X



トップページ犬猫大好き
1002コメント297KB

【トイプードル】プードル Part81【ミニプースタンプー】 【ワッチョイ有】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:19:26.54ID:GUhoBsL2
↑本文頭に入れる事
プードル全般を語るスレです。
スレタイに【トイプードル】と入れたのは検索対策です。
ミニプーもスタンプーもプードルなら何でもありです。

過去ログ、関連スレ、関連サイトは>>2-10あたりに。
>>980を踏んだ人は次スレよろ。
スレ立て出来ない人は>>980は踏まないよう注意。

前スレ
【トイプードル】プードル Part80【ミニプースタンプー】 【ワッチョイ有】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1544625142/ ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0900わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:15:22.50ID:BlldqrDk
殴って身体で覚えさせる 殴って殴って殴りまくる
とにかく粗相をしたら痛い目に遭うと覚えさせるのが早道
0901わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:03:51.20ID:e1qXfWR3
>>900
そういうのいいから
0902わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 02:34:21.94ID:09GVoFk1
保護動物の里親条件が以上に厳しい理由が垣間見える

底辺の家に引き取られて行ったら可哀想だからなあ
0903わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:58:36.69ID:1EarxWRS
>>899
正確にもよると思いますが、シートを破いたり食べたりしませんか?
それがなければうちもメッシュはやめたいですね
0904わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:05:33.98ID:m9ngz/Ve
>>893
うちのこは力みながら前進して出てしまうんだよね
トイレは元々シート直置きでできる子だったけどうんちの癖は変わらないから付き合って行くしかないかな
>>894
やっぱり治らない子は治らないのかね
可愛いから笑って許しちゃうけどw
0905わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:13:52.98ID:4j6eotN4
個体の販売価格にもよるんじゃないのかね
躾がしやすい個体は価格を上げて販売するし逆に安い個体は躾も難しい
もともとトイプードルはあまり頭のいい犬種とは言えないからそこは覚悟が必要
餌をもらうために芸はしても躾が入らないのは当たり前
0906わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:31:32.42ID:GtEvr6n3
販売価格はペットショップならほぼ見た目で最初決まるし当てにならないと思うなあ
ブリーダーさんのところだとチャンピオン犬扱ってるところは人を噛まないとかそういう質は上手く行くと思うけど
結局のところ家に来てからの躾じゃない?
飼い主変われば名前も変わるし生き方も変わるのが犬だよ
0907わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:03:34.50ID:ygSbhk06
>>903
最初の頃はぐちゃぐちゃにされたり破かれたりしたし、たぶん少し食べてるとも思う
メッシュを付けた時期もあったけど、トイレにしなくなったり、排泄物を踏んでめりこませたりで、基本メッシュなしにしたよ
留守番のときだけメッシュ付けてた
しばらくしたらシートにはいたずらしなくなったから留守番のときもメッシュなしになった
0908わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:07:59.48ID:tsy/PaQh
犬の性格は生まれ持ったもの獣医も言ってた
躾なんて殆ど関係ない。
0910わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:50:10.97ID:BdX93fCP
都心のペットショップで売ってる犬の値段が有り得ない高額だよな
やっぱり犬猫買うなら千葉、埼玉、地方で買った方がいいよね
0913わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:31:04.51ID:wL8gVyzy
地方でも30万台、40万台が標準になってるから
都心だとその倍くらい?
0914わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:34:54.92ID:wL8gVyzy
みんな本当にそんなウン十万も出して買ってるの?って思っちゃう
虎太郎とかぽん太ん家の二匹目もそんな大金出したわけか
ノートパソコンで10万台、20万台でも高いって思うのに
0915わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:06:05.74ID:QpewUWCj
十番のペットショップ行ったらトイプードル上は150万下は70万位だった
0921わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:41:06.24ID:J0VHUzWC
>>920
うちもその位で50万円弱だったな
同じブリーダーでも値段に幅があったけどいまだに基準がわからん
まあブリーダーが1番良くわかってるんだろうけど
0923わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:55:06.44ID:FmD9xj+N
あ、そしてノーフォークテリアが100万以上してて諦めた
当時森泉ちゃんがノーフォークテリア飼っていて「ですよね」と思った記憶
0924わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:51:21.45ID:Oide3s3Y
安いと本当に見てくれ悪いからね
顔とか全く違うもん
安物買いの銭失いになりたくなかったら3桁は出さないと後悔するわよ
散歩してもドッグラン行っても必ず品定めされるから
安物をひそひそとバカにするのもドッグランでの楽しみってことよ
0925わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:02:40.46ID:wSslx7jM
見てくれはトリミングでどうとでもなるけどなあ
マズルが長い子がテディベアカットみたいな顔してると貧相というか残念感あるけど
近所のトイプードルは顔バリの足ポンポンで美人
うちのはまんまマズル短いぬいぐるみで可愛いけどそのトイプードル見ると美人すぎて眩しい
1週間に一度はトリミングしてると聞いたけどいつ見ても整ってる
金のかかってる犬だなあと思ったけど話聞くとペットショップで25万だったらしい
0927わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:23:38.88ID:V/W5tsOo
マズルが短すぎる個体が1番不細工
トイプードルの毛を纏ったパグじゃねーかって感じ。
0928わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:46:08.21ID:7QdPV/GG
まあ 子犬の頃から育ててるとブサイクな子も可愛いく思えるから不思議だよね
たぶん死んだら2.3日仕事休んじゃうかも ショックで
0929わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:49:05.25ID:1tzBcZaP
5歳くらいで死んでくれたら新しいパピーを買えるからいいけど買ってきてすぐに死なれると損した気分になるよね
あとは長生きしてしまって介護に金がかかるのも困るし
0930わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:03:11.87ID:D5GrrOZ2
虎太郎、グリぃもマズルがそこそこ長いからね
0931わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:30:58.83ID:dtZ0Nu1e
トイプードル以外の犬種はどれも同じ顔で違いがわからなけど
トイプードルは個体で顔が全く違うんだよね
ここに写真とかアップするとドックランに来てる人に即バレする
0933わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:09:41.40ID:FeQ5UL9S
>>931
柴飼いやダックス飼いからすればトイプードルだけはみんな同じ顔に見えるって話だわ
自分の飼い犬は可愛いし自分の飼っている犬種は特に思い入れがあるという言うだけの話
0934わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:03:31.46ID:dtZ0Nu1e
柴、ダックスなんてみんな顔同じじゃん
0935わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:37:33.30ID:KgsjjKrV
1ヶ月に一度のサロンに行く前ならいくらでも晒せる自信あるあるわ
絶対にバレないよサロンのトイプーはまじ灰かぶり
オスだからいつも王子になって帰ってくる
0938わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:23:22.16ID:dtZ0Nu1e
いやいやマジで同一だよ
写真を撮るときの光量?か何かで違う色に見えてるだけ!
色はどっちもレッド。
0939わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:26:51.75ID:UDbU9wfb
>>936
こりゃかわいい 
0940わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:27:12.42ID:/lXtAg6F
ありがとうございます
私にとって目に入れても痛くないほどかわいい存在です
怒った叱った事が無いから
私の言う事は全く聞きませんが(笑)
トイレと芸だけはしっかりやる奴です
0941わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:16:09.92ID:W+W27SEk
ブラシかけたにしても毛が真っ直ぐ過ぎない?プードルの毛??何か混ざってる???
0942わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:08:41.01ID:sufdPfJl
血統証では混ざってないよ
ブラッシングしたからかな
もう巻が強くて大変です
https://i.imgur.com/89aDrbW.jpg
0943わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:14:31.00ID:YywEDAnd
毛が真っ直ぐだと何か問題があるの?
写真を見た第一印象は、行儀が良さそう、手足の長さも含めて身体のバランスがいい、何より顔つきが可愛い
言うことなしだと思うんだけどなぁ
0944わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:24:02.00ID:5c6+BVdl
毛がまっすぐなのは、おおよそマルチーズが混ざっている為。
ポメラニアンの場合もある。
二代前、三代前、四代前と遡るといるのだろう。
マルプーやポメプーがこれほど多く居るのだからやむなしだろ。
0946わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:10:43.01ID:PltDMAf4
ラスくんのカットはあれでいいのか……?
もっと可愛くなるだろうに
0947わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:03:55.83ID:1VcEYTi4
トイプーを羊カットにするって虐待なの?
サマーカットとか言って丸刈りの方がダメだと思ったんだけど
0948わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:11:19.41ID:YywEDAnd
顔バリが1番可愛いと思う
好みの問題
0949わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:58:20.23ID:rg+TJrUQ
>>947
夏は虐待な気するけど春秋口はいいんじゃない?
ちょっと興味あるから今年の秋やってみたい
0950わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:55:59.53ID:KEEsTdeM
前に全身モッコモコのぬいぐるみカットやってたけど、ブラッシングにかなり時間がかかるから犬にはある意味虐待かも。
0951わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:42:47.60ID:nrVJxOR1
「ぽん太という名の」と「虎太郎」と内容がかぶり過ぎだろ
飼い主のキャラとか多頭飼いとか
どっちかがパクッとるな
コピーだわ
0952わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:51:18.68ID:pcrFpjrI
ドッグラン行ったらトイプー多かった
カワイコちゃんばかり

ティーカップ連れてきてた人いたけど、他のワンコが近づかないようにしてた
なんでドッグランに来たのか疑問w
不人気で誰も入らない小型犬用のランも横にあるのに
0953わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:13:32.32ID:CRbWCRQA
>>951
虎太郎の方が先に動画始めてなかったっけ?
0954わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:15:39.76ID:k8D396bY
喋り方とか効果音、BGMもろもろ似てるよね
見たらコメント欄に虎太郎のパクリって書かれてたよ
0957わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:47:27.13ID:hrP57PNB
虎太郎はトイプーチューバーの先駆者だし登録者も一番多いから
そりゃ元から視聴者だった人も多いと思う
グリィも今回は虎太郎の企画をパクってますって言ってる動画あるし
0958わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:51:52.49ID:hrP57PNB
「ぽん太という名の」と「虎太郎」はどっちも最近迎えた二匹目が可愛い
やはり一匹育ててる経験者だと選ぶ目が肥えるのか
0959わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:05:15.58ID:LeI96VXl
ケージに入れると、ずっと鳴いて外に出すとすぐオシッコします。
どうやったらケージの中のトレーにしてくれるようになるのかな。
うちの子はオシッコの場合は地面の匂いを一瞬嗅いだら即オシッコだからトレーまでとても誘導とかできない。
生後65日です。
0960わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:16:07.95ID:LbfVSnEh
>>959
トレー以外の場所でしたら叱らなくちゃ!
マズルコントロールがいいんだけどね。
きちんとトレーでしたら、いっぱい褒めてあげてね。ご褒美におやつもあげようね。
0961わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:35:38.35ID:FlN2hbvE
>>959
ケージの中を自分の寝床とちゃんと認識しているんじゃないの?
教え方次第で逆に教えやすそう
ダンバー博士の「仔犬を飼う前に」だったかな?「仔犬を飼った後に」だったかな?読んでみて欲しい
世の中に躾の本て山ほどあるけど個人的にこの2冊だけでいいと思ってる
そこに写真ややり方も細かく出ているけどケージとクレートを両方一緒に使った方がいいと思う(最初だけ)
ここだと図解出来ないので説明しにくいけどケージの扉部分にクレートを入り口同士でくっつけて、犬を寝る時や落ち着いた時にクレートに入れ(巣穴のように)、ケージ内にトイレを設置(感触等で覚えるまでは全部にシートを敷いても良い)、目覚めた時に扉(入り口)を開けてケージ内のシートでしたらその場で瞬時に褒めてご褒美、みたいな感じだったと思う
鳴く時や他の素材ややり方細かくわかりやすいので是非読んでみて欲しいな、お利口さんだよ、頑張ってね
0962わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:16:24.76ID:FhX0VTNI
>>959
ケージの中でのオシッコはあきらメロン
ケージから出す時にケージの前にトイレを置いてやればいい
そしてオシッコが溜まる前にケージに戻す
オシッコを我慢させる事も今して欲しいって時にさせる事も
飼い主都合でコントロール出来るようになるから
病院とかトリミングとかお出かけ前に便利だよ
0965わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:30:53.71ID:nHq9XzJE
>>959
人間で言うところの知恵遅れじゃないのかな
おそらく治らないと思う
0966わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:22:48.46ID:/u8sd8uZ
>>965
そういうのいいから
0967わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:45:01.78ID:UuTI1lEU
トイレ問題は一歳くらいまで引きづるこもいるしね
焦ってどうしようって悩むより仕方ないなwって笑いながら片付けてちゃんと出来た時褒めるのが1番だよね
うちは褒めるときにおやつとかあげないで撫でてあげてたけど7ヶ月でトイレ問題は自然と解決してた
0969わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:27:52.15ID:ccHfGFgQ
隙間10cmのベッドの下をゴキブリみたいにカサカサと走り回るから頭が擦れてカッパみたいになってきた。
0970わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 11:07:53.97ID:qkuN/jJI
新潟の海ってノーリードオッケーなの?(グリィたち)
うちの地域は「リードから手を離さないで下さい」って注意書きしてあるのにノーリード絶えなくて、すごく迷惑
0971わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 11:27:20.82ID:x/IwN4aF
それなら、新潟行かないようにしなよ
よそ者や後から来た人が文句言うとトラブルになるかも
0972わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:21:29.80ID:jqKJZoiq
新潟住んだ事ある
全くokじゃないけど新潟の海とか基本あんま人居ないしなあ
都会民と田舎民って常識や思考が全く違うから、好き勝手やってても文句言う人もいないんじゃないの
関東で30年前にノーリードで散歩させてても文句言われなかったし、今だにそんな感じなのでは
0973わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:08:54.90ID:j5+eARh6
昔の動画で同じ新潟の浜辺でノーリードで走らせてるやつで
許可を得てますみたいな表記があった記憶ある
0974わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:58:40.38ID:uKKrJhWX
浜辺って近所の人がスタンプー走らせてる人見るよね
多頭飼いも多い気
リトリーブしたりスタンプーらしい散歩の仕方が出来ていつも羨ましいと思うわ
そういえばうちの子のブリーダーさんも瀬戸内の海辺だわ
0976わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:58:24.55ID:4zO2oDB6
今ぐらいの時期になると夜の部屋の温度調整悩むエアコンつけるべきかどうか
0979わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:48:13.74ID:rexe/UVm
静岡県ってそんなに寒いの?
あっ!富士山麓か!
演習の時煩くない?
0981わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:24:52.57ID:ltU9vxWg
一緒に寝てるから、寝るときの室温は気にしたことなかった
1日の内でサークル内にいる時間が30分くらいのコになっちゃった
0983わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:59:20.36ID:BPvqPgtx
仔犬は2年はサークル使った方がいいと訓練士の人に言われて可愛い時期に涙を飲んで使ったな
そのせいか老犬になるまで何一つ困った事なかった
トイレからお留守番から無駄吠えから外出から
元からなのかもしれないけど
今は完全フリー
0984わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:33:13.05ID:WyoFaGCJ
ケージ入へ入れたことない家の奴でも何も困ってないよ
トイレ完璧だしお留守番時はずっと寝てるし
仕事へ行くときも大人しく見送ってくれる
仕事から帰ると吠えずにお玄関で出迎えしてくれるし
その子の持って生まれた性格だと思うよ
0985わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:43:40.07ID:ZXNOu/iF
その家の飼い方だからなんでも良いと思うわ
個人的にはケージを3ヶ月で使わなくなってしまってサークルが寝るところって認識してるんだけど
ケージって老犬になったりしたら使うときある?
置きっぱなしで邪魔だし処分しようか悩む
0986わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:58:51.29ID:eQ5ZM36D
>>985
使わない、というかまた買った方がいいかな
角が無い円形だとか広い方がいいとか必要とする素材や形状変わると思うし
うちなんかはよぼよぼだけどむしろ要らない感じ
0987わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:59:19.63ID:qH7PMOaQ
>>984
凄いな
うちの4ヶ月のトイプーはサークルの中にクレート入れてるけど1時間遊んだらサークルの中に入れてるわ
じゃないといつまでも遊んで寝ようとしない
0988わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:49:44.17ID:7hCMG+WF
サークル
ケージ
クレート
0989わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:59:58.30ID:WyoFaGCJ
>>家の爺ちゃんは檻と言う。
0990わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:03:44.71ID:WyoFaGCJ
>>987
家のは俺がベットに入るとすっ飛んで来て
自分の寝場所をホリホリして直ぐに寝るよ
寝始めは俺の脚の脇で寝るけど
夜中起きると大概、俺の胸の前に寝て朝まで胸の前でねる
0991わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:04:16.30ID:8djNGljX
訓練士の資格持ってる
吠え犬にしたくなければ、2年までとは言わないけど1才半くらいまではケージやクレートトレーニングをしっかりやった方が良いよ
しっかりやってる家は何十匹いようがあまり無駄吠えしないし、トイレもちゃんとする
やってない家は殆どがチャイム吠え犬になる
もちろん元々持って生まれた性格もあるから、クレートトレーニングも何もしなくても最初から吠えない犬もいるけど
それは運が良いだけだよ
逆に番犬にしたければ最初からフリーでok
0992わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:18:49.53ID:7hCMG+WF
掘り掘り
0994わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:48:23.90ID:1p0RHP90
訓練士の言う事ってかならずじゃないんだな
生後2ヶ月〜ケージなど入れず完全フリーで育てて今2歳だけどチャイム鳴っても吠えません
誰かキターって尻尾振って玄関にお出迎えするけど全く吠えませんよ
トイレも完璧です、お座り、お手、おかわり、伏せ、クルーン、バン、チャイム鳴らし、起立、と一通り完璧に従います
因みに一度も叱ったり怒ったことは有りません
0995わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:50:55.90ID:p1pPnGPd
何もしないで出来る犬もいるね
前のコはポインターで、俺の扱いを見て散歩仲間からは訓練士だと思ったとよく言われた
ほぼ何も訓練なんてしてないのに、人間の言葉が分かるかのように言うことに従ってくれてた
可愛くて仕方なかった

今のプーちゃんは半年で、スーパー暴れん坊でキツイw
それはそれで可愛いからいいんだけどね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況