X



F1テスト実況スレ 2018 LAP35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:32:27.38ID:T3+Zn2ox
F1バルセロナテスト / カタロニア・サーキット
第01回 02月26日(月)〜03月01日(木) 日本時間17時〜26時
第02回 03月06日(火)〜03月09日(金) 日本時間17時〜26時

ライブ配信(文字情報と時々画像): http://live.autosport.com/
ライブ配信(ライブタイミングと文字情報、時々画像): http://www.f1today.net/en/

sky SPORTS F1 Live Blog: http://www.skysports.com/f1/live-blog
天気: http://www.myweather2.com/Motor-Racing/Spain/Catalunya-Circuit.aspx
タイヤ: http://en.wikipedia.org/wiki/Formula_One_tyres#Tyre_summary

前スレ
F1テスト実況スレ 2018 LAP34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1520421585/
0335名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:23:18.49ID:oR50DZj0
>>328
速さの比較はおいといて、どっちもあまり良くないね
0336名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:23:25.43ID:5qofAHWf
トロ遅いのはいいけど距離稼げてないのは心配だな
0339名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:23:32.98ID:dzPhaqP9
イタリア人は飯をちゃんと食えないのを何より嫌がるからな
0340名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:23:54.76ID:RFT6DtG6
正直今日のトロロッソは心配になる
0341名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:23:54.78ID:EeZy3QQp
>>311 
実質最強と言われてたフェラーリアロンソが嗜好
質が悪い風洞の性でTMG借りたりしてたのに
最高のパフォーマンスでF2012でタイトル争いしたからね
強力なマシンがあればまだまだ最前線で戦えるよね
はっきり言ってアロンソは運が悪いんだよ
枕でも跳ね馬でもアロンソが悪者扱いさ
0343名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:14.96ID:T3+Zn2ox
>>331
違うよ食った後のうんこタイムが長いんだよ
0344名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:16.82ID:Gxiu7G2Q
>>321
昨今はF1で禁止されたマスダンパーを兼ねてるんだぞ>ミニ四駆のカウル
ボディ提灯でググってくれ
0345名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:21.47ID:SHohrhOR
トロも2日続けてトラブルか
昨日の分取り返す必要があるのに出て来ないし
0346名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:23.93ID:Utl+ri63
>>303
トップチームのサスは(一応マクラーレンも)、ストレートではレーキ角を抑える設計になってる
例えばレッドブルはコーナーではリアの車高が高いけど、ストレート走行中の写真を見るとほとんど水平になってる
こういう制御ができるサスは以前規制されたけど、別の方法を見つけて今でもやってる
0347名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:24.40ID:hS/7r/E7
トロの現在地としてはウィリより下、インドと同等ってあたりでいいのかね
0349名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:33.87ID:KYhdE+Xn
>>333
鳩は飯食ってるけど問題があればエンジニアは飯抜きやろ
0350名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:45.45ID:k8iVMVMy
ハートレー遅いな、うんこか?
0352名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:25:27.13ID:nod0VRP1
ボッタスとグロージャンもくるか
0354名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:25:38.71ID:Qfvk54Ec
>>331,335
ありがとう
これからスレ読むけど、アロンソも調子悪いんだ
0355名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:25:44.65ID:N/DcFhNh
グロin
0357名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:18.49ID:jWOFq1Di
マクラーレンは優秀だがドライバーの差
リカルドはアロンソより1.8秒速いw
0359名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:29.14ID:kvr965sT
枕もかつてのように資金が潤沢ならね
でも、数戦すれば上げてくるとは思うけど
0360名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:39.36ID:iteVj6qm
早速ボッタスグロジャンもいく
0361名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:58.70ID:4s+AGlQO
>>354
壊れてPU交換してる
0362名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:27:34.91ID:N/DcFhNh
ぼっさんきたー
0363名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:27:37.77ID:gMW1tuU9
>>339 昔ジャン・トッドがフェラーリに入った頃もランチにワイン飲んでたみたいでやめようとしたら全員に白い目で見られたらしいしね
0365名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:27:40.84ID:+HowrkPS
トロは今のポジション通りじゃないかな?ザウバーの上。これ以上は過度な期待でしかない。
0366名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:27:41.39ID:oR50DZj0
ペース上げてもいないドライ走行で二回もコースオフだから
そりゃ足回りで何かはあるだろうな...トロロ
0368名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:27:53.86ID:wmai+gZU
>>356
gj
なんか午前中より画質上がってるね
0369名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:28:07.76ID:5qofAHWf
あのスカスカマシン見ると資金が潤沢とはとても思えない
0370名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:28:21.55ID:kvr965sT
Sで1分20秒が一つの壁か
0371名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:28:41.24ID:nod0VRP1
さすがぼっさん
あっさり19秒台
0372名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:29:01.02ID:Br/n3hIo
いきなりかよ(´・ω・`)
0373名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:29:09.84ID:T3+Zn2ox
トロはいち早く飯タイムに入ったのにまだ出てこないのか。トラブルかな
0374名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:29:14.31ID:KYhdE+Xn
ぼっさんいきなり19台か
0375名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:29:19.43ID:EeZy3QQp
>>347
ウイリアムズはメルセデスPU積んでるからノビシロあるよ
イギリスの伝統のチームなめちゃいけないよ
リラックスムードのトロロッソなんかと違ってウイリアムズは死に物狂いでやってる
アロンソと枕パパイヤのせいで影が薄いけど
ムリしないで若手のペースに合わせてやってて
ズッシリとした名門の余裕を感じさせるね
頑張ってほしいチームではあるし、トップ争いに食わってほしいし
張り合いが欲しいよね
レースでは現実見させられるんだろうけどもういちど勝ってほしい
0376名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:29:21.72ID:qlIviTS3
ミディアムで19か
やっぱはえーなメルセ
0377名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:29:40.68ID:AvVidWiJ
>>314
今年はスポンサーがまだ付いてないし、排熱の問題はシャシやカウル形状の大幅な変更が必要になる可能性が高いから時間がかかると思うよ
大幅な形状変更は枕側に問題があった事を認める事になるから、なるべくやりたくは無いだろう
加えて強いリーダー不在の枕じゃ思ってる以上に遅れて行くんじゃないかな
0379名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:29:52.95ID:spaZZ6mu
一度くらい生でF1見に行ってみたいなあ・・・
人多いところ嫌いだから何十年も敬遠してるんだけど。
0380名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:30:18.65ID:KxR8ss2J
しかし、テストでPU交換する位に熱処理ダメとなれば、
シーズン始まったら幾らそこそこ速くてもPU交換規定数
軽く超えて、其れだけで去年より酷いシーズン迎えるんじゃ
無いだろうか・・・・・・・パパイヤは。
0382名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:30:50.34ID:19EnuqWY
ハートレーそろそろ出てきて。昨日の再現だけはやめてーー
0385名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:31:15.49ID:uYQch1Hb
昼飯と言いつつこうも出てこないと色々邪推してしまう
0386名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:31:19.62ID:bwkdCzjY
>>346
今のF1の空力はなかなか複雑なんやな(´・ω・`)
0387名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:31:25.14ID:iteVj6qm
ボッタスあっという間の18秒台
0389名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:31:48.74ID:0zEEAjI5
うぎゃー メルセデス別格ですわ
0390名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:31:50.98ID:EeZy3QQp
開発は若手主導でやってて若手の力があるからフリーだったパディロウをいらないといったという
発言を昔ブーリエが言ってたよ
力のある若手がいるからってね
皆、AMAZONのドキュメンタリーを見る限りでは凄い施設で頑張ってたし
無茶なことをしないで計画に合わせてやってるようだったがホンダPUがぶち壊したみたいな編集でしたね
0392名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:00.24ID:0Hu/Pzo9
セデス凄すぎ・・・
チャージラップ無しで、たまにピット練習しながら最後まで走るんじゃね?
0393名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:07.51ID:iteVj6qm
今年ははやくもおわりですね
0395名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:14.55ID:oR50DZj0
ボッタス気合い入ってるな
0396名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:14.98ID:wi9AmhIK
ボッタスいきなりw
0398名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:22.26ID:bwkdCzjY
アロンソが今日どんなコメントをするのか気になるな(´・ω・`)
0399名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:24.66ID:LDbazEeS
>>379
この数年は鈴鹿も人少なくてゆったり観戦できるよ
0400名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:26.12ID:+wXtpRG6
おっせえなあ。トロロッソ トロイッショに名前変えたらどうだ。最下位争いかよ。
0401名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:29.87ID:BsBFiWnh
>>379
なにもやってないときに鈴鹿に行くのもありかな
ストレートこんなに傾斜してるのかよ!とか映像ではわからないことある
見る目、少し変わるかも
0402名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:51.66ID:eM7NStP7
もう縦読み飽きた(・з・)
0404名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:58.51ID:KYhdE+Xn
ハミはハイパーでもウルトラでもタイム更新ならなかったしメルセデス自体が硬めのほうがあうのかな
0405名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:01.27ID:iB11IF+8
何かトロはマシンがダメっぽいな
0406名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:01.73ID:wi9AmhIK
しかもmid!
0408名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:13.17ID:vfxemTlu
車体側の問題でPU壊しまくったら有償対応じゃないのか
ワークスだったホンダと違ってただのカスタマーなんだから
0409名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:16.81ID:g46Um+Lb
ミディアムでこれって
もうメルセデスだけ別カテゴリ
0410名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:21.24ID:+HowrkPS
まぁ。トロは所詮トロでしかないし。中堅以下ってこんな感じじゃない?
0411名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:25.89ID:rt2Dmsxp
>>379
一度行ってみたらいいよ
富士の地獄は知らないけど、鈴鹿はGTでも8耐でもちゃんと交通整理されてて電車は混むけどそこまで地獄ではなかったよ。F1は可夢偉が3位にあがった2012に行きました
0412名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:28.05ID:l0txlg2Z
Sky Sports F1 でザクがインタビュー受けてたけどへらへら笑いながらやっとる、
0413名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:35.56ID:OThsXt0f
>>401
確かに初めて鈴鹿行った時はホームストレートの下り具合にびっくりしたわけです
0414名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:34:22.17ID:dzPhaqP9
鈴鹿って何もしてない時にコースをゴーカートで走れるやつが昔あったんだけど、
あれって今もやってんのかな
0415名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:34:25.33ID:UT2ReS67
メルセデス政権が長すぎて調子良いと何かガッカリする
0416名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:34:29.60ID:0HqVheQS
ハートレーはいつまでうんこしてんねん!!!

F1は戦争なんだからうんこもマシンの中でしろ!!!
0417名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:34:29.73ID:ury4YvHL
鈴鹿のホームストレートは行ってみて初めてセナのマシンが生き返った理由を納得するところ
0419名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:34:37.00ID:oBSlhK5D
ボッタス旧レイアウト走ったなんてことない?
さすがに速すぎるでしょ
0421名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:05.35ID:XStlAvtn
鈴鹿はもう2006年みたいな混みっぷりは来ないと思うな
0422名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:28.52ID:spaZZ6mu
>>401
サーキットとか競馬場を自分の足で走ったことがあるんだけど、
テレビで見る以上に傾斜が凄くてびっくりするよね。
0423名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:32.12ID:Qfvk54Ec
>>361,381
ありがとう
PU交換とは、今日も話題を提供してくれてる

トロは2時間以上籠ってるみたいだね
シエスタかトラブルか
0424名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:40.94ID:0Hu/Pzo9
>>379
鈴鹿行きなよ。名古屋から1時間程度だよ。
金曜なら、メインスタンド以外はフリーだから、好きなところで見られるよ〜
今年の130Rは、かなり楽しめると思われ。
0425名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:46.87ID:Ws4E9NEK
ここ数年の鈴鹿は、Bスタ埋まらずに寂しい気分
去年は、1コーナー手前の仮設もなくなったしね
毎年S字でのんびり見てる身としては、景色が変わって正直寂しい
0427名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:36:04.27ID:cQ3zCwxk
>>314
テストすらまともに出来ない現状で開発能力もクソも無い
0428名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:36:14.20ID:0zEEAjI5
ボッタスはさすがにショートカットじゃないかな
ミディアムのタンク重たい状態で出るタイムじゃないだろ
タンク軽いんかね
0429名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:36:24.38ID:0JzhqQ4t
しかし投げー糞だ
0433名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:37:00.29ID:spaZZ6mu
>>424
その名古屋が遠いんだよ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況