X



トップページ犬猫大好き
1002コメント605KB

猫好き集まれ Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f0b-4sMM [121.104.130.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:07.06ID:sAdWNjh00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


みんなどんな猫ちゃんが好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れてください★
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
猫好き集まれ Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1656407716/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0bea-+qBE [153.125.81.121])
垢版 |
2022/08/23(火) 18:12:53.84ID:036CJByJ0
>>743,746,748
お前みたいな奴が猫好きとして語るな!

437 わんにゃん@名無しさん sage 2022/08/19(金) 08:46:24.72 ID:NuRcVtdb
こういうクズが居るから、地域猫等外猫は駆除一択だわ

576 わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0fea-oaDW [153.125.81.121]) sage 2022/08/19(金) 01:37:42.71 ID:RtT8Rf8E0
猫の他に鳥も飼ってる俺からしたら外飼いや地域猫は許せんわ

577 わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa0f-RBOW [106.155.2.17 [上級国民]]) 2022/08/19(金) 01:58:12.09 ID:PJ0G6ycxa
お前の家の鳥さんも室内飼いにしたら無問題だろ

440 わんにゃん@名無しさん 2022/08/19(金) 13:57:21.42 ID:ky5x++9A
>>437
ぢぢつぢゃん(⌒▽⌒)♪
鳥を外飼いにしとるからいけない。管理の問題。
0752わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0bea-+qBE [153.125.81.121])
垢版 |
2022/08/23(火) 18:23:27.86ID:036CJByJ0
>>743,746,748
堂々と不法侵入の犯罪行為を誇ったり、荒らし行為を応援したり、お前みたいな奴が猫好きの評判を落としてる事を自覚しろよ!

841 わんにゃん@名無しさん 2022/08/23(火) 17:59:12.31 ID:jvF1rfoj
>>816
やから公道ぢゃないんでしょっ!!!
話しそらし(⌒▽⌒)わろたー
負けそうになると論点ずらし常習犯で、ヤバタニェンwwww
所有者がおるから?だからなに?
おまえが、所有者ぢゃ、ないんだろ?
ぢゃーおまえら第三者がギャアギャアゆわれる筋合いぜーろー(*´﹃`*)キャッキャアーw
ご飯係と、その廃墟のOWNERとの喧嘩やけん。

842 わんにゃん@名無しさん 2022/08/23(火) 17:59:45.53 ID:jvF1rfoj
>>840
F9さんに巣をめっちゃくちゃにされて敗北した黒ムツぷっぷー



ぷぅ〜(*´﹃`*)
0753わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM8b-GqPF [133.106.56.180])
垢版 |
2022/08/23(火) 18:58:43.10ID:w1JUh+xcM
スレチ
0754わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ebee-R/3s [113.37.107.138])
垢版 |
2022/08/23(火) 19:00:39.51ID:SDYP2fR00
>>743

>>746

>>748
変態ゲイおじさんは来ないでください。スレが汚れる
0756わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7541-vcLR [118.87.225.80])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:17:17.56ID:M1gdOgzY0
向かいれて3日め
昨日夜からずいぶんと仲良くなれたのだが
今朝、自由に遊ばせていた状態で部屋の入るのにドア開けて入った瞬間に足で蹴ってしまった
(蹴るっていうか 踏み出してその瞬間にまとわりついてきて ゴツンしてしまった感じ

せっかくいい感じで仲良くなれていたのに
警戒されまくり・・・・情けない
ドア向こうで待ち構えてるのなぜ想像できなかったのか悔やみまくり
0757わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5526-PboE [124.87.59.199])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:35:08.62ID:gtEJ82C00
うちも時々だけど暗い部屋とか死角だと未だにブニョンってなっちゃうわ
もう付き合い長いからか向こうも慣れててごめん大丈夫?って聞くとうにゃん!って言ってスリスリリベンジしてくる
事故なのはそのうち理解してくれるから大丈夫。謝るのと心配はしてあげるんだ
0759わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0b04-+V/B [217.178.33.142])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:36.23ID:rnFFlQpO0
うちのは2歳になるまで食欲ひどくて同居猫の倍くらい食べないとうるさかったなあ
運動量も凄かったからそれ程肥満にならなかったけど猫缶に鰹出汁で煮たおから混ぜてカサ増してた
2歳超えたら体重に比例した量で落ち着いた
あげすぎはダメだけどおから食べてると便の調子はすこぶる良かったよ
0761わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-GyiT [106.132.62.74])
垢版 |
2022/08/23(火) 22:48:20.84ID:MdBQtb/Ca
>>740
じゃあ今度ノープランで猫飼いますので重い病気になったらクラファンで助けてね
はい、余計な救済なんかするせいでこんな軽いノリで飼い始めるやつが現れるから助けてもプラスマイナス0だよ?これで救われるの?満足なの?
だって俺が見た限りクラファンで金集めてる側のリスクなんか鼻くそみたいなもんだよ?お礼と言う名のよくわからんゴミ送るだけだし
んでどうせこいつら金を積む対象が猫じゃなくなて家族の命とか車買うとかだったら普通に自腹出すに決まってるんだぜ?優先順位その程度に金送って満足?
0763わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 756c-73gh [118.9.9.138])
垢版 |
2022/08/24(水) 01:13:22.11ID:iBJisitH0
も◯◯る炎上してんだね
猫飼い始めた時ちょっと見たが動画のネタのために猫に色々やらせてる感じがなんか可哀想で見るのやめたんだよな
普通に日常を見せてる感じのペット動画はいくつかチャンネル登録してるけどこれは無理だった
0764わんにゃん@名無しさん (ワントンキン MMa3-zBYO [153.147.98.149])
垢版 |
2022/08/24(水) 01:56:42.48ID:rCvTLapDM
保護猫とか捨て猫の里親になるのは素晴らしい行為だけど
血統証付きの猫をお金出して飼うのってなんか最近風当たりが強くないですか?
猫飼うなら保護猫飼えよ的な

犬はやれ柴犬だミニチュアダックスだコーギーだチワワだなんだと品種で選んでもそんな事言われないのに
0765わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-NSzm [106.130.227.122])
垢版 |
2022/08/24(水) 02:10:45.70ID:m9RJH2o1a
>>764
わたしの場合、猫を飼い始めたのは神社で震えていた野良猫を自分で拾ったのがきっかけ
いまはペットショップで買った純血種

風当たりとか、全然気にしないよ
あれこれ知ったようなこと言う奴って、どうせ自分では猫なんて飼っていないし
ひろゆきとかね
犬だと言われないのに猫だと言われるのは、それだけ猫を飼うハードルが低いように見えるからかもね
0767わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-LJVG [106.128.147.228])
垢版 |
2022/08/24(水) 02:54:03.49ID:8bvl8ETza
保護猫と殺処分が増えてるから生体販売の風当たりが強くなるのはしょうがない原因は人間のエゴだからねぇ
0770わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-GyiT [106.132.62.74])
垢版 |
2022/08/24(水) 07:59:24.27ID:1+VG9NXva
>>767
でもこのスレで中身スッカスカのコピペ貼り続けるだけの誰かさんを見てると結局ショップ否定派なんてそんなもんくらいにしか見えん
だって去勢否定、外飼い推奨だぞあいつ?本当に猫のために頑張ってる人いるのなんかわかってるけど
その人達の善意に便乗して自分しか得しないオナニーやる屑が同時に沸いてくるからどうしてもプラスマイナス0なんだよな
あいつにとっては自分の外飼いで増えた不幸の産物を回収してくれるシステムの妨げになるからショップ反対なんてペラッペラの大義だよ?
0772わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dd0b-7rj6 [106.150.151.21])
垢版 |
2022/08/24(水) 08:34:30.79ID:C/bheZH70
≫771
同じだ。
0773わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8be3-Ovjp [121.87.255.176])
垢版 |
2022/08/24(水) 08:39:52.04ID:0eDaOUlN0
ショップで買うのが一番ですよ
0774わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-GyiT [106.132.62.74])
垢版 |
2022/08/24(水) 08:54:18.20ID:1+VG9NXva
俺から言わせたら保護猫が保護される前の環境なんか管理されてないめちゃくちゃな環境に決まってるのによく飼うよな
そんなところで育った猫を可哀想だからなんて薄っぺらい理由で飼って後から病気(保護前の環境考えたら当たり前)とわかったら
クラファンとか平気で他人に泣きついてくる姿はほんと滑稽
0776わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-NSzm [106.130.226.249])
垢版 |
2022/08/24(水) 08:57:22.14ID:8FKJo0gKa
ほんとうに不幸な猫を減らすなら、答えは明白
猫の外飼い禁止、野良猫への餌やり禁止、遺棄の厳罰化
これらを徹底することだよ
特に野良猫への餌やりはいくら善意に基づいていてもダメ
ペットショップやブリーダーへ圧力をかける前に、まずはそこだし最も悪質なのは個人による多頭飼育崩壊だ
日本で猫を飼う環境が充実しているのは、日本に大きなペット産業(マーケット)があるから。それを潰すか?
「角を矯めて牛を殺す」って言葉があるが、まさにそれだ
フランスのようにペットショップを潰してどうなるかと言えば猫を飼うのが一部の特権になるだけだよ
バカンスに入るたびに飼い猫の遺棄が激増するフランスとは違う状況だよ
0777わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-GyiT [106.132.62.74])
垢版 |
2022/08/24(水) 11:02:33.83ID:1+VG9NXva
>>763
むしろなんで"今頃"炎上してるのかがわからんわあの動画、自分のこと下僕とか言ってるあれでしょ?
随分昔の話だが人間のトイレ使ってる動画あげてる時点で炎上しないどころか絶賛してる時点であいつら視聴者に説得力なんか皆無だもん
どう考えたらあれが自然に撮影できたと思えるのやら
0781わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-GyiT [106.132.62.74])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:08:36.67ID:1+VG9NXva
大切に飼われてたのが年齢にそのまま表れてるよな
まだ3歳か4歳くらいなのに腎臓病持たせた挙句に無神経に子猫の動画あげてる誰かさんに聞かせてあげたい
飯のたびに御手を強要とか芸を仕込ませようとする願望もあったしストレスも原因だろうな
そもそも猫なんか基本的に自由にのびのび生活したい生き物なのに毎日カメラに追いかけられて儲けた金は人間の懐って視聴してる奴らこれわかってるのだろうか?
0782わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-NSzm [106.130.226.204])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:30:36.73ID:O7OD2iYka
>>781
ストレスはあるでしょうね
猫はトイレや毛繕いのときに見つめられることすら嫌がるのに、ずっとカメラに追い回されたらそりゃ嫌だろう
急死してしまったり短命だったりする猫、あの手のYoutubeチャンネルでかなり多いと感じる
猫の命を浪費しているよ
0783わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ db15-OFHT [119.231.173.221])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:18:09.19ID:gnRw7ztI0
4歳の雄猫を飼ってます、2匹目を迎え入れたいのですが、先住猫との折り合いや両方ストレスを感じて不幸になるんじゃないかと不安で我慢してます。私のエゴで猫達を不幸にしかねないからね。ただ2匹目が欲しい気持ちも強いものがあるので葛藤で苦しいです
0786わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-GyiT [106.132.62.74])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:37:21.42ID:1+VG9NXva
多頭飼育ってギャンブルだからな。なんだかんだでうまくいくケースは多いけど
稀に一生慣れなくて部屋をわけて飼育する必要あるってケースもある
ようするにそんな事故った時に部屋をわけて一生面倒見れるくらいの覚悟があるなら試していいんじゃね?俺はおすすめしないけど
0787わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-GyiT [106.132.62.74])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:44:20.10ID:1+VG9NXva
>>782
猫って隠れたがる習性があるからね。これは野性じゃなくて室内飼いでも同じ。
だから適度に見て見ぬふりをするのが優しさだし動画の中にはこれ大事ってハッキリ言ってるものもある
なのにカメラで追いかけまわすんだからな。あれだけ追われたらカメラ=視線って認識されるし
隠れたい願望はyoutuberに飼われてる時点で満たされない。ましてや再生数稼ぐためにハイペースで撮影してるお宅なら尚更ストレス倍増
0788わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5bd7-yU+O [207.65.160.18])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:44:48.49ID:6Efh5a8n0
>>783
まあでも殺処分されるよりは遥かに幸せだろうね
先住猫だけでなく飼い主家族もいて一応社会があるから先住猫にそこまで追い詰められるのでもないだろうし
自分の求める幸せを猫に負わせても猫が喜ぶわけじゃないからもっと気楽に考えてみたら
0790わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 756c-73gh [118.9.9.138])
垢版 |
2022/08/24(水) 15:38:08.27ID:iBJisitH0
けっこうSNSでは多頭飼いしてる人多いけどみんな1匹ずつ迎え入れたのか、最初から3兄弟4兄弟とかで飼ってるのかどっちなんだろね
芸能人は1匹ずつ増えてるとこも多いよね
うちも今1匹だけどもう1匹迎えてみたい気持ちあるな
0791わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5b0b-WRlU [175.134.29.148])
垢版 |
2022/08/24(水) 15:52:24.18ID:gznx+ukH0
>>790
いきなり多頭飼育は大変だと思うよ
できる事なら1匹から始めた方がお互いのために良いかなと
0792わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5b0b-WRlU [175.134.29.148])
垢版 |
2022/08/24(水) 15:54:36.85ID:gznx+ukH0
>>790
ごめん。既に1匹いたのね
2匹目は相性もあるし以外と難しかった。2匹がくっついて寝るのを夢見て2匹目迎え入れたけど2年くらいはダメだった
ゆっくり地道に愛を注いであげて下さいねw
0796わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0b04-+V/B [217.178.33.142])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:18:36.95ID:zRi0IbeO0
先住いて2匹目は相性心配になるよね
単独がいい猫もいれば遊び仲間がいたほうがいい猫もいるし
うちは2匹とも譲渡保護猫で多くの猫とフリータイム過ごしてたから初顔合わせで先住はシャーしてたけど1週間経たないで2匹で遊んでた
たまに先住猫が軽いマウント行動とるくらいかな
毎深夜になると2匹で追いかけっこプロレス大運動会やってるし肥満防止になってうちは結果オーライ
0797わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxb1-PboE [126.248.197.51])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:29:00.96ID:BYzBDXhNx
うちは歳も離れてるし戯れるとすぐシャーシャーするから仲良いとは言えないけど台風で怖いと身を寄せたりするし誰か調子悪そうにしてると心配しにくるくらいには仲悪くないみたいな感じ。餌のときはみんな並んで座ってて可愛いよ
0800わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM8b-GqPF [133.106.53.149])
垢版 |
2022/08/24(水) 20:37:15.65ID:K7oFTj1+M
だったら公営の譲渡会でいいぢゃん
0801わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0b04-+V/B [217.178.33.142])
垢版 |
2022/08/24(水) 20:42:38.04ID:zRi0IbeO0
ショップやブリーダーから買えば生まれてから人間に触れてて人怖くて懐かないとかはほぼ無いから安心ですね
私は茶トラとかキジ猫好きなのでどうしても野良系のミックスになってしまうけど
0808わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5526-PboE [124.87.59.199])
垢版 |
2022/08/24(水) 23:48:32.53ID:fiUfc+fr0
>>807
流石にうちの猫は生米は食べないけど原材料に米があるのもあるから好きな子もいるのかもしれない
パンそのものは調味料入ってることが多いから猫の食べ物としては非推奨だけど燕麦とか麦そのものを好きな猫もいるからなんというか、イネ科そのものが好きなのもいるかも


ちょっと話がずれるけど食パンをかぶる猫でググると以前親戚から聞いた話が他にもあるんだろうなって思えてフフってなる
0809わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-+V/B [49.98.148.44])
垢版 |
2022/08/24(水) 23:57:41.06ID:FAt8bKBBd
うちのは麦飯が好きだわ
柔らかく煮た大麦をウエットフードに混ぜるとウニャウニャ言いながら食べる
おかげで便秘知らず
0811わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-1Ow2 [106.128.57.239])
垢版 |
2022/08/25(木) 00:58:43.97ID:M/ouA9Mla
昨日の778です、レス下さった人ありがとう

彼女は骨になりました
近所の「ぼたん寺」としてちょっと有名な寺に納骨する予定です
願わくば23回目の誕生日を祝うまではこの世に居て欲しかったという後悔はあるけれど、それはこちらの我儘というもの
好きなものを食べてお気に入りの場所で寝転がり、そのまま(恐らくは)ほとんど苦しむことなく息を引き取った
その死に様は、実に自然体で堂々とした、見事なものであったように思います

多頭飼いの話がありましたが自分も多頭飼いです(残されたのは5歳の男の子)
経験上一番問題になるのは、細かい個別のケースは置いといて1匹増える毎に手間は2乗になるということです
2匹になれば手間は4倍、3匹なら9倍になると思って間違いありません
「覚悟」というならそれだけ負荷が増えるという覚悟が必要ではないでしょうか
勿論相性や身体的な問題もあったりで、2倍で済む場合もあるし数十倍になる可能性もあると思いますが
0812わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM8b-GqPF [133.106.53.149])
垢版 |
2022/08/25(木) 01:29:44.01ID:OwF8byEmM
>>810
そういうやり口でどんどん猫下げするのバレバレ
0815わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5526-PboE [124.87.59.199])
垢版 |
2022/08/25(木) 06:49:56.30ID:e0V3XL270
>>811
訃報っていつもどう書くべきか悩んで今回レスしてなかったんですが778を見直して思い出したけど多分前に足腰弱ってるけど元気って言ってた方かな?
安らかにと言う事ならばその子はとても幸せな猫生だったんだと思います
ご冥福をお祈りします
0817わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d5b8-R/3s [60.134.229.84])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:23:37.03ID:raTGGsPg0
うちの子猫ちゃん新しい猫じゃらし買ってきたらどハマりして遊んでるんだけど
それをポーンと投げるとダッシュして取りに行って咥えて持ち帰って「もっと遊んで」ってアピールしてくる
無茶苦茶かわいいw
犬だけじゃなくて猫もこういう行動するんだね
0825わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad9-GyiT [106.132.62.74])
垢版 |
2022/08/25(木) 11:26:08.37ID:zEaUM2SSa
しかも本人も薄々わかってるのにあえて見て見ぬフリ必死で決めてるのがほんと笑える
"基本"無問題とか基本じゃないパターンあるのわかってる言い方だしワクチン接種してる言うけど
多頭飼育崩壊で血統めちゃくちゃにした結果病弱になった子に効果があるワクチンなんかこの世に存在するなら是非聞きたいし
0826わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 756c-73gh [118.9.9.138])
垢版 |
2022/08/25(木) 11:55:54.79ID:Nb7OSRZu0
うちの子も3ヶ月で迎え入れてから6ヶ月になった今までずーっとお気に入りおもちゃ持ってくるよ
前に犬飼ってたけど犬より真っ先に持ってくる気がするw
今はこっちが机で作業してると机の上にぽとっとおもちゃ落としてくるw
ちょっと困るがこんなことするの子猫の時だけかなーと思ってつい相手してしまう
0827わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5526-PboE [124.87.59.199])
垢版 |
2022/08/25(木) 12:10:32.99ID:e0V3XL270
>>817
上手な子はほんと上手に持ってくるよね
うちはお気に入りのおもちゃを持ってきて大きな声で鳴きながら近くに置く子がいるんだけど何故か褒めると遊ばないで満足しちゃう
うちのはもう7年以上も続けてるから褒めると続けてくれるかもね
0828わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-ymFH [49.98.159.25])
垢版 |
2022/08/25(木) 12:45:25.15ID:Vj8nLwLPd
昔竿タイプの猫じゃらしを引きずって階段降りてきた事あったなw
0833わんにゃん@名無しさん (JP 0H43-ymFH [49.98.159.25])
垢版 |
2022/08/25(木) 15:09:26.40ID:Vj8nLwLPH
前のニャンコは、ブラッシングした後に作った毛玉もよく遊んだ。
今の子はほぼ反応無し。。
0835わんにゃん@名無しさん (JP 0Hd9-GyiT [106.132.62.74])
垢版 |
2022/08/25(木) 16:13:24.81ID:zEaUM2SSH
どこぞの下僕があげてる炎上猫動画の件、ニュースの記事になってると思ったら
中身はしょうもない言い訳染みた内容書いてあるだけってどんだけ必死なんだよあいつ
なんか最近お願いされたようにしか思えないようなただの無駄な言い訳書いてる記事よく見かけてこれ見るたびに逆効果にしか思えん
0836わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM8b-GqPF [133.106.53.149])
垢版 |
2022/08/25(木) 16:14:59.14ID:OwF8byEmM
なにそれ?
0838わんにゃん@名無しさん (JP 0Hb1-R/3s [126.193.30.50])
垢版 |
2022/08/25(木) 16:43:56.15ID:HcJfkeTVH
>>836
ここはハッテン場じゃないんで来ないでね
0839わんにゃん@名無しさん (JP 0H29-TJto [114.149.97.32])
垢版 |
2022/08/25(木) 16:50:50.18ID:zYqqwBrYH
鍵しっぽの5ヶ月の子猫が、下に折れた鍵しっぽだからしっぽにうんちをぐにゅっと付けてることがある
大人になったらしっぽ上げて砂かけするようになるんだろうか
うんちはいいうんちなんだけど、お尻も嘗めないから臭いしちょっとしんどい
大人になったら変わってくるもんなのかな
0841わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5526-PboE [124.87.59.199])
垢版 |
2022/08/25(木) 17:27:11.91ID:e0V3XL270
>>839
うちのも根本から下側に折れていて尻尾が自身の力では殆ど上に上がらないのがいるんだけど本人も付くのが嫌だからスノコとか浅いトイレの縁に尻尾を引っ掛けたりして工夫してしてるみたい
多分その子の汚れを気にするかってのとアイデア次第だと思うけどうまくその子に合った上手く行く方法はあるかも
0842わんにゃん@名無しさん (JP 0H79-rZkm [122.133.174.193])
垢版 |
2022/08/25(木) 17:34:30.72ID:jMn8EMsgH
もちまるの下僕って新しく猫仕入れたの?
全部見てるわけじゃないけど「新しい猫迎えるか迷った結果、下僕の家にはもちまる1匹、あとは兄弟か知人に育ててもらうことにした」って動画見た気がするんだが
0843わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3ac-7rj6 [139.101.216.172])
垢版 |
2022/08/25(木) 18:46:20.48ID:v+VB181F0
これは酷い自作自演
0845わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM8b-GqPF [133.106.53.182])
垢版 |
2022/08/25(木) 20:33:54.12ID:TqHIehpGM
>>840
ああー(´・ω・`)あれかぁ
若い年齢でも、病気になっちゃう子もいるけん責めるのもちがうかなぁと思いつつ。。。
やっぱりYoutuberだからそういう見方もしちゃうよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況