X



トップページ犬猫大好き
1002コメント557KB

★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart110 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e66b-QyhX)
垢版 |
2017/09/07(木) 01:36:23.50ID:w1T2x9nG0
該当スレが見当たらない犬のお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。

★質問者の方へ★

 「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
 できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

 特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
 「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
 (検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
 ■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
 http://maguro.2ch.net/dog/subback.html

★次スレは >>950番過ぎたら立てて下さい。★

前スレ
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart109
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1485154132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0607わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 076b-4f+F)
垢版 |
2017/11/25(土) 11:25:07.60ID:h2wilniY0
>>606
ケージの中にいるといいことがあるんだ、って思わせるのがいいですよ。
ケージに入ったらトリーツあげるとか、ガムあげるとかしてみたらいかがでしょう。
エサをばら撒いてもいいかも。
0608わんにゃん@名無しさん (ササクッテロレ Spfb-Q/Fj)
垢版 |
2017/11/25(土) 11:33:45.34ID:+B9cqE1kp
>>606
お留守番中にケージに入れないって手もあるよ
0609わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Spfb-dKBb)
垢版 |
2017/11/25(土) 13:23:19.17ID:mScZlNL8p
>>607.608
ありがとうございます!
ケージを楽しいものと思わせる作戦と そもそもケージに入れない作戦どちらも参考にさせていただきます
0610わんにゃん@名無しさん (ササクッテロレ Spfb-eGsp)
垢版 |
2017/11/25(土) 14:10:50.79ID:kFTaYU1+p
>>606
トリーツを使う方法するんだったら、運動量を増やして疲れさせておいてから練習するのもオススメですよ
0612わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fd0-ijx+)
垢版 |
2017/11/25(土) 22:37:16.88ID:hPmstNcv0
「痴漢しましたね…」電車で20代女性が声かけた相手は警官 下半身触った容疑で逮捕 愛知
https://archive.is/TN3Cq
https://web.archive.org/web/20171124152201/http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=39494&date=20171124
http://megalodon.jp/2017-1125-0022-30/tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=39494&;date=20171124
http://www.webcitation.org/6vDSEAbtI 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0613わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fed-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:20:42.84ID:leBWFAUy0
トイプーの3ヶ月の子を招いてから1か月経ちましたが
いまだにトイレを失敗します。
サークルの中に居る時はほとんどシートにしますが
部屋に放すとあちこちにしまくります。
注意しようにも、走ってて立ち止まったと思ったらシャーっとおしっこしてまた走る。
ぴょんぴょん跳んでて着地した瞬間おしっこする。
ウンコも同じような感じでします。

いったいどうすればしつけられるのでしょうか?
0614わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c734-ULKC)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:31:30.19ID:4DfmuVvT0
3か月ならしょうがないような
そのくらいの月齢で失敗しない犬もいるけど大半がまだまだじゃない?
うちはそこらじゅうにシートを置いてとりあえずどこでもいいからシートでする癖をつけるようにしてたけど
完璧になるまでに絨毯を2枚犠牲にしたので多分あまりおすすめの方法ではない
0616613 (ワッチョイ 7fed-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:46:18.38ID:leBWFAUy0
>>614
レスありがとう
今は4ヶ月なんだけど、まだまだ覚えないのは変ではないのですね。

うちも、家中の10か所くらい(以前したところ)に敷いてるけど
そこでする時もあるし私の真ん前でする時もある。
何か全く探さないんだよね、うろうろとかグルグル回るとか全然ないから予測がつかない。
あと2ヶ月もしたらシートにするようになるだろうか、そうなって欲しいなあ。
0617わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fd0-ijx+)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:36:36.11ID:I/J/19Ze0
電車内で痴漢行為 愛知県警の警察官逮捕 | ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBS
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2943054

逮捕されたのは、刈谷警察署交通課の警部補・近藤浩巳容疑者(57)。
0618わんにゃん@名無しさん (スププ Sd7f-ULKC)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:22:51.97ID:kat9KAoUd
>>616
うちの犬は自分の行動と人間の反応に関連があることを理解した途端トイレも他のしつけも一気に入った
616の犬もうちと同じく知能の発達がゆっくりなタイプなのかもしれない
トイレ成功でフード1粒のご褒美をあげてたんだけど最初のうちはフードが目の前に出てきたから食うって感じで
セオリー通り褒めようが無視しようがご褒美をあげようが全くトイレと結びついてない感じだった
5-6か月目くらいまで話が通じない時期が続いた後突然ころりと人の言うことをよく聞く犬になったよ
もし人の反応をよくわかってなさそうな感じならもうちょっと成長を待つといいと思う
0619616 (ワッチョイ 7fed-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:43:56.13ID:leBWFAUy0
>>618
なるほど、希望が持てるレスをどうもありがとう。
これで自分も気長に待つ事が出来そうだ。
0620わんにゃん@名無しさん (スププ Sd7f-yFga)
垢版 |
2017/11/27(月) 18:27:01.62ID:UUzUArGmd
562: 09/28(木)14:25 ID:flutCcVu0(1) AAS
犬を虐待して踏んだり蹴ったり乗ったり
して殺すビデオを何百万も出して
中国の業者から購入するなんて
paso903@ahk.jp
はどうかしてる
0621わんにゃん@名無しさん (スププ Sd7f-yFga)
垢版 |
2017/11/27(月) 18:28:16.97ID:UUzUArGmd
美女】女性の踏み潰し【美少女】♀クラッシュ
0622わんにゃん@名無しさん (スププ Sd7f-yFga)
垢版 |
2017/11/27(月) 18:30:50.08ID:UUzUArGmd
美女】女性の踏み潰し【美少女】♀クラッシュ?©bbspink.com (796レス)
0623わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 07d0-ijx+)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:58:32.41ID:5pWNw+Yn0
 福岡県警久留米署は27日、福岡県田川市、医師の男(36)を児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で再逮捕した。この医師は、今月6日、別の児童買春事件で、同容疑で逮捕された。

 再逮捕の容疑は、10月30日午後5時5分ごろ、福岡市博多区のホテルで、知り合った女子高校生(17)が18歳未満であることを知りながら、女子高校生に現金を渡す条件でわいせつな行為をし、児童買春した容疑。


同じ医師がまた児童買春容疑で逮捕 福岡県警久留米署 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00010011-nishinpc-soci
0624わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f6b-DQ9T)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:44:43.11ID:pJQpOKDg0
>ウンコも同じような感じでします。
ってことは身体的にも精神的にもまだ幼いんだろうな

うちは今でもシッコはわからないけどうんちは異常な感じで走り回ったり
くるくる回って腰を落としたりして準備態勢に入るからわかる
来たばかりの頃は走りながらぽろっとうんちしたりしてた
0625613 (ワッチョイ 7fed-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 09:48:34.14ID:rmfVUIu00
>>624
成長してきたら自然とできるようになりそうなのですね。
4ヶ月のうちの子は、ウンチをぶらさげたまま走ったりするのですが
これは幼いからなんだ、気長に待とう。
0626わんにゃん@名無しさん (スププ Sd7f-ULKC)
垢版 |
2017/11/29(水) 10:24:46.60ID:vM9hDNCld
自然とつっても飼い主も基本的なことはしないと駄目よ
しつけをしなくて成犬になってもそこらに垂れ流しとか
ほっといたら外でしかしないようになって雨の日も連れ出さないといけないし外に出るまで我慢するので体に悪い
みたいなパターンも多いから
0627わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 076c-wOFv)
垢版 |
2017/11/29(水) 13:20:49.78ID:/YOpfka50
医療ミスの相談場所を探しています。
国民生活センター → 県獣医師会 → 県農政課 → 弁護士の順で相談し、弁護士へ依頼をし受任していただいています。
弁護士に依頼しましたのは、相手動物病院へカルテ開示の請求をしたところ、弁護士が出てきたためです。
カルテの開示には応じてもらえたものの、その後獣医とは会うこともできず、
相手弁護士とも会えず、相手弁護士と電話及び書面のやりとりを何度かしましたが、
後医の医療記録を引き渡さない限り一切の交渉は行わないとのことで、治療に関する説明はまったくありません
医療ミスの内容ですが、訴訟が控えていることもあり詳しくはお話しできませんが、
犬の胸部〜腹部外傷(棒状の物で突かれた、腹壁貫通、大網(腹膜)が皮下に脱出、大血管損傷なし)で、
傷が腹腔内にまで達していたにも関わらず、皮膚の裂傷のみという診断で一泊検査入院後一週間ほど通院治療をしました。
外科的治療を希望しましたがなぜか応じてもらえず、その後転院先の病院で死亡しました。
転院先の病院で撮影したCT画像を見て大変な衝撃を受け、未だに立ち直れずにいます。
獣医の過失は明らかなのですが、「立証」で立ち往生しています。カルテ・検査データはほぼ揃っているので
協力してくれる獣医が見つかれば簡単らしいのですが…。
転院先病院、近隣獣医は訴訟に発展する恐れがあることがわかると、もごもご言って逃げ、県獣医師会は基本的に獣医師の味方です。
県獣医師会は当てにならないから日本獣医師会に相談したほうがよいと助言してくれた獣医さんもおりましたが、
日本獣医師会は当てになるのでしょうか。
ペット訴訟に関してネットでも調べてみましたが、件数が少なく思うに任せません。
協力してくれる獣医の見つけ方、その他相談場所等でご助言をいただけないでしょうか。
獣医学の基本文献(書名・出版社)などもアドバイスしていただけましたら助かります。
人間の医療裁判も大変だとは耳にしますが、ペットはもっと大変かもしれません。
まさか相手獣医と会うこともできないとは思いもよりませんでした。
所詮犬猫は人ではなく「物」に過ぎず、故意に殺したとしても器物損壊にしかならないという現実に暗澹たる思いでおります。
よろしくお願いいたします。
0629わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fd0-ijx+)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:29.81ID:GXWNrYys0
 宅配業者を装って70代女性の自宅に侵入し、現金や金庫を奪ったとして無職の男と准看護師の男が逮捕されました。
 無職の萩原徹容疑者(45)と准看護師の塚田真悟容疑者(39)は23日午前、「宅配便です」と嘘をついて女性(79)の自宅に侵入し、粘着テープで女性を縛ったうえ、現金5000円と金庫を奪った疑いが持たれています。
男らが部屋の中を物色している間に自力で逃げ出し、女性にけがはありませんでした。
警察によりますと、萩原容疑者は24日、群馬県内の交番に「知人の男と強盗をやった」と自首し、その供述から塚田容疑者も逮捕に至りました。2人は取り調べに対して「金に困っていた」と話し、容疑を認めています。


ABC WEBNEWS|宅配業者装い“緊縛強盗” 准看護師の男らを逮捕
https://www.asahi.co.jp/webnews/ann_s_000115354.html
0632わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 076b-4f+F)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:59:59.49ID:M3MLvqNd0
脚で正解だと思います。
脚の一本折れたとしても、命が助かるのが大事。
0633わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd0a-Q8PN)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:21:12.65ID:AuwIB83+d
骨ガムに対しての執着心が凄くて近寄ると唸るんだがもう与えない方が良いか、それとも与えて躾した方が良いかな?
普通のドッグフードは平気なんだが取っておけるタイプのは取られると思うとすぐ咥えて守る
根気よく出せのコマンド使うと出すけどピリピリした緊張感が漂う
長持ちするオヤツ与えると隠そうとして鼻が血だらけになって、以来すぐ食べない(隠そうとする)時は取り上げてたんだが、そのせいでこうなった気がする…
ちな一歳8ヶ月の雑種
0635わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ faff-ltcm)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:20:17.57ID:pIMXvqB00
>>633
2才前後って一番我が強くイキがりたい年頃だから、自分なら年齢的に落ち着くまでは別のおやつにするか、一回食べ切りサイズに切って与え、取り上げはしない…かなぁ。(剪定バサミがあればガムもアキレスも好きなサイズに切れる)
無理に取り上げるとよけい執着が増すので。
あと運動など他の面でストレス解消が足りてるかチェックしてみたり。
0636わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sa55-Hs/w)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:02:58.27ID:8cA+9NCQa
>>635
賛成です。
そもそも執着が弱い時にトレーニングしないと、今からじゃただ取り上げてるだけだと思います。
0637わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5db8-HSVG)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:46:09.39ID:TL6Z9snL0
>>633
家も与えると庭に隠しに行ってた。人間が庭に出ただけで隠し場所の近くに先回りしてウロウロ、警戒モード、警戒って行っても近づいたら?ガム咥えて人がいなくなったらまた隠すだけ
なんかあまり良くないなーって思ってたので部屋であげて部屋を締め切って、普段通り人も一緒にいて、ガムを与えてその場で食べれるなら食べろ(誰も取らないよ)教えた
食べはじめても誰も見向きもしない、構わないってしてたら隠しに行かなくなって落ち着いて食べたり置きっぱなしでも平気になった
置きっぱなしのを片付けても犬の餌入れのお皿に置くようにしたのでチラって持っていく時に
見るけど興奮しなくなった
隠しに行かせないのと誰もアナタの取らないよってのをアピールしたのが良かったのかもって思っている
0639わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e593-Q8PN)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:04:58.18ID:Yu/r88cJ0
>>635
そうなのか
運動は足りてると思う
ガムはしばらくあげるのを止めてみる
別に絶対あげたいオヤツじゃないし
>>637
そっくりだ同じ行動する
鼻で土かぶせるみたいな行動取らなきゃそのまま放置出来たんだが血が出るからつい気になって構ってしまうんだよなぁ
でもやっぱりそれが駄目だったんだな
今度あげる時は隠しに行けないようにしてみるし、隠しても餌入れに入れるようにしてみる
後この質問した時は夜のオシッコ散歩行くよって時に何故かわざわざ隠し場所から取り出して来たんだよね
それで取り上げようとすると唸るし意味不明だよ
0640わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d6b-Hs/w)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:55:19.69ID:HTRzqqn00
>>639
事情があって取り上げる時は、ガムと引き換えにトリーツを少し多めにあげるなどすると良いと思います。
0641わんにゃん@名無しさん (ササクッテロレ Spbd-A76l)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:06:50.35ID:tF2JTfWrp
>>633
物に執着しちゃうのは取り上げられると返ってこないと思ってることが原因の場合が多いですよ
なので最初は多めの家の子が好きなトリーツと交換してガムをすぐあげるのを繰り返すと執着が減ってきます
毎日なんども繰り返すと飼い主さんにガムを渡すと凄く良いことが起きてなおかつ戻ってくるって覚えて執着しなくなります
0642わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eab8-jpJj)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:55:55.52ID:TNUYuu5i0
10ヶ月の雄犬です。
トイレは家外両方でし、家でする時はおしっこもうんちもちゃんとシーツの上にします。
困ってるのは食糞で子犬の時からです。
と言っても、人が家にいる時と誰もいない留守番時には食糞はせず、シーツの上にしてそのまま全部残ってます。
が、私が朝寝てる間(朝夫が散歩させて、夫出勤〜私起床までの間)でうんちした時だけ、なぜか食糞してしまってます。それも毎日ではなく不定期で。
カスの残骸とシーツの汚れ方で食べてるのは確実です。
人が近くにいない時にやるならまだ分かるのですが、留守番時は絶対に食べません。
これは犬的にどういう心境?なのでしょうか?
トイレはうちに来た時から比較的覚え良くて早めにマスター出来てたので叱ったことはほぼありません。

あと、これは別に困ってはないのですが、留守番の時間に関係なくちょっとでも外出すると必ずおしっこをします(もちろんシーツ上に)。
コンビニ行くたった5分の外出でもです。
散歩帰宅直後の外出でもやるので、おしっこ我慢してたとかではないと思います。
これもどういう心境なんですかね?
0643わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eab8-jpJj)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:01:04.04ID:TNUYuu5i0
>>642に追記で、家の中は今はもう常にフリーにさせてて、寝る時も大概私達のベッドで寝てます(一応人間ベッドの横に犬のベッドも作ってますがやはり人間と同じ布団が良いみたいですw)
0645わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eab8-jpJj)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:13:28.58ID:TNUYuu5i0
>>644
朝ごはんは散歩帰ってきてからすぐで、だいたいいつも朝6時半〜7時の間です。
なので、夫が7時頃に家出てから私が起きるまでの間の出来事ですね。
私が起きるのは日によってまちまちで、9時頃の時もあれば昼近くの時もありますが、早く起きても食糞してる時もあれば昼に起きてもしてない時もあるので、空白時間に関係なく不定期で食糞してます。
0646わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0a26-RWcm)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:34:39.25ID:Z20RRE+u0
MBCニュース | 睡眠導入剤で生後4か月の娘を殺害容疑 母親を逮捕
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017112900026807

鎌田容疑者は元看護師で、おととし10月から事件発生までの1年半の間に、およそ600回から700回にわたって病院で診察を受け、睡眠導入剤を合わせて、およそ2万錠処方されていたということです。
0647わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ea6b-3qqq)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:00:24.81ID:Rtutcq/q0
本筋と無関係だけど奥様なぜそんなに起床が遅いの。
フリーランスで深夜仕事する人なのかな。

コンビニの5分でもひとりになるとおしっこするのは
たぶん不安と緊張をおしっこで紛らわせてる。
「あっやべっ。俺いまひとりじゃん。アセアセ・・・
とりあえずしっこして落ち着いとこ ジョー」みたいな。
0648わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sdea-DJnL)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:45:57.52ID:OcIziaNad
トイプードルの給餌量について

生後70日ほどのトイプードルの女の子をブリーダーから迎え、引き渡し時にブリーダーが与えていたのと同じ餌を購入しました
餌はロイヤルカナン ミニスターターです
ブリーダーより、1回10グラムをふやかして1日2回与えるように言われました

餌のパッケージを見ると、対象の週齢が8週までなのは置いておいても、1日50グラムほど与えたほうが良いのではないかと思います
(10グラム与えてもお代わりをせがみます)

ブリーダーには、増やすにしても2グラムまでと言われました

現在の体重は815グラム、両親はともに2キロ台後半だそうです

給餌量についてご意見いただけないでしょうか
https://i.imgur.com/kdParrT.jpg
0649わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ea16-bj3p)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:06:05.84ID:tznQDKHF0
>>648
小さく育てさせようとしてない?
ティーカップを謳うところは「とにかく小さく」だから 大きく育つとクレームになりかねない
だから少なめを指導している可能性があるよ

胸を触ってあばら骨を少し感じるぐらいがちょうどいいけど
もろにゴツゴツとしてたら少な過ぎだからあげたほうがいいかと
0650わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd0a-Hlb1)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:15:31.55ID:HVbG+rbLd
今小さく育てようとかブリーダーのいいなりになって餌減らすとろくなことないよ
餌に執着しやすくなるし、成長にも悪影響しかない
しかもその月齢だとご飯は3回がいいよ
0651わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ faff-ltcm)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:18:30.51ID:g5MRuved0
育ち盛りの子に一日20gはダメなんでは…。ブリーダーやショップは商売人目線すぎて鵜呑みにしない方がいいこともあります。(あそこのブリーダーの仔犬はあんなに小さく育ってスゴイ!みたいな評価が欲しいのかも)

一番良いのは獣医さんのところに行く時にフードを持っていって、この発育具合なら今は〜g、とその都度アドバイス貰うことです。

一生で一番成長が激しい今の時期は、欲しがるなら多めに与えても良いくらいです。(お腹がゆるくなったら胃腸が追いついてないサインなので減らすくらいで)
0652わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa52-6Utx)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:57:13.06ID:Xc4LSQMla
コジマでパピー買ったらやたら子育てセットを買わされ1日3回あげて下さいと言われた。
ミルク、ドライフード、サプリメント、水にとかすミネラル他いろいろ
こんなにあげたら肥満になるわ。
0653わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ea6b-arqy)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:50:58.24ID:pzB2dGGV0
>>352
うちもコジマでパピー買ったからいろいろ買わされた
サプリメントだかふりかけみたいなのは
結局賞味期限までにずいぶん残してしまって捨てた
何も食べなくなったとき用のブドウ糖のチューブまで
買ったけど、そういう事態に一度もならなかったので
手つかずのまま
下痢も嘔吐もしない健康優良児で3歳を迎えたから
文句つけるつもりはないんだけどね
0654わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b66b-EIN2)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:01.11ID:PGVibJcV0
フレブルは嫌いじゃないけどフレブルの飼い主は何でロクでもない人が多いんですかね?
自分の犬が何しても知らんぷり、それで文句を言われると共産党員みたいに食ってかかる。
そんな飼い主を何人も見ましたが全部フレブル。
0658わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ea16-bj3p)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:27:04.37ID:QLdE2BvO0
実際小さめプードルのブリーダーって小さければなんでもいいって感じだよね
前にスレが立ってた「ぷ○○○○」のサイトを見ると 「小さい!小さい!」って言って凄いペースで繁殖してて怖いよ
0659わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ea6b-3qqq)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:04:56.58ID:s8Gf4lSK0
小さければ小さいほどいいと思って欲しがる人が多いのだもの。
無知のままブリーダーやメディアやブロガーを信じて。
早死にしてる子や病弱な子、骨折したりする子が多発してるのを知っていれば
こうはならないだろうに。
ブリーダーに言われた給餌量に疑問をもった質問者は良かったのよ。

うちの子はティーカップでも健康!
と優良ブリーダーをアピールするようなのも相当タチが悪いと思う。
0660わんにゃん@名無しさん (スップ Sdea-bj3p)
垢版 |
2017/12/04(月) 15:48:53.37ID:tTUDqLpAd
西川史子のティーカッププーは200万したけど早タヒにしちゃったよね
低血糖だったらしいけどブリーダーのところにいる間 色々無理があったのでは?って思っちゃう
0662わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0a2f-MU+0)
垢版 |
2017/12/05(火) 11:34:56.78ID:3WJPjxGd0
寒くなったので夜中は屋内に置いてあるゲージのなかに入れて朝になったら外に出しています
だいたい朝の7時くらいなのですが出そうと思って触ろうとすると歯を出してうなってきます
うなられたことなんてなかったので驚いてるのですが犬も寝起きは機嫌悪いとかあるんですかね?
0666わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ead0-RWcm)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:57:20.41ID:mP5PI3/00
病室引き出し、クリップで開いた 窃盗の元看護師が手口供述 | 社会,事件・事故 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

 福井県越前市内にある勤務先の病院で、入院患者の現金3万円を病室から盗んだとして窃盗の罪に問われた元看護師の男(35)=同市=の初公判が4日、福井地裁武生支部であった。
針金のクリップを変形させて鍵付きの引き出しを開ける手口をインターネット動画で見つけ、犯行に及んだことが明らかになった。

 検察は冒頭陳述などで、被告は今年8月から9月にかけて解錠方法をネットで探したと指摘。
公判で被告は「初めは興味本位で調べた。(折り曲げたクリップを)2種類用意し、空いた病室で試したら、一つのクリップで開けられた」と供述した。

 被告が勤務していた病院によると、鍵付きの引き出しはテレビや冷蔵庫を収める棚にあり、入院患者1人に1台用意される。安全のため、多額の現金は持ち込まないよう呼び掛けていた。
被告は被害者の病室を選んだ理由を「看護師に何度も差し入れしてくれる人でお金があると思った」と話した。盗んだ現金はパチンコ代などに使ったという。

 検察側は懲役1年、弁護側は執行猶予付き判決を求め、即日結審した。判決言い渡しは18日。被告は、逮捕された10月25日付でこの病院を懲戒解雇された。


http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/267948
0670わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 576b-p0L1)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:08:48.14ID:+aIci77W0
>>669
これは早いでしょう。多分1歳以降用じゃないかと。
パッケージに対応年齢が書いてありますから、確認してくださいね。
0672わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-FtwX)
垢版 |
2017/12/07(木) 06:13:46.88ID:KnGAR9qkM
涙やけ対策にエンジェルズアイズ試そうと思ってて日本の通販だと高いから米amazonから輸入するつもりで見てたら
エンジェルズアイズナチュラルは日本に送れずエンジェルズアイズプラスの方なら買えるようなのですが
ナチュラルとプラスの違いって何かわかりますか?
0674わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 57a2-4bIM)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:28:27.81ID:mvjd8N870
すみませんもう一ついいでしょうか
一昨日の晩に、家族のアパートに連れて行った際に
手羽先の細目の6センチくらいの骨を飲み込んでしまいました
そんなに大きな骨ではなかったですが・・・
肉だけちぎって与えてる時に飛びついてきて
出そうとしたら飲み込んでしまって・・・
それで昨日の朝、いつもなら出るのにださなくて
夕方に少し軟便っぽいのを出しました。
そして夜にまた出しましたが、骨自体が出てきません
鶏の骨って溶けるとか書いてあるんですが溶けてしまったんでしょうか?
医者に見てもらった方がいいですか?
0675わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Saeb-lf9C)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:57:50.57ID:GTixM1qea
保健所から引き取った雑種を外で飼っているのですが、去年は玄関に入れてたので問題無かったけど匂いや毛が気になったので物置小屋(バイクやタイヤを入れる程度の簡素な奴)を整理して住ませてましたが めっきり寒くなったためか元気が無くなって来ました…

犬好きのいとこは寒さに強いから大丈夫と言いましたが、そろそろ本格的に雪が降るので外飼いの場合で良い防寒対策はありますかね?湯タンポは一週間ほど横に置いたけど興味を示しませんでした


https://i.imgur.com/PGRpzyp.jpg
0678わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fd1-lf9C)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:45:07.47ID:bI38GgtQ0
>>677
寒さが原因では無い可能性があるのですか…最近外にいるとき震えてたので、暖めれば良くなると思ってました。引き取った時から大きさ変わらないので年齢分からないので老衰の可能性あるかもしれませんが
0680わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fd1-lf9C)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:21:17.60ID:bI38GgtQ0
>>679
犬小屋は一度用意してみたけど全く入ろうとしなかったんですよね、保健所に連れてかれたのだから子供の頃にあんまり躾されなかったのかも。殆ど吠えないし手をかかげると酷く怯えてました、今は馴れてくれましたが

お風呂マット試してみます
0681わんにゃん@名無しさん (スププ Sdbf-cUpN)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:11:38.14ID:OiGcqPghd
>>680
老犬になって筋肉量が減ったぶん寒がってるのかもね
>>679 でも書かれてるように、犬からの放熱を減らし、また利用するために、出来るだけ狭い空間を発泡スチロールなどの断熱材やアルミなどの反射材で囲ってやるのがいいと思います
0682わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fd0-jSqy)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:48:23.68ID:E/oz0BXH0
NHK受信契約最高裁判決 判決文ではNHK敗訴しています1 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=r0taOtifX2A
0683わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1fff-Tfl1)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:58:48.59ID:L+EYV0p80
>>674
骨の消化能力には差があるけど、犬は人間よりずっと胃酸が強くて手羽先の骨くらいならほぼ確実に溶けるからあまり慌てなくて大丈夫だよ。

嘔吐とか物が食べられないとかでなければ消化してるはず。
0684わんにゃん@名無しさん (スップ Sd3f-r7jE)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:15:16.80ID:sawLRbgdd
犬って、毎年ワクチン打つけど、本当に必要なのか疑問。
小さいチワワなんか、負荷にならないか、本当に心配。
抗体あればいいんでしょ。抗体検査で、抗体あれば不要?
抗体証明書あれば、一時預かりとか、トリミングやって貰える?
0685わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9734-LgyW)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:53:07.11ID:5ZrzESJJ0
体重に合わせてワクチン量が変わるんだから小さいから負担ってこともないんじゃない?
うちの地域だと難しい手術の時に紹介されるような有名な動物病院が3年おきのワクチン接種主義で
うちの犬もそこがかかりつけだけど近隣のペット施設は問題なく利用できる
ランのスタッフに聞いたら獣医の指示で毎年接種じゃないことが確認できる場合のみそれでOKらしい
なんか変だけど施設側は飼い主の自己判断でテキトーな管理されてる犬がアウトってことみたいね
0686わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b716-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:07:00.74ID:EUyw36DC0
ワクチン3年の根拠。
アメリカFDAがワクチン許可する時効果が3年間続かないと許可しないそうだ。
ワクチンメーカーは安全率、売り上げのために毎年予防注射推奨。
フィラリア予防薬の月一回もそうだよ。
0688わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 57a2-4bIM)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:07:16.56ID:f/uht5xf0
>>676
なるほど!祖霊号は通常の便だし、出るので引っかかってもなさそうなので
溶けてしまった可能性が高いですね!
豚耳とかワンコにあげるといいんですね〜
コラーゲンありそう
0690わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b7d0-jSqy)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:05:26.41ID:PaTEuq950
 名古屋市中村区で形成外科・泌尿器科「名古屋メイルクリニック」を経営する男性院長(61)が名古屋国税局から、平成27年までの5年間に約1億円の所得隠しを指摘されていたことが8日、分かった。
重加算税を含む追徴税額は約5千万円で、既に修正申告して納付したという。

 関係者によると、クリニックは保険適用外の自由診療で手術代の一部を帳簿に記載せず、所得を少なく見せかけていた。

 院長は取材に「経理は事務職員に任せていたが自分に責任がある。申告しなかった所得は研究に使っていた」と話した。年間の売上高は東京都新宿区の医院と合わせて約1億5千万円という。


院長が所得隠し1億円 名古屋国税局指摘 手術代の一部を帳簿に記載せず「不申告所得は研究に使った」 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171208/wst1712080052-n1.html
0691わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffed-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:34:53.12ID:T2cFuT6+0
教えてください
5か月のトイプーですが
明け方にウンチをしたら、そのウンチで遊んでます。
全部食べてるわけじゃないけどあちこちに散らかってて、たぶん少しは食べてるように思えます。
朝4時や5時に見張ってるわけにもいかないし、
このまま見過ごしても良いでしょうか?それとも断固阻止すべきでしょうか?
0692わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdbf-vwDP)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:35.41ID:2amTNwbyd
>>691
そのうち治ると思います

うちも食べたり遊んだりしていたけど
「ダメよ」って言ってたり
気付いたときにすぐ うん○を片付けたりしていたら いつの間にかしなくなっていました
大人になっても治らなかったら専門の人に相談するのがいいかと思います
0694わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9769-FXGM)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:25:47.84ID:Gtwuo3sn0
目のフチの腫瘍が少しずつ大きくなっているから取ろうと父母に提案しているのだけど
手術は怖いだの、痛がってないから問題ないだの、動物は自然でいいだの、
デカくなりすぎて手遅れになる前にと思って提案したのだが・・
0695わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f26-jSqy)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:23:10.25ID:faMvG5fu0
きのう夜、京都市伏見区の路上で、陸上自衛隊の自衛官が自宅近くに車を停めた男性に腹を立て、スコップで脅迫したとして現行犯逮捕されました。

暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、陸上自衛隊宇治駐屯地所属の岡崎和人容疑者(46)です。
岡崎容疑者は、きのう午後11時ごろ、京都市伏見区の路上で男性会社員(23)の車の停め方に腹を立て、「いい加減にせえ」「殺したろか」などと叫びながら、およそ1メートルの鉄製スコップを振りかざして脅迫した疑いがもたれています。
岡崎容疑者は酒に酔っていたということで、近所の人の通報で駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。
警察の調べに対し岡崎容疑者は、「わたしは決して脅迫はしていません」「スコップは防衛のために持っていた」と供述しているということです。
陸上自衛隊は、「原因追及と再発防止を図っていきたい」とコメントしています。


ABC WEBNEWS|【京都】スコップで脅迫 陸上自衛隊自衛官を逮捕
https://www.asahi.co.jp/webnews/abc_2_003_20171211004.html
0697わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 77b8-t4sk)
垢版 |
2017/12/13(水) 06:01:29.90ID:O2aeJDOo0
お願い致します
生後半年のポメラニアンですが朝4時頃うんこをしてから
空腹なのかずっと鳴き続けます
たまりかねて5時頃起きて、トイレ掃除をし
膝に乗せたりあやすと鳴くのを止めるので6時に朝ごはんを与えています
本音を言えば6時に起きたいので明け方に鳴くのを止めさせたいです
どうすればよいでしょうか…
0700わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf6b-p110)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:36:49.98ID:ftCruaXk0
>>697
夜中はケージにトイレとベッドかな?
トイレにウンチがあるのが気に入らなくて鳴いている可能性は?
お腹が空いていたとしても、前の日の夜ちゃんとゴハン食べてるなら、鳴いてても無視した方が良いよ。
キューンキューンって可哀想に鳴いても、要求吠えだから。
鳴けばゴハン出てくる!って覚えちゃうと大変だよ。
0702697 (ワッチョイ 77b8-t4sk)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:24:27.02ID:O2aeJDOo0
回答下さった皆さま、ありがとうございます
別部屋に猫がいるので使っていない部屋をポメの部屋にしている状態です
開放したケージの中にベッドを置いて
トイレはケージの外の離れた場所にあり、ちゃんとそこにしています
要求吠えなんですね…思い切って無視する事にします
本当は一緒に寝れればいいんですけど…
吹っ切れました、ありがとうございました!
0703わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sdbf-r7jE)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:11:33.12ID:Fa/F7c9Sd
>>685
ありがとう。
体重に対して量が多いと思う。間違いない。
アメリカでは抗体あれば良いとのことで、3年毎になっていると聞いた。
日本もそうなって欲しい。
狂犬病なんか日本にないのに。
0705わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f70-rDls)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:18:28.61ID:PDCAPLEX0
>>703
個体差あるだろうけど、3年ごとというのはたぶん間違ってない気がする
うちの犬は一昨年ワクチンして、去年、今年と抗体価検査で十分残っててワクチン不要になったよ
その紙を見せたらトリミングとかも大丈夫なんだって
もし文句言われたら、一筆書きますよと獣医にも言われた
0706わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9734-LgyW)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:58:17.21ID:3XR+HRdg0
>>703
獣医師がきちんと測ってる量が多すぎるって、何を根拠に?間違いないとまで言い切るのはなぜ?
港に停泊してる外国の船に犬猫が乗ってたりするこのご時世狂犬病も入ってこないとは言い切れない
狂犬病予防は法に定められた義務だし不活化ワクチンなんだからそんなに嫌がることもないだろう
混合ワクチン3年周期の獣医師は日本でも増えてきてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況