X



トップページ犬猫大好き
1002コメント347KB

空陸を語ろう ( Coo&RIKU ? ナニソレ ) 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 20:27:04.95ID:kKjKvCnX
架空のペットショップ『空陸』について想像を語り合うスレ
の筈……

過去スレ
lt;どんどんgt;空陸lt;でてこいgt;
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134096118/
空陸 を語ろう(COO&RIKU?ナニソレ)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198097108/
空陸を語ろう ( Coo&RIKU ? ナニソレ ) 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219327969/
空陸を語ろう ( Coo&RIKU ? ナニソレ ) 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234967469/
ペットショップCOO&RIKU 空陸(実質4)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255938959/
空陸を語ろう ( Coo&RIKU ? ナニソレ ) 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1314359371/
空陸を語ろう ( Coo&RIKU ? ナニソレ ) 6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1342862702/
空陸を語ろう ( Coo&RIKU ? ナニソレ ) 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1362999197/

ペット大好き板のスレ
ペットショップCoo&Riku
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1219463922/
0211パルボとジステンパーだったんだけど
垢版 |
2016/07/05(火) 17:50:52.24ID:OvXTRUFb
>>210
まぁ言っても大丈夫かな?
札幌2店舗、函館、だよ。今回の件は。
0212わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 18:14:41.06ID:ruNhMf1h
>>211
まじかあああああああ
自分が札幌の店行ったときは獣医さんらしき人も居て
臭いも無くて大丈夫かなあと思ってたんだけど(涙
ありがとうね
0213パルボとジステンパーだったんだけど
垢版 |
2016/07/05(火) 18:30:44.28ID:OvXTRUFb
>>212
まじ?獣医なんてあそこにいるのか・・・?
たしかに札幌は臭さは普通だけど、裏ではどうなってるんだろうね。。
御役に立ててよかったよ。
0215パルボジステンパーだったんだけど
垢版 |
2016/07/05(火) 19:47:04.10ID:OvXTRUFb
>>214
あ〜このページ見た事ある。
なんかあるってなってるけどどこにあるの?
過去に2回札幌西店行ったけど病院入ってるなんて全く見えなかったよ。どこにあるのか謎なんだけど・・・
病院てバイト店員の事?w
0216わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 20:17:19.73ID:6vLVQfrM
他の店に行ったらここの子がいかに可哀想かよく分かった
0217ぽぽん
垢版 |
2016/07/15(金) 12:36:45.09ID:vpS6bzKk
犬を検討していてここ一年くらい色々な店を見て回っているけどクーリク(主に足立店)そんなに臭いかな?
いや、確かに臭いけど動物があんなにいたらある程度は仕方がないのでは?
みんな元気でうんち、おしっこしたらすぐに片して噂程酷い店にはおもえない。
最近は改善されたのかな?
関係ないけど感じのよかった若い女性店員さんが移動したらしく違う店舗にいた(笑)
0218わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 15:37:13.85ID:hZjViJzm
自社繁殖場持ってるの知らなかった…。
500坪の敷地で〜なんて書いてあるからどんな所なのかとホームページに書いてある渋川繁殖場で検索してみたら、ストリートビューが出てきてそれが酷い。
小型わんこたちが何頭も外に繋がれて汚い小さい檻に入れられてる。
既出だったらごめんなさい、
0220わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 18:51:19.20ID:hZjViJzm
>>219
見てくださってありがとうございます
本当に悲しくなりますね
0221わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 02:40:17.56ID:6d92vNiy
>>217
一昔前(昭和)だったらね。
でも今はどのショップを回っても、くさくない。
おしっこで濡れちゃってるケージがあってもね。
これはどういうことかわかるよね。
0222チワワ3
垢版 |
2016/07/22(金) 08:23:05.31ID:P7l71tAU
鈴鹿にある店舗に行った。
ずっと家族が決まった状態のままの猫が居たから気になり店員に聞いたら
その猫の兄弟がFIPという病気にかかり死んだという。
販売ができないからそうしているのだと聞いた。
他の猫は大丈夫?
皮膚病の猫や犬もいるし。
他の店舗もマットが汚いままで入れられていたりしていたり、臭いが酷かったり。
この状態で営業できているのが信じられない。
0223sage
垢版 |
2016/07/22(金) 23:38:02.71ID:v2AjHJ/9
うちに連れて帰ったワンちゃんは何の問題も無いです
0224わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:22:49.55ID:anVwSdar
たまたま欲しい犬がいまから、ここで買ったけど、店は何とかプロって高い餌勧めてきて、「これ食べさせるべきです。」とか言ってきやがった。でも、別の日に開店直後に店に入ったら、店で食べさせてる餌は安物のランミールだったよ。最初から胡散臭いだけだったよ。
0225わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 14:11:40.76ID:sy71qlRz
何も知らずにここのペットホテルを利用してしまった
しかも3泊4日orz
夜勤明け+明日出発なのに、大丈夫だろうかと心配で眠れない…
0226わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 02:45:25.42ID:ZTe9O8/6
大丈夫だった?
0227わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 11:58:17.96ID:Jxsioaix
寄生虫貰ってるだろうなwww成犬は無症状で周囲にばら撒きやがる
0228わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 06:50:46.57ID:I4iXXnZY
元バイトです!もう二度とペットショップには勤めたくない
0229わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 00:42:39.93ID:f88nmf7i
>>228
何があったの??
0231わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 13:21:27.29ID:f88nmf7i
ペットショップでプロのバイトがいる店なんてあるの?
0232わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:52:12.79ID:QWbbdYS1
千葉の某店行ったら男の店員の爪が長くて、ダメだなって思った。
トリミングもまともにしてないからどの犬も可愛く見えなかったわ。
秋田犬もあんなちっこいとこにいれられちゃうなんてー、びっくり。
0233わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:57:26.32ID:RjRYOCLa
そういう虐待を見た時は、可愛い〜とか言いながら写真撮るべき
無言で撮ると店も警戒するから
0234わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 18:31:35.41ID:uk/rrm9G
こないだ初めてこのショップ行った
悪評と言う事や、なんの前情報も無しにね
店内すげえ臭いし、トイレシート一枚おいただけ
ある程度育った大型犬(しかも10万円ほど)をせっまいケースに入れてさ
アホウェルッシュコーギー(一万円)は店内で吠えまくって
まー、この店良くないだろうなと思って調べたら案の定
特に大型犬の子とか可哀想になって、思わず
引き取ってしまいそうになった
0235わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 09:31:42.73ID:cHXu/M+7
ここで猫買ったけど連れ帰ってみたらノミだらけ。薬にシャンプーにブラッシングに、駆除に一週間以上かかったわ。先住猫もいるし、気が気じゃなかった。何が駆虫済みだよ。
0236わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 08:47:28.87ID:W2HO3ybD
元バイトの情報求む
0237わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 02:59:00.48ID:sTVtFfSq
この店は絶対許さない
0238わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 13:54:46.53ID:hs7kbBRN
>>17
オークションで買ってると思いますよ。
ここの社長がよくオークションに行くと言っていました
0239わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 07:32:56.83ID:57ET/zFN
>>234
まさに同じ状況やったわ
激臭、売れ残りのうるさい犬、覇気のないスタッフ、犬猫うんこまみれ
市内ショップ回ってみてここが一番ひどかった
0240わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 14:31:16.21ID:Pyh1N6b0
ちょっとバイトしてたけど、ネットの書き込みそのまんま、ホントでした。
たぶん、全国そうだと思う。

大手なのでいくら叩かれても潰れなさそうだけどね。
でも、
一年以上此処で働いてる人はマジで頭おかしいです。
0241わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 02:48:59.59ID:xZV6NjWv
どうしてやめたの?
ペットにとって悪なのは分かるとして、スタッフにとっても良くないの?
0242わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 20:30:11.59ID:G748LlFG
病む病む
0243わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 19:57:54.01ID:YnNteoK/
このスレ先に読めば良かった・・・一ヶ月前に5か月のヨーキーをクウリクで購入

来た日からすごい咳してておかしいと思い速攻受診したところケンネルコフに罹患してました。

その日から毎日通院しやっと落ち着つくまで今日までかかってます。

生体価格3万その他よくわからない安心なんたらとワクチン代で計10万&診療費で軽く万札飛んでいきました。

さすがにこれはと思いショップに電話入れましたら「お知らせありがとうございます。」で終了。

普通申し訳ありませんとか何らかの保障あるいは治療費の負担をするとかないんですかね!

いやもう情弱だった自分が悪かったと諦めるしかないのかと腑に落ちないまま悶々としてますわ

ちなみに神奈川の海のある市です。
0244わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 01:40:10.70ID:jYUbwcRJ
ここで買った猫しばらく下痢つづいたわ
原因不明、環境変化と食事変わったストレスかな
0245わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 18:08:53.24ID:+cAjG58k
なんで買ってからこのスレ見るかな
買う前に調べるのが普通じゃないのかな
0246わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 21:37:15.19ID:LdOLzvOf
現役でクーリクいる友達がさっきウチきてすごいグチってた
内部もひどいねー
あたしは他の系列のペットショップだけど、いや、ほんとにブラックだし店員と生体の管理行き届いてないし、よく何年も続いてるなと感心したくらい
0247わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 19:05:19.02ID:G3Ebybnj
ここは
ほんとうに
働かない方がいい
やばい。
どこいってもバイトは替えのきく都合のいい道具だけど、とくにひどい。上司はテキトーに綺麗事いってバイトを丸め込むし!!!!


って現役アルバイターが仰ってます(笑)
0249わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 08:25:54.46ID:2w98YJiP
>>244
店が説明する環境の変化うんぬんかんぬんは「もって帰ってから病気しても責任は取りません」意味だよ。
餌も同じのにしろって言われるけど

いつも食べてる腐った飯あげるか
食べたことない良い飯あげるか

どっちがいいかわかりますよね
0250わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 08:45:58.68ID:MhiaYZin
たまたまここの店に入って猫をみてたら、ほぼ全頭耳ダニ発生してた。どんだけ環境わるいんだよ。
表示してある生体価格プラス10万円かかるとか、店員はケージの事をゲージと連呼してた。金のシステムメインの研修しか受けてないんじゃね?餌もペーパーナプキンの上にベチョっと置くとか、いろいろ衝撃的だった。
その後でネット上の評価を見て納得した。
0251わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 10:33:43.46ID:DNHV4MLK
>>248

なんでなん?
0252わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 18:12:39.22ID:mCcmyG77
>>251
その餌の問い合わせ先ないから
店員に聞いてもシラ切られるし怪しすぎる
そんなもん勧める店も怪しい
0253わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 21:10:46.30ID:wxiKBku9
パッと見は安いけど、安心パックとかで結局よそと同じ位にはなるよ。
でもローンで買う人は舞い上がってケージや餌とか一式揃えていくからかなりぼったくられてるよ。そんなに良い物じゃないよ。お店の木製ケージ、壊れてるやつ結構あった。一生モノですとかって売るけどね。

生体の総額はブリーダーから直接迎える位かかるから親犬確認できるブリーダーがいいんじゃないの。

爪切りとか、トリマー不在だと普通にバイトが切ってたし(もちろん素人だけどお金とるよ)弱った子に注射もしていたよ。もちろん獣医じゃないバイトが。
病院は、あるけどないよ。月1の往診のみだからなにかあっても頼りにはならないしね。

法改正でもなければ潰れない位でかい会社だなーと思う。
イギリスとかスイスからみたらペットに関しては日本は鬼畜のような国だろうね。
とても恥ずかしいお店。
0254わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 21:34:31.92ID:i1MKFg1W
>>253
詳しいね。バイト?
0255わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 01:53:07.88ID:YdptTUPV
ケージの中で身動きできない大型犬が売られてて
目があったらクーンクーン言ってきた
可哀想に思えて買ってあげたいけど
買ったらこの会社の利益になるし売れたら別の犬が来て犠牲になる
ジレンマだし心が痛んで仕方ない
0256わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 15:41:32.80ID:Bf77l+Or
100円でレッドとホワイト交配した無茶な雑種もどきのデカトイプードル
推定既に5キロから6キロが売られてたが1年過ぎても狭いケージにいた
見た目がひどいだけじゃなくてずっと吠えっぱなし
性格も見た目もアレってどうしようもないからな
2年後はさすがにいなくなったけど殺されたのかな?
0258わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 02:44:00.89ID:mdH7OoZl
売れない子はどうなるのか聞いたら
売れなかった子見たことないです!
嘘つけ
0259わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 03:39:45.46ID:J3BBKzyG
>>258
売れなかったら他の店舗に配送される
配送されたあとはどうなったか気にしないから売れた気になってるだけ
0260わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 12:23:54.89ID:XqEP/Rkg
>>243
もっと強くいえばよかったのに
病院代くらいは払わせるべき
0262わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:03:44.26ID:iF8Rb7jL
>>243
少しでも体調が悪ければ治るまで店に置いとくのがいい
体調の悪い犬を売るのか?と言えば黙る
もって帰る当日に本当に治ったか再確認して契約書の特記事項に完全に治りましたと書かせたら完璧
0263わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 10:12:26.13ID:RRNq3Yc2
元バイトです(・д・)/
なんか質問あります?
一年以上は続いたからある程度内部わかるよ!
0265わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 01:24:18.09ID:CI0u/s21
バイトは別に苦じゃないの?
0266わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 09:08:01.51ID:SCYADnp1
>>264
扱ってるよ
商品名は出さないどくけど、
購入はあんまりオススメしないかな
0267わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 09:29:06.67ID:SCYADnp1
>>265
めっちゃつらいし、働いてからすぐに後悔したよ
バイトも社員みたいに働かされる
休みが少なすぎるバイトもいたけど、まぁそれは本人の希望みたい
0268わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 10:21:17.51ID:CI0u/s21
待遇は悪くなかった?
0270わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 16:27:09.58ID:hHs3l2Gc
>>268
どうなんだろ
休みはけっこう貰えるよ
希望休としていっぱい出してた(笑)
0271わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 16:28:28.77ID:hHs3l2Gc
>>269
それ、関わらせてもらってないんだよね。
死んじゃった子は結構見てきたけどね
でも、たぶんそうだと思う!
0272わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 17:40:59.07ID:Y5gvVtBb
>>271
正直そのへんは生き物だから死んじゃうとかはしかたないと思うのよね、あまりに多いとあれだけど

クーリクにしか売ってるとこ見たこと無いけど、プロパックって言う餌どうなの?
明らかに他の餌よりクサイし、緑とか赤い変な破片とか入ってるし・・・
店にオススメされたから買ったけどうちの犬吐いたからすぐ捨てちゃった
0273わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 17:55:49.62ID:PGBYjWY4
>>272
正直、ロイカナとかのほうが匂いいいし、便も臭くないんだよね。
でも、食ムラが出なければプロパックあげなきゃいけないんだよ
破片は見たことないけど、あきらか異物混じってる時は店でも商品部に電話って感じかな
正直なにが優れててあげ続けてるのかは自分はわかってなかった。。
0274わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 20:24:15.63ID:Y5gvVtBb
>>273
商品部?じゃあやっぱりプロパックが自社製品なんだな
犬ネコ買う時に変に売りつけたり生体半額で定期購入とかおかしいと思った

あんなクオリティなのに高級フードくらいの値段で売るとか利益ヤバいだろうなぁ
0275わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 15:10:27.40ID:SCeh/oYF
フードは利益高いからね
0277わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 09:24:16.70ID:uc0vwYif
>>276
相当なストレスだろうね
店についてからご飯食べないとかしょっちゅうだった
0279わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 21:50:28.35ID:paSF2mlb
>>278
さすがにその内容は
一年ちょっとのバイトにはわからないよ
0280元バイト
垢版 |
2017/01/22(日) 04:47:42.75ID:WK2JHdDS
亡くなった仔は新聞紙に包んで袋にいれて冷凍した状態で本社に送りかえします。
冷蔵品って名目にしてるから配達の人は知らないけど、実際した事あるので確かな情報です。
ここで働いて鬱病になって辞めました。
最後のほうは、上司に私が虐待してるって誰がリークして自信なくしてショック大でした。
早く潰れて欲しい。
0281わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:17:36.45ID:yhT4CdN8
>>280
ホントに冷凍して送ってたんだ・・・
動物の遺体って郵便で送ったら法律に違反とかしないの?
0282わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 00:00:14.36ID:T5Q4g1Ip
この間、クーアンドリクでシュナウザー買ったけど生体+10万くらいの費用がかかった。
初めての犬で舞い上がってたけど、どこで買ってもそんなにかかるもの?
購入後にクーリクの評判知って後悔してるけど、何か気をつけた方がいいことある?
アニコム損保、餌とか全てにおいて怪しく思えてきた
02830280
垢版 |
2017/01/23(月) 02:36:02.82ID:2u51RFgt
絶対バレないようにと念押されて内心かなりドキドキしてましたよ。決まりっぽいのでどの店舗でもしてるはずです。

他のショップに比べると安いと思いますが、衛生面はダントツに悪いので気をつけて下さい。
プロパックは自社商品ですから勧めるのは当然です。ただ、食べない仔もいるのでその場合は他のメーカー使ったり缶詰め混ぜて対処しています。1週間くらいは小さい袋のプロパックでもいいと思いますが、栄養剤の方が必要かと思います。

他に質問ありますか?
0284わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 06:47:21.61ID:aWmeVVqx
>>282
クーリクではないけど、あまり評判の良くないチェーン店で買った時は生体代+8万位だったよ
一応できるだけ早く信頼できる動物病院で診察は受けた方がいいと思う
うちは今のところ健康優良児だったのでホッとしてる
0285わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 11:22:51.24ID:eG6gbN7d
クーリクで買って後悔してる人って、買う前に衛生面とか
生体管理に問題が無いか見ないの?
犬よりもまずそこから見るけどね。
0286わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 16:50:44.01ID:1M0rfLT0
あんな臭くて質が悪い癖に高いプロパックなんか買う必要無し
すぐに別の餌に変えた方がマシ

栄養剤ってクーリクで売ってるやつ?
どうせあれも自社製品でしょ
色々外国語で書いてあるけど実際はそれっぽく見せてるだけじゃん
0287わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 21:41:32.19ID:Blv05m2r
クーリクの値下がり凄いな。ベンガル猫13万だったのが5万に下がってるわ。動物の事を考えたら売れたほうがいいんだろうけど。
クーリクの生体はパピーミルなん?
0288わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 16:29:28.67ID:RHNu2YUT
>>287 全国のペットオークションから主にかき集めてる
0289わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 00:03:05.83ID:FrbzIApL
売り上げしか考えてないから、物としての扱いになってる。働いてる時は頭麻痺して気づかなかったけど結局口答えする人間は辞めさせられるか耐えれなくなって自分から去るけど。
いくら知識あっても、愛情持ってお世話しないと何にもならない。商品も他の会社より劣るし、清潔感がないから小さな命が消えていく。
絶対に空陸では買わないで下さい。
0290わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 02:35:03.59ID:0qkghVyD
>>282
ご飯はキチンといいやつに変えてあげて
アニコムは別にクリクとは関係ないから好きにしたらいいよ
ウチはずっと入ってるよ

一度タイミングみて健康診断はした方がいいかも
0291わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:26:31.47ID:bpqRPaNN
餌が尽きて、プロパック買ってしまった。
クーアンドリクだったら、2袋買ったら1袋サービスで貰えるし、ポイント貯まるし他にどんな餌がいいのか調べてはみてるものの、アフィリエイト目的とかでどの餌がいいのかわからなくなってきた部分がある。
プロパックってそんなに悪い餌なんですか?
0293わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 03:41:56.09ID:jk+bDXXM
餌尽きる前に買えばいいのに…
ペットショップからの子はどういう出かわからないから、
せめて家ではベストの状態で飼ってあげたくてプレミアムフードあげてるよ
0294わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 09:19:11.81ID:R9wkNuTO
でも、一般的な人は餌の原材料を見て何が良くて何がダメなのか、そこまでの知識を有してないんじゃないの。
ホームセンターで売ってるような、安い保存料たっぷりの餌よりプロパックの方がマシじゃないの?
0295わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 18:22:01.56ID:Xf+z4deI
>>294
餌の原材料を見て、何が良くて何がダメなのか判別出来ても
表記を鵜呑みにするのはいかがなものか?
0296わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 06:05:34.67ID:hHvTAVao
クー陸のフードとかあげないでよかわいそう
0298わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 21:43:10.46ID:G1wecCrJ
>>297
審査の厳しい人間の食材だって、産地偽装やらエビの種類を偽装するとかあるのに、
ペットの餌なんかやりたい放題だろ
0299わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:20:25.68ID:lTT6NVBm
そんな事を言った、何も信用できんやん。ちなみに、なんの餌与えているの?
0300元バイト
垢版 |
2017/02/13(月) 13:13:03.49ID:wwPsz0kz
死んだ生体は冷凍して回収店舗に送る。内容の欄はペットアイスだとか、ペットフードとかと書かされる

ご飯は基本プロパックっていう自社製品。入りたての食べない子はロイヤルカナンあげてる。その方が食べる。
お客さんに渡す時はプロパックしかあげてないと言う。他のを食べていたとしても。
いちおう食べない時もあるかもしれないと言って缶詰を売る。

ワクチンは獣医だが、嘔吐止め下痢止め補液?はバイトも社員もやるし、やらされるし、できないと無駄に怒られるし不機嫌になる社員がいる。
0301わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 08:03:48.20ID:/3bOa1qB
リアルだな
0302元バイト
垢版 |
2017/02/14(火) 13:50:38.98ID:8pw9tsU1
リアルやもん。

関東の店舗は犬猫売れてて出入りが多いみたいだからもっとエグいんだろうな。
生体管理にしても、スタッフの教育も…。
0303わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 09:34:09.13ID:lILTeiXe
ペットショップなんてどこもブラックじゃないの?綺麗ごとだけでは商売成り立たんやろ。
0304わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 09:37:11.88ID:lILTeiXe
もう、動物を飼うこと事態取り締まったらペットショップもブリーダーも無くなっていいんじゃないかな
0306わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 23:13:35.57ID:guykEUQ/
ずっと飼いたかった子がいたから迷ってたんだけど、お店をググってみたらここに辿り着いてどうしようって迷っています。
家の近くにあるお店は比較的綺麗で、店員さんも感じのいい人で。
以前、別店舗のお店(その時はそこがクーアンドリクって知らなかった)に行った時、衛生状況も良くない感じがしたし、何より産まれて2週間くらい?ほんと産まれたてみたいな仔犬が狭いケージに閉じ込められて
床に大量に並べて置かれていたのを見てドン引きしたよ。輸送されてきたばっかりだったんだろうけど、放置しっぱなし。
でもちゃんとしたブリーダーさんも良く分からんし…どうしたものか…
0308わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 14:30:14.26ID:fHXDFgJU
友達が面接受けたらしいけどネットの求人でみた時給と面接で聞いた時給と全く違うのに驚いたって

求人サイト
時給1000円(研修期間950円)

面接
時給850円(研修期間840円)

そいつそれ以上何も言わないから分からずじまいだがここって時間によって上がるでもなく時給一律?
0309わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:45:22.26ID:pX2GLDYQ
>>308
時給上がらないよ

11時出勤とは言ってるけど実際は早出強要で一時間以上早く出勤させられる

保険は言わないと入れてくれないよ(違法)
0311わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:29:59.69ID:YAYjqvwP
結局友人は断ったって連絡きた
採用だったけどその差はなーって思ったのと
ペットショップ自体に今不信感があるってので

俺もペット系の求人見たけど賃金ひっくいのなペットショップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況