X



F1テスト実況スレ 2018 LAP49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:41:19.00ID:3xs6Rhh7
F1バルセロナテスト / カタロニア・サーキット
第01回 02月26日(月)〜03月01日(木) 日本時間17時〜26時
第02回 03月06日(火)〜03月09日(金) 日本時間17時〜26時

ライブ配信(文字情報と時々画像): http://live.autosport.com/
ライブ配信(ライブタイミングと文字情報、時々画像): http://www.f1today.net/en/
上のURLは最速ラップのタイヤ、下のURLは最後に履いたタイヤを表示

sky SPORTS F1 Live Blog: http://www.skysports.com/f1/live-blog
天気: http://www.myweather2.com/Motor-Racing/Spain/Catalunya-Circuit.aspx
タイヤ: http://en.wikipedia.org/wiki/Formula_One_tyres#Tyre_summary

※前スレ
F1テスト実況スレ 2018 LAP48
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1520524448/
0735名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:53:56.99ID:CJYn9xef
この冬のテストで分かったこと

「トロロッソ・ホンダは大混戦の第2集団の中で互角に戦える」
 
 
0736名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:56:20.11ID:mC5G20xN
>>734
マンパワーは本当にあるのだろうか。1の人材が10人居ても10の人材の発想はできないし
0737名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:56:42.25ID:LHM1aVnE
枕の機能のピットドタバタ動画を見てきたけど
ブレーキ用のブロワを例のおこげ部分にあてて冷やしてたなw
あんなチーム初めて見たよw
今日の枕は何見せてくれるかな
0738名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:00:45.60ID:0l4PMzvw
きっと枕ってレッドブルがルノーPUで強いから自分達も同じの乗せれば優勝候補になれる思ったんかな?
0739名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:01:25.23ID:e1zCooGi
ホンダは、テストよりさらに信頼性を上げてパフォーマンスを落としてくる可能性がある。本線はまずは、8位をキープ^^
0740名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:02:26.17ID:0l4PMzvw
>>739
それルノーも一緒やんw
0741名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:02:31.71ID:MGIZqCeo
>>736
無いだろうなーw
体制も考え方も古いんだろう、潰れるなこれは!
0742名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:05:10.47ID:/TCJmVxP
>>741
10の人材が率いる1の人材9名とか理想なんだけど、今のマクラーレンは司令塔不在(雑魚、豚はただのスピーカー)だと思う
0743名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:13:23.12ID:+e9QMYh9
作り直そうとする→権力闘争が始まる→終わる
0744名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:16:23.23ID:eud2MBUu
→しゃね〜る
0745名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:18:39.90ID:DSl32qYO
1頭の獅子が率いる100頭の羊の群れは、1頭の羊が率いる100頭の獅子の群れに勝る
って諺通りなんやないの?
いくらボンクラに見えると言っても、一般エンジニアにレベルの差がそんなにあるとは思えないから、単純に
トスト>>>ザク・ブーリエ
キー>>>プロドロモウ
なんやとおもう
0746名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:20:13.78ID:e1zCooGi
マクはこう考えてる。排熱問題をクリアーするのは、た易い。だが空力で他チームに勝てなかったらなんで勝てばいいんだ。我々には赤牛を凌ぐ様なサスペンションは、無いんだぞ。新たな方向で排熱問題を解決するしかない。
0747名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:22:25.48ID:mC5G20xN
>>745
技術的に劣っているかと言うとそうではなくて、問題に対するアプローチの発想力だと思う
あと、大概そういう発想力の持ち主は変人だから、まとめ役の力量…
0748名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:24:53.01ID:U1vCrJkx
マクラーレンは安定して最高速が出てないな
今年もドラッグ特盛なのかね?
https://i.imgur.com/tgsX6pY.jpg
0749名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:26:31.82ID:85A5y6Vg
テストは上々なのは素直に喜んでるけどまだ第2集団で混戦というには
実際まだまだドライバーシャーシPUともに情報不足だよね
ただ今年のF1はトップ争いよりその下の争いが面白い珍しいシーズンになりそう
0750名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:27:18.32ID:/KNVGIOW
トロさんは直線推しのセッティングだからコースアウトが心配だけど、
実際のレースだと、あっさりパパイヤさん程度は抜けそう。
・・・その前にパパイヤさんは焼けて居ないかもしれないが。
0751名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:27:23.02ID:5ZqmoXbZ
ロン・デニス追い出して今の後釜パパイヤ据えた奴が大まぬけ。
誰とはいわんが‥。
メルセデスにやんわり断られたのも全て見透かされてたからだろうて。
0752名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:28:39.08ID:e1zCooGi
>>746
一年目、ホンダならこのコンセプトに答えてくれる二年目、よし、要約信頼性が確保できてきたな。
三年目、バカヤロー出来もしないこと約束するんじゃねー、お前とは終わりだ。
四年目、我々のサイズぜろは、ルノーとともに完成した。
0753名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:30:50.49ID:lWgajHvq
枕は人を見る目ないよな。
ウィリアムズ首になったサムマイケルとったあたりからヤバい。
0754名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:31:36.88ID:DSl32qYO
>>748
去年まではマクラーレンだけが特盛だったレーキ角を今年はだいぶ緩めてきたから、
去年よりストレートで10kmは速くなると言われているのにこれだからなあ
去年も今年並みのレーキ角なら10km速かったわけだけどね
0755名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:36:27.54ID:rDICZM88
数十億円とワークス待遇捨てたのにホンダとルノーPUに大差無かったら枕はアホ過ぎやね
0756名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:37:51.79ID:/2cFglgb
PUに制限かけてしまう枕のシャシーがヤバい
0757名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:40:24.52ID:/KNVGIOW
ホンダPUを散々馬鹿にしたアロンソさん、
赤っ恥かいて前半戦で車降りそうな気もする。
0758名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:41:21.13ID:VTosEJO7
アロンソ引き止めのためにPU変えた部分も大きいだろうになあ。
パワーは上がらず、熱病とカスタマー待遇が付いてきた。。。
0759名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:45:40.55ID:f4uIjvRs
揶揄されまくりのブーさんw

「ホンダは良い仕事をしている。ホンダが素晴らしい会社であることはわかっているし、
彼らが改善し、良いテストを行うのは時間の問題だった。彼らはよくやっている」

マクラーレンは、ホンダとの3年間で、コンストラクターズ選手権9位が2回、6位が1回とチーム史上最悪のシーズンを過ごした。
そして、昨年のプレシーズンテストではホンダのF1パワーユニットに信頼性トラブルの続発して関係が悪化。
ホンダに多くの批判の言葉を浴びせた末にパートナーシップを解消している。

今週、マクラーレンのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは
「過去3年間はエンジニアリングとクルマのメンテナンスに費やしていた」と述べ、
ルノーのF1パワーユニットを獲得したことで「ようやくレースができるようになる」と語っていた。 
0760名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:47:28.13ID:vhCpKt38
振り向けばブーツェン←地味ながら着実に仕事をこなすさま
振り向けばブーリエ←ブヒブヒ言うだけの豚の様子
0761名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:58:08.42ID:rGf7jkft
昨日ガスリーが自己最速タイム出した時は盛り上がったんやろうな(´・ω・`)
0762名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:59:53.61ID:e1zCooGi
17秒きたとは、神の降臨かと思ったよ。儚い夢やったけどね。
0763名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:01:07.53ID:MGIZqCeo
それにしてもフェラーリの白煙はどうなってるんだ?
ホンダも隠し要素付けてくれー
0765名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:02:44.15ID:e1zCooGi
そのおかげで、ハース抜けなかった時、贅沢にもがっかりしてしまった。ほんと贅沢やなー
0766名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:03:42.23ID:f4uIjvRs
去年のマクラーレンホンダのテストベストタイム23秒台だったな…
0767名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:05:42.92ID:TTLC7JY7
バンドーンがピンク枕営業でトロロッソよりいいタイムでホンダアンチ超元気
からのガスリーがタイム出して盛り上がるとともにホンダアンチ総撤退とか
色々笑えたよなw
0768名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:06:57.24ID:MGIZqCeo
しかもパープルピンク前まで最下位タイムだったからなw
0769名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:11:39.84ID:dQUSJhna
>>669
まぁ最終的にテールエンダーのザウバーと争ってたからな昨シーズンの最後
そこからホンダPUに変わってテールエンダー確定みたいに思われてたのが中々どうしてパフォーマンスも悪くないし信頼性も高い
チーム的にはまずシーズン序盤はコンサバに行くつもりだっただろうから嬉しい誤算だろう
0770名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:12:57.62ID:EGXLeUel
マクラーレン、昨日結構走ってたけどよく考えたらPUオニューなんだよね
0771名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:13:05.57ID:dQUSJhna
>>674
まぁパワーが出て発熱少なくて小さいエンジンを作れってのはなぁw
0772名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:13:07.62ID:VTosEJO7
ホンダ最下位ホイホイでアンチを引き寄せておいてから一撃抹殺えげつなかったw
0773名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:14:40.60ID:e1zCooGi
ホンダアンチって、他車メーカーか、移住系??
意味がわからない。
0774名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:17:12.13ID:Dh4cSLd+
>>771
マク「V12のパワーが出せるV8エンジン作ってください」
新井「よっしゃあ、まかせとき」

その結果、長谷川さんやホンダエンジニア達がボロボロに…
0775名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:18:10.85ID:e1zCooGi
わかった。かくれファンだね。
0776名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:18:12.32ID:VTosEJO7
>>773
ホンダアンチというかオール日本アンチ。
トヨタだろうがスバルだろうが、なんなら錦織まで出張して叩く。
湧いた時は相手をしないでニヤニヤ眺めるのが吉。
0778名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:19:59.83ID:2GM4nhG5
>>750
「我々はシミュレーション上で、もっとも速く走ることができると考えられるダウンフォース量とドラッグ量のままでマシンを設計している。実際のところ、ホンダのパワーはルノーと比べてもそんなに大きく離れているわけではない。
昨年のマクラーレンがどのように考えていたのかは私にはわからないが、我々としては現時点で自分たちの空力フィロソフィを(レスダウンフォースに)変えなければならないということはないし、ホンダのパワーがあれほど大きく劣っているというようなことはないよ」
0779名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:20:47.31ID:+yHZB6PV
>>775
安全に叩く相手かいないと叩けないと言う意味では屈折したファンだねー。

ついでに言えば、日本が絡むものを叩くと爽快なのだろう。
0780名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:25:12.85ID:Dh4cSLd+
>>778
先週の4日目とかはモロにレスダウンフォースっぽいセットで
どの位直線伸びるのかとかチェックしてたけど今週はそこから
ダウンフォース増やして理想のセットアップ探してたね
最高速は相対的に下がったけどタイムは顕著に良くなった
0781名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:28:03.90ID:yBZnxv0+
ソフトでのレースシミュではマクラーレンの方がトロより3秒ほど速いな

Sebastian Vettel has completed a run on the soft compound.
His lap times: 1:20.2, 1:19.9, 1:20.0, 1:20.4, 1:19.7, 1:20.4 and 1:20.1.
0782名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:28:24.35ID:Qq+txXou
>>773
どんな事にせよ、日本人が喜ぶのを見るのが気分を害すのでは?
どのスレにもチョンはいる
0783名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:30:11.74ID:VTosEJO7
マクラーレンは完走できさえすれば、ツイスティーなサーキットではポイント獲れるかもしれない。
マクホン2年目くらいのポイント獲れれば上出来くらいかな!?
しかし中団の勢力が拮抗しすぎて前半と後半でもずいぶんとランク入れ替わりがありそう。
0784名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:30:57.84ID:5rgEZCRv
レースそっちのけで夏までのマクラーレン人事が気になって仕方ないw
0785名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:33:25.95ID:pDgdLOPa
ロン・デニス「呼んだ?」
0786名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:33:49.49ID:85A5y6Vg
アンチホンダというかメルセデスやフェラーリもいぢってくれってことじゃね?
チクニーだけじゃ癖付いちゃうしね
0787名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:40:11.74ID:MGIZqCeo
>>784
今までの3年人事無かったことが信じられないw
今年こそ飛ぶのかな?
0789名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:42:16.55ID:LACYkTG9
読んだ。開幕まで8日か。早いな。
0790名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:44:43.38ID:hEX6+MVy
>>781
それ、Vettelのデータって書いてあるけど。
0791名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:47:05.21ID:yBZnxv0+
>>790
こっちか
あんまり変わんないな
やっぱ3秒ぐらいトロより速い
Stoffel Vandoorne has done another run on the ultrasoft compound.
His lap times: 1:20.7, 1:26.8, 1:20.2, 1:27.7, 1:19.8, 1:28.3 and 1:20.3.
0792名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:47:54.28ID:VTosEJO7
トロロッソの「期待」は今や「自信」へと変わった。
開幕戦で「自信」が「確信」に変わるところを見れたら最高だ。
0793名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:48:29.00ID:pDgdLOPa
トロロッソのタイムを乗せてほしい。
0795名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:49:29.90ID:LACYkTG9
冷やせればかなりいいな。マクラーレン。
0796名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:49:36.82ID:0l4PMzvw
枕は速いとしても排熱問題を解決しない限り意味がない。しかもテストでもタイムむたいしてアテにはならないとドライバー達は言っている。
0798名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:50:08.69ID:VTosEJO7
>>791
ウルトラソフトって書いてあるけど。。。
しかも休み休みの凸凹ラップw
0799名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:50:45.18ID:q6vktvnR
ホンダはテスト通してエンジン3つ使ってるんだね
0801名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:51:12.37ID:0l4PMzvw
あんまトロをdisると本気だしちゃうからやめとけ笑笑 枕が惨めになるだろ
0802名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:51:43.11ID:VTosEJO7
マクラーレン褒め殺し職人を召喚してしまったようだなw
0803名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:53:14.79ID:0l4PMzvw
トロは遅いと言たら言われるほど、タイムを刻んでくるんだ。
0804名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:53:24.25ID:Dh4cSLd+
トロ今年はエンジンあんま壊れずにポイントせこせこ稼いで
7位ぐらいに入ってくれれば上出来なんだよね
ホンダエンジンのコンパクトさを生かしたマシンが完成するのも
来年以降だろうし
0805名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:54:17.37ID:F4AAdnxI
昨日からベッテルのタイムをマクラーレンのタイムとして貼って情報操作する馬鹿がいるよな
マクラーレンのタイムはデコボコで全然遅いのに
0806名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:54:24.34ID:0l4PMzvw
>>804
でもトロの目標は五位である。7位ではだめなんだよ
0807名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:56:07.20ID:MGIZqCeo
昨日の午前でpitから出てこずにタイム周回数共に最下位になった時は正直焦ったw
そこから怒涛のパパイヤ抜き→アロンソ返しは爽快だったわ
0808名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:57:12.28ID:0l4PMzvw
ガスリーはまだ本気出してない気がする!なんかインタビューでも余裕を感じる
0809名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:57:44.26ID:CJYn9xef
・3強の速さが異次元で第2集団との差が昨年よりも広がった
・第2集団が昨年よりも熾烈
・ザウバーが可哀想なほど遅い
・インドの調子がイマイチ
0810名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:57:53.50ID:e1zCooGi
>>788
ありがとう。ガスいいこと言うね。余裕の発言だね。
「自分たちがどのあたりにいるのかはおよそ分かっているよ。さらに改良の努力が必要なこともね。
0811名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:58:06.85ID:L7qG6zOz
>>791
Stoffel Vandoorne is doing a stint on the soft compound. His lap times: 1:25.3, 1:24.3, 1:24.5, 1:24.4, 1:24.6, 1:25.3, 1:23.8, 1:24.2, 1:24.1 and 1:24.3.

Stoffel Vandoorne is doing a longer run on the supersoft compound. His lap times: 1:25.8, 1:25.0, 1:24.4, 1:25.9, 1:24.1, 1:24.3, 1:24.0, 1:24.6, 1:24.4 and 1:25.0. Sebastian Vettel ends his race sim with a 1:19.9.
0812名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:58:15.03ID:VTosEJO7
PUスイッチ初年度&エースドライバー放出を考えれば7位維持できるだけでもかなり成功。
それ以上だったらボーナスと思うよ。
0813名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:58:37.73ID:oKqLJsHe
昨日トロロッソが魅せてくれてめっちゃ楽しかったのは確かだがタイムで3位と言っても
メルセデスレッドブルがタイム出してないからね
上位3チームが盤石だしルノーやハースも良さそうだし
入賞争いに代わりはないから浮かれた信者と叩くためにハードル上げてるアンチの言うことあんまり鵜呑みにしないようにな
0814名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:59:42.83ID:0l4PMzvw
なんで、トロとトップチームのタイムを比べるかわからん。てか現状トップチームと差があって当たり前じゃない!
0815名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:00:43.26ID:hEX6+MVy
>>791
それは、1周ごとにクーリング入れてる感じだね。
811さんのやつがコンスタントに走った時の感じでしょ?
0816名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:01:17.62ID:CJYn9xef
今日の注目点

順位はともかく
ハートレーがHSで昨日のガスリーの1:18.363を超えるかどうか
ほぼ同じならここが今のSTR13の実力
0817名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:01:54.63ID:hyE10ESm
ガスリーはミスしなかったら17秒台いける言ってるな
0818名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:01:58.73ID:Dh4cSLd+
>>806
いや現状7位で十分でしょ
そりゃ関係者は目標高く設定してるだろうけど
0819名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:02:22.63ID:e1zCooGi
>>799
そうなんだね。初耳。ソース教えておくれm(._.)m
0820名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:03:06.42ID:0l4PMzvw
>>816
テストのタイムで実力を測るのは無理だと思うが!
しかも本戦までにどのチームもアップデートしてくるんであって!
0821名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:03:24.25ID:Dh4cSLd+
昨日JKがスカイのインタビューで語ってたよ
エンジン数
0822名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:04:02.67ID:No6j/Z3V
>>816
ガスリー自身がまだマージン残してるって言ってる
他のドライバーもそうだと思うけど
0823名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:04:33.83ID:VTosEJO7
ハートレーさんは一発のタイムには期待しない。
堅実な走りで荒れたレース展開でちゃっかりポイント拾えれば上出来でしょ。
0824名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:04:39.71ID:f4uIjvRs
1回目のテストで2つ
今回のテストでは1つ

これは最初から予定されてた積みかえとか言ってるな
0825名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:05:01.42ID:0l4PMzvw
むしろトップチームは本気で走ってないからね!実力はまだ未知だよ
0827名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:05:42.74ID:263jzruW
ハードル上がってんなーw
0828名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:06:56.12ID:0l4PMzvw
>>824
てか最初からエンジンのアップデートをしてくとホンダは言ってたけどね
0830名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:07:38.07ID:kjrGT4c1
マクラーレンのコメントが段々と北朝鮮の共同声明に感じて来た
0831名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:07:39.43ID:VTosEJO7
すでに3基のPU使ってノートラブルってのは勇気づけられるな。
たまたまの当たりPUではなく、品質が担保されてるってことだから。
0832名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:08:24.06ID:e1zCooGi
みんなありがとうね。7戦分の耐久性の評価してるのかと思って見てた。そんなに代えて信頼性評価出来るんだね。
0833名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:08:58.72ID:rS4ctBf4
実況スレなのにどんどん伸びてるな。
0834名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:09:26.72ID:f4uIjvRs
どのPUにしてもレース2回分以上一気に走ってなんの問題も無いというのは

これからに向けてめっちゃポジティブだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況