X



F1テスト実況スレ 2018 LAP49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:41:19.00ID:3xs6Rhh7
F1バルセロナテスト / カタロニア・サーキット
第01回 02月26日(月)〜03月01日(木) 日本時間17時〜26時
第02回 03月06日(火)〜03月09日(金) 日本時間17時〜26時

ライブ配信(文字情報と時々画像): http://live.autosport.com/
ライブ配信(ライブタイミングと文字情報、時々画像): http://www.f1today.net/en/
上のURLは最速ラップのタイヤ、下のURLは最後に履いたタイヤを表示

sky SPORTS F1 Live Blog: http://www.skysports.com/f1/live-blog
天気: http://www.myweather2.com/Motor-Racing/Spain/Catalunya-Circuit.aspx
タイヤ: http://en.wikipedia.org/wiki/Formula_One_tyres#Tyre_summary

※前スレ
F1テスト実況スレ 2018 LAP48
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1520524448/
0651名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:04:21.28ID:UHF0UifB
ランド・ノリスは絶好調な感じなのにね
もったいない
0652名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:06:22.23ID:LACYkTG9
今日はアロンソ、全てをねじ伏せるような目にもの見せて欲しい!
0654名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:08:14.89ID:V6/q7wkg
しかし枕がテストを続ける意味あるのかね?
0655名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:10:49.22ID:Bdt79KX/
ないから早くシーズン始まってほしいらしい
0656名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:11:21.48ID:LACYkTG9
もしオーストラリアで勝ってしまったのなら、まず最初にしなければいけないことはスポンサーや株主、そしてその他の皆と話して
『ちょっと待ってくれ! これはただ1レースだけのことだ』と言うことだ。チャンピオンを獲得するのとは、また別の話なのだ。
でもまぁ、そういう問題を抱えることになれば嬉しいね
0657名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:11:54.97ID:G6tzfDKI
>>652
いやーそんな本気だしたらエンジン壊れて赤旗出るやん
昨日枕の最高速315kmでダントツの最下位だし(エンジンにリミット設定している疑惑有る)
0658名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:12:42.38ID:v7SCZtPS
>>657
アロンソならアロンソならやってくれる
0659名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:13:21.69ID:RPahluxH
いまの枕はエンジンにむりさせずに、空力データを取るしかやることないんじゃないかなぁ
0661名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:15:26.53ID:i48stmF/
>>650
枕のどこがすごいの?
0662名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:16:28.31ID:G6tzfDKI
スバルポストや穴開いているのにそのデータに意味有るのかねえ?
0664名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:21:13.07ID:Bdt79KX/
だれかブーリエ が乳首触ってる画像ください
0665名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:21:33.12ID:Bdt79KX/
だれかブーリエ が乳首触ってる画像ください
0666名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:21:55.88ID:XKbI4UWb
元ワールドチャンプのアロンソ様と最強シャーシ&ホンダより格上のルノーPUが有ればトロロホンダなんか目じゃないっす!
マクラーレンのチームクルーも士気が上がって良い仕事してますしね!

ですよね?(´・ω・`)
0667名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:26:06.58ID:+yHZB6PV
>>605
まあ、そうとでも言わないと辻褄が合わないくらい納得できないんだろうな。
0668名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:27:19.62ID:e1zCooGi
アロ「だけど、今年のクルマには根本的に悪いところは何もないんだ。僕も安心して眠ることができているよ」
ルノー「それは、そうだろう。私達がエンジンに問題がないことを証明してるからね。ゆっくり眠ってくれ。」
0669名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:28:54.99ID:POCJ0DFH
ガスリーも予想してたより速かったんだろうな。
なんかとってもうれしそう。
0670名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:29:06.47ID:+ofPdJis
>>661
言い方間違えた
パパイヤのくせにすげえな
0671名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:29:56.82ID:iC+CMQLK
>>121
どこかで見た事あると思ったら、レッドブル缶か
0672名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:38:49.05ID:n1YZWn0+
Vandoorne
supersoft
times: 1:25.8, 1:25.0, 1:24.4, 1:25.9, 1:24.1, 1:24.3, 1:24.0, 1:24.6, 1:24.4 and 1:25.0.

ロングランで、燃料たくさん積んでるけど
これはトロロッソ射程圏内だよね

本戦始まれば、ドライバー経験で差を埋めてくるけど
トロロッソのポテンシャルを持ってすれば、予選で前行かれても捉えられる!

まぁ同じタイヤなら予選で負けることないだろうけど
0673名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:39:12.81ID:7vVtdSi+
これでマクラーレンはカウル内エア改善する気になるだろな

逆にトロロッソはカウル絞らないとリヤダウンフォースが増えない

メルセデス無双
0674名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:42:42.01ID:e1zCooGi
>>628
そうとも考えられるが、サイズゼロコンセプトを出した時点で、共同責任だよね。それなのに、ホンダの性能が付いてこない。ってクソミソに言うから、嫌われてるんだよ。
0677名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:04:45.25ID:iH3Gucba
>>672
最強シャーシの相手が変わってるぞ?最強シャーシの相手は最低でもレッドブルやルノーだろう?
0678名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:07:54.18ID:iPjXXyvX
枕の熱対策が成功した瞬間トロホン死亡?
0679名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:11:11.78ID:QyfAr1cp
>>678
マクラーレンは今年優勝出来て当たり前、トロホンは来年に向けた準備の年。

事前の目標に何か影響あるか?マクラーレンの自爆しか見えないな。
0680名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:12:38.12ID:e0xgmts6
>>628
そうだね^^
なんで今振動問題が起きてなくてトラブルも少ないんだろうね。
今はマクラーレン製のギアボックスじゃないけどなんでなんだろうね。
ホント不思議だよね。全部HONDAのせいだね。
0681名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:16:36.48ID:pDgdLOPa
>>628
サイズゼロを一緒に進めたマクラーレンも同罪だろ。
0683名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:25:01.99ID:sIk34+Aw
>>628
マクラーレンの排熱設計も悪かったのがバレたんだから叩かれても仕方ないのでは?
0684名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:27:07.47ID:RPahluxH
>>670
入れ替えただけで、急に煽りにかわってわらたw
0685名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:29:43.27ID:3AE853s5
>>678
枕はトロロッソなんてみてるなよw
トロロッソの相手は枕みたいな凄いチームじゃないしな
0686名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:32:05.96ID:LEfiTR7L
トロロッソはから見れば、既に枕なんか眼中にないようです。
0687名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:32:25.16ID:U1vCrJkx
ハースは今年力あるっぽいな
小松さん好きだから嬉しい
0688名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:32:40.18ID:sIk34+Aw
英語読めないアンチは分からんだろうが海外のツイッターだとマクラーレンの排熱設計の悪さが数年トラブルまみれだった原因だろうと言われてるぞ…
0689名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:33:18.66ID:E+oJP7+M
>>677
最強だから、メルセデスやフェラーリ含だろw
0690名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:33:49.38ID:LEfiTR7L
昨日の0.003に

ハースとトロロの熱いバトルが予想される。
(コース上のね。)
0691名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:33:50.00ID:04zme3IS
こんなに開幕が待ち遠しいシーズンなんていつ以来だろ
ワクワクが止まらない
0692名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:34:12.79ID:ET5hv8v5
枕さんはトロに負けたらマヌケと公言してしまったので(´・ω・`)
0693名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:35:55.33ID:MFeEPG9r
あくまで予想なんだがもう過去の栄光に
縋りついてるおっさんドライバーのチームより
レッドブルやハースのようなヤングパワーのほうが
今後活躍していくんじゃないかな
0694名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:37:09.83ID:ET5hv8v5
>>688
スプリット型のホンダPUで排熱が厳しいのなら、後部に熱源の集中するルノーPUなんて言うまでもないわな
証拠にカウル後部が(ry
0695名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:40:56.36ID:DeoMjg22
>>676
ありがと!
0696名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:43:00.24ID:f4uIjvRs
相変わらずマクラーレンはコーナーで速くストレートで遅い
本戦ではトロロッソがストレートでマクラーレンを抜いてくれるだろう  

アロンソのコメントが今から楽しみだ


「恥ずかしい…恥ずかしいよ」
「ストレートスピードが他と40~50km/h違うんだ」
0697名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:44:36.52ID:f4uIjvRs
例2

「このPUは糞だ」
「ノーパワー!ノーパワー!」
「GP2エンジン!」
0698名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:48:33.20ID:MFeEPG9r
コーナーが速いってことは
やはりドラッグが大きいんだな
空力も関係してるのかも熱暴走
0699名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:49:44.15ID:DSl32qYO
アロンソは、来年ルノーに乗れそうな状況なら枕を叩き始めると思うよ
「俺はずっと枕に騙されていた」
「真に糞なのはパパイアだ!」
0700名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:51:44.36ID:y2ZDud/5
結局、枕の窒息ボディが元凶だったのか
ホンダは濡れ衣を着せられてただけか
0701名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:53:41.45ID:n1YZWn0+
まぁどんなにスピード差あっても

第一コーナーで詰まる

攻めるドライバーもいれば、コースを塞ぐドライバーもいる

ようするに、事故に見せることは容易い
0702名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:55:09.73ID:MFeEPG9r
空気抵抗が大きいと
それだけエンジンに負担がかかるから
よけい熱が発生してるのかも
0703名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:59:52.75ID:i48stmF/
去年 アロンソ「コーナーでタイム稼いでもストレートであっさり抜かれるんだ。恥ずかしいよ」
今年 アロンソ「コーナーでタイム稼いでもストレートであっさり抜かれるんだ。恥ずかしいよ」


あれ?
0704名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:02:00.65ID:i48stmF/
アロンソ「このN0.1シャシーに見合うPUが見つからないんだ」

永遠に現れんわw
0705名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:03:55.67ID:+1Wgo4FP
実際、枕は今年は向上してほしかったんだが
去年と似たようなもので、トロと比較されている時点でどうかと思う
誰も赤牛と比較する気にならんとはな…
0706名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:06:20.79ID:2U4cbu8L
>>704
大手サプライヤーの三番手に入って勝てるわけねーのにね
0707名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:09:59.79ID:e1zCooGi
枕は、予選セッティングのタイム重視でしか、走れないんだよ(*'▽'*)他のチームは、本戦セッティングを意識して最高速もほどほど出してるのに。高速セッティングのノウハウ無いんじゃないかって疑われてとしかたないよね。
0708名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:13:06.38ID:3L+JspPa
アロンソもマクラーレンがもうヤバイことは流石に気づいてんでしょ?
0709名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:13:41.20ID:e1zCooGi
ダウンフォースなくても安定して走れるシャシーこそ神シャシーだよ。
0710名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:14:18.55ID:f4uIjvRs
アロンソ「あれっ?…あれっ?」
0711名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:15:39.40ID:3kUay+C2
他チームのような感じじゃないのでどう見ればイマイチ分からないけどマクラーレンは速くないと思う
もう目一杯なんでしょう

ミディアムで割と良いペースを揃えてて柔らかいタイヤで特段目を見張る一発の速さがないのは
パッケージがそれ以上速く走れないってだけの気がする
ギアボックスの問題で昨季同様に馬力を失ってる可能性がある
加えて排熱の問題で良いペースを揃えててもレースディスタンスに耐えられないだろう

八方塞がりなんじゃないかな?と
0712名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:15:40.20ID:e15GJB13
カチカチ山のたぬきが、ちょうど今のマクラーレンの立場だな。
この後は、唐辛子入りの薬を傷口に塗って悶え苦しんで、泥舟に乗って沈む未来が待ってるね。ホントに実現しそうだけど。
0714名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:20:40.56ID:MGIZqCeo
今日はいよいよ最終日
ハートレーがどこまでガスリーに近づけるか
0715名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:21:37.83ID:mVyQKdBC
「タイムが3番手だったこと、そんなに意味はないって分かってるんだよ、分かってるんだけど、すごく嬉しい」


ガスレーかわええw
0716名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:24:13.03ID:f4uIjvRs
ガスリーは2位まで0.003だったのも悔しがってるから意味無いとクレバーにわかっていても根っからのレーサーなんだろう

好感度高いし頼もしいね
0717名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:24:43.58ID:f9bQo3ey
マクラーレンの野郎、パパイヤネタで笑いを振り撒いてたから
馬鹿にしてたのに急に驚速なペース見せつけてきやがった
腹立つわー
0718名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:26:06.75ID:3kUay+C2
MerとRBがロングランに徹したからね
本来であればその2チームが上に来るので昨日で言えば6番手のタイムか

しかしルノーの2台を上回った
本当にコンスト4番手のチームを狙えるんじゃないかな
0719名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:28:10.37ID:3kUay+C2
マクラーレンのミディアムのペースが果たして本戦の中団で通用するのか?
トラブル出なかったらどの位置でフィニッシュ出来るのか?
は気になる所ではあるね
0720名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:28:21.66ID:0l4PMzvw
アロンソは期待に応えるよう!
今日も焼きパパイヤにしてやるさって思ってるよアロンソ!
0721名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:31:09.51ID:iH3Gucba
マクラーレンの今日のネタはなんだろうなあ?
0722名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:32:01.43ID:f4uIjvRs
「ホンダはトロロッソ史上最も信頼性が高いパワーユニットを作ってくれた」とチーム首脳

「ここまで3基のエンジンを使用したが、それが必要だったからではなく、1回目のテストでそれらを使うプランだったからに過ぎない。
2回目のテストでは1基のみを使っている」

「今のところ非常に高い信頼性を示している。今の状態が続くことを願っているよ。
PU時代が始まってから我々が使用したもののなかで信頼性が最も高いPUだ。
だからとても満足している」

「去年の彼らにとって信頼性は大きな問題だった。だから彼らは信じられないほど懸命に対策に当たった。
我々にとってはメルボルンでのパフォーマンスより、今は信頼性が必要だ。
信頼性さえあれば、開発を進めることができるからね」

「彼らは去年終盤には困難な時期を抜け出し、そしてエンジンを進化させていたと思う。
彼らが今の開発ペースを維持するとともに、信頼性に関して必要なすべての情報を学び続けてくれることを、我々としては願っている。
今のところ、それができていると思う」
0723名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:32:07.37ID:85A5y6Vg
ES Winter testing - Circuit de Catalunya
Feb 26 2018 AU Daniel Ricciardo 1:20.179 Results LIVE
Feb 27 2018 DE Sebastian Vettel 1:19.673 Results LIVE
Feb 28 2018 ES Fernando Alonso 2:18.545 Results LIVE
Mar 1 2018 GB Lewis Hamilton 1:19.333 Results LIVE

ES Winter testing - Circuit de Catalunya
Mar 6 2018 DE Sebastian Vettel 1:20.396 Results LIVE
Mar 7 2018 AU Daniel Ricciardo 1:18.047 Results LIVE
Mar 8 2018 DE Sebastian Vettel 1:17.182 Results LIVE

あろんそのたいむ消してあげて>< 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0724名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:34:02.26ID:MGIZqCeo
マクラーレンは今から設計してもトップとは戦えない
そんな簡単に空力維持して熱対策出来ないだろう
トロvsパパイヤは嫌でも繰り広げられるだろうな

楽しみw
0725名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:36:14.99ID:0l4PMzvw
ぶっちゃけ、トロからしたら枕からターゲットにされるのうざいだろうね!

多分トロは枕のこと眼中なさそう
0726名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:40:36.72ID:zuC5GY2M
>>724
それも含めたプロレスだったりして…

ブーリエ「マクラーレンのシャシーではホンダPUの真価を発揮させられない。しかしメルセデスやフェラーリにはホンダではまだ勝負にならないのも事実。
ならば、我々がルノーに換えて悪者になればホンダが輝ける…
0727名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:41:14.32ID:6Qhxj4PD
>>717
脅速?
本来のマクラーレンの立場ならあと1秒は必要じゃないか?
0728名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:41:20.13ID:mC5G20xN
ハートレーには振り向けばハートレー、と言われるドライバーになってほしいな #F1老人会より
ガスリーには一発がありそうだけど
0729名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:42:29.34ID:mC5G20xN
>>726
ぶーは単にカエル食い根性発揮してルノーと組みたかっただけ説を
0730名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:44:06.77ID:eud2MBUu
>>724
マンパワー、すぐれた施設があるので何とも言えませんが、素人でもトラブルを
予見できそうな排熱問題をなんでここまでプロ集団が発見出来なかったのか疑問。
0731名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:47:16.81ID:e1zCooGi
>>725
いや、ありありだと思うよ。ホンダのために、いつも枕の上のタイム出してくれてる。ホンダを勇気っけたいんだよ。
0732名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:47:48.12ID:DSl32qYO
25歳以上のドライバーじゃないとと、ウィリアムズへのスポンサードを止めるマルティーニ
トロロッソのハートレイが28歳で丁度良いと思うんですがどうですかねー
0733名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:50:34.76ID:Lw3TCXV6
酒とレッドブルは併せて飲むと危険なのでアウト
0734名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:53:00.86ID:MGIZqCeo
>>726
図らずしも現状そうなってるw

>>730
ほんとそこ疑問
施設が斜め上行ってるんだろうか
0735名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:53:56.99ID:CJYn9xef
この冬のテストで分かったこと

「トロロッソ・ホンダは大混戦の第2集団の中で互角に戦える」
 
 
0736名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:56:20.11ID:mC5G20xN
>>734
マンパワーは本当にあるのだろうか。1の人材が10人居ても10の人材の発想はできないし
0737名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:56:42.25ID:LHM1aVnE
枕の機能のピットドタバタ動画を見てきたけど
ブレーキ用のブロワを例のおこげ部分にあてて冷やしてたなw
あんなチーム初めて見たよw
今日の枕は何見せてくれるかな
0738名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:00:45.60ID:0l4PMzvw
きっと枕ってレッドブルがルノーPUで強いから自分達も同じの乗せれば優勝候補になれる思ったんかな?
0739名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:01:25.23ID:e1zCooGi
ホンダは、テストよりさらに信頼性を上げてパフォーマンスを落としてくる可能性がある。本線はまずは、8位をキープ^^
0740名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:02:26.17ID:0l4PMzvw
>>739
それルノーも一緒やんw
0741名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:02:31.71ID:MGIZqCeo
>>736
無いだろうなーw
体制も考え方も古いんだろう、潰れるなこれは!
0742名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:05:10.47ID:/TCJmVxP
>>741
10の人材が率いる1の人材9名とか理想なんだけど、今のマクラーレンは司令塔不在(雑魚、豚はただのスピーカー)だと思う
0743名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:13:23.12ID:+e9QMYh9
作り直そうとする→権力闘争が始まる→終わる
0744名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:16:23.23ID:eud2MBUu
→しゃね〜る
0745名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:18:39.90ID:DSl32qYO
1頭の獅子が率いる100頭の羊の群れは、1頭の羊が率いる100頭の獅子の群れに勝る
って諺通りなんやないの?
いくらボンクラに見えると言っても、一般エンジニアにレベルの差がそんなにあるとは思えないから、単純に
トスト>>>ザク・ブーリエ
キー>>>プロドロモウ
なんやとおもう
0746名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:20:13.78ID:e1zCooGi
マクはこう考えてる。排熱問題をクリアーするのは、た易い。だが空力で他チームに勝てなかったらなんで勝てばいいんだ。我々には赤牛を凌ぐ様なサスペンションは、無いんだぞ。新たな方向で排熱問題を解決するしかない。
0747名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:22:25.48ID:mC5G20xN
>>745
技術的に劣っているかと言うとそうではなくて、問題に対するアプローチの発想力だと思う
あと、大概そういう発想力の持ち主は変人だから、まとめ役の力量…
0748名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:24:53.01ID:U1vCrJkx
マクラーレンは安定して最高速が出てないな
今年もドラッグ特盛なのかね?
https://i.imgur.com/tgsX6pY.jpg
0749名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:26:31.82ID:85A5y6Vg
テストは上々なのは素直に喜んでるけどまだ第2集団で混戦というには
実際まだまだドライバーシャーシPUともに情報不足だよね
ただ今年のF1はトップ争いよりその下の争いが面白い珍しいシーズンになりそう
0750名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:27:18.32ID:/KNVGIOW
トロさんは直線推しのセッティングだからコースアウトが心配だけど、
実際のレースだと、あっさりパパイヤさん程度は抜けそう。
・・・その前にパパイヤさんは焼けて居ないかもしれないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況