>>85
そのドライフードは素材系のハード品でしょうか?
内側からのピンホールも想定してそのような商品ではないかと思います。
もしくは水分値が12%以下なら日持ちするでしょう。

なので合成保存料も禁止されてないやつを入れてる可能性がありますね。
裏側の原材料の下付近になにか書いてないですか?
それを検索して調べてみてください。

保存料未使用の開封後日持ちに関してですが、開封後冷蔵庫保存と書いてなければ、相当量の保存料が入っています。
これは国が許可してる保存料ね。
室温や直射日光に当たるとかで酸化具合は変わると思うけど、冷暗所でも1カ月で変色や匂いは出てくると思いますが。
ソルビン酸やプロピオンとか裏面の配合表に書いてないですかね?
香辛料とか書いて濁す業者もいるので要注意です。