>>353
盲導犬では主人への従順さとはまた別に、知的不服従という自主的な判断能力が問われるものなんだけどね

例えば飼い主がGOと言っても赤信号で車が来てたり、線路に落ちるような状況なら従わず動かないという判断力のことだが
これが劣るようでは盲導犬になることも出来ず、不適格とされる

本当はこういうのが真の賢さなんだろうし
従順さと賢さとは必ずしもイコールになってないはずなんだよ