X



トップページ犬猫大好き
1002コメント392KB

柴犬ファンクラブ145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (スップ Sd3f-isXi)
垢版 |
2023/10/14(土) 06:57:37.86ID:a3ZzwYuLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

立てたーよ(´・∀・)ノ

前スレ(スレ立て荒らしにより消滅)
柴犬ファンクラブ144
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1694047896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0413わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4abc-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:54:10.13ID:9S2kqC4i0
>>408
>>409
うちの場合だけど、
幼犬でやんちゃな時は色々かじるからこたつ布団はかけずにヒーターだけつけてたんだけど、
成犬になって落ち着いてからこたつ布団をかけるようになったら、こたつテーブルの下があったかい事を知ってるからすんなり入るよ
猫が入るのを真似たのもあるかもしれんけど

呼吸する為に鼻先だけ出してたりして見てると面白いよ


>>412
いよいよだね!楽しみだね
0416わんにゃん@名無しさん (JP 0Hea-xZeq)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:48:35.43ID:oGkIiwgsH
引っ越ししてからマチが泣いてばっかりだ・゚・(つД`)・゚・
0417わんにゃん@名無しさん (JP 0Hea-xZeq)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:49:01.62ID:oGkIiwgsH
引っ越ししてからマチが泣いてばっかりだ・゚・(つД`)・゚・
0420わんにゃん@名無しさん (スップ Sdea-xZeq)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:43:53.63ID:Dai1tn4jd
>>419
特にないです。
医者からはジルケーンというものを処方してもらいました。
0427わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 036c-5d/8)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:02:27.35ID:1grfMVIN0
>>423
ありがとうございます。
やっぱりそういう年頃なのねー
私が言ってることを一生懸命聞こうとしてくれますー
>>424
たぶん、私より賢いですw
>>425
胡麻柴です。
珍しいのでいつもミックス?って言われますw
>>426
なんで白柴は認定されないんだろうね?
近所にはたくさんいるよ。
胡麻よりたくさんいるー
0432わんにゃん@名無しさん (スップ Sdea-xZeq)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:49:44.13ID:L8TbW9wTd
>>431
柴じいの分まで生きて立派な柴ばあになれヽ(゚`Д´゚)ノ
0441わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa2f-3n5K)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:18:20.68ID:NSUoUylMa
>>439
ブリーダーにペコペコし杉
ブリダーから買ってやったでよろし!
0443わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 43c3-xZeq)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:46:33.58ID:q31S00J70
環七沿いでマチが慣れてくれるか不安
幹線道路沿いでも人間は慣れるっていうけど、犬も慣れるもの?
0446わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6bc3-L5Ja)
垢版 |
2024/03/03(日) 07:39:21.10ID:ID6tlScg0
みんなありがとーヽ(゚`Д´゚)ノ
0447わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa0f-++ra)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:59:25.54ID:L3lXstaia
>>443
環七沿いなんて夜中でもブンブン車がうるさいのに人間も犬もストレス感じないわけがないわなぁ、
大丈夫って言ってもらいんだろうけど、大丈夫なわけないじゃん…
犬がかわいいんなら静かな所へ引っ越しなさいよ、
0450わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6bdf-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:26.47ID:mfOxR6i60
慣れるか慣れないかは個体差あるんじゃないか

うちの近所に線路が通ってるんだが、電車の音が怖くて線路に近づけないって黒柴がいるよ
近所のマンションが大規模修繕でしばらく工事してた時は、ずっと震えて大変だったらしい
0452わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa0f-++ra)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:50:18.62ID:L3lXstaia
>>449
凶暴な犬になるとは言ってないですけど…
今は東京には住んでないけど、25年くらい東京に住んでたとあるから都内の幹線道路の騒音がどんなもんかは知ってます
0455わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb50-vL07)
垢版 |
2024/03/04(月) 10:59:13.48ID:e4Lmk90G0
今朝の散歩で信号待ちをしていたら、柴好きだというおじいちゃんに「ええ体しとるなー」って話しかけられた
腰のくびれと細マッチョなところがたまらんかったらしい
ほめられたのかなんなのかがよく分からんかった
0459わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa0f-++ra)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:22:38.50ID:oU8n2oj4a
>>456
犬が嫌われるんじゃなくて飼い主が嫌われてるんですよ
面倒臭い飼い主やヤバそうな飼い主には犬が洋犬だろうが和犬だろうが雑種だろうが誰も近づきません
0460わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b6c-Uv9i)
垢版 |
2024/03/05(火) 11:29:09.93ID:+vf056g+0
うちの柴がかなり犬に対して淡白なので
こちらからは他の犬に接近しないですが
友好的に寄ってくる犬とは挨拶します
伸縮リードのトイプーが走り寄って来たから
「挨拶できるかな?」と話しかけると
「柴犬苦手なんで」と言われて困惑したことあるなあ‥
0462わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eff1-UJTS)
垢版 |
2024/03/05(火) 17:14:39.17ID:8+B2FoEw0
近所に柴犬多いっていうのもあるけど柴犬同士だとやっぱり挨拶しやすい
柴犬の飼い主さんならこっちの犬の特有の行動(ケツアタックや相手飼い主さんへの猫みたいなスリスリ)も理解してくれてるし
逆にクセ強行動されてもうんうん柴ちゃんだからねってわかる
遊んでる最中唸ってもああmax楽しいんだなと両者笑っていられる
0463わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f88-LYjE)
垢版 |
2024/03/05(火) 20:08:22.55ID:W6yMu7Ur0
うちの柴男は開けた場所に出るとこれでもかっていうほどテンションMAXでガルガルしちゃうんだけどそれを見た洋犬の奥さま方はみんなドン引きしてその場を後にします、汚物を見るような視線が痛いお
0464わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa0f-++ra)
垢版 |
2024/03/05(火) 20:34:10.65ID:qJucU3k1a
犬は飼い主の鏡
自分自身を見つめ直しましょう
0467わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdbf-L5Ja)
垢版 |
2024/03/06(水) 11:50:02.01ID:N031iKJbd
>>466
整理(*´Д`)ハアハア
0469わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6ba1-jA46)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:02:01.27ID:YHfRHWMV0
うちの柴じいが若い頃アジリティの訓練に通っていたことがあって、
その時は足が速いから将来が有望だと言われたよ
だけど注意力があまりに散漫だったから競技は諦めたけどねw
0474わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6bcf-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:46:38.46ID:o1wHhv+A0
>>473
うちの柴男もどっちにもなる
左巻きは綺麗な伊達巻きになるのに、右巻きだとS字みたいになる
綺麗な右巻きの方が正解かと思うけど、右巻き率の方が高いからこっちの方が正解なのかもしれん

本わんが楽なの方が正しいんだろうね
0476わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eb92-lSGz)
垢版 |
2024/03/09(土) 01:25:39.68ID:alz/40ok0
昨夜ふと気づいたら最後の乳歯犬歯がなくなっていた。
なんとかして手に入れたかったので、散歩でしたうんこを解体してます。
食ってから何時間でうんこになるのかなぁ…
0479わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1be5-qFKQ)
垢版 |
2024/03/09(土) 09:12:40.63ID:6MI/mgWn0
>>477
ウチのは全然尻尾振らない
振る機能が付いてないかと疑ったけど仲良しのわんこ相手に極稀に振るときがある
そしてじっくり観察すると振ってないように見えても微妙に根本あたりだけ左右に動いてるときもある
個体によって振り方とか大分違うんじゃないかな
0481わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfb8-bOfd)
垢版 |
2024/03/09(土) 11:35:38.01ID:Pck3whPA0
>>477
うちの柴男14歳は10歳過ぎる頃まで尻尾は背中の上に載ってるアンモナイトで微動だにしなかった
11歳近くになって硬く巻いてた尻尾が時々緩むようになり少しずつピクピク動くようになった
この2年ほどで根元から控え目に左右ぱたぱた振ることが可能になった
こんな例もあるのであまり心配せずに見守ってあげてね
0486わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb50-vL07)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:59:47.31ID:hZ7aTOZB0
散歩してたら、向こうから来た小型犬連れた若い女性に「やだ…」って言わんばかりに犬を抱っこして反対側に急いで移動されてチラチラこっちを見ながらすれ違いされた
久々に柴拒否されて、しかも思いっきりされてダメージが取れない
0488わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a257-AcFO)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:09:38.96ID:bQp97oCx0
見逃し配信がまもなく終了だよー

アニメ ドッグシグナル(18)漫画家と柴犬
3/3(日) 午後5:00-午後5:25
配信期限 : 3/10(日) 午後5:25 まで
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2024030322363
漫画家の林温之(はやし・はるゆき)は2年前にデビューしたものの、最近はまったく企画が採用されず、さえない日々を過ごしていた。
そんな温之の唯一の相棒が、デビュー直後に迷い犬として引き取った、柴犬の茶太郎(ちゃたろう)だ。
温之の目には、茶太郎の言いたいことが漫画のセリフのように浮かびあがり、ふたりはいつしか気持ちを通わせることができるようになっていた。
ーーー

NHKプラスは配信ページ自体、消えるのが早いのでお早めにねー
公式はこちら
https://www.nhk.jp/p/ts/L5K8YJ2GK2/episode/te/L8V3G1419Q/
0490わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a26c-B22E)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:53:33.93ID:yEAtVKUd0
>>486
うちは柴子の妹が体重3キロのミックスなんだけど
体が小さいからか凄い臆病で人、犬、車に良く吠えてしまう
だから向こうからワンがやって来たら
申し訳ないから吠える前に抱いて待避しちゃう
ご近所にはそんな小型犬のお友達多いよ
0494わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 029b-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/12(火) 10:57:01.94ID:OJeFIIuE0
群れの部下を迷わせることなく
巣に戻ってこれたと言うリーダーの喜び
0501わんにゃん@名無しさん (スッップ Sda2-DCMO)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:19:56.12ID:KIlq1Rzad
引っ越してからマチが毎朝窓に向かって吠えるようになった
何が原因だろ
朝の光か道路の騒音に反応してる?
0503わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2996-LIQe)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:09:16.11ID:syQyR4qh0
一月ちょっと前から、家の周辺に
体重30`くらいの大型犬、体高1Mくらいのボクサーを
散歩する奴が出現して、困ってるんだけど
通りがかった人や、散歩中の犬に対して猛烈に吠えながら駆け寄ってきてさ
通報したほうが良いのかな?
飼い主もキチガイらしくて、リードの長さが20Mくらいだった
うちは、10キロ未満の柴男です
0504わんにゃん@名無しさん (スッップ Sda2-DCMO)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:46:58.33ID:KIlq1Rzad
>>502
柴飼えるとこがそこしかなかったんだよ・゚・(つД`)・゚・
0505わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d10c-a64b)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:58:08.55ID:stzidD7C0
警察は被害が出ないとまともに動いてくれない気がする
かと言って、吠えまくってくるのをそのままにしておくのも怖いね
相談くらいはしても良さそうだけど

うちの近所にもボクサーみたいなのがいて、
懐っこいから駆け寄ってくるんだけど、大きいからなかなかの迫力があるよ
うちの柴男がびびって吠えるけど、その子は取り乱すこともなく温厚な子
0508わんにゃん@名無しさん (スッップ Sda2-DCMO)
垢版 |
2024/03/14(木) 22:47:27.15ID:Xn49RjCtd
ハアハア(*´Д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況