他に相談できる人がいないので聞きたい
自宅で柴と小型犬の二頭飼い
どちらも嫁が結婚前から飼っていた犬で自分は犬にはあまり関心なし
小型犬の方は問題ないけど芝のほうが凶暴、気に入らないとたまに本気噛みしてくる
痣になったり血が出たこともあった
来年子供が産まれることになったが育児スペースと犬の生活スペースがかぶる
柴犬が子供に万が一噛みついたりすると危険だから柴犬だけでも譲渡するなり処分するなりどうにかできないかと嫁に相談するも嫁が犬のことをわが子と同じくらい溺愛しているので無理だと
自分にとっては犬は所詮犬以上ではなく他人に噛みつくようなのは愛玩動物ですらなく猛獣を飼いならそうとしているに過ぎないと思ってるが言うと角が立ちそうなので黙ってる
引っ越すにも今より広い家に住むのは経済的にも無理
こんなとき良い解決策ないだろうか