X



トップページ犬猫大好き
185コメント60KB

雑種じゃダメてすか?

0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:41:08.30ID:iZyX4ZZZ
ブランド犬じゃなきゃダメですか?
雑種のワンちゃんも飼ってみたらかわいいですよ!
天皇家で飼われてるロイヤルドッグも元は皇居の敷地内をウロウロしてた雑種の野犬です
次は保護犬を飼ってあげてください!
0003わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:55:57.31ID:iZyX4ZZZ
野犬の交雑種も良い呼び方をすればミックス犬、
チワワとトイプードルのミックス犬と同じミックス犬です
0004わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:03:30.37ID:1tDzvAh2
ダメてす
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:11:46.19ID:iZyX4ZZZ
>>4
あなたブサイクでしょ!
イケメンだったらごめんなさい。

私の統計上、ブサイクな人の方がブラント犬を飼っている割合が多いので…
0006わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 07:47:34.59ID:Ocm4/8L4
ぶらんと
0007わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 09:12:20.02ID:xq5cm6wg
雑種飼うのは良いんですけど保護団体に関わるのだけは止めた方がいいです。

昔、保護団体でボランティアをしていました。
「独身男性不可」等の内部規定を設けること自体は特に問題はないと思います。
保護団体は譲渡相手を選ぶ権利があります(当然ながら逆もまたしかり)
しかし、保護団体を内部から見て、一部の団体には問題があると感じました。

1)譲渡相手を「選ぶ立場」にあることで相手より「偉い」と勘違いし、
自分の価値観で相手の人生や人格を否定するボランティアが多い。
例:「30過ぎた独身者は性格に問題があるからペットを飼う資格がない」等平気で偏見たっぷりの発言してしまう
2)動物保護という立派なことをしているという奢りや甘えから、社会組織としての責任感に欠ける。
例:免許証コピー等の個人情報提供を求めつつ、自分たちは情報開示をしない。提供を受けた個人情報をずさんに管理する。

保護活動に多くの人の賛同を得るためには、団体側も奢ることなく自分たちを律することが大切だと思います。
0009わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:41:07.57ID:ezH2Lp4d
ブランド犬という言葉が気になるが雑種でも全く問題無い
雑種ばかりになるとイエイヌという種の特性を維持固定化が難しくなるから純血種を飼う人も必要
雑種も良いし色々な犬種が居るのも良いし、子犬から飼う人も保護犬を迎える人もいろいろあってみんな良い
0010わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:35:04.79ID:rBKUh5HM
人気品種をアクセサリーみたいに飼ってる人とかは愛情がない、だからそういう人にとっては、雑種だと可愛くないと思ってるんだろうね。そういう人が多いだけで雑種が悪い訳じゃないそういう人達は雑種の良さを知らないだけ
0011わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:04:43.19ID:UPEPottZ
犬猫買うならペットショップで高級ブランド品を買った方が良いよ
高い金出して買ったモノは心情的に捨てにくくなるから

汚い雑種を買う貧乏人は頭悪いから飽きたら平気で捨てる
保健所で殺処分される犬猫の殆どが雑種の子供だから
0012わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:57:55.30ID:5TV5EXgZ
>>11
さすがです
高い金出して買ったロレックスやエルメスを捨てる馬鹿はいないですよね
0013わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:12:48.68ID:ezH2Lp4d
>>11
お金の問題でも無い気がする
ドッグショーのチャンピオン犬など特殊な例以外は純血種でも生体価格なんてたかが知れてるし捨てる人は捨てる
ロレックスもブランドで購入してみたが機械式時計のメンテナンスや手入れが面倒で処分とかよくある

汚い雑種や貧乏人は頭悪いというのは酷い表現だが、雑種は確かに見た目が悪いコが残るのと、吠える噛む懐かない等の犬の性格の問題の方が多いだろうな
良い子も居るが酷い子も居るのが雑種
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況