X



トップページ犬猫大好き
1002コメント375KB

柴犬ファンクラブ113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:13:53.79ID:awTQVL9n
どうにかなるよ
何回か書いてるけど、噛み癖あってすぐパクってしてたのにいつの間にか直ったし
今なんか言ってること理解してくれてる感もあって幼犬期よりずっとかわいいわ
0308わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:45:11.81ID:HENtlK0F
>>305
これからの一生分の恩返しを今してるんだよ。
今が一番楽しい時。
乳歯を通さない革手袋あると良いね。
とんがった乳歯で本気ガミの気配。
噛み加減を知らないんだよ。
楽しいよ。
楽しんでる罰として写真うpだな。
0309わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:48:48.68ID:2RzPKeYf
10ヶ月くらいまで大変だったなぁ…手や腕カミカミとマウンティングとクッションの中綿を全て出す悪戯…
今はテンション高い時だけマウンティングはするけど他の問題行動は消え去った
0310わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:49:26.54ID:sblvS7zp
そんなものか
本気出したヨーダの如く跳ね回って抜刀牙してくるから俺捕食対象になってんのかと思ったわ
気長に相手してみる
写真はいいのが撮れたらねw
0311わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:52:09.45ID:2RzPKeYf
>>308
それを言うなら一生分の親孝行では
人間の子供も3歳までに一生分の親孝行をするって言葉があるね
0312わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:09:41.89ID:vobjppVZ
うちのは甘噛みなんてもんじゃないぞ
全力で噛みつくから口の形に丸く牙6本の穴が開くし
革手袋でガードすれば顔をモロに狙われる
家族は毎日流血騒ぎで、嫁と子供は医者に行って縫うこと3回
脳に障害があるのかと思うぐらい酷い
0313わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:24:28.19ID:g5MjK+vk
>>312
うちの柴男(10歳)も幼児期そんな感じだった。
躾で噛みついたり、母に甘噛み攻撃しまくったりと
ヤンチャ過ぎて手に余ったけど、次第に大人になるから大丈夫。
ヘタにマズルコントロールとかしないほうがいいよ。
0315わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:06:26.09ID:9WFyl2lU
うちも足拭くときに逆らって歯をむいたけど
ある日をさかいにぴたりと止まった
いたずらもいっさいしなくなった
最初の一年だけだよ荒ぶるのは
0316わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:05:53.56ID:28Vx1nkY
仔犬を飼っている人に向かって
「今が一番楽しい/かわいい時だよ」みたいなフレーズ時々みかけるけど
意思疎通が図れる成犬になってからの方が
断然かわいいし一緒に生活してて楽しいけどな
0318わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:19:14.89ID:sXxEj3TB
でも柴仔犬を見かけると「おまえにもこんな頃があったのだなあ」といつも思う。
心理学か精神医学で「感情鈍麻」という言葉があるが、
犬は歳をとると何かを面白がるとか驚くとかすることが少なくなる。
他の犬と滅多に遊ばなくなる。飼い主と遊ぶことはあってもね。
歳はとらんほうがいい。
0319わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:33:06.91ID:KN67FKHG
>>316
でも子犬ならではの可愛さは有るよ
成犬になると可愛くなくなるという意味は含んでないと思う

子犬の頃は躾や頻繁なトイレ掃除や体調管理にいつも気を遣ってて大変だったけど今は犬との暮らしの楽しさを満喫できるようになった
勿論可愛いのは相変わらずで写真も動画も撮りまくってる
0321わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:32:37.96ID:1Zjj4O47
うちは生後半年で12キロになっちゃったから
本当子犬時代があっという間だったなぁ
貰ってきた時は3キロだったのに
0322わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:37:23.54ID:LBx/w3JZ
子犬の見た目は最高に可愛いけど
よその可愛い子、っていう可愛さ。隣の家の子が子役モデルですげえ可愛いみたいな
成犬の今は、うちの子最高親ばかな可愛さ
0324わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:13:28.40ID:lw67QV6T
もう完成した成犬を飼ったから子供時代を見てないわ
半年で完全体だったし
0326わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:17:21.15ID:XESvamcG
>>316
はげどう

ま、仔犬には仔犬の可愛さが、成犬には成犬の可愛さが、
老犬には老犬の可愛さがある
客観的にはしょぼくれてしまっても、何年も一緒に暮らしてきた
記憶と経験の積み重ねは他には代え難い

仔犬は見るだけなら動くぬいぐるみだけど躾されてないとまじ悪魔w
0327わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:32:15.34ID:tN9Qi+o3
>>316
牧師様、仔犬の時が「楽しい/かわいい時だよ」と言うのは本当でしょうか?

本当です。
なぜ、仔犬の時が例外だと思うのですか?
0328わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:13:31.44ID:gEZxjnrm
今でも仔犬の頃の柴男を思い出すと可愛くてホッコリする。
確かに面倒な事もあったが、家族でワイワイ育てたから、そんなに大変だとは思わなかった。
ある程度の手間がかかるのは当たり前と思っていたからかもしれない。
ここで大変さを良く聞くけど、うちはどう言う訳かそんな経験はあまり無い。
傷つく程噛まれたり、部屋や置いてあるものを傷つけたりすることは全く無かった。
自分のおもちゃだと振り回したり、ガリガリやってたが、不思議な事にそれ以外の物には関心を持たなかった。
オシッコもすぐに覚えたし、粗相もしたが大した回数でもなかったな。
ケージから出たくなると、頭に響く高音で鳴いて催促するのに閉口したくらいかな。
それでも長時間鳴き続けるような事はなかった。
0329わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:53:19.76ID:BLB7BLVD
埼京線で痴漢した警官が停職処分「20〜30回やった」

 電車内で女子高校生の下半身を触ったなどとして、警視庁は15日、同庁公安総務課の蛇塚(へびつか)元太巡査長(35)=さいたま市南区=を停職6カ月の懲戒処分とし、発表した。
蛇塚巡査長は同日付で依願退職した。「他にも20〜30回やった」と述べ、スマートフォンからは女性を盗撮したとみられる動画も見つかったという。

 人事1課によると、蛇塚巡査長は通勤途中の11月13日午前8時ごろ、JR埼京線の武蔵浦和―赤羽間を走行中の電車内で、女子高校生のスカートの中に手を入れて下半身を触るなどしたとして、強制わいせつ容疑で現行犯逮捕されていた。

 蛇塚容疑者は女子高校生に取り押さえられて赤羽駅で下車。
駅事務室で事情を聴かれている間に逃げようとして20代の男性駅員の顔を殴り、1週間のけがを追わせたとして翌14日、同容疑と傷害容疑で送検された。
警視庁の筒井洋樹・警務部参事官は「警察官にあるまじき行為であり厳正に処分した」とコメントした。

http://www.asahi.com/articles/ASKDH4RGVKDHUTIL01P.html
0331わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:17:38.48ID:TxX1Rebb
来年は戌年だ
柴犬関連の書籍だらけだ
しばいぬ日和のカレンダー買ってきた
0332わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:02:35.56ID:CrIjAQDD
2ヶ月未満で我が家に来た小僧っ子
色々と破壊もしてくれたりトイレの失敗もそりゃ何度もあったが、特に苦労と感じた事は無かったな
ガキの失敗なんて当たり前、破壊も汚損も仕方無い、そんなもんだと端から受け入れてたからかな
強いて言えば、少し長い期間お腹壊して体調崩してた間、心配させやがった事くらいだわ
まぁウチのは性格も比較的良い子みたいだから、大変な子は本当にもっと大変なのかも知れないし、
もっともっと手のかからない子も居るし、十柴十色だわな

新築の家に、新調したばかりの家具に付けられた沢山の傷跡を見て
いつか懐かしがるなんて日を、そうそう迎えさせるんじゃねーぞ
0335わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:37:35.76ID:ac2IcnhA
子犬ってお腹弱いよね
うちも小さい頃お腹こわして、お医者さんいわくあと数日連れてくるのが遅かったら
おおごとになっていたとのこと
それ以後は風邪もひかず、丈夫なおとなになりました
老いてから心臓を悪くして、15歳で逝きました
0337わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:49:23.70ID:HOdLEEbm
最近太りすぎて心配なんだけど、動物病院って、太り過ぎの相談だけでも行っていいものなのかな?
相談だけでも何千円も取られるんでしょうか・・
0338わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:59:54.73ID:nyu6/W4Q
念のため血液検査してみます?→高額
オススメのフードはこれですよ→ほぼ定価
0339わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:14:33.05ID:58U4qYGm
何歳の犬よ?>>337
ホルモンの異常かなんかで太ることはある。人間の実例を見知っている。
しかし犬で本当にそれで太っているという例を知らない。
避妊したからと言い張っているけどバカみたいに多量のおやつを与えているとかね。
太り過ぎたらまず餌を減らすとか、家族や他人がこっそり食い物を与えていないか
その辺はチェックしてんの?

相談だけで何万円も取りはしないよ>>338
0341わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:48:26.55ID:HOdLEEbm
>>339
生後10ヶ月。去勢済み
生後5ヶ月6.5キロ→6ヶ月7.7キロ(ここで去勢)→9ヶ月11キロ→現在12キロ弱

子犬の時の体重特定の際に成犬の体重は10キロ弱くらいですねって言われました。

アーテミスアガリスク与えてるんだけど、裏の表示だと1日の給与量170グラムくらいなのを100グラムまで減らしてるのに
まだ徐々に太っていく・・・

おやつは大根を小さく切ったのを与える程度。

中庭で夜寝てるから、寒さに耐えるために脂肪蓄えてるのかな・・・
胸の辺がやけにでかいしツチノコ体型になってるしそろそろ限界かなって思ってる。。
0342わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:08:42.85ID:Jnni+wiS
かかりつけ動物病院。院長は地域獣医師会?の幹部。
初診料1000円それ以降は診察、相談だけなら500円。
その他に薬とか検査料。
>>341
運動が足りないのでしょ。散歩だけでは一日中歩いても足りません。
前胸部が発達してるのは良い柴の条件の一つ。
0343わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:30:48.37ID:bPYMmLu6
月初に先住亡くしたばっかなのに、もう寂しくて次の子を飼いそう・・・
せめて49日が終ってから、と思ってはいるけど
近所のショップに性格の良い4か月の子犬が投げ売り状態で居て気になっている。
0345わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 03:23:45.55ID:DfzeZfsx
>>343
その子は亡くなった後の貴方の振る舞いより
どう過ごしてきたかを見ると思うよ
もう柴初心者じゃないんだから迷わずGO感謝してるよ貴方に

はぁ・・うちは2代目だが
もし3代目があるとしたら保健所から柴もらってこようかな
ヤツには長生きして欲しいわ
0346わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 04:56:36.19ID:vhFDUvl2
処分されそうな子、引き取り手の居ない犬だったら
たとえ亡くした次の日に迎えたとしても怒らないぞ
0347わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:16:20.86ID:B3a2o83I
>>341
ドライフードは高運動量犬向けとか色々あるよ。
また餌に表記してある給餌量は常に多めと思っていい。
メーカーや発売元は沢山消費してもらいたいもの。

自分はそんなの参考にしたことほとんどない。
フードを変えた時カロリー表示を見るだけ。それにしたって
粒のサイズや形状で容量あたりの目方は様々だし目方を計ることは全く無い。
肋骨の触れ具合で増やしたり減らしたり、換毛期は増やすとかするだけ。

まあ横から撮った写真でも見せてよ。
0348わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:39:52.08ID:Q4GFaXA3
真上から見て腰のくびれが無かったら太り過ぎって獣医に言われた
冬毛の時でもベスト体重ならくびれ見えるよ
0349わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:42:38.04ID:ycH6rOPX
犬を飼いたい人はペットショップで買うより
保健所で引き取ったほうが良い。
ペットショップいらない。
0350わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:33:52.74ID:gHBcM0ca
>>341
1歳未満なんて去勢してようがしてまいが、食事は食べたいだけあげて良いでしょ
判断はウンチの硬さ緩さで

ウチのは半年くらいと、1歳前くらいにいきなり凄く成長する時期があって、
更に自分たちはあまり気付いてなかったけど、1歳2〜3ヶ月くらいの時にも、また大きくなった?なんて周りに言われた
最終的に13kg弱で落ち着いたけど、まぁそのくらいの固体だったってこと
元々、足がしっかりしてるから大きくなりそうだねなんて言われてたけど、
デカ柴って程ではなく、標準より少し大きいくらい
小さい子がもてはやされてるからか、ちょっと大きいだけで気にしすぎ
この時期は被毛で見え方も変わってくるし、太り気味かなと思うなら食事じゃなくて走らせる方をもっと考えてみてはいかが?
0351わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:07:05.12ID:r2g4Uixj
>>346
どーでもいいわ、アホが
0352343
垢版 |
2017/12/18(月) 20:54:33.26ID:noHbAtVc
温かい言葉に後押しされて、本日お迎えしてしまいました。
うちに来てからケージの中で一人ではしゃぎ過ぎたせいかお腹がゆるいのが
少し心配ではありますが、これからまた長い時間一緒にいられるように頑張っていきます。
久々に夜泣きの声を聞く予感がします
0353わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:03:08.46ID:bRMzd/Yg
CBCテレビ社員逮捕 自宅に放火しようと...(FNN)

愛知・名古屋市のCBCテレビの男性社員が、17日夜、郵便物などに火をつけ、自宅に放火しようとした疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、CBCテレビ・営業局業務部の佐藤和洋容疑者(52)で、17日午後11時すぎ、岐阜市の自宅で郵便物などにマッチで火をつけ、階段などを燃やした疑いが持たれている。
同居する佐藤容疑者の母親から、「息子が酒を飲んで暴れている」と110番通報があり、警察官が駆けつけたところ、階段などに焦げた跡があったという。
調べに対し、佐藤容疑者は、「火をつけたが、自宅を燃やすつもりはなかった」と、容疑を一部否認しているという。
CBCテレビは、「事実関係を調査したうえで、厳正に対処いたします」などとコメントしている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00379669.html
0356わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:45:36.56ID:8KVuW6i5
仔犬時代の体重は本当に個体差があるね
生後4ヵ月で先々代は3.5キロ、先代は4.2キロ
今の子は5.5キロもある
でも、とくに太ってはいないし
それがこの子の成長ペースなんだから
フードを減らさないようにと獣医に言われた
流行に逆行してデカ柴になりそうだが
まあ、なるようになるさと開き直ってる
0358わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:47:26.13ID:kdXNR85p
>>352
受け入れたんだwwwがんばれい〜
ここで吐き出した時点で半分固まってたんだよ決意
柴は生後半年以内の環境と躾けで本人の性格の傾向が決まるからね〜
ウチの坊主は夜鳴きなんてしなかったなぁ
吠えたらデコピンルールだったし
自分の鼻もデコピンしてアイツが俺から受けた痛みとか加減も調整したし
もうあんな・・・躾け期間糞食らえだけどwww
おしあわせにwww
0359わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:08:57.63ID:snalTAm9
結局夜泣きはあまりなかったですが
人の姿が見えているとケージから出せ!遊べ!!の要求甘え鳴きが結構ひどいですw
お店ではおとなしかったのに完全に猫かぶってたかなw
姉妹や他の犬と一緒ににぎやかに過ごしていたのに、急に一匹になって静かな家なので寂しいのかもしれませんが。
お腹は昨日よりもましですが、まだ少しやわらかいので、今日一日はご飯も少なめにして様子を見ていこうと思います。
0360わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:29:52.72ID:4LakT0c9
>>357
同じくデカ柴が好き!


そういえばうちも夜泣きしなかった
ずっと犬飼ってきた祖父が「子犬の夜泣きには覚悟しておけよ」とアドバイスくれたけど拍子抜け
将来大物になるなと家族で言ったものだけど、無駄吠えが少ないくらいで普通の可愛い柴犬だ
うちの子もショップから来た時にお腹緩かったけど細菌のせいだったよ…ショップ出身だと多いらしい
0361わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:07:14.87ID:cyIjyS2b
今朝近所でいわゆる「豆柴」に会ったんだが、
柴犬を称する犬でこんな小さいのは初めて見た。
一歳半の成犬で、大きめのチワワ大で顔もチワワ臭かった。
0363わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:15:41.47ID:WKFyxtPO
下手に小柄に育つと「豆柴ですか?」っていちいち聞かれてウザいから
ガッチリデカ柴に育ってくれた方がいいやな
0365わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:44:10.66ID:7YaaMXbt
見るからにポメ入ってるのもよく見るしな
あと、どこぞの団体が勝手に定義付けしてるみたいだけど、結果小さい固体を豆柴って言うんじゃねーの?
小さい子なら別に否定もしなくてそれで良いじゃん
0367わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:27:23.18ID:cyIjyS2b
「どこぞの団体が勝手に定義付け」って?
どの団体とどの犬種のことよ。
日保と柴犬のことか?
0368わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:06:03.49ID:CwiU5gkZ
ポメ柴を豆柴と言って売るのはアウトだけど、初めからポメ柴だとわかってるならそれも有りだと思い始めた
純血はどうしても身体弱くなるし
もちろんミックス犬でも絶対病気しないと言ってるわけじゃ無いんだけど…
0369わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:13:48.70ID:lR5ulAWn
豆柴は需要がある。
イオンで白柴120万なんてのを見た記憶がある。
ティーカッププードルは180万では売れなかった。
0370わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:12:46.61ID:WKFyxtPO
>>367
日保と柴保は豆柴を認めてないし今後も認めないとしている
もうひとつの怪しい団体が勝手に定義して認定してる
0371わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:34:49.89ID:5c6om4iW
うちは成犬から飼ったから子犬期知らんけど今が一番可愛いと思ってる!
まあ来て半年は夜泣きだのお漏らしだのでそういうのだけは子犬並みに味わったけど
0372わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:42:05.92ID:d0WFOOjW
しばらくブラッシングさぼってて久々にやったらゴッソリ取れた。
風邪ひかないといいけど。
0373わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:27:15.63ID:QUK8hHbR
>>366
生殖器の癌になりやすいとは聞くな。
0378わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 04:20:48.60ID:laEu4evR
>>371
最初と最後はみんな同じ経験するんだよな
しかし最後の方は経済力がモノを言うからな
みんな元気なうちから頑張って貯金しとくんやで〜
約束やで〜?
0379わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:34:03.32ID:Jpm1LN8T
リスとかの小動物が路上で轢かれているのを北米では
"road pizza"というんだぜ
0386わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:58:48.58ID:P57zhsmS
>>383
完全に秋田犬のつもりで作ってるけど、あんな麻呂眉は柴犬の特徴だよね
秋田犬は麻呂ではなく繋がってる
0387わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:24:46.14ID:laEu4evR
素晴らしいけどそれは秋田じゃありません、
柴ですってコメントしてぇええ〜〜w

制作過程、巨大な柴の顔が白い飴に包まれて転がされる様子が
布団で簀巻きにされてるようでワロタw
モントリオールはフランス語圏だから最後の挨拶もフランス語なんだな
0388わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:48:33.24ID:P57zhsmS
>>387
そんな感じのコメント何件か見かけたよ
返信見たら、秋田も柴も似てるってコメントが沢山

飴作りの動画としては普通に凄いし日本で売ってたら買いたいw
0394わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:33:03.94ID:xwhQTO51
キヤノン、富士フイルム、オンキヨー、シヤチハタとか営業泣かせの社名は結構ある
0395わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:52:11.67ID:uruNmOtI
うちの柴、左足の親指の爪だけ異常に伸びる
さっきギロチン爪切りで切った
0396わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:10:02.11ID:TNYoubTN
線路に乗客の犬、2度運転止める 山陽新幹線、岡山駅:どうしん電子版(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/152321
0398わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:34:22.33ID:AQ+s0/WB
睨んでるのか?

うちのは丸くなって寝ているところを動かされたりすると
唸る。
威嚇の時みたいに歯を見せて唸るんじゃなくて喉だけでグーとかいう不機嫌の表現。
0400わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:57:34.68ID:OH+EQRZ2
獣医についてなんですが
なんか男勝りのサバサバ系を地で行く感じのおばさんって感じで
あまり印象が良くないです
人がいい、優しさがあるなら分かるんですが
なんか敬語も使えないし無礼な感じもしますし刺々しくて嫌です
一応質問に答えてくれますが、話が下手で早く切り上げたい感じも見えて
色々相談もしにくいかなぁって感じで・・・
一通り子犬の予防注射なども終わったので、変えたいんですが
地元だとあんまり評判いいところがなくて
いいところは今言っているところのチェーンの他のところです、
〜〜医院の〜〜が同じ感じで・・・
こういうのってやっぱり医者同士はつながりがあって、こっちに来たよ〜とか
裏で筒抜けなんでしょうか?
まだ去勢がしてなくて、あと数ヶ月以内には済ませたくて少し焦っています
0401わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:05:58.07ID:AQ+s0/WB
よほど変なことを言ったりしたり、犬が奇病だったりしなければ
そんなことはないはず>>裏で筒抜け
なんで去勢を急ぐの?それで収まりそうな問題行動ある?
0402わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:06:49.03ID:HXAxLCN+
>>400
系列病院でも獣医の質が良いなら裏での事は気にせず転院して良いと思う

行ける範囲で多少遠くの自治体でも検索してみたら良い動物病院があったりもするよ
0403わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:54:21.54ID:M/tzjya1
>>388
こんな巨大な飴ロールどうすんだよ!?って思ったら
最後にあんな小さく引き伸ばしてもちゃんと綺麗な飴になるってのがすごいね

>>391
キモかわだなw 目がちょっと怖いかも

>>400
ちょっと考えすぎのような、医者同士で客のこと語り合う機会がそんなあると思う?
よほどあちこち渡り歩いてお断りされまくって語り草になるような
キチガイクレーマーならともかく、何も気にする事ないと思うけど
0404わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:02:20.88ID:M/tzjya1
>>397
生意気そうで素敵
うちのも鼻にシワまでいかないけど
ツン目でフンッとドヤってる感じの写真がお気に入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況