X



トップページ犬猫大好き
222コメント59KB
犬がでてくる映画で好きなもの【2番目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/07/20(火) 17:49:13ID:mwFIOE5n
ハチ公物語は内容ももちろんだけど
あの時代の空気感を見事に詰め込んだ映画としても優秀
何度も見ても最後は泣ける
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/07/21(水) 21:22:22ID:29v5qh2M
きな子〜見習い警察犬の物語〜はどうなの?
0118わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/08/09(月) 11:29:43ID:GI/h7nhI
テレ東☆午後のロードショー・犬の映画特集☆

9日 名犬ラッシー
10日 マリリンに逢いたい
11日 ビンゴ!
12日 わんぱくバディーズ ダイヤ泥棒をやっつけろ!
0119わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/08/23(月) 14:58:14ID://KL7Lvh
【映画】西田敏行が来年夏公開の映画「星守る犬」に主演
・・・“とにかく泣ける”と話題を呼び、31万部を突破した同名コミックの映画化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282510579/l50
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/09/27(月) 16:25:46ID:z+f7H1aF
引退控えたベテラン警察犬旅立つ、「遺志継ぎAPEC警備を成功させたい」/神奈川県警
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000012-kana-l14
>優秀な犬が数々の表彰を受ける中、ダグラスの受賞は一つだけ。
>「深夜に出動があると、ほかの犬は出番じゃなくても一緒に起きてしまうのに、
>ダグラスだけは寝ていました」。訓練員のアイドルのような存在だった。

映画じゃないけどニュースになるって、それだけ愛されてたんだろうね。
0124わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 15:35:42ID:t1RZgMS4
"ドジ犬"きな子 6年連れ添った女訓練士が交代した途端トップ成績で警察犬に
0129わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/05(日) 00:46:34ID:g26CHuvR
きな子はリアルきな子とは違いはあるけど映画としてはなかなかじゃない?
きな子は見習い警察犬じゃなくなったから見るべき

HACHIの方が泣ける
0130わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/03(月) 06:00:29ID:W8ILt6Ox
ttp://www.youtube.com/watch?v=qKC8S1o7Mlw
映画以上に泣けた・・・可哀想な映像だが
0133わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 03:07:29.97ID:56bWa8AC
スナッチはいいね。
おもちゃ飲み込んでピーピーいってたりして。
ハードボイルドだから女はつまんないだろうけど。
0134わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 23:57:10.39ID:FXIKWwHS
女も映画好きな奴はガイ・リッチー好き多いよ。
0135わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 01:47:47.07ID:8yIUJq6F
スレチだけどあのスナッチのプラピのタトゥーは神。
墨好きじゃないけど、あんなだったら入れて見たい。痛いの嫌だから無理だけど。
0136わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 03:41:12.95ID:gKxpmqH3
マーリーすごく良かった。天才ワンコじゃない、言うことも聞かない、おバカでイタズラばっかりで何度もため息ついたけど そのぶん笑ったし、いてくれただけでありがとう。って思えるペットがいる人なら見たらホッコリ。
0138わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 20:12:52.96ID:yM23ztRV
TVKで名犬ラッシーやっているよ。
0139わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/23(月) 19:28:32.38ID:GNKtmUp6
犬が路上でお尻を向けて放水していたので近くに十字架を立ててみたが味噌汁が出てこなかった。
0142わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 20:27:07.06ID:/bdKdVVL
hi
0143わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 11:48:09.26ID:nJPdjmRI
q
0144わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/02(金) 15:23:41.10ID:5pV3BAco
名犬ラッシー
0145わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 19:10:32.02ID:8n0SdIZS
犬が路上でお尻を向けて放水していたので近くに十字架を立ててみたが味噌汁が出てこなかった。
0147わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 05:46:26.63ID:h3or6D2S
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?

0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/26(月) 16:32:53.51ID:U0hUlp3U
なんでシックスセンスが出てこないんだろう・・・
ハスキーの子犬可愛かったのになぁ。
0149わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/13(火) 16:22:48.99ID:Jv7Lf62q
レッドドックっていうオーストラリアの映画めちゃめちゃよかった!
0150わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/13(火) 16:38:29.67ID:utBKR7BL
「サンドロット 僕らがいた夏」
スタンドバイミーに並ぶ面白映画だよ、見てない奴は遜してるわ。
0151わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/13(火) 22:46:07.54ID:31kdBGd3
フルークが好き
0153わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/14(水) 05:21:05.25ID:DFyAD7SW
ベートーベン
キューティーブロンド
クイール
0154わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/14(水) 06:32:10.91ID:PKnxPix7
名犬ラッシー
0155わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 17:53:24.74ID:9ERCfYhf
プリンセス・ダイアリー2に巨大プードルが出てくるー。
あと、今年のオスカー俳優さんが出てた映画にも可愛いのがいますよね。
0156わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 01:59:33.01ID:al/wjBUo
>>29 >>73
回復して元気になってるぞ 死んでない

ダーティハリーでキャラハンが誕生日に犬を贈られるのってどれだっけ
0157わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 02:37:36.15ID:YqmFehUb
>>156
すげー遅レスだなw
K−9は死んでないけれどフーチは死んだよ
>>65の記憶の通りフーチは死んだけれど子犬が産まれて
母親そっくりな子犬の中に1匹フーチ似の子犬がいるんだ
ブルドックじゃなくてブルマスチフだね
0158わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 03:48:54.49ID:mr4ii7Fk
『狩人と犬、最後の旅』

タイトルがいかにも死にそうだけど誰も死んでません ノンフィクションに近いですから
橇を引いたり狩猟を手伝う犬たちが可愛い!! 文句無くお薦め出来ます
0159わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 06:37:27.30ID:wPa78v6f
『狩人と犬、最後の旅』

タイトルがいかにも死にそうだけど誰も死んでません ノンフィクションに近いですから
橇を引いたり狩猟を手伝う犬たちが可愛い!! 文句無くお薦め出来ます
0163わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 18:56:51.73ID:PPUdvb0D
幼獣まめしば見てから犬飼さんちの犬みるといい
エンドロールでなんか泣けた
0165わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/01(日) 23:32:48.50ID:Lif5pKQU
クルタ
0166わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 01:51:37.67ID:QdOI3XCv
ねえマリモは絵本でしか見たことないな

マーリーはすごくリアルでよかった
星守る犬は犬がかわいそう過ぎて頭痛くなるくらい泣いて数日後ダメージ残った
0168わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/12(木) 23:15:33.56ID:xS0eSfMM
ポルターガイスト1に出てくるゴルすげええ可愛い
0169わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/24(火) 16:16:12.82ID:ENwaRV0F
録画しておいた「名犬ラッシー」観てる
初っ端から号泣だよ。
実家で飼ってたシェル男に似てるよ、ラッシー・・・
0170わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 03:47:10.95ID:o3RTt5Ir
ボンボン
0172わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/12(日) 16:24:55.49ID:rGCos31V
リーアム・ニーソンのTHE GREY凍える太陽は面白そうだな
0173わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/12(日) 17:15:10.98ID:A2jhbrpu
ロッキー・ザ・ファイナルのパンチー可愛かった。
シェルターで見つけた犬らしいけど、誰かが引き取ったのかな。
可愛がってもらえてるといいな。
0175わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/15(水) 15:10:15.39ID:5drVboYa
     /\ /\     
    /    ̄ ̄ ̄\       
  /      ●  ●、  「ヒュー…ヒュー…ヒュー…ヒュー…ヒュー…ヒュー…ヒュー…ヒュー…ヒュー…ヒュー…ヒュー…ヒュー…」
 <       U     \  
≪            ▼ |   「(犬好きのみんなのおかげで僕は蒸し殺されたよ)」
≪          _人.|   「(いつもいじわるなダイスケとのお涙ちょうだい映画で泣くんでしょ?)」 
  <       __λリ   「(だって仲間の奴隷犬が出てる映画で泣いて喜ぶんだもんね…)」
                  「(酷いよ 悲しいよ でも・・もう自由だ…)」
0176わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 04:37:29.92ID:PY+sM8Rt
『グラン・トリノ』は主演のイーストウッドがデイジーという愛犬を飼っていた
最後は忘れ形見になっていた……
0177わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 11:33:18.05ID:kCT18e5K
Kー9
0178わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 14:37:32.19ID:x5TUcrsC
『山の郵便配達』、あの次男坊がいい。名優だね。
本職は人民解放軍所属のエリート犬だそうだが。
0179わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/28(水) 09:54:54.76ID:MB69yz80
映画じゃなくてテレビの連続ドラマだったけど、幼い頃に見た「炎の犬」見てみたいな。日本犬ぽい迷子犬が苦難を乗り越えて飼い主を探すストーリーだったと思う。「ブロンズの風の中、輝くメロディー〜♪」なぜか主題歌だけ記憶に焼きついてる。
0184わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/17(日) 00:58:34.11ID:/5iKUduf
エイリアン3

>>113
うおおおおおお!!3年前のレスだけど激しくサンクス!!
あれ?○○○が死んでないしw
0185わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 17:55:19.01ID:Sald80XJ
映画でなくテレビドラマだったと思うけど、
カナダでの海外赴任を終えた日本人家族が帰国前にカナダ横断ドライブ旅行を楽しんでる最中に
交通事故に遭遇。両親が亡くなって娘と愛犬の柴犬が生き残り手続きや状況の混乱で柴犬が置き去りにされてしまい、
放浪するも犬好きのカナダの人々に助けられながら最終的にはバックパッカーの日本人青年に帰国させてもらい
娘とも無事再会する話。
柴犬が北米大陸ではめずらしい犬種だったらしい頃でたしか昭和後期の放映だったと思う。
カナダの大自然の映像がとても綺麗でもう一度見たいと思ってる。
0187わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 20:45:25.16ID:5D86bEjW
☆ロス世代
 菊池えり 早見瞳 秋元ともみ 松友伊代 EVE 荻野目翔子 星川ミグ 黒木香 小林ひとみ
 斉藤唯 冴島奈緒 田口ゆかり 中沢慶子 新田恵美 前原祐子 八神康子 渡瀬ミク

☆ソウル世代
 松坂季実子 あいだもも 樹まり子 青山ちはる 朝岡実嶺 雨宮時空子 桜樹ルイ 仲村梨紗 沙也加
 いとうしいな 小川つぐみ 小沢奈美 豊丸 木田彩水 工藤ひとみ 五島めぐ
 小森愛 野坂なつみ 松本まりな 森村あすか 後藤えり子 星野ひかる 貝満ひとみ 清水大敬

☆バルセロナ世代
 飯島愛 飯島恋 伊藤真紀 大舞じゅりあ 河合メリージェーン 北原志穂 氷高小夜
 きららかおり 小松みゆき 高見沢杏奈 地球丸花子 憂木瞳 松本コンチータ

☆アトランタ世代
 鮎川あみ 井上詩織 草凪純 小室友里 鈴木麻奈美 涼木もも香 つかもと友希 瞳リョウ 夕樹舞子 三咲まお
 三田友穂 若菜瀬奈

☆シドニー世代
 森下くるみ 長瀬愛 堤さやか 夏目ナナ 水野はるき うさみ恭香 笠木忍 川島和津実 倉本安奈 椎名舞 
 新山愛里 葵みのり 広末奈緒

☆アテネ世代
 加藤ゆりあ 宝来みゆき 蒼井そら 中根由真 樹若菜 及川奈央 みひろ nao. 星月まゆら 紋舞らん 
 大塚ひな 黒沢愛 紗月結花 沢口あすか 白石ひより 萩原さやか 南波杏 春菜まい 平井まりあ 長谷川ちひろ 日高ゆりあ

☆北京世代
 二宮沙樹 持田茜 Rio ほしのみゆ 椎名りく 河愛杏里 明日花キララ 伊東遥 大沢佑香 小澤マリア 
 小坂めぐる つぼみ 仲咲千春 長澤つぐみ 萩原めぐ 早咲まみ 原紗央莉 範田紗々

☆ロンドン世代
 成瀬心美 弘前亮子 七海なな 秋元美由 やまぐちりこ 神河美音 琥珀うた 早乙女らぶ 篠めぐみ 月野りさ
 愛音まひろ 桃音まみる 加藤なつみ 大沢美加
0188わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/06/11(水) 17:43:18.41ID:W0FFMijK
韓国映画の『ボクとマウミの物語』日本語版が見つからなかったので
http://youtube.com/watch?v=UQNxeIKpJKE

TSUTAYAにたまたまDVD(吹き替えあり)が置いてあったので見てみたら、ディズニーの動画コメディー映画ばりの展開で結構楽しめた。
ラブラドール好きな人にはおすすめの一品です。
0191わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 20:12:05.48ID:pdvqHlh0
やっぱグラン・トリノだなー
イーストウッドと年老いたラブラドールの組み合わせが凄くよかった
映画自体の内容はさておき、アイアムレジェンドのシェパ系の雑種も格好良かった
0195アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/04/22(水) 11:14:56.83ID:fecat2cL
HACHI
泣けることは泣けるけど後ろでちょこちょこ流れるBGMが悲壮的なものだから話が全体的に暗く

演出が下手なのか脚本が悪いのか主人公とハチの絆があまり感じられない。

クイール
話としては面白いんだろけどナレーションがうるさい、鬱陶しい。
途中で見るのを止めた。
0198アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/03(水) 21:25:16.96ID:OfxySNm4
K9
0201アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/10/24(土) 11:45:20.71ID:yaPFFLjw
犬に名前をつける日
ttp://www.inu-namae.com/

観たい
0202アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/11/05(木) 14:50:48.50ID:uS9KdUl0
犬に名前を付ける日 見てきた。

引っ掛かる所が全くない訳じゃ無いが、かなりよく調べてるなって思った。
出来るならもう一回見たい。
パンフレットも買っちゃった。

ただ、人に薦めるのはちょっと躊躇うな…。
保健所とかブリーダー崩壊とかの実録部分に拒絶反応出す奴もいるかもだから。
0203わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 10:30:05.02ID:riZCEx6H
「犬に名前をつける日」
※ネタバレ注意




ハルを連れてきた預かり鯔?にドン退き
ドキュメンタリーに登場する本物の鯔は名前テロップが出てるのに
あの人だけ出ない点からして間違いなくフィクションキャラなんだろうけど
ニートに預かり鯔やらせる愛護団体なんて見たことも聞いたこともないし
里親が留守にする場合の預かりを申し出るのはわかるが
自分が留守にする場合の預かりを当然のように要求するのはあり得ないし
あんな鯔が実際にいたら団体のイメージ悪くなるし普通の団体なら首にする
愛護に関心のない普通の人に観てもらうために脚色するのはわかるが
それでもニート設定の必然性はどうしても理解できん

「ノー・ヴォイス」の主人公も定職就かずバイトもばっくれるDQN設定だったし
愛護をテーマにした映画ってなんでこんなんが多いんだ?
0204わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 11:16:53.67ID:neaQL/Rt
「犬に名前をつける日」
個人的には「犬と猫と人間と」や「ノー・ヴォイス」よりもよくできた映画だと思った
(「みんな生きている」は猫の映画だから比較対象にはならんが)
覚悟して観たけどハンカチもティッシュもいらなかった

「ホワイト・ゴッド」も気になるけどこっちはかなりきつそうだな
0205わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 21:50:13.25ID:/9qXXQD2
犬に名前をつける日の「できるかできないかじゃない、やるかやらないか」が受けてるけど
みなしごは代表が元フィリピンパブ経営してたやり手なのと
宗教つながり(真○苑)でサポートを受けてうまくいっただけで
一般人が同じことやろうとしても寄付など集まらずあっという間に破綻するだろうよ

ネタバレ見た限りでは小林と上川(元夫婦・ともにバツイチ独身)が
「できることを」とそれぞれ保護犬の里親になる結末らしいが
独身は里親に応募しても門前払いがデフォだから
(上川のキャラはフィクション、小林のキャラのモデルである監督は既婚)
あれを見て「そうだ、できることを」と里親に応募して不快な思いをした独身者もいるんだろうな

ボラだってまともな団体は団体の名を傷つけない模範的な人間しか受け入れないから
完璧でない人間が応募しても断られるか一旦入れてもすぐに首になる
「誰でもウェルカム」な団体もあるがそういう団体は協力しないほうがましな糞団体だし

里親やボラに応募して断られても「やった」ことにはなるんだろうけど
0206わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 20:58:27.29ID:yC+CEYp/
>>199
子犬と親しくなる前に死んじゃったのがな
0208わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 04:00:37.65ID:wHwqruue
436 :長谷川ちひろ:2014/11/20(木) 04:26:28.30
犬好き過ぎて犬とヤったら世界的に有名になっちゃったわん!
http://en.wikipedia.org/wiki/Chihiro_Hasegawa

でも犬は食べちゃだめだわん!
0209わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 05:06:59.84ID:OKj/4bhP
436 :長谷川ちひろ:2014/11/20(木) 04:26:28.30
犬好き過ぎて犬とヤったら世界的に有名になっちゃったわん!
http://en.wikipedia.org/wiki/Chihiro_Hasegawa

でも犬は食べちゃだめだわん!
0210わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 16:37:56.85ID:MIpdFBOp
いまさらだけどジョン・ウィックのビーグルちゃんはめちゃ可愛いな
○されるシーンはアーアー キコエナーイした
0211わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 06:43:06.78ID:kHOaKr3U
>>210
ジャック・ケッチャムの小説『老人と犬』に似てるが
こちらの映画は日本未公開
ブライアン・コックスやトム・サイズモアが出てるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況