柴犬ファンクラブ145

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わんにゃん@名無しさん (スップ Sd3f-isXi)2023/10/14(土) 06:57:37.86ID:a3ZzwYuLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

立てたーよ(´・∀・)ノ

前スレ(スレ立て荒らしにより消滅)
柴犬ファンクラブ144
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1694047896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952 警備員[Lv.17] (スッップ Sdba-oqsT)2024/05/23(木) 18:00:12.40ID:oLu/34u2d
>>951
最初少し離れたところでずっと待ってて、マチが近づいたら離れてまた少し遠くでこっち見ててよく見たらババアが俺の顔睨んでる
それを繰り返した挙げ句ようやく向こうが、どっちの方向行くんですか?って
さっさと行ってくださいって言ったババアもいたし、どうして自分でとっととどっかいきゃいいのに、こっちにどこか行かせようとするのか謎

0953わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1ada-dWDI)2024/05/23(木) 19:51:54.70ID:I9KBrzYQ0
睨んでるのかはその人の人相もあるしなんとも言えんが、
マチが近づいちゃうならリード短く持ってすみませーんとか言って通り過ぎればいいんじゃない?
相手の柴が仲良くしたそうにしてても飼い主が交流するの嫌がるタイプもいるからさ
まあ気にしなさんな

0954 警備員[Lv.18] (スッップ Sdba-oqsT)2024/05/23(木) 21:56:44.53ID:oLu/34u2d
>>953
相手が避けたがってるかどうかもなかなか見極めが難しいんだよね
まあ上のケースは明らかに露骨に逃げられてたのを繰り返されてようやく気付いたけど
めんどくさいのは、そういうブラックリストNG飼い主が増えてくると、遭遇しないようにするために散歩で行ける場所がどんどん少なくなってしまうこと

0955わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63b8-1MLA)2024/05/23(木) 22:32:12.11ID:2qz9NiU30
>>954
ブラックにまともな飼い主が遠慮する必要ないだろ
貴方の愛犬がトラブル起こす可能性あるなら避けた方がいいだろうけど、そうじゃないなら遠慮しなくていいんじゃね?
不愉快な思いしそうになってもワンコガ好む散歩してあげなよ

0956 警備員[Lv.18] (スッップ Sdba-oqsT)2024/05/23(木) 22:41:18.40ID:oLu/34u2d
>>955
・゚・(つД`)・゚・

0957わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63b8-1MLA)2024/05/24(金) 09:45:50.98ID:WBPvE4IE0
>>956
愛犬が他の子ダメなら、ダメとわかってる飼い主が避けるべきと俺は思うけどね
他の飼い主はそんなこと知らんのだから

うちの近所にも犬も人もダメな柴さんがおるけど、そこの飼い主さんは誰とも会わないような時間(超早朝や夜遅く)に散歩行ってるよ

だから貴方が遠慮する必要ないよ
その嫌な飼い主さんに何か言われても気にせず愛犬との時間を大切にお過ごしくださいな!

0958 警備員[Lv.19] (スッップ Sdba-oqsT)2024/05/24(金) 10:03:30.62ID:A3BgMA6od
>>957
・゚・(つД`)・゚・

0959わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1af4-IFz/)2024/05/24(金) 17:40:09.48ID:In04eS/B0
かぼすちゃんがとうとう

お疲れさまでした

0960 警備員[Lv.20] (スッップ Sdba-oqsT)2024/05/24(金) 18:38:12.92ID:A3BgMA6od
>>959
・゚・(つД`)・゚・

0961わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f8b-dWDI)2024/05/24(金) 19:52:01.53ID:PH+yWH0g0
かぼすDoge
お疲れ様でした
ミームから知って日本に住んでる柴犬だということを後で知ったから驚いたよ

0962 警備員[Lv.22] (スッップ Sdba-oqsT)2024/05/25(土) 10:21:40.30ID:JG7bzSQ6d

0963わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1aac-dWDI)2024/05/25(土) 12:07:11.97ID:a9FMUkju0
マチいい子に育ってるね

0964 警備員[Lv.23] (スッップ Sdba-oqsT)2024/05/25(土) 12:24:54.39ID:JG7bzSQ6d
>>963
どれがマチかわかるん(´·ω·)?

0965わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1aac-dWDI)2024/05/25(土) 12:39:04.99ID:a9FMUkju0
>>964
たぶん、口かぱっと開けてる子でしょ?

0966わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1aac-dWDI)2024/05/25(土) 12:42:01.48ID:a9FMUkju0
倒された方じゃなく

0967 警備員[Lv.23] (スッップ Sdba-oqsT)2024/05/25(土) 12:53:41.49ID:JG7bzSQ6d
表現ワロタw

0968わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0b70-gOM6)2024/05/25(土) 15:41:51.54ID:iRN8WKeW0
【訃報】柴犬かぼす、死去 海外でも有名な「Dogeミーム」で知られる保護犬
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716596710/

0969わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7ab1-w7/H)2024/05/25(土) 19:36:44.05ID:JzR5kRX00
>>959-961
ああああああああ…いつかはと覚悟してたが
とうとう遂にか…。・゜・(ノД`)・゜・。

しかしあのヨレヨレの身体でよく持ち直して頑張ったよな…
世界一、いや宇宙一有名な柴わんこさん
本当にお疲れ様でした(´;ω;`)

0970わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dab9-lAmZ)2024/05/25(土) 21:59:36.13ID:QX56RX1O0
話の流れブッた切って悪いんだけど、柴犬の耳の中の臭いと風呂上がりの自分の耳の中の臭いが全く一緒だということに気が付いた
柴犬の耳のまわりを親指で軽くコリコリした臭いを記憶しておいて、風呂上がりの自分の耳の穴をかっぽじった臭い比較してみてくれ

0971わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab64-Bt8S)2024/05/26(日) 00:55:45.51ID:bubQqDY80
匂い(におい)ならいいんだけど臭い(くさい)のなら外耳炎の可能性があるから注意しなきゃだめだよ

0972わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d3ba-C1rB)2024/05/26(日) 01:15:16.19ID:WW7ay49j0
>>970
クサイのは異常

0973わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ db17-uvWB)2024/05/26(日) 06:05:47.39ID:Cwas4PMv0
>>970
疥癬も注意だよ

0974 警備員[Lv.25] (スッップ Sdb3-DH6d)2024/05/26(日) 06:27:14.61ID:Mdo2Byd4d
>>973
読めない…_| ̄|○

0975「」 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 73cf-CyIU)2024/05/26(日) 08:25:05.52ID:kiMuhltO0
>>974
かいせん って読むよ
ダニが原因でヒフがガサガサになるの
なかなか治りにくい

0976わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ db17-uvWB)2024/05/26(日) 11:16:45.08ID:Cwas4PMv0
真菌(しんきん)
カビ系だけどこれも注意な

0977わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 73fd-CyIU)2024/05/26(日) 12:40:47.97ID:qjj5X6ih0
>>970
皮膚上の常在菌(誰にでもありそれ自体は問題ない)は家庭内で共有されるので、同じ常在菌が皮膚にいて同じような匂いがする、って事はあり得るかも知れない

0978わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d3fe-C1rB)2024/05/26(日) 19:15:48.59ID:WW7ay49j0
>>975
野生のタヌキがよくこれでボロボロになってるよね
弱って死ぬところまで行くやつ

0979 警備員[Lv.26] (スッップ Sdb3-DH6d)2024/05/27(月) 07:41:30.25ID:YhjJl/xBd
>>978
・゚・(つД`)・゚・

0980 警備員[Lv.26] (スッップ Sdb3-DH6d)2024/05/27(月) 08:02:40.48ID:YhjJl/xBd
テレビ見ててふと横を見ると、遠くからじっとこっちを見てるマチと目が合うことがあるんだけど
なんなんだろうね笑

0981わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d986-uvWB)2024/05/27(月) 08:17:21.29ID:bkHGiWfR0
>>978
疥癬は人間もなる
老人ホームとかかなり居て感染に注意してるって言ってた

0982わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5b60-OdrN)2024/05/27(月) 09:01:33.36ID:ra0nFTtP0
柴犬おにぎり君ももう1年くらい更新されてないな
何かあったのか?

0983 警備員[Lv.26] (スッップ Sdb3-DH6d)2024/05/27(月) 09:28:47.72ID:YhjJl/xBd
>>982
ツイッターはたまに更新してるみたいよ(´·∀·)ノ

0984わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5b60-OdrN)2024/05/27(月) 12:00:06.91ID:ra0nFTtP0
>>983
良かった

今朝は柴じいにそっくりな子を飼う夢を見た
今はうつつ世界で柴娘が居るので多頭飼いする夢

0985わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d3f2-C1rB)2024/05/28(火) 02:00:35.85ID:edCkxvGG0
>>980
犬には、光ってうるさくて何か映ってるだけのハコをそこまでじっと熱心に見る意味が分からないから…w

新聞も同様で、床に広げて熱心に読んでると
「ここに乗れば同じように注目してくれるのかな?」とばかりに上に乗って来て
「ちょっと、邪魔〜w」となる
柴犬あるある現象の一つ

0986わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9355-4M/T)2024/05/28(火) 05:42:06.38ID:emYLD0Bn0
うちの柴男は、ロバート秋山がロルフって犬になってハッハッしてるのを見た時、めっちゃ威嚇吠えしてたw
TVに向かって吠えたのは、これまでその1回のみ

0987わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d15c-uvWB)2024/05/28(火) 07:56:53.71ID:r/ETGBHs0
うちの柴子は屋外用から嫌いな物音が聞こえてくると「やーん」てなる
そんな時に「テレビ見よなー」と大きめ音量でテレビ点けたら、ホッと安心して寝直すテレビっ子

0988わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d15c-uvWB)2024/05/28(火) 07:57:40.50ID:r/ETGBHs0
屋外用
○屋外

0989わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4150-RTuv)2024/05/28(火) 22:18:11.13ID:7b2BAzh00
外で飼ってるんだけど大雨大雷を全部キューピーンって予測して、普段は大嫌いな家の中に入れろと主張する
家に入れたら30分以内に大雨かすごい雷
今日もそうだった
いつもすげえなって思う

0990わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9320-4M/T)2024/05/28(火) 22:42:07.53ID:emYLD0Bn0
すごい
風の匂いとか遠くの雷鳴とか、人じゃわからない感度で敏感にキャッチできてるんだろうね

0991わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d38f-C1rB)2024/05/29(水) 00:21:20.44ID:OV9kZ2VG0
【歌舞伎】市川猿之助「一家心中」事件から丸1年の激変ぶり 愛らしい柴犬とともに公園へ [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716766357/

0992 警備員[Lv.31] (スッップ Sdb3-DH6d)2024/05/29(水) 07:53:08.42ID:2tXMCO+cd
>>991
この小柴まだ数ヵ月かな。本当に最後まで世話できるんだろうか
犬に罪はないからな

0993わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5b37-OdrN)2024/05/29(水) 09:17:05.36ID:BNKyCJzB0
うちの柴娘のシッポ。
その時の気分次第で右巻きになったり左巻きになったり、迷うとSの字型になる。

0994わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4150-RTuv)2024/05/29(水) 13:02:37.91ID:hrxaZYRj0
うちのはそれに差し尾が追加
基本形がそもそも分からん

0995わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ db0e-ThSd)2024/05/29(水) 17:22:46.39ID:u9CrXn0d0
今日は柴男10歳の誕生日
ブッチ買って犬用ケーキ作った
うちに初めて来たときは誰もいない洗面所に隠れてこちらを覗いていたっけ
それが隙あらばお腹撫ぜてってへそ天するわ背中向けてマッサージ要求するわ冬は布団の中に潜り込んでくるわであのときの警戒心はどこへやら
もうあの時から10年かと感慨深いものだね
友達犬も人間の友達もたくさん作って大きな病気もしたことなく良く頑張ってる
偉い
ブッチとケーキ喜んでくれるといいな

0996わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4150-RTuv)2024/05/29(水) 18:22:41.65ID:hrxaZYRj0
おめでとう!!
いつまでもお元気で!

0997わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab64-Bt8S)2024/05/29(水) 19:34:11.13ID:/GqnhVYS0
ブッチってうんこぜんぜん匂わないのな

0998わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5b37-OdrN)2024/05/29(水) 21:07:34.97ID:BNKyCJzB0
>>995
誕生日おめでとうございます🎉

0999わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ db0e-ThSd)2024/05/29(水) 21:14:26.90ID:u9CrXn0d0
お祝いありがとうございます
ブッチもケーキも喜んでくれたよ
来年の誕生日も健康で迎えられるといいな
皆さんの柴ちゃんもいい誕生日が迎えられますように

ブッチ初めて食べさせたけどうんち臭わなくなるの?
明日楽しみw

1000わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 516c-AOwJ)2024/05/29(水) 22:52:11.88ID:1DQ7xmKr0
>>995
お誕生日おめでとうー♪
いつまでも元気に長生きしてね!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 15時間 54分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。