>>824
うちは犬用の歯磨きシート(ライオン製)+人間の介護用スポンジブラシの組み合わせで
やや固めにシート巻きつけてやってた
キシリトールの入ってない口腔ケア用品があればそれも使える
(ヒトの介護用だと残念ながらあんまり無いんだけど)
100均のペット用歯磨きシートにはキシリトール入りがあったんで、一応買う時には気をつけて

スポンジブラシも色々試してみたけど、強く噛まれるとスポンジ部から棒の先端が
すっぽ抜けてしまうような危ない構造のものもあったので
棒の先が突き抜けないよう二つ折りで覆うように巻いてある奴がベストかなと
(商品名が必要なら探して来ます)
紙軸とプラ軸と二種類あるけど、紙軸は噛まれるとぐしゃぐしゃになるのでプラ軸がお勧め

認知症が入ってると指を入れてもガブガブ遠慮なく噛まれて骨折しそうだったので
最終的にこのやり方に落ち着いてる
この段階だと指を直接入れるよりも歯磨き用品を使う方のが安心してやれた

手近で済ませるなら人間用の普通のウェットティッシュを一度水洗いして軽く絞って
普通の歯ブラシに巻きつけて差し込むような形でも良いと思うし
より簡略化するなら指に巻いて歯の外周をささっと拭くだけでも宜しいかと