161です。

今朝、家族が膝に抱いて水を飲ませた後、動かなくなったそうです。
静かに逝きました。
あと6日で、我が家に来て17年になるところでした。

職場で電話を聞いて、一緒に過ごした日々を思い出さないようにしていましたが
帰宅して撫でてやりながら泣いてしまいました。
じゅうぶんにかわいがり、なついてくれたので悔いはありませんが、
皆さんが言う通り、せつない、というのが最もぴったりする感情のようです。
柴雄、今までありがとう。

お骨を残すことも考えましたが、犬が好きな奴なので、
友達と一緒に葬られるのが良いだろうと、市営の火葬場に任せることにしました。
思い出の品も、なるべく残さないつもりです。
自分の記憶に残ればそれでいい。

年の最後にお騒がせしました。
皆様、それぞれの柴をかわいがってあげてください。