X



トップページ犬猫大好き
1002コメント384KB

☆ダックスフント☆ダックスフンド☆Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f29-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:09:40.89ID:L58o7WQh0

スタンダード、ミニチュア、カニンヘンなど
ダックスについて語りましょう

☆ダックスフント☆ダックスフンド☆Part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1535780045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0711わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 41b8-YSl9)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:29:16.40ID:Jq+qoegZ0
そろそろ暑くなってきましたね
うちの三度の飯より散歩命のダックスさえ、途中で散歩拒否するようになってきた…
体感気温ももちろんそうだけど湿度が高いのも嫌なんだろうね
0712わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 41b8-YSl9)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:36:09.32ID:Jq+qoegZ0
>>707
昔住んでたペット不可のマンションで犬飼ってた住民がいて管理人に見つかって叱られてるのを何度か目撃したけど、早々に引っ越してったな
ペットを飼うにはそれなりの貯蓄が必要だし、非常識とはいえ貯蓄はそこそこあったから出来たんだろうけどね
貯蓄もなんもないのにコソコソ飼ってるアホだけは救いようがない
0713わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d124-nvXw)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:52:08.03ID:fIjswlnL0
>>771
気温も湿度も気になりますね
雨だと出れないし晴れだと蒸すし最近は5時起きで散歩8時過ぎに闇散歩です@関東
うちは花火や雷で死ぬんじゃないかと思うほど震えて怯えるので近所の公園で打ち上げ花火が鳴ったり突然の雷等夏はほんとに鬼門です
0714わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0157-uGan)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:21:57.75ID:OEla/bcf0
>>711
すごくわかる
0715わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dbcc-c+qI)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:20:16.66ID:Y8jQNS1M0
毛取りブラシ、ピロコームっていうのがおススメ
ブラッシング嫌いの猫がピロコーム見せると寄ってくるようになったから
気持ちよくて痛くないんだと思う。
ダックスにはお腹とか耳とかの柔らかい毛には
引っかかるから使えないけど
背中や尻尾の付け根やモモの毛はゴッソリ取れて散らばらなくていいよ。
0716わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6db8-eQdG)
垢版 |
2019/06/29(土) 07:15:21.05ID:qGVH96ma0
昨日ドッグランで初めてスムースの子を見た!
凄く小さく感じたので飼い主さんにカニンヘンですか?って聞いたら、ミニチュアですよ〜毛がないぶん小さく見られやすいけど結構重いんですwって言われた
実際抱っこさせてもらったら見た目以上の重さに驚いた

スムースの子って筋肉質な子が多いのかな?
その子は胸筋がマッチョだった
0717わんにゃん@名無しさん (ラクッペ MM9d-Rm+0)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:52:13.20ID:QNFpEcqpM
フィラリアの薬をジェネリックにしました
昨年お肉味とかいうの(商品名分からなくて
すみません)勧められて与えたら下痢したので
ジェネリックは1錠500円
お肉味は800円
寄生虫駆除ノミマダニにも効果あるというのは2900円でした
ご参考までに
0719わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1a06-P6xb)
垢版 |
2019/06/30(日) 00:48:23.11ID:kw33gffk0
先日我が家のダックスさん14歳で亡くなりました
家にきてくれて本当にありがとう。
足元見てまだいるんじゃないかと見てしまう自分が嫌だけど。。。
しばらくはペットコーナー寄るのやめとこ
0720わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c10e-PMiR)
垢版 |
2019/06/30(日) 00:58:50.23ID:wwZZmeLE0
>>719
( T_T)\(^-^ )
0722わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sped-Qqhc)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:34:03.59ID:4Zev54Bap
ウチの約10kgのカニンヘンです…
日本で一番、重いかもしれないです…

https://i.imgur.com/7D6DOic.jpg
0727わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d60b-+8Fs)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:04:30.45ID:wgCKh/Ao0
うちのミニチュアは7キロちょっとあって、獣医で体重測ると「もうちょっと痩せさせてくださいね」言われるわ
でも散歩で見かける他所の子にくらべて、ずっと体長が長くてガッチリ体型だからあんまり気にしないようにしてる
0729わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6db8-Qqhc)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:49:51.06ID:zCqkr8BJ0
10kgカニンヘンの飼主ですがドライフードをあまり食べなくて生肉を主に食べてます。(脂質は控えるようにしています。)
かかりつけ医には体重は指摘されません。(もともとちょいポチャ推奨の獣医さんです)
歩くのはキライなんですが、極力歩かせるようにしています。


https://i.imgur.com/La6ozEq.jpg
0733わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6db8-Qqhc)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:26:05.13ID:zCqkr8BJ0
>>732
ドッグランから帰るとき、ヒョイと抱き上げるとよく「人間の子供を抱いてるみたいね」と言われますねww


https://i.imgur.com/QntumXi.jpg
0735わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5524-Rm+0)
垢版 |
2019/07/01(月) 01:04:06.29ID:ukZbl0y00
大きさの話題でちょっと驚いたことあったので書かせて下さい
都内某モールのペットショップ
ショッピングモール内にあるのですがペット同伴可のエリアもあり血統書付きの大事に大事にされてベビーカーみたいなのに乗せてもらってるような子連れがワラワラいるような感じ
そこで遭遇したプードル4匹連れた奥様
なんと!プーちゃんの体重500g程度
ハムスターよりちょっと大きいくらいで年齢聞いたら4歳
4匹ともマジで手乗りサイズ
犬とは思えない大きさだけど犬の形はしてて
ティーカップですか?と聞いたらマイクロというらしい
なんだか命をいじくりまわすことに恐怖を感じました
そのショップは販売だけではなく保護犬譲渡エリアもあり保護に至った経緯がブリーダーからの里親要請…
里親募集してるダックスもいました
(´;ω;`)
0736わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6db8-Qqhc)
垢版 |
2019/07/01(月) 06:38:42.77ID:YfZ4BggF0
>>734
おはようございます。季節ハズレですが確かに桜とワンは妙に相性がいいみたいですね^_^
0737わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6db8-eQdG)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:58:01.92ID:0tsgnMfr0
>>729
生肉は最近取り入れ始めた
ダックスは元が猟犬だから生肉は好みやすいしヘルニア予防のためにもいいですよ、って獣医にも言われた
獣医曰く、犬種によって生肉推奨かどうかが分かれるらしい
ダックス含めた猟犬種や日本犬は生肉推奨なんだって
ただし個体によってアレルギー起こす可能性もあるから慎重にお願いしますとも言われた(うちの子は幸い合ってた)

だけど生肉をメインにしすぎるとミネラル不足に陥るとも言われて、そうなると肝臓にも負担がかかるとか
だから今はまだフードに混ぜたりオヤツ代わりに与えてる
ただし毛艶は明らかによくなってきた

生肉メインの手作り食については「犬がもっと幸せになる30のルール」って本に色々と詳しく書いてあったから、本棚漁って探してみる
0738わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6957-VrEl)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:44:09.91ID:YGYftDJX0
肉球クンクンしたい
0741わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sped-Qqhc)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:51:25.45ID:TTRciIo3p
>>737
とても詳しくありがとうございます。ウチも毛艶はよく褒められますね。あと、目ヤニが少なくなり体臭も気になりません。生肉推奨の犬種ってあるんですね。とても勉強になります^_^
0745わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6db8-eQdG)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:28:00.16ID:0tsgnMfr0
>>739
寄生虫対策は念のため一度冷凍するくらいかなぁ
うちは豚はもちろん鶏肉も生ではまだ与えたことなくて、牛肉メイン(たまに馬肉やラム肉)だから、そこまで対策って対策はしてないかも
買う場所も精肉店やスーパーに売られてる普通の肉だし
犬の胃液って人間よりずっと強いからあんまり気にしなくてもいいとは獣医に言われた

今の時期、冷凍生肉を散歩後にオヤツとしてあげるとめちゃくちゃ喜ぶよw
アイスみたいに食べてるw
0746わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6db8-eQdG)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:31:20.61ID:0tsgnMfr0
>>741
写真見てるとたしかに毛艶がいい!可愛くて癒されてます
生肉はダックスのくせに?小食で偏食で不安になって始めてみたら、掛かり付け医からナイス判断!と褒められて戸惑ったw
0748わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6db8-Qqhc)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:38:37.76ID:YfZ4BggF0
>>746
冷凍生肉アイスwwwウチも食べるかな…この夏試してみます!!ありがとうございます!!
お教えいただいた「30のルール」の書籍も手に入れようと思っています^_^色々勉強させていただいています。
0749わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4d69-a4GN)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:23:43.56ID:BYBYTked0
犬のプレハブから出火か 延焼した住宅から2遺体(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190630-00000022-ann-soci

30日午前1時半ごろ、瀬谷区で「住宅が燃えている」と近くに住む人から消防に通報がありました。この家に住む69歳の男性が助け出され、
火は約3時間半後に消し止められましたが、木造2階建て住宅とプレハブが全焼しました。
焼け跡からは性別の分からない2人の遺体が見つかりました。男性の65歳の妻と妻の91歳の母親と連絡が取れておらず、警察が身元の特定を急いでいます。
また、プレハブには犬が12匹いましたが、9匹が焼け死にました。警察はプレハブから出火して住宅に延焼したとみて、出火原因を調べています。
0753わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6957-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:41:59.98ID:MXBKq7uO0
あるある
0759わんにゃん@名無しさん (ラクッペ MM9d-Rm+0)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:58:52.60ID:ShA0P5ouM
ブリーダーからの保護犬
9ヶ月のダックスや1年2ヶ月のチワワがいたんだけど何故かずんぐりと太っていた
あと気になったのがどうしたらそんなに?ってほどの涙やけ
毛色がクリームとホワイトだったから目立つのかもだけど口のすぐ上まで隈取りみたいに焼けてた
引き取りたい衝動に駆られたが今の自分の状況だと1匹が限界
どうかどうか幸せになって欲しい、いい飼い主に出会って欲しい、今までどんな酷い暮らしだったか忘れさせてくれるような暮らしを提供して欲しいと願う反面、自分も純血の我が子をショップから買ったのでペット産業に加担してることを考えさせられました…
0761わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 25b8-Qqhc)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:36:11.58ID:8p3I4tgX0
うちの2歳半のダックスフント
6.5キロで獣医にダイエットしろって言われたんだけど
これで肥満なの?
調べたらダックスの平均体重8キロ前後って書いてあった
0765わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6db8-eQdG)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:19:00.49ID:x7RKyGT90
>>761
スタンダードの子かな?

血統書がミニチュア確定でも、祖父母がスタンダードだったりする場合もあるから体重骨格は一概には言えない
ただ獣医さんからダイエットの指示が出てるなら従った方がいいよ
ダックスは肥満になると腰に負担がかかってヘルニアになりやすいし
筋肉がムキムキで胸筋がガッチリしてて体重重い子もいるけど、獣医判断てことは脂肪の割合が高いって判断されたんだろうし

それにしても段々と本格的に暑くなってきた…
ジメジメしてると途中で散歩拒否するんだよね、でも雨降る前に散歩に行こうかどうしようか…
0766わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ca08-aGOU)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:44:07.55ID:iFF/1ViA0
>>759
うちは同じような状況に遭遇して
一度目に動物愛護センターに「ブリーダーが使い物にならなくなったダックスたちを里親
募集と称して捨てようとしてる」と通報した
しかし、「現状の把握が出来ないと動けない」と言われた
二度目に遭遇したときは里親募集のイベント場所をセンターに通報した
あなたと同じように涙やけとか毛並みの異常な悪さとか
陰部の爛れetcとかまともに受診や世話してないのが確認できる
状況だったから。 ただ、出来たことはそこまで。
0768わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5dc7-Rm+0)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:07:29.12ID:KkStfATG0
>>767
(´;ω;`)ブワッ!
近所の大きめのペットショップやチェーンの動物病院には保護犬保護猫エリアがあって
そこにいる純血はダックスとチワワをよく見る
雑種もいるけどなぜこんな若い純血が?と思ってたけどそーいうことなのかな
0769わんにゃん@名無しさん (ワンミングク MM5a-1n4H)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:18:05.06ID:KGPOQxVtM
パピーミルはともかく比較的まともなほうのブリーダーでも散歩やお出かけするような普通の飼い方してないからねえ
各家庭の普通に大切にされてる子たちが産むだけでダックスの繁殖が成り立つといいんだけどね
0770わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c19c-9deW)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:08:00.34ID:wM9937H70
リアルな話するとウチのは4ヶ月すぎたショップの売れ残りで投げ売りだったのね。
先代(のちに逝去)が運命を感じ巡り会い、そして自分が引き継いだ。
確かに一見して可愛いという顔立ちではないでしょう。
ただし、性格はもう最高。5年近くこの子と共に過ごしてきて今思うのはこの子がいない生活は考えられない、居てくれてありがとう、という事。
皆んなも思ってる事だろうけど、あえて言わせてもらいたい。
「ウチの子が一番カワイイ!」w
0773わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1ac9-2gsp)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:06:56.35ID:U7wQo3IU0
体重は難しいよね素人目にはマッチョかぽちゃかわかりにくいし。うちの子はミニチュアダックス1歳で3kg前後だけど太らせてくださいっていつも言われるよ。
0774わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff69-D27p)
垢版 |
2019/07/04(木) 04:27:09.16ID:QNf9d6lr0
【いじめ】ペットショップ店内で犬がケンカ、一方がフルボッコにされても店員は放置→店「問題はない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562126905/
0777わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23b8-N515)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:36:15.89ID:7H3NCV520
>>776
行ってら!

1歳半のうちのダックス、犬歯の根元が薄っすら黄色くなってる
歯磨きしても落ちないし、軽く爪で引っ掻いてみるとカリカリ音がする
早め早めで歯石対策した方がいいのかな?それともこれって普通なのかな?
0779わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63c7-CH82)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:56:37.32ID:TEBARKvM0
予約して連れていき預けて迎えに行くシステムでした
噛む子でも大丈夫とのことで大型犬や吠えまくってる子もいました
うちは歯磨きはイヤイヤっ前足出して拒否
スケーリングは全力で逃げちゃうので自宅では到底出来ないです
0780わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63c7-CH82)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:03:17.04ID:TEBARKvM0
https://i.imgur.com/wtpR4f0.jpg
所要時間1時間
ビフォーアフターの写真付で料金税込5400円
犬歯についてる剥がせる汚れは大丈夫だけど臼歯の方みたいな黒っぽいのは取れなくて歯肉炎等に繋がるので気をつけてとアドバイスを頂きました
歯石除去は半年に一度のペースが理想とのことでしたのでまた半年後に行こうと思ってます
8歳で手作り食とフード混合なのでうちは歯石は多い方かもしれません
ご参考になれば
0782わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63c7-CH82)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:13:18.64ID:TEBARKvM0
>>777
聞いたら早め早めの方がやはり良いみたいです
沢山ついてると除去の時間も長くなり犬にかなり負担がかかるとの事でした
全く歯石をつかなくするのはほぼ不可能で加熱したものを一切食べていない野生の状態くらいしかいないのでついてるのは普通だと思いますよ
うちは先代が5歳の時に麻酔する機会があってその時ついでに歯石除去しましたが一生で1度しかしませんでした汗
0790わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff44-70kP)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:32:20.56ID:3HfvyObW0
犬も人も歯のエナメル質は柔らかいから、素人がペンチとかスケーラーみたいな金属で安易にガリガリやると
細かい傷がたくさん刻まれて、今度はそこに食べカスや色素が入り込んで
黄色くなったり臭ったりする
ガリガリしちゃったとこに前よりすごく歯石が溜まりやすくなった箇所がある
歯医者にも獣医にも同じこと言われた

歯ブラシですらソフトタイプで優しく磨くのに金属で擦るのは怖いよ〜
うちみたいに失敗する前にやりなれてるプロにお金かけて任せるのが一番いいかも
0791わんにゃん@名無しさん (JP 0H27-G7bv)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:29:05.04ID:28ifQvWQH
>>735
テレビでACが流す啓蒙広告
「捨てられる犬猫のうち15%が飼い主から」
由々しいことだけど
残りの85%の大半はブリーダーを始めとしたペット産業
0795わんにゃん@名無しさん (JP 0Hff-5aIB)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:48:23.69ID:onqbq3J0H
無麻酔のこと参考になります
うちの7才も漁港のニオイが凄いので歯石取りをしたいけど田舎なので獣医が1軒しかなくて聞いたら無麻酔は出来ないとの回答
麻酔は不安だなー
0796わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 033e-oLpk)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:03:41.14ID:xl4edmp80
>>795
うちの12歳、半年前に口内腫瘍除去とついでに歯石除去を全身麻酔でしたよ。
高齢だから心配だったけど、術前に血液検査して大丈夫だと確認してからしました。
腫瘍は良性で問題なかったし、入院なしの日帰りでやりました。
何本か抜歯もしたけど、歯周病でグラグラしてたから、やって良かったです。
0798わんにゃん@名無しさん (スップ Sd1f-SD32)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:23:04.60ID:tgZgTOqUd
16歳の元うちの子が今朝亡くなった連絡来た
仕事中だけど涙が止まらない
0803わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63c7-CH82)
垢版 |
2019/07/09(火) 04:39:20.72ID:lSR4pcdY0
>>801
うちもいい時と悪い時あります
最近うちのもしつこく要求してくる時があり忙しい時はイライラするー
犬に効果のある飼い主の態度は無視です
ダメなことをしたら無視無視無視
叱ると構ってもらえると思ってわざとやるストーカーダックスになる可能性もあるので過ぎるワガママの時はケージ飼いなら出さない
室内フリーなら無視しましょう
室内で飼うとワガママになりがちですね
お互いめげずに頑張りましょう!
LINEの公式アカで犬の気持ちが配信されていますよ
読み物としても面白いし問題行動についても記事があったりするのでオススメしておきます
0804わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfc9-HRQ0)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:22:09.06ID:mQpTL42P0
>>801去勢か避妊の手術後とかではないのかな?分離不安症とか。うちの子も酷いけど怒る時は怒る。でも頭の中で怒る理由が人間の勝手かどうかワンクッション置いて怒るようにしてます。あとはワガママ始まったら短い時間でも追加散歩して寝かせる。
0806わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f357-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 05:37:05.06ID:uVdpJFEZ0
食糞
0807わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23b8-N515)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:41:56.85ID:AxvkUZ0L0
>>801
うちも仔犬期から定期的にワガママに振り回されてよくイラついてたよ
2歳になった今も定期的に新たなるワガママに振り回されて疲労困憊って時も多々ある

うちの子は昔からフードを食べないってワガママが顕著で、あとは自宅で仕事してると構ってくれないって当てつけな粗相したりとか
そんな事が続くとどんなに夜遅くても>>804さんと同じく短い時間でも散歩に連れていくようにした
幸い散歩命な子なので、その時に外で排泄したり、10分程度の短い散歩でもリフレッシュ出来ると器に残したフードを食べ始める

>>801さんのダックスちゃんが好きなことを見極めるのがお互いにとっての解決策かもですね
0809わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8329-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:10:40.70ID:xtiDRBU/0
夏用のいいクッションが見つからないので
フリースの毛布の上に冷感素材のシートを敷いてるんだけど
そのシートを自分で端っこに寄せてフリースの上で寝てる…
暑くないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況