X



トップページ犬猫大好き
1002コメント452KB

柴犬ファンクラブ119

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:37:43.91ID:vhXbSIyG
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください


前スレ
柴犬ファンクラブ118
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1526992829/
0824わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:46:35.92ID:/KJbhY9F
ありがとう!
花はよく湿ってるけど鼻水っぽくはないみたいです
整理まだなんですが関係ないですよね・・・
0826わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:57:01.20ID:RoxTvZD8
その若さで「元気がない」は原因が何にせよだいぶ何かが進行した状態だから、
さすがに病院に行った方がいいよ。異物誤飲かもしれないし。
0827わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:18:59.35ID:hTJBYdvm
IP表示スレにこんなのがあったよ
あんまり呑気すぎるとマジで死なせちゃうよ

15 名前:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffb8-RwNB [126.72.89.195]) :2018/12/06(木) 13:02:19.95 ID:Qns2SvVf0
>>14

ありがとう。
両方買ってみました。
試してみますね。


ちなみに、ここ2〜3日特に調子悪くてなに食べても吐いてたのは、たぶん、娘の「マスキングテープ」丸呑みしたからと思う。

今日想いっきり吐いたら、最後に500円玉大のテープが出てきました・・・。
これ出なかったら腸閉塞になってたかと思うと恐ろしい。
0828わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:10:42.62ID:/KJbhY9F
ありがとう
今どうしても気になって相対しちゃったんですけど
比較的というかいつもの元気です
ご飯もぺろっと。
この冬一番くらいに冷え込んでいたし、今日はかなり眠り込んでたから
単純にだるかっただけかなぁ、とか・・・
もう少し様子見て、頻発するようなら動物病院連れて行きます。
0829わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:07:18.89ID:LcrPdZ7Z
人間の食品と同等基準の品質と安全性というのを信用して、うちのコには動物病院でしか手に入らないDr.CREDOを与えている。
0830わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:50:41.84ID:eRkXncJk
よくここで病状等の相談があるけど
動物病院に行くってのは敷居が高いのかな?
躾等の相談は分かるけど、ちょっと変だなっと思ったら、ここで
聞く前に病院に連れて行った方がいいと思うよ
0832わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:24:26.61ID:syif4ejR
ひかりちゃんの老化が悲しいなぁ。恵まれた飼育環境でもああなっちゃうのか。
旋回運動、睡眠時間のバラつき、体の姿勢なんかがうちで飼ってた柴男の晩年と全く一緒。
0833わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:33:38.10ID:XjhxA4nk
>>820
そうです。DHCの贅沢ごはんです。確かに高いんですよね
知り合いはカリカリフードとブレンドしてあげているそうです
ブレンドするようになって良く食べるようになったと言っていました
さんまを焼いているとにおいがたまらないみたいだし
柴って魚のほうが好きなのかな?
0834わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:14:05.68ID:dcNalHXk
猫も本来は魚はほとんど自力で採れないのに魚が好きだし、
DHAに本能的な魅力を感じるのかなぁと思います、動物は。
0835わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:01:02.50ID:EqLRw/he
日本人の食生活と同様に日本犬もまたタンパク源として
古来から魚をメインに摂取してきたと思われる
DHAEPAを食事から豊富に取り込めるので
自然と身体に貯め込まない体質になった
そしてここ数十年で食事内容が急激に人間の残飯中心から畜肉メインのドッグフードに
置き換わったため、寿命は延びたがDHA EPAが不足して認知症が目立つようになった
という仮説がある
0837わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:49:56.23ID:preJA73Y
「いちごちゃんにゃいにゃい」とか突発的に書き込む馬鹿がいるあれか?
一度もみたことないよ
もしかしてYouTubeでチラとぐらいみたことあるかもしれないが。
0840わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:11:54.65ID:AAB7MpMK
ぽっちゃりとかいうレベルじゃネエ…
デブ柴はたまに見ないこともないが
腹のたるみっぷりには驚愕唖然
0841わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:48:51.90ID:zhsBI6Dp
>>834>>835
ありがとうございます!
DHAやEPAを摂ってぴんぴんしゃっきり柴でいてもらいたいです
0843802
垢版 |
2018/12/15(土) 14:46:59.74ID:9u+FaS7E
http://imgur.com/0134xUo.png

この間フードについて相談したものです。
ファインペッツ極が届いたので、今までのフードに少量混ぜて与えてますが…
ことごとくペッ捨ててしまいます。
どこの子もフードの切り替え初期ってこうゆう感じなんでしょうか??
0844わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:53:03.56ID:fycaiqOC
クンクン…プイッ!なら結構ある

夏と冬とで食欲が3倍以上違ったりするから
切り替えは夏場を避けて秋冬に試した方がいい
秋冬でも食べないというのは相当お気に召さないということだろう
0845わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:59:02.34ID:Ky23MpjX
1歳半、トイレでシッコしないことが多くなった。
なにか訴えているのかな。トイレを大きくしろとか
ストレスなのか、犬の心はわからん。
0846わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:46:53.83ID:reRP0dcJ
仔犬時代にトイレを覚えても成犬になったら外でしかしなくなることってよくあるんだって。
0847わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:31:07.45ID:WSfChAis
あるあるというより、自然で当たり前。
マーキング跡を嗅いで自分も一筆、となるのは当然の成り行き。
0849わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:36.59ID:gHHk9l+f
うちの柴男はフードやオヤツは
何をやっても飽きることなくガッつくんだが
オモチャは1日2日で飽きる
困ったもんだ
0850わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:21:56.18ID:+UDgiUX1
フードを食べてなお、お腹が空いたうちの柴子
仕方なくキュウリを食べてたわ

おもちゃは日替りで遊んでる、何かその日の気分によって選んでるみたい
0851わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:28:15.73ID:WSfChAis
うちのも犬の糞以外なんでも食べるというに近いけど
餌の仕込んでないおもちゃはすぐ飽きる。
おもちゃに執着はないし
積極的に他犬のボールなどを取りに行くタチじゃないが
一度せしめた他犬のボールなどは放さない。
飼い主が力づくで取ろうとすると唸る。
飼い主を威嚇するなんてこういう時だけだ。
0852わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:48:02.00ID:hAVsTSyt
うちのはぬいぐるみが大好きだな
部屋を移動するときも自分で運んでいく
食べ物にはあまり執着しない
0853わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 06:45:32.58ID:NfIKmDeC
うちの子はおもちゃはすぐ飽きるけどロープのひっぱりっことかボールの
追いかけっこが大好きです
食事はもしわんこそばが食べられたらいつまでも食べられるレベルの
大食漢です。ビュッフェに連れて行ったら恥ずかしい位に食べそう
0854わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:47:59.88ID:TGh2Dkwy
テレビスレより

344 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2018/12/16(日) 10:28:50.67 ID:uvHIeBeP
今朝のNHK「小さな旅」にミカンを食べる可愛い柴犬風ワンコが出てきたよ
再放送は土曜日の早朝です
0855わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:47:43.70ID:Eqlqbp9D
柴犬は可愛いと思えるが、トイプードルはゴミにしか見えない。
0856わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:26:19.43ID:6SAWBaX5
みんな避妊、去勢はどうしましたか?
子孫を残すという本能がある以上、犬の幸せを考えるとしない方がいいのか…
といっても子供を全部受け入れるだけの余裕はないし…
先代はお迎えしたときにはすでに去勢してたから考えたこともなかったんだけど
皆さんのご意見聞かせてください
0857わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:57:26.68ID:KPpwU/Rs
臨床獣医師や関連業界は隠しているが、
避妊にも去勢にも小さくないリスクが存在する。
単に手術そのもので死ぬリスクではなく、
ホルモンの乱れによる様々な後遺症がある。

しかし雌はカラ発情の繰り返しによる乳腺腫瘍が怖いので
考えどころだ。
雄ならヒート中の雌に対してや他の玉付き雄に対する興奮が
制御できるなら手術しないで様子見がいいと思う。
0858わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:02:43.88ID:6SAWBaX5
>>857
すいません書いてませんでしたね
雌です
そういうリスクを考えるとやはり避妊した方がいいんでしょうか…長生きしてほしいですし
避妊、去勢をすると性格が変わると聞きますがそこらへんはどうでしょうか?
0860わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:16:31.24ID:CD82Owsa
一回でも出産させれば子宮蓄膿症のリスクもだいぶ減るんだけどね

うちは一回出産済みで子供はみんな里子へ出してる
最後まで未避妊だったけど最後の方は命に別状ないレベルの
小さな乳腺腫瘍が少し出来てたよ
結果論ではあるけどこの選択での後悔は全然してない
ただ家族んちの子(洋犬)は出産未経験のままでシニア期に子宮蓄膿症の手前になり
治療過程で運悪く腎不全となり早死にしてしまったから
どっちが絶対良いとは言えないな

昔飼ってた犬は思いがけず妊娠出産する羽目になり、出産後に手術してしまったけど
被毛が年がら年中ダラダラ抜け続けるのには本当に閉口したし、
あんまり良いこととも思えなかったんで

個人的には今でも避妊手術反対派というか
なるべくやらずに済ませたいと思ってる方ではある
手術が嫌なら一度出産させる方向で頑張ってみては、というのが今言える意見かな
0861わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:42:58.07ID:KPpwU/Rs
reddit.com で拾った巨柴の写真
https://i.redd.it/giazl25tni421.jpg
小さいのは雌で目方が18ポンド (8.2kg)
大きい方は雄で5ポンド (15.9kg)

俺が最初に短期間飼った台雌出身の柴は最初15kgあった。
それでも「豆柴ですか」という馬鹿がいた。
0863わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:06:19.93ID:vjzFQu42
>>856
うちは今まで雄しか飼ったことがなく、
「問題行動がなければリスクをおかして去勢する必要はない」という考え方
今まで飼った6頭中、去勢したのは性格が異様にキツかった1頭のみ
今の子は4歳半で去勢していないが、まったく問題ない

ただし、去勢しない場合は年数回は交配させないと可哀想だし
マウンテングも激しくなるので(近所にそういう落ち着きのない雄犬がいる)
ブリのところで年2,3回交配犬に使ってもらっている
毎年可愛い子柴が産まれて、良い飼い主さんに引き取られていってるよ

雌の場合は、出産させるつもりがないなら
子宮系の病気にかかるリスクが高くなるから避妊したほうがいいよ
ブリが言うには「1回だけ出産させれば大丈夫」だそうだが
何頭も産まれてしまっても貰い手に困るだろう?
0864わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:40:43.55ID:NfIKmDeC
将来子宮の病気になる可能性があるかもしれないけれど必ずというのでなければ
避妊するつもりはありません。もし自分だったらと考えたら手術しないという選択を
すると思うから。あの時していればと後悔することがあるかもしれませんが
今の時点で余計な痛い思いや怖い思いはさせたくありません
0865わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:42:03.42ID:zbv1k59q
柴男3歳未去勢
未去勢犬が少ない事や、うちのがフレンドリーで仲良く遊べるので、柴に限らず雑種からも時々交配を申し込まれるのだけど、勝手に増やす事や出産時リスクの不安等こっちが考えてしまい躊躇しています。
雌がうちの子なら、やはり1度はお産をさせてやりたいと思う気持ちはわかるけど。
雄も経験の有無で変わる事がありますか?
0866わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:43:34.32ID:lq70/D5T
>>858
うちの場合
初代柴子は何もせず→10歳で乳腺腫瘍、手術したが12歳で転移して死亡
二代目柴子は初代のことがあり避妊手術→太り気味なとこ以外はいたって健康、15歳で死亡
毛がダラダラ抜けやすいのは手術のせいか室内飼いのせいか不明

最初から子供を作る予定もなかったし、初代のことがあったので
避妊手術をしたことにまったく後悔はないです
たしかにホルモンバランスが崩れるデメリットはありますけどね

初代柴子は本当に良い子だったのでもっと長生きしてほしかった
最期も肺に水がたまって苦しそうで可哀想だった
(なので、獣医さんと相談して、楽にしてもらいました)
0867わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:06:15.94ID:KPpwU/Rs
うちは雌で七ヶ月で手術して他にどんな不具合があるか知らないけど、
副作用の一つとして挙げられている尿もれしか知らない。
毛はシーズンにドカ抜けする。太ってない。
0868わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:35:01.99ID:2uXoFEQM
柴犬の場合遺伝病のGM1ガングリオシドーシスの遺伝病保因者である事がたまにあるので
繁殖させる場合万が一のことを考えて両方の柴を遺伝子検査してからにした方が良いかも

http://www.bioplus.jp/index.php?GM1ガングリオシドーシス
発症すると産まれて半年くらいで異常が出て1年ちょっとで確実に死しんでしまう
悲しく恐ろしい遺伝子疾患。
0869わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:15:00.89ID:cvGU44W5
病気のことがあるから雌は避妊する家が多いけど
最近、矯正しない雄が増えてる気がする
うちの柴男も去勢しておらず、最初から選択肢になかった
散歩で出会う雄も3、4割は去勢してない感じ
雄の場合、去勢するメリットはあまりないんだよね
獣医は「柴の雄は去勢しないと手が付けられなくなる」と脅して
しきりに虚勢を奨めるけど、全然そんなことないよ
あくまで個体の性格と躾け方次第
0870わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:50:38.81ID:trgiGpqt
>>868
>現在、指定されたページは存在しません。
>お手数ですが、ここをクリックしてトップにお戻り下さい。

hideファンの子が持ってた病気だっけ?
0872わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:37:22.25ID:ls/6G2tp
>>856
いろんな考え方があると思うけど、自分としては
避妊せず1、2回だけ出産させることをオススメしたいな
あくまで傾向だけど、1、2回出産すると
性格や顔つきが穏やかになる柴子が多いそうだよ
信頼できるブリに協力してもらえるといいんだけどね
産まれた子柴はブリが引き取るという約束で
血統・性格・体質の良好な柴男と交配させて貰えればベスト
犬の交配って
実は素人が想像してるほど簡単なもんじゃないんだよ
雌がソノ気にならないと、まず無理
その辺、無理強いせず上手にリードしてくれるブリだといいね
0873わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:56:17.30ID:Xk3pUQCK
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス、誉(ホマレ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、ベリーベリー他】に参加する変態バカ野郎。
岩◯ミノル 年齢 47歳 、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、不細工、不潔
顔は笑い飯の哲夫似。服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。約11年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに出没する。
コイツの参加する目的は単に酔った女の体に触りたいだけ。ワイセツ罪で警察に訴えたから覚悟しとけよ。
0874わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:39:34.65ID:NU/4Yo5U
>>872
 >雌がソノ気にならないと、まず無理
クラッカー。
受胎適期、初出血から12日目頃には♀の方から♂に尻を向けて誘う。
0875わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:49:39.94ID:8fL1HqBY
でも雌にも好みがあるから。
そも雌は一度妊娠すると次のチャンスまで長いこと
胎児や仔犬に縛られ体力も消耗するから、相手を選ぶ。
いけ好かないのに寄られても吠えたり咬もうとしたり座り込んだりするよ。
それで自信をなくす未経験の雄もいる。
それを防ぐために後輩はたいてい雌を雄の家に連れて行って雄有利にはこぶ。
0877わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:23:44.08ID:c81gF817
「犬避けようと…」幼稚園バスが住宅のブロック塀に衝突 園児11人を救急搬送 三重(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00020104-tokaiv-l24

「飛び出した犬を避けようとハンドルを切った」こども園の送迎バスが衝突事故。園児11人を救急搬送です。

 17日午前9時半ごろ、三重県伊勢市粟野町でこども園の送迎バスが道路脇の住宅のブロック塀に衝突しました。

 この事故でバスに乗っていた園児11人が病院に救急搬送され、このうち4〜5人が唇を切るなどの軽いケガをしました。

 バスの男性運転手(74)と同乗していた女性保育士(25)にケガはありませんでした。

 警察によりますと男性運転手は「目の前に飛び出した犬を避けようとハンドルを切ったところブロック塀に衝突した」と話しているということです。
0878わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:30:21.69ID:WQVpDn90
メスの柴犬飼ってます。避妊手術するかしないか、悩み狂って2歳半で結局手術しました。
手術するメリットとデメリットを天秤にかけ、あーでもない、こーでもないと半年悩み結論を出せず。
そんなとき職場の同僚の飼い犬が子宮蓄膿症になり、緊急手術をすることに。
その話を聞いたことで背中を押され、手術に踏み切りました。
多少おデブになったけれど、今のところ、手術して正解だったと思います。
ヒートが来るたび落ち着かなくなる愛犬を見るのは忍びなかった。
判断は子供を産ませてあげられる環境があるかないか、に尽きます。
0879わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:37:11.47ID:7USAhSLH
>>874
甘い甘い
排卵期でも選り好みして嫌がる雌柴のなーんと多いこと!
悪徳ブリのやり口知ってる?
雌柴を柵にくくりつけて男2人がかりでおさえつけて
無理矢理交配するんだぜ
0880わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:51:10.03ID:8fL1HqBY
2歳半ではやってもやらなくても乳腺腫瘍の罹病率は大してかわらんだろう。
そこまで来たらやんないほうがよかったかもね。
0881わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:32:50.77ID:3+60yf9P
昔々、うちのおじーちゃんが柴子に子供ができたらいいなと
近所の柴男くんのところへ行った
もちろん向こうは大興奮してアプローチしまくったんだけど
肝心の柴子は断固拒否モード
うなる吠える噛みつく
さすがの柴男くんもすっかり諦めてしょんぼり

しかし、そうなると逆に柴子は柴男くんにちょっかいをだす仕草をしてきた
双方の飼い主「犬でも女は怖いね〜(笑」

結局交配自体失敗でした
0882わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:20:11.96ID:T0E+U0gT
うちは柴男だけど、去勢予定です。

>>878さんもレスしていますが、
うちは増やせる環境ではないし、散歩中とか興奮されたら気まずいし、いずれはドッグランで走り回らせてあげたいのでそういう事故?を心配しないで済むかなと。

ただ、去勢したというブログとか見ていると、術後を思うと申し訳ない気持ちにはなりますね…
0883わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:14:24.90ID:CEp+ICai
>>881
ワカルwww
雄を拒否るときの柴子の迫力は凄いよね
オマエそんな一面があったのか…って愕然とするほど
0885わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:58:07.29ID:f1T2nWB/
不織布ってちっちゃく印刷してあるじゃん
パッケージにポルトガル語訳まで印刷されていて笑う
0887わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:07:40.50ID:f1T2nWB/
自分は物が良くて長く使えるものなら中国製でも買うが、
安いという理由だけで買うべきじゃない。
日本でゴミが増える
中国でも汚染が増える
汚染された空気・海水・食品が日本に来る
0889わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:55:05.71ID:RtpiFTDJ
>>888
かわいい!!!
めがねもめがねケースも柴ちゃんにカジカジされませんように
0891わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:18:27.79ID:CWT2mwZg
宇都宮で土佐犬1匹が不明に 周辺住民に注意呼びかけ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/181217/lif1812170044-n1.html

宇都宮市は17日、土佐犬1匹が行方不明になったと発表、周辺住民に注意を呼びかけた。同日午後4時ごろ、土佐犬を知人から預かったという男性から連絡があった。
これまでのところ、負傷者や被害などの情報は入っていない。
 同市保健所によると、土佐犬は生後3〜6カ月の雌で体重約20キロ。体毛は茶色で胸に白い模様があり、迷彩柄の首輪に鎖がつながっている。
知人から預かっていた同市の男性が16日夕、土佐犬と外出していたところ、同市西川田町の旧宇都宮競馬場南側の県道交差点近くで目を離した隙に、鎖をつないでいた場所から土佐犬がいなくなったという。
現場は東武宇都宮線西川田駅から約500メートル北西で、周辺は住宅街。

1日たった17日夕までに目撃情報がなく、既に捕獲された可能性もあるが、発見した場合は近付かず、同市保健所(028・626・1102)か近くの警察署などへ連絡してほしいとしている。
0896わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:19:07.11ID:grvu/8W0
柴子のエリザベスカラー代わりに買った黄色いアヒルの口型の口輪、
柴子が猛烈嫌がるから今ではベッドサイドの眼鏡入れになっているよ。
0906わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:36:06.40ID:j7DAWMjm
ドッグランデビューさせたら大喜び。
でも豆だからミニチュアとか小さい犬にばかり追いかけまくって
向かっていって、相手の飼い主に迷惑かけそう。
大きい犬にはビビるクセに。弱いモノいじめはアカンで。
0909わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:24:56.48ID:HKqcm0pr
柴子を車に乗せて実家にいるけど、車内でうんこしてた。
2回分貯めてたのかよー
0911わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:41:21.63ID:mmKWiq91
>>910
仲良くて羨ましい!
うちの20歳になるばあちゃん猫は柴子がきたら低く唸るだけだわ…
それでも少しなれて引っ掻かないようにはなったけど
柴子はかまって欲しそうな感じなんだけど
0912わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:49:56.92ID:hcJwKvvv
柴子を車に乗せる時は走りだしてから30分ぐらい経ったら止まって散歩させる。
そのとき出るべき物は出る。
その後は食事休憩の散歩ぐらいで一日中乗せていても粗相はない。
0913わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:52:42.49ID:Z7fe+kOG
>>911
うちの先住にゃん子と柴男も仲良くないなぁ
柴男が遊びたがって近づくと、威嚇しながら鼻先パコン!って猫パンチされてる…
でも爪は出してないみたいだし、時々にゃん子のほうから近寄ってってわざわざパンチしてくし、なんだかよくわからない関係
0914わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:17:11.86ID:s31YajUA
トイプードルスレで、柴犬は貧乏人の飼う犬って書かれてますね。
やっぱりトイプードルオーナーは、頭悪いとしか言いようがございません!
0915わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:20:32.70ID:hT1doaW5
まあ流行で乱繁殖されてないから健康 (豆柴とやらを除く) だし
トリミング要らないしな。
外国では流行りかかっていてべらぼうに高いそうだが。
0917わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:47:37.77ID:O1akQQHx
>>908
耳デカっ!シェパードみたいだw

>>910
うーん素晴らしい光景
こういうの羨ましいわ〜
うちの先代柴にそっくりなのも嬉しい
0918わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:15:14.76ID:hcJwKvvv
>>914
柴はほったらかしでも飼えるけど、トイプーは乳母日傘でないと飼えない。
トイプーは金かかるよ。
0923わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:03:28.57ID:s31YajUA
日本の風景に柴犬は似合う。
トイプードルは全く似合わない。
0924わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 03:39:30.58ID:v24CPZLF
トイプー飼いに馬鹿にされたからってトイプー自体を悪く言うのはなんかやだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況