X



トップページ犬猫大好き
1002コメント472KB
老犬な日々30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わんにゃん@名無しさん
2019/05/15(水) 23:09:22.01ID:9xFr0t6n
年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・認知症(痴呆)についての情報交換や、老犬への愛を語ってください。
荒らし煽りにレスする人も荒らしです。完全スルー&NG登録で各自で対応しましょう。

前スレ
老犬な日々27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1532306972/
老犬な日々28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1547210308/
老犬な日々29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1551231549/

過去スレ
老犬な日々26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531178164/
老犬な日々25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1522196962/
0004わんにゃん@名無しさん
2019/05/16(木) 00:41:18.48ID:hpuEPumc
0005わんにゃん@名無しさん
2019/05/16(木) 02:37:43.70ID:qyBlDpXm
8 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/16(木) 02:31:58.30 ID:t9w9Rbof0
>>5
足は第二の心臓なんて言われててさあ、足腰が弱ってくると長くないよ
0006わんにゃん@名無しさん
2019/05/16(木) 05:34:33.85ID:qd1V3zu5
先ほど4時30分くらいに亡くなりました。
12歳目前のゴールデンレトリーバーです。
たくさん愛情を与え合って、家族に見守られながらゆっくり旅立ちました。
1週間くらい前までは普通にしていて、少し熱を出してしまって5日くらいご飯を食べなかったです。
入院させていたのですが、もう長くないとのことで家族で話し合い昨日夕方連れて帰って一緒にいてあげました。
本当に辛いですが、お疲れさま、ありがとうっていう気持ちのほうが強いです。
皆さんも高齢のペットを大事にされてください。
0009わんにゃん@名無しさん
2019/05/16(木) 12:55:22.18ID:UN+5ZET+
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする場)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
声を掛け飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女性を泥酔させてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行けばいい。
LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クルは多数有り。画像の男は飲み会の後ワインバーに女性を連れて行き泥酔させホテルに連れ込み隠し撮りをして他の男に見せびらかす。他に仲間が一人いる。
https://i.imgur.com/IDpRdDe.jpg
0010わんにゃん@名無しさん
2019/05/16(木) 13:06:05.46ID:I5gvFQis
>>6
ご心中如何ばかりか…お疲れでした

私も3日前の4時半過ぎ、夜空が白み始めた頃、愛犬が虹の橋のたもとへと向かいました

私のところは小型犬ですが、大きい子とは誰とでも仲良く出来る子でしたので、向こうでご一緒させていただけたら凄く嬉しいです

一段落するまでお疲れでませんように、また、ご家族皆様もしっかりご自愛ください
0011わんにゃん@名無しさん
2019/05/16(木) 21:35:21.58ID:qd1V3zu5
皆さんの温かいお言葉身にしみます。
午前中ペット霊園に預けてきて、午後からの仕事、時折涙を流しながら耐えてきました。

家族がまた揃える日曜日にお葬式をすることになりました。
こういった式は初めてなのですが、すごくしっかりしてるんですね。
霊園の担当者もとても良い方で幸せものです。
良い葬儀にしてきます。
話を聞いてくださりありがとうございました。
0012わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 03:03:05.37ID:9DPhc96c
血尿出た
ショックだ、大丈夫か
不安だ。寝ずに朝一行くけど心配だ
うろたえてしまう
0013わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 03:21:24.71ID:sx4sgHm4
>>12
うちも血尿出た時、心配で心配で取り乱したな
幸い病院に連れてって薬だして貰ったら普通のオシッコに戻ったよ
大丈夫落ち着いてね
0014わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 05:23:38.96ID:9DPhc96c
>>13
すぐにレスくれてありがとう
とりあえず起きておけた
朝イチ行ってくる
今思えば血尿というより、おしっこのあとに鮮血が出てた
粗相しないのに珍しく家で…色々気持ちがごちゃごちゃしてしまう
0015わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 07:18:20.06ID:K9e0dKg8
昨日愛犬があっち側に行きました

生前から何しても可愛いわこいつwって思ってたけどまさか死んでても可愛いわwってなるとは思わなかった
モフって写真撮って送ってやります

ここ見てる人のワンコが穏やかに幸せに過ごせますように
いろいろ参考にさせていただきました
ありがとう
0016わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 07:45:55.67ID:9VDK39iS
亡くなる子ここ最近多いね
オーナーさんもわんこもゆっくり休んでね

>>12
うちのも去年血尿出たら膀胱炎だった
0017わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 11:22:27.40ID:ddh0C5kp
やはりオムツを長時間してると膀胱炎になるよね。
うちも数回繰り返しています。
0019わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 12:25:07.57ID:tvfBiHq3
愛犬さんのご冥福をお祈りします
5月は旅立ちの季節なんでしょうか
自分とこもだったけどたしかにお別れの報告が多い気がします
みんなのわんこたちが天国で和気あいあいとしててくれたらいいな〜
0020わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 12:34:09.92ID:9DPhc96c
>>16>>13
膀胱炎でした
マナーパンツ買って帰宅したら部屋が…
キラキラのおしっこ出てて膀胱炎じゃなくて結石かも…

手作り食なのでミネラル過剰?自分のせいかもしれなくて本人に申し訳なくて苦しいです

マナーパンツ初めてなんですが、ここで見かけた人間用?でガムテ用いた自作の節約覚えてたら教えてください

ごはんも食べてくれないし水ばかり飲んでは漏らしてる
膀胱炎ってこんなかんじですか?どうしてあげたらいいんだろう
0021わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 12:44:03.51ID:ddh0C5kp
>>20
これですかね?ただしオスに有益ってことで。
メスなら参考までに。

https://ameblo.jp/901wanwan/entry-11883864065.html
ここを参考にして、オムツとパッドを併用してる。
布製のガムテープを使うのがコツで、ピッタリとフィットするので
漏れも少ないですよ。たまにオムツしたままおしっこするが、
パッドだけ交換するので経済的。
0022わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 12:48:46.89ID:CI3I8hZH
うちの子が旅立って、明日で一ヶ月
今も毎朝お線香上げる度に涙が出てくる
亡くなったときのことを一日中考えてしまう
私が帰宅するのを待っててくれて嬉しかったんだけど
最近になってから
私を待っている間どんな気持ちだったんだろう、
意識朦朧な中、必死で待ってたのかなとか
出掛けずに最後の1時間、一緒に過ごしてやりたかったなとか
いろんな後悔が今になって湧き上がってくる

暗い話でごめん、家族でもまだ泣いてるのは私だけで
こういうことを話す相手がいないんだ
0023わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 12:53:57.19ID:tvfBiHq3
水ばかり飲むのは熱があるのか?糖尿か?続くようなら診てもらったほうがいいだろね
失禁対策
大人用紙おむつ(パンツタイプ)のしっぽ穴開けてガムテで工夫は自分もやったけど
自力で動ける時はずり落ち防止のために両サイドをぎゅっとしぼってガムテを巻き付けてフンドシみたいにしてた
あと腹回りが緩ければ背中のとこをしぼってガムテで止めたり適宜ね
ほぼ介助になってからは両サイドを絞ってると横漏れするのでしぼらない
まあ犬の種類や大きさにもよるし何が正解ってないから自分で工夫しながら愛犬に合うようにやってみるしかない
0024わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 13:03:17.35ID:tvfBiHq3
>>22
心中お察しします
何度見送っても、全力で介護したとしても、
思い出しては後悔や懺悔で胸がつまる思いになりますね
私も気持ちを吐露する人がいなくてこのスレが救いでした
0026わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 13:39:39.22ID:9DPhc96c
>>21,23
おお、これです
マナーパンツを元に中に吸水性のもの挟んでガムテで取り付けてみました

夕方また病院に相談してみます
一睡もしてないので寝ないとまずいし寝たいけど寝たくない感じ
結石、糖尿じゃなく膀胱炎であって欲しい
0028わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 14:01:29.04ID:Xs8cbi4k
>>22
自分も珍しく出かけてしまって看取れなかったくちだけど、そばにいた家族も気づかないうちにひっそり逝ってたからね
犬種は柴だから性格はまさに猫みたいでプライドが高い、ある意味で潔い奴だった
だから誰にも手を取られたりせずひとり静かに逝くのが本人(犬)の意思だったと、ショックではあったけど割とすんなり納得できてしまった

介護では一番熱心に世話焼いてたのが自分なんだけど一応メンヘラでもあるので、
もし目の前で死なれてたりしたら本当にショックで病みすぎて立ち直れなかったかもしれない
現実に酷いペットロスで回復に丸3年はかかってるし、もし目の前でだったら3年では済まなかったかも
だからあえて看取らせなかったのも犬なりの優しさなんだと思ったよ

自分がいない時に逝った=息を引き取る姿を見せたくなかったということかもしれない
理由や真相は自分の中の対話でうまく消化して行くしかないことだろうけど
少し発想や視点を変えてみると楽になると思うし、楽な方に考えたって良いんだよと言いたい
0030わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 14:13:16.80ID:Xs8cbi4k
>>23
すでに病院行って投薬治療を受けたということなら、利尿剤的なものでおしっこをどんどん出させる方法も組み合わせるだろうから
そのために水を多く飲むようになるって説明はあったと思うけど、自分の時はどうだったかな…

ちなみに今このタイミングで言うことじゃないかもだけど、初代二代目とも晩年に膀胱炎で血尿やった経験から言わせてもらうと
それだけ自然な抵抗力が下がったから発症するものだと見るべきで、年寄り犬としては一段と高度が下がったというか
階段を一つ降りたという心構えは一応しておいた方が宜しいかと
もちろんお迎えがすぐだということではないけど、一つ通過点を通ったなということでね
0031わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 14:16:14.83ID:CI3I8hZH
22です
お優しいレスありがとうございます
共感してもらえて嬉しいです
ペットロスのスレもご紹介ありがとう、行ってみます
0032わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 14:17:50.53ID:Xs8cbi4k
>>22
あ、ごめんなさい
先走って同じ経験した人なのかと思っちゃったけど、出かけていても看取りには間に合った方だったんですかね
まだ一ヶ月じゃ辛くて仕方ないのも当然だと思いますよ
立ち直りが自分よりも早い家族との温度差も感じたりして辛い時期なんですよね
0033わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 16:00:33.37ID:oMXH3cMP
冬場にお水飲みたがらなくて、膀胱炎何度かやってるけど。
頻尿や血尿があっても、元気や食欲まで落ちることないなぁ。

雄だから、その場で採尿してもらって検査して、慢性化しないように抗生剤2週間ぐらい飲んでおしまい。

食欲ないの心配ですねぇ。
0034わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 16:13:20.18ID:p2u6wvKX
食欲ない上に寝られないのは心配だね
大したことないといいけれど

うちも膀胱炎3回ほどやってるわ
血尿出たのが2回、白濁したのが1回
白濁は下痢で大腸菌が入っちゃったのが原因だった
抗生物質が合わなくて慢性化して、1年近くかかって最近やっとよくなったよ
0035わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 16:58:36.51ID:9VDK39iS
>>20
当日はご飯も食べ悪かったしあまり寝なかったな2週間効果のある抗生剤の注射して貰ってうちのは良くなった
血が出ると焦るよねぇ
0036わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 17:23:01.93ID:ddh0C5kp
>>26
パッドの上にティッシュ二枚を四つ折りにしたものを
挟むとパッドの汚れ防止にもなりますよ。
ティッシュが少し汚れたら交換し、そのティッシュも
オシリ拭きなどに使えば経済的です。
0037わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 17:26:35.57ID:ddh0C5kp
水を良く飲む
うちの場合、腎臓を悪くしたときでしたね。
頻尿と尿量が増えるので、そのぶん水を飲む回数と量が
増える傾向にありました。
0038わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 18:17:04.12ID:Oz8oCqYC
今日の昼、腎不全からの多臓器不全で虹の橋を渡りました
毎日昼休みをフルに使って様子を見に戻っては水を飲むよう促したりしてて、今日も昼休みに戻った時は息苦しそうだけど生きてて、水を飲ませて頭を撫でてやって、仕事に戻ってすぐ家から訃報が
あのまま早退して家にいてやればよかったんだろうかと思ってしまうけど、最後の直前に撫でてやれた事だけはよかったと思いたい

みんなもくれぐれも腎臓には気をつけてやってくれな……
0039わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 18:37:42.60ID:nSkMB6Q7
滅多に鳴かないのに、
晩年は鳴くようになった
あれは本当に辛い
0040わんにゃん@名無しさん
2019/05/17(金) 22:29:26.45ID:9DPhc96c
>>27,30,33-37
病院に聞いたら膀胱炎の最初はキラキラ(ストルバイト)出るとの事
仮眠後散歩行くと小走り、食欲戻りおやつと手作り食べてくれました
おしっこも飲水量も減りお漏らしなくなったのでマナパ外してやりました

マナパつけたときの表情が(-_-)ムッて感じだったのでやっぱりプライドのようなものがあるのかな

模索手作り食なので腎臓も心配だし、免疫力低下も心配ですね…血尿、膀胱炎なんて初めてでした

食事はするけど今度はほとんど水を飲まないのが気がかりですね…
0041わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 01:04:34.75ID:ARjs2EKO
おしっこのpHはアルカリ寄りになったり酸性寄りになったり一日の内でも変動していて基本的には弱酸性が望ましい
ストルバイトは酸性で溶けるので、溶けきれないストルバイトが尿に出て来るってことは尿がアルカリ寄りになってる

とはいえ手作り食でpHコントロールまでは難しいと思うので、問題がストルバイトだけなら
病院と相談して、尿を酸性にするサプリメントを足したらどうだろう
クランベリーサプリとかDHCのおしっこすいすい(これもクランベリー)、病院でも使うウロアクトとか

どれも尿を酸性にするので単純なストルバイトだったら納まるはず。
0042わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 01:10:34.79ID:+/6QnwnQ
>>41
すごい、ありがとうございます
クランベリーですか
もうキラキラは出てないんですが、これからも防止のため飲ますべきサプリですか?それとも一時的な?

おしっこいっぱい出してもらうためにつゆだくで食べさせて、甘酒もあげました
甘酒は飲む点滴って書いてあったしウチの子も好きなので

何がいいか分からないので昨日から皆さん色々教えてくれて本当にありがとうございます
0043わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 03:34:09.48ID:w6yaziCj
>>42
薄めたポカリ飲ませたり、犬用ミルク平気ならお水にほんの少し垂らしたりで水分取ってくれるといいね
0044わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 06:37:05.43ID:ARjs2EKO
>>42
おしっこサプリは繰り返しがちな子は防止のために飲んでる子もいるけど
そういうの使わないにしても、心配なら時々尿検査しておくといいと思う
空腹時に酸性、満腹時にアルカリ性に寄るので、空腹時の尿を調べてもアルカリ性だったら
ストルバイトを溶かす能力がないことになる(リトマス試験紙で自分でpHを調べることもできる)

あとは水分をよく取ってよく出すことと、今年の春みたいに急に寒くなるとか朝晩だけ冷えるときは
ネックウォーマーや腹巻きで犬のお腹も冷やさないようにするとか
0045わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 11:01:43.27ID:eSGeXCXv
うちは腎臓数値良好だったので、肉食傾向強めると酸性に寄りやすいから、予防的に皮無し鶏胸肉トッピングお勧めされたよ
シニアはタンパク質もしっかり摂って筋肉維持が大事だしね
0046わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 14:27:52.26ID:rBAYKsdV
自宅で皮下点滴始めて約2ヶ月
犬も学習するから背中触ってたら「また痛いことする気だ!」ってジタバタするようになったから余計に手元が震えて怖いよー
0048わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 16:43:27.51ID:1b+dM4/C
処置代がかからない分安くなるからね
うちも病院で何度か練習させてもらって自宅でしてる
0049わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 17:27:12.93ID:IFttpCmv
自分でするの怖そうだけど、病院行くの自体がストレス大きい子にはいいかもね
0050わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 17:27:34.96ID:OY4AuUNv
腎臓強い子うらやましい
なんでもパクパク食べれるし

せっかくの艶々毛が療法食でバサバサ…でも腎臓が大切にだから諦めたよ
0051わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 18:28:21.73ID:Hoelwcx3
うちの先代犬も自宅で毎日皮下点滴してた
今じゃ獣医さんも厳しくなって点滴セットを売ってくれなかったりするのかな?
この先そういう規制もできそう
0052わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 18:34:21.41ID:8xxuROo7
>>51
自分が行ってる所は点滴貰って帰ってる子も、往診で点滴お願いしてる子も見かけるわ
0053わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 19:03:15.73ID:KgaR0MV+
皮下点滴は思い切りが必要とお医者先生が言っておりました。
皮膚に対して垂直に針をあててエイヤと押す感じ。ためらうとアカン。
うちも相方に保定してもらってだったけどね…
0054わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 19:55:02.20ID:px1Sr5cT
>>47
結構普通にやってるよ
人間と違ってモノ扱いで法的な縛りが無いからね
0056わんにゃん@名無しさん
2019/05/18(土) 22:42:17.72ID:45fkbaCM
土日とか動物病院空いてない日に限って具合悪くなる。
逆流性食道炎っぽいけど、病院行かない間はどう対処してあげたらいいのだろう。
0057わんにゃん@名無しさん
2019/05/19(日) 00:01:47.55ID:l5zwFE2e
>>51だけど皮下点滴は慣れだと思うし
飼い主が緊張したら犬に伝わると思って
できるだけ何でもないことのようにさりげなく平常心でって
私なりに勇気振り絞って頑張ってやってたけど
きっとそれもお見通しだったんだろうなって後から思った
何度か出血させて痛い思いさせちゃったしさ
その上でジッと大人しく点滴させてくれた子を思って涙したなぁ
ってかそう思うと今でも泣いちゃうわ
犬って尊いね
0060わんにゃん@名無しさん
2019/05/19(日) 04:04:08.42ID:LH9+41zO
>>58
人間も犬も寝れないと辛いし鎮静剤ダメかね
うちのは寝れない時は鎮静剤で大分生活の質が改善した
0061わんにゃん@名無しさん
2019/05/19(日) 04:19:22.63ID:tP9LUKdx
>>43,44
お水は工夫して飲ませました
ごはんもつゆだくで
でもいつもよりおしっこ少なくて心配
自分も膀胱炎なったことあるけど排尿痛があって嫌だったな…痛くて出したくないのかなぁ
部屋での粗相はしなくなって、なんてえらいんだろうと思う(もともと家ではしない子)

尿検査は春先にしたけどphはからなかったな…クランベリは先生に相談してみるよ
ありがとう ここでレスもらうと張り詰めた心が軽くなるよ

さて散歩行ってきます
腎臓心配で細切れにしか眠れない
0062わんにゃん@名無しさん
2019/05/19(日) 04:34:12.04ID:CMIwZR+A
>>60
獣医に言ったらいい顔されなかった
薬を出すことも出来るけど認知症は進むし寿命も縮まると言われてしまった
0063わんにゃん@名無しさん
2019/05/19(日) 08:19:56.22ID:4uKHMWp9
>>60
鎮静剤使って起きたあと犬の様子は普段と変わりない?
うちは合わなかったのかフラフラしてボンヤリしてたから次に使うの怖くて結局睡眠不足が続いてる
寝てくれたら本当に助かるんだけど
0064わんにゃん@名無しさん
2019/05/19(日) 09:10:30.27ID:i6m6KKPH
>>61
おしっこの出が悪いのはまだ炎症が治りきってないのかな

治療開始が遅れると薬をかなり長く飲まないと治りきらないこともあるけど
お医者さんのOKが出るまでちゃんと薬を飲んでいるなら大丈夫なので焦らずに〜

きゅうりやメロン、すいかなどの瓜類は利尿効果があるのでおやつにいいかも
0066わんにゃん@名無しさん
2019/05/19(日) 17:40:07.02ID:U1bIQcIq
>>62-63
出先だからID違うけど、うちも鎮静剤出して貰う時は慎重だった
先生に聞いたら薬なので副作用がまったくないわけじゃないけど怖い薬じゃないですよって言われました
24時間で先生がたくさんいるような病院なんですが主治医以外の他の先生に聞いても似たような回答でした
寝起きのふらつきだけど寝かす薬だから寝てるのを無理に起こすと当たり前だけどふらつきます
18歳認知症だけど認知症は進んだ感じはしないかなぁ
寿命に関してはわからん!長文すまんこ
0067わんにゃん@名無しさん
2019/05/19(日) 22:12:34.47ID:ljCyeB68
鎮静剤といっても種類あるから、人も同じだけど相性あるし、吐いたりいつまでたってもふらつくようなら相談かな
うちは人間の認知症で鎮静剤使ったけど、お互いの為に必要な事もあるよね…
薬のせいで悪化したかどうかはわからないけど、進行する時はすると思って割り切って使ったよ
0068わんにゃん@名無しさん
2019/05/20(月) 00:34:22.91ID:mV8trGUU
18歳の寝たきり認知症犬なんですが認知症にアロマがいいって少し聞いたんだけど試した事ある方いますか?
0069わんにゃん@名無しさん
2019/05/20(月) 06:57:55.57ID:23Fi80ed
人間の認知症に使ってるけど少しの効果はあるみたい。多少頭がシャキっとする程度
犬にも使っても別にいいと思うけど、ローズマリーはてんかんの犬にはダメだから気をつけて
他によく使われる柑橘系やラベンダーは犬でも大丈夫

ただ同居猫がいるならやめた方がいいと思う(猫の内臓は精油成分一般に弱い)
0070わんにゃん@名無しさん
2019/05/20(月) 07:05:46.32ID:JjrYUhhn
>>69
ありがとう!
てんかん持ちだからとても参考になりました
あと猫飼ってるんだよな、、
0072わんにゃん@名無しさん
2019/05/20(月) 12:18:30.25ID:o819oSXe
アロマはヤバいで
下手の考え休むに似たり
人間でも流産引き起こすハーブとか精油あるし
ペット相手は未解明の部分も多い
猫は実験で臓器不全起こして死ぬことが確認されてるし
ヒトとペットとでは代謝できる物質の種類がけっこう違う
(だから正露丸やブドウが犬猫には禁忌だったり、色々落とし穴がある)
言葉の喋れない犬は精油の香りがキツイと感じてても訴えるすべなどない
人間だって香害という言葉があるくらいで、何万倍もの嗅覚を持つ犬がどう感じるかは言わずもがな

認知症対策だったら積極的に外に連れ出して情報いっぱいの屋外の匂いを嗅がせてあげればいいよ
ベランダでくつろいでる犬もよく見るとスンスンと匂いを盛んに嗅いでることがわかる
とにかくヒトと同列には考えないように
0073わんにゃん@名無しさん
2019/05/20(月) 19:52:31.54ID:gj8mHL9K
アロマってそんな危険があるんだね
寝ないで鳴いてる時間が長くなってきたから認知症に少しでも効果あるならって思ってたけどやめておきます
0074わんにゃん@名無しさん
2019/05/20(月) 22:13:47.84ID:nFi3HJwz
強風の日は散歩に行ってもどっちに行けばいいか分からない素振り見せるけどみんなのところはどうですか?

若い時はそんなことなかったんだけどな
おボケ!?と思ってしまう。でも風の弱い日は普通。
0076わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 00:08:03.99ID:npjT33ow
人間でも同じかもしれないが、老犬になると薬が増えるねぇ。
薬代だけでも家計に厳しいわ。
もう最近は診察無しで、薬だけ貰ってる。
治る病気じゃなきゃ積極的治療はもう出来そうも無いや。
0077わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 01:10:44.99ID:E6mLe4Iw
ペット保険入ってる人は年間80万くらい出るって聞いてこの前驚いたわ
うちはまだ払えてるけどどっか良くなったらどっか悪くなっての繰り返しでそのくらいかかるけどこんなに治療費がかかるって犬が若い頃は思わなかったわw
0079わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 06:29:17.78ID:Wkcef051
>>75
たしかに嗅覚は落ちてます…
部屋でおやつを投げても目の前にあるのに探してたり
その姿は不憫に思うし寂しいけどそれもまた可愛い
自分らがメガネを頭にかけてて、メガネメガネしてる感じかと思うとふふっとなる
そうでもないとしんどくなる…

目も悪くなって、色々仕方ないか
0080わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 11:46:25.42ID:4M1yZfOR
彼の実家で飼ってた15歳になるMシュナイザーがもう足腰にきてて見るからにヨボヨボって感じなんだけど彼の親から「やっぱ子犬が可愛いからこの子いらないわ、引き取って」って電話がきた。彼と私は先月あたりから同棲している。
でもこっちはペット禁止マンションだし引っ越しして1ヶ月弱なのに今言う!?って感じだしで最初断ったんだけどそしたら「あーあー、この子はあんたたちのせいで殺処分だわ〜可哀想な子〜」とか嫌味ったらしく言われてブチギレて引き取ってきた…。
ルール違反なのは重々承知してるんだけどあのまま見捨てるとか出来なかった…。
もっといい解決方法があったんだろうか…。お金があったらいくらでも解決策ありそうだけどな…。
ケージの中でずっと寝てる老犬の横に座ってずっと考えてる。ひたすらに悲しい。
0083わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 12:46:49.18ID:E6mLe4Iw
作り話みたいな話だな…
お金があっても解決するわけじゃないと思うし文字だけでも胸が痛い
0085わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 16:48:26.64ID:4bau2RZk
釣られてみる。
彼氏の親ばかりかそんな親に育てられた彼氏もね。
暫くして?と思ったらソッコー別れること。
そのシュナちゃんは貴方の人生の救世主になるね。
0086わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 17:05:08.23ID:jJBJWLeZ
>>80
シュナの切れ目が縁の切れ目でしょ
あなたが面倒見ないといけない義理はないよ
彼のことはどう思ってるのか知らないけど、同棲解消すればいいんじゃない?
って釣られてみる
008980
2019/05/21(火) 17:52:58.55ID:4M1yZfOR
彼氏は私と同じ行動してます。2人で憤慨して2人で引き取ってきました。
彼実家では老犬のシュナ(引き取った子)とチワワ2匹を飼ってて、シュナは彼に1番懐いてたので最初連れて行こうって話になってたんですけど
彼親にお金のこと(ペット可のマンションだと家賃高い等)とかシュナの体力的な問題とかで反対されて、今に至るので、もう意味が分からないです。何を考えてるのか…。
で、さっき彼親からチワワの子犬貰ってきたってLINEきたのでほんとに人として終わってる。

彼はこのシュナと14年ほど一緒に過ごしてきたのもあって多分私より激怒してます。あんまりそういう感情を表に出さない人ですが…。元からあんまり親のこと信用してないとも言ってたので大丈夫だと思います。(犬に対してだけは誠実だと思ってた、と言ってました)

誰かに話を聞いて欲しかっただけなのでちょっと楽になりました。ありがとうございます。シュナはもちろん彼のサポートも頑張ります。
009080
2019/05/21(火) 17:54:05.39ID:4M1yZfOR
>>88
誤打してました、すみません
0092わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 18:18:30.62ID:jJBJWLeZ
まじで法律変わって犬猫が手に入りにくい世の中に早くなってほしいわ
切実に思うわ。意識低すぎ。
0093わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 22:52:23.55ID:jTjWwFGB
自分は完成された成犬の美しさ(とくに大型犬)が好きなタイプなんだけど、日本人って小さいのや幼いの好きな人多い気がする
それが早すぎる親犬との別れや、件の子犬のほうが良くて老犬手放す、に繋がってくんだろうね
自分からすると特に小型犬なんて、幾つになってもパピーの可愛らしさに感じるんだけど…
うちのじいちゃん痩せて35kgだけど、年取るごとに顔立ち可愛くなってきててタマラン!(親バカ
0095わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 23:14:40.25ID:E6mLe4Iw
子犬のが良くて老犬を手放すなんて例外中の例外でしょ
大型が好き小型が好きなんて問題ではないかと
0096わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 23:15:20.06ID:pFckkCSS
何か嫌な話題だな
自分はこの子って決めたから赤ちゃんでも成犬でもよぼよぼしても可愛い@19歳
0097わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 23:15:41.24ID:U+0SI0Q/
いやもう15年も一緒に暮らした老犬を手放す時点で何がどうってことでもないでしょ
15年もの間、毎日散歩行って餌やってブラッシングして遊んで話しかけて
たまには一緒に旅行して、普通はそりゃあもうあれこれ思い出エピソードの宝庫になるはずだよ
それを簡単に手放せるんだから、ペットとして飼ってるだけで家族の一員になってなかったんだろうね
0099わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 23:44:37.84ID:bvwmUd+u
大型犬大好きだけど、うちは介護のこと考えて小型犬にしたよ
前の子が13kgぐらいで数日のお世話で逝ってしまったけど、
その体重でも持ち上げたり運んだりするの大変だったから

>>96
うちも19歳だ
仔犬の時は仔犬の、よぼよぼにはよぼよぼの可愛さあるよねぇ
成犬の時は凛々しかったなw
0100わんにゃん@名無しさん
2019/05/21(火) 23:58:51.13ID:pFckkCSS
>>99
凛々しかったよね
うちも同じ理由で大型犬をあきらめたんだ
うちの子で信頼してるされてる関係で大型犬の広いお腹にボッフーってしてみたかったなw
0102わんにゃん@名無しさん
2019/05/23(木) 11:47:09.92ID:7wDN/0jN
老犬介護ってお金かかるね
この2ヶ月くらいで貯金が3分の1になった
0103わんにゃん@名無しさん
2019/05/23(木) 12:04:58.67ID:vFX7Pdpm
お金だけはとにかくしっかり貯めとくが吉
ありすぎて困るということは絶対無いからね
0105わんにゃん@名無しさん
2019/05/23(木) 12:44:56.75ID:JmlWjVwl
認知症予防に何がいいだろうか
候補はサプリはメイベットか人間のディアナチュラDHC.EPA
食事はオメガ3のオイルをかける、亜麻仁もいいかな?えごま?

他になにかおすすめとか、手軽にはじめられるこれあるよとか教えてください
0106わんにゃん@名無しさん
2019/05/23(木) 13:27:46.83ID:iMj+ZSsD
>>105
それこそ金銭的に余裕があるなら動物病院でアクティベートってサプリうちは貰ってるよ
0107わんにゃん@名無しさん
2019/05/23(木) 13:43:01.55ID:JmlWjVwl
>>106
大体一ヶ月いくらくらいかかってますか?効果はどう?

余裕がないとも言えないけどあるともいえない感じ…
0109わんにゃん@名無しさん
2019/05/23(木) 16:44:05.48ID:iMj+ZSsD
>>107
60カプセルで6500円くらいだったかな?
1日1カプセルなので1ヵ月だと3000円ちょっとだと思う
大型犬用と小型犬用で値段違った気がするけどうちは小型犬用です

効果はかなり認知症が進んでから開始したからなんとも言えないけど少しまっすぐ歩く時間が増えたかな
老犬だからその日の体調やプラセボ効果的なのかも知れないけどw
0110わんにゃん@名無しさん
2019/05/23(木) 17:18:23.16ID:R3gFT91U
定番のメイベットDCだけど高価な割に効果はわからない(駄洒落)
サプリメントなんてそういうもんなんだろうが、進んでもいないんで効果出てるのかもな
0111わんにゃん@名無しさん
2019/05/23(木) 19:12:35.74ID:SS4OvitJ
あんまり動かなくなったらナットウキナーゼとか良いかもしれんよ
うちの寝たきりじゃなかったけど脳梗塞なった…
助かったけど寝たきり&首右に曲げるようになってしまった
かかりつけ医は人のサプリも成分見てくれて流用OKな人で、丁度サプリの相談しだしたところだったのに
もっと早くあげられていればあるいは…
0112わんにゃん@名無しさん
2019/05/23(木) 23:37:28.14ID:JKKDoY9v
老犬ホ−ム年40万くらいかかるが、この子からもらった幸せを考えると全く惜しくない。手元で面倒見たいのはヤマヤマだが
0113わんにゃん@名無しさん
2019/05/23(木) 23:44:23.05ID:W7TY75WM
老犬ホームってどこまでしてくれるのか、わからないけど年40万ってめっちゃ安いな
0114わんにゃん@名無しさん
2019/05/23(木) 23:54:22.72ID:k8m0H+fv
佐賀の老犬ホームのドキュメンタリー数ヶ月前にテレビで見たわ
0115わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 02:10:55.28ID:GDlWYFFX
10歳と2週間頃から毎日食糞
するようになって五年半の月日が過ぎた。

もう犬は飼わないなあ
0116わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 03:40:07.94ID:8r2Eyl4o
先日11歳の犬が亡くなった
犬つながりの友達も多くて一緒に悼んでくれる人がいるのはとてもありがたい
でもね兄弟犬の飼い主が言った「◯◯ちゃんの分までうちの子が長生きするからね」という言葉が胸に突き刺さっている
慰めてくれるための言葉なのは分かる
だけどあんたの子にうちの子の寿命あげたつもりないんだけど?
何でうちの子の寿命貰ったことになってるの?
だったらうちの子長生きさせてよ他の子が長生きしてもちっとも嬉しくないと思ってしまう
そんな自分が嫌になるよ
0117わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 06:52:00.87ID:MkZtaO19
飼い主さんに「空に帰ったうちの子の分も長生きしてね」は言ってもらうことあるけれど、逆はちょっとね…
その方も何か少しでも励ましになるような言葉を、と言葉をこねくってみたものの
大はずししてしまったんじゃないかな

余計なこと口走るくらいなら、言葉少なにただ寄り添ってくれる方がいいよね
0118わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 07:10:42.71ID:cgpSr0a7
ご愁傷さまでしたって言葉大嫌い それ以外だったら全部ありがとうって思える
0119わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 08:21:17.63ID:VFZyXAWl
>>109-111
ありがとう、メイベットと値段はそう変わらないね
うちは病院で購入しないサプリの相談はできない雰囲気だな…

まだ予防段階だと思うからどうしようかな
早くせねば!!と焦りもありつつ、ちゃんと調べなきゃ…とグダグダしてしまう
0120わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 10:01:25.79ID:01mcivdJ
医薬品以外手を出さないほうがいいよ
未だに予防薬がないってことはそういうこと
いくら焦っても調べてもないものはない
その分積み立てて必要なときに犬に使ってあげるほうがいい
0121わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 10:42:17.17ID:r03CcDi1
「マーリー 世界一おバカな犬」原題Marley & Me を
アマゾンのプライムビデオで見つけて観た。
この原作、地元の図書館にあって十年近く前にも借りて読んだし去年も読んだ。
最後まで観ると自分の犬をもっといたわらないとという気持ちになる。
うちの犬は和犬で、振る舞いはマーリーと全然違うんだけどね。
0123わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 12:47:26.05ID:19thUkFJ
病気になってから治療して間に合えばいいけどね
老犬だと後遺症だとか命取りになる事が多いしフードやサプリで予防を考えてるのは立派だよ
認知症の介護は大変だぞ
0124わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 13:08:01.45ID:7Bb28x10
>>116
その人はまだ犬を寿命で看取ったことが無いんじゃないのかな
多分、同じ状況になって他人から無神経なことを言われるまでは気づけないんだと思う
0125わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 13:42:33.54ID:01mcivdJ
立派とか大切とかじゃなくてね 
今現在そんな方法はない
広告に踊らされずに科学的根拠があるのか知っとかないと
0126わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 13:56:02.62ID:hXDPvemS
>>125
どうも歯周病菌が悪さをするのは確定するみたいやし
口腔ケアはしたほうが良さそう。歯ブラシ一本でOK!
0127わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 14:01:27.87ID:EcP84CX3
有名なサプリメントだとアンチノールで歩きが軽快になったワンちゃんとか知ってるけどなぁ。
極端な話だけど、医薬品じゃなくてもビタミンが皮膚に良い等の科学的根拠はあると思うよ。
そもそもどう予防してるかってアドバイス欲しい人にそれ言ったらスレで話すことなくなるよね。
0128わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 14:14:24.79ID:kPebQTRw
嫌な流れだな
ちゃんと研究、開発してる商品ならこんな時間に2ちゃんポチポチしてるやつの言うことより説得力あるんじゃないですかね(ブーメラン)
0129わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 14:15:59.32ID:127oCzmU
>>115
食糞には原因があるから、それを探して取り除いてあげられないかなぁ
本来ごはんが入る分がウンチになっちゃったら、だんだん栄養足りなくなっていきそうで…
便に食べ物の匂いが残ってるとか、栄養素の何かしらが不足しているとか、食べる間もなく片付けて臭わせないとか、嬉しそうに片付けるとか
前2つは食事の工夫で、後ろ2つは自分で片付ける必要ない状況を作るって事で
もし食糞しちゃっても素知らぬ顔で後始末するとかね(騒いだり叱ったり反応すると、排泄に罪悪感持ったり、構われてると思ったりで、余計やる可能性も)
それも駄目なら…獣医さんに相談とか?
もしやってたら差し出がましくてゴメン
0130わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 15:27:50.82ID:VFZyXAWl
>>120
コセクイン勧めたものなんだけどウチはコセクインでかなり改善したから医薬品以外はダメだとは思わないな

中にはあやしいのもあるけど

もしかして以前にマイタケを小馬鹿にしてた人かな?
0131わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 15:43:02.18ID:tTQZA34t
まぁまぁ
サプリは所詮サプリ
効く子もいるけどみんなに効くわけじゃない
たとえ効かない子がほとんどでも何の問題もない
それがサプリ
薬とは違うよ
そういうの全て納得した上で購入するならいいけど
苦言を呈した人もそう言いたいだけじゃないの?
0132わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 16:02:37.90ID:8r2Eyl4o
>>124
ありがとう
その人は前にも犬を飼っていたんだよ
しかも今回うちの犬が罹った病気と同じ病で亡くしたらしい…
だから余計に神経分からない
「私の今の子は生きてて良かった!」って言われてるみたいでね
勘ぐりすぎなんだろうけど言葉の意味をもっと考えて欲しかった
0133わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 16:16:34.13ID:7Bb28x10
個人的な経験だと、かなり多めの魚油サプリなら認知症の進行を足踏み状態でとどまらせるくらいの効果はあったと思う
(具体的には小柄柴犬サイズに大塚スーパフィッシュオイル1000mgを朝晩一粒ずつ)

認知症が出る前から少量与えてはいたけど発症後は実験のつもりで思い切って増やすこと一年半、
この間は進行した感じがなく、全く何もしてなかった先代と比べても夜鳴き遠吠え昼夜逆転などがなく穏やかに過ごせてた
事情でしばらくやめたら急スピードで進行した感じだったので、元に戻すのはムリでも踏み止まる効果はありそうだなと

あと認知症よりはむしろ心臓病、特に僧帽弁閉鎖不全の悪化進行を食い止める方にはっきりした効果があるようで
雑音はひどいのに心不全状態まで進まないので最後まで薬が要らなかったぐらい
掛かり付け医が「(こんなに雑音あるのに)咳出ませんか?」っていつも不思議そうにしてた
人間の研究でも認知症への効果は殆ど無さそうだけど心疾患への効果の方は結構はっきり認められてるようなので、犬も似た感じなのかなと

ただし極端に多いと血がサラサラになりすぎて出血傾向等の副作用が出るかもという懸念はある
犬にとっての有効量と適量はどのくらいのものなのか、その辺の研究が今後進むことに期待したい
0134わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 16:44:17.47ID:7Bb28x10
>>132
それだと残念だけど、もともと言葉の裏まで深く考えられない、やや一方的な思考回路の人なんでしょうね
分かってるつもりな人との心のすれ違いって一番辛いものなんですよね

うちの家族の犬の件でもまさに思い知らされたことなんだけど
犬トモなどで交友関係が広がるとどうしても自分とは考え方が合わない人、無神経と感じられる人というのが出て来ますよね
家族内ですらもそんな温度差をまざまざと見せつけられて辛いことになったりする

犬トモが多いらしいウチの家族もそんな感じで周囲から色々言われて疲れ果ててしまい、
もう葬儀には一切誰も呼ばない!自分だけでやるってとこまで暴走しちゃってた
「こんな酷いこと言われた〜」って愚痴もよく聞いてたけど、なんでそんな人と付き合ってるの?と聞いたら
「犬トモだから…」という返答

自分はそういった交友関係が広くない分、辛さを共有できる人も数えるほどしか居ないんだけど
犬トモが多くてもそれはそれで大変なんだなあと、むしろ孤独の強みすら感じてしまったくらいで

元気なときは友達多い方が楽しくて良いんだけど、病気や死に直面すると相手の本質が良くも悪くもあらわになる
場合によっては付き合いそのものを考え直すことにもなる
犬トモが多いというのはそういった面の覚悟も必要なのだなと思い知らされましたよ
そこに気付いてしまうのも辛いことだけど、いずれ良い経験として消化できるよう願ってます
長文連投で失礼しました
0135わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 17:02:08.85ID:fjUXcuHR
>>133
横からだけど認知症にも効果あるってはっきり言われてる
心臓より、血液サラサラ
高脂血症には凄い効果あり
これはサプリから医薬品に認められた経緯もあるし

フィッシュオイルは人間にも是非どうぞ
サプリ全否定の人がいるけど
自分が飲んでたら効果あるのは実感できるはずなのにもっったいない
0136わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 17:15:57.06ID:1D+FASnw
>>115
オーガニック系のプレミアムフード食べさせてない?
うちはそれで食ふんが酷かったよ
0138わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 20:02:05.37ID:Eljg8hDI
寝たきり老犬
食欲ない時ってどうすりゃいいの
最近めっきり食欲なくなってツラい
0139わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 20:18:31.85ID:i+Xjqesy
ライトクリーンって目に染みるの?
嫌がるんだけど。

ライトクリーンやめようかな?
でも目見えなくなるのはかわいそうだ。。。
0140わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 20:19:12.19ID:srV9fhyt
うちの犬の場合てわすが駄目元で昔食べてたフードやおやつをやったら食べました
ただ、それもその内食べなくなってしまったので刺身やらクリームパンのクリームとかとにかく何でもあげてました
一時的にですが動物病院でステロイドを処方してもらうと食欲が増しました
0141わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 20:26:14.19ID:vFtl3+F0
サプリは添加物の塊やから品質にはこだわろう
安物はやめときなよ
0142わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 20:42:55.92ID:BXU8FlNY
>>138
ダメ元でトライプの缶詰
あとは害のない範囲で人間の食べ物いろいろ

ここまで試し尽くしてダメなら自然な老衰として受け入れてあげたほうが良い段階かも
0144わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 20:45:30.74ID:Eljg8hDI
>>140
点滴に一日おきに通ってるけど前に食欲全くなくなった時に元気でる注射入れておきますねって言われたことあってステロイドだったのかなと思った
急に暑くなったりそういった事も関係してるのかな
あんまり調子よくなくて心配
0145わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 20:47:37.59ID:Eljg8hDI
>>142
受け入れられないんだよ
どうすりゃいいのか
一時的な食欲低下であって欲しい

トライプ?の缶詰は食い付きがいいのかな
試してみる
0146わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 20:53:07.05ID:hXDPvemS
>>139
うちのはもう完全に見えていない・・・・
で、目覚めたら寂ししいのか吠える
0147わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 20:54:53.12ID:hXDPvemS
>>144
うちのは病院に通うのがストレスで体調悪化したよ。
家で点滴したいと言ったら、勝手にしてねってさ。。
もうそこは行ってない。
0148わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 20:57:43.78ID:VFZyXAWl
>>131
ごめん

>>133
ネイチャーメイドとディアナチュラどっちがいいだろう
ネイチャーはひと粒EPA162mgとあるけど10粒朝晩あげてたの?すごい量だ
中身だけ出してごはんにかけてたのかな
0149わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 21:00:27.02ID:Eljg8hDI
サプリって肝臓に負担かかりそうと思いながら心臓と認知症予防のあげてしまっている
メイベットは粉の量が多くて食べさせるのが申し訳なくなる
何が正解で何が間違ってるのか最近はぐちゃぐちゃになってきた
0150わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 21:04:11.72ID:VFZyXAWl
>>149
わかる、何が正解なのかわからないよね
効果があるとすごい嬉しいけどね
コセクインはすぐ効果出て、人間でもヨッコイショとよじ登るような高めの段差でもヒョイと上がるようになって嬉しかった
でも今はやっぱり後ろ足が弱くなってきたかな
マッサージが良いのかな

白内障はうちは人間用のカリーユニをさして数年たったけど進行は遅らせられてると実感してる
0151わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 21:16:33.91ID:i+Xjqesy
具具ったところ
・ライトクリーン
・カリーユニ
・CAN-C
の3つがあるらしい
どれがいいんだろう?
0153わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 22:35:08.45ID:Eljg8hDI
なんか寝てるだけなのかもしれないけど、さっきから揺り起こしても全然起きなくてクタっとしてる
呼吸も穏やかでこのまま死んでしまうのか…
0154わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 22:43:54.18ID:hXDPvemS
>>153
うちのもクタッとしてた
急に暑くなったし、適応できてないのかな?
さっき起きて、飯くれぇ!!って吠えたから安心した。
0157わんにゃん@名無しさん
2019/05/24(金) 22:52:12.50ID:XS2IEUPp
体温調節が難しいな
毛布かぶせても足冷たかったり、いったん暖まるとこんどは暑すぎたり
暑くても動けないから、毛布2枚とタオルケットで様子見ながら掛けたりめくったり忙しい
0158わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 00:08:14.91ID:yAM4lE/+
>>152
これというかLカルノシンの目薬は非常に怪しいのでやめといたほうがいい
もともとアフィ広告だらけでいくら探してもまともな記事にはたどり着かず、半信半疑で使ってたんだけど
水晶体の濁りを取るのではなく内部を溶解させて透明になったように錯覚させてるのかも、
というような獣医の見解が載ってるブログ記事を見て速攻やめた経緯がある

このブログ自体もアフィブログかもしれんし、貼ったあなた自身も怪しく見えるw
この目薬自体はもうずっと何年も前からあるのに未だに認可されない時点でお察しと思わないと

ちなみにウチはその後、緑内障を発症したけど因果関係は不明
0159わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 00:10:03.62ID:yAM4lE/+
>>155
そんなのが本当にあったらとっくに人間向けのが先に実用化出来てると思うよ
犬は基本的にヒトの二の次でしょ
フィラリア薬だってそうだったし大半の薬はヒト用の転用なんだよ
0160わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 00:54:04.20ID:t8arJiBM
>>159
実験段階ではあるみたい
点眼するだけで白内障の改善
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3055248
英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された論文によると、「ラノステロール」と呼ばれる自然界に存在する分子を点眼薬として投与すると、イヌの白内障に縮小がみられたという。

3年前の記事だから
実用化はいつだろう・・・
0161わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 00:56:35.48ID:t8arJiBM
>>158
Nアセテルカルノシン(C-NACとか)のアフィ記事はいっぱいあるんだけど、
実際に使ってる人のブログとか見当たらないんだよね

だから結局ライトクリーンとか、カリーユニしか使わない
0162わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 01:17:57.23ID:r4qiGCOt
目が見えなくても元気にしてるんだよなぁ
ホント生きるのに貪欲っていうか、強いわ!
でも、出来る事なら見えるようにしてやりたいが
もう19歳なので手術は無理って言われた。
0165わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 01:31:40.30ID:r4qiGCOt
液状化すると網膜剥離を起こす可能性が出る
って、怖いやん。網膜剥離って痛いのかな?
もう見えないのでダメ元で試してみるかな?
0167わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 01:45:01.83ID:t8arJiBM
5月が一番紫外線強いって言うから
毎日さぼらずライトクリーンするわ
0168わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 01:59:49.03ID:gZCsNcqb
初膀胱炎になって治療中だけどいつ治るかな
本人は違和感ありありみたい
0169わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 02:01:09.58ID:gZCsNcqb
最近細切れにしか寝れなくて、寝れないのはかまわないんだけど寝不足と不安で弱気になってしまう

皆さん自分のメンタル、生活バランスどうしてますか?
0170わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 02:32:55.24ID:yAM4lE/+
>>165
網膜剥離覚悟でってありえない…マジでやめて下さい
もともと白内障なんか犬には大した支障じゃないんだから一旦そこから離れましょうよ
緑内障で両眼義眼になってる子でも普通に家の中で過ごして元気に散歩行くぐらいの適応力はあるんですよ
0171わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 02:35:14.95ID:yAM4lE/+
>>169
やっぱり時々は介護から完全に離れて外に出る、家の中でも夢中になれる趣味をつくるというのが大事かなと
0173わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 03:51:50.95ID:1hheRfrT
目ってまつげ入っただけでも痛いのに、間違った判断で要らない目薬して犬の目が激痛とか可哀想すぎる…痛みは飼い主に伝わらないから怖い
0174わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 10:06:38.56ID:mJTkqffx
犬も睫毛で人間と同じくらい痛いのかな
うちのは毛が入ってても平然としてるけど
0175わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 12:57:02.57ID:9z75DYjp
>>157
ほんとそれ
短時間でも目を離す時は気をつけてね
うちのはオムツ蒸れてパンティングしてて危うかった
0176わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 13:38:05.47ID:rHV3fYjJ
寝たきりのわんこお世話してる人に質問なんですが、夏の蒸れ対策って何か良い方法ありますか?
0178わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 21:32:58.73ID:PANU1jff
うちもブレスエアー使ってる
二重にするだけで結構スコスコしてる、さらにスノコだと完璧そうだね
今日は昼前からエアコン入れたよーほんと暑いよね…
0179わんにゃん@名無しさん
2019/05/25(土) 21:40:04.74ID:oUAKmGKH
エアコン内部がカビてるとわんこが肺炎になるそうです
エアコン洗浄業者呼んでね
0181わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 10:18:53.05ID:E8WmmKvm
小型犬なら人間用のブレスエアー座布団(クッション)で良いし
大型犬や複数枚欲しい人は人間用のを切って使ってる人もいる
通販でサイズ指定で切り売りしてくれるところもあったはず〜
0182わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 11:16:50.72ID:E8WmmKvm
ブレスエアーは東洋紡の商品名で、ニトリのエアトリップというマットやクッションはブレスエアーを使用しているので
気になったら店舗で見てみて
あれの中芯だけ手に入れて切って使えば良いわけです

ユニ・チャームが出しているペット用介護マットもこの手の製品だけど、少々お高いかも
0183わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 12:00:06.99ID:/GY2wl74
ここ数ヶ月で妙に食べムラが激しくなった…。
13歳だけどまだピンピンしてるし、今後介護とかになった時を考えるとフードの選択肢は多く残しておきたいんだが
0184わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 13:49:58.11ID:ebmg1mos
うちは先天的に心臓病の11歳半だけど、ここ2週間具合悪くて泣きそう。
急に暑くなったのキツイよなー。
こんなに暑くて具合悪いと病院に連れていくのすら躊躇する。
0185わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 14:36:43.63ID:loE09Gp1
>>183
同じく13才で食べムラが激しいです
全く何も食べない時、オヤツばっかり欲しがる時、急にごはんモリモリしたかと思えばお腹ピーピーになったりを繰り返してる

ここを見てるとオヤツでテンション上がるぐらい元気があるのが幸いなのかな
まだまだずっと一緒にいたいよ
0186わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 15:42:30.86ID:iO52wr4k
>>164
やっぱり急に暑くなったのは体調に影響あるよね
うちのもここ数日体調よくない
食欲もないし寝てる時間が多くなった
0188わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 17:00:14.94ID:E8WmmKvm
>>180
何回もごめん
ブレスエアーは去年工場が火災に遭った影響で品薄らしくて、高い製品しか売ってないね…
前は中芯だけとかミニ布団とか、犬用に使える安いのがあったのに
工場の完全復旧を祈ろう…
0189わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 17:02:45.99ID:47NuN6n4
>>180
人間用4cm厚シングルサイズ買って、半分に切って重ねて使ってるよ

うちはデカいから人間用流用が多いんだけど、低反発素材よりもこの超スカスカ太繊維?のほうが、通気も良いし圧も掛りにくいっぽくていいみたい
腰の褥瘡なりかけが治まった
0191わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 18:37:26.58ID:0oJofuQv
>>181-182,188-189
あの太い線のほうがいいのか
痛くないのかなと思ってたから意外だ
人間的発想だと低反発こそ神って感じだから…

アマゾンにあった安いのが消えたのか検索にかからないな
ペティオはウレタンだけどどうなんだろ

切った場合は端処理はどうしてるの?
0192わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 21:11:44.14ID:bF47KlXR
昨年亡くなった最後の愛犬の話です。

先代と同じように自宅の庭に埋葬して、その子の上にホームセンターで売ってる小さいブロック(以下:墓石)を置きました
しばらくして、墓石の周りの土がえぐれてたので、埋めたばかりだから土も安定してないと思い、周りの土をかぶせました
その後もえぐれるので、雨が降ったから?とか、(もしや掘られた?まさか、先代は何も無かったのに?)とか考えながら、盛り土をしたり墓石を大きくしたりと様子見しました。
そして今日、また墓石の周りが大きくえぐれてて、えぐれた場所の近くにどう考えてもその子の毛の塊(絡みやすいゴワゴワした毛)と、えぐれた場所からは鼻先の骨っぽい白い物体と牙が…(あぁ…。)
掘られたと確信しました!キツネがよく出る地域ですが、何故この子だけ?という疑問が。
しかし、もう絶対に掘らせまい!とホームセンターでブロックと土を購入したら、先代を差し置いて立派な祭壇になってしまいましたw
祭壇の大きさから言っても、今後掘れないとは思いますが、何故この子のところだけ掘られるのかが謎です。
0194わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 23:03:55.96ID:MoFpElds
うちも昨年秋、愛犬を亡くしましたが庭に埋める方もいるのですね。
お寺で焼いてもらい骨壷に入れ仏壇に置いています。
掘られたのは鼻がよく効くキツネがいるのですかね。
0196わんにゃん@名無しさん
2019/05/26(日) 23:27:13.37ID:47NuN6n4
>>191
切りっぱなしでもほつれてくるような感じじゃないよ
暫くすると引っ掛けたりしてピロンと伸び出てくる繊維もあるけど、邪魔な分切り取るだけっていう適当管理w
素材的に天日干しは良くないだろうけど、たまに全体洗ったらファブリーズしてから庭に干してる
一年以上たつけどまだ大丈夫

入院した時ペティオの床擦れ用マット用意してくれたけど、腰骨の所真っ赤になって帰ってきたわ…ブレスエアーの方が柔らかく感じた
0197わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 00:08:16.33ID:I4IlODna
わりと街なかに住んでるけど、道路で狸やイタチやアナグマ見かけたことある
住宅街で狸の丸いおしり見た時はなんじゃこれってなったよ
山や里山が手入れされなくなってきてるから、昔より出没することが増えてるんだろうね
知り合いが庭に埋めたけど猪に荒らされてしまったって言ってた
0199わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 05:14:13.42ID:IylQQpBS
>>196
そうなんだ、カバーごと切ってるのかなと思ってどうしてるのかと
中身だけで使ってるの?

ワンちゃんは移動してるの?
うちは色々用意しても人間用のソファが好きみたいで…使ってくれるかな?w
0201わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 10:44:04.98ID:tPNGs8X9
>>200
去年逝ってしまったから今現役では使ってないけど、亡くなるまで2ヶ月ほど使ってたよ
どうしたの?
0203わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 13:12:37.50ID:Nn1hYmnf
ここで教えてもらったムートン高すぎて手がでなかった、、、
0204わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 14:03:09.08ID:xedS1VHw
コセクイン届いたよ
さっそく食べさせた
スムーズに歩けるようになったらいいなぁ
0206わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 15:23:11.04ID:vJPmsdMt
数年前のX線で腰椎の下側の石灰化が歳の割に早いと言われた。今年も。
背中が丸くなっているし、尻尾もキリッと巻かない。
若犬だったころの写真を見ても同年齢の柴犬より巻きが弱い。
時々だが坐ったり伏せたりできず尻尾ダランと下げて突っ立っていることがある。
座るか伏せるように指図してもしばらくすると立っていたり。
たぶん痛いんだろう。これ何か打つ手はないのかな。
今のかかり付けでない獣医師からあまり触らないほうがいいですよと言われた。
つまりマッサージとかしない方がという意味だ。
0210わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 19:46:56.04ID:7N1GoEIk
長文スマソ

>>201
フレンチブルドックで13歳なんだけど、心臓病と肺の病気で高齢な為手術ができなくて、もう長くはないという事で、酸素室を借りて家で静かに見守りながら看病続けておよそ3週間なんだけど
最初はおとなしく酸素室に入って寝てくれたりしたのだけど、昨日から酸素室でおとなしく寝てくれない状況になってしまって、
困っています

思い当たる理由は、獣医さんと相談した上で、まだ元気があるから一日中酸素室では余計に弱ってしまうので、飼い主が起きている間は酸素室から出してあげて、様子を見ながら苦しそうになったら酸素室に入れる
夜寝る時や留守にする時は酸素室に入れるという訓練をしていたのですが
昨日から夜寝る時に酸素室に入れると凄く暴れて、ゼェハァゼェハァと開口呼吸をしてしまい寝てくれません

酸素室から出してやると途端に呼吸は通常通りになり、
飼い主の布団などでスヤスヤ寝ます

でもこれだと、夜寝る時は飼い主と添い寝でもいいですが
仕事で留守にする事が出来なくなってしまい困っています

おそらく高齢という事もあり、本人的には何か寂しいのか甘えてるんだと思うのですが
そういう場合、健康な犬ならほっといて甘やかさないという対応ができるのですが、
心臓と肺の病気なので獣医さんからも開口呼吸だけは危険なのでやらせないようにと言われているので、開口呼吸をし出したらすぐにハウスから出してしまいました

本人も開口呼吸をすれば酸素室から出してくれると勘違いしているのではないかと思うのですが
もしこれが本当に酸素室が嫌で過大なストレスを感じて開口呼吸になってるんだとしたらそれもそれで問題解決しなければならないと思って悩んでいます

明日病院に行くので、取り敢えず獣医さんに相談はしてみるつもりです。

もう一つ原因として気になったのが昨日からエアコンを使い始めました

酸素室内は気温が上がりやすいので、ペットボトルで冷やすのですが、これだけではあまり冷やされず、
酸素吸入口付近の酸素チューブを保冷剤で冷やすことにより
冷たい酸素が酸素室に入るようにし、
エアコンの風は直接酸素室に当たらないようにしなければならないので、
エアコンの風を一旦、リビングの壁に当てるようにし、その折り返し風で酸素室の周りの室温を下げるという手段を取るようにし
これでやっと酸素室内の温度を25度台にキープ出来るようになったのですが
兎に角酸素室で開口呼吸になってしまうのが悩みです。
0211わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 20:13:22.37ID:aR+SXTbj
>>206
うちも13歳ごろの犬ドックで背骨に出てる老化現象が見つかった
最晩年は背中が緩い「くの字」のように曲がり、歩こうとするとナックリングで前にのめって転ぶ
旋回症状も出てきて立つと常に介助が必要だった
柴特有のプライド高い性格でうまく歩けないというのはやはりストレス溜まったと思う
資金難で歩行器をきちんと用意してやれなかったというのが心残りで仕方ない
せめてもう少し楽に歩かせてやりたかったなと
0212わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 20:42:17.30ID:kEoM2HD7
白内障の原因のひとつに紫外線があるそうです
なので全ての窓ガラスにUVカットフィルム貼ります
0213わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 20:43:15.08ID:HryOyduu
白内障〜目が白くなって視力が無くなる、ってくらいに
軽く考えてた。が、その先があって症状によっては凄い
痛みを伴う病気になる事もあるそう。もう19歳だし手術
は無理。これ以上に症状悪化しない事を祈るのみとは。
0214わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 21:14:20.00ID:Fy8E6YT4
>>203
懐事情はご家庭によるからなんとも言えないけど、尼で、洗えるムートン で検索したら出てくるやつが比較的安価かな…
ちなみにこれは洗ったらチリチリのドレッドみたいになったから 洗える というのを間に受けてはいけないw
0215わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 21:20:07.34ID:Fy8E6YT4
>>206
老化による脊椎の変形(トゲ状の突起が出来るやつ)なら、うちもあったよ
トゲが神経を圧迫して下半身がうまく動かなくなるんだよね
マッサージは患部を刺激して良くないと聞いたので、蒸しタオルで温湿布やペットボトルに熱いお湯を入れてタオルで巻いて温灸をしたりしたよ
似た症状持ちの年寄りの華族(人間)にどうしたら楽になるか気持ちがいいか聞いて参考にした
あと、動きにくくなると筋肉が固まって余計に萎えてしまうから、温めてから曲げ伸ばしストレッチをよくしたよ
気持ちよさそうにしてたよ
0216わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 21:24:30.83ID:Fy8E6YT4
間違えた 華族→家族
曲げ伸ばしは、後ろ足のことです
股関節周りや膝や足首の温湿布も気持ちよさそうにしていました
夏、エアコンの冷えで後ろ足の肉球が冷たくなってるときなど、爪先だけ温めたりしたよ
0217わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 21:29:25.90ID:5z61HSMV
>>199
カバーは折って下敷きの方にかけてて、間にトイレシート挟んでから上のに安いベットパット?シーツ巻いてる
上の方が汚れやすいからね、下はカバーしか洗ってないw
最初は素材のパリパリいう音におっかなびっくりだったけどすく慣れた
犬スペース決まってて、ソファ等はないからすぐ愛用しだしてくれてたよー
0218わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 21:38:52.76ID:OMUmbcTr
>>203
ワンコの大きさが中型くらいまでなら、うちの小型が半分に折って使ってたムートンをお譲りしましょうか?配送料だけ負担してもらえばOKですし。ホコリ汚れは拭いてからお送りしますが、洗浄必要ならご自身でお願いします。
0219わんにゃん@名無しさん
2019/05/27(月) 23:42:26.15ID:luwCdcTO
焼かないで埋める人がいるのも分かる気がする。
亡くなったのは当然ショックだったが、焼いて骨になってしまいこの世から姿を消してしまったのは
二重のショックだった。地中でも結局骨になってしまうのだが、その過程を見ないで済むし、
骨の傷みも少ないように思う。
0220わんにゃん@名無しさん
2019/05/28(火) 01:32:55.50ID:OvbLwTqL
>焼いて骨になってしまいこの世から姿を消してしまったのは二重のショックだった。

そうなのですよ、私も同じことを思いました。
焼き場で骨を戻された時に「あんなに大きかったのに、小さくなってしまった」と
まだ手元に置いてますもん。
0221わんにゃん@名無しさん
2019/05/28(火) 05:57:54.03ID:ADxUopoh
>>211>>215
ありがとう。温湿布や温灸を試してみます。
まだ走り回ることはできるんだけど散歩中以外は常に尻尾下がってます。
0222わんにゃん@名無しさん
2019/05/28(火) 08:22:12.11ID:Kf36HVL6
できれば焼かずにそのままの姿型でベッドに横になってて貰いたい気持ちはね
0223わんにゃん@名無しさん
2019/05/28(火) 08:40:13.13ID:Hz/mzIxH
>>210
テルコムのケージなら、延長のチューブとマスクついてなかったっけ?
ケージ外で寝るときはそれを傍らに置いとくとか。
酸素濃縮器と寝床が離れているとちょっと大変だけど…

ケージに入れなきゃ開口呼吸しないって状態なら無理にケージに入れないチョイスもあるとは思うけど
こればっかりは獣医さんと相談の上で決めないとかなと思う。
0226わんにゃん@名無しさん
2019/05/28(火) 12:10:46.56ID:NWZmYyV6
>>225
そこまでリアルなのもちょっとねぇ・・・
羊毛フェルトで作るやつ、あれなら飾っておけそう。
0227わんにゃん@名無しさん
2019/05/28(火) 12:19:29.17ID:ExcRDNDb
>>226
羊毛フェルト
習いにいって作りましたよ。
今年亡くなった爺犬の良い思い出です。おすすめします。
0228わんにゃん@名無しさん
2019/05/28(火) 12:42:27.19ID:pDMD8qlk
>>223
ありがとうございます
本日獣医さんに相談したところ、今回の件はそれ程深刻な問題ではなくて、確かに開口呼吸は今のウチの犬には負担
になるけれど、それは本当に息苦しくて開口呼吸になってる場合であって、今回の問題は単に本人が酸素室の中で退
屈していて構って欲しいだけで、本当に息苦しいわけではないという事でした。

本当に息苦しかったら酸素室の外に出ても息苦しくしてるはずですし、もっとグッタリしているはずで、
酸素室でて普通に元気にしているという事は
ただ単に構って欲しいだけですね

取り敢えず一旦酸素室は卒業して、寝る時も酸素室外で普通に寝てもらって、お留守番の時はエアコンの付いている
部屋を閉め切って、安心して寝れるベッドとお水を用意して置くだけで大丈夫というお答えを貰いました

ただ、心臓病と肺の病気は完治出来ない状態なのは変わりないので、いつ急変してもおかしくはないので、酸素室は
暫くレンタルしたままにしておいて、いつでも電源入れられるようにしておいて下さい
との事でした

取り敢えず病は抱えてはいますが、お留守番、夜の睡眠問題は解決できそうなので、安心しました

ありがとうございます
0229わんにゃん@名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:20.46ID:y+NMkG+i
>>218
ありがとう
お願いしたいところだけどここで連絡先教えるわけにもいかないので、、お気持ちだけで十分です
0230わんにゃん@名無しさん
2019/05/28(火) 15:54:07.76ID:CGTYjO5g
もうそれはそれは元気な若い犬の飼い主とバッタリ出くわし一緒に散歩したのだが疲れた
うちの子も遠巻きに「うわあ…元気だなー(遠い目)」って顔してたw

昼夜逆転になって人ともほとんど話さないし深夜に買い出し家事してるけど不思議と孤独を感じない
色々言われるけどこれでいいわ
自分の人生を犠牲にしてるとは思わない、むしろ感謝してる
0232わんにゃん@名無しさん
2019/05/28(火) 18:45:09.57ID:METg9cvG
>>230
孤独を感じない、わかるわ
人間の中にいるより、絶対的な信頼関係のある老犬といるほうが安心するくらい
けっこう喋りかける派だし、目や表情で返してくれる子だから余計に寂しさなんてない、むしろ一生こうして2人だけでいたい
0237わんにゃん@名無しさん
2019/05/29(水) 00:07:16.06ID:+SS/0euA
>>232
他人と散歩してみて、なんて目を離すんだろうと驚いたわ

うちも結構話しかけてるよ〜
人間みたいに声で返事は返ってこないけど手応えは感じるよね

>>233
この言葉が一番嬉しいかも
本人から聞いてみたいw
0239わんにゃん@名無しさん
2019/05/29(水) 09:10:12.45ID:++b2yt+i
スマホ弄りながらトイプを散歩してる中学生ぐらいの子がいたけど、スマホ弄っててトイプがウンチしたのも気づかずそのまま立ち去ってしまったのをみた時は驚いたわ
0240わんにゃん@名無しさん
2019/05/29(水) 11:57:32.37ID:s2lPHLqp
いい大人が大勢スマホ歩きしてるんだから子供がやるのはしょうがない。
親が悪い。
欧米ではスマホを見ながらプラプラあるく人をsmombie と呼ぶ。
smartphone+zombieだ。
https://duckduckgo.com/?q=smombie&;iax=images&ia=images
0241わんにゃん@名無しさん
2019/05/29(水) 14:59:10.27ID:sCQUyswH
ボストンテリア14歳、多少歳をとったとは感じていたもののまだまだ元気だったのに、
先週突然体調を崩し、余命宣告までされてしまいました
セカンドオピニオンも考えましたが、どちらにしても手術には耐えられる体ではなさそうなので、慣れた主治医のもと、毎日の点滴をお願いしてます
ほとんど横になってますが、幸い痛がったり苦しんだりもしておらず、意外と顔もけろっとした表情
今はただ毎日悔いのないように、ストレスにならないように過ごすばかりです

そっくり系のグッズとか、作った方がいいのかなって考えているところ
0242わんにゃん@名無しさん
2019/05/29(水) 18:07:08.38ID:rby1hOmR
シーズーとトイプードルのミックス11歳だけど今日はお腹壊して部屋や病院行き帰りの車で下痢便を何度もぶちまけられてしまった(車ではオムツしてたんだけど尻尾穴から漏れた)
お外でしか排泄できないように躾けてしまったから老犬になって来ると締まりが緩くなって来て大変
昨年15歳で旅立った母犬も晩年はやっぱり毎日家で尿を漏らしてたからトイレシーツトレーニングしなかったの後悔するなあ
散歩の時に鍵かけるから待ってねって言ってるうちに玄関で全部お漏らしが日常だったからその時はトイレシーツ敷いてあげてたけど
今日は病院から帰ってから1時間にいっぺんお外で水下痢してたけどようやく下痢止め注射が効いて来て今はお布団で寝てる
0243わんにゃん@名無しさん
2019/05/29(水) 19:23:45.03ID:JE6qi0fi
ここんとこ体調崩してる子多いね。
昨日病院行ったけど激混みだったし、下痢嘔吐のワードいっぱい聞いたわ。
下痢嘔吐ではないけど、うちも体調悪い。
昨日寝られないおじいちゃん犬に付き合って眠いわ。
ぐっすり寝てる間に何か食べてくれそうなもの急いで買ってくる。
0245わんにゃん@名無しさん
2019/05/29(水) 20:45:41.65ID:8jVtM1zX
家の隣の軽度認知症で夜遠吠えしてた柴じいちゃんも
先週末急に暑くなった頃から声が聞こえなくなった
心配なの…
0246わんにゃん@名無しさん
2019/05/29(水) 20:46:58.89ID:4rRcywpv
首の当たりに小さなシコリがあって経過観察してるけど
少しずつ大きくなってる気がする

明日の診察が怖いのでここに書き込み
ずっと何かしら心配してるわ
年をとるってこういう事かと思う
まだまだお別れの準備できてない
0248わんにゃん@名無しさん
2019/05/29(水) 21:40:49.43ID:w9sdZHUC
老犬だと体調崩すとあっちこっち別の所も悪くなってあっという間に弱ってしまう…
自然な事なんだけど悲しいよね
0249わんにゃん@名無しさん
2019/05/29(水) 21:45:43.10ID:PKFFKGEX
毎日の体調の変化にびくびくしてる
昨日より食欲が少し落ちたりとか寝てる時間が長いとかでもうダメなのかなとか考えてドキドキしてしまう
0250わんにゃん@名無しさん
2019/05/29(水) 22:04:39.91ID:FjNMEn6M
何かあるとガクッと一段階下がるんだよね
回復しても体調崩す前には戻らないのが怖いよ
しょうがないのはわかってるんだけど、少しずつ緩やかに下ってくれないかと思うわ
0251わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 12:22:39.08ID:Fr0BGzX5
13歳フレブル、オス
明日から留守番の時だけオムツ生活だ
オムツ嫌がらないか心配
洋服は全然平気だけどどーなんだろ?
しっぽないけどズレたりしないのかな?
0253わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 16:32:19.05ID:0KmhKdNF
>>20だけど膀胱炎治った、レスくれた方ありがとう
再発しないように気をつけねば
この10日間眠れなかったからホッとして爆睡…

自分の心身のバランスも整えないとメンタル崩れるね
かといっていざ愛犬が病気になって割り切るのはとても難しい
失うんじゃないか、自分のせいなんじゃないか、戻れないんじゃないか…メンタルに来るね
0254わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 18:08:58.57ID:9E7cLcrZ
ちょうど膀胱炎の話が出てる。
なんかここんとこ調子悪くはあったんだけど、いろいろ調べたら膀胱炎かもと思い出して。
血尿とかは出てないんだけど、病院に行くのにおしっこ持って行ったほうがいいの?
持って行くのに排尿後のシーツでいいんだろうか?
0255わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 18:15:35.75ID:6GENEjzi
>>254
トイレ出来るならおたまみたいので直でおしっこさせて容器に移すとかかな
おしっこたまってれば病院で抜いてもらう事も出来るので電話で確認してみた方がいいと思う
0256わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 18:27:17.26ID:75EnaZDp
>>254
きれいに洗ったお豆腐の空き容器とかで受けて、ビニール袋に移して持って行ってる
容器に袋かぶせておいたら移す手間が省けるけど、
慣れてないと目標外して袋の口のあたりまでかかっちゃうかも
シーツはどうなのかな?うちは容器で受けて持ってきてと言われる
0257わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 19:00:56.30ID:xbpyBACR
>>254
シーツの尿で検査してくれってほぼ無理だ。
最低限pH測ったり鏡検して結晶を見るだろう。
うちは遠心分離にそのまま使える使い捨てのスビッツ管という蓋付き試験管を
渡される。うちの雌は逆立ちして排尿するので、
だいたいいつもスビッツ管そのままで受けている。少ししか取れない。
一度ガラスのメスビーカーもって行って楽勝だと思っていたら、警戒されてしまった。
知り合いの雌の飼主は500cc未満の小さいPETボトルを斜めに切ってそれで受けていた。
0258わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 19:24:23.50ID:bg5nA7xR
15歳過ぎたあたりから
だんだん散歩行きたがらなくなって
下痢・嘔吐して
だるそうに歩いて
2日間なんも食べなくなって
もうダメなのかな
と思って先月、病院で言われるまま1万もする点滴2回受けたら
走るわ吠えるわガツガツ食べるわ
嘘みたいに元気になった
高いだけあるわ
0259わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 19:34:32.19ID:9E7cLcrZ
>>255>>256>>257
ありがとう。テンパってシーツ持って行っちゃうとこだった。
診療時間ギリ過ぎて電話も通じなかったし、落ち着いて明日朝一のおしっこ取って行ってみる。
最近の体調不良の原因がこれだといいんだけど。
0260わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 20:03:08.05ID:9E7cLcrZ
冷静にイメトレしてみたけどジップロックに入れて持ってくので平気かな?
0261わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 20:17:39.74ID:lNDySOQJ
もう遅いかも?だけど
私はアルミカップで尿を取って醤油さし?百均で売ってる惣菜のお寿司についてるヤツ
魚の形だったり四角だったり色々あるけど
それに吸い取らせて病院に持って行ってた
0263わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 20:57:34.69ID:5WPhXAUK
採尿して持っていく際、なるべく早く、体温くらいを保てるとなお良しらしいよ
冷えると、大したことない濃度でも成分の結晶化が進んで、とくにストラバイトとか判りづらくなるって言われた
うちの場合は病院の外にトイレスペースあるんで、そこでにおい嗅ぎさせて紙コップでとって、即持ち込みしてるw
0264わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 21:00:51.28ID:bZY7xYhr
>>252
ありがとう
取り敢えずサスペンダーは無しでオムツだけをつけてみたけど
3回ぐらいオシッコポーズしてもオシッコしなくて
嫌なのかなと思って、オムツを外したらソッコーオシッコしてた
オシッコは今までもちゃんとトイレでするからいいのだけれど
ウンチは留守の間、食糞してしまうし、踏んづけて床自由ウンチだらけにしてしまうから困ってる
なんとかオムツでウンチしてくれないかな
0265わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 21:59:34.19ID:xbpyBACR
>>263
それは知らなんだ。手も容器も小便かかるし、
すぐ近所の水場のある公園で採取後すぐ蓋して洗って冷やしてた。
0266わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 22:00:10.39ID:UTDJoeU9
【韓国】酒に酔った勢いで店の前につながれていた子犬を路上で強姦した男、公然わいせつと動物保護法違反で逮捕[05/19]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558275121/
0267わんにゃん@名無しさん
2019/05/30(木) 23:37:51.65ID:KVl+3Osu
本格的に寝たきりになるかも知れない…ケージの扉開けっ放しで出入り自由にさせてるんだけど、今日初めて1回も出てこなかった…いつもなら朝と夕方はリビングをウロウロしにきてたのに…
呼びかけには反応してこっち見るし伏せみたいな体勢になったりはしてるから、まだ…まだ、大丈夫、かな…ううう、悲しいよぉ
0268わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 00:34:25.03ID:f2NGvAYu
>>260
253だけどウチは診察直前にトレーもらってお外で採取したよ(めっちゃ手にかかった)
どうもすぐ持って行かないとちゃんとした検査結果が出ないらしい
0271わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 01:00:13.83ID:NQ7ICAbK
>>267
体調に波があるのかもしれないよ
今日はダメでも明日は元気かもしれないし、
明日もダメでも来週には元気になるかも知れないし
飼い主さんがいつもどうり接してくれればワンも安心していられるだろうよ
0272わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 01:53:00.60ID:OJMhP7c7
>>267
うちのは痴呆だから呼んでも反応すらないわw
寝たきりになる前に動かさないと間接とか固まって寝たきりが加速しちゃうから動けるなら犬のストレッチとかしてあげるといいかも
動かないと刺激もなくて痴呆症にもなりやすいみたいだから認識出来たりするなら多少でも動かしてあげて欲しい
0273わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 09:39:00.22ID:I66/aWCC
>>271
今日はトイレしに出てきたんだけどトイレまで間に合わなくてリビングの床でおしっこされてしまった…wでも歩いてくれた事が嬉しいから怒る気がないw
ありがとう、そうだよね、こっちが弱気だと分かっちゃうよね、ありがとう、頑張る
0274わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 09:41:40.42ID:I66/aWCC
>>272
ストレッチ!!ありがとう!やるわ!動きたそうにしてるから今日の私の予定は全部無しにしてこの子のトレーニングに励むことにする!
0275わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 10:45:17.24ID:t1dxBCWJ
>>267
もしかしたら関節やどこかに痛みがあるのかもしれないよ
触ったら嫌そうな反応をするところはないかな
痛みなら投薬で改善できることもあるから、診てもらうといいかも
またはケージの入り口が出入りし辛くなってることはないかな
うちは入り口の段差に躓いたり、入り口でよろけたりするようになったんで、サークルの柵を撤去して段差にタオルや滑り止めを敷いてバリアフリーwにした
季節の変わり目で体調の波もあるし、心配で気持ちが塞ぐよね
0277わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 12:39:06.03ID:45E7rM52
>>275
後ろ足を重点的に一通り触ってみたけど嫌がる素振りはなかったなぁ。バリアフリー良いね!ケージの柵取り払っちゃおうかなとも思うけど、ケージがあった方が犬は落ち着くとか聞くけどどうなんだろう?寝る時とか自分からケージに入りに行くしなぁ…
0279わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 12:51:38.66ID:3p5DrvpR
ケージに慣れた子だと囲まれてるのが落ち着くだろうし、中を上げ底、出入り口詰め物スロープとかで段差減らしてあげるとかかなぁ?
0281わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 13:08:34.61ID:vcuqkexE
慢性的な睡眠不足で倒れそう
わんこが鳴いてると寝れないしおとなしく寝てるとちゃんと生きてるか心配になって何度も目が覚めて確認してしまう
心も体もボロボロだよ
でも1日でも長く一緒にいたい
0282わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 14:16:02.26ID:LfVe6n3a
べったり依存しすぎると後がしんどいよ
程よい距離でメリハリ大事!
0283わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 17:31:21.37ID:N/O1MH0t
たまには他の人に任せてゆっくり寝たりお外に出よう
それでも気になっちゃうものだけど、それを再確認するだけでも良いんだよ
0284わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 19:19:11.75ID:K/j9rQkZ
>>254です
皆さんありがとうございました。
とりあえず朝一でジップロックにキレイに取れたので検査してもらえました。
ダッシュで持って行ったから冷える前に病院ついてそして膀胱炎ではなかったw
0287わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 22:06:06.99ID:NRHbZNrV
>>281
>わんこが鳴いてると寝れないしおとなしく寝てるとちゃんと生きてるか心配になって何度も目が覚めて確認してしまう
すごくすごくわかる
うちは結果的に短かったので人間側の気力体力も持ったけど
長期戦になってくると絶対つらいよね
どうしたらいいのかアドバイスなんてとてもできないけど
気持ちだけはすごくわかるよ
0288わんにゃん@名無しさん
2019/05/31(金) 23:03:58.65ID:Q9yeDNWF
>>287
ありがとう
共感してもらえるだけで救われる
依存しないようにとは頭では分かっていているんだけどね
今は穏やかに寝てるけどたぶんまた1時頃目覚ますと思う
多分そんなに長くは一緒にいられないと思うから気力体力振り絞って出来る限りの事をしてあげたいと思ってます
例え倒れてもがんばるわw
0290わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 00:39:39.98ID:cFMslAyt
眠いからって介護を疎(おろそ)かにしたら
亡くなったとき絶対後悔すると思う
つらくてもがんばれ
0291わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 01:52:26.69ID:MIa7Qpfa
満17歳の老犬(ダックスフンド)を飼っています
しかし歯の壊死(化膿、臭いもひどい状態)、足が悪い、目は見えない、検査した結果体に異常あり
尿から膿が出たり、毎日のような下痢の垂れ流し
顔に1cm程度の穴がありそこも化膿状態です
なおこれは縫合するもくっつかず諦めました
水やご飯は食べますが、たまに震えていたり苦しそうにしています
安楽死をさせてあげようか迷っているのですが意見などありましたらお教えください
0293わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 02:33:15.62ID:C79RDddk
安楽死は非常に難しい問題で、行うべきか否か正解は無いよ
個人的な意見として、自分は否定も肯定も出来ない
その子と17年を一緒に過ごしたあなたがじっくりと考えてあげて欲しい
かかりつけの獣医さんが信頼できるならそちらに相談してみてもいいかもしれないね
キツくて辛い状況だね
自分も真剣に考えたことがあるから気持ちはよくわかるよ
落ち着いて、よく考えてみて
0294わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 02:43:53.04ID:MIa7Qpfa
>>293
ありがとうございます
自分としては安楽死はしてあげたくないのですが、このまま死ぬのを待つのもどうかと悩んでる状態です
体の状態などを見て、もう少し考えてみます
0296わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 03:48:58.97ID:PeTXRCfF
>>294
いや、ここで素人の意見よりプロである医師の意見を病院で聞いた方が参考になると思う
犬がそこまで重篤な病気で苦しんでいるのだから、早急に判断を仰いだ方がいい
不憫な犬を見殺しにしたくないならな
0297わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 04:08:10.11ID:MIa7Qpfa
獣医の判断は、家族全員が納得しないと安楽死は受けないそうです
家族は全員賛成ではなく、うち二人はうやむやで無関心な気もします
0298わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 05:15:17.90ID:PeTXRCfF
>>297
そうか、医師も保守ってるな
家族に二人も無関心な人がいるのなら
では一切の判断は自分に一任してもらう、と彼らに言えばいいのでは?
そして医師に判断を仰いでから、自分で決断をする

ダックスで17歳はよく生き抜いてきたと思いますよ
うちは12歳で苦しんで死んだから人事とは思えないのです
0300わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 08:22:08.66ID:9Emi4r4z
本当に難しい問題だよ
答えなんか無いよな

でも俺自身が病気で動けなくなったら安楽死させてほしい
それまでに法改正あれば良いと無駄な妄想してる
娘が障がい者だから、俺が娘の面倒みれないどころか寝たきりだと嫁に負担かかりすぎてあかん
0301わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 08:48:22.57ID:2EMayoE1
無関心な家族って本当に無関心なのと、自分では決断しかねるくせに後から文句いうタイプがいるから厄介
0302わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 10:48:48.59ID:zF6mZL7w
11歳のワンコ 老いを少しずつ感じる日々ですが 本人はまだまだイケイケであるようです
最近から不思議な現象が。ご飯食べてるとき、途中でやめて、あたかもボールに
何か不審物でも混入したかのようにボールに吠えます。 
ちょっとお水を足してあげると完食。獣医に聞いたらボケならばそういう反応じゃなく
何事にも反応が鈍るとのこと。。。なんなんでしょうか。。。。。。
 
0304わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 10:59:31.84ID:dRqGM4m0
口ん中パッサパサ!パッサパサやぞ!
的なアピールかも?
うちのジジイ犬もドライはお気に召さなくなってきたし。
0305わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 12:52:01.26ID:CiUwzU+8
うちの柴じぃさん16才半もご飯途中で
ガウガウ言いにどっか行ってまた戻ってきて食べます
ホント何だろ???
0306わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 13:12:00.46ID:ka5kRPv1
>>297
うーん、そういう獣医さんなのね。
うちのかかりつけはハッキリ言うって断言してる獣医だから…
飼い主さんはツラいね。分からないから獣医の意見を聞きたいのに。色々背負いたくないんだろな。
0307わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 13:19:20.47ID:ka5kRPv1
>>297
あーでも水やご飯は頑張って食べてくれてるのね。痛みだけでも取り除ければいいのにね…
0308わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 14:03:46.14ID:MIa7Qpfa
>>301
父親はまさに後者タイプですね
日中は仕事なので仕方ないのですが、休日はあまり家にいることもなくほとんど犬の世話もしません
安楽死するかどうかの話をしても、賛成も反対もせず任せるような態度です
>>307
食事に関しては現状私達が付き添えば普通に食べますが、顔が損傷して可哀想なことと、薬で多少緩和できるものの一日中下痢で、便も補助しないと出ないような状態です
老いるとやはり色々大変ですね…
0311わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 15:48:50.02ID:cMchzX2y
コセクイン買って試してた飼い主だけど、効果出る前に体調崩してしまってもう長くないって診断された
もっといっぱい歩かせてやりたかったなぁ
泣いてしまうわ
0312わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 16:22:51.79ID:VL5M/kV0
前スレだったかな、枕のヨダレ汚れについて書いた者です
ペットシーツ嫌がらなかったので最初はこれでいけると思ったんだけど、
水分吸って膨らんだところを、くしゃみした際に犬歯で突き破って中身が出てしまった
うちのは結構犬歯が伸びてるからザクっと刺さるけど、犬歯が出てない子なら大丈夫なのかも
こういうこともあるということで参考までに
0313わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 19:50:32.77ID:JX2545c6
グリニーズってあげたことないんだけど、老犬にはどうなのかな?
粘ついて歯にくっついたりしちゃう?
0314わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 19:53:31.30ID:nXkwjEEy
>>302
獣医さんに見てもらって歯とか口の中に異常が無かったなら、ドライフードをふやかしたり柔らかめのご飯に変えてあげる時期が来たのかも
0316わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 21:11:48.79ID:C79RDddk
>>313
グリニーズは、嚥下の力が弱くなった老犬にはやめたほうがいいと思う
老犬に限らず、喉や腸管に詰まって死亡した例もある
今まで与えたことがないなら尚更やめた方がいいよ
歯磨き目的であげるつもりなら、普通に歯磨きした方がいいと思うよ
0317わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 21:27:12.46ID:adsglFFu
>>311
マジですか?応援してました。
犬種にもよりますが抱いて外を歩いたりするだけでも
気分転換になりますし
運命には逆らえないので気持ち切り替えて今できることを全力でするのみです。
悔いのないように!
0318わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 21:51:52.29ID:xvrN73YI
>>313
うちの犬がまだ若い頃に試したんだけど
小さくなると丸のみしようとするし
お腹にあの手の歯磨きガムが合わないようなので
それ以来あげていない
老犬だとメリットよりデメリットの方が大きいかもしれないと思う
ずっと食べていて大丈夫だったらいいんだけど
新しく始めるのは結構冒険かなあ
0320わんにゃん@名無しさん
2019/06/01(土) 23:31:12.55ID:JX2545c6
>>316
>>318
そっか〜確かにうちの犬は飲み込む力が弱くなってるから
やめた方がいいな
かじるおもちゃを探してたんだけど、硬いのが好きで、ゴム製や布製のおもちゃでは満足出来なくて
ヒヅメや木のかじるおもちゃは大好きだったんだけど子犬の頃与えたらアレルギーとかで口の周りが真っ赤になってしまって
何かいいものがないかなと思ってたんだけど
0321わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 01:44:20.64ID:grE2AFmW
>>320
アレルギーに反応しなければヒマラヤチーズがおすすめだよー
大きめのを買って、丸飲みしないように片方を手に持ってカジカジさせてた
レンジでチンしたらサクサクっぽく柔らかくなるし匂いも香ばしくなって、うちの爺犬にはウケが良かったよ
年とともに歯も脆くなってくるから、あまり硬いものは歯を傷めちゃうリスクがあるかも
うちの爺もヒヅメでちょっと歯を欠けさせてしまったことがあるんだ
しっかり噛むことが痴呆の防止にもなるらしいし、いいものが見つかるといいね
0322わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 05:50:20.45ID:zLh4pRp+
すごく気をつけてたのに今朝おきたら腰骨のところに酷い褥瘡が!
ショックだわ
毎日マッサージしてチェックしててなんともなかったのに突然なるもんなのかな
とりあえず病院行ってきます
0323わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 06:24:22.23ID:Nnp1GUer
寝落ちしていた…ごはんと薬あげ忘れおしっこ10時間空いてしまった

やっぱり朝寝て昼起きるのが一番いいか
人間の生活してるとどうしても犬にしわ寄せがいってしまう
0324わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 06:51:00.56ID:wsVmGlGB
うちの犬も噛むのが好きなので、牛のアキレスを植木の剪定ハサミで細く切ったのを噛ませてる
牛皮ガムよりはこちらの方が消化の負担にもならないみたい

牛のアキレスは噛むとスルメみたく唾液でふにゃふにゃになるので、細く切れば歯も痛めない感じ
手間はかかりますが…
0325わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 11:52:30.21ID:CW7U4ZX7
>>322
褥瘡は圧迫度合いにもよるけど、2〜4時間でなっちゃうから寝返り大変だよね…
ここで話題に上がるようなマットとか使って、さらにプチプチとかドーナツクッションとか駆使したら、寝返りさせる時間ちょっと延びるかも
0326わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 12:20:52.73ID:V0N2zS4X
ヒマラヤチーズ二年ほどおいて二本買ったけど食ってくれなかった
0327わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 12:25:15.14ID:BdvTMCMJ
>>322
なったものは仕方ないので、早めの対処法と処置と栄養を与えて下さい。
上手く治るよう願う。
0328わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 14:00:33.88ID:tbw0MJKx
>>325
>>327
ありがとう
寝たきりではあるけど幸いご飯はなんとか食べてくれてるから治ってくれればいいけど
0329わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 15:23:34.20ID:Nnp1GUer
犬ごときに手作りごはんはダメだのご飯を三回はあげすぎだの(量減回数増なだけ)
犬が病気になったくらいで心配しすぎだのうるさいわ
なんでこんなふうに言われなきゃならんのか
0331わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 16:06:58.75ID:wsVmGlGB
>>329
犬や猫を虫けら程度にしか思ってない価値観の人もいるから、気にしないで

ただそれが家族や近しい人だとストレスになるよね…
0332わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 16:50:33.91ID:jBdwsrQc
うちは義親がそういう駄目な人だわ
子猫子犬がいいとか、去勢避妊は可哀想とか、野良に餌やりたがるとか、飼えなくなったら保護活動してるお家の近くに置いてくれば大丈夫とか言ってるし
とうとう私の連れ子だった老犬にも、食事試行錯誤してたら「贅沢です事」と(無邪気に)笑ったり、少し体調落ちて長時間付き添ってたらすぐ「死んだんか?」って聞いてくるとか、ほんとデリカシーの欠片もない
いつもイザコザ起こすから実の親族からも煙たがられてる、高齢になると仕方ないのかと思ってたらADHDと診断されてた
勿論ADHDも色々だから一概に悪い訳じゃないよ、うちのがとりわけ困ったタイプだっただけね
0333わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 17:29:12.49ID:jB5xnCXH
>>332
老人世代だと沢山いるよね
犬を病院に連れてくのに自転車のかごに乗せてるだけで「犬を甘やかすな、ちゃんと歩かせろ」と
見知らぬご老体に呼び止められて説教されたりする…
(散歩は別にしっかりやってる)

もう聞き流すしかないよね
0334わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 17:42:18.10ID:Sm1IlNXu
愛犬が今朝から昆布の粘液みたいなよだれを大量に流して、呼吸が痰が絡んだ感じなのですが大丈夫でしょうか?
以前から吐出やよだれ、お腹の音が聞こえると、金曜に獣医さんに相談したら胃薬を戴いたのですが
まだ効果があるのか分からないし、日曜だしで不安です。
意識はあるし、食欲もあるけど、呼吸困難で死なないかが心配です。唾液を掻き出す方法とかあればご教授願いたく思います。
0335わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 17:43:06.88ID:PV+Epz3h
酸素室って何ヶ月も借りるぐらいなら買っちゃった方が安くない?
テルコムなんて1ヶ月ゲージ込みで2万3000円ぐらいするし
0336わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 18:27:46.81ID:CW7U4ZX7
>>334
そんな粘度の高いヨダレ大量ってのは呼吸困難だけでは済まない気がするんだけど、いつもそんな濃い唾液なのかな?
日曜あいてる病院探して連れて行ったほうが良いのでは…

うちのは喉頭麻痺でうまく吸えないので、動き過ぎると酸欠からの(詰まった感がある為)吐き気がきて、濃い唾液が出だし、口と喉で泡立って泡を吹く感じになってしまう
そうなったらひたすら安静に、呼吸が落ち着くまで待つしかないけど、ペーパータオル手に巻いて口に一瞬突っ込んで拭い取ったりはする
濃い唾液は表面ですぐぬるつくので、ペーパータオル何枚も使って少しずつ取るしかなかった
0337わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 18:41:14.79ID:KdCm5BLp
>>334
うちのは気管支炎で痰が絡んだみたいになって喉が鳴ったりするよ
ネブライザーで治療してるけど先月は他の病気の治療込みだけど20万くらいかかったわw
0338わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 19:45:26.05ID:YPta27tn
>>334
よだれを誤嚥して呼吸音がおかしいってことは無いかな?
よだれが消化器官の異常で出てるとして
胃なのか胆嚢すい臓なのか
血液検査で見当つけられと思うんだけど
0340わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 20:02:43.31ID:PV+Epz3h
>>321
ヒマラヤチーズ、以前与えた事があって血が出ちゃって困ったんだけど
やっぱりガム系は出血しちゃうのはマズイかな?
今日も取り敢えず、ドギーマンの普通のコーンスターチで出来ているガムを買って5分ぐらいかじらせたけどやっぱり血が出た
何かいいおもちゃないかな〜
0341わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 21:00:38.87ID:Sm1IlNXu
>>336-338
返信ありがとうございます。今は音が控え目にはなってます。
いつもはちょろっとだけで呼吸音にまで影響があることはなかったのですが、帰宅したら口許がよだれの海みたいな感じで…やっぱり質的に異常ですよね。

調べたら口腔内の病気の可能性もあるとあったので確認したら、口許の肉を噛み締めてしまった時に出来た傷が口内炎になってるのもあるのかな?
何にせよ明日受診してみます。アドバイスありがとうございました。
0342わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 23:45:58.68ID:Nnp1GUer
>>330-331
近所の人だがその人も犬猫飼いなんだよね
ハハハで流すけど、このところうちの子が病気になったりして自身余裕なくて流せなかった

手作りごはんもカリカリ食べなくなって苦肉の策で、手探りで、正解かどうかわからず不安の中必死にやってて緊張の糸がプツン…となりそうだよ

聞いてくれてありがとう
0343わんにゃん@名無しさん
2019/06/02(日) 23:50:24.99ID:Nnp1GUer
>>332-333
332さんところの「贅沢ですこと」ってそれそれ。言われたわ
そんなもん犬にやるモンじゃない!って…
犬にとって楽しみの一つである食を、いかに満足してもらえるか必要なものを与えられるか試行錯誤してるのも分かるわー

言い返したいけど相手は老人だから耳が遠くて面倒くさいわ
なるべく会わないようにしたら、今度はどうしたんだと会いに来るんだよなぁ
0345わんにゃん@名無しさん
2019/06/03(月) 10:59:36.97ID:o9GAi0zC
>>340
うちの111歳は去年から牛アキレスを1日1回あげてる
味が美味しくてカミカミに時間かかるから10歳まで溜めた歯石が全部取れた
ただ、たまにうんちの中にアキレスの塊が出てくることあって飲み込んじゃうことがあるみたいだ
布団カバーのファスナー噛むのやめてくれたし、今のところいいことずくめだわ
アニコムのメルマガで鹿アキレスおすすめされたのがあげ始めたきっかけ
0348わんにゃん@名無しさん
2019/06/03(月) 16:37:03.48ID:uADBM+SX
302です。 また、さっき食事時に食器に吠えまくりました。
外出先で使う器に移しても吠えます。仕方なく、床にフードを置くと完食。
水だけの時は器に吠えません。また、毎食というわけでもなく、比較的
夕飯時が多い気がします。とにかくすごい剣幕で訴え吠えるので困ります。
体調は良好です。もしかすると視力の低下? 眼球がやや濁って見えるときがあります
が、獣医さんがチェックし、視力低下ではないとも言われました。
吠えるときがランダムなので理解に苦しみます。なんなんだろうか。。。。。
0349わんにゃん@名無しさん
2019/06/03(月) 18:16:31.44ID:4MflD+05
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8H-QNnVsAATPP7.jpg     
     
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます     
       
簡単に入手できますので是非お試し下さい 
0350わんにゃん@名無しさん
2019/06/03(月) 19:06:01.15ID:YbzSYTu8
>>348
うまく説明できないないけど、他の獣医に持ち込んで聞いてみたほうがいいと思う
うちで経験した認知症は、表情の変化があまりなくなり、寝る事が多くなり
吠えるタイミングが以前よりおかしくなった
食べ物にひどく執着して、寝起きすぐでもガツガツ食べていた
多分、飼い主が気になるということは、すでに異常が出始めているのだと思うんだけど
それを見逃さないで、寝たきりにならないうちに早めにケアしてあげてください
0351わんにゃん@名無しさん
2019/06/03(月) 19:45:49.84ID:Yw12wqhS
うちも認知症でたぶん目はほとんど見えてないけど食べ物は鼻でわかるな
飼い主もわかってるか怪しいのに好きな食べ物はわかるから不思議
0353わんにゃん@名無しさん
2019/06/03(月) 20:45:15.27ID:tbxFBQSY
341です。
受診したら多分脳神経の麻痺から来る諸症状だろうとのことでした。よだれが凄いのも、発作の影響だろうとのことでした。

こういう場合もあるということで、蛇足ながら…
0354わんにゃん@名無しさん
2019/06/04(火) 01:33:10.90ID:IRiAunIt
>>332の義親さんってADHDだけじゃなくてASD(=自閉、旧アスペ)も入ってると思う
信じられないほどデリカシーない事を言う、常識や暗黙の了解が通じない、空気読めないタイプってほぼASDで
ADHDとの合併が多くて本人は無自覚というパターンが多い

うちの親もこのタイプの自己中だから気分悪くなる経験いっぱいしてる
犬への愛情なんか本当は無いくせに表面上は良い人間を気取るからムカつくんだよね
犬が旅立って間もない時期でも遺品を相談なしに勝手な判断でこっそりさっさと捨てようとするし
こっちがどんなに激怒しても心から反省することなんて絶対無いしな
もう本当に手が出るような大げんかを何度もやってるよ
0355わんにゃん@名無しさん
2019/06/04(火) 02:13:35.22ID:L0kr16sK
毒親は大抵が知的障害持ち
多くがそれを判定されていないだけで
二次症状が出て家族が苦しんでいるパターンが非常に多い
0356わんにゃん@名無しさん
2019/06/04(火) 03:14:05.01ID:ZQUj5Ttb
岩見沢市で土佐犬逃げる 小3女子ビックリして転倒ケガ 北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000011-hokkaibunv-hok

28日、北海道岩見沢市で体長1メートルの土佐犬が逃げました。
 土佐犬は30分後に確保されましたが、犬を見て驚いた小学生が転んでひざをすりむきました。

 土佐犬が逃げ出したのは、岩見沢市2条東12丁目付近にある犬舎です。
 警察によりますと、28日午後2時55分ごろ、60代の男性が体長約1メートル、体重48キロのメスの土佐犬を犬舎に入れリードを外したところ、鍵をかけていない出入口から土佐犬が逃げました。

 付近にいた小学生4人が、逃げた犬を目撃し、そのうち小学校3年生の女の子が驚いて転びひざをすりむきました。

 飼い主の男性から通報を受けた警察官が、付近を捜索したところ、逃げた現場からおよそ800メートル離れた路上で犬を確保しました。

 土佐犬は約30分に渡り、市内を逃げ回りました。
 土佐犬をめぐっては27日、兵庫県で知人から預かった犬に餌をあげようとした82歳男性が襲われ死亡する事故が起きたばかりだったため、現場には緊張が走りました。
0357わんにゃん@名無しさん
2019/06/04(火) 07:43:54.71ID:FCY9ms/6
>>354
しかし、私の場合〜自分も歳をとると、、、
その親と似てる行動をとってるのを認識して
愕然とする事がある。
0359わんにゃん@名無しさん
2019/06/04(火) 14:31:20.22ID:MXB8OrKq
>>357
親のふり見て我がふり直せというし、認識出来てるだけ全然良いよ、意識するうちに少しずつでもマシになっていくものだから
真性ならそんなこと気付きもしないからね

毒親もだけど、無責任な飼い主ってのもASDとかADHDな人達なんだろうなと思う
人だろうと動物だろうと、同じ自我を持つ生き物なのにね
身内にいると本当に辛くて仕方がないけど、愛犬が居てくれるから耐えられるってか、この子の為にと頑張っていける
若い頃はわざとおちゃらけて元気付けてくれてたけど、今は静かに鼻水なすりつけて慰めてくれるようにw
まだまだ何年でもピチャッとされたいよー
0360わんにゃん@名無しさん
2019/06/04(火) 23:14:53.42ID:AhE2H+u5
>>359
俺自身がADHDだけどね
ちゃんとワンコの面倒みてるよ
流石にちょっと失礼過ぎないか?
0361ゆうきんぐ@生活保護の民
2019/06/05(水) 00:24:00.01ID:B0fN5Iay
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00146.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00225.jpg
https://youtu.be/Y3u8S2JrwRc
https://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
https://youtu.be/LXo4vpcbFzw
https://youtu.be/pnNxZa-cn2A
0362わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 00:43:36.04ID:ZDnvd0uQ
>>242うちもしょっちゅうくだすタイプだけど、貧血もあったので、レバーのジャーキー食べさせたら硬いの出てらくになったよ。Yahooでみつけた。
0364わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 06:11:56.26ID:NP0jtvL2
>>359
>毒親もだけど、無責任な飼い主ってのもASDとかADHDな人達なんだろうなと思う

自分もADHD当事者だし、親族や友人にも発達障害系の人が結構多いんだけど
流石にこれはおかしな偏見と決めつけが過ぎると思うよ
そういうことはもう少し勉強してから本当に言っていいことなのかどうかを判断して欲しい
人格や人間性とそれらの障害とは本来無関係なことですからね
0365わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 07:06:31.41ID:U/9ewCKR
自分もADHDだよ(以下長文ごめんなさい)
確かに無責任飼い主=ADHDってのは言い過ぎだけど、ちょっとこれは…って飼い主のなかには自閉症スペクトラム傾向の人がいるとは思うよ
世話を忘れたり、獣医師さんと話したことを忘れたり…で結果的にペットに害を与えてしまう
以前見た他頭飼育崩壊についての番組で出てた飼い主ってのが待ち合わせにルーズでいかにも無責任って感じだったんだけど、愛護団体の人と話してるシーンのしゃべり方がまさにああ…って
自分の弱みを知った上で対策とれる人じゃないと生き物は飼えないわ
0366わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 07:56:57.19ID:Yc6gJb7u
>>365
そういう特殊な事例あげて決めつけるのが失礼なんだよ
俺もADHDだから突っ走る衝動は理解できるけど
ワンコが本来もって生まれた生きづらさを癒してくれてる
人間相手だとどうしても疲れるからね
俺にとっちゃワンコは家族
無責任どころか依存してて亡くす恐怖と闘ってるわ
0367わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 08:13:51.13ID:Dqy88yYl
食べムラが出て
加齢?ボケ?持病の薬の副作用?他に何か痛いとこあるの?
とかやってたけどどうやら今までのカリカリに飽きただけだったらしい。

新しいカリカリ(あっけなく完食)も別段高級品でもないし今までのと何が違うっちゅーんや。
0370わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 16:15:56.68ID:ZgUN91en
>>365
忘れっぽいのとルーズなのはASDじゃなくてADHDの方じゃ?
なんかやっぱり言ってることチグハグだよ?

ADHDである自分の友人もASD系の猫飼いだけど、ペットへの姿勢は自分の周囲じゃ一番まともな奴だよ
責任感はしっかりしてるから一頭めを病気で亡くしてからも、「自分の健康問題が解決してないから」と安易に次の子迎えるのは控えてるしね

ASDはいわゆるコミュ障タイプでクセが強いから周囲と軋轢起こしやすいけど、ペットの飼い方までおかしいかどうかはまた全然別の問題なわけよ
親戚の一家もやっぱりASD系なんだけど飼育に熱心な生粋の犬好き、某犬種団体の役員も務めてるとか聞いてる
その辺はむしろ生真面目でペットに関してはきちんとした人ばかりな印象だよ
0371わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 16:22:40.60ID:ZgUN91en
むしろ健常者や健常に近い、一見普通な人の方がペットへの意識は低いのが多くて接し方にも問題ある人が多い
体感で8割がたくらいは残念ながらそっち側だったりする

飼い主の怠慢で病気を見過ごし早死にさせてしまったのに半年も経たずに次の子さっさと迎えてて
それも見た目で選んでるような話ばかり出てくる、真摯に反省して悲しんでる様子がない
ああこの人もアクセサリーとかモノ感覚なんだ…ってね
自分と近い感覚で飼ってるのかと思ってると裏切られることが多々ある、ため息つくようなことばかり

2頭目以降なら個人的にはなるべく保護犬を迎えて欲しいものだけど、条件は整っていても肝心の本人の資質というものが大きく欠けてることが多い
話してるうちに、この人には無理かもなと思えてきて勧める気もなくなる
これが現実なんだよね
0372わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 16:29:42.21ID:oPfHTWpR
いい加減そういうのは全国の統計取ってから語れば?
ASD、ADHD、普通の人を比較した全国の統計ね
自分の極々狭い範囲内の話前提で延々語られてもね
0373わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 16:47:18.09ID:A93BlOFU
>>344
ありがとう
最近人と接するより犬との時間だけで過ごしたいと思うわ

>>366
わかるわーこの子中心の生活だ
犬ごはんは毎日献立考えて作るけど人間は1玉30円のうどんとかw
人とは疲れる 無神経な人多すぎんよ
0374わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 17:08:39.01ID:l8sGEuqG
ADHDは例えば、無責任とは真逆に見える子供想いの心配性お節介カーチャンってのでも該当するしな
要は本人が生きづらさを感じて受診すればそう診断されるんだと
しかし無責任で酷い飼い主もADHDの特徴がみられる事は多いそうだ
医師によって診断されたりされなかったりするし…自分のような微妙レベルの人はかなりの数いそう
0375わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 17:15:42.22ID:p39fM7sd
14歳のうちのは気管虚脱らしく気管支拡張剤をもらって内服しているんだが
さっぱり良くならん
しょっつちゅう咳している感じで、見てて可哀そうだ
何か良いサプリとかないかな?
0377わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 18:43:18.97ID:NXl2Rdtq
>>375
カルトロフェン注射は?
うちは1クール目だけど効いたっぽくて咳減った。
あとはサプリはアンチノール薦められた。
どっちも関節炎とかの治療で使われるけど、気管の軟骨に有効みたいです。
カルトロフェンが効くの8割くらいみたいです。
どっちも知ってたらすいません
0378わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 20:09:11.49ID:u3NxES//
やっぱり甘酒を薄めたやつは良く飲む!
夏に向けて脱水が心配なんで今のうちに確保!
イチビキ 国産米使用糀あま酒(食塩なし)
https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000226038/
今なら、楽天リーベイツ 経由 LINEPAY支払い
で超お得ですよ!人間にも飲む点滴なんで良いかも?
0379わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 20:41:27.03ID:A93BlOFU
マルコメかギノーの糀甘酒あげたけど量をどれくらいあげればよいのかわからない
あと、薄めるべきだったかな…
濃いものあげると腎臓肝臓に悪いかな
0381わんにゃん@名無しさん
2019/06/05(水) 21:06:20.53ID:u3NxES//
>>379
うちではご飯の後の水分補給としてあげてる。回数
重ねるとだいたいどれくらいの量を飲むか決まる。
濃さはホンの少しの香りがあるだけで充分だと思う。
が、うちでは五倍くらいに薄めてるかな。
0385わんにゃん@名無しさん
2019/06/06(木) 10:38:07.92ID:IMnIcbZ2
うちもそのままだったな
塩分高いのあるからそれだけ気を付ければ健康的にも問題なさそうな気もする
0386わんにゃん@名無しさん
2019/06/06(木) 12:31:29.75ID:3FpJBpn0
そのまま飲むなら薄める必要ないよ
ちょいちょい薄める話がでてくるけど
水で薄めてもまずくなるだけで何も変わらないよ
甘酒飲んだ後に水飲ませるのと一緒
0387わんにゃん@名無しさん
2019/06/06(木) 12:54:56.36ID:aojeddsM
自分はサッポロ塩ラーメンを作るときに半量の水で作って舌真っ黄色にするのがすきなんだがその後舌バカになる

甘酒そのままって犬にとってそんな感じなのかな
0388わんにゃん@名無しさん
2019/06/06(木) 16:18:00.44ID:OkNc+w5q
認知症15才。夜泣きで睡眠薬は飲ませて寝てもらってるけど、夜中も2時間おきに起こされる&昼も吠えが酷くなってきた。。。疲れた
0389わんにゃん@名無しさん
2019/06/06(木) 16:19:52.96ID:OkNc+w5q
吠えると抱っこしてあやすと落ち着くから、まるで赤ちゃん。。。赤ちゃんに戻るんだね。
0390わんにゃん@名無しさん
2019/06/06(木) 16:52:27.64ID:V31dlZ9p
今日になってご飯全く食べなくなった
頼むから食べてくれー
0391わんにゃん@名無しさん
2019/06/06(木) 17:37:21.11ID:sbKymNwQ
>>387
犬は味覚がとても鈍い
ヒトと生活するうちに甘みは一応分かるようになったらしいがそれでも鈍い
代わりに匂いの方は人間じゃ想像つかないほど敏感になってて、生活もそこに頼る部分が多い

>>388>>389
お疲れさまです
人間も犬もみんな赤ん坊に戻っていくんだなと思わされるよね…
自分は介護生活の間にオキシトシン出まくり状態になったみたいで
あやす時になぜか授乳したい衝動まで出て来てたよw(もちろん何も出ないんだけど)

むずかって寝てくれない時は口の中がネバついて気持ち悪いという場合がまず一つ
あとは寝疲れみたいな感じで、長時間横倒しで寝る体勢が辛くなってるのかもしれない
時々は若い頃のように身体を起こして伏せの体勢で寝かせてやると格段にラクなようで、驚くほどスッと夜鳴きがおさまったりする
まだやってなかったら試してみて
0393わんにゃん@名無しさん
2019/06/06(木) 21:12:32.09ID:CV7odBmy
授乳衝動まではいかなかったけど
こんなに愛おしいんだもの血が繋がってるはずとは思ったw
0394わんにゃん@名無しさん
2019/06/06(木) 23:26:13.23ID:xcsMhkoM
どこで聞いたらいいかわからなかったんだけど
迷子犬を発見した場合どういう行動すればええの?
0396わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 00:51:00.04ID:/5xU6/ft
>>394
まず交番が先
飼い主が気づいて探してれば交番に尋ねに来る可能性が高い
交番で保護→警察署に移送→飼い主現れなければ保健所へ移送
0397わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 00:52:09.49ID:/5xU6/ft
ちなみに飼い犬は法的には持ち物と一緒だから遺失物扱いでやはり警察への届け出が優先
0399わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 01:40:52.33ID:lUAIq/dD
>>391ありがとう。授乳したい衝動わかるw
うつ伏せとか、支えて立たせるもやってるのですが鳴くのですよ。今も夜中にMax吠えです。
0400わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 01:49:59.47ID:lUAIq/dD
>>391
>>391今また試しにうつ伏せにして背中マッサージしたら吠え止まった!サンクスです!
0401わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 05:27:03.54ID:zhjtjVlh
柴犬現在16歳9ヶ月痴呆発動から8ヶ月目、一昨日夜中に鼻から大出血で部屋中血塗れになり
夜明けと共に病院へいったら鼻腔線癌と診断された
採血中に体を抑える飼い主の腕をかわして二回噛んで、付き添いの指を出血するまで噛んだりとなかなかのやんちゃっぷりを発揮
昨日の夕方までは歩いたりご飯完食してたんだけど
今朝4時頃から呼吸が荒くなったり静かになったりを繰り返してる
何年か前から覚悟はしていたけどいざとなると胸のあたりが痛くなる
0402ゆうきんぐ@生活保護の民
2019/06/07(金) 07:27:27.10ID:y3mOPt5r
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00146.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00225.jpg
https://youtu.be/Y3u8S2JrwRc
https://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
https://youtu.be/LXo4vpcbFzw
https://youtu.be/pnNxZa-cn2A
0404わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 10:41:23.04ID:PVqEkuV5
http://oomonoyoutubersokuhou.blogo.jp/archives/29392233.html
犬の死体画像をネタにした記事について

禁止行為
人の殺害現場、死体等の残虐な画像等のデータ、動物を虐待する画像等のデータ、その他社会通念上他者に著しく嫌悪感を抱かせるデータの掲載等を行う行為

上記の通りライブドアブログの規約違反なので司が嫌いな人はつーほーするといいよ(自分はした)
https://contact-cc.line.me/livedoor/
↑利用規約違反でOK
犬の死体画像を取り扱った記事は過去にもいくつかあるから全てスクショしてあげるといいと思う
このサイトはちょっと前にも猫虐待記事でつーほー騒ぎになってるからその件も自分は書いた

ちなみに猫虐待の時はつーほー手引きのコメントを片っ端から消してコメ禁もしてたけど、その辺歩けばフリーWi-Fiなんて腐る程あるししつこく書き込むわ
0405わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 15:04:34.27ID:9bnFiz73
昨日からピタッとご飯食べなくなって二日目
もうダメかもしれない
0406わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 15:23:13.76ID:Web5u3z1
読み方を教えて下さい
一重ハードル
二重ハードル
指導手
0409わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 17:37:21.91ID:1WSPTpBK
>>408
色々試したけど(犬用おやつ)ダメで食べるならなんでもいいやと思ってさっきからあげくんあげてみたけど無反応
今日2度目の病院きてる
0410わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 20:18:52.87ID:yJWNapd5
>>409
そっかー。
何か好きなもの見つかるといいね。

調子悪くて数日好物の焼き芋も食べれないとき、犬用ミルクとチーズ蒸しパンで復活して今フードむしゃむしゃ食べれるようになった。
0411わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 21:32:50.69ID:k1MPmFL5
>>410
希望もてる話ありがとう
18歳寝たきりだからどこかで覚悟しなければと思ってはいても、、
色々食べさせてみるね
0412わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 22:17:53.73ID:7loyBTeB
うちも弱った時チーズ蒸しパンよく食べたよ
あとカステラとか
少しでも食べてくれるといいね
0413わんにゃん@名無しさん
2019/06/07(金) 22:38:47.81ID:vMY+LJf3
うちのは羊羹に助けられてる。栄養補給用と薬を包む用。
もうすぐ19歳になります。
0414わんにゃん@名無しさん
2019/06/08(土) 00:23:56.17ID:CYr77Rvb
16歳7ヶ月の柴が永眠
認知症気味だったが昨日まで自分の足で歩き飲み食いもしていた
とても悲しいが幸せな犬生だったと後悔はほとんどない
0415わんにゃん@名無しさん
2019/06/08(土) 00:58:03.87ID:hqF04+r/
動物愛護法改正案、衆院で可決…虐待罪も厳罰化 : 政治 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190606-OYT1T50200/

 義務化は、飼い主を明示することで、犬猫の遺棄や虐待の防止につなげるのが狙い。このほか、生後56日以下の犬猫の販売禁止(56日規制)も盛り込まれた。
幼い時期の販売は消費者の衝動買いを誘い、将来、飼い主からの遺棄につながるなどとして、愛護団体が導入を主張していた。

 動物虐待罪も厳罰化する。殺傷した場合の法定刑を、現行の2年以下の懲役(または200万円以下の罰金)から、5年以下の懲役(または500万円以下の罰金)とする。

 改正案は、超党派の「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」(会長・尾辻秀久参院議員)が議員立法としてまとめ、秋葉賢也・衆院環境委員長による提案で提出された。
0416わんにゃん@名無しさん
2019/06/08(土) 02:27:33.29ID:qnDC8ssK
>>414
お疲れ様でした
うちの柴も16でその日は結構急に来た
後悔がほとんどない看取りというのは本当に幸せなことだと思う
一緒に居られて柴も楽しかっただろうね
0417ゆうきんぐ@生活保護の民
2019/06/08(土) 15:02:18.32ID:YnzIdq9o
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00146.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00225.jpg
https://youtu.be/Y3u8S2JrwRc
https://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
https://youtu.be/LXo4vpcbFzw
https://youtu.be/pnNxZa-cn2A
0419わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 00:31:05.52ID:iQ2/ZMnW
猫グロだった
0420ゆうきんぐ@生活保護の民
2019/06/09(日) 05:20:39.22ID:NZYX5J6k
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00146.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00225.jpg
https://youtu.be/Y3u8S2JrwRc
https://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
https://youtu.be/LXo4vpcbFzw
https://youtu.be/pnNxZa-cn2A
0424わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 11:07:17.37ID:VHE+0De6
亡くなった後のスレありますか?
申し訳ないけどあれば誘導お願いします。

今年1年持つかなぁから夏越せるかなぁになったと思ったら梅雨入りと同時に逝ってしまった。
直近ではここのスレには本当にお世話になったのでお礼言いに来ました。
ありがとうございました。

みんなのおうちの子がちょっとでも元気でごはん食べて楽しく過ごすのお祈りしときます。
0428わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 13:50:47.87ID:MeB6EI2w
ご飯食べないし、毎日寝たきりで、もうそろそろなのかな。最近獣医さん行ったら、脳に何らかの障害があるって言われて、だんだん痩せ細っていってて
発作抑える薬もらったけど、効きすぎてるのかどうなのか…どうしてあげたらいいのか分からない…
0429わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 15:41:38.28ID:hOGEJTzu
うちのも同じ感じです
あとはもうこの子の生命力かなと
穏やかに過ごさせてあげる事を1番に考えてます
0430わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 16:25:10.70ID:GetTw95Y
うちの19歳も夏越せるか微妙になってきたよ
ちょっと前までは安定してたんだけど、てんかん発作起こしてから一気に衰えてしまった
もともと軽めのてんかん持ちで今回もそんなにひどい発作じゃなかったんだけど、
堪えてしまったみたいだ
0432わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 20:12:33.33ID:il8W+cU2
一日一日を大切に
その中でもなるべく小さな楽しみを見つけて過ごして欲しい
0433わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 20:46:33.72ID:gAD1priq
>>413なるほど。羊羹の手があったか!うちはkiri?とかいう塩分少ないチーズでつつんでたけど、今度羊羹にしよう
0434わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 20:48:13.06ID:3nyi0cLc
>>377
情報どうもありがとう。
まったく知りませんでした。
カルトロフェン注射、次回かかりつけ医に行ったときに聞いてきます。

アンチノールというサプリは知りませんでしたが、楽天で検索したら「モエギキャップ」という商品名のサプリがあるようですが、これでいいのでしょうか?>
0435わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 21:12:28.08ID:83tCSdAo
>>433
けっこう塩分があるから最後の手段かな?
人間なら冬山などで重宝するみたいだし。
0436わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 21:32:37.42ID:83tCSdAo
>>378
これ飲みっぷりが凄い。ゲボゲボ言いながら飲む。
食塩無しだし安心。もうすぐ売り切れ。
この夏も乗り切ってくれると良いなぁ!
0437わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 21:37:09.94ID:qS81gKGr
>>377です。

>>434
うちは心臓悪くて肥大し過ぎての気管虚脱かなってとこでカルトロフェンやってみたとこ。
パテラ持ちでもあったし心臓にも効くらしいアンチノールも視野には入ってたけど、とりあえずカルトロフェンの効果が知りたかったのでアンチノールは飲んでませんでした。
緑イ貝の別のサプリも飲んでたので。
おっしゃってるモノは試したことないので、獣医さんに相談したほうがいいかもです。
0438わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 21:49:57.64ID:eivRUUSi
アンチノール5年くらい飲んでるけど症状が別だからなんとも言えない…
0439わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 22:42:50.95ID:SJg19Okq
晩年のワンちゃんのエサは薄味、濃い味(人間と同じ)どっちが良いのか分からない
お医者さんから、「今年限りかな」と言われた3ヶ月後に老衰で旅立った愛犬のエサは、亡くなる半年くらい前から人間と同じ味付けで与えてた
犬用の薄味のエサなら数日は寿命が伸びたかもしれないけど、そんなに劇的な違いが無いのなら、食欲があるときに美味しく食べたほうが良いんじゃないか?って思った
若い時からそういうエサを与えたらダメだけど、晩年はそれもアリなんじゃないか?って思う(硬いものはダメね)
0440わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 22:56:52.85ID:ow7Hbf6U
推定13〜14歳、ウチに来て8年目の元保護犬チワワが金曜に死んでしまった。
僧房弁腱索断裂による肺水腫から復活して7ヶ月目。
肺水腫から2,3カ月おきに急性膵炎、胆管閉塞ときて復活し続け
今回は1週間前の嘔吐から1週間で逝ってしまった。
衰弱しきってたのでもう無理だと、退院をさせ家で看取ろうと床ずれ防止のベッドを買い
土曜午前に届くはずが、その前の日に死んでしまった。
今まで頑張り過ぎて体がもう無理だったのかな。
生活の全てがあの子中心だったから、ぽっかりと心に穴が開いてしまった。
他に14歳の子がいるから、そっちもちゃんとしなきゃだけど、心が追い付かない。
0441わんにゃん@名無しさん
2019/06/09(日) 23:23:34.91ID:SJg19Okq
>>440
保護犬ってことは保健所から引き取ったのかな?
それまでしんどい思いしてたけど、そこからの8年はあなたの愛情をたっぷり貰って旅立ったんでしょうね
ツラかった思いより、楽しい思い出をたくさん抱いて旅立ったと思うよ
今は寂しいだろうけど、もう一匹のワンちゃんも大事にしてね、きっとあなたの心を少しずつ癒してくれるから
寂しい気持ちは忘れずに、楽しかった日々を思い出しながら弔ってください
0442わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 00:47:30.01ID:BfdQGzFY
>>439
うちは先代が最後の方すっかり食も細ったとき、フード類は食べないから食肉焼いたりしてたんだけど、全部味なしにしてた
後から、フードにはそれなり塩分も入ってて、トータル摂取量減ってるとしたらミネラル不足になってたかも、と思い悔やんだ
尿とかで出ていく分はあまり変わらないのだから、真水に味付けなしの米や肉少量だと、塩分とか不足して余計に食欲不振になってた可能性…
あまり飲み食い出来なくなったら、ある程度味のある物のほうが良いだろうと、今では思ってるよ
ほぼ食べない状態までなってたら、人間並みの味の濃さでも食べてくれるだけ良しと思って与えた方が良いだろうね
0443わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 01:22:06.63ID:D4ck0Ego
>>435
マラソンランナーみたいな人たちも愛用してるよね羊羹
それ専用のやつもあった気がするw
0445わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 01:33:40.64ID:D4ck0Ego
>>439
ヒトと違い汗で出て行く分がほとんど無いから少なめにと言われてるだけで、犬だって生きていくのには塩分も無いといけない
総合栄養食を別にきちんと食べられてるなら足りてるからそれ以上は控える必要があるけど
命綱として他の食べ物で凌いでるならやはりある程度の塩分は要る
腎臓などへの負担を考えるとあまり毎食全部濃すぎるのは良くないだろうけど、かと言って食べられないんじゃ意味がないわけで
細かく様子見ながら考えてやっていくしかないよね
塩分多い=ただちに危険ってことではないし

ただ犬は味覚がほとんどなくて嗅覚に頼ってる部分が大きいから、人間みたいに味付け濃い=食欲に直結するわけではないってことを念頭に
味よりも香りの方を強く意識して用意してあげるのが良いと思うよ
0446わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 01:40:59.92ID:D4ck0Ego
>>440
看護介護お疲れ様でした
症状重くても一生懸命頑張ってたんだね
最後まで手厚く世話してもらえて本当に幸せなわんこ人生だったと思う
貴方にも単なる経験以上のものをたくさん贈ってくれた子だったんでしょう
すぐには立ち直れないかもしれないけど、もう一人のワンさんはもちろんのこと
貴方自身も大事に労ってあげて下さい
0447わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 01:42:34.25ID:D4ck0Ego
>>444
塩ようかんだとはっきり塩味を感じるよね
普通の羊羹だと甘みを引き立てる程度のわずかな量しか入れないのかも
0448わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 04:47:22.12ID:aQJDDV6E
430ですけど、今日の明け方旅立ったみたいです。まだ少しあったかいです。
なんか嫌な予感して一緒に寝てたんですけど、鼻息がうるさいから眠れないって言われてケージに入れてしまって…ごめんね。
何も言わずに行くとかずるいなあ。最期は見送りたかったのにな。
0449わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 04:49:28.22ID:aQJDDV6E
>>448
書き忘れてた。
ここのスレでも、お世話になったので本当にありがとうございました。
0450わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 04:58:19.69ID:DT4wwXjc
>>440です
優しいコメントありがとう、心にしみる。
保護団体から譲渡された子でした。
病院の退院手続きをし、先生とこれからの事を話してたら一度呼吸が止まりました。
素早い措置で蘇生してもらったものの、もう駄目だろうから早く連れて帰った方が良いと言われ、
大きなバッグに入れて帰りはお散歩な感じで今までの感謝と愛を語って
ゆっくりとバッグを抱っこしながら歩いて帰宅したんだけど(5分くらい)
リビングでバッグを開けたらもう息してなかった。
色々思うところはあるけれど、きっと眠るようにして亡くなったはずだから、
それだけは良かった。
もう一匹の子は今の所すこぶる健康。
でも病気とか心配な余り過保護になりそうだなー。
0451わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 04:58:33.45ID:2SimcoC6
19歳は立派すぎるよ
いつも言ってるけど老犬になってから病気すると弱る速度が尋常じゃないよね
オーナーさんもわんこもゆっくりおやすみください
0453わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 05:09:25.47ID:aQJDDV6E
>>449
ごめんなさい、他者のレスで気づきました。
430じゃなく428です。申し訳ない。失礼いたしました…
0454わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 05:09:58.48ID:DT4wwXjc
>>448
うちの子もてんかん持ちでした。
発作は体力を奪うよね。しんどいと思う。
私も亡くしたばかりだから、凄く気持ちが分かります。
最後のお別れ、悲し過ぎて大変だけど愛するその子のため
もうひと頑張りしてね。
0455わんにゃん@名無しさん
2019/06/10(月) 16:02:55.83ID:EZ4/SlhL
>>448
喘鳴だったのかな?
もういよいよ最期の合図ですよね…うちも亡くなっても苦しかったのかどうか気になっていたので、その時の動画を獣医に見せたら、『もう迫ってきているので所謂苦しいとかの状態ではないし、引き戻す方が苦しさが増したりする場合もある』みたいなことを言われました。
辛い気持ちが続くと思いますが、お疲れ出ませんように。
0457ゆうきんぐ@生活保護の民
2019/06/11(火) 12:09:19.39ID:KfmufRyU
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00146.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00225.jpg
https://youtu.be/Y3u8S2JrwRc
https://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
https://youtu.be/LXo4vpcbFzw
https://youtu.be/pnNxZa-cn2A
0461わんにゃん@名無しさん
2019/06/11(火) 21:38:16.19ID:6Y7vg7jp
18歳耳も遠いのに雷は響くのかこっちに歩いてきてくれた可愛い
0462わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 00:13:04.84ID:SNW9VkHc
窓開け大音量でハードロック、53歳逮捕 静穏妨害容疑:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM6B5757M6BPLZB00Q.html

自宅の窓を開けて大音量でハードロックなどを聴き続けたとして、京都府警は10日、京都市西京区の無職の男(53)を軽犯罪法違反(静穏妨害)の疑いで逮捕し、発表した。
周辺住民の110番通報などで駆けつけた警察官が10回、音を小さくするよう求めたが、聞き入れず窓も閉めなかったという。
男は「趣味で聴いていた。大きい音を流したのは間違いない」と話しているという。

 西京署によると、逮捕容疑は昨年8月〜今年3月の10回、戸建ての自宅でCDラジカセなどで大音量で音楽を聴き続け、近所に迷惑をかけたというもの。
朝の7時半や夜の9時過ぎの時間帯もあった。駆けつけた署員に、「趣味でやっているんだ」「帰れ」などと言い返したという。

 府警には2017年3月から、周辺住民から騒音をめぐる計23件の通報や相談が寄せられていたという。
0463わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 09:42:31.38ID:mV35oMhv
散歩中近所の若い犬と飼い主に遭遇。
近づいてきてガウガウ、それはまあ良いんだけど
飼い主いわく歯があたってよその犬の顔を切ったとのこと

普通いっぺんでも人様の犬傷つけたら近づけさせないようにしないか!?
他の犬との関わりも脳の活性化にと思ってるけどこれじゃあな…
0464わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 09:54:15.13ID:/dB4jrR/
怖いね。歯があたって怪我って、本気噛みのことやん!
もう近づけない方がいいよ、近づいてきても遠慮なく距離とって逃げた方がいいよ。気にしない、ワンコが大切だし。
0465わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 10:11:17.80ID:iswJ5a7z
動物病院と公園とおんなじ感覚で来てるアホが本当に嫌。
リードゆるゆるで近づけたり、家の子が挨拶したがってるから〜とか。
春の予防接種のときにも多いけど、いつも鬱陶しいなって飼い主さんこの間他の患者さんと揉めてた。
0466わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 11:04:30.79ID:mV35oMhv
>>464
若ければね、じゃれ合って多少の怪我も社会性身に付けるためにいいんだろうけど
人間の老人も転倒骨折で歩行困難→QOL低下→ボケってなるようだから
なるべく怪我はしないようにと日々より一層の注意を払ってるのになぁ

(お金の問題ではないが)ウチは個人賠償責任保険にも入って
万が一に備えてるけどそんなことしてそうもないし
うちはそもそも他人の犬に近づけさせないし挨拶程度

自分の社交性のなさのせいでうちの子の社交の場を狭めてる?と思ってたけどはっきりノーと言うわ
ありがとう、ここの人たちは理解があって落ち着くわ
0467わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 12:25:00.41ID:1/tIumt5
https://dotup.org/uploda/dotup.org1870436.mov
この鼻のかみ方どう思いますか?
「鼻をかむ」と検索しても噛み癖しか出てこず、調べられません。もうすぐ14歳です。
うちの親は、鼻のかみかたを最近覚えて遊んでるのだと言いますが...心配です。
0468わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 12:25:29.39ID:RSfs7lpl
多頭飼いなら同居犬とうまくやる必要があるくらいで、実際問題ワンコ同士でそこまで仲良くならなきゃいけないかと言われると、ね。
現代においてはワンコの社会の大部分は飼い主さんの家庭だし、そこでうまく行ってれば気にしないのが一番よ。

うちの場合、尻をかぐ挨拶くらいは覚えてほしかったなーと思わないことはないが。
0469わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 12:51:51.24ID:K9ES7uXt
>>467
逆くしゃみ、かな?
ん?逆・逆くしゃみ???
動画サイトなどで検索してみてください。

でも、
この動画持って動物病院へ行ったほうが早いか・・・なぁ
0470わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 14:05:07.32ID:YAaDVUQS
>>467
くしゃみ多発とか目やに増えてきたら
鼻腔線内癌や腫瘍が心配だから早めに病院へ
0471わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 14:08:46.43ID:1/tIumt5
ありがとうございます。水曜が休みなのでここにこさせてもらいました。
明日動物病院に行きます...
0472わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 19:35:17.45ID:QQ4oPGOn
毎日点滴に通ってて一回3000円
1か月…いくらだろう
それに心臓とてんかんの薬が1か月13000円くらいかかってもう破産寸前w
0473わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 21:23:18.84ID:tn/BbSpj
うちは月15〜20万がそろそろ1年半だわ
余裕がないわけではないけどペット保険入ってればなぁとは思ってる
0475わんにゃん@名無しさん
2019/06/12(水) 22:01:22.43ID:EXUJBIuc
このスレで他人の懐事情に口出すのはご法度だけどお金ないならないで色んな工夫してる人から意見聞けるのもいい所だよね
0476わんにゃん@名無しさん
2019/06/13(木) 00:30:33.99ID:LRyQZPXG
>>472
点滴は家で私がやってる。
病院通いのほうが体力的に辛そうやし。
薬は殆ど輸入品。およそ十分の一。
目薬なんか〜30倍って〜〜〜何処が儲けてるんや??
0477わんにゃん@名無しさん
2019/06/13(木) 18:17:05.88ID:OzB8PKe5
犬が死ぬとなぜこんなにも辛いのか…
5年経ってもまだ引きずってるわ
情けねぇ俺
0480わんにゃん@名無しさん
2019/06/13(木) 23:54:56.10ID:Sbofb6Q3
【犬or猫(種類)・年齢】雑種犬 15歳 23kg ♀
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】2018年5月に甲状腺腫瘍手術済み 現在転移なし。同時期より慢性腎不全 治療中
【相談ドゾー】
病気スレが荒れてるのでこちらに書きます。
何か食べられそうな物がないか、皆さんの経験などからアドバイスをいただきたいです。

現在慢性腎不全のため毎日家で皮下点滴しています。
腎臓食(ロイヤルカナン) が嫌いで焼き鳥とかを混ぜて食べたりしていましたが食べなくなり、最近は白いご飯とお肉や魚やちくわなどをあげていました。その割に腎臓の数値は安定しています。
ですが、ここ1週間程食欲が無く白ごはんも徐々に食べなくなり、この3日はなんとかケンタッキーチキンを50gだけとかカステラを1切れだけ、ミスドのオールドファッション半分とからあげを2個のみ…といった感じです。
また、この4日間ほど毎日胃液を嘔吐しています。(空腹だから?

一昨日病院で血液検査をしたところ、貧血だったことがわかりましたので貧血改善の注射をしてもらいました。1週間後に再度注射予定です。(crpが2.4でしたがこれは後日抗生物質を注射する手もあるとのこと)

お肉やお菓子、お惣菜や好きだったおやつも食べてくれず途方にくれています。
何かおススメの食べ物があれば教えてほしいです。人間の食べ物でも構いません。チーズ蒸しパンと羊羹は買ってみようと思います。
また、貧血改善の注射はじわじわと効果が現れるものなのでしょうか。
貧血が改善されれば食べられるようになるのかと期待しています。
長文すみません。
0481わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 00:16:06.29ID:ymJ4EG9d
とりあえず食べられなくなってはどうしようもないので、何でも手当り次第あげてみるしか…
ココでは麹の甘酒がよく挙がってるね
うちの場合、フリーズドライのグリーントライプやレバーとか、砂肝切って焼いたのとか、白身魚とニンニク炒めたのとか、トマトジュースとか、それまで無縁だったものが珍しかったのか食べてくれたりした
殆ど食べなくて胃液等吐くのは仕方ないけど、食べる量減ったら塩分なども1日の必要分摂取出来なくなってくるので、その分味付きのもの摂らせるようにしてあげてね(塩分不足も食欲不振に繋がるらしい)
注射は打って即ヘモグロビン増える訳じゃないから様子見してくしかないと思う
食べなくなって、少しずつ色々試そうと思うと費用も馬鹿にならないし、やっぱり食べてくれずにガックリする事も多くて辛い時期だと思うけれど、なんとかめげずに頑張ってあげて下さい
0482わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 00:52:47.34ID:5yZbdJB6
割とこのスレに長くいるけど最近上がってるの以外だと
液体物
ヤギミルク、ドッグメンテナンスミルク、ロイカナの液体フード、カロリーエース、犬用ちゅーる
固形物
牛、豚、鳥の他にラム、シュークリーム、アイス

うちのも16歳の時に急性だけど腎臓病して栄養取れなくて脳に来てしまったから水分だけでもカロリーあるもの飲めるといいんだけどね…
現在ロイカナみたいだけどロイカナの液体フードにも腎臓病用あったはずです
0483わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 01:15:01.44ID:g61wkWrf
食べたり食べてくれなかったり一喜一憂だよね腎不全
食べてくれればなんでもいいけどやっぱり腎臓には気を使わなきゃいけないしねぇ
上の方が言ってるリキッドの腎臓病食だけで食べてくれればいいが無理ならミルク等で味少し変えてあげるとかがベストかな
0484わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 01:18:01.23ID:kUdspKFu
>>482
缶詰のトライプも追加で
総合栄養食としてはこれが多分最終兵器
これでダメなら人間の食べ物を何でもあげる段階
0485わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 02:32:54.39ID:mYtpEOFc
デビフのレバー缶の黒いのも総合栄養食だね

知り合いの家のわんこは、ファミチキと人間の赤ちゃんの粉ミルクで復活したらしい

家は、上にも書いたけどチーズ蒸しパンとヤギミルク
0486わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 07:43:30.27ID:Lmf2r6pg
ドッグミルク、ヨーグルト、アイスクリーム、バナナは喜んで最期まで食べたなあ…
0487わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 08:08:30.33ID:QPQVE+by
>>481
犬ににんにくって大丈夫なんですね!たまねぎと同じ括りだと思ってました
0488わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 08:28:19.32ID:PidOliZV
1週間前の今日逝ってしまったウチの子。
心臓病、膵炎、腎不全持ちで最後は美味しいものをあげられなかった。
カロリーが高いものって高脂質のものが多いから膵臓、胆嚢系が悪い子には
気を付けてあげてね。
昨日は初七日で、大好きなアジを捌いて骨壺に出したよ。
0489わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 11:48:18.51ID:XuY2Mrbg
>>487
ニンニクは少量ならメリットの方が高いから、ってことで含まれてるサプリなんかもあるね
何にしても個体差あるだろうからそこは飼い主さん次第と言う事で…
0490わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 14:47:04.06ID:C06bCMuH
うちの柴犬がまだ一歳になるかならないころ、海外のネタを色々読んで
実例よりかなり低いこれくらいなら安全だと思う量を二ヶ月やって
血液検査したら赤血球やヘモグロビンが下がってたよ。
葱中毒は和犬で最初に報告されたとか。
和犬ならやめといた方が良い。
0492480
2019/06/14(金) 17:13:08.55ID:LlIp49UX
みなさん沢山のアドバイスをありがとうございます。涙でました。

この1週間は、毎日2千円以上の食べ物を人間用犬用問わず買いこんでいます。
それでもほとんど食べてくれず痩せていくウチの子を見ていると、家族も私も心配や焦りや疲れから苛立ったりして精神的に参っていましたが、こんなにたくさんのアドバイスと優しいお言葉を頂き本当に救われました。

貧血注射は即効性はないものなんですね。
教えて頂いたメニューや食べ物はリストにしたので、ネットで注文出来そうなものは早速注文してみて、また明日から人間用犬用問わず買ったり作ったりしてみようと思います。
0494わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 18:16:14.75ID:5yZbdJB6
うちの犬の大好物の焼き芋を忘れてた
食べないと焦るよね最初はデビフの缶詰を25種類くらいを1つずつ買ったりしたわ
0495わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 19:24:50.96ID:dWrpYukP
もうお別れかなと思ったけどここで教えてもらったチーズ蒸しパンみたいのは食べたよ!
今はニュートロのシュプレモ?ってやつよく食べる
0496わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 21:24:55.58ID:TVag5qsi
よかったねぇ
うちも何度もお世話になったけど、チーズ蒸しパンやっぱり人気なんだな

>>430のてんかん発作@19歳だけど、持ち直した!
いよいよダメだと覚悟してたからびっくりだ
体がだらんとなって舌もうまく動かず手足も冷え気味で、
目つき顔つきがおかしくて意思疎通もできない感じだったんだけど、
再度軽めの発作があってから不思議とシャンとして少しずつ戻ってきたよ
とはいえ寝たきりだし、ご飯もお水もシリンジだし、24時間おむつに変わりはないんだけど
舌をべろんべろん勢い良く動かして食べてくれて嬉しい
0498わんにゃん@名無しさん
2019/06/14(金) 23:15:40.99ID:rLpoNYxs
ダックス13歳だと老犬になるのかな
最近急に色々不調が出てきて昨日細かい毛玉に気付いてシャンプーしたら全体の毛がすごく抜けて皮膚がすけて見えるほど
多飲多尿や色々あってした検査でクッシングは否定されたけどやっぱりホルモン系の病気に思えるけどどうなんだろう
早く原因をはっきりさせて治療してあげたい
0499わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 00:04:58.37ID:87f3ST5B
>>498
急にそれだとやはり何かの疾患の影響だと思う
13歳でそれはどんな犬種でも病気を疑うよ
0501わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 02:41:36.15ID:FNWUgAiz
>>498
クッシングの検査は基本的には2種類なんだけど、どっちを試したんだろう?
1回目の採血後にコルチゾール注射して2時間後にもっかい採血する検査(ACTH)だと治療前の確定診断には微妙。

うちの子は↑だと確定診断出来なくて、でも症状がどう見てもクッシングだったので、
時間かかるけど別の試験薬(デキサメタゾン)を注射して4時間後・8時間後の反応を見る検査をした。
これでクッシングの所見が出たのでお薬飲んだら、多飲多尿がおさまった。

クッシングの薬は慎重に投与しないとけっこう危険なので、先生も慎重に見ているんだろうけど…
0502わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 05:13:53.75ID:SO8r6x4Y
さっき雨の散歩で足拭かせてくれなくて危ないことしそうになったから怒ってしまった
玄関で寝なさい!!ってしばらく放置し電気消して風呂入った

何してんだろう… 甘やかしたいけど、怪我しそうなことされると怒ってしまう
0503わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 05:32:10.02ID:VLiQViTs
うちの11歳が最近夜中に寝ないでウロウロしたり私のこと何度も起こして来たりしておかしい
前下痢の時にトイレ行きたくて同じようなことしたから0時と4時に雨の中散歩に連れて行ったけどウンチはしなかった
何を訴えようとしてるのか分かってやれないから辛い
昨夜と月曜の夜は寝られなかった
認知症には若過ぎるから原因を知りたい
0505わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 11:08:44.03ID:VLiQViTs
>>504
発情期で構って欲しくてオスに会いたくてそういうことしてたみたい
目がだいぶ白くなってるけどまだ発情期来るんだね
0506わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 15:47:57.26ID:zaDkrQus
うちは18歳の中型犬なんだけど、足腰弱って自力で立てないし歩けないし目も白内障であんまり見えない上に認知症で理由もなく一日中吠えまくってている。
認知症で無駄吠えが酷くなってから特に介護がめちゃくちゃしんどくて、人間側の身勝手ではあるけど精神的にもう限界だよ…
0507わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 16:08:18.59ID:ZTSZ4Swq
>>506
小型犬でも昼夜問わず吠えるのはキツい。
身体はボロボロなのに、何処にこんなパワーが
あるんだ?って感心する事もある。
電池が切れるまで我慢するしかないね。
0508わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 17:08:35.58ID:ceHOheai
犬猫にマイクロチップ義務化、改正動物愛護法が成立(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190612-00000046-jnn-soci

12日に参議院で可決、成立した改正動物愛護法は、生後56日以下の子犬や子猫の販売の禁止や、
犬や猫の飼い主の情報を記録した「マイクロチップ」の装着をブリーダーや販売店に義務づけることなどが柱となっています。
すでに飼っている犬や猫へのマイクロチップ装着は努力義務とされました。迷子になったときに役立つだけでなく、ペットを安易に捨てないよう抑止策になることも期待されています。

 また、動物虐待への罰則も強化され、殺傷に対しては「5年以下の懲役、または500万円以下の罰金」に引き上げられました。
0509わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 17:11:47.93ID:LMDSL2v3
>>506
首都圏だとそういう子でも1日預かってくれる病院や老犬ホームみたいのあるけどお近くにない?
うちも年齢も症状もほぼ同じだけど鎮静剤で数時間寝てもらったりしないと人間が何人もいないと人間が持たないよ
0510わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 17:19:42.58ID:ifECSxZm
ペットシッターや動物看護師が家まで来て数時間見ててくれるサービスもあるよ
0511わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 19:22:27.80ID:87f3ST5B
>>505
なんだよもう…w

でも職場の同僚で12歳の子を雄と遊ばせてたら交尾しちゃってて見事に妊娠
そのまま継続したけど後期に妊娠中毒症らしき症状でぽっくり、お腹の子も助からなかったという話があったから気をつけないとね
個人的には12年も飼ってて発情期に全く気づかないのはどうかと思ったけど
人間みたいに中年期以降は来なくなると勝手に思っちゃってる人も居るんだよね

うちも直近が未避妊メスだったけどかなり晩年の方まで発情期は来てたし
かかりつけ医は女医さんというのもあってか子宮蓄膿症のことはいつも一番気にしてくれてて
おかげでこっちの意識も変わって最後まで防ぐことができた
しかしうちの家族の方は意識が低くて、主治医もダメな部類で見過ごされて命を落としてしまってる

避妊手術しないのは個人の自由だから否定はしないけど、やはりそのぶん日常の変化には気をつけてあげて欲しいよ
0512わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 19:26:42.77ID:87f3ST5B
>>506
しんどいのは当たり前だし勝手でもないよ
なるべく人とお金の力を借りるなどして自分がゆっくり休める時間、介護から解放されてリフレッシュできる時間を積極的に作った方がいい

日本人ってなんでも自分の家の中でおさめないきゃダメ、人には頼れないと思い込みすぎてて自滅するパターン多いけど
その思い込みさえ解けばそこまで追い詰められずに済むケースばかりだったりするよ
0513わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 20:26:44.34ID:zaDkrQus
>>507
>>509
>>510
>>512

ありがとう。犬の介護でもいろんなサービスがあるんだなって初めて知ったし、身近で頼れそうな人やサービスを探して力を借りてみることにするよ。
それにここで話を聞いてもらえただけでもすこし気分が和らいだ気がするよ、本当ありがとう。
0514わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 20:42:06.34ID:2qRdM5XE
13歳脳腫瘍
今日は午前中から何度も発作で1回の発作で1時間半くらい吠えまくる
座薬も効かず何もしてやれず辛い
0515わんにゃん@名無しさん
2019/06/15(土) 20:44:31.05ID:6ZB/dVxD
うちも18歳中型犬だ
寝たきりだけど吠えずにじっとしてる、というかずっと寝てる
ご飯は食べるけどこのまま目が覚めないのではと不安になる
苦しんだり吠え続けてる時に何もできずただそばで見守る事しかできないのはホントに辛いよね
0516わんにゃん@名無しさん
2019/06/16(日) 16:29:49.65ID:wLx2F5yi
15歳老犬に、二年前からお茶を飲ませてる
今のところ病気ならず食欲が落ちることもなく
問題なく落ち着いてる
0517わんにゃん@名無しさん
2019/06/16(日) 17:00:02.64ID:mrjx+tlU
緑茶?
チョコ、ネギ、カフェインは大量に摂取しなきゃ平気だけど老犬とかだと危なすぎるでしょ…
0518わんにゃん@名無しさん
2019/06/16(日) 17:26:56.57ID:vi8DJyBh
カフェイン 蓚酸
怖いよ
カテキン取りたきゃサプリでいいじゃん
0519わんにゃん@名無しさん
2019/06/16(日) 18:46:28.08ID:Dah5hhri
お茶!?

うちは手作りごはんなんだけど、自分たちのごはんで玉ねぎ、ねぎ使った日やお茶沸かしてる時とか
ワンの食器たちにかからないかと滅茶苦茶神経使うのにお茶!?
0522わんにゃん@名無しさん
2019/06/16(日) 20:07:31.55ID:Xa4l6JGY
過剰反応しすぎ
さして害がないものに神経使うのって損じゃね
0523わんにゃん@名無しさん
2019/06/16(日) 20:24:01.22ID:k+zCMG6t
若い小型犬でも1杯で体調崩したりするのに過剰反応でもなかろう
と言うかハッキリ害だし
0524わんにゃん@名無しさん
2019/06/16(日) 21:09:36.34ID:njf/P4iY
【北斗晶ブログより】
真冬に室内犬を外飼いし水入れは結氷
目も耳も効かず行方不明になった犬を
「動物は死ぬ時姿を消すもの」と放置
畑で泥だらけの犬を近所の人が発見
帰宅し外飼いのまま数日後に死亡
https://i.imgur.com/5Nwx5Lb.jpg
0526わんにゃん@名無しさん
2019/06/16(日) 22:32:27.84ID:wLx2F5yi
ノンカフェインのお茶だよ
ス一パ一で買えるような
誰もが飲んだことがあるお茶
ではないけどね
0529わんにゃん@名無しさん
2019/06/17(月) 10:13:20.41ID:WFGEIVBH
みんなお茶といえば緑茶なんだね
うち年中麦茶が冷蔵庫にあるけど緑茶や急須のない家庭だったなぁ
0530わんにゃん@名無しさん
2019/06/17(月) 10:29:17.36ID:+pyq9pxt
うちの柴が16歳7ヶ月で逝って1ヶ月
散歩などの日々の当たり前ができることが本当に幸せだったと改めて思う
0531わんにゃん@名無しさん
2019/06/17(月) 10:30:06.96ID:AfrEZF4p
麦茶のがよく飲むけど友人などにお茶買ってきてとか言われたら麦茶は買わんなw
それはそうと蚊が出てきたねぇ
0532わんにゃん@名無しさん
2019/06/17(月) 10:32:18.30ID:AfrEZF4p
>>530
まだうちのは生きてるけど介護なので散歩行ってた場所通るとこみ上げてくるもんがある…
0533わんにゃん@名無しさん
2019/06/17(月) 16:29:48.37ID:1fkfNxYy
>>530
なんでもないようなことが 幸せだったと思う
なんでもない夜のこと 二度とは戻れない夜
0534わんにゃん@名無しさん
2019/06/17(月) 22:22:15.04ID:PCB1omEa
満月の日っていつもより興奮ぎみだったり体調悪かったりしない?うちの犬だけかな
0537わんにゃん@名無しさん
2019/06/17(月) 23:38:26.62ID:CeO9nvbk
>>534
18歳わうーんって鳴いてて困ってたけどそういう影響もあるなら辛かろう
なんとか寝てくれた
0538わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 07:29:55.25ID:w/LDQJ2m
すみません、相談させてください。
13歳のメス犬なんですが、最近ワガママになってきた気がします。具体的には、
・ご飯を日に何度も催促するようになった
・ゴミ箱を漁る回数が増えた(前からたまにしてたけど最近は現行犯で怒ってもまた翌日やったりする)
・元々大のシャンプー嫌いだったけど最近は虐待されてるかのような大声で鳴き喚く
・おすわりがすんなり出来なくなった
これってやっぱり痴呆でしょうか…?
ストレスを疑って、散歩の回数を増やしたりよく撫でるようにしてみましたが効果がありません。
13歳で痴呆なんて早くない…?と、信じたくない気持ちもあり思うのですが、そんなものなのでしょうか……
0541わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 10:34:28.95ID:a7GJK5Nz
>>538
痴呆かなぁ?しっかりとしてるように思えるけど。
歳をとって嫌なものは嫌って、はっきりしてくるよ。
嫌な事は極力しないで、要求に応えましょう。

うちのは18歳で目が見えなく、耳も遠いので・・・
要求吠えが昼夜問わずあります。順番に要求を
叶えてゆけば吠えは収まり、また寝ます。
すべて御犬様の都合で一日が過ぎる。
0542わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 10:49:03.85ID:v/wCfvfQ
16歳5カ月になったばかりのミニチュアダックス
先週の月曜日に腎不全の悪化で入院して点滴
→少し落ち着いてきたので、週末夜は帰宅して朝また病院で点滴
数値が改善してきたので、油断して一人で寝かせた夜、一晩中嘔吐していたらしい
とうとう肺炎になってしまった…
今は病院の酸素室にいるけど、この一両日がヤマだって…
本当にゴメンよ
0543わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 11:34:05.23ID:w/LDQJ2m
>>539
覚悟が全然出来てなかったので今から頑張ります。ありがとうございます。
>>540
そんな事が出来るのですか…!あまりお金に余裕が無いのですが…相談してみます。
>>541
お疲れ様でございます……。
躾のセオリーとしては「我儘は聞いちゃダメ、ナメられる!」じゃないですか。
でも痴呆が入ってくるともうそのセオリーは捨てて、何でも好きなようにさせてあげた方がいいんですかね…?
0544わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 11:42:33.71ID:a7GJK5Nz
>>543
で、まず犬種は何でしょうか?

躾はもう忘れましょう。歳取るとコマンドも効きません。
とにかく要求が何か?に注力したほうが良いと思います。

ここ参考になるかも。
ttps://www.axa-direct.co.jp/pet/pet-ms/detail/4830/
0545わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 12:09:14.97ID:CHlyXFSy
和犬は洋犬より認知症も早めって聞くしね、個体差もあるだろうし
もしくは、ゴミ漁りも空腹からだとすると、糖尿病や腫瘍の可能性もあるし
お座りしづらいのは関節痛や腹部圧迫があるのかも知れないし
一度ガッツリ検査しておいたほうが、後の為にも良さそうだね
0546わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 13:00:49.54ID:CHlyXFSy
うちの場合だけど…
例えば食べない物が増えてきて、でもそれは嗅覚等の衰えで不味く感じるとか、匂いや食感で吐き気催すものが増えたとかで、さらにいくら好物でも食べられる量もどんどん減っていった
オイデしても来ないとか、粗相が増えたのも、少し動くだけで身体の違和感があって、なかなか動けないだけだった
最初は年取って我儘になってきたのかな?とか思ってたけど、ちゃんとしたくても出来ないだけだったんだよね…
とうとう寝たきりになっても、昔グルーミング中に寝返りうたせてたのを思い出すのか、片面ブラッシングし終えると、腕に力入らない代わりに鼻を床に押し付けるようにして、懸命に寝返りしようとしてくれる姿がいじらしくて涙が出る
老犬の場合は所謂我儘とはちょっと違ってくると思うから、優しく大切にしてあげてほしい
0547わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 13:39:12.39ID:vx6mJ7GP
認知症プラス介護になると精神崩壊するレベルでキツい時あるからまだ進行が緩やかな内に対策した方がいいよ
これから凄くお金かかるだろうからわんこ中心にしろとまでは言わないけどお金ないなら節約出来る所はした方がいいかも
うちは18歳だけど介護約1年半で16歳までにかかった金額超えちゃったよ
0548わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 15:32:58.54ID:IeOrZRkz
>>541
今まで二回飼った犬が両方とも認知症になってたけど、>>538割と典型的な認知症の初期のサインだと思うよ
13歳だとちょっと早く感じるけど、うちも14歳くらいから始まってたんで異常に早いってほどでもないと思う
0549わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 15:38:37.82ID:IeOrZRkz
>>543
獣医が扱ってるサプリも無くはないけど有効性にはかなり疑問がある
自分の経験から言うと、もっとかなり高濃度じゃないと食い止める効果は無くてお金の無駄だと思う
白内障もそうだが現段階では進行を止められる方法が確立してないので、みんな模索というか試行錯誤してる段階ですね

自分の経験談なら過去ログのどこかに詳しく書いてあるから興味あったら探してみて下さい
0550わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 15:40:50.53ID:ZFPJ35Qa
犬種にもよるだろうけど、13〜4ぐらいから色々不調が出てくる感じするね
うちはMダックスだけど14歳から急に病院にかかることが増えたよ
0551わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 16:27:34.65ID:a7GJK5Nz
>>548
そうなんだ・・・・
うちのは、あと二か月で19歳のトイプードルだが、
認知症もあるんだろうな。
0552わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 17:49:29.60ID:IeOrZRkz
>>542
家で見ててあげた方が良い気もするな
点滴と酸素テントはどちらもレンタルで自宅でさせてくれる獣医も居るからね
日中見てられる人が居ないといった事情があるなら仕方ないけど

もし入院したまま虹の橋渡ってしまうと家で看取れなかったことをすごく後悔する人が多いから
今後どういう形になっても自分で後悔が少ないと思える方法をよく考えて選んで欲しいよ
0553わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 18:03:57.08ID:IeOrZRkz
>>543
>でも痴呆が入ってくるともうそのセオリーは捨てて、何でも好きなようにさせてあげた方がいいんですかね…?

認知症だからといって何もかも完全に分からなくなるわけではなく、頭が迷子になってるだけみたいな感じでまだら状に正常な部分も残ってる
だからいけない事や危ない事などは今まで通りにきちんと叱って制止する
ただし出来ない事や失敗が増えてきても怒らずイライラせず落ち込まずで受け流す
代わりに排泄など少しでも上手く出来た事があれば、仔犬にするように超大げさに褒めて一緒に喜ぶのが楽しく過ごすコツかな
飼い主が喜ぶ様子もちゃんと犬には伝わってて脳にも良い刺激になりますからね
0554わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 20:40:52.07ID:w/LDQJ2m
>>544
雑種の8kgです。リンクありがとうございます。ゲームを積極的にさせるようにしてみます。
>>545
仰る通り足の筋肉に大きめの脂肪腫があるので、お座りしづらいのはそれのせいかなとも思っていました。糖尿病、腫瘍、色々な可能性があるのですね…とにかく病院に行ってみます。
>>546
>>548
>>549
経験談有難いです。これからの参考にします。
>>547
最後の一文にビビりました。当方まだ20代前半で、諸事情ありお金の面で頼れる人も居ないのです…何とか出来る限りのことはしていくつもりですが…
>>553
詳しくありがとうございます。排泄などはまだ心配はないのですが、これからは褒めを大袈裟にやっていこうと思います。

皆さんたくさんのレスをありがとうございます。全て参考になります。
認知症であってもなくても、接し方などはシニア対応にしていかねばなと思いました。とりあえず早めに病院に行ってきます。本当にありがとうございました。
0555わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 21:06:27.88ID:dtS6b9kK
>>552
アドバイスありがとう
この夕方、虹の橋を渡っていったよ
ずっと腎不全で点滴してて、心臓も悪かったから肺水腫になってた
病院から急変したと連絡があり、駆けつけた時には人工呼吸器をつけられて、心臓は動いている状態だった
最期は家族も間に合って、苦しまずに安らかに眠るように旅立った
病院の主治医が親身になって診てくれたし、後悔はないよ
家に車で連れて帰る時、主治医は外に出て車を出す時にも見送ってくれた
この先生で良かったと思ったよ
0556わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 21:18:46.55ID:dtS6b9kK
542だけど、ここのスレには助けられた

食べなくなって、ここでおススメのチーズ蒸しパンやら黒毛和牛やら与えたけど、全部ぷいってされたのも、今は思い出
尿毒症になって、多分ムカムカしてたからだと思うけど

犬のくせに犬が苦手だったけど、虹の橋の向こうでここのスレで旅立った子たちと仲良く出来てるかな
0557わんにゃん@名無しさん
2019/06/18(火) 22:15:33.61ID:fJVGS6BQ
>>524
なにこれ酷い
ネグレクトだよね
0560わんにゃん@名無しさん
2019/06/19(水) 12:12:42.13ID:tu+dcB7/
老犬の手術って・・・悩むよなぁ・・・・
緑内障で痛みが大きいみたいで、QOLが低下中
眼球摘出しか痛みを取る方法は無いものか・・
麻酔で目覚め無いかも、、、って言われると躊躇する
0561わんにゃん@名無しさん
2019/06/19(水) 12:41:57.95ID:+Eum1vfH
手術しか選択肢がないと難しいよね
うちは一年半前にヘルニアで手術したら術後が良くなく食べれなくて栄養が行かずに認知症になってしまった
正確には脳に障害なんだろうけど症状が認知症だから認知症ってずっと言ってるけどw
ヘルニアも放置してると軟化症と言う病気で亡くなってしまうしやらない選択肢はなかったんだけどさ…
0562わんにゃん@名無しさん
2019/06/19(水) 13:12:04.59ID:SqJKfQnd
>>560
薬で対処できる時期を過ぎると失明に近くなってあとは萎縮していくだけになるけど
犬も特に気にせず元気に過ごしてたよ
強い日光には反応してるのに後から気づいて、完全な失明でも無いみたいだったから義眼入れなくて正解だったのかなと思ったり

今は薬で症状抑える努力を最大限にやった方が良いと思うけど、自分も手術が最良の選択とは思えないな
0563わんにゃん@名無しさん
2019/06/19(水) 13:20:05.60ID:tu+dcB7/
>>561
本当に難しい判断です・・・ね。
もし、目覚めず逝ってしまったら後悔しそうだし。
0564わんにゃん@名無しさん
2019/06/19(水) 13:23:32.50ID:tu+dcB7/
>>562
今は眼圧を下げる目薬だけですが、ある時期を超えると
痛みも感じなくなるのかな。もう両目見えたないし、運良く
萎縮に向かえば嬉しいのですが・・・。

痛みの緩和の薬はあまり効かないって言われたし。
0565わんにゃん@名無しさん
2019/06/19(水) 20:42:09.62ID:5UGz6NUc
うちの寝たきりわんこ寝たきりになる前から前庭疾患を何度か繰り返してたけど最近また再発したっぽい
眼振が結構ひどくてかわいそう
病院行っても特に治療してもらえず
高齢だからか何を訴えても年だからねで片付けられて積極的な治療をしてもらえない
しかたないのかな
薬増やせば内臓に負担かかるからっていう先生の考えなのかもしれないけど
0567わんにゃん@名無しさん
2019/06/19(水) 21:10:35.52ID:MGllsWS/
>>565
うちも先日前庭疾患になった。
眼振ひどくて頭も一緒に旋回運動してるのに
特に何もしてもらえなかったので、
次の日に先生にステロイドとか脳圧降下剤とか
方法無いんですか?って詰め寄ったよ。

早く何か手を打ってもらえればいいんだけど。
早く回復しますように。
0568わんにゃん@名無しさん
2019/06/19(水) 21:22:57.25ID:5UGz6NUc
>>567
ありがとう
明日受診してもう一度治療について話してみるよ
目が回ってる状態はほんとかわいそうだし辛いよね
肝臓の数値が悪いから薬を出すの躊躇してるのかもしれないけど

567さんのわんちゃんは眼振おさまりました?
0569わんにゃん@名無しさん
2019/06/19(水) 21:50:12.60ID:1h6NzHvq
前庭疾患にステロイドは有効なんだけど、血栓や糖尿や免疫低下他の副作用あるし、老犬に使うのは慎重になるよね…

うちのは2度前庭疾患なった事あって、別件でも(最低量の)ステロイドちょくちょく使って保ってたんだけど、昨年秋脳梗塞で急に寝たきりになってしまった
ステロイドだけが原因ではないかもだけど、もっと勉強して予防に努めれば良かったと後悔してもしきれない
0570わんにゃん@名無しさん
2019/06/20(木) 12:23:52.87ID:xVNuEZNr
>>568
ありがとうございます。
眼振が収まるまで4日、食欲が復活するのに
1週間かかり斜頸はまだ残ってますが
これは仕方ないですね。

心臓の薬3種、ホルモン剤2種、リウマチで
少量のステロイドを服用していますが
今回は皮下注射で多目のステロイドを
打ってもらったらみるみる回復しました。

お大事に。
0571わんにゃん@名無しさん
2019/06/20(木) 12:47:58.12ID:6Fyu+wIq
尿焼けしてるから心配
でもおマタ周りを触られるのは嫌がるし
嫌がることしてオシッコしなくなったら困るし
0574わんにゃん@名無しさん
2019/06/20(木) 20:30:58.72ID:4k1vtbWd
>>570
元気になったんだね
良かった〜
うちのは今日病院行って話をしてみたけどやっぱり積極的な治療はしてもらえなかった
眼振はあるけど若いときの前庭疾患に比べると本人はそんなに辛くないはずと言われました
あとやっぱりこれ以上体に負担をかけたくないという理由でした
ただ皮下点滴に毎日通ってるけど点滴の中に一応前庭疾患に効く薬を入れておくとの事でした
落ち着いてくれればいいけど
0575わんにゃん@名無しさん
2019/06/20(木) 21:21:04.03ID:kjfclLuu
老化によるものならある程度あきらめも必要ないんじゃないかな
0576わんにゃん@名無しさん
2019/06/21(金) 07:18:52.47ID:t2dM1dKZ
うちの13歳。
若い頃から消化器が弱くて調子悪いと食欲が無くなる。
自家製甘酒も飲んでくれなくて困っていたけど
ついに突破口が見つかった気がする。

ボーンブロス(骨だし)スープが良いときいて
鶏ガラスープ煮込んで丁寧に脂とって
フードふやかしてあげたら完食してくれた。
牛骨や豚骨も試してみようかと思う。
0578わんにゃん@名無しさん
2019/06/21(金) 11:58:21.45ID:I5uVPAva
最近散歩で立ち止まることが多くなった…
だけど車で公園や遠くに連れて行くと走り回る…
これはどういうことなのだ?
0580わんにゃん@名無しさん
2019/06/21(金) 19:10:56.82ID:t3wOATeH
路面がまだ冷めてない時間帯だと、中〜小型犬だったらとくに本体への熱が当たりやすくて、疲れやすくなってしまうとか…?
車で土や草のある所へ「お出かけ」となるとテンション上がりやすかったり、体力温存して行けるから弾けられるとか
飼い主の進むペースが実はその子とは合ってない場合、疲れやすくなるというのもあったりするかも
状況分からないからなんとも言えないけど、関節痛とかじゃ無さそうだし、何か他の原因はあるんだろうね

ちなみにうちのはフリースペースで自分の好きに走るのはいつまででもするけど、黙々町内を歩くような散歩は立ち止まってボイコットする…
0581わんにゃん@名無しさん
2019/06/21(金) 22:37:06.29ID:Oz5UrG4v
>>578
家の子、そんな感じで病院で診てもらったら心臓だったよ
念のためみてもらうのも安心かも
0582わんにゃん@名無しさん
2019/06/22(土) 01:22:06.77ID:zLU5+eYY
散歩の出だしは気が乗らないようになったな
気が乗ってきたら普通に歩くけど
0583わんにゃん@名無しさん
2019/06/22(土) 02:45:11.41ID:/OOFAai6
>>579>>581
さっきアスファルトの坂道を走ってきました
車で家から離れた場所だとウキウキウォッチングなんだよね
心臓!?…たしかに心臓のくすり飲んでて安定してけど…うーん

単純に飽きたのかなぁ
病気で去勢したのもあるのかな、匂いつけられなくなってライバルがいる近所は嫌とか?
0585わんにゃん@名無しさん
2019/06/23(日) 22:56:43.28ID:omIqMhTn
相談させてください
14歳柴で多分初期の認知症です
老犬用のベッドでおススメありますか?

まだ寝たきりではないんですが、排泄でお散歩に行く以外は家で徘徊しているか寝ているかボーッとしているか
私の羽毛の掛け布団をたたんで置いているところに乗せると気持ちよさそうによく寝ます
ペット用の羽毛のベッドかスレに出て来たドッグケアベッド(床ずれ予防?)とどちらがいいのか悩んでいます
よろしくお願いします
0586わんにゃん@名無しさん
2019/06/23(日) 23:48:03.49ID:7RUOhOMY
>私の羽毛の掛け布団をたたんで置いているところに乗せると気持ちよさそうによく寝ます

うちは最期の見送りまで↑でした。とくに今問題ないならそのままでいいんじゃないの?
0587わんにゃん@名無しさん
2019/06/24(月) 00:12:49.29ID:Ovkz3eBJ
先日、愛犬が虹の橋を渡りました。
認知症になって、昼も夜もなくほとんど寝ないままグルグル回って、睡眠薬を飲ませても3時間寝ればいい方。
飼い主は寝不足と疲労でどうにかなりそうだった。
そのうち歩けなくなったけど、寝たまま脚だけは自転車漕ぎみたいにブンブン振り回して、シーツと擦れて血が出たりとにかく大変な10ヶ月だったけど、このスレを読む事で本当に助けられました。
ありがとうございました。
直接書き込むのは初めてだけど、介護中、読ませてもらっていて支えになったし、自分だけが辛い思いをしてないんだって、こんな介護の考え方もあるんだって励みになりました。
どうしてもお礼を言いたくて、長文ですが勇気を出して書き込みさせていただきました。
今、介護に大変な方々とワンちゃんが少しでも楽な毎日を送れますようにお祈りしています。
0588わんにゃん@名無しさん
2019/06/24(月) 04:00:36.55ID:YjonMzAf
>>587
お疲れ様でした 愛犬も心から感謝している事と思います
愛していた分、長く過ごしていた分 お辛いですね 
時間がかかると思いますが、
楽しかった愛犬との思い出がたくさんの笑顔で思い出せるよう、
願っています
0589わんにゃん@名無しさん
2019/06/24(月) 07:31:30.09ID:hccIaph6
>>587
お疲れ様でした。うちが今同じ状態です辛いです。いつ迄続くのか17歳柴…
0591わんにゃん@名無しさん
2019/06/24(月) 13:03:05.56ID:9+BCZ5wF
>>587
永遠に生きて欲しいけど、それが叶わない以上、天寿を全うして幸せな犬生を送ったのであれば、それ以上出来ることはありません
悲しいのは当然だし理屈で割り切れるものでもないけど、きっと幸せな犬生だったと思いますよ
0592わんにゃん@名無しさん
2019/06/24(月) 15:19:59.33ID:VzJNq/PK
>>587
ワンちゃんのご冥福をお祈りします

>>586
585です
ありがとうございます
0593わんにゃん@名無しさん
2019/06/24(月) 22:40:11.22ID:Ovkz3eBJ
>>587です。

>>588さん
お言葉ありがとうございます。
あの子との思い出を大切にしていきたいと思います。

>>589さん
介護真っ只中は辛いですよね。
私は犬がバタバタして寝ない時、産後のお母さんがするダイエット動画をyoutubeで検索して、
犬を抱っこしてやれるようなものを一緒にやってました。
適度に揺れるし、少しは疲れるようで、その後よく眠ってくれました。
自分も運動になるし、体を動かすと少しスッキリした気がして良かったです。
これは抱っこ出来る小型犬だからできたのかも。
大型犬なら足を持ってストレッチしてあげるとかはどうでしょう。
余計な事だったらごめんなさい。
どうか体を大切に、頑張り過ぎないようになさってください。

>>590さん
お言葉、ありがとうございます。夏は保ってくれるかな?と思っていた矢先でした。

>>591さん
お言葉ありがとうございます。
この子を置いては死ねないと思っていたので、見送る事が出来たのは幸せな事ですよね。
これからも思い出を胸にがんばって行きます。

>>592さん
お言葉ありがとうございます。
どうか、ワンちゃんがこれからの毎日を穏やかに送れますように。
0594わんにゃん@名無しさん
2019/06/25(火) 01:43:49.37ID:h/zzGXkI
皆はどれくらいスマホしてる?
四六時中かまってる?

もっと大切に時間を使わなきゃと思うけどスマホしてるわ…
0595わんにゃん@名無しさん
2019/06/25(火) 04:26:52.91ID:FY8yrdX5
いや人間て実際そんなもんよ
無理して良い人になりすぎなくてもエエんやで〜
0596わんにゃん@名無しさん
2019/06/25(火) 05:09:11.90ID:h38QrpSU
安スマホで使いにくく、ガジェットとの同期はできない。
音声電話は050で始まるIPだからラグが酷い。
080で始まるデータ通信用をSMSとして兄弟や親しい知人とだけに使っている。
LINEはやらない。ゲームは一時入れていたけどとうにやめた。
家に忘れていくことも多い。てことで平均一日10分以下しか触ってないだろう。
0597わんにゃん@名無しさん
2019/06/25(火) 12:56:26.06ID:mS5QD6JM
首が曲がってもとに戻らないのって何が原因なんだろう
うちの子は突然顔が下を向いてしまってマッサージしようがもうもとに戻らなくなってしまった
そこからいっきに寝たきりになってしまったんだけど神経的なものなのかな
先生に言っても年だからねで終わってしまう
0598わんにゃん@名無しさん
2019/06/25(火) 13:19:15.40ID:GUHjel4l
17歳半ダックス、高齢と体重減少を理由に初めて狂犬病免除になった
体重も最盛期の半分ほどの2.4kgしかなく後ろ足もひきずりがち
あとどのくらい頑張れるんだろう
0599わんにゃん@名無しさん
2019/06/25(火) 14:20:36.63ID:pnXqPGZ9
>>597
同じかはわからないけど、うちの子脳卒中おこして助かった後(なりかけて血栓流れたっぽい)
手足に力は込めるもののバランスとれなくて立てなくなり、首を左にグイーッと曲げた状態になった
一応首動かせるんだけど、デフォの位置が左曲げになったみたいな感じ
ちょっと似てるし597さんの子も脳に何かあった可能性が?
10日くらいして曲げ具合は少しマシな感じになったけど、左下で寝かすと落ち着かなくなっちゃった
急に寝たきりになったから、本人も辛そうで可哀想だ…意識はハッキリしてるから余計に…
0600わんにゃん@名無しさん
2019/06/25(火) 16:19:09.84ID:cJVQTz+d
>>597
気になるのであれば他の病院行った方がいいですよ。
うちもある症状から病院行ったんですけど年だからの一点張り。
で数ヶ月後、大きいとこいったら先天性の難病だってさ・・・。
まぁ最初の診断でわかっててもどうにもならなかったんですけどね。
0601わんにゃん@名無しさん
2019/06/25(火) 16:50:41.87ID:FY8yrdX5
トシだからーって余りにも便利すぎる言葉
今どきこれを乱発する獣医ははっきり言ってヤブの部類
昔は単純に未解明でそれで済ませるしかなかったような事も、今はずいぶん正確に分かるようになってるし
もちろん本当に自然な老化現象なら認めなきゃいけないことだけど、しかしそれでもどの現象にも必ず原因や因果関係ってものがある
そこをきちんと説明できない医者は単に不勉強で楽な方に逃げてるだけというのが多い
若い世代の医者の方がそこら辺はきちんとしてたりする

このセリフで全部済ませるしかないようだったらその医者の限界ってことで、もうそれ以上の積極性も期待できない
モヤモヤと不満抱えてよく分からないまま最期を迎えるくらいなら早めに見限ってよそへ行って
なるべく全部明らかにしてもらって納得の上で世話して看取ったほうがいい
0602わんにゃん@名無しさん
2019/06/25(火) 20:37:16.92ID:8WzNVvbr
病院は大事だよ、鼻と足にデキモノが出来て近くの獣医で診てもらったけど特に塗り薬と飲み薬で様子見でしたがだんだん大きくなって歩くのも辛いくらいになてちょっと大きめの病院で診てもらったらリンパ性のガンでした。物凄くショックで悔しかった。
0604わんにゃん@名無しさん
2019/06/25(火) 21:37:10.65ID:2kbH2EIb
もう老犬だと手術も殆ど適応外だし、緩和ケアが中心的かな。
0605わんにゃん@名無しさん
2019/06/25(火) 23:51:21.66ID:h/zzGXkI
>>595
ありがと
散歩やごはんは工夫してる

散歩帰宅直後におしっこ漏れてたことがショック
こんなことなかったのにな
おむつなのかなぁ…
尿漏れってやっぱり普通なこと?
0607わんにゃん@名無しさん
2019/06/26(水) 17:32:01.26ID:b2+txkov
>>605
うちはいつもそんなことないのに尿漏れした時は、膀胱炎や泌尿器の不調かも?と思って注意して見てるなぁ。

あと、膀胱の機能低下による尿漏れはかぼちゃの種(パンプキンシード/パンプキンシードオイル等も)が効くようで
犬飼いさんで効いたと言ってる話もよく聞く気がするので試してみてはどうだろう
0609わんにゃん@名無しさん
2019/06/26(水) 21:36:00.45ID:nL//uxBM
>>607
膀胱炎にはなって、半月投薬して治ったんだけどなぁ
かぼちゃの種、ありがとう
アマゾンにあるかな?人間用でいい?

>>608
雑種の17歳です
0610わんにゃん@名無しさん
2019/06/26(水) 21:37:23.53ID:VGAZXTkU
何もなければおしっこ漏れは普通ないよ
何かしら原因はあるがず
0612わんにゃん@名無しさん
2019/06/26(水) 22:25:59.89ID:XtNnuo6N
チョビ漏れしだしたら、そこから膀胱炎なりやすくなるから気を付けて
うちのはホルモンバランスの崩れから緩くなり、炎症起こして結石でき始めて余計に膀胱が腫れて排尿の勢い悪くなり石排出も出来ず…と繰り返しになってしまった事がある
老犬は手術で石を綺麗にすることも難しいしね…
0613わんにゃん@名無しさん
2019/06/26(水) 23:11:45.04ID:Hj9Z+Sub
>>609
膀胱炎は完全に治るのは難しいと思う。
うちのは何回も膀胱炎繰り返してる。
オムツをしたら余計に膀胱炎になりやすくなる。
水分を多めに取らせ、おしっこの回数を増やすようにしてる。
0614わんにゃん@名無しさん
2019/06/26(水) 23:53:35.80ID:nL//uxBM
>>612
エコーで結石はなかったのですが…怖いな
差し支えなければ、繰り返してどうなるのか今後慌てないように知識として教えてください
ホルモンバランス整える何かしらあるのかな

>>613
おむつはやっぱり…
散歩は3回行ってます
チョビ漏れも散歩→食後なんで、さっき出したはずなのになぁ?と不思議です

>>610
近いうち病院行きますが、エコー、尿検査問題なしだったので…どうしたものかな
0615わんにゃん@名無しさん
2019/06/27(木) 00:52:09.23ID:+gims017
認知症でオムツしてるけど膀胱炎になってから一年くらい再発はしてないな
おしっこしてから長時間変えないと膀胱炎になりやすいって先生は言ってた
0616わんにゃん@名無しさん
2019/06/27(木) 01:25:27.06ID:ODgrDIFU
>>614
612ですが、先代の話なので経緯を書いてみます
ずっと未去勢だったのを老齢になってから病気の都合で去勢し、それから少しすると身体動かすごとに1滴2滴と漏れるように
拭いたり濯いだりマナーパット付けたり対策していたものの、2ヶ月くらいしてから頻尿と味ポンみたいな臭いの尿になり、膀胱炎との事で抗生剤使用、そこから1月ごとにぶり返すようになって、3ヶ月ほどした頃に砂粒の塊みたいなのが出たのを発見
調べるとストラバイトとシュウ酸カルシウムの混合で、今回炎症を起こした事からであろうと、細かいうちは尿道からの排出が見込めるので炎症を抑えつつ様子を見ることに
しかし色々試しても排出は捗らず、次第に血尿気味になり、膀胱の腫れと砂が少しずつ悪化していくので、元気のある内にと石除去手術に踏み切りました
一旦は成功して落ち着いたものの、一気に老化が進んだ感じになってしまい、相変わらず尿漏れは続き2ヶ月後に再発…
この子の石には食事療法がほぼ効果出ず、腎機能肝機能も数値が次第に落ちていき、最後は腎不全となって少し寝たきり介護期間を経てなくなりました

漏れだけが原因ではないけど、本人も気にして頻繁に舐めたりするし、留守番中のパッドも常に尿が染みる状態だったので、余計に悪かったのだと
石もストラバイトだけなら対処しやすかったそうで…
尿漏れで、気にする素振りが増えたり、違う臭いになったりしたら注意してあげてね
長文失礼しました
0617わんにゃん@名無しさん
2019/06/27(木) 19:46:10.79ID:LLpEnCw0
>>616
詳細にありがとう。つらい思いをさせてたら、ごめん。でもためになった。
うちも、半年前に病気で去勢しました。今は確かに数滴…。
うちはフード食べなくなって手作りごはんなので…自分のせいかもと思うと苦しい…

ちょっと匂いも甘いような気がします
外でしかしないからサイン見逃してるのかも

食事療法とは何をしましたか?ホルモン薬や投薬はありました?
うちは膀胱炎の際は抗生物質だけでした。
0618わんにゃん@名無しさん
2019/06/27(木) 20:14:39.08ID:D8DV9+eC
嗚呼…
なんて14歳老犬のブーブー言うイビキが可愛いんだろう、とても癒される
旦那のイビキは首絞めたくなるのに

とんぎりごめんなさい
飛ばしてください
あんまり可愛いくてー
0620わんにゃん@名無しさん
2019/06/27(木) 22:09:57.17ID:avGrYwiN
旦那の稼ぎで飼えてるとかは言う気ないけど例え犬に対してじゃなくてもこういうスレで首絞めたくなるとか言うなよ
0622わんにゃん@名無しさん
2019/06/28(金) 01:33:23.90ID:Zffkb7i1
深夜の介護でちょっと疲れてたけどとんぎりで声出してワロタ
おしっこタイム終わったから寝てくれるかな
0623わんにゃん@名無しさん
2019/06/28(金) 04:57:51.84ID:tLVrWK7U
うちもさっきおしっこのために散歩行ってきた
歩かなくなって…昔、どこまでも走り回ってた頃思い出して路上で抱きしめて泣いた

普段は危ないからと渡らない道路を渡ったら…軽くダッシュw

なんやねんw 好きすぎる
おしっこだけ心配…。チョビ漏れは病気なのかなぁ
0624わんにゃん@名無しさん
2019/06/28(金) 08:55:12.52ID:Sj8jvhrK
辛いお世話の日々も実は幸せな時間だったといなくなって気づいた。
もう一度あの子を抱きしめたい。
今は9月で14歳の子が傍にいてくれてる。
いつまで一緒にいられるかなあ。
元気なうちに、食べられるうちに美味しいものを食べさせてあげようと思う。
0625わんにゃん@名無しさん
2019/06/28(金) 14:37:43.46ID:lB1k7GMk
>>617
616です
うちも後輩犬は手作り多めだけど、血液検査と尿検査を年2回ずつして今の所大丈夫
ほんと個体差あるんでフードなら良いとは限らないし、食事を気に病む事はないんじゃないかなー
療法食は結石用のフードに切り替えてみたものの(オヤツも元々ほぼ使ってなかったので無しに)、先生曰く結石出来やすい体質の子の予防用てことで…薬は化膿止めだけでした
雄はマーキングの為に一度に排尿せず溜める習性があるけど、去勢してそのへんの意識が弱まる&緩みがちな高齢で拍車がかかる、って事で漏れても仕方ないみたい(勿論他が原因の場合もあると思う)
散々書いてナンだけどあくまで一例なので、あんまりビビらずによく観察してあげるだけで良いと思います
たまに外でも白いトイレシートで受けて、色やにおい確認するのお勧め
0627わんにゃん@名無しさん
2019/06/29(土) 22:21:31.11ID:orShSwln
うちの14歳のじっちゃんが突然倒れて、血管肉腫と宣告されてしまって頭真っ白
早くて2週間…?最長でも3ヶ月?信じられない
これから何年も一緒に過ごせると信じてたのに
このスレの人達みたいにヨボヨボになったじっちゃんを介護したいよ
オムツの交換したり夜鳴きに悩みたかった

いつ倒れてそのまま逝くかわからないんだって
食欲があるうちにもう毎日松坂牛とか上げた方がいいかな?
もっと大量に写真や動画を撮るべきなのに辛くて犬を直視できなくてそれどころじゃない
これ逃げてるよね後で絶対大後悔するパターンや…
0628わんにゃん@名無しさん
2019/06/29(土) 22:36:35.53ID:J8zCORg2
>>627
逃げてないよ受け入れられないよね
ひどいことを言うけど余命がわかったからよかったよねごめんキツイね
もうベッタリ甘えさせて人間の美味しいのちょこっとあげたり最優先でいっぱいお世話したらいいと思うよ
どっちみち後悔は残っちゃうけど美味しい顔とか気持ちいい顔を思い出したいからああ
0629わんにゃん@名無しさん
2019/06/29(土) 23:12:45.15ID:IGOzvGYm
病状進んで食欲なくなったらせっかくの松阪牛も食べなくなるよ
食べられるうちに食べさせてあげたほうが良いよ
0630わんにゃん@名無しさん
2019/06/30(日) 00:35:38.74ID:y4Ik0O7X
>>628>>629
ありがとうございます
厳しい状況なのに「まだ生きてくれるはず!!」と何の
根拠もなく思ってる間に逝ってしまったらと想像するだけで鳥肌が止まらないです

本当、ある意味余命がわかり区切られたからこそここから愛情の全力疾走ができるのかもしれない
愛して慈しんで毎日過ごしてたつもりだけど、全然足りてなかった
余命なんてわからなくても毎日が最後の日と思って過ごすべきなのに…
人間って弱いですね、自分だけだろうけど
明日から豪華メニューいきます
0631わんにゃん@名無しさん
2019/06/30(日) 01:45:36.71ID:4vcFlUN0
このスレ来て約1年半18歳でついに昨日逝ってしまった
お昼頃に少し痙攣してすぐ良くなって何事もないように寝てて最近毎日病院だったので病院行って帰ってきたら5分以内に…
フル介護状態で最期も苦しむんだろうなとは思ってたらあっけなさすぎてびっくりしてる
亡くなって数時間だけどいつも介護してたから何していいかわからんわw

良かったら食べない時は>>482このリストとか参考にして下さい
みなさん長い間ありがとうございました
このスレのわんこが1日でも幸せに長生き出来ますように
0633わんにゃん@名無しさん
2019/06/30(日) 19:40:32.39ID:2iitNh6z
とうとう固形物を食べなくなってきた・・・・
今は甘酒だけが栄誉と水分の補給だわぁ
一過性の食欲不振ならいいのだが。
0634わんにゃん@名無しさん
2019/06/30(日) 22:36:11.79ID:sf2ha1A4
うちも気圧のせいかしんどそうにしてる
エアコンで調節するとましになったけど
心配だよね
0635わんにゃん@名無しさん
2019/06/30(日) 23:55:03.61ID:3RrEfB8F
エアコン付けるとわんこの辺りは直ぐに寒くなるよね
だから付けてないや
0636わんにゃん@名無しさん
2019/07/01(月) 00:14:13.25ID:kusTzG0n
>>634
わかる
いつもより長く寝ていて心配になっちゃう
年寄りならではの神経痛とか何か不具合あるのかな?って
0639わんにゃん@名無しさん
2019/07/02(火) 02:05:33.80ID:656f95bH
エアコンの風向きは調節できてもワンコが寝てるとこ冷気が溜まりそうで
難しいよね
気圧のせいで疾患が悪くなって獣医さんに来る子も多いらしい
0640わんにゃん@名無しさん
2019/07/02(火) 16:25:54.85ID:b2aZ1QmD
>>635
そもそも人間の快適温度と犬のそれとはだいぶ開きがあるからなあ
犬が寝やすいようにすると人間は絶対風邪引くぐらいの温度になってしまう
同じ部屋で寝るにはカーテンとかで温度分けるしかないような
0641わんにゃん@名無しさん
2019/07/02(火) 17:21:46.60ID:gEWPtldg
うちの盲目の15歳は毎日散歩でウンチする前に嬉しそうに5mくらい走るんだけどあれ何なんだろ?
普段はヨボヨボなのに一瞬だけめちゃくちゃ元気になってウンチする
ちなみに肝臓が悪くてロイカナの療法食食べてる
ウンチは綺麗
0642わんにゃん@名無しさん
2019/07/02(火) 17:28:25.93ID:656f95bH
ウンコハイの逆バージョンなのかな
晩はどうにか食べてくれた17歳
0643わんにゃん@名無しさん
2019/07/02(火) 22:29:11.00ID:EIZxJqsT
うちは人間も犬も暑がりなんで、人間が1枚羽織るだけで丁度良い感じにエアコンきかせられて助かるわ
気温もだけど、除湿をしっかりするほうがご機嫌で、雨天はトイレに出るのも渋るレベル
犬だけど手足濡れるの嫌いで、水溜りを露骨に避けるwお風呂は平気なのになー
0644わんにゃん@名無しさん
2019/07/02(火) 23:20:47.29ID:b2aZ1QmD
>>641
序盤だけ若い頃のようにハイですぐに思い出したようにヴォルテージ落っこちるって割と老犬あるあるだと思う
頭が永遠の2-3歳児だからこそなのかもw
0645わんにゃん@名無しさん
2019/07/02(火) 23:23:32.06ID:GbjA1971
犬には高温多湿が一番ヤバいんだよね
先代犬はドッグスポーツやってたから若い時はとにかく運動させてたんだけど
夏場で雨上がりの時は速攻でバテてた
気温が高いだけならそうでもないけど湿気がすごいとすぐバテる
エアコンで冷え過ぎが心配な子は
>>643さんの言うように除湿をしてあげる方がいいんじゃないかな?
0646わんにゃん@名無しさん
2019/07/03(水) 00:24:32.69ID:X98HzAcN
ついに自宅点滴しなきゃになったわ
病院で練習でやってみたけど、自分にピアスあけるのとは違ってすごく怖くて頭からおでこから脂汗出したw
一本目のシリンジ?が固くて全然押せないんだけど握力なさすぎなのか何かコツがあるのかしら
0648わんにゃん@名無しさん
2019/07/03(水) 01:13:00.09ID:EiEpQGid
>>646
メーカー?で結構違うかも
最初にもらってたのは割と硬めでしっかり手ごたえあったんだけど、
違うのになったらスルスルで押しすぎてしまった
0649わんにゃん@名無しさん
2019/07/03(水) 02:40:36.15ID:X98HzAcN
>>648
メーカーで違うのか!
すごく固くてモタモタしちゃって、犬がピーピー泣きはじめて焦ったよ
明日も練習で病院行くから、先生に聞いてみるよ
ありがとう
0650わんにゃん@名無しさん
2019/07/03(水) 08:28:10.43ID:P5DrXtTM
液が入らないときは焦らずに一回針抜いたほうがいいかもね。
プツッと針が通る部分と角度がある、気がする。

お母ちゃん、ナースのお仕事の時間だゾ♡
とかおちゃらけながら点滴してたのが懐かしい。
0651わんにゃん@名無しさん
2019/07/03(水) 14:17:13.01ID:pppu2NeW
自宅点滴させてもらえるなんて羨ましいなぁ
うちは毎日通って皮下点滴してる
自宅ではさせてもらえないよ
0652わんにゃん@名無しさん
2019/07/03(水) 15:35:25.02ID:EiEpQGid
>>650
ああそうかも
点滴の針も少し立てるようにしないと液が入って行かないことが多いから、
やってる最中は手で持って固定してるわ
0654わんにゃん@名無しさん
2019/07/03(水) 22:06:36.63ID:pC7P9po4
最近液が中々落ちないと思ってた
自分の針の刺し方が微妙におかしくなってきたかも
慣れてくるとわからなくなってくるな
0655わんにゃん@名無しさん
2019/07/03(水) 23:15:40.45ID:X98HzAcN
今日も病院で点滴練習してきたよ
明日からは家で点滴だから不安でいっぱいだわ
暴れ馬のように暴れられたらどうしよう…
お風呂のふたに乗せて2人がかりでやるよ
皆さんいろいろアドバイスありがとうね、がんばるわ!
0656わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 01:46:37.71ID:zobilNOz
>>641
うちもうんちしたいときはダッシュするよ、昔からだわ
でも最近はする場所決める時のクルクルクルをしなくなった
0657わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 14:15:17.18ID:uPuJb/TD
>>627ですがどなたか相談に乗ってくださいお願いします

少しでも延命する可能性にかけて手術を検討中ですが
家族は「手術して助かるなら挑戦したいけど100%助からない病気なのに手術なんて苦しめるだけじゃないの?」と反対してます
抗がん剤の副作用による嘔吐と下痢をし終わった後の、ぐったりして横たわってるじっちゃん犬の寝顔を見てると
「もうこれ以上ただの1回もこの子に痛い思いや苦しい思いをさせたくない」という気持ちがわきあがってきます

それでもこの子と1ヶ月程度で別れることが耐え切れず、手術したいという気持ちを完全には消せません
手術したとしても延命可能な期間は最長で6ヶ月のようです(それ以前に2,3ヶ月で死ぬ可能性も、もちろん手術で亡くなる可能性もあります)
腫瘍ができている部分は心臓で、手術も心臓をいじることになります
14歳で胸を開いて心臓の手術をするって相当辛いでしょうか?痛むでしょうか?苦しみますか?心臓の手術って相当痛いんでしょうか
別れたくない一心で自分のために手術を望んでいるだけで、決して犬自身のことを考えていないと怒られました
わかるけど、じっちゃんだって楽しいこの世で少しでも長く生きたいと思ってる気がするんです
0658わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 14:32:58.44ID:zobilNOz
>>657
痛くないかどうかでいえば痛いだろう
悩むし受け入れられないよね
自分は歯石取りですら悩んだ。でも悩む時間もないのは焦るね

サプリとかはどう?ほんとに気休めだけど何もできないよりは…
先生はどう言ってるの?
0659わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 14:41:01.65ID:zobilNOz
レス返してると思ったら返してなかった>>625、ありがとう
尿、血液検査して異常なしでした
じゃあなんでお漏らしするんだろう?と思ったとき
書いてくれてたことなのかな?と…原因や経験談あると気持ちもずいぶん違う。
焦ってた気持ちが落ち着きました、シェアしてくれてありがとう感謝感謝

最近は夜中に一度連れて行くようにしました
昼夜逆転して家事に支障が出てるけど、まいっかと割り切ってます
0660わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 14:57:59.67ID:09ckpSux
>>658
横からごめんなさい
歯石取り結局しましたか?
したいのだけど14歳なので同じく凄く悩んでいます
0661わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 15:18:48.72ID:FuR8IX2p
おぼえていないかもだけど17歳とインコを飼ってる者です
飼い主の体調もよくなりインコも構いつつできるようになってきました
今日は下痢で点滴に行きました
今の季節って温度調節やらなんやらなかなか難しいですね
0662わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 15:20:13.82ID:FuR8IX2p
みなさんのワンコも少しでも健康でありますように
良い顔が見られますように
書き忘れ失礼しました
0663わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 16:19:52.25ID:uPuJb/TD
>>658
ありがとうございます
フォースオピニオンまで周りましたが手術を奨める先生はいませんでした
それはもう犬への虐待だよ、とおっしゃった先生もいました
一番最初の大学病院の循環器の先生だけはそういう選択肢もあるにあるが…とおっしゃいました
癌用の高額なサプリはあげています
皆様の愛犬が今日も明日もずっと幸せでありますように
0664わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 17:01:00.60ID:fukx9p0u
虎と漂流するパイπっていう映画の中で主人公の父親が主人公に対して食事中に含蓄のある話をするんだけど、自分はその台詞が凄く心に響いた。
動物の中にただ自分の心を見てるに過ぎない傲り、思い上がりだって。
長年過ごした犬との別れを思い出して辛くなるときに必ず思い出すようにしてる。
0665わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 17:02:55.06ID:k3HfdFUA
>>657
厳しい事を言いますが、もう受け入れて自然に任せた方がいいんじゃないでしょうか?

>> それでもこの子と1ヶ月程度で別れることが耐え切れず、手術したいという気持ちを完全には消せません
これは人のエゴだと思います。
自分も今年犬を無くして、最後は苦しい日が続いたと思います。
生と死をいったりきたりしていて、最初の方は声かけして戻ってきたら嬉しかったけど
これは自分のエゴだと気づき、最後は呼び止めず逝かしてやりました。
その子を楽にしてやるのも愛だと思う。
これは自分の意見なので、ふーんぐらいでいいですよ。
正解はないので、決断は飼い主さんが決めればいいと思います。
0666わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 17:46:19.83ID:4pncn6DU
>>657
希望が少しでもあるとそれに縋りたくなる気持ち、分かります。
先月亡くなった子が似たような感じでした。
私の場合は体調が悪い中、無理に検査を受けさせる状況になってしまい、、
結局心臓が耐えられないと判断されて手術は諦めました。
むしろ無理だって言われれば諦めも付くってもんですよね。
でも手術中、入院中にワンちゃんが死んでしまったら、
きっとあなたは死ぬまで後悔すると思うよ。
もう時間が無いってわかってる分、ワンちゃんの事を一番に考えられるから
ある意味では幸せだと思うなあ。

うちの子は最後は推定膵炎の急な衰弱だったんだけど、
日に日に衰弱が酷くなるのを粘って1週間入院させて、最後の看取りは家で、
とやっと踏ん切りがついて退院を決めてお迎えに行った時に危篤になり
連れて帰ってる間に亡くなってしまったよ。
何でもっと早く退院させなかったのかって後悔したよ。
でも病院で治療してもらえば何とかなるかもって諦め切れなかった。
無理させて体を酷使させるより、今のその子が生きてる時間を大切にして
その子の傍にいてあげて、最後を看取ってあげるのが
一番のワンちゃんへの愛情だと私は今は思ってます。
0667わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 19:18:50.63ID:GW3qp2lt
>>660
私も横からすみません
お口触らせてくれる子なら歯石とりペンチとスケーラーで簡単に取れますよ
うちの12歳は歯磨きの経験ないですが、歯石取りペンチで簡単に取れました
12000円くらいで買えるので獣医さんに取ってもらうより安いですし繰り返し使えます
そりゃ獣医さんに取ってもらった方が綺麗にはなりますが、麻酔のリスクを考えると安心です
0668わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 20:08:19.92ID:zobilNOz
>>660
しました。顎や顔を突き抜ける画像見て…そのとき15歳で即日退院
17歳で去勢をし翌日退院
術前は必ず血液検査しました。
>>667 マジですか。歯磨きは毎日するけどペンチはさすがに怖いなぁ
あと、歯石とりをしたあとは付着しやすくなるようで薬を塗布してました


>>663
4軒も!すごいね、藁にもすがる気持ちは伝わるよ
飼い主さんが決めることだけど…私なら、自分の苦しみより、わんこの苦しみを取り除きたいと思う…
そのために頑張ると思う
と心に思ってるけどいざ、自分がその判断を迫られたとき決断できるか自信はない
まだ食べられるの?美味しいものいっぱいあげてね。
0670わんにゃん@名無しさん
2019/07/04(木) 23:59:11.41ID:uPuJb/TD
>>665>>666>>668
辛い思い出を私なんかのために教えて下さって本当にありがとうございます
涙なくして読めませんでした

自分が辛い、自分がこうしたい、自分が犬に長生きして欲しい、って気持ちに囚われるのは確かにとてつもないエゴでした
犬にとって何が幸せでどうやって痛みや苦しみから守ってあげるかを第一に考えなければと、改めて身に沁みました
と同時にそれは「自分は犬の命を諦めたんだな、手放したんだな、死を受け入れたんだな」と感じました
相棒に対する大きな裏切りのように感じてしまい、申し訳ない気持ちでずっと泣き続けてしまいました
でもそれすらエゴなんだとわかります!そんなことより笑顔で接して美味しいものをあげなきゃいけない!!
相談してよかったです、ありがとうございました
皆様とその老犬さん達に沢山の幸運がありますように
0672わんにゃん@名無しさん
2019/07/05(金) 01:01:10.52ID:S/BZd2r2
>>670
おいし〜ものいっぱいあげて、わんこを喜ばせてあげてね
お肉やバニラアイス、蒸しパン、ケンタッキーが喜ぶらしい。ここでよく見かけたよ
さつまいもも喜ぶよ
0673わんにゃん@名無しさん
2019/07/05(金) 02:58:39.98ID:SxT9QpTm
>>660
身近な例で13才、歯石じゃなく舌の腫瘍だったけど麻酔かけて取ったらそれが良くなかったらしく
その前から兆候の出てた子宮粘液症が悪化して抗生剤で治療(この間、血液検査せず)
→しばらくしたらご飯食べなくなったので調べたらすでに重度の腎不全で余命宣告

という流れで亡くした経験あるので(獣医も気が利かないタイプでヤブっぽかったけど)
やはり麻酔のリスクは結構大きなものだと思っといた方が…

どのみちやらないと犬のQOLが下がりすぎてとても苦しむ、命に関わるというぐらいなら
一か八かに賭けるのも有りかも知れないけど
そうでないなら極力ほかの方法を探るべきかなと
0674わんにゃん@名無しさん
2019/07/05(金) 03:18:42.36ID:S/BZd2r2
麻酔のリスクって覚醒しないことじゃなくて腎臓にも負担かけるんだよね
だからうちは術後も血液検査したよ
0676わんにゃん@名無しさん
2019/07/05(金) 17:27:49.83ID:QfZaCkpA
全身麻酔はここの殆どの人が一度は悩む道かも
うちの大型犬は13才で腫瘍切除の手術をしたよ
無事終わって1ヶ月くらいは元気だったけど術後2ヵ月目で衰弱して介護生活に入ってからすぐ老衰で逝った
あと2年は元気で生きて欲しいから手術したけど今思うとやらなければよかったなぁって
0677わんにゃん@名無しさん
2019/07/05(金) 18:42:19.73ID:4sMbsPj1
手術はやらないかなあ
もう病院にも連れて行きたくない
家でゆっくりさせてあげたいわ
0678わんにゃん@名無しさん
2019/07/05(金) 19:34:06.19ID:BQr/QaOP
なんとか家でも痛みだけは取ってあげたいよねぇ。
病院へ行くのもかなり体の負担になるし。
0679わんにゃん@名無しさん
2019/07/05(金) 19:48:03.56ID:QfZaCkpA
>>677
きっとそれがいいよー
でも渦中にいる時は判断が狂っちゃう時がある(泣)
あとから言えることもあるしね
0682わんにゃん@名無しさん
2019/07/06(土) 12:44:13.01ID:u7A/DTxa
元々犬に対してビビりなんだけど、最近見えにくい&聞こえにくくなってきて、部屋で私を見失ったりしてます。
相談なんですけど、同じように見えにくくなってきたわんこの他のわんことの接触の時の対策って何かされてますか?
断っても近づけてきたりする人も居るので、何かいい対処法ないかなって思ってます。
0683わんにゃん@名無しさん
2019/07/06(土) 15:15:39.24ID:D7H4WoAD
断っても近付く人ってほんとどうしようもないよね…
うちは大型で抱き上げてガード出来ないから、もう自分が大袈裟に「本当に無理なんです!やめて!助けて!」って間に立ち塞がった事あるw
うちの子呼吸器系の病気で興奮するとヤバいから…
この頃はなるべく遅すぎたり早すぎたりな時間で散歩は済ますようにしてるけどね
0684わんにゃん@名無しさん
2019/07/06(土) 15:22:32.68ID:c+vzNscZ
>>682
状況がよくわからないけど
他のわんことの接触の対策って散歩してる時でいいのかな?
そのままハッキリ「見えにくい&聞こえにくいでびっくりしちゃうんで」
と言うか
めんどい時は「病み上がりで調子が戻ってないんですみませーん」って庇って避けるかなぁ
自分の場合だったらそうするし行かなくていいとこなら連れてかないな
困るよねー、いくら相手は社交的でも682のわんこは元々のビビりさんと加齢から来る衰えでもっとドキドキしてしまうかもしれない
682が守って
0686682
2019/07/06(土) 15:39:38.25ID:d/QSIt/Y
>>683-684
ありがとうございます。もっと強く言わないとだめですね。頑張ります。

断っても「ウチの子は大丈夫だからー」とか謎理論で犬を近づけてくるんですよねぇ。
動物病院の待合室でも、リード伸ばしっぱなしで挨拶させたがりの人もいるのでちゃんと守ってあげなきゃな。
0687わんにゃん@名無しさん
2019/07/06(土) 18:16:57.37ID:fBn1q2vq
私も勝手にジャーキー与えようとする見知らぬお年寄りに
「あっ、おやつダメなんです獣医さんに言われてて〜(嘘)」とかやっとスラスラ言えるようになったw

練習あるのみ!まずは何でも良いから言葉に出してみよう。

あと、すみません!と手のひらでストップの合図を出して
まず相手の動きを止めるのも効果的
説明はそれからでいい
0688わんにゃん@名無しさん
2019/07/06(土) 18:52:56.41ID:wnpqqh8F
吐いちゃうんでーとかでいいじゃない
大袈裟にいってちょうどいい
0689わんにゃん@名無しさん
2019/07/06(土) 21:12:12.04ID:c+vzNscZ
>>686
獣医さんでのとこでの想定だったんだね大変だー
受診マナーが守れてない人うちにもたまにいるよ困るよねー
自分はコミュ障なので老化の説明したり話したくないので本当のことを言わず相手がやめざるを得ない感じに持ってくから
686も良い言い訳をつくりわんこをまもってあげてね
0690682
2019/07/06(土) 21:29:51.96ID:TWkL8z/0
ほんと色々な案、ありがとうございます。
先に手でとめてから理由話すの有効ですね。週1で通院してるので、すぐに試してみます。
0692わんにゃん@名無しさん
2019/07/07(日) 00:00:15.50ID:9iYMTLUW
この子って何歳ぐらい?
https://youtu.be/DUUg__r0iwM
0693わんにゃん@名無しさん
2019/07/07(日) 00:03:51.73ID:VAJbRT1H
うちも何回もおやつあげようとしてくる人がいて困る
ちょうど膀胱炎治療中でおやつストップしてるのに
飼い主の私があげられないのになんで他人のあなたがおやつタイムを行うわけ?と思うわ

「おやつやめてるんです」言っても「○ちゃんジッとみてるよ〜?」と
おやつが入ったお散歩バッグをうちの子が見てると言うのが地味にイラッ
0694わんにゃん@名無しさん
2019/07/07(日) 00:15:45.87ID:hKkNg34m
アレルギーなんで困ります!!って言ってやれ
実際にアレルギーじゃなくてもさ

それでも「かわいそう」「欲しがってるのにー」とか言ってくる人には
アナフィラキシーで窒息するので
見せたら欲しがりますので仕舞っていただけますか?って真顔で言う
そこまで言うと大抵の人は関わってこなくなる
0695わんにゃん@名無しさん
2019/07/07(日) 10:19:05.89ID:yHwniU65
私も失礼な態度の犬を何度も近付けてくる飼い主にキレて
もう関係終わってもいいくらいの態度で止めてくださいって言った

あいつら親しげな顔しつつ自分や自分の犬のことしか考えてないんだ
よその犬はおもちゃか練習台くらいにしか思ってないよ
0696わんにゃん@名無しさん
2019/07/07(日) 10:34:14.69ID:xS6jxap0
練習台てwわからなくもないけどw
でもそう考えると小さい時近所の先輩犬達には本当にお世話になったな、感謝しかない
人(犬?)のいい大型犬から気難しい芝、大好きなボールをハイってくれるプードル、いっぱい遊んで貰ったから今の愛犬があると思ってる
おかげで何が来てもへいちゃらで穏やか、多少吠えられても呑気にしてる
もちろん危なそうな感じや嫌な人には近づけませんが
まぁご挨拶なんてしなきゃしなくていいと思ってるけどね
0697わんにゃん@名無しさん
2019/07/07(日) 11:12:46.10ID:YD4EivGL
若くて元気だった時なら大抵の犬はウエルカムだったし、飼い主同士の交流も楽しいことが多かった
今は足も悪くて機敏に動けないし、目も耳も遠くなって初対面の犬との絡みは不安や不快が大きいようだ
今の愛犬は、嫌だなと思っても相手が攻撃的になっても素早く逃げられないからこそ人間が守ってやらないといけない
カートに乗せて移動して、他の犬のいないところで降ろして遊んでるよ
病院では抱っこして寄ってくんなオーラを全身から出してるw
0698わんにゃん@名無しさん
2019/07/07(日) 12:40:35.15ID:4MYwtSxT
うちの近所にも気性の荒そうな子をよりにもよってうちの子がおしっこしてる最中に近付けてきた奴がいるからなぁ…
0699わんにゃん@名無しさん
2019/07/07(日) 13:52:57.06ID:V4EensWx
633です。
ここで教えてもらったカロリーエースを早速買い
ドライフードをお湯でふやかしたあとに、コレを
少し垂らして混ぜてやると、徐々に食べるように
なってきた。今日は殆ど完食。やっぱり専用食は
凄いなぁ、と感心しきりです。
0700わんにゃん@名無しさん
2019/07/07(日) 15:01:13.00ID:VAJbRT1H
>>697
そうなんだよね、若いときならまだ、と思う
年考えてくれよと思うわ
自分とこが若いからってそれに付きあわされるのはうんざり
会って挨拶くらいでと思ってたら「今から散歩?」というのではいと答えたら一緒に行こ〜♪とか言われ
断る鋤もなくついてこられて散歩中ちょっかいかけられたり
走ろうよと若犬が挑発するのが嫌だったわ

「んじゃ一緒に行こう♪」この断り方が分からないわ
0701わんにゃん@名無しさん
2019/07/07(日) 15:07:50.67ID:GTwi+vs2
>>700
そんな事あるの?それともそういう地域なのかしら
愛犬15歳だけど今まで一緒に行こうなんて一度もないわ
0702わんにゃん@名無しさん
2019/07/08(月) 02:52:52.09ID:qXt4ouk7
>>701
その飼い主を以前見かけた時は、犬友達同士がおしゃべりしながら犬の散歩してるのを見た
そういう人なんだと思う
自分は散歩中はスマホ触ったりとか人との会話に夢中で散歩疎かとか信じられない派だから合わない
結局その日は横に並ばれて会話して、これ見てーとスマホの写真見せられて帰った…
こっちは排尿量確認、左右前後安全確認、普段と違うところないか確認と忙しいのに…

我が犬のプリプリ揺れるおしり眺めながら散歩が一番だわ
行ってきます
0703わんにゃん@名無しさん
2019/07/08(月) 02:56:18.75ID:qXt4ouk7
私の目の前でうちの庭でおしっこされたけどごめんねの一言もないわ
その子がうちの庭に干してる犬用品嗅ぎにくるし(あとから教えられる)
車出してるの見られたら「見えたよー!」と飛んでくるし
散歩中塀に足かけて、うちの様子をチェックしてるらしい…

思い出して吐き出したくなったので連投スマソ
0704わんにゃん@名無しさん
2019/07/08(月) 11:51:17.56ID:OTMpMpVW
>>700
>「んじゃ一緒に行こう♪」この断り方が分からないわ

こんなパターンでどうかなー?

@マスクを着用しながら「関節も痛くて風邪気味でうつしちゃうかもしれないので」
A「うちの子がウィルス性の胃腸炎みたいでてんそちらのわんちゃんに感染してしまうかもしれないので…」
B「便秘気味で…他のわんちゃんと一緒だと自分のペースでウンチできなくなっちゃうっぽくてごめんなさい!」
0705わんにゃん@名無しさん
2019/07/08(月) 12:25:34.81ID:O5gZ3xTt
俺はよその公園などで既に幾度もうちのと遊んだことのある犬や
社会化不足から遊んでないが数年の付き合いのある犬とはよくやるよ>>一緒に行こう
しかし後者は中々ウンチしない上によその犬がいるとなおさらなので、
公園の手前で遠慮してる。それは口実に使えるよ。
0706わんにゃん@名無しさん
2019/07/08(月) 12:35:03.43ID:FKaO3w9r
>>703
一緒に行こうと言われたら「散歩の歩くペースがうちの子は早い(または遅い)から迷惑かけるので、すいませんが一緒には難しいんです」って言っても無理かな
なんかいつも監視されてるようで落ち着かないね
0707わんにゃん@名無しさん
2019/07/08(月) 12:48:28.15ID:BCZh/IPU
距離感なしの人は発達障害なので関わると面倒になる
0708わんにゃん@名無しさん
2019/07/08(月) 13:05:39.16ID:S9WHc74L
>>706
そういう人は「ペース合わせるよー」とか謎の返事「大丈夫よー」とか言いそう
こっちが大丈夫じゃないのよって思うよね
0709わんにゃん@名無しさん
2019/07/08(月) 15:07:53.17ID:HjRyQp7g
というか散歩でたまに会うぐらいの仲でしょ?
嫌われてもいいじゃん、スパッと言いなよ
0710わんにゃん@名無しさん
2019/07/08(月) 15:22:41.47ID:umylbMT+
うん、多分飼い主もはっきりしないんだよ
調子良く合わせてしまうとか
0712わんにゃん@名無しさん
2019/07/08(月) 23:54:24.75ID:8Vffer29
うちの子17歳、夏は超えられなさそうだけど最期まで一緒に頑張りたい
0713わんにゃん@名無しさん
2019/07/09(火) 00:15:14.63ID:4ZrjSBMI
夜になると毎晩吠えまくってきつい@13歳(体は普通に元気)
ノイローゼになりそう。
認知症という感じはぜんぜん感じないのだけれど
やはり脳の問題なのかなあ。
ギャバとか落ち着くサプリは飲ませているけれど効いてる気配は皆無。
なんかもうアニマルコミュニケーターとか犬の声が聞こえる系とか
すがりたい。
0716わんにゃん@名無しさん
2019/07/09(火) 10:33:58.29ID:5z9ffgpk
>>713
昼間お散歩は行ってるんだよね
夜間徘徊みたいになるのは仕方ないのかな大変だよね
0717わんにゃん@名無しさん
2019/07/09(火) 11:52:33.41ID:hR3gn9sd
昨日は中々しゃっくりが止まらなくて可哀相だった
いつもグーグー寝てる時間に(というか大部分寝てるけど)
目をつぶる→ピクッとして1,2秒で目が開く→首をあげてからまた目を閉じてからピクッのループ

横隔膜を引っ張りあげるように起こしてみたり胸の下を持ち上げたり
気分転換に抱き上げて外をちょっと歩いたり…
いつのまにか止まって寝てくれた時の安心感ときたらw
愛しい時間だった
0718わんにゃん@名無しさん
2019/07/09(火) 15:29:08.85ID:XnlSRkE4
>>713
犬にも精神安定剤あるよ
飼い主がノイローゼになる前に獣医参入相談してみては?
0720わんにゃん@名無しさん
2019/07/09(火) 20:29:47.96ID:PcrzjHVL
うちの犬は心臓が悪いのと気管支炎やってて呼吸がずっと苦しそうでレンタルの濃縮酸素器を取り入れようかと獣医に相談したけどあんまり意味ないって言われてしまった
飼い主の気持ちが楽になるだけだと
やっぱり犬に酸素は意味ないのだろうか
0721わんにゃん@名無しさん
2019/07/09(火) 20:44:19.63ID:W4ceEC3B
>>720
借りるのは自由だし
まずは殺ってみてはいかが?
どうせ獣医なんか〜他人事ってヤツばっかやし
0723わんにゃん@名無しさん
2019/07/09(火) 22:06:12.84ID:zS7luw0I
>>720
うちは現在レンタル中だよ
うちのも心臓と肺が悪い13歳
一時は今日が山場と言われたけど、酸素室入ったらみるみる元気になっていったよ
てか、病院にも「集中治療室」として普通に酸素室あるはずなんだけど
ない病院なのかな?
沖縄の知り合いに酸素室の事を話したら
沖縄の獣医師は酸素室自体を知らなかったらしい
0724わんにゃん@名無しさん
2019/07/09(火) 22:20:13.14ID:PcrzjHVL
酸素室ある病院なんだけどね
何もせず後悔したくないしレンタルだしとりあえず試しに借りてみるよ
ありがとう
0725わんにゃん@名無しさん
2019/07/09(火) 22:54:02.61ID:Woi8jgAe
>>713
暗くなると警戒心強くなっちゃってて不安が増してるんだろうな
統失の人が幻覚や幻聴に怯える感じというか
0726わんにゃん@名無しさん
2019/07/10(水) 01:07:54.36ID:DXqpGASl
>>724
もう亡くなってしまったけど、うちも藁をもすがる思いとほんの少しでも楽になるならって思いでレンタルしたけど、結果思い切って借りて本当に良かったよ
二ヶ月くらいしか使えなかったけどかなり救われました
うちは中に入れるのは嫌がったので、直接吸引で使ってたけどね
後悔しないためにも是非取り入れてあげてください
0727わんにゃん@名無しさん
2019/07/10(水) 10:42:02.94ID:238/2Mub
16歳メス、ミニチュアダックスです
12歳の時に乳腺腫瘍が破裂したので同時に避妊手術を行いました
今また乳腺腫瘍が大きくなってきて破裂寸前だと予想しています
今のところ歩行時は地面に接触しませんが、お座りの時に接触するかしないかの大きさです
かかりつけの動物病院が複数あるのですが、どちらの先生も破裂したら、また来院して下さい程度のアドバイスです
年齢も年齢ですし、今の現状に特に不満がある訳ではありません

他に何かやってやる事がないのか、皆さんにお知恵を頂けたらと思いお邪魔しました
0728わんにゃん@名無しさん
2019/07/10(水) 10:43:32.51ID:238/2Mub
前回の乳腺腫瘍の時はガーゼで保護して、人間のネット包帯で固定し、アガリクスを与えいました
現在は床を滑らないようにし、テーブルの角には子供用の保護剤を付け、ローソファーに買い換えました
段差を出来るだけ小さくする為に階段を自作したりもしています
ネットでも色々と検索していますが、他に注意点やアドバイスのほど、よろしくお願いします

腫瘍の画像もありますので不快に思う方もいるかもしれません
ご注意下さいhttps://i.imgur.com/nlH0OpW.jpg
https://i.imgur.com/sen31Ud.jpg
https://i.imgur.com/9ZVUxGg.jpg
https://i.imgur.com/rXjiQrV.jpg
https://i.imgur.com/Cy0RyX0.jpg
0729わんにゃん@名無しさん
2019/07/10(水) 11:56:00.74ID:plzL3Ge/
>>728
16歳メス、シーズーです。
同じく乳腺腫瘍で14歳の時に部分切除の手術をしました。

自分も液体アガリクス(姫マツタケ岩出101株)を与えていましたが、
あまりガンには効果なく徐々に大きくなりましたので手術(直径5cm大)。

その後、すぐに乳ガンが再発しそうになりましたが、自分の判断で
センダンαという動物用液体サプリを飲ませたところ徐々にガンが
消滅して行きました。前回より小さなものでしたが早目に対処したのが
良かったのかも。

センダンαは2年ほど飲ませ続けてきましたが乳ガンは再発してません。

もしセンダンαが気になったら、楽天やアマゾンのレビューを
参考にして下さい。
0730わんにゃん@名無しさん
2019/07/10(水) 13:49:06.29ID:238/2Mub
>>729
ありがとうございます
早速、注文しました
自分が後悔しない為にもやれる事は出来るだけやっておきたいと思います
後悔があるとすれば、もっと早くここで聞いたり調べたりたりすれば良かったです

本当にありがとうございます
0732わんにゃん@名無しさん
2019/07/11(木) 02:01:43.91ID:+EKNPdoL
センダンが良いのか!
ずっとDフラ買ってるわ…もう四本目か…
こういうのってやりはじめるとやめられないんだよね。
効き目はわからないけど、元気。
0733わんにゃん@名無しさん
2019/07/11(木) 12:56:00.95ID:6DVpCtMK
フード食わない魚食わない肉は吐く 頭きたから私と同じ昼ご飯 茶碗蒸し丼あげたらめっちゃ食った これにバナナあげれば結構良い気がしてきた
0735わんにゃん@名無しさん
2019/07/11(木) 15:59:26.15ID:rhg4LCHz
ストルバイト結晶が出て、初めての銘柄の食わない療法食を
普通食と半々プラスサプリで食わしてやっと消えたので、
いまフォルツァディエチのリナールアクティブ、ついでデイリーベトってのを
やってるんだが、イタリア製療法食にしては妙に安くない?
0736わんにゃん@名無しさん
2019/07/11(木) 17:30:45.10ID:wOwV16Jx
寝る・食う・飲む・出す・・・そして吠える
の繰り返し。でも温かい体が愛おしい!
0737わんにゃん@名無しさん
2019/07/11(木) 19:12:22.82ID:jv8OYvRk
14歳のポメラニアンが偶にめまいを起こしてフラついたり倒れたりします
調べてみると老犬にはよくある事らしいのですが心配です
心臓弁膜症なので病院に連れて行くのは出来れば避けたいです
様子を見るしかないのでしょうか
0740わんにゃん@名無しさん
2019/07/11(木) 23:16:35.03ID:YjylOOzZ
>>735
フォルツァディエチのリナールは全く食べてくれなくて泣いたわw
あれ食べてくれるなんて羨ましい
0742わんにゃん@名無しさん
2019/07/12(金) 01:40:58.61ID:gyUfnqAT
弁膜症で不調なのに病院へ連れて行くのを避けたいとは…それはもう様子見るしかないよね…
0743わんにゃん@名無しさん
2019/07/12(金) 03:02:19.46ID:K1O8rGAi
昔はフィラリアの末期になると心臓やられてて突然倒れたりするって子供でも本見て覚えてたものだけどな
そんなの老犬あるあるじゃないし一体何やってんだか…
0744わんにゃん@名無しさん
2019/07/12(金) 04:01:08.42ID:2PLJ3XyN
>>738
やはり連れて行くしかないですかね
あまりストレスをかけたくないのでこう書きました
>>741
病院から処方されたものを2年ほど与えています
0748わんにゃん@名無しさん
2019/07/12(金) 11:54:10.71ID:QYHF8H/U
老犬になると病院に行く機会当然増えるから、なんとか若い内から慣らしておきたいところだね
他にも服や靴やトイレシートでの排泄、ドライもウエットも食べられるだとか…
病院だと直接辛い思いをする以外にも、飼い主が緊張するタイプとか、痛かったね怖かったね早くお家帰ろうね等ネガティブタイプだと、犬は察知して病院を悪い所だと覚え嫌がりだす確率が上がるらしい
介護も同じ…心配や不安になるけどそれを気付かせないよう、主は余裕を見せて楽しげに過ごしてあげたほうが犬は安心出来ると
立派なボスにならねば
0749わんにゃん@名無しさん
2019/07/12(金) 15:57:35.46ID:ELnFAx3O
若いうちから病院に慣れさせるのは大事だよね
あとオムツとキャリーバッグにも
うちの15歳で亡くなった子はキャリーバッグ好きだったんだけど、今の12歳はキャリーバッグ嫌いで困ってる
病院では他の犬来たら軽く威嚇するし
最近はようやく抱っこしてやるとなんとか落ち着くようにはなってくれた
オムツと車だけは若いうちから慣らしておいて助かってる
予防接種とフィラリア検査毎年やっておいて良かった
0750わんにゃん@名無しさん
2019/07/12(金) 16:06:16.11ID:37kf008N
今の病院、正直不満や不安もちょこちょこあるんだけど、
うち19歳が行くだけでも元気になるぐらい先生大好きなんだよな
よそに替わるのもストレスかかるだろうしと思うと、
もうここまで来たら最後までこの病院でいいかと思ってる
0752わんにゃん@名無しさん
2019/07/12(金) 16:08:01.27ID:tRKqRYFd
吐き出させて下さい。すみません。
私が中学生のときに保護して結婚する時も一緒に引っ越した15歳の愛犬が急に体調を崩しました。

私は現在妊娠中なのですが、長年一緒にいた犬の急変にショックで泣いてばかりです。また、大きくなってきたお腹で流動食を数時間おきにあげたり13kgの体を移動するのも正直しんどくて愛犬にも赤ちゃんにも申し訳なく…。

幸い家族も手伝ってくれますし、主人もお金のことは気にしなくていいからと言ってくれていますが治療方針を決めるのもしんどいです。
でも、これから母親になるのだから乗り越えていかなければいけないですよね。

長文失礼しました。
皆様のわんちゃんが今日も穏やかに過ごせていますように。
0754わんにゃん@名無しさん
2019/07/12(金) 18:30:05.82ID:mec6AgG3
>>743
子供の頃に犬と無縁の生活送ってたらフィラリア?なにそれ?美味しいの?って感じだよ
0755わんにゃん@名無しさん
2019/07/12(金) 20:38:16.93ID:CQVr4Q4d
とはいえ犬と暮らし始めたら、有名な病気についてはある程度知っておくべきだと思うよ、症状目の当たりにしてなくてもね
自分に子供がいたらよくある病気の知識は勉強して備える人が多いだろうし、犬も共に暮らす命の1つだと思えば…
0758わんにゃん@名無しさん
2019/07/13(土) 09:21:39.33ID:HyNtdatq
俺獣医師免許あって、腹水の溜まった犬の解剖用死骸をみたり、
大学の病院でフィラリアの犬みたりしたけど、
フィラリアにどういう予防法があるのか飼うまで知らなかった。
産業動物が専門だったし。
無論クリスマス前に飼ってすぐオーストラリアに薬の手配したし、
病院で血液検査もした。
薬を通販で買ったのは最初の二年くらいで、
日本の小動物臨床が予防でお金を稼いでいて、
それで治療を安くしているって知ってからは病院で買ってる。
0759わんにゃん@名無しさん
2019/07/13(土) 18:23:34.22ID:RetE3RHO
動物愛護団体の犬食抗議に養犬業者が反撃、食べて見せる 韓国(AFPBB News) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00010001-afpbbnewsv-int

韓国ソウルで12日、動物愛護団体が犬食に抗議するデモを実施した。
一方、養犬業者もカウンターデモを行い、犬肉を食べて見せた。
0760わんにゃん@名無しさん
2019/07/13(土) 20:12:38.50ID:iCg1YxOJ
>>752
とても大変だと思います
ですが長年犬を大事にして暮らしたことは子育てに本当に役に立ちます
少なくとも私は本当に助けになりました
物言わぬ犬の体調を気遣い変化に気が付けるように目を離さないというのは
子育てと共通するところも多いですからね
ワンコにとっても赤ちゃんにとっても暖かい素敵な環境に感じます
だからワンコにも赤ちゃんにも申し訳なく思う必要は
全然ないですよ
0762わんにゃん@名無しさん
2019/07/15(月) 22:45:38.01ID:wEpVfHNU
毎日のように漏らすから足やおしり洗っても洗っても部屋が臭う
0763わんにゃん@名無しさん
2019/07/15(月) 23:04:17.26ID:LDiXYevR
>>762
湿度が高いと匂いをより強く感じると聞くけど…
脱臭機とやらを勧める人もいるけど
うちは使ったことが無いので何とも
0765わんにゃん@名無しさん
2019/07/16(火) 01:49:41.72ID:bzdS7L0j
うちも最近おしっこお漏らししちゃう
どうしたもんかな
カーペットには染み込むからいい(良かないけどw)んだけど
夏限定で出してる冷たい板の上だと水たまりになってて焦る

うんちだと大変だろうなと思う
0766わんにゃん@名無しさん
2019/07/16(火) 12:57:18.60ID:8SUnJ6AZ
>>760
752です。
暖かい言葉に涙ぐんでしまいました。
一緒に大人になって一緒に成長してきたわんこです…。私自身たくさんのことを学ばせてもらいました。

確かに様子を見守ることも数時間おきのご飯も、野菜やお肉でお粥を炊くことも赤ちゃんが生まれてからも活かせそうですね!
元気が出ました。ありがとうございます。
0768わんにゃん@名無しさん
2019/07/18(木) 00:02:54.23ID:E8//F6+4
せっかく濃縮酸素器レンタルしたのに嫌がって全く使えない!
0769わんにゃん@名無しさん
2019/07/18(木) 21:09:32.34ID:6LAFghYx
インコを虐待か 無職の男(34)を動物愛護法違反容疑で逮捕 名古屋・中村区(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00010003-ctv-soci
0770わんにゃん@名無しさん
2019/07/18(木) 22:06:10.45ID:qVLdhAYq
トイレの失敗は紙おむつで対応
0771わんにゃん@名無しさん
2019/07/18(木) 22:15:13.54ID:Nihs77z+
今朝、同室で寝てる13歳のダックスの荒い息づかいで目が覚めました
暑いのかな?と思ってお水の前まで連れて行ってあげたけど飲むことなく、その場に横たわってしまいました
アクエリアスが家にあったので注いであげると飲んでくれて、朝ごはんも食べてくれたのでひと安心とは思ったけど、念のためと思って病院へ連れて行ったら大動脈弁狭窄症と診断されて投薬が始まりました
過敏性腸症候群も持ってるし、今年の始めには突然失明してしまった
次から次へと色々ありすぎて可哀想で仕方がない
0773わんにゃん@名無しさん
2019/07/19(金) 21:13:11.02ID:zKDe0kLF
老猫のスレはないんかね。さっき病院で腎臓やられてて余命1週間って言われてつらい
今もうつろな目でつらそうにしてるし、安楽死させてあげたほうがいいんかな
17か18才だけどほんと長生きしてくれたわ
0779わんにゃん@名無しさん
2019/07/20(土) 18:29:05.20ID:rdo1PgBo
元気な頃から散歩が大好きで今も散歩時間になると
ろくに歩けないのに目を輝かせて行く!!って主張してくる
だからカートに乗っけてのんびり行ってたんだけど
そろそろ湿気と暑さがハンパないし心臓に負担をかけてはいけない状態

獣医さんは短時間カートに乗せる程度なら症状悪化はないと言ってるけど
外で普通の犬程度ではあっても口を開けてハアハアしてると心配は心配
でもすごく目がキラキラしてる、逆にエアコン完備部屋にいたままだとつまらなそう
どうしたものか…
0780わんにゃん@名無しさん
2019/07/20(土) 18:50:09.53ID:3/x8KEqF
>>779
思いつくのは中に保冷剤入れて、ハンディファン搭載したりぐらいかなぁ。
ベビーカー用品で探してみると、そのままわんこに使えるものもあるかもね。
0781わんにゃん@名無しさん
2019/07/20(土) 19:07:50.83ID:BTF9B70O
散歩にはいってあげた方がいいだろうね暑さ対策何かして
わんわん楽しみなくなっちゃって更に老け込んじゃいそうで
0782わんにゃん@名無しさん
2019/07/20(土) 19:11:24.93ID:NRhmBeHj
>>771
うちのダックスもここ数年、病気ばかりで病院通いの日々です
大嫌いな苦いお薬を服用したり、これまた嫌いな点眼薬や点耳薬も毎日しなきゃだし可哀想(;_;)
0783わんにゃん@名無しさん
2019/07/20(土) 19:12:56.82ID:AB1WWglA
真夏のクレート移動の時は中に800g位の特大保冷剤入れてる
それだとハアハアしないから暑くないみたい
犬の大きさや気温によって丁度いい大きさ試してみては
ジップロックで凍らせた氷を置くのでも良いかも
0784わんにゃん@名無しさん
2019/07/20(土) 21:11:23.74ID:1mIATCf+
>>779
6分(ぶ)くらいの水をいれたペットボトルを凍らせておくと
保冷剤がわりに出来るよ
0785わんにゃん@名無しさん
2019/07/20(土) 21:40:37.31ID:BR7GYl3z
近所の店にProfessional Balanceのアレルゲンケア&pHコントロールって
餌を置いてあったので、おたくは療法食を扱わないポリシーじゃなかったか、
と聞いたらこれは療法食じゃないという。どう違うんだろう。

もうすぐ13歳の柴犬だから、蛋白源を魚と米に限定ってところと
「11歳から」ってところがいいと思ったので買った。
1kg入りで中袋が500g*2個になっている。値段は1,820だ。
0786わんにゃん@名無しさん
2019/07/20(土) 23:35:59.75ID:rdo1PgBo
保冷剤アイディアありがとうございます
さっそく冷凍庫に仕込んで来ました
なるべく楽しく過ごそうっと
0788わんにゃん@名無しさん
2019/07/21(日) 19:19:37.40ID:G73vFGky
うちのおじいちゃん(17歳)
何か食べたそうにしてるけど色々あげてみたけど口から入っていかない
どら焼きは数口食べてくれたけどもういらないみたいでチーズやササミのゆで汁とかを試してるけど
0789わんにゃん@名無しさん
2019/07/21(日) 20:11:21.38ID:jYYIQrOx
うちのおばあちゃん(17)も今朝から全く受け付けてくれない、犬ちゅーるでさえ
後ろ足はほぼ動かず前足も踏ん張れず首をもたげるのがやっと
ガリガリになってしまって腿の付け根の外側に床ずれできてしまった…
明日ササミ買ってくるからゆで汁だけでも飲んで欲しい
0790わんにゃん@名無しさん
2019/07/21(日) 20:17:18.87ID:Zmr5PW3M
気候が不安定やし、老犬には厳しいよねぇ
うちのは来月19歳だが、やはりもう立てないし
目も見えない。体重もMAXから半分以下に・・。
まだご飯を食べてくれるが、舌の使い方がオカシイ
のか、ポロポロ口の横からこぼれるようになった。
0792わんにゃん@名無しさん
2019/07/21(日) 20:51:16.79ID:G73vFGky
>>789
おばあちゃん頑張ってるんですね
美味しいのが見つかりますように
雰囲気が怖くて手出し出来ない子なら飼い主もノリノリで楽しそうにあげたらいいかも?
うちは人間のクリームチーズを食べた
寝たきりになる日も近いと思う
もう緩和ケアしてる
0793わんにゃん@名無しさん
2019/07/22(月) 00:22:05.92ID:5E0/shkU
>>789
肉肉しいものは受け付けにくい段階かもね
甘くてさっぱり系で良い香りのするもの
ハーゲンダッツなどの高級アイスやシャーベット、果物、ゼリーなんかも試してみて欲しい
0794わんにゃん@名無しさん
2019/07/22(月) 07:41:19.21ID:GW18WGRb
家だと茶碗蒸し、納豆、肉まんの皮、そうめんとかも食べたからあげてないのがあったら試してみて
0796わんにゃん@名無しさん
2019/07/22(月) 18:42:50.27ID:v0GcRz1j
789ですありがとう、ササミのゆで汁をストローをスポイトがわりにして口のなかに流してみたけど飲み込まずに垂れてきてしまいました
朝から水も飲んでません、今夜が山かもしれません
0797わんにゃん@名無しさん
2019/07/22(月) 20:56:11.68ID:9kZDytKJ
それはもうダメかもしれんな
0798わんにゃん@名無しさん
2019/07/22(月) 20:59:24.46ID:9kZDytKJ
ポカリをあげてみたまえ
0799わんにゃん@名無しさん
2019/07/23(火) 02:08:43.24ID:G2UTVPK3
>>796
家族にわんこさんを見ててもらって
その間に獣医さんから点滴パックを貰ってきて(針の刺し方も教えてくれるよ)
点滴してみたらどうでしょうか?
サラサラの水分を無理に飲ませると誤嚥性肺炎になる危険もあるので
介護用品の市販のとろみ剤を使ってあげてもいいかもしれません(とろみのつけすぎ注意)
ほんの少しでも脱脂綿とかで口の中を湿らせてあげるのも喜んでもらえるかもしれないです

でも無理に飼い主があれこれせず犬の望むようにしてあげる選択肢もありますね
穏やかに過ごせるよう祈ってます
0800わんにゃん@名無しさん
2019/07/23(火) 06:07:19.28ID:b76cfw+d
いろいろアドバイスありがとうございました。17歳半おばあちゃん、夜中に息を引き取りました
このスレにはたびたび助けられてきました
みなさんのワンコが少しでも元気に長生きしますように…
0801わんにゃん@名無しさん
2019/07/23(火) 06:35:47.01ID:PrEPG8cI
>>800
きっと安心して旅立てたと思うし幸せだった事でしょうあなたが飼い主で良かったと思ってると思います
見送るの辛いけどご自愛ください
0802わんにゃん@名無しさん
2019/07/23(火) 11:29:15.99ID:uCfX6FeM
>>800
17歳半ですか、大往生ですね。
最後までお互い全力で頑張っているのがレスでわかります。
おつかれさまでした。
0804わんにゃん@名無しさん
2019/07/23(火) 13:23:56.42ID:LLxpBpcf
>>800
うちの先代わんこと同じなんですね、本当にお疲れ様でした
最後の方は本当にどうにもならないことも多かったりしますが
なんとかしてあげたいと奔走する姿と
その力になりたいと皆で知恵を出し合う姿
それぞれが尊くて一番お互いを成長させてくれるものだと思います
ペットたちにもその気持ちは必ず伝わってることでしょう

長く一緒にいた家族に旅立たれると寂しくて本当にがっくり来ちゃうと思いますが
いつか良い思い出だったと明るく笑える日が来ることを祈ってます
0805わんにゃん@名無しさん
2019/07/23(火) 14:24:29.56ID:xJxfaJ63
そこで中島みゆきの「時代」を聞くのですよ
0808わんにゃん@名無しさん
2019/07/24(水) 14:27:10.15ID:D0lNvddw
すみません、家ではほとんど寝たきりの子なんですが(まだ辛うじて自力でトイレは行けてます)
せめて快適なベッドにしてあげたくて床ずれ防止マットレスを探しています

低反発タイプと高反発タイプどっちがいいのでしょうか?
低反発タイプの方がムニュっと快適そうですが沈み込みすぎるのもよくなさそう
床ずれ予防には高反発タイプの方がいいみたいですが体重が軽いコは上に乗ってるだけになるとかで迷ってます
体重は5.8kgで体長は50cm程度です
0809わんにゃん@名無しさん
2019/07/24(水) 16:44:33.88ID:Pe+wW9FQ
エアウィーブ?みたいなのがいいのでは?(座布団サイズも売ってる)
似たようなのがアイリスおおやまとかで安く出てる。 人間用のを買って切る?
通気があると床擦れにならないでしょ。 洗えるトイレマットを上に敷くと完璧!?
0811わんにゃん@名無しさん
2019/07/25(木) 00:22:01.40ID:PvUlKjdF
>>808
ウレタンマットは気持ちいいけど湿気こもるし洗えないのが難点
一度濡れてしまうとなかなか乾かないし
洗濯しなきゃいけない場面の多いペット介護で
全面マットとして使うには不向きのように思う
0812わんにゃん@名無しさん
2019/07/25(木) 07:19:06.86ID:2fwGauNK
「体重が軽いコは上に乗ってるだけ」ということですが、その状態が良いようです。
横になって脊椎が沈み込むような寝方だと、常に脊椎が歪んだ状態で過ごすので体に良くない
横になっても脊椎が曲がらず、通気性も良いので床ずれにならない高反発マットが良いらしい。

うちもブレスエアーみたいのの人間用を入手して使い始めましたが、
一見硬そうに見えるけど気に入ってるみたい。
0813わんにゃん@名無しさん
2019/07/25(木) 07:48:40.25ID:sQSHbanX
人間は無圧敷布団で寝てるけど、夏は蒸れて暑いよ
0814わんにゃん@名無しさん
2019/07/25(木) 10:39:57.41ID:NvaRFH+e
うちのこは完全寝たきりだけど高反発に寝かせてる
マットレスをすのこの上に置いてるけどやっぱりこの時期は蒸れるね
0815わんにゃん@名無しさん
2019/07/25(木) 18:19:45.74ID:gnr4rnAw
うちは羽毛布団を折り畳んだのが大好きだった。今いる子はテンピュール好き。
0818わんにゃん@名無しさん
2019/07/25(木) 22:26:50.15ID:xYhB6+vG
808だけどいっぱいありがとう!!
そっか高反発でいいんだね
いくつか候補をみつくろったので急いでポチってきます
もう2日食べれず、飲んだらすぐ吐いてしまう状態だから急がなきゃ
明日は食べられますように
0821わんにゃん@名無しさん
2019/07/25(木) 23:22:29.58ID:jXu6hlOp
ブレスエアーは汚れても濯ぎやすいのが助かるし、通気は抜群、ただ素材の音が特殊なんで気にする子もいるかも
4cm厚のシングルサイズを半分に切って重ねて使って、出来かけた褥瘡が治ってくれたよ
35kgの自力で多少動ける超大型犬です
0822わんにゃん@名無しさん
2019/07/25(木) 23:27:30.60ID:F+hLH3Gf
実践したことがないんで申し訳ないけれど
ビニールの浮き輪と言うかフロート(ビート板みたいな形のものをチョイス)にバスタオルをかけて
介護ベッドにしてる人をネットで見たよ
犬の寝姿にフィットするように空気を少し抜いて調節するとイイらしい
オシッコで濡れても掃除が簡単
0823わんにゃん@名無しさん
2019/07/26(金) 00:25:57.74ID:JVosTKTA
体重軽い子なら何でもいいんじゃない?
大型犬は介護関係なく日頃からブレスエアーの一択だったな
風呂場で丸洗い出来るし、清潔を保っていられるのはあれが最強
0824わんにゃん@名無しさん
2019/07/26(金) 01:11:56.51ID:PlmkvEtV
薬の副作用で嘔吐を数時間おきにしてしてしまうのでネバネバが口に溜まって
口臭もキツく本人も口の中が気持ち悪そう
人間みたいに洗面器にグチュグチュペッができればいいのに
なにか方法はないかな
人差し指に濡れタオルをまいて歯茎をそっと撫でるくらいしかできないけど、それでいいのかな?
0825わんにゃん@名無しさん
2019/07/26(金) 02:01:00.54ID:+5lZ07q+
>>824
シリンジを嫌がらないなら、横むきに寝かせた状態で隙間から入れて水を注入できないかな
念のために下にペットシーツ敷いとくといいよ
うちはもう流動食なので、毎食後に口の中きれいにするのにやってる
0826わんにゃん@名無しさん
2019/07/26(金) 02:02:53.32ID:+5lZ07q+
ごめん補足
頭の位置が高いと喉の奥に流れ込んで誤嚥する場合があるので、
なるべくフラットな状態でやるのがいいです
0827わんにゃん@名無しさん
2019/07/26(金) 02:07:05.91ID:EojDkZ2V
>>824
うちは犬用の歯磨きシート(ライオン製)+人間の介護用スポンジブラシの組み合わせで
やや固めにシート巻きつけてやってた
キシリトールの入ってない口腔ケア用品があればそれも使える
(ヒトの介護用だと残念ながらあんまり無いんだけど)
100均のペット用歯磨きシートにはキシリトール入りがあったんで、一応買う時には気をつけて

スポンジブラシも色々試してみたけど、強く噛まれるとスポンジ部から棒の先端が
すっぽ抜けてしまうような危ない構造のものもあったので
棒の先が突き抜けないよう二つ折りで覆うように巻いてある奴がベストかなと
(商品名が必要なら探して来ます)
紙軸とプラ軸と二種類あるけど、紙軸は噛まれるとぐしゃぐしゃになるのでプラ軸がお勧め

認知症が入ってると指を入れてもガブガブ遠慮なく噛まれて骨折しそうだったので
最終的にこのやり方に落ち着いてる
この段階だと指を直接入れるよりも歯磨き用品を使う方のが安心してやれた

手近で済ませるなら人間用の普通のウェットティッシュを一度水洗いして軽く絞って
普通の歯ブラシに巻きつけて差し込むような形でも良いと思うし
より簡略化するなら指に巻いて歯の外周をささっと拭くだけでも宜しいかと
0828わんにゃん@名無しさん
2019/07/26(金) 03:17:24.45ID:PlmkvEtV
>>826
あれ!水を口内に含ませる時は頭というか上半身を起こして支えてからだと思ってた
真横だとゴックンしちゃった時に誤嚥しちゃうものかと
自分間違って覚えてたのかな
口の横から水を垂らしてみたら舌がモゾモゾ動いてゴホゴホしたことがあったので怖いんだよね
毎食後やってるのはすごいなぁ
>>827
具体的にありがとう
介護用スポンジブラシなんてあるんだね
明日薬局行ってくる
やーっと吐くのおさまって寝付いてくれたから自分も寝れそうだ
辛そうで泣けるからぐっすり寝てくれー!
0829わんにゃん@名無しさん
2019/07/26(金) 03:33:19.53ID:+5lZ07q+
>>828
ごめん、横からやってむせちゃうならダメだね
うちはほぼ反対側から出ちゃっていい具合にすすげるので薦めたけど、
犬種にもよるかも(うちのはダックス)しれないと思った
マズルが短い子は難しそうだ

落ち着いてくれたようでよかった
少しでも気持ちよく楽にすごしてくれるといいね
0830わんにゃん@名無しさん
2019/07/26(金) 22:11:06.40ID:VsSytj1C
15歳のご長寿娘が最近起きてる間は殆ど吠えまくってて悲しい
キッチンで吠えるからご飯欲しがってるんだと思うけどちゃんとあげてるのに

一回の量半分に減らして4回あげるようにしたけど全然ダメ
とにかく食べた瞬間からご飯また欲しがって吠える
どうすればいいんだろう
0831わんにゃん@名無しさん
2019/07/26(金) 22:21:33.83ID:zj2MxOac
ご飯で静かにさせてるけど何か別の要求で吠えてるのかもしれない
環境の見直しをされてはどうでしょう
17歳おじいちゃん下痢止めの注射と水分の点滴で楽になったらしく良く食べる(全盛期の食欲にくらべたら全然だけど)
0833わんにゃん@名無しさん
2019/07/26(金) 23:21:19.20ID:ibovm4aT
>>830
としこさんご飯はまだかえ?
……
としこさんご飯はまだかえ?
……
としこさんご飯(ry
0834わんにゃん@名無しさん
2019/07/27(土) 08:47:39.51ID:0YtmblYy
うちも認知症でよく食べるよ
オタオタ歩きながら何度もキッチンに来る
0835わんにゃん@名無しさん
2019/07/27(土) 09:51:06.07ID:S9/zeGCL
ボケでも飯は良く食べるんだな・・・
うちの婆ちゃんは餅を生でかじってたぞ・・・
0837わんにゃん@名無しさん
2019/07/27(土) 11:26:55.99ID:/EWDxBMj
逆に何も食べてくれない場合のおすすめ食材ある?
何も食べなくなってもう三日目になるから心配で心配で仕方ない

肉肉しいものは受け付けないみたいで、牛・豚・鳥・魚関係は生〜調理法を変えたり味付けても全滅
甘いものも興味を示さなくてハーゲンダッツ・プリン・シュークリームの中身等もダメ
フルーツは元気な時から好きじゃなかった
白いおかゆや重湯もぷいっとしちゃうしもうどうしたらいいか
まだ首はおこしてくれて水は飲んでくれる
0838わんにゃん@名無しさん
2019/07/27(土) 11:41:36.94ID:NXr6Jnhl
>>837
それだけ頑張ってそれなら
病院に行って点滴しかないんじゃないでしょうか?
0841わんにゃん@名無しさん
2019/07/27(土) 11:57:21.66ID:Tq5hJwxS
ウチの先住犬9月で14歳。
先月8年一緒に暮らした元保護犬の後輩犬が死んでしまって気落ちするかと思いきや
めっちゃ元気になってきた。

前は寝てばっかで散歩もいまいちやる気が無かったのに俄然やる気が出てきた。
後輩犬は病気がちでそっちに掛かりきりだったから寂しい思いをさせていたのかな。
飼い主が自分だけに向くようになったから俺のターン!って思ってるのかもw
飼い主は後輩犬が死んでしまってペットロスで苦しいけど、
この子の元気な姿を見ると和むわ。
0842わんにゃん@名無しさん
2019/07/27(土) 12:03:14.49ID:/EWDxBMj
>>838
心配で点滴は毎日行ってるけどサラサラの透明な液体プラス薬だから
カロリー輸液ではないと思う…
犬にもあるのかな、どろっとしたカロリー輸液系
>>839
ありがとう
ハチミツを溶かしたら嫌がられたから砂糖でやってみる!
0843わんにゃん@名無しさん
2019/07/27(土) 13:05:56.10ID:hC2Gl6VS
>>837
あれば粉飴っていうやつが吸収のよい糖で使えるよ、DSのプロテインのあたりで見つけたw
砂糖水くらいはベタつくけど砂糖水ほど甘くない、お湯で濃く溶くとほんのりトロミ出るから適宜薄めて
ろくに食べられてなかったら、エネルギー源以外にミネラル分も不足して(排尿される)それで食欲不振なんて事もあるらしいから、海塩とか少し溶かしてあげたほうが良いかも

高カロリー輸液は太い針で太い血管にしなきゃならなくて、普通の水分点滴より断然炎症起こしやすくて動物には難しいらしいよ…
各種フルーツジュースやトマトジュース、甘酒、カロリーエースも試したかな?
昔見向きもしなかったのにふと飲んだとかあるかもだから、駄目元でいろんなの試し切るほうが後悔ないかも知れません
0844わんにゃん@名無しさん
2019/07/27(土) 15:13:33.79ID:/EWDxBMj
>>843
詳しくありがとう
そういう理由で輸液できなかったんだねなるほど〜
どうしても食べられなくなった子のために犬も胃ロウがあればいいのにと思ってしまった
粉飴よさそう!色々試してみます
0845わんにゃん@名無しさん
2019/07/27(土) 16:09:16.47ID:voueHz4a
>>837
ツイッター見てると薄めた甘酒飲んでる長老犬多い
犬用ちゅーるも試してみたらいいかも
0846わんにゃん@名無しさん
2019/07/27(土) 16:55:36.80ID:p9RSBTNf
飲み物食べ物も
温かいのか、常温か、冷たくするかの違いで
食いつきが変わることもありそうだよね
0848わんにゃん@名無しさん
2019/07/27(土) 20:23:43.51ID:hC2Gl6VS
>>844
胃ろうは手術したりその後の管理も大変だから、鼻からチューブ入れて強制給餌という方法もあるよ
口や喉の問題とかで一時的に弱って食べられないって場合にこれで復活したりする
ただ、本当に本犬がもう受け付けたくないって状態になっても栄養入れる事が出来ちゃうから、賛否両論かも…
いざって時は獣医さんと相談してみて
それまでに、何か飲み食いしてくれると良いね!
0849わんにゃん@名無しさん
2019/07/28(日) 03:52:47.23ID:Z9W2bC99
チーズ蒸しパン推しとく!
匂い強いからか、ほんっとに数日食べれるもの見つからないとき食べてくれた。
0850わんにゃん@名無しさん
2019/07/28(日) 07:51:28.48ID:z1o3NYqi
一時期食が細くなった時はカロリーエースが
助けてくれた。トッピングとしての使用でした。
今は水分補給を兼ねて甘酒。米粒の残った物は
口の中に残ってしまうので、越中富山の甘酒ゼロ
をあげてる。これを氷水で薄めると凄く飲んで
くれる。やっぱり犬も暑いのか、冷水のほうが
好きみたいです。来月末に19歳になります!
0851わんにゃん@名無しさん
2019/07/28(日) 09:28:11.14ID:x+Dfyxbp
>>850
すげー俺もそれぐらい一緒に居たかったなぁ
大切に日々を過ごして下さいね
0852わんにゃん@名無しさん
2019/07/28(日) 19:52:41.02ID:5dkSQddG
>>850
具体的な甘酒の商品名助かるー!

チーズ蒸しパンも覚えとく
でも今は固形はきついかなぁ
結局何も食べてくれなかったので強制給餌に入りました
子犬用の離乳食とかペースト状の缶詰をとろみ液で溶いて舌の上から飲み込んでもらってます
0855わんにゃん@名無しさん
2019/07/28(日) 23:52:55.70ID:mecWBNkb
ヨーグルトメーカーで甘酒作ると簡単だしメチャクチャ美味しい
0856わんにゃん@名無しさん
2019/07/29(月) 10:15:19.69ID:5AuiwWrY
>>855
それをミルサーで挽いて粒々を無くせば御犬様にも良いかも!
わたしは・・・市販品を買ってしまうが・・・。
0857わんにゃん@名無しさん
2019/07/29(月) 17:08:30.09ID:hxttZv8J
上でマットレスの相談したものです
高反発のエアー系マットが届いたので使ってます
気にらない寝床だと自力でズリズリとフローリングに
降りる程度は好みにうるさいのですが
このマットは嫌ではないようで上で熟睡してます

特大サイズにしたので人間も横で寝てみたけど
なんだか涼しいし高い弾力で身体が支えられてる感じが気持ちいい
足で踏むとギュッギュと音がするけど寝返りでは全く気にならない
一日のうちほとんど寝てるのだからもっと早く買えば良かったです!

>>812さんの言う通りになりました
背骨とか関節が楽になったかな?と思うと嬉しい
ありがとうございました
0858わんにゃん@名無しさん
2019/07/29(月) 17:22:15.40ID:7V1BPvtu
>>857
>このマットは嫌ではないようで上で熟睡してます

この一言でこちらも癒されましたw
良いの見付かって良かったですね。
0860わんにゃん@名無しさん
2019/07/29(月) 19:58:58.04ID:hxttZv8J
あまりにも寝心地がいいのか、若犬がマットレスの隅っこで一緒に寝てるw
普段こういうことあまりしないのに…大きめサイズにしてよかった!
0861わんにゃん@名無しさん
2019/07/29(月) 20:20:36.29ID:U5vlJBWy
いいねぇー、皆良いものはわかるんだなw
ツーショット記念になるね!
0862わんにゃん@名無しさん
2019/07/29(月) 20:20:41.06ID:i7Emugfo
>>857
>気にらない寝床だと自力でズリズリとフローリングに
>降りる程度は好みにうるさいのですが

無言の抵抗、可愛すぎてほっこりw
>>860も和んだw
0864わんにゃん@名無しさん
2019/07/29(月) 21:58:52.11ID:Ts7zU7Xo
寝たきり老犬だけと最近ほんとよく寝る
数日前までは呼吸荒くて苦しそうな毎日だったのにここ最近は呼吸も妙に穏やかで
食欲も普通にあるのだけど死期が近いのかと不安になる
0865わんにゃん@名無しさん
2019/07/29(月) 23:02:04.92ID:o8AHbrnO
とろみ付けなら片栗粉もいいけど葛がおすすめだよ
エアコンで冷えがちなお腹にも優しい
練り加減で固さの調節もしやすいから、犬のコンディションにあわせて緩めにもしっかりめにも作れる
練り加減の固さによってスプーンでもシリンジでも吸い飲みでも給餌できるのが良かったよ
アイスクリーム、ヨーグルト、チキンスープやスポドリ、甘酒、粉ミルク、
いろんなものを葛ねりにして食べさせてたよ
私の愛犬はもういないけど、ここを見てお世話してた毎日を思い出して寂しさを紛らわせてる
皆さんと愛犬さんたちの幸せを心から祈ってます
0866わんにゃん@名無しさん
2019/07/30(火) 01:50:41.77ID:1ZF5Fb7a
>>863
アイリスオーヤマのエアリーなんとかってやつで60cm×120cmのサイズのです
アマゾンで「3Dエア ポリエチレン樹脂 高反発」で検索したら出てくる犬用のもよさそうで迷いました
カバーがない分少し安くてカットもしやすそうで人間のものより少し柔らかめとのことです
小さい子ならこっちでもいいと思いました
厚みが少し違うみたいだけどアイリスのやつも計ってみたら4,5cmぐらいだしほとんど変わらないと思います
0867わんにゃん@名無しさん
2019/07/30(火) 12:45:33.41ID:4XdaHiL3
先々週、前庭疾患になって今は後遺症があるけど自分の行きたい方へ歩けてる状態ではあるんだが
以前はおしっこの時は庭に出せと要求したり網戸なら勝手に開けて出て行けたのが突然おしっこするようになってしまった
前庭疾患3日目までは抱っこで庭に連れて行っておしっこだったんだけど、まともに歩けるようになった途端こうなるとは…まだ回復の途中なのかな
それともこれも後遺症の一部で我慢がきかなくなったんだろうか
0868わんにゃん@名無しさん
2019/07/30(火) 14:05:41.75ID:FogUfnRI
>>867
調子の悪い時と良い時があるんじゃない?
でも変化には早めに対応して引き出しを沢山持っていた方がいいよ
このパターンならオムツと拭くものとかこのパターンならあれこれみたいな
犬もミスしたら申し訳なさそうにすると思うからフォローしてあげてね
回復途中だったら良いな
0869わんにゃん@名無しさん
2019/07/30(火) 18:42:38.71ID:fm/mI96i
>>867
約2ヶ月前に前提疾患になったけど
トイレは出来るように回復したから大丈夫だよ。
回復のペースはゆっくりだと思う。
うちはまだ斜頸が残っているので。

突然しちゃう場所が決まってるなら
トイレシート敷くか一時的にオムツ使うといいと思う。
0870わんにゃん@名無しさん
2019/07/30(火) 22:58:43.54ID:9+Fpwafn
うちも1ヶ月半ぐらいおかしくなって初めておもらしして暫く続いたな
家にいる時は寝床にトイレシーツ敷いてたわ
今はよくなって戻ったよ
0871わんにゃん@名無しさん
2019/07/30(火) 23:29:38.79ID:4XdaHiL3
867です
薬の影響でおしっこが多くなると言われたみたいです
今日親が追加で薬を貰いに行った時に聞いてくれました
おやつのおねだりにキッチン前に陣取ってると思ったら、ふとしゃがんで催してしまうので決まった場所というのがなく
基本寝ているので起き上がったらつど庭に出しておしっこ出させて対処しています
眼振がおさまった後になって日に日に斜頸がきつくなってきて心配ですが
やはり完全回復はずっと先のようですね
焦らず見守りたいと思います
0872わんにゃん@名無しさん
2019/08/01(木) 12:33:57.99ID:tqC4reBk
今日で14歳のフレンチブルドックです
最近凄く元気で本当に心臓病なの?と思うくらいで、
やっと今日14歳の誕生日を迎えてやれやれと思ったら、朝亡くなってしまいました
発見する10分前ぐらいに元気にご飯も食べ、薬も飲み
ちょっと目を離した隙に倒れて亡くなってしまいました。
最後にウンチをしたのが残っておりその側で倒れていて
恐らく力んで心臓発作っぽかったです
急いで心臓マッサージをしましたが無理でした。
動物病院で死亡確認してもらい、動物用のお寺で火葬してもらう事にして今帰宅しました。
これから色々ペットグッズとか酸素室とかを片付けないと。。。
病院では心臓病だからいつ逝ってもおかしくないから覚悟しておいてくださいと言われたのが今年の5月でした。
それからおよそ3ヶ月、よりによって誕生日に逝くなんて。。。
0873わんにゃん@名無しさん
2019/08/01(木) 16:04:35.84ID:Rt7JOFxR
>>872
他人の事でも亡くなったの一文にドキッとさせられ胸が痛いです。
自分に置き換えると何も手に付かなくなると思うし注意力が落ちると思います。
その点は気をつけて下さい。
元気な状態から一転ではなかなか受け入れる事が出来ないと思いますが、自分のペースでいいと思います。
いつ逝ってもおかしくない状態からのおよそ3ヶ月間
しかも14歳になるまで頑張ってくれた
この様に考えると悲観的な思いを変えられると思います。
ほんと強いわんちゃんだと思います。
0874わんにゃん@名無しさん
2019/08/01(木) 16:16:32.96ID:tqC4reBk
ありがとうございます
姉が今日はワンコの誕生日だからとデパートのペット用品屋さんで帰りに大好きそうな高級卵ボーロを買ってくる予定でした
最後に食べさせてやりたかった
ここ最近は夕飯後にもかかわらず、ボウロが欲しくて欲しくて、夕食後に何回もオシッコ→トイレにちゃんとオシッコをして、ご褒美ボーロを食べまくっていました
棺に残りのボーロを詰めて旅立たせました
0877わんにゃん@名無しさん
2019/08/01(木) 21:54:44.06ID:tqC4reBk
動画ありがとうございます
ユーミンの曲は前向きな気分になれたし、追憶の動画は今まで自分とワンコとの思い出を振り返ってなみだが止まりません
今朝は私の寝床に来てお尻まで勢いよく舐めまくって(毎朝寝床に来て足を舐めまくっていたのですが)その30分もたたないうちに呆気なく逝ってしまうなんて舐められているときは微塵も思いませんでした
0878わんにゃん@名無しさん
2019/08/02(金) 07:56:22.39ID:k0y15S91
>>80です。
引き取った子が今日旅立ちました。
その節はお世話になりました。
まだたまに息をしている音が聞こえるような気がします。
食べかけのエサも飲みかけの水も置きっ放しです。
今はただ呆然としてしまっています。
0879わんにゃん@名無しさん
2019/08/02(金) 08:39:21.94ID:amG5rRKv
877ですが、私も昨日はそんな感じでした。
でも、絶対時間が解決してくれる筈です
お互い頑張ってワンコの分も一生懸命生きましょう
0880わんにゃん@名無しさん
2019/08/02(金) 09:15:23.14ID:1xj2BMmk
人もそうですが、この急激な気候の変化は老犬にも厳しい
でしょうね。うちももう直ぐ19歳ですが、いつ体調が急変しても
おかしくない状態ですって獣医に言われ続けています。
0881わんにゃん@名無しさん
2019/08/02(金) 09:40:48.85ID:1xj2BMmk
うちの御犬様、食欲不振だったが・・・・・
いなば食品 サラダチキン 食塩無添加をトッピングに加えたら
ドライフードも一緒に完食するようになった!
このサラダチキン、肉がホロホロ崩れるほど柔らかいので
消化にも良さそうです。ただタイ製っていうのが残念です・・。
0882わんにゃん@名無しさん
2019/08/03(土) 00:01:49.69ID:+duWJsUG
食欲不振すぎて固形物はほぼ何も食べないから
ここで教えてもらった甘酒が助かってる
シリンジでなんとか飲んでもらってる
犬は甘酒だけでどれくらい生きられるんだろう…辛い
0883わんにゃん@名無しさん
2019/08/03(土) 07:51:18.19ID:9vFPtGgv
ツイッターで午後2時に散歩とかするなら里子に出せ!というのが回ってきた

すまん…朝は明朝、夜は22時に言ってるがオシッコ増えたので3時に最短50m、最長15分行ってる…

ハタから見たら虐待と思われてるのかな
確かに暑いし熱いのでサッとオシッコさせて早く帰ってるけど…
0885わんにゃん@名無しさん
2019/08/03(土) 09:34:11.71ID:w7WN/Iaf
皆どうしてるの?オシッコは
ちょっと質問スレで聞いてみようかな
0886わんにゃん@名無しさん
2019/08/03(土) 10:05:33.01ID:bsrAIAhH
うちは足腰が弱ってきてからは時間を決めて強制排泄しだした。
今はもう歩けないので、強制排泄に慣rれさてて良かったです。
0887わんにゃん@名無しさん
2019/08/03(土) 10:13:28.04ID:9vFPtGgv
なんか質問スレは最新があれだったので色々ググった
うん、自分の認識が甘かった
靴、合うやつあるかな
自作してやるほうがいいだろうか

>>886
そうなんだ
何時間ごとですか?
0888わんにゃん@名無しさん
2019/08/03(土) 11:13:26.21ID:bsrAIAhH
>>887
食事と排泄はすべてメモしていますが、
排泄・小はおよそ6時間ごとですね。
大は食べ物の関係で定期的には難しいですが
直腸の触感や吠え方で判断しています。
たまに深夜に寝たまま・・・・・って事も。
0889わんにゃん@名無しさん
2019/08/03(土) 14:25:57.50ID:+iGBaY0r
>>883
カートにアイスノン入れて草地か土の上まで乗せて行って
おしっこしたらまたカートに乗せて帰ってくる…
と言うパターンならまだ理解できる
0892わんにゃん@名無しさん
2019/08/03(土) 21:35:14.53ID:nkSlVD0a
春〜秋の明るい時間帯は、まず自分だけで道路に出て素手でアスファルト触ってみてる
今の季節は日暮れでもなかなか冷めないよね
日中なんて底薄手のランニングシューズだと足裏熱くなるくらいだし、裸足のワンコはほんと気をつけてあげてほしい
自然な土地でも、草がはえ揃ってるようなとこでないと土だけむき出しはかなり熱い
我が家はトイレシートでも外でも大小できるように慣らしておいたから、歩み遅くなってからほんと良かったと実感するよ
0893わんにゃん@名無しさん
2019/08/03(土) 21:42:19.96ID:G8290OU0
うちは元々シートでも外でもできてたんだけど、
16歳で引っ越して環境が変わったらシートで全くできなくなったよ
外に連れ出したらすぐにおしっこするので、おしっこだけしてすぐ家に入る
今はもう足腰立たないので家の中では常にオムツだし、外でさせるのも抱えたままだけど
0894わんにゃん@名無しさん
2019/08/04(日) 19:52:42.25ID:jBYZrwG3
>>889
うちもそんな感じだけど
7月の梅雨終わってからずっと蒸し暑くて
保冷剤カートでも外に連れ出すのが憚られる気候だからやらなかったわ
でも今日はちょっと涼しいから早朝の4:30頃にそれをやったらなんか活力が漲った感じがある
ずーっとエアコンの部屋で過ごしてたから気分転換したかったよね
元気だったコロを思い出してくれたのかも、ちょっと嬉しい
0895わんにゃん@名無しさん
2019/08/04(日) 21:51:41.00ID:8U+yAGfL
わかる
外で匂いをかいだり久しぶりに友ワンコにあうと
帰ってからも目の輝きがちがう
カートを買ったからなんとか少しでも散歩を続けたい
はやく猛暑がおさまらないかな
0896わんにゃん@名無しさん
2019/08/04(日) 21:55:23.03ID:Bw7dHQ7H
BSテレ東 放送中 21:54〜
日経スペシャル 私の履歴書
大村智 (北里大学特別栄誉教授)前編

※フィラリアの薬の開発につながる発見をしたノーベル賞受賞者です
この方のお陰で犬は近年大幅に長生き出来るようになってます
0897わんにゃん@名無しさん
2019/08/04(日) 23:04:39.29ID:8U+yAGfL
昔はフィラリアで死ぬ犬がおおかったから
だけど大村先生は犬からお礼を言われたことがないっていってたw
0898わんにゃん@名無しさん
2019/08/05(月) 02:48:59.59ID:+Cc52bZk
「世紀の大発見で2億人の命を救った男」
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/rirekisyo/80.html
↑前後編なので来週の同じ時間に後編が放送されますね(日付は初回放送時のもの)

この人の経歴紹介は犬のフィラリアの救世主となったことにも是非触れて欲しいのに
なかなかそこまで割いてるものがなくて結構寂しい…w
実は日本人の功績なんだよ!凄いことなんだよ!
ちょっと前まではフィラリアのせいで結構みんな長生き出来なかったんだよ!
って声を大にして言いたい

2億人プラス、犬は一体何万頭救われた計算になるのか?計り知れない話なんですな
どこの飼い犬も、他に何か大きな病気などの問題でもない限り
概ね15〜20歳くらいまで生きるのが当たり前になって来てるのは
間違いなくこの人の功績によるところが大きいんだけどな
0899わんにゃん@名無しさん
2019/08/05(月) 05:45:36.96ID:8nq9WH9z
フィラリア症対策の研究を始めたのは市井の狼や犬の研究家、平岩米吉なんだよ。
当時は欧米先進国ではまだこの問題は注目されていなかったんだ。
0901わんにゃん@名無しさん
2019/08/05(月) 11:36:50.20ID:e2NTl/i6
大村先生がいなかったら、うちの子ともとっくの昔にお別れしてるんだろうなぁ
偉大な功績に感謝
0902わんにゃん@名無しさん
2019/08/05(月) 13:17:25.82ID:h9gY/jx3
トイプー16歳、時々後ろ足がおぼつかない
後ろ足用のハーネスをそろそろ用意しようかなと思っているのですが
使っている方いらっしゃいますか
うんちをするとき踏ん張りがきかなくなる前に慣らしておきたいと思っています
0903わんにゃん@名無しさん
2019/08/05(月) 13:46:18.57ID:8nq9WH9z
その平岩米吉の句でここにふさわしいのを思い出した
あたたかき 舌を触れつつ 我が手より もの食む日々も はや尽きんとす
0905わんにゃん@名無しさん
2019/08/05(月) 15:40:33.50ID:h9gY/jx3
>>904
まだ走れるんですよ
走るしやめてほしいけどちょっとくらいジャンプもするんだけど
ただ立っているときにふらっとするんです
病院で相談もしたけど加齢ですねとのこと
サプリはあげてますが
散歩の時にうんちポーズを取りにくそうにしていることがあります
0906わんにゃん@名無しさん
2019/08/05(月) 16:32:25.95ID:ZlURDKoG
>>905
犬のプールなんかで筋力作りできたらいいのにね・・・・
うちの19歳トイプーはもう立てない・・・ので、手足腰の
筋肉がまったく無くなってしまったわ。
0908わんにゃん@名無しさん
2019/08/06(火) 03:45:22.06ID:ci0uHxDl
夜22時に30分散歩し帰宅後に食事
1時半におしっこお漏らしを見つけすぐに散歩に連れていってして帰る
寝る支度して3時前に愛犬見たらポタポタ…あわてて再度連れて行く
雨風の中連れて行っておしっこしてこれで大丈夫とホッとしてたのに
あれ?またお漏らし??出きってなかったの?と…
気落ちというか、どうしたら…という途方に暮れる気持ちでしんどい。申し訳ない。

サプリ注文した。
0910わんにゃん@名無しさん
2019/08/06(火) 04:54:24.69ID:ci0uHxDl
>>909
ありがとう
尿検査も血液検査も異常なしでした
早く寝たいのに眠れない…
漏れるのは仕方ないとしても本人がいちばん気にしちゃうんだよね。
0911わんにゃん@名無しさん
2019/08/06(火) 21:18:39.61ID:P8i0o6ws
食欲のないシニアワンコには
森乳から出てるキドナ チューブダイエット
って粉末の栄養剤を濃いめに溶かしてシリンジであげてました
カロリーも高くてお勧めです
みんな夏を元気に乗り切れますように
0914わんにゃん@名無しさん
2019/08/06(火) 23:55:39.51ID:7WI03mP0
老犬がおもらしするようになってしまったので
初めてオムツを調べてみました
うんちは普通にトイレでしてくれるのですが尿を寝てる時に漏らしてしまうので
尿だけ吸収してくれるようなタイプの物があればいいなと思ったのですが
メスで>>21のリンク先にあるようなのを自作するしかないでしょうか
0915わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 08:10:18.47ID:pcsyfWIU
持病持ちでずっとグリニーズピルポケットでお薬飲ませてたけど最近プイってするようになった。
普段のフードも食べムラが酷いし頭抱えてる。
0916わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 09:46:07.06ID:9qpu7c6z
>>914
うちのおもらしちゃん♀は普通に赤ちゃん用のテープ式オムツをはかせてたけど?
脱げるからサスペンダーをしてたよ
0917わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 11:33:22.57ID:x/WQJeGm
>>915
ささみを低温調理したらしっとりと粘土みたいに伸びるんで
錠剤の薬なら包めるからどうでしょうか
0918わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 11:35:23.46ID:x/WQJeGm
考えたら低温調理じゃないな
沸騰したら火を止めてお湯にささみ放り込んで蓋して10分
嫁はストウブの小さな鍋で作ってます
0919わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 13:58:14.51ID:fA6tPzSM
質問スレに書いてたのでこちらに

昨日尿漏れで質問したものだけど、やはりこれといってレスはなくて
皆、自宅でできるようにもう準備済みなのね
うちはお外でしかしないので本人の意思を尊重しようと思ってるけど
昨日のようだと途方に暮れるから対策しとけばよかったのかなぁ…

雨の日嵐の日だと大変
0920わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 13:59:42.38ID:fA6tPzSM
>>915
グリニーズは一度も食べてくれなかったなうちは
賢いから中に薬が入ってるのがわかるんだね

ササミとか食パンとかさつまいもがいいよ
毎回だと学習するからローテで
0921わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 14:08:57.87ID:te7r5Z+O
>>916
やっぱり赤ちゃん用のオムツがいいんですね
サスペンダーも考慮してオムツ買ってこようと思います
ありがとうございました
0922わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 15:03:40.87ID:hmdhZ1r4
>>915
うちの子は犬用チーズでお薬を包んで飲ませてる
動物病院で買ったトリーツとかパテより飲ませやすい
0924わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 17:00:10.66ID:9qpu7c6z
>>923
うちはムーニーとメリーズだったw
>>921
サスペンダーは犬用を用意して下さい
人間のはなで肩の犬の肩から紐が滑り落ちて使い物にならない
0925わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 18:21:42.01ID:NKjthwOr
>>919
うちは認知症に旋回症状、緑内障で片目失明なども重なってたけど
もともとやはり絶対に外でしか排泄しない子だった
雨風がひどい時だけは庭に放してそこですることもあったけど
旋回がひどくなってからは延々回るのを手で支えてやる必要も出てきてたし
トイレかなと思って連れ出すと不発、というのが増えたのがまず大きな負担で
不発含めて外に出るたびに足拭いたりするのも大変だった

それとウチの親父の問題、手伝う気はあるんだけどすごく雑で自己中な性格してて
公園などが間に合わず公道のド真ん中でドバーッと出ちゃっても掃除せずに放置
近所から苦情言われても逆ギレで、そのくせ内弁慶で反省もできない人だったから
やはり外では厳しいという判断で室内トイレへの移行に踏み切ってる
0926わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 18:35:17.45ID:NKjthwOr
具体的には100均の滑り止めネット2枚の端を平らに繋いだものの上に
トイレシートを両面テープで少しずつ重なるように貼って
100〜120cm四方程度の巨大トイレを自作

まずは外の公道でそれを広げた上で回らせて排泄させるところから慣らし、
徐々に内玄関からドア開けた状態での土間や玄関先→廊下→部屋へと移行
これで認知症ある犬でも室内トイレに切り替えられた
個体差は当然あると思うので全員これで上手く行く保証は無いけども
「この歳の犬にトイレ切り替えなんて絶対無理」って決めつけることでも無いと思う

うちも最初は難しいだろうと思ってたけど、試行錯誤してみて良かったよ
お金はキツキツだったから極力100均モノで抑えてたけどw
汚れたり破れたりでダメになっても躊躇なく捨てられるのは大きなメリットで
アイディア次第で改良の余地もあるかと

老化で硬くなった肉球がシート上で滑る問題は最後まで悩みどころだったなあ…
メーカーさん滑り止めつきシート作って売って下さいよ〜!と切実に願ってたw
0927わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 19:42:39.24ID:xfJAVh/Y
>>921
人間赤ちゃん用の
ムーニーエアフィットテープタイプはギャザーがしっかりしてるのでウンチしそうな時用
メリーズテープタイプは吸水ポリマーがしっかりしてて分厚いのでオシッコしそうな時用

ってうちでは使い分けてる
尻尾穴あけて加工しやすいのは断然ムーニーだけど吸水性が少し残念
メリーズは穴あけすると吸水ポリマーがポロポロこぼれてくるけど吸水性抜群
0928わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 20:22:40.18ID:iM6ae9gW
>>917
>>920
>>922
ありがとうございます。
ささみは食欲ないときに茹でたものを割いてあげてましたが包むって手もあるんですね。
チーズとかパンも試してみます!

学習するのは頭はしゃんとしてるって事なんでしょうけど悩みどころですね…/(^o^)\
0929わんにゃん@名無しさん
2019/08/07(水) 20:27:33.55ID:qX4fK621
オシメは犬用のに尿とりパッド挟み込んで、犬用のは何日か使いまわしてた
犬用はしっぽ穴のとこポリマー殆ど入ってないやつだったんで、穴少し切ってパッドをやや外に飛び出すよう取り付け、お尻穴〜尻尾付け根に沿わす感じ
寝る時は長時間用っての付けると、1回分は余裕で吸ってくれてたよ
人間用ほんとスゴイよね、水分戻りないし!
0930わんにゃん@名無しさん
2019/08/08(木) 00:23:45.53ID:FC58sTwd
>>928
うちは食パンで周りを包んでぎゅっと空気の層を潰して密着させて団子状にしてた
この時のパンの量はケチり過ぎないのがコツ
しっかり潰して密着させれば下痢止めなどの苦い薬も溶けてこない
0931わんにゃん@名無しさん
2019/08/08(木) 01:04:50.78ID:lwwZEKd/
甘い子供用のスティックパンは噛まずに丸呑みだけど、ロールパンだと噛んで薬確認してるわー。
時々売り切れてて甘い生地のパン買えないことがある。
0932わんにゃん@名無しさん
2019/08/08(木) 01:14:21.31ID:WHG1m2c1
>>931
冷凍しとくのはダメかな
うちはカステラで生き延びた時期あるけど、解凍して食べさせてた
0933わんにゃん@名無しさん
2019/08/08(木) 02:28:26.42ID:YH2QNOsj
>>925-926
いましたがた深夜便(びん)行ってきた
やっぱりだんだんと負担になるかなぁ…
今は外出れば絶対出すし、本人、目キラキラさせて行くんだよなあ
それが嬉しくて…さすがに何度も行くのはしんどいけどそれでも嬉しくて…

トイレシート移行方法、googlekeepに保存させてもらった、ありがとう
ちなみにメスですか?うちはオスで部屋も家具あって狭いので足上げ場所どうするか…

皆さんのおむつ自作も参考になります
0934わんにゃん@名無しさん
2019/08/08(木) 03:12:52.55ID:/mfP7pNy
>>932
パンって消費期限短いから期限中に食べきれないことがあるし、冷凍してそこから少しずつちぎって使って補充すればいいのか!
ありがとうございますっ!!
0935わんにゃん@名無しさん
2019/08/08(木) 03:24:12.87ID:CU2/nelo
サークルでトイレスペースの2〜3面囲って、内面にトイレシートを貼り付けておくとか
足上げるコ用の90度に折れるトイレトレーや半面貼り付けできるトイレシートなんかもあるよ(デオシート)
大きい段ボール箱を切って内面にキッチン壁用シートとか貼ってトイレスペース自作という手も
水入れたペットボトルにシート巻いてトイレ中央に置き、そこでさせるとかも良さそう
何にしても、オシッコできたら大袈裟に喜んで褒めまくると覚え良いと思うよ!
0937わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 03:32:26.55ID:pj+CMoPa
>>935
うちもこれでした
キッチンスペース、特に冷蔵庫回りがwもちろん手洗いは必ずしてるし常に新しいシーツをキープするようにしてるけど、さすがにヨソ様には絶対に見せられないww
0938わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 10:50:34.90ID:pY2gt3hr
>>926
ペットシーツ足滑り問題、足が滑って踏ん張れなくて排便しにくくなるんだよね
うちはあるブログで見て、100円ショップの滑り止めネットをペットシーツの上にテープで貼ってうまくいったよ
シーツを替えるときにネットも洗濯済のに張り替えるのが少し手間だけど
ネットは夜風呂に入るまえに貼り替えて風呂場で洗って干して寝るw
0939わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 13:12:46.85ID:N6wEifsb
確かに、穴だらけだからオシッコしちゃっても大丈夫だね
素材的に洗っても臭いは染みていきそうだけどどんなかな?
まぁ薄手のなら2m近くの長さで100円だから交換もしやすいし、横だけど良い事ききました、ありがとう!
0940わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 13:41:05.67ID:Xr+ULdcM
犬の食欲が出る匂いのきつい缶詰が
ここで紹介されていたと思うのですが、名前が思い出せません
どなたか覚えてる方いないでしょうか
教えてちゃんですみません
0941わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 13:53:26.40ID:N6wEifsb
トライプだとおもう
グリーントライプとか、トライプ&ラムとか
0942わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 13:56:57.64ID:Xr+ULdcM
ありがとうございます
通販で頼みました
ほんとにありがとう
0943わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 15:21:14.60ID:oyNrz4s/
缶詰で通販だったら、開ける前に暫く冷蔵庫とかで冷やしてからをオススメするよ
以前日中に温かくなって届いたのを早速!って開封したら、ブシュッて汁がマットに飛んでくさくて急遽洗濯する羽目になったorz
まぁ自分が鈍臭いだけなんだけどね…臭いは覚悟しとくべし
0944わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 17:37:50.78ID:gaLqOH20
鶏頭の缶詰は飼ったことないけど、あれはグロいだけでくさくはなかったっけ
0945わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 18:35:38.39ID:vbgUxozd
たまに鼻が乾燥して鼻くそが固まってなかなか取れなくなる時があるんだけど、
どうやって取ってやるのがいいんだろう
蒸しタオルとか濡らしたティッシュでふやかそうと思ってもあまり効果がない
何とか取ってもすぐまたカピカピになってるし
嫌がるからあまりやりすぎるのもストレスかかりそうで
やわらかくする点鼻薬みたいなのがあるのかな
0946わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 19:47:15.65ID:aYAR/Q1z
>>945
濡れタオルでぬぐった後にワセリンを塗ってみて
こまめに乾燥しないように塗ってると
張り付いていた汚れがペロッと落ちると思う
0947わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 21:21:00.37ID:vbgUxozd
>>946
ありがとう
ワセリンあるからさっそくやってみる
鼻先が乾燥しなければちょっと奥の方にも効果あるかなぁ
つまり気味なのか最近フガフガ言ってる時がある
0949わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 22:28:26.98ID:PMmPxuk2
みんな、後ろ足ふらつきはじめたのっていつ?どういうきっかけというか…

寝起きにふらつきはじめたんだけど、大丈夫かな…
昔は寝起きでもダッシュだった
0950わんにゃん@名無しさん
2019/08/09(金) 23:25:48.61ID:Xr+ULdcM
きっかけというか
玄関先のちょっとした段を上るのを嫌がり始めた
お気に入りの公園の入り口の段も登れないと訴える
そのうち立っているときに腰が揺れるようになってきた
寝起きがとくにふらつくのは一緒
0951わんにゃん@名無しさん
2019/08/10(土) 02:18:44.71ID:BXIW35Ko
>>950
段差は嫌がらないけど滑り落ちていくから抱っこするようになったなあ
今まで気にしてなかったけど、肉球クリームとかしてあげたほうがいいのかな

肉球のせいではないと思うけど、なんでもいいからしてあげたい
0952わんにゃん@名無しさん
2019/08/10(土) 08:20:48.38ID:Qr3kQnBD
>>935
家はチワワなので足もそう上がらないから
猫トイレでおしっこ
一番安い980円位の上半分が外れるタイプ
それにシート三枚挟んでる
おしっこしたくなったらトイレ入って
くるくる回って足あげてシャーってやってるよ
ただ出入口無いから最初は入るのも嫌がるかもだけど
0953わんにゃん@名無しさん
2019/08/10(土) 11:28:24.03ID:u8qs0Atq
もう動物なんか飼わねーよ

切なすぎるんだよ、思ったよりも


嫌いになりたいよ
0954わんにゃん@名無しさん
2019/08/10(土) 11:55:12.84ID:UPD5ek65
もう私も飼わない、というか飼えないや・・・
でも19年間一緒にいてくれてホント癒された。
今は介護の毎日ですが、最期までお世話します!
0955わんにゃん@名無しさん
2019/08/10(土) 12:37:40.12ID:mIcv35Vk
>>951
肉球がかさかさ固くなっているなら
ケアという意味でも塗ってあげるのもいいと思うよ
うちのワンコの場合
犬用のクリームはどれも効果が今一つで
私が使っているフタアミンハイクリームをさっと洗った後に塗るのが
一番よかった
0956わんにゃん@名無しさん
2019/08/10(土) 13:30:04.44ID:Uyub/xUi
老犬につき物の食欲減退について、なんだかとても役に立つレスばかりで
次スレ頭とかに上手くまとめたくなったよ

食べ物に関してのレス
>>140>>142>>378>>412さん
>445>481>482>>484-486さん
>>494-496>672>733>788さん
>794>843-850>881さんなど
抜けてるのないかな
0957わんにゃん@名無しさん
2019/08/10(土) 14:08:24.25ID:BXIW35Ko
>>955
調べたらわざわざ買わなくてもワセリンで良いみたいだから早速やってみようかな、ラップ巻いて…
ぷにぷに肉球なんて子ども以来だわ
靴も買おうかな

みんな靴ってどこで買ってる?アマや楽はあやしい中国産多くて
0958わんにゃん@名無しさん
2019/08/10(土) 14:57:10.02ID:aweliKB6
うちはパウズだっけ?ゴム風船みたいなやつを尼やフードショップで買ってる
滑り止めや擦りむき予防なだけだけど
尼はAmazonが発送しますって書いてるやつなら日本の尼倉庫にあるから早い
0959わんにゃん@名無しさん
2019/08/10(土) 23:22:29.74ID:rtYpV5RL
連休はいつもドキドキする
年末年始もゴールデンウィークも体調を崩してたんだよな
皆様のワンコもご無事で乗り越えられるように
0960わんにゃん@名無しさん
2019/08/10(土) 23:49:42.74ID:JJ1crlfk
>>956
食べ物まとめてみました
持病ある子は注意するものもあると思います

クリームパンのクリーム
トライプの缶詰め
イチビキ 国産米使用糀あま酒(食塩なし)
チーズ蒸しパン
カステラ
フリーズドライのグリーントライプやレバー
砂肝切って焼いたもの
白身魚とニンニク炒めたもの
トマトジュース
お肉やバニラアイス
蒸しパン
ケンタッキー
さつまいも
茶碗蒸し丼
バナナ
どら焼き
納豆
肉まんの皮
そうめん
粉糖
各種フルーツジュース
カロリーエース
犬用ちゅーる
越中富山の甘酒ゼロ
0961わんにゃん@名無しさん
2019/08/10(土) 23:58:54.47ID:JJ1crlfk
家のわんこが全く食べれなくなったときに友達から薦められたのはこれ。

デビフ ささみ&レバーミンチ(総合栄養食)
ロイヤルカナンのリキッドタイプの療法食

でも、食べれなくてここのスレで相談して
犬用ミルク1日に何度も飲ませて、チーズ蒸しパンを少しだけしか食べれた。
今は持ち直して普通にフード食べてる。

食べれなくなった子のために今までのまとめてあげれるといいよね。
0962わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 00:59:59.44ID:efJa4Ots
ああ、ごめんなさい
お肉やバニラアイス
ってなっちゃってるや
0963わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 07:20:51.02ID:JPFFivo5
>>961
そんなのありえねぇ・・・とか、虐待・・・とか言う人がいるけど
まずは水分と栄養補給、何より生きる力を取り戻す事が大事だよね!
うちは羊羹と甘酒に何度助けられたことか!
もう目も見えず、歩く事も出来ないが、食欲旺盛な19歳老犬です!
0964わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 07:35:46.20ID:JPFFivo5
僧帽弁閉鎖不全症と診断されてからもう六年。薬があってるのか
発作や肺水腫には至っていない。なるべく周囲の環境を変化させない
ようにこの時期室温はエアコンで25度に固定しています。

みなさんはエアコン入れていますか?
0966わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 09:03:14.18ID:LgkABfnO
>>964
うちの犬もそれだけど診断されてから10年近くなる
今18歳で寝たきりだけど肺水腫も心臓肥大もなく血液検査も年齢にしては悪くない
呼吸は苦しそうな時とそうでない時があるかな
もちろんエアコンはフル稼働です
0967わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 09:12:54.88ID:JPFFivo5
>>965
>>966
やはりエアコンはフル稼働ですか!
もうそんなに一緒にいる時間は少ないので・・・
電気代がどうか?なんか気にしたらダメですね、、
0968わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 09:16:40.18ID:Gt4If5IJ
>>964
エアコンは入れてますよ。

うちには心雑音のある12歳の子と、自己免役疾患、慢性腎不全、あと白内障で失明してるもうすぐ15歳になる子がいますが、やっぱり病気のある子に暑さは厳禁ですね。
0969わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 10:35:42.59ID:zs7rEkrL
つけたりけしたりしてるほうがクーラーって電気代食うんだよね、たしか
人間も熱中症になったら入院で8万とか飛ぶし、毛皮着てるわんこにも良くない
暑いの我慢して8万飛ぶなら快適に過ごした電気代のが安いよ!
0970わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 15:34:01.89ID:DI67xgSf
>>967
悪いけど基礎知識から欠けてそう、ひと昔前の認識に縛られてない?
この気候でエアコン無しはあり得ない
犬のほうが許容できる温度は低くて25度から熱中症の危険性がある
犬とヒトの快適温度は全然違うよ
寝るときは場所区切ったり分けたりした方がいいくらい
(犬に合わせるとヒトが風邪引きかねないから)
呼吸の状態などをよく見てストレスかからないようにしてあげないといけないよ
0972わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 17:32:09.64ID:mZx+XAY+
うちは犬も人も暑がりで寒さに強いのが揃ってるから丁度いいけど、冷え性の人だとこの暑さとはいえ末端冷えそうで大変そうだね…
長毛種だけどとうとうマルガリータにしてしもうた
おじいちゃんなのにパピーみたくなって可愛すぎるww本犬はハァハァも無くなりエアコン直撃ポイントでスヤスヤ寝てるわ
後から、毛をいくらか貰っとけば良かったと気付いたorz脇腹とか絹のような白黒毛だったのになぁ
0973わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 19:07:30.70ID:d7dZmVnQ
>>970
25度に固定してて問題ないなら
ちゃんと冷えているんじゃないの
設定温度がそのまま室温というわけじゃないし

うちはトイプーで冷えすぎるとご飯が食べられなくなる
犬に合わせると人間が暑いよ
そういうわけでワンコは一枚着せている
トイプーはどちらかというと寒がりな子が多いかな
でも北海道であったトイプーは
関東ではありえないくらいの毛の密度で
冬もそんなに着こんでいなかった
0974わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 19:23:29.70ID:shdXP1NQ
家のわんこ、ダブルコートの犬種なんだけど去年の夏からワンシーズンずれてるので今冬毛だw
代謝悪いのかしらねぇ。

冬は夏毛だったので、めちゃくちゃ寒がってた。
0975わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 19:40:33.39ID:M9QC+6T0
>>960
まとめありがとう
お疲れ様です

うちも犬に合わせると人間が暑いよ
もともと寒がりだからバスタオル掛けたりして調節してる
冷えるの怖い
0976わんにゃん@名無しさん
2019/08/11(日) 23:38:38.74ID:wjn2bD+x
うちはガンガン冷やしてサーキュレーターで空気回転させてる
夕方どっと部屋が熱くなるから
それに寒いと思ったら本人移動するし
暑いよりいいかと
0977わんにゃん@名無しさん
2019/08/12(月) 00:56:57.34ID:FrwvqkzN
夜間の冷えすぎが怖いので
結局冬用ベッドを復活させた
朝になるとほぼそこで寝てる
0978わんにゃん@名無しさん
2019/08/12(月) 07:23:59.39ID:RDX/LX8C
>>977
寒がりさんなんだね
涼しい部屋で冬用ベッドのモコモコのとこで寝てるワンコも可愛いね

うちは逆だなぁ
人間がちょうどいいと思う温度(27度ドライ)とかだとてきめんに舌出してハァハァしてる
で24度冷房だと快適そうに寝てるけどそれでもヘソ天してるし
ふと見たらフローリングの上に自分で移動してヘソ天してる
それ見ると1度下げるから人間は冬用の羽毛布団を出しっぱなしだわ
0979わんにゃん@名無しさん
2019/08/12(月) 13:38:19.91ID:FrwvqkzN
北海道に住んでいた頃飼っていたラブは
若い頃は昼寝は雪に穴を掘って寝てた
年取ったらストーブの横で寝るようになって
みんなびっくりだった
初めてストーブで体を暖めているのを見たとき
年取ったんだなと思って労わってやらなきゃと思ったのを覚えてる
0980わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 00:49:30.95ID:cpUdpyUB
人間用の大きい尿漏れパッドをカットして使ってるんだけど、
ドラッグストアのPBの買ったらポリマーが少なくて蒸れてしまう
どれでも似たようなものだと思ってたけど全然違うんだね
大容量買っちゃったよー困ったな
0981わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 01:12:36.83ID:RBy0FykL
自分で使えばよろしい
0983わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 01:26:17.83ID:YPzHpr99
苦しそうに体全体使って息している状態が今朝から続いていて、今は眠そうだけど苦しくてずっとお座りの状態で起き上がったままで楽な姿勢にしようと抱えても嫌がる
食事も今朝から水すら飲まずにスポイトで数滴ミルクを与えただけ
何か呼吸が楽になる方法ありますかね
0984わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 01:59:15.88ID:KPEjwWDF
鼻づまりがあるなら鼻汁を口で吸ってあげる
鼻腔線内腫瘍で鼻汁鼻血でてるからうちはいつもこれ
0985わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 02:33:04.93ID:R806La7U
>>983
布団とかを高く積み上げて垂直に近い山を作ってあげて
そこに寄りかからせて寝させてみる
ほぼ、お座りの体勢のまま寝られるようにするような感じですね

人間でも心臓発作を起こした人向けの寝かせ方が確かこんな感じで
上半身を起こし、座った形で積み上げた布団に寄りかからせるというのがあったと思います

うちも最後の方は貧血が進んでたようで、急に速い呼吸になってて慌てたけど
山作って身体を立てるようにして寝させたらすごく楽そうな表情に変わってくれて
犬も「通じた?」と言ってるようで嬉しくて、喜んで写真撮ってしまうくらいでした

寝たきりに近くてむずかりがちな子も、横倒しに寝てばかりだとやはり辛いみたいで
時々は伏せの体勢で寝られるようにするなど
「身体を立てて寝る」ように意識するのが犬の介護のコツかなと
元の病気などが良くならない、残りの時間が本当に少ないとしても
最後まで想像力を働かせて色々工夫しまくってみる価値はあると思います
0986わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 03:27:29.93ID:9Li6y0Ja
>>984
鼻詰まりは無さそうですね 元々心臓が悪いのでそせいだと思う

>>985
やはりそれしかないですよね
クッション重ねてそこに手を引っ掛けさせても嫌がって平らな所行くんですよね...でもたまに頭を載せられるとこ移動して5分10分うたた寝するのでクッションなど増やして様子見ますありがとう
0987わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 10:15:58.67ID:oM06lB7n
>>986
心臓が悪いのにお薬はないの?
飲んでた上での酷い発作なら遠方だったとしても開いてる病院を探して連れて行った方が後悔しないのではないかな
0988わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 10:55:12.94ID:fkH63exq
自分は986ではないけど、状態が似ているので気になって読んでた
心臓が悪い子をこの炎天下、遠方の病院まで連れて行くのはリスクも大きいよ
せめて気候がもう少し良ければと思わずにいられない
はよお盆休み終われー!!!
0989わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 11:53:42.50ID:BkKTE5O9
>>986
うちは時々四輪の車椅子に乗せて頭を別の台に乗せていた
おかげで床ずれにはならなかった
0990わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 13:18:24.43ID:tlCIR6TQ
昨日は昼間家の中が30℃あってうちの11歳半が熱中症になって吐いたり下痢したりしてしまった
水飲んでも全部吐いたり一時はどうなるかと思った
昨年までそんなことなかったから歳とってしまったんだな
このところ毎日暑くて可哀想だから引っ越したいんだけど田舎のせいかペット可のところで鉄筋の建物がなくて辛い
来年はエアコン買い換えてやろう
0991わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 13:43:45.80ID:j994NP7o
うーん、犬で室内30℃だとどんな子でも危ないような…
エアコンつけて、扇風機も併用してしっかり風に当たれるようにするとだいぶ違うよ
気温が寒くない場所では、風が肌に通らないと毛皮を着た犬は熱がすぐ篭もる

とくに老犬は、人がダウンジャケットとか厚手のウールセーターとか着て過ごしてみて大丈夫か、確認してあげたほうが安全だよね
0992わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 14:23:34.90ID:tlCIR6TQ
うちの子は夏はギリギリまで毛を刈ってるから流石にセーター着てる状態とかはない
夏めちゃくちゃ暑くて冬もかなり寒い地域に転勤で来てるから早く故郷に帰ってやりたい
0993わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 14:37:28.84ID:huPswyei
>>990
エアコンかけて室温(エアコンの設定温度じゃなくて)が25度以下になるようにしてやって〜
無理ならせめてアイスノンや凍らせたペットボトルを使ってやって〜
0994わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 15:31:57.23ID:Vm67Q13p
過酷な土地柄で可哀想ではあるが、毛刈りしてようと熱中症状出たのだから、早急にもっと体温下げられる環境にしてあげないとね
うちもサマーカット前の春に室温25℃でやらかした事あるけど、一気に体力奪われてなかなか復活出来なかったよ、何年分も老けさせてしまって後悔しかない
0995わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 16:34:31.85ID:IdaQYoua
熱中症は怖い
ツイッターで回ってきたチックトックで熱中症でしんでしまったごめんね天国でどうのこうのという犬の動画見て
熱中症でハァハァいってんのに何もせず撮影してSNSに上げてることにムカついてる
0997わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 16:43:16.80ID:xKbp6p6I
この暑さでエアコン入れないのは早くころしたいのかな?って頭疑うわ
昔の人は殊更エアコン嫌いでつけなかったりするけどそれかしら
0998わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 16:45:27.21ID:ImBQSKvI
次スレたちませんでした
誰かよろしく
テンプレです

老犬な日々31

年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・認知症(痴呆)についての情報交換や、老犬への愛を語ってください。
荒らし煽りにレスする人も荒らしです。完全スルー&NG登録で各自で対応しましょう。

前スレ
老犬な日々28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1547210308/
老犬な日々29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1551231549/
老犬な日々30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1557929362/

過去スレ
老犬な日々26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531178164/
老犬な日々27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1532306972/
0999わんにゃん@名無しさん
2019/08/13(火) 16:49:09.55ID:tlCIR6TQ
今のエアコンパワーがなくて昼間室温が下がらないんだよね
家がボロの木造アパート2階のせいなのもあるから屋根が熱せられてしまう
朝は24℃に設定してるんだけど
昨日は外が38℃超えで室温が30℃に上がってしまったんだよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 17時間 42分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況