>>156
旧商品も含まれるだろうけど、事情で中年以降に引き取った柴の例

皮膚を痒がるため、とりあえず近所のホムセンで入手しやすかったメディコートアレルゲンカットに
→もう少し良いものをと海外メーカーのプレミアムクラスをあれこれジプシー(ヒルズやロイカナより上が基準)

→僧帽弁閉鎖不全が発覚してからは自分の考えで進行予防も兼ね、心臓・腎臓病向けに切り替える
→アニモンダのニーレン(腎臓病向けのドライ+缶)に落ち着くが、為替変動による爆上げに青くなり他社に浮気したことも(結局戻った)

これに人間用サプリのフィッシュオイルを多めに投与
そのおかげか、心雑音はかなり酷い方だと言われたのに最後まで咳も心不全も出ず、薬なしで過ごせてた(獣医も不思議がってた)

餌代はだいぶ高かったが心臓病薬が不要だったことを踏まえれば結局トントンぐらいだったかも?
(↓後半に続く、長くてごめんw)