X



トップページ犬猫大好き
1002コメント430KB

京都の動物病院

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/07/22(水) 17:38:34ID:o/qQg8xm
語りましょう
0449わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 01:22:37.08ID:rAKn6zVP
>>448
446だけど、確かに理由をちゃんと説明してくれたら納得して頼んでたかもしれない。
納得いかない費用は例え数千円でもためらってしまう。
ケチと思われてもいい。
実際手術受けた病院ではレントゲンはなかった。
でも別に雑だとは思わなかったし、そこもきちんとした良い病院だった。
術後の経過も問題ないし、費用もだいぶ安かったし結果的に良かったと思う。

>>447
そもそもレントゲンなんて思いつきもしなかったのにそんなこと言うわけもない。
意味わかりません。
0450わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 01:37:01.59ID:gzZsMLlE

こっちは素人なんだから説明されなきゃ分からない事の方が多い。
何故レントゲンが必要なのか説明さえあれば>>446だってこんな風に書き込まない
でしょう。
0451わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 09:22:55.92ID:DV9pSZZT
病院側がちゃんと説明しなかった落ち度があるのを大前提で、
なんでそれを聞かないの?って単純に思うんだが

0452わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 10:35:35.44ID:bb4zyDuX
>>449
ケチじゃなくてそれが普通
欧米人なんかもっと価格にシビアだよ

>>451
できるだけ素人なりに想定して質問を用意するのは前提だと思うけど、
自分が知らないことさえ知らないことは質問できないからな
0453わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 12:22:07.07ID:DV9pSZZT
>>452
そりゃそうだが>>446は何でレントゲンが必要なのかって明確な疑問点があるだろ
何でそれを質問しないの?って不思議に思うって言ってるだけだよ
0454わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 13:34:20.21ID:rAKn6zVP
446ですが、
その時聞かなかったのは、ただ単にその時はなんとなく聞いてて深く考えてなかったからです。
子猫の時代に別の病気で行ったとき、そういえばいずれやらなきゃなーとふと思いついてなんとなく聞いてみた。
少し経っていざ去勢するかって時に、改めてよく考えたら、なんで?って思ったんだよ。
なんな俺の書き込みが元で荒れてしまってごめんなさい。

でも実はなんで去勢前にレントゲン撮るのか未だにわからない。
まさかタマの位置確認じゃないよね?
もしかして猫飼いには常識だったりする?
ここにいる人は皆理由わかってるみたいだし、
俺が常識ないだけだとは思うけど良かったら理由教えてください。
実際に去勢した病院ではレントゲンやらなかったけど、そっちの方が治療行為としては問題あるの?
0455わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 15:19:58.08ID:2dc7HYom
林屋は去勢、避妊手術前に健康診断してたと思います。
レントゲンは肺とかチェックしてたなぁ。

獣医にも色々な方針があるだろうし、今の掛かり付けが合うならそれが一番だと思います。
相性のいい病院に出会えてよかったね!
0456455
垢版 |
2012/06/08(金) 15:22:54.22ID:2dc7HYom
忘れてた。

猫は麻酔や薬に弱い個体がいるので、簡単な手術でも検査しておきたいと他院の獣医も言ってました。
うちも術前の麻酔チェック(?)で麻酔にかなり弱いことがわかって、去勢手術では心臓止まらないように薬使ってくれた。
0457わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 18:04:26.96ID:DV9pSZZT
いくつか理由があるんだけど、まず大きな理由として内臓に問題がないかを見る
心臓が肥大してないか、肺が萎縮してないか、気管支、腎臓・肝臓の異変などなど
若かったり元気だったりしても中身はみてみないと想定外のことってやっぱり現実として存在するしね
あと時々絶食指示してて飼い主さんも絶食させたって言ってるのにご飯を食べてる子がいたりするので、そのチェックも兼ねる
(盗み食い、また絶食忘れてて少し食べちゃったけど手術日伸ばしたくないし大丈夫かと言わない飼い主も少なからずいる)
それに気管チューブをいれる場合は外見よりも確実に適正サイズが選べることによって、スムーズな挿入ができる
その他諸々、レントゲンを検査にいれるかどうかと一緒で、理由も獣医の考え方による

まぁだからといってこれをしなければ治療行為として問題がある、ってことはそんなにない
血液検査なんかも若くて特に問題もなく飼い主さんも希望しないならしないって病院もあるし、
去勢はしないけど避妊はする、あるいは避妊は検査項目が多いなど
あくまで獣医の考え方や方針の違いだから、自分が納得できるってのが一番大事だと思うよ
0458わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 22:38:43.69ID:kcL+ulVV
>>449
術前はなんでレントゲン撮るかわからなくても、事故が起こった後はネット等で調べたあげく、
「なんでレントゲン撮らなかったんだ!」ってなるんだよ。
自分の無知を隠してな。
0462わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 09:47:54.85ID:bqwRk8C9
必死にレントゲンの人叩いてるのは林屋の関係者?
患者側に知識がないのがそんなに悪いことなのかな。
何も知らない相手にもわかるように説明できるのが良い医者だと思うんだけど。
無知が悪いって決めつけてバカにしてかかる態度が見苦しい。
底意地悪い文章が共通してるから同一人物だと思うけど、京都人にしては品がないよね…。
0465455
垢版 |
2012/06/10(日) 14:02:43.22ID:fNaqOl2H
疑問に思ったら質問するのは良いことだと思うけどね。飼い主の権利だし。
個人的に説明されても疑問は浮かぶので、
質問に対して丁寧な対応の病院を選ぶようにしている。
質問し難い雰囲気の病院はやだな。
京都は病院多いから合う病院探せるし、ありがたいや。

>>462
あなたのほうが品がないと思うのは私だけか?
そういった無責任な発言はやめた方がいいと思う。
全ての病院に対して失礼だ。
あと、京都の人間がイケズなのはデフォだw
0466わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 18:16:50.11ID:jnmMJlJf
高い診察料取ってるんだから、このスレで病院擁護してるような模範的な飼い主だろうが
モンペまがいの底辺層だろうが全てに合わせてわかりやすいように説明すべき
0468わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/22(日) 01:58:49.71ID:TY47huB+
ジョーシン横のはやしやって日曜日の午後はまた休診に戻すんだな。
0470わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/19(日) 14:10:51.05ID:MwynhCm+
上桂のN病院ってどうですか?
Pet@QLifeの口コミだといい感じなのですが
耳掃除頼んだら血が出るまでやられてしまったりとか
ほかにもすこし思うことがあって転院考えてます…。
0472わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 19:04:53.36ID:LsBb7MJ9
京都のクラーク動物病院。アニコムと何かあったのかな?
とりあえず患者にとっては面倒臭いだろうしいい事ではなさそう。
http://www.anicom-sompo.co.jp/topics/topics_0120314.html
0473わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 19:24:24.97ID:LsBb7MJ9
連投失礼。クラークさんは滋賀やったね。
土地勘がなかったもんでスレ違いすんまそん。

0475わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 07:13:23.25ID:ohv2Y2qw
クラーク動物病院がでてきたので便乗させていただきますが、今度京都から大津市に引っ越します。
膳所の近くでにおの浜動物病院など近いのですが、大津で良いところご存知な方お教えください。
すれ違いで申し訳ないですが、滋賀県のスレが無いようなので。
0477わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 23:14:54.53ID:OvwfhCUt
>>474
あそこは老舗だよね。
昔から良心的だし、今は若い先生が説明上手でわかりやすいって聞いた。
0478わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 11:57:51.77ID:ajXhgsQR
なんかセナベタホメだ関係者?
いい先生でも技術がないとな
0479わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 12:36:17.17ID:0Lo2ujhZ
セナ自演乙
0480わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 16:46:41.44ID:jXccUats
>>444
ふじ○りって感じ悪いね

八幡?
だったら最悪だったわ
自分語りと経歴自慢とボッタクリ
検査結果はごまかして教えない
大体の費用も全く教えず「相当な金額になりますよ!」
やたらと最悪な状況の話をして切りたがる。

よその病院で話した人も、「切りたがる」と言ってたよ。

0481わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 19:21:32.77ID:JxTKPZqH
てす
0483わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 22:25:01.56ID:bLCcZfLD
宇治市周辺で猫に強い先生がいらっしゃる病院はどこですか? 野良猫の健康診断を受けたいです エイズ白血病の血液検査の結果も即出る病院が希望です
0486わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 22:33:41.17ID:LIaA7+Te
>>483
大阪スレにも書いたけど八幡の赤井動物病院良いよ。
ネコ好きだし診察も的確だと思う。
涙が止まらず色んな病院でFVRと診断され通院・投薬まみれだったウチの元野良に
「FVRはもう症状が出ておらず、涙がボロボロこぼれるのは鼻涙管が癒着してるせい(蛍光塗料?が入った目薬で涙管の通りも見せてくれた)。投薬は必要ない」
と診断したのはこの先生だけだった。
エイズ白血病の血液検査に関しては知らんけど、そこは電話して聞いてみては。
0487わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/12(金) 23:10:35.27ID:wSKKFiwJ
ノラの子猫を保護しました。
ダニノミ駆除のため病院に連れていきたいのですが、
京都市上京区近辺で良心的な価格の病院があれば教えてください。
お願いします。
0488わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 13:17:48.80ID:30UNggho
北区の鴨川西の芝って老舗らしいけど評判どうですか?
最近犬飼い始めて北区周辺でかかりつけ病院捜してます
0491わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 15:51:02.60ID:5iW0ZODw
>>305の書き込みだけど、「北区のし○動物病院」と書いて誰でもわかる書き方してネガキャンしてるのに転院した良病院については名前すら一切触れてないんだよね。
肝心なところがない胡散臭い書き込みと思うよ。
0492わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 12:45:17.33ID:5Pr5kdF7
>>491
そりゃ良病院の名前なんか書いたらそこのステマって言われるじゃん。常考・・・
良病院だったら迷惑かけたくないだろう。

あそこまで詳細に書かれてるのをそんな訳の分からない事1点だけで
何故か胡散臭いと言い切っちゃう君はし○動物病院の関係者?
それこそ胡散臭すぎるレスしてるね。君は。
0493わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 16:25:40.10ID:B7omOt8X
ダクタリの本院は良いよ。
ちゃんと予約すればそんなに待たないし見立てもいい。
個人的な経験だけど、立地は悪くないのに土曜でも空いてる所はいい医者いなかった。
特に家族でやってる個人の医院なんか最悪だったよ。効かないって言っても薬出され続けて…
ある程度混んでる総合病院の方が治療も先進的だし、先生もたくさんいて
それぞれに話し合ってるからか薬も治療もいろいろ試してくれてよかったな。

0494わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 18:14:27.22ID:3lILQMIr
大きい病院すぎると経験の少ない研修医に診られることもよくある。
また診察の度に先生がころころ変わるのも嫌だしね。
むしろ個人の病院で若い先生がやっているところの方が勉強もよくしているし
融通もきくので良いのでは。
昔の獣医はそんなに頭も良くないし、偉そうだしね。
0495わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 18:11:29.40ID:91Q0PRdH
過疎ってるな
..筋の変態妄想獣医元気か?
0497わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 12:55:00.96ID:cgOTp9+7
左京区といえばひ○み動物病院じゃない?新しくできた か○動物病院は?
0498わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/03(木) 19:37:25.41ID:2yBeiy/i
>>305
そこって賀茂街道のサンクス入った所ですよね?
レントゲン、エコー、薬代で6万ですか
私も7年ほど前まで掛かり付けにしていたので高いのはわかるけど6万はボッタクリだな
つうか、地元でも高額病院で有名で誰もがその病院名出ると「あそこは高い」と言う

>先生、院長の説明攻撃。

誰だろう?院長はともかく、そんな傲慢な先生いたかなぁ?
勤務医は退職したりするから自分の知らない先生かな

知り合いがまだそこ通ってるけど昔に比べてはかなり患者数減ってるみたい
昔は待ち合い室に入りきれなくて表まで患者が溢れていたからね(2005年頃までの話)
今は誰もがネットするようになってからどうせ高いなら大きな病院に行く人が多いみたい
0499×
垢版 |
2013/01/11(金) 23:38:34.70ID:YNPeNnsc
白梅町に来週新しい動物病院開業するんやね。広告入ってたよ。
うちんとこからだいぶ遠いのに反対側の地域まで折り込みチラシ入れるのは凄いなと思ったよ。

誰か行ってよかったら感想聞きたい
名前は動物病院京都。
0500わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/13(日) 06:52:44.84ID:PvBOgCt7
>>499
もう始まってるのかと勘違いして電話してしまった。
でも昨日はプレオープンだったそうで先生がいらっしゃていて色々答えてくれた。
親身になって相談を聞いてくれたし終始穏やかな口調。
ぶっきらぼうな所が無くて一つ一つの受け答えが丁寧だったので好感持てた。
手術しようかしまいか悩んでたけど説明を受けて多少気が楽になったよ。
相談・質問だけで直接診断や治療をして貰った訳じゃないけど
少なくとも横柄さが無くて真摯な先生。
0501わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 11:52:42.59ID:jDiBuTuC
京都で整形に強い病院はどこですか?
じん帯やったみたいで手術考えてます。
術後の検診とか考えたら大阪まで行くのは遠いです。
林屋、ダクタリのホムペ見ても整形はあまりやってないみたい。
0502×
垢版 |
2013/01/15(火) 15:19:57.45ID:qi5w5FRi
500さんごめんね!電話のかんじはよかったんや
写真は厳しい&怖そうなかんじがしたんやけど。
感想きけて、よかったーありがとう!!!
犬猫のためなら新しいところもどんどん自分で
行ってみてたしかめないといけないなって最近思ってて

新規動物病院・若手先生に興味あって、
今通ってるすうけんの動物病院に不満はさほどないけど
今日開院した病院はサロン、ホテル併設で、噂口コミ聞く前にチラシを出したから
賢いなって思う。市内全域にチラシ配ったんかな?
私はここをチラシで知ることができてよかったよ
チラシには先生のイニシャルデザイン入ってるのに、
病院の名前がなんやかもったいない
0503わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 16:15:18.43ID:Ypf2+eU6
>>501
京都で整形の専門医はいないのとちゃうかな
靭帯断裂なんて珍しい病気じゃないんだから大きな病院ならどこでも対応してると思う
ただし若手医師が多くて経験的にはどうかと思うけど、そんなのが嫌な人は近県の専門医行けばいい
関西で関節で有名なのは大阪のFJとFBとKGです
KGは知らないけど、FJとFBは費用べらぼうに高いです
知り合いは大阪の大学病院を紹介してもらってそこで手術した犬もいるんでそんなのもありかも
0504わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 16:59:41.68ID:iQH9mcmo
>>501
整形に強い病院ってのは聞いたことないけど、かかりつけの紹介で
林○医療センターの院長先生に手術してもらったことありますよ。
普通に問題なかったですが。
大阪ならってのはファー○ル、岸○、藤井○のことかな?

>>502
動物病院京都?それ名前?初めて知りました。
右京区在住なので以外と近いかも。
うちの近くにも新しい総合病院ができてて噂がいいので次何かあったら行ってみる予定です。
他にいい獣医さんいたら教えてくださいね。
0506わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/17(木) 19:27:44.18ID:tZqnan1b
こはた獣医科ってどんな感じですか?
引っ越してきて近所なんだけど、中の様子が全く伺えないたたずまいで敷居が高くて。
犬猫飼いです。
0509わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 22:27:56.39ID:WzQz5Wwy
循環器系、呼吸器系に強いところ、誰か教えてもらえませんか?
お願いします。
0510わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 01:57:05.20ID:M/h7rXqH
>>509
京都に専門病院は無い
かかりつけに大阪のネオベッツを紹介してもらったほうがいいよ
各科の専門医がいるから
0511わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/04(月) 12:13:06.35ID:jiERnDnR
堀川ペットクリニックの女性スタッフのほとんどが愛想無さ過ぎ
特に一人の女は、ため息まじりでやる気なさげな顔を客の前で平気でしたり、常にブスッとしているのでかなり不快
今まで数件行った病院でこんな態度の奴らは皆無だったからビックリした
0512わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 16:14:08.23ID:lyHHq63A
川端ニック横のひとみって今改築してるけどそんなに儲かってたのかな?
たまに前通るけどあまり出入りないみたいだったのに
0513わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 16:44:49.16ID:RbEVv00S
右京区の某病院は院長先生の怒鳴り声が怖い
診察中なのに看護師の人に怒っててビックリした
多分待合室まで聞こえてそう
0514わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 11:50:08.71ID:Z78LIsDz
>>513
右京区どこの病院?新しい病院は??
0518わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/05/18(土) 22:20:35.23ID:dYgWciEc
分院のとこだっけ?楽天でフードを買ったことあるわw
まだ行ったことないけど開いてる時間が一日中に近かったから救急のときとかはいいのかも?
0519わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/05/24(金) 13:04:18.44ID:iXnnXa3t
おざわ動物病院の初診料はいくらでしょうか?
知ってる人いたら教えてくださいm(_ _)m
0520わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/05/24(金) 17:21:41.28ID:x2SIVVC4
>>519
書いていいかどうかわからないのでだいたいですが
「動物病院 猫 初診料 円」で検索して出てくる一般的な額と同じぐらいで少し安めです。
0521わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/05/28(火) 16:42:03.65ID:LuuytGfu
>>520
レスありがとう。
おざわさん系列の動物病院の初診料が1200円&再診療が600円だったので、ちょっと高いなぁ〜と…。
今まで行ったことあるとこはどこも初診料1050円だったので。
なので おざわさんとこはいくらだったのかな?と気になって。

ありがとうございました。
0525わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/03(月) 11:12:24.56ID:pxX0chN/
新しく仔猫を迎えるにあたって、以前通っていた病院から
変えようといろいろ検索してみた。(当方山科区在住)

候補の幾つか
・マックス ドッグ&キャットクリニック→このスレで2回ほど名前が出てきてる
・なかさか動物病院→自宅から一番近いうえ日祝OK
・コバタケ動物病院→料金がHP内に記載されていてわかりやすい

マックスに電話していくつか質問したところ、丁寧な回答に好印象。
料金が記載されているコバタケに比べて多少高め設定かなと思ったけど範囲内。
避妊手術の質問もしたけど、手術前の血液検査のことで納得の行く説明もしてもらえた。
メインはマックスに通って、緊急時はなかさか・コバタケに通う感じで検討中。

なかさか・コバタケの評判が知りたいんだけど、通ってる方いらっしゃいますか?
0526わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/03(月) 12:12:55.10ID:pxX0chN/
更に同じ質問をなかさかにも電話してみた。

マックス以上に丁寧な回答にビックリ。
料金的にはコバタケとマックスの間になる感じ?
コバタケは料金が記載されてるので、問い合わせフォームにて一つ質問してみたところ
土曜日昼送信→月曜日朝返信だったため、緊急ではないもののちょっと返事が遅いように感じた。
(日曜日中には返事があると嬉しかったけど、月曜日は休診日なのでマメかもしれない。
または緊急ではないため返事がのびた?)

マックス、なかさか、共に良い感じだったので、2つで埋めたいところだったけど
どちらも水曜日午後と木曜日が休診のためにその穴をコバタケで埋める感じになるかな。

音羽は同僚が20年以上通っているとの事だったので、候補の一つだったけど
ここでの書き込みを見て除外した。
0528わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/08(土) 10:57:26.49ID:MZTuLlUR
>>527
ありがとう
車がないから候補外だったけど、地図を見たら最悪自転車でもいける距離だった
基本タクシー移動を考えてるから、候補にする
ここでも名前上がってるし評判いいね

まだ猫が来てないけどorz
0529わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:Z3Osjct/
横浜市旭区
すどう犬ねこ病院

犬の首に物凄い勢いで乱暴な注射をした

診察もいい加減で処置も適当


高額な治療をすすめてきた


生き物を虐待している動物病院です

【虐待】横浜市旭区すどう犬ねこ病院2【ヤブ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1373642177/
【虐待】横浜市旭区すどう犬ねこ病院【ヤブ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1359569662/

犬に高速アイスピック注射した
院長経歴疑惑
犬に眉毛書いてダンボールに押し込む
救命措置をとらず飼い主に電話
0530わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/01(日) 19:35:31.42ID:AhamW+Ut
西京区から向日市でしたら、林家か、オオジか、青木か、西向日かオカダか、いったいどこが見立てもよく、料金も良心的でしょうか?
教えてください。
0532わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 18:39:20.07ID:pfI0XZm4
>>531

やっぱり高いのですか。
西向日はどうなのでしょう?
0533わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 17:32:59.46ID:uVnq2INl
>>530
候補に挙がっていないけど
西京区のダクタリは設備が整っていていいよ〜
高いといわれているけど自分は普通だと感じた
合わない病院に何度も通うより結果として安く上がったし
0536わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 07:01:25.07ID:EQfOrgzt
おはようございます。台風被害が大変だったようです。
京都の動物病院が心配です。動物たち、医療機器・・・・・
近況はどうでしょうか?浸水などの被害地域の方、お教え願えればありがたいです。
地下鉄東西線のあたりも浸水で大変だったようですね。
伏見区醍醐和泉(新奈良街道)の、
ひさだ動物病院さんは大丈夫だったでしょうか?もしご存知の方いらっしゃったらお教えください。
0537わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 07:02:29.90ID:EQfOrgzt
動物たち、病院の無事をお祈りしていますm(-ω-。)
0538わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/19(木) 13:55:29.21ID:JSw5n3EA
ペットフード送るなど僕たちにできる動物支援ないですか?
0539わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/20(金) 04:13:54.35ID:j/FgDOIX
左京区山田獣医さんの評判はどうでしょうか?
0540ファズ
垢版 |
2013/09/26(木) 23:24:26.81ID:Gft+Pu77
はじめまして。
お知恵を借りたくレスしております。

亀岡市、西京区周辺で不満だった病院
納得された病院などご存知な方がおられましたら
教えて頂けますでしょうか。

現在3歳のトイプーと暮らしていますが
うちの子は避妊手術をしていない為
いざと言う時に近く良い病院がないか調べています。
亀岡市に1件新しい病院ができたのと
リニューアルされ移転された病院とあるようですが
情報がないのと少しでも情報頂ければ嬉しいです。
0541わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/30(月) 18:27:41.03ID:AngyUIqH
宇治動物病院という小倉にある動物病院に行かれた方いらっしゃいますか?
0542わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 16:46:52.49ID:h9ga4EBF
参考になればと思い書き込み致します。

避妊手術について話を聞きたくて
ダクタリさんに手術について話や費用を
聞きに伺いました。

3歳までは5万くらい
3歳以上は7〜8万くらいかかるそうです。
手術費用と術前の検査費用込の価格だそうです。

費用の差は麻酔のリスクと
当院に通って頂いてるワンちゃんやネコちゃんには
避妊手術をするなら早めにして下さいと
説明をしているからだとおっしゃってました。

リスクなどの説明などは忙しい中
模型なども使い説明して下さり
勉強になりましたが
おヘソより10cmほど切り手術をすると
言っておられたのが気になり決め手に
かけました。

ちなみに連れて行った子は3歳のトイプーで
体重3.6kgです。

3歳以上になるとそんなに麻酔のリスク高いの?
小型犬でも10cmも切るの?
疑問が残りました。
説明される担当医師にもよるのでしょうが…
他院にも話を聞きに行きたいと思います。
0543わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/20(水) 12:44:00.33ID:Sn4HN5PL
>>472
京都じゃなく滋賀県草津市らしいけど、
http://mainichi.jp/select/news/20131120k0000e040187000c.html

ペット保険金詐欺:動物病院の院長逮捕 滋賀・草津

毎日新聞 2013年11月20日 11時49分(最終更新 11月20日 12時04分)


 ペットがけがをした際などに支払われるペット保険金をだまし取ったとして、
滋賀県警草津署は20日、草津市新浜町の「クラーク動物病院」院長、奥村滋容疑者(46)を詐欺容疑で逮捕した。
保険会社によると、ペット保険を巡る詐欺事件の逮捕は全国初という。

 逮捕容疑は、2011年4月21日、脚にけがをした犬を診察。翌日に犬がけがをしていないように装って飼い主を保険に加入させた上、
けがが保険適用開始後とする虚偽の申請を東京都内の保険会社に行い、保険料28万8000円をだまし取った、としている。
奥村容疑者は「発症日や診断名は(自分は)書いていない」と容疑を否認しているという。

 保険会社などによると、保険金請求の時期が申し込み直後だったため、病院が保管するカルテをチェック。犬がけがをした日付が申請書類と違うことに気づき、
昨年12月に同署に詐欺容疑で告訴していた。同署によると、他にも不正な請求が疑われるケースがあるといい、奥村容疑者を追及する。【竹下理子】
0544わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 11:33:34.17ID:JzYrVKF2
近所の野良猫の体調が悪そうです

愛想の良い子で色んな人に可愛がられてるんですが
最近は、くしゃみ、鼻詰まり、下痢(?)もしているみたいで毛もばさぼさで
体も臭うし、出会うのが辛いです。

通院せずに薬だけ貰うことは出来るのでしょうか?
それとも一生面倒看る事は出来ないので放っておいたほうが良いのでしょうか…

可愛がっている人達は、毛布を敷いてやったり、風よけに傘を置いてやったりはしています
人間でいう、風邪のような感じですが放っておいたらどうなるのでしょうか?

右京区周辺で野良猫に親切な病院ありますでしょうか?
0546わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/28(木) 17:39:44.65ID:YGsGOMip
西京区にあるペットショップW&○は犬猫の治療もせず病気になったらほっといて
一回ぐらい点滴して安楽死この店長はBBAだが異常
子猫を飼うために老猫殺すワクチン、フィラリアなどもしていない最低のペットショップ
なぜか動物病院に顔がきくのか手術の仲介を頼むと激安でできるらしい・・・
獣医もグルか??
0547わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/08(日) 23:44:32.48ID:9fTCmSK8
>>544
放っておいたら死ぬだけのこと
都合のいい時だけ構うのは可愛がってるとは言わない
そういう人たちって結局金の掛かることはしないんだよな
本当に辛い目に合ってる時に必要なことで金が掛かることは一切しない
自分が優しい人間だって思いたいだけの冷酷人間だよ
よく考えることだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況