X



トップページ犬猫大好き
964コメント310KB
ブルドッグもかわいいよね4匹目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/07/16(木) 21:35:47ID:R71tVQhA
ブルブルブルブル
おっさんみたいなイングリッシュブルドッグ、かわいいよね!!
日本じゃマイナーみたいだけど、世界的には愛好家が多いんだい!!

ブルドックもかわいいよね!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1019613162/

【ジェームズ】ブルドッグもかわいいよね2匹目【カポネ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1169985389/

【Oh!】ブルドッグもかわいいよね3匹目【触らせて】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1224902292/
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/07/17(金) 15:09:05ID:nLkfmuzp
湿気でムシ暑い時季のせいか

うちのブルの耳の中が蒸れてトラブル発生・・


皆さんもお気を付け下さい。(とくにシャンプー後の耳の中)
0009わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/07/21(火) 16:54:20ID:fcAtDMHF
今日うちのブルは、井村屋あずきバーを1箱たいらげた!
0011わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/07/21(火) 22:10:28ID:57Nk5MwD
ここんところの暑さのためか、食欲がダウンしてるわ、うちのブルさん。
食欲アップには何がおすすめですか?
0013わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/07/22(水) 11:14:11ID:yFaZxN64
昨日ウチのブルが8つになりました。

初めてうちに来た時、暴れまくってお気に入りの
CDのケースを割ったり、
私のお弁当用にとテーブルに置いておいた冷凍ハンバーグを
丸飲みしたり、マンゴーの種を丸飲みしたり、
保温用マットの線をかじってダメにしたり、
深爪しすぎて爪切り嫌いになったり…

いろいろ飼い主に至らないこともありましたがこれからも4649!
と言う意味も込めてヨーグルト野菜ケーキを作ってあげました。
0014わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/07/22(水) 23:51:21ID:JWH4D0Ah
>>13
ヨーグルト野菜ケーキって健康に良さそうだね
しかしいいもの食べてるなw
もっともうちも正月にブルにトロをあげてしまったが…ww
0015わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/07/24(金) 09:18:29ID:3p1Y6O+U
>>13
happy birthday!
>>13さんちのブルちゃんに幸アレ!!

うちも
生クリーム→プレーンヨーグルト
イチゴ→プチトマト
でなんちゃってショートケーキ作ることあるよ。
むさぼり食うブル男ワロスだw
0019わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/07/30(木) 01:15:51ID:7gJxPyi5
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...

○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・
0021わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/03(月) 21:51:41ID:but4g9xZ
みなさん、被毛の手入れはどうされてますか?
うちは、毎日蒸しタオルで拭いて(だいたい朝晩)、月1のペースで美容院でシャンプーです。
それでも美容院に行く前ころになるとちょっと臭います。
ドライシャンプーや拭くだけシャンプーみたいなシートを使われているかたはみえますか?
もしお使いなら、おすすめはありますか?
0022わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/04(火) 07:51:19ID:lnaemKbD
今は週1で自宅でシャンプーです。
安いシャンプーを使っていたら抜け毛が酷く皮膚病みたいに首や足の毛が抜けて痒みもあるらしく
可哀想な事をしてしまいました。
今はシャンプーを変えてから徐々に治ってきました。
0023わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 00:48:22ID:d1g063Id
>>21
うちはお試しで1度購入した舐めても安心ライオンの
シャンプータオル使ってました。
拭き取った後、乾くと毛がサラサラになってシャボンの香りが良かったです。

でも、皮膚が元々デリケートなブルドッグに使い続けるのは止めた方がいいと思います。
0024わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 06:07:54ID:kUfureZb
舐めても安心ライオンのシャンプ&リンスで皮膚病のように毛が抜けフケも酷くなりました
ピンクのポンプ式のやつね。
この商品は成分がキツイんですかね

今はコ・ペットって言う商品を使ってますよ

料金は3倍 量は半分以下ですが我が家の、おぼっちゃんには合うみたいです
0025わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/07(金) 13:24:21ID:08HdXWEe
うちも、ライオンの低刺激子犬用シャンプーとリンス
別々になってるのを使ってました。

使ってて問題があったワケではありませんが、
梅雨に入ってから外耳炎になりまして、
それ以来、今まで飼ってた別種犬の様な飼い方では
ダメだと思いましてフードやシャンプーなどの用品を
鰤さん達が使ってるようなモノに取替えたり、フローリングや
サークル内、小屋など定期的に除菌処理したりして環境にも気を使う様になりました。

今は痒みが治まり引っ掻いてハゲたところに毛も生えて回復してます。
0026わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/07(金) 22:36:48ID:wPilFFzg
>>25
>今は痒みが治まり引っ掻いてハゲたところに毛も生えて回復してます

よかったねよかったね(T T)
0027わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 11:48:23ID:WIU0gvXh
小さい頃近所にみんなに可愛がられてるブルドックがいた。名前は「カオリちゃん」
頭に赤いリボン付けてて、お利口さんで、ブルドックなのにカオリちゃんっていうギャップが可愛かった。
飼い主は普通のおばさんで、もう猫可愛がり。
いっつもカオリちゃん、カオリちゃんって嬉しそうに言いながら散歩してた。
近所でも有名で、子供にも老人にも可愛がられてた。
カオリちゃんは14歳まで生きたけど、
カオリちゃんが死んだ後おばさんは抜け殻だったよ。
ブルドックって、みんなに愛される気がする。
ゴメン、自分はビーグル飼いだけど…
0028わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 15:47:34ID:lnO78NQw
あんな短髪でどうやってリボン着けるの?
0029わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 12:16:13ID:uf/ME7Hg
>>27
カオリちゃんってなんかいいなw
オレも前ブル死んで、10年経っても泣けるから、よくわかるわ
オバサンの気持ち

>>28
首輪につけてたのの間違いじゃないのかな?
0030わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 16:57:55ID:TH/cg/5M
みなさんのうちのブルちゃんは、吠えますか?うちの仔はもうすぐ9ヶ月になる雄なんですが、とにかくよく吠えるんです。


散歩中にコンビニに立ち寄ろうとして一人にすると吠えたり、家でもおもちゃに飽きるて遊んでほしいのか、叱っても無視しても、何しても吠え続けます。


吠えるブルをあまり見たことがないだけに、この先が不安です。
0031わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 22:12:31ID:cyG5Hdmj
>>30
そりゃ寂しいんですよ、まだ子犬だし
うちのも良く吠えましたよ
ブルたんはとにかく甘えん坊だからw
出来るだけかまってあげましょうw
そのうち落ち着きます

あとこの時期に散歩中にコンビニに立ち寄るために一人(一匹)で放置
するのは止めてあげましょう
0032わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 22:55:11ID:DdI1t0ZO
>>30
コンビニの店先で待たせるなんてとんでもない
ブルドッグなんて可愛いすぎてあっという間に誘拐されちゃいますよ
0033わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 08:57:56ID:IsolBdyW
おれだったら誘拐してしまいそう…
ブルドッグって犬種の中で一番人間に近いと思う。
いつかブルを飼いたい!
0034わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 09:27:59ID:TqrdjlUx
2.3年前に、ドラッグストア前に待たせていたフレブルが盗まれ
連れて行った人の家がわかったので返してもらおうと訪ねたら
マンションのベランダから犬が投げ落とされた・・・と言う痛ましい事件もありました。

コンビニ、商店などでの短い時間の係留もやめたほうが良いと思います。
0035わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 10:50:11ID:7JJds8LF
相談した者ですが、みなさんありがとうございます。

とりあえず外で一人にさせるのはやめます!わんちゃんが盗まれることなんてあるんですね、ビックリしました。


遊ぶ時間を増やし、寂しい思いをさせないようにして、吠えをなくすようにしてみます!
0037わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 13:37:50ID:bRCh31qz
>>35
うん、そうしてね
タチの悪い奴になると転売目的で盗む奴もいるし
ブルたんじゃすぐに付いていっちゃいそうだし…
しかし治安悪くなったよな…
0038わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 18:45:17ID:LaEXl3GO
豚切りスミマセン・・・。10ヵ月のブル美がいるんですが、そろそろ生理が来ると思うんです。
ほかの犬種は自分で処理するようですが、うちのは顔がオマタまで届きませんww
そこで質問ですが、やはり生理も人まかせでしょうか?オムツを嫌がる子も多いようなので。
0039わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 23:49:54ID:zPy+GlRx
>>38
生理も人任せ、ですね。うちの子はオムツを装着します。
嫌がって脱ごうとしてお尻をズリズリ擦りつけたりしますが、
サスペンダー付きなので脱げませんww

念願の出産も去年終えたので、そろそろ避妊をしようかと思案中です。
0040わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 00:13:53ID:Qg4bcJdH
オシッコやウンコはどうするんですか?
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 12:06:41ID:pencuPdB
>>41
金が無いから盗んだとか言ってたね
良い年したおばはんだったよ
見つかったときに証拠隠滅のために投げ捨てたらしい…
びっくりした飼い主に問い詰められると今度は失禁したそうな…
数が増えたせいか、フレブルの受難って結構聞くよな
0044わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 18:59:05ID:rQzAZla6
オムツは犬用買った方がいいですか?
人間子供用のを尻尾のところにウンコできるくらい
切り取って使った方が安上がりですか?
0045わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 22:02:06ID:yUF+kv9O
>>44
うちの子の場合はオムツだけ履かせても
ブリブリお尻振って歩いているとすぐズレてくるので、
サスペンダー付きのパンツに、人の生理用ナプキンを装着してます
004645
垢版 |
2009/08/15(土) 22:03:42ID:yUF+kv9O
あ、「サスペンダー付きのパンツ」っていうのは
犬用のサニタリーパンツです
0047わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 01:21:45ID:0+DazWoO
それ普通にウンコはできるんですか?
0048わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 16:59:14ID:RhCwKffv
>>39 ありがとう。やはり何から何まで人任せなんですねwwなるほど!サスペンダー付きですか!
探してみます!39のブル実さんはお母さんなんですね。ウラヤマシイ・・。

>>45さんちもサスペンダーなんですね。ほほう!人間のナプキンでもいけるんですね!
大変参考になりました。ありがとう!
004945
垢版 |
2009/08/16(日) 23:17:59ID:M/A7FQJP
>>47
パンツ履いたままだとウンコはできないですね〜。
うちの子は大抵は外で排泄するので、散歩に出るときは脱がせます。
0050わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 15:06:51ID:bXkm5Hkb
IKEAでブルドッグのぬいぐるみ見つけて思わず買いました。
みなさんももし行かれる機会あれば見てみてください!
0051わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 16:36:13ID:WuzHvEro
今までかなりのブルドッグを見てきたがジェームズが一番顔いいよ
ひどいのになると笑うほど不細工なブルもいるし
でもジェームズの子供達はいまいちなんだよな・・・
0053わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 20:11:55ID:bkarb1EJ
>50
こないだ行った時に見たよ。自分も買おうかと悩んだけどいつか本物を飼うんだ!

そしてハンサムなブルもいいけど不細工なブルも可愛い。
0054わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 21:58:43ID:6KYNaTxK
>50
おれはIKEAのブルドッグのドアストッパーを買おうかと悩んだんだけど
重すぎて買わなかった。
あれを自宅まで持って帰る自信がなくて。
真っ黒で金属製のやつ。
0055わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 02:19:55ID:ERcsNjTF
       マ、⌒,ヽフ
     (・ω・* ) パンパン
  マ' ⌒ヽフ⌒⊂ヽ   パンパン
 (>ω<* )   ) ) ))
  しーしーし' し'
0056わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 11:54:45ID:uCeFYJ9y
>>51
ん?でもジェームズも出始めの頃は「こんなひょろっこい子が…」
って思ったから、子供たちも成犬になれば立派になると思うよ。

うちのはボクサーに間違えられるくらいのブサ…orz

>>54
そんなのあるんですか!
それ欲しいな〜置物代わりにならないかな?
0057わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 17:34:52ID:fQrO3N6D
>54,56
うちにあるよ、本物並みに重い黒のドアストッパー。
あれ、3年位前からから売ってる。
お尻をうちのブルにかじられて、いまじゃハゲハゲだけど…。
0058わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/03(木) 20:54:23ID:n66r5EZH
書き込みが少ないなあ〜
変なスレもたっちゃったし
過疎る時ってこんなもんだよな
0059わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/04(金) 00:45:24ID:2k7bhb2d
挙げる
0060わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/04(金) 12:32:07ID:rgHzYo0e
ビッターズに出てる18万のブルドック可愛い…
みなさんから見たら見たらどういう評価なんだろう?
0061わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/04(金) 12:45:52ID:1i7rZ3kq
スレたてたやつは相当なおバカ。

無視、虫

sage
0063わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 03:47:45ID:Dij1h3c8
       γ⌒ヘ⌒ヽフ   
.      (  ( ・ω・)  
       しー し─J 
0064わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 13:33:04ID:87CNwd3Z
お伺いいたします!
みなさんのお宅は、どのような飼育環境ですか?サークル等を使ってますか?

我が家は、一歳半の♂で今までずっと遊ぶ時以外はサークルで飼育してきたんですが、これからはサークルを取り除き、常に家の中を自由に動き回れる環境にしようと思ってます。


その際、やはりベッド等の寝床は必要ですかね?今まではサークルの下のトレイに直に寝てたので、ベッド等で寝る習慣がないんです。


参考までに、みなさんがどのような飼育方法をとられてるか教えていただきたいです。
0065わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 16:25:34ID:wiYwWgBl
そのまま、トイレで寝かしてください。
0066わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/06(日) 11:37:31ID:GcIXrioX
>>64
うちは完全フリーです。トイレは決まった時間に庭に出してます。ベッドは用意してあるけど、使ってなくて、ソファやオットマンの上で勝手に寝てますよ。
0068わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/07(月) 09:45:20ID:Cboga/wK
>>64
うちも1歳くらいでそうしようとしたけど、
やっぱり留守番させる時にはサークルに入れてる。
じゃないと帰宅したら絨毯引っぺがし、畳ほぐし、
色々やられた経験あるから。
人間が家にいる時は部屋に放ってるけど、ブル用スペース
(半畳カーペット+クッション)を一応確保。
常にそこでくつろいでる。
トイレはサークル内にあるから、部屋解放時でも
そこに戻って用を足してる。
0069わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 01:37:20ID:iHwsq1yz
サークルはあるけど、寝るときだけ封鎖してる。
あとは勝手にさせてるけど、外出から帰ってくるとサークルの中に入ってたりするから
嫌いじゃないらしい。

たまに、洋室に勝手に入った挙句、ドアが閉まって出られなくなってしっこしてあったりするけど。

ちなみにサークル内では、夏はトイレの上、冬はベッドで寝ています。
臭くなるからやめてけれ…。
0070わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 02:06:39ID:FMVctNGH
それはサークルが小さいからじゃないかな・・
夏場は少しでも温度の低い床で寝転がってるから、寝転がるスペースが無いかと
0071わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 11:02:02ID:WGCllWBa
うちは新品のトイレシーツが好きみたいで
夏場は常にその上に寝てるなw
サークルは1畳ほどあって狭くもないのに、
トイレシーツを勝手に移動させてその上にフゴー
0072わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 11:10:19ID:rEjY90X6
うちは、流石に便所の上で寝てたことなんて一度もないなw
便所トレーの段差で枕代わりにアゴ乗せて寝てた事はあるけど。
0073わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 14:49:35ID:TKjtSuu7
64で、皆さんに質問した者です。
皆さんご丁寧に教えていただいて、ありがとうございます!

我が家は基本ずっとサークルだったので、サークルから出すと興奮してはしゃぎまくりなんですが、そのうちフリーにしてても落ち着くようになりますよね?


いたずらの様子を見て、留守の時と人間が寝る時はサークルに入れるか考えてみます。
0074わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 15:50:58ID:VSG/uZqa
うちのは留守番時には6畳和室を(ウッドカーペット敷き)一人占め。
そこを寝室に使ってるのでブル様は人間のベッドの上でマターリしてます。
大型サークルもあるけど、そこはお散歩前とか他の犬が散歩中の時で
期待で興奮MAXの時にはいってもらってます。
最近では朝起きたら、自分でサークルに入っていきます。

ベッドカバーをホリホリするので、枕のあたりのチン汁がついているのが
切ないけどね。
007571
垢版 |
2009/09/08(火) 15:54:23ID:WGCllWBa
>>72
うちはトイレトレイ使ってないわ。
カジカジされていくつもダメにしたんで、
トイレシーツ引いてるだけのトイレ。
だから段差もなくてシーツの上で寝ても違和感ないんだろう…
0076わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/13(日) 19:50:50ID:3v0ixZBF
ウチにも可愛いブルドックが来るんだよ
はるばる北海道から、石川県までようこそ
0080わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/14(月) 14:03:07ID:cSdjQoIY
みなさん自由にさせてるんですね。うちはフリーにすると、ずっと興奮して走り回ったりジャンプしたり、挙げ句の果てに一人で吠えたりするので、サークル飼いです。


散歩や遊ばせる時だけ出してます。可哀想だしサークルが大きくて正直邪魔だからフリーにしたいのですが、なかなか。
そのうち落ち着いて一人で遊ぶだろうと思っても、二時間も三時間も興奮してはしゃいでるので、結局サークルに戻してしまいます。


みなさん、どうやってフリーに慣れさせましたか?
0081わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/14(月) 17:46:28ID:nESX8nhE
逆に室内放しからサークルに戻すとき大変そうって想像してしまったw
イヤがって逃げ廻ってるんじゃないかとかw
そのうち、落ち着きでてきますよ (多分・・

ところで、今10ヶ月過ぎてとうとう生理が始まりました。
上レスでパンツ履かせる方がおられましたが、サイズ選びどうされてます・・?

近所のホームセンターではブルのような体形でビッタリ合う特殊サイズの
サニタリーパンツなんて売ってなくて困りモンです・・。

ウエスト50以上、太股40センチとか・・一番大きいサイズにして
妥協するしかないかな・・
0083わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 11:05:53ID:fU8PyOpE
一番大きいサイズでウエストや足周りに合わせても全然ダメですね・・
足丈が長過ぎて座ると裾踏んで肩ヒモしてても脱げて転げ回ってますw
0084わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 11:09:11ID:91fsKpEq
>>80
徐々に部屋で遊ばせる時間を長くしたくらいかな。
今日はおとなしいな〜っていう日はそのまま部屋で寝させたり、
うるさい時はサークルにすぐ戻したり。
そしたら自然に大人しくなった気がする。

>>81
知人が女性用の生理用オムツ(パンツ全体がナプキンとでも言うんだろうか)使ってた。
女性用だから小さくてブルにはピッタリだと。
0085わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 21:28:07ID:xUnBpnJZ
最近皮膚炎がひどくなりはげてしまい困っています。
シャンプーも掃除もこまめにしてるし通院中で薬も飲んでいるのになかなか良くならず心配。
0086わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/16(水) 01:30:08ID:ITY7DT+6
>85
一度血液検査でアレルギー反応を調べてみてはいかがですか?
うちは雑草系、米、ラム、鶏肉、タバコの煙その他もろもろ出ました。

なので、飼い主は本日より禁煙パッチで禁煙開始。
「ラム&ライス」なんて食べさせられないので、
近所の手作りフード屋さんに相談して、「トラウト&ポテト」とかいうカリカリを
あげ始めました。

散歩から帰ったら、花粉等を取り除くためにブラッシングとふきふきは
必須です。(服は嫌いで着てくれない)

お金と労力はかかりますが、やつらが病院に行って払う金額と比べると
へのかっぱ
0087わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/16(水) 14:17:52ID:cckveHDx
ヤフオクで200円のPiPiサニタリー生理用マリンボーパンツ8号買ってみました。
サニタリーパンツというより、体形からしてブッチャーパンツです・・。

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko001236.jpg
0089わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 09:57:20ID:rPLZkmYa
アラフォ〜独身のボクは女性用パンツなんて買いに行けません。
ペット用マナーパット買いに行くだけでも人目を気にしてしまいます・・。
0091わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 16:17:31ID:4WCsmCxa
>>86
わたくし、ブル飼い&医者なのですが。
タバコの煙に対するアレルギーというのは血液検査で指摘されたものでしょうか??
いっぱんにタバコの煙アレルギーというものを採血で検出することはできないと思っていますので。
009286
垢版 |
2009/09/17(木) 18:17:06ID:+vucpQRh
>91
はい、そうです。

100項目近いアレルゲンに対して血液検査をするという、
アメリカの検査会社の結果でした。

ASPCA(アメリカ動物虐待防止協会)が出しているレポートでは、
犬のアレルゲンにタバコの煙が挙げられているようですので
ご確認ください。

タバコを吸い出すと逃げたり、皮膚を掻いたりしますし、
タバコをやめて2日ですが、イライラしなくなった様子ですので
まあ信じていいかな、と。

私は獣医でも人医でもないので、はっきりとは申し上げられませんが、
ひとつだけ…

禁煙の決意をくじかないで下され!!
0093わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 21:17:59ID:ag/vN0sO
>>92
うちも(おそらく)92さんと同じアレルギー検査を受けて、タバコの煙の項目は
陽性だったなあ。うちは喫煙者はいないけど…詳しいことはわからないけどとにかく

禁煙は頑張りなされ!
009492
垢版 |
2009/09/18(金) 10:48:38ID:AmrDg2AO
>93
ありがとう、ありがとう!
ブルと自分と周りの人のために頑張ります!

スレ違いすんません。
今日、くじけそうだったもんで…。
0095わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 12:25:02ID:G86ZPeSl
禁煙、偉いなあ!
うちはアカラスでした。
皮膚炎の原因は紫外線による皮脂の酸化もあるそうですよ。毛足が短いから
心配ですよね。
早くよくなりますように。
重ねて、禁煙も頑張って下さい。
0097わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 15:09:06ID:B8N5qDwA
全部バリカンで五厘刈りしてミューズとかの薬用固形石鹸で
よく洗って水虫の薬着けておけばおk!


アレルギーは元を断たなきゃムリw
0098わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 01:32:36ID:66jPxCCV
二週間起きにサロンでシャンプーは多いですか?他は3日に一回家でタオルで体フキフキしてます。
歯磨きもシャンプーに出した時だけなんですが。
0099わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/20(日) 11:27:33ID:xlyv5Yzd
 
0102わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/21(月) 20:40:16ID:Zvc6hx1h
>>98
うちは一ヶ月に一回サロンでシャンプー
一ヶ月に一回セルフウォッシュで自分でもシャンプー
毎日蒸しタオルでフキフキ
歯磨きは気がついたとき(週1くらい?)  そんな感じ。

うちの悩みは散歩中のよその犬との関係。
ドッグランでは他犬となかよく遊べるんですが、散歩中によその犬とすれ違うと
興奮して収まりません。
はじめは「遊ぼ〜っ!」という感じなのかもしれません。
でも当方は田舎なので(?)散歩中に出会う犬は
たいていけんか腰の犬が多くて、そうするとこちらもいつのまにかケンカ腰になってて。
それ以外はお利口さんに歩いて引っ張ることもないのですが、
よその犬と出会うと大変で。
スマートにすれ違いたいのですが、どうすればいいのでしょう???
オス2歳です。
0103わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/23(水) 00:56:08ID:1CJNI1DN
飼いたいんだけど獣医に聞いたら言い方は悪いですが犬の中では
かなりあほな部類だと言ってたんでためらってます。
それに体温調整が苦手、皺が多い為皮膚病になりやすい、顎が出てるためか涎が落ちまくるなど
否定的は事しか言われなかった・・・
顔が好きなんで飼いたいが俺には柴犬があってるのかな・・・
0104わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/23(水) 01:12:37ID:ueKPagcV
結論


ブルドッグは可愛くない
0105わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/23(水) 12:16:05ID:WoQKVSVr
かわいいと思っているあほな飼い主が多い率NO.1
0106わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/23(水) 18:19:34ID:IABKsOaW
散歩で街を歩いていて
「あっ、かわい〜」とか言われちゃうと勘違いもするさ・・・

知り合いとか、散歩仲間の飼い主さんに「可愛いね」って言って頂くのはお世辞だなと思えるけど、
全く知らない通りすがりの人に褒められたら・・・ねぇ
0107わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/23(水) 19:03:19ID:C0m1yxVI
9月23日(水) 23:10-24:00 BS1
BS世界のドキュメンタリー・シリーズ・人と動物・イギリス・犬たちの悲鳴
「無理な繁殖による病」
0110わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 20:59:26ID:o1uX6kv9
>>103
( ´,_ゝ`)プッ
0111わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 22:36:37ID:ynuBNfbv
トウシローが飼う犬じゃないから、柴犬か雑種でいいんでないw
0112わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 01:38:34ID:Y+sqd0ds
>>103
貴方にはヌコをオススメします。
PSその獣医はブルより馬鹿です。
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 17:07:21ID:4GBtGwTQ
体温調節はたしかに難しいな
ブリーダーやってた時に車でブル10頭程運んでて到着したら1頭興奮しすぎて死んでた
冷房ガンガンでも車の後まで冷風行き渡らないから暑かったってのもあるかもね

体温調節はともかく馬鹿な犬は全て飼い主が悪いんだよ
0114わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 09:11:16ID:EvPdpSJG
月2くらいで歯のチェックをするんだけど、
結構な数の毛が歯と歯の間に挟まってる…
おいオマエは猫か?毛づくろいでもしてるのか?と
いつも思いながら綿棒で取ってやる。

みなさんのブルちゃんはそんなことないですか?
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 00:06:14ID:anGhL4Pe
>>114
あるあるあるあるあ(ry

うちの子は上の前歯の歯肉の窪みが深くて、短い毛が詰まってます。
2〜3日に1度チェックしてるけど、結構な量の毛。めっちゃ臭い。
自分の毛布しゃぶったり、おもちゃのぬいぐるみ齧ったりしてるからかな。
0116わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 09:17:10ID:Gdqfh2KE
>>115
うちだけじゃないんだw安心しました。
うちのブルも歯茎に変なくぼみ?があって、
そこに良く詰まります。
同じくクサイですw

爪切りとお風呂と歯の掃除が嫌いなブルに育ってしまいました…
女の子なのにorz
0117わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 17:34:27ID:CFYGl+l/
来年、ブルドッグを飼いたい。
あの顔がとてもたまらない…
今までに犬を飼った事がなく、何から知識を得たらいいかわからず…
オススメの書籍ってありますか?
0119わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 18:16:12ID:8ncUygMM
だよねえ。
子供のころから実家で犬飼ってて犬の扱いは多少分ってるとかならまだしも。
自分が最初に飼ったのは小型犬だったけど
トイレやらお座りやらのしつけが思うように進まなくて
育児ノイローゼ状態だったな。

話変わって、散歩中に突然奇声をあげて近寄ってがしがしと犬を触ろうとする子供が怖い
って話を時々耳にするけど
ブルは目つきは無茶苦茶悪いので絶対子供が近寄らないw
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 18:51:49ID:W2Ts5nKw
シベリアンハスキーと並んで超お馬鹿犬なんで顔だけで選ぶと後悔することになるかも
何を覚えるにしても他の犬より時間がかかるし
0121わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 20:19:14ID:CFYGl+l/
そんなに難しいんですか(>_<)
雑種ではありますが、最近まで2匹、嫁の実家で飼ってたのでなんとかなるかなぁと思ってた自分は甘いかな?

近くにブル専門のブリーダーがいるので勉強しながらは難しいでしょうか?
0122わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 20:28:46ID:7yM2ONRu
ブルを飼う上で大変なこと
・抜け毛が多い、体臭がきつい→でも原則的に室内犬
・基本的に病弱(個体差はあるでしょうが)
・しつけをするにも、手間と時間、根気が必要。
・高価(価格・病院代)
でもそれらを忘れるくらいの魅力のある犬種だよね。
一度ブルさんを飼ってしまったら、他の犬種は薄味で物足りないと思うようになっちゃう。

わたしは(自分の犬としては)初めて飼った犬がブルでした
(それまでは、両親が柴をかっていました)
それまでは両親の柴犬をちょっとは面倒みていましたが、真剣に世話をしたことはなく。。。
知識の乏しい状態で飼い始めましたが、当時中学生だった自分には知識はないけど
時間と情熱だけはありました。
117さんが顔が気に入っただけで飼うというのなら、いろいろ大変だと思います。
でも、時間と情熱(と、お金)をかける覚悟があれば、きっと素晴らしいブル生活が送れると思います。
0123わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 21:45:12ID:EsYzTfp8
>>117
我が家も初めての犬が今のブルです。
はっきり言って、人間の赤ちゃんより大変です。
我が家は2世代住宅なので、たまたま年金生活の両親がつきっきりで面倒みられますが、
共働きとかで家を空ける時間が長い場合は難しいかと思います。
ブル飼いは大変だと聞いていたので、飼うまでにペットショップで足かけ2年ほど相談して、
ブルに詳しい獣医さんやそのお店からブルを買った人を紹介してもらって色々情報を仕入
れました。
それでも、初めての夏に熱中症になってしまい(扇風機+氷枕ではダメでした・・・)、急遽
庭にエアコン付きのブル部屋を増築wするなど、この5年で軽く百万単位のお金が飛んで
ます。まぁ、それだけのかわいさがあるのがブルの良いところでもあり、怖いところでもある
のですが・・・
0124122
垢版 |
2009/10/12(月) 21:59:52ID:7yM2ONRu
書き忘れましたが、中学生で飼い始めた初代ブルは中学・高校・大学時代に
数えきれないほどの素敵な思い出を、わたしと私の家族に与えてくれたあと、あの世に。。。

いま、子育てがすこし落ち着いたので二代目のブルを飼っています。

ちなみに我が家も123さんと同じく、二世代住宅で、初代ブルですっかりブルファンになった両親が
やや過保護?ってほどに面倒をみています。
0125わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 22:57:43ID:wBYRJC/4
>>118なぜオススメできないのだ
ブル手間かかるが飼いやすく頭も良く柴犬だとかダックスより初心者でも大丈夫だと思うがな
固体差もあると思うが
デリケートなだけにフード手入れにお金と時間に余裕が必要どの犬種もか
0126わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 23:26:48ID:97jWjWWr
118です。
私的な理由ですが、皆さんが、レスされてる内容と同じ理由です。
後は、ブリーダー、ブル飼いの皆さんの意見を
参考に御本人が判断されたらいいと思います。
0127わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 08:15:35ID:RT8Hu85d
トラやライオンを飼おうといっている訳でなし、
飼うだけなら(買うだけなら?)だれでも飼えると思うけど、
ブルも飼い主も双方が幸せで快適に暮らせるように!というと、
やはり初心者にはハードルが高めかと。
ただハードル高めといっても、絶対無理ではないでしょ。
要は、上のひとも言ってるように、情熱と愛情をかける覚悟ができてるかどうかでしょ
0128わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 08:40:44ID:NabOQ/I4
まぁたしかにブルドッグみたいな個性的な犬にはまってしまったら
ダックスやチワワでは満足できないよな
0129わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 17:34:21ID:qOtwEbH9
白状&懺悔します。
自分は犬なんて飼ったことないのに、ペットショップで
「(ブルは)繁殖させれば儲けられますよ」と言われ衝動買いしました。
元々ハナペチャ犬は好きだったのと馬鹿でドキュソだったので、
何も考えずに口車に乗り、衝動買いをしました。
馬鹿なので、飼った次の日から3日ほど有休を取って、
ネットを見ながらブルや犬について勉強し、
近所にかかりつけになりそうな獣医さんを見つけました。

で、勉強するにあたって、ブルは自然分娩が難儀なこと、
熱さには厳重な注意が必要なこと、
犬の繁殖は素人が簡単にするもんじゃないとわかり、
かかりつけの獣医さんと相談して避妊手術と口蓋切除手術をしました。
そしてブル子に一生の愛情を注ぐことを誓いました。
今ではドキュソなのにかわりはないですが、
ただの馬鹿ではなくブル馬鹿に変わりました。
ブル子と家族で仲良くやっているので皆さん許して下さい。
0130117
垢版 |
2009/10/13(火) 21:50:23ID:qsYslJiw
みなさんのブルドッグに対する愛情がとても伝わります。
初めはまぁ いろいろとありますが20年近くブルドッグソースで我慢しているんですよね。
志村動物園でもっとブルやって欲しいなぁって思ったりもします。
小さい頃から憧れていた犬。流行りにならないブルでいて欲しいですね。

今までにに飼われてるブルドッグってみた事ないなぁ。 ペットショップにいたら通っちゃいますよね。

繁殖目的ではないので一匹だけを末永く飼いたいです。

それを踏まえて♂♀のメリット・デメリットを教えていただけると選ぶ参考になりとても助かります。

ちなみに母、妻、息子二人の家族構成です。
0132わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 09:10:42ID:svLbNLF8
>>129
飼い始めた理由はどうであれ
今いる子を大事にしてるならそれでいいんでは?
ただ自分のことDQNというのには笑ったw
自覚あるのならなおよろし

>>130
自分は女の子しか飼ったことないので
男の子との比較はできないけど
こればかりは好みの問題としか

女の子にした理由は家族が
ヘコヘコされたくないと言ったので。
0133sage
垢版 |
2009/10/14(水) 13:17:43ID:eOgUubb/
うちは逆にオスばかり。
その理由は
1、骨格、体重などブルらしい迫力はやはり♂の方が上。
2、あの顔で「女の子です」といわれても、どうにも感情移入しにくくてw

でもたまに女の子のブルをみると、
コンパクトで飼いやすそう〜って思っちゃう。
(単純に、スペースをとらないって意味ね)
0134わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 20:40:04ID:QpVtphNz
犬の種類によっては、オス、らんぼうのいたずら好き、
又は、感情がストレートで素直。
メスは、お転婆で気が強くはねっかえり、又は大人しく優しいかどちらか
って感じだけど。

ブルにかぎってみると、オスよりメスのほうが、いつも人に関心あって、
甘えんぼさんが多いみたい。

オスは、人よりも自分の関心のあるものに目がいき、
自分で好き勝手しているほうが好きな子も多いみたい。

それにオスは外でションするし、家でもションした後がぬれたままなので、
いやかなぁ。
オスの性格も、メスより頑固そうだし。
オスを飼っている方、その辺はどうですか?
自分も出来ればブルっぽいオスを飼いたいのですが?
0136わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 08:07:15ID:DRs88xUJ
メスは母性があるから、かわいがりたいタイプ。
オスはかわいがられたいタイプ。と聞いたことがありますが、どうなんでしょうね?
我が家の♂ブルは、「かわいがってくれ〜〜オレを見てくれ〜〜〜」オーラを発して
いじられるのをいつも待ってますw
0137わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 14:32:12ID:L4mwucds
オスの方がブルっぽい体格してる子多いね。
自分はこのブサ顔で女ですかwwwと思うといたたまれず
モミクチャにしたくなるので迷わずメスにした。
メスでオッサンくさいって最高!ブル最高!
0138わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 22:34:11ID:DWC1vCul
飼い主とブルの関係が、異性同士のほうが、
相性がイイらしい話をきいたことがある。

例えば、飼い主が男性なら、メスのブル。
メスのブルは、どちらかというと女性より男性が好きらしい。

そういえば、友達んちのオスブルは、
男性がナデナデしてもぜんぜん見向きもせず、
若い女の子ばかり追い回していた。


0139わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/17(土) 09:25:19ID:w1CQXD6G
ウチのブル♂も女の人のほうが好きだよ。
おばちゃんと若い子ならもちろん?若い方に行く。

小型犬♀もいるけど、そっちは若い男の子。
それも、どこで判るのか?イケメンになら擦り寄っていく。
若い女の子にも興味を示すけど、何故かイケイケギャル風味にだけ。
地味な子は無視してますが・・・・
0140わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/17(土) 22:46:27ID:8JBY2j0/
うちの♂も、たしかに若いお姉さんは好き。
が!それ以上に気の良いおっちゃんが好きみたい。
うちの中でも父親に一番懐いてるからかな?

先住犬の9歳♂Gレトにもベッタリ懐いてるし、
こいつは人間だったらゲイなんじゃないかと思うw
0141わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 22:14:14ID:u3b00t+u
イケメン、イケイケギャルが好きだなんて、
やっぱりブルってなんか人間っぽい・・・・。
0143わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/21(水) 10:42:50ID:Y8IRgVli
今日のきょうのわんこ、可愛いメスブルだった。
関東の方のGSの看板犬だった。近くだったら絶対見に行ってた、残念。
0146わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/22(木) 14:26:32ID:OKE92d8U
自転車に乗せたいなぁと思って、
後部座席につける荷台カゴを買ったら、
入らんwつーか嫌がって乗らんwww

やっぱ三輪自転車購入を検討すべきか…その方が安全だしw
0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/25(日) 08:17:24ID:YWvjIzMO
リヤカー買ってブルに引いてもらって、お前さんが後ろに乗ればいいじゃないかw
0153わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/31(土) 12:47:39ID:TJfZpPV+
今日はうちのブル男とサッカーしました。

ボールがぼろぼろ。
0154わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/31(土) 22:40:15ID:jIDFLpqP
自分でブルさんを洗ってる人へ。
シャンプーのあとにはリンスをしていますか?
アブラ症のブルさんにもリンスは必要なんでしょうか?
お教えください。
0155わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/10/31(土) 22:51:49ID:ZwGHASLS
>>154
うちのブルさんは以前背中が薄らハゲになった事がありまして、
冬場だけですがシャンプー後には保湿剤(病院処方の物)を背中にスプレーしています。
(これはリンスというよりも、人間が洗顔後に化粧水を使う感覚ですね。)

今のところ特に皮膚に問題が起きてない子なら、
リンスの必要はないかな?と思いますが・・・どうなんでしょう。
0156わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/01(日) 07:57:21ID:MOWp5tHo
>>155
じつは、その薄らハゲができましてww
どうしたもんかと、悩んでるんです〜
0157わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/02(月) 08:26:52ID:fRyvymvZ
近所をのんびり散歩してるブル初めて見たんだけどあまりの
凛としたかっこよさにビックリしたw
顔が激長の大型犬が愛犬でペチャ系は苦手な自分でも
ブルドックは心底カッコいいと思った。
フレブルと同じイメージだったけど全然違うのね。
0158わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/02(月) 09:32:21ID:Z/DgeyMQ
>>154
うちも薄ら剥げがなぜか毎年春先に出来る。
んで5〜6月くらいになると直る。の繰り返し。
うちは何やっても直らなかったし、なんか風物詩みたいになってるし
(ブルが剥げてきたら「あぁもう春かぁ。」みたいなw)
ブル自体かゆがったりもしないので、そのまま。

とりあえず獣医さんに相談かなぁ。
シャンプーよりもフードの問題かもね。
0159わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/02(月) 20:43:24ID:qpqpzPH0
>>157
そんなに褒められると照れるなぁw
一緒に歩いてるとそれほど思わないけど、たまに家内がつれて歩いてるのを
遠くから見ると、自分の犬でありながら「かっけー」って思うときがあるわぁ

>>158
獣医さんにも診てもらいましたが、明確な返答はなく。。。
フードかなと思って違う銘柄にしてみたんですがはっきりせず。
ま、うちも痒がっていないし、目立つもんではないんですけどね。
0160わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/04(水) 00:54:32ID:szKt/14n
>>157
うちのブル(♂)も、散歩中にすれ違う方に
「カッコイイ〜」とか「貫禄ありますねぇ」とか褒めて頂いて嬉しくなっちゃうけど、
自分としてはいつまでも"可愛い赤ちゃん"のイメージだなあ。

もう体重は30kg弱で、持ち上げるのもやっとなんだけれど、
今でもヒョイっと抱っこして「お〜ヨチヨチww」とかやりたくなっちゃう感じw
0161わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/04(水) 07:56:05ID:JXY5jJKk
ブル飼いの皆さんおはようございます。
最近ブルさんの元気な姿のうPが無いですね。
スパイク君は元気ですか?-こじろうのパバより-
0162わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/04(水) 11:54:58ID:JXY5jJKk
↑ごめんなさい。
チョッパー君の間違えでした。
0163わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/04(水) 13:31:22ID:xpKPKuwj
>>162
ご無沙汰です

最近はmixiにてブルのオフ会やら何やらで…

近日中にチョッパーの近況報告を兼ねて うp させていただきますよ

題して「台風により倒壊した記念樹にマーキング 罪と罰」
0164わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/04(水) 14:32:54ID:JXY5jJKk
チョッパー君元気そうですね。
mixiもブル飼いさん多いですね。よかったら【小次朗】
もmixiにお邪魔しています。
0165わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/04(水) 16:25:33ID:q18u8wEc
最近ブル男やブル子の画像うpが少ないからさみしいな
って自分はうpしないけどw

>>159
上の方にあったアレルギー検査してもらうのも手かも。
うちはささみがダメだ。でもささみ入りのフードやおやつって多いんだよね。
0167わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 11:00:36ID:3YO6oj+K
うちのブル子は一度もらったおやつやごはんは
食いついたら決して離さないのであながち間違いではないw
0169わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 11:16:18ID:DYbzMDc+
>>166

読みましたよw

チワワの方が100倍凶暴だっつうの

多分 本当のブルを知らない方なんでしょうね

0170わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 11:42:45ID:gImc0EhD
まあ、世間では「ブルドッグ=闘犬」のイメージは根強い
と思っていたほうが無難でしょうね。
0171わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 16:06:02ID:3YO6oj+K
>>168
乙です
庭の木がなんか斜めになっていますが、
チョッパー君がなぎ倒したわけではないんですよね?ww
0172わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 17:21:33ID:DYbzMDc+
>>171

台風が直撃して庭の木が倒れたんですよ

それを見つけたチョッパーがマーキングしちゃいました
0174わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/07(土) 12:36:15ID:PX3Y0Fn/
アメリカンブルドックも格好良いですね。欲しいですね。
0175わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/07(土) 12:38:21ID:PX3Y0Fn/
アメリカンブルドックは認定されてないのかな?
0176わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/07(土) 13:10:20ID:PX3Y0Fn/
アメリカンブルドック格好良いですね。
0177わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 16:21:56ID:ScXR1jOT
>>168 久々に来ていきなりチョッパーくん見れてラッキー!

ブル飼いさん達にお聞きしたいのですが、みなさんのブルは頭を振る事ありますか?
今居る子は、1歳のブル子です。(何回かうpしたことあります) 前にも2匹飼って居て、診察の結果、「熱射病でしょう」
とのことでした。 ですが今回、夏にもありましたが、涼しくなってからも2回ほどプルプルと小刻みに首を振ってました。
掛り付けの獣医では、原因は解りませんでした。「しばらく様子をみて回数が増えたり、時間が長くなるようなら大学病院で精密検査を」
とのことでした。  因みにプルプルするのは5分前後です。


ブルは脳の病気になりやすいとの事で心配です・・・。
0178わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 18:55:23ID:1E2Wwhk7
俺んちでゴールデンと日本犬飼ってるけど
ブルドッグも飼いてー!
今日スーパーのペットコーナーでたまたま子犬見たけどマジでかわいかったw
でも30万とか高すぎw
また見に行こうっと
0179わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 19:26:48ID:4bSWEjnh
>>177

チョッパーには その様な症状は無いですが…

今月末にブルのオフ会が静岡で有るので何か情報を探って見ますね
0180わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/09(月) 04:05:20ID:nOVQLI9I
耳糞が詰まってるとかくらいしか思い浮かばないw
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/09(月) 09:39:21ID:DiWGxSFa
>>177
自分は本だったか獣医さんにいわれたのか忘れたけど
「頭をぷるぷる振るのは興奮を抑える仕草」と記憶しています。
確かにうちのブルは嫌いなことや、広い公園に行くと
頭をぷるぷるします。
あと、脳でなく耳掃除を長いことせず放っておくとかゆいのか
頭をぷるぷるします。ので耳クソたまってないか確認を。
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/09(月) 17:31:43ID:DKLOROc+
>>179ブルオフ!
なんて素敵なオフ会なんでしょう!写真でしか見た事ありません。ありがとぅございます。

>>180>>181
ありがとうございます。
ちょっと言葉がたりなかったようです…。元々耳は弱いので、ブラッシング時に耳掃除と薬は塗っているのです。 プルプルは軽い痙攣のような感じで頭だけなんです。

やはりうちのだけみたいですね…
早めに検査しようと思います。
皆さんありがとう。

0183わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/09(月) 22:18:26ID:Her7JAmA
>>177
うちのも振ってた
こわかった
原因わからんかった
鼻に癌かなんかできて死んじゃった
かわいそうなことした
因果関係はわかんない
0184わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/10(火) 03:30:13ID:wBFgVd0T
頭痙攣するの?
そんなのなったことねーお^^
0185わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/10(火) 17:53:45ID:oWouKTEU
>>183
情報ありがとうございます。
そうですか…鼻にガン…
脳とは限らないですね(T_T)
昨日、父が大学病院を予約して来たので精密検査をする予定です。取り越し苦労なら良いのですが…

>>184
レスありがとうございます。
上記の通り検査して来ます。

0187わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/14(土) 20:20:37ID:HLhlhLZ8
ブルドッグの購入でブリーダーさんからと考えています。
なにしろ初めてなもので何に注意したらいいかわかりません。
上手に選ぶポイントってなんでしょうか?
0190わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/17(火) 22:40:03ID:xH+gRpmc
尻尾を掴んで振り回して泣き声出さない犬
0191わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/22(日) 01:23:24ID:dPvMPi/S
俺のブルは北海道の及川氏から買ったぞ(笑)高け〜〜(泣)
0192わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/24(火) 10:18:53ID:ABSYXIXZ
ブルドッグは無駄吠えしない犬種だからマンションとかでは飼い安い犬ですよね
0193わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/25(水) 21:20:03ID:Asszb6Qk
無駄吠えっていうか…

俺んちのマンションブルは
・誰かが帰ってきたらワン
・電話でワン
・ピンポンでワン
・隣の部屋で物を落とすとワン
0194わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/26(木) 11:45:06ID:G1am5E9o
うちは暗闇とアルミ製品には必ず吠える
でも絶対複数回吠えない、いつも単発吠え

暗闇で物音がするとバウ
飲み会で深夜に帰ってきたら必ず。
防犯対策にはなってるんだろうかw

煮物なんかを作って落としぶたにアルミホイルを
取り出すとバウ
光り物が怖いんだろうか。
同じく散歩中アルミ製の溝ブタみると怖がる

0195わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/26(木) 18:19:51ID:ZmcC7mqM
うちも暗闇に向かって、吠えるというか唸るwヴ〜
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/27(金) 06:12:46ID:zkelmbiH
ブルドッグの有名ブリーダー教えてくださいm(__)m
0198わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 13:50:06ID:/0E5qQDP
>>196ですが、ブルドッグの有名ブリーダー紹介願います。
0199わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 18:08:24ID:y9VDs8n2
http://www.aiken-kenkou.com/
犬ってがんで死ぬことが多いとは、、、。
割としりませんでした。
本当ですかね。
少し気になります。
とれたまでも放映されているし。
0202わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/11/30(月) 09:28:11ID:ROh1oLUw
紹介料ですか?
すみません素人なもんで、
ネットで検索してみたところ、この上↑にも書かれてる及川氏での購入を検討してるのですが、
0203わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/02(水) 10:47:00ID:jB26T/RE
俺もチャンピオンを輩出してるブルドッグブリーダーを教えてください、
自分も及川氏のチャンピオンキングのホームページは見ましたが
北海道はあまりに遠いので、
0204わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/03(木) 17:04:51ID:SqqocbBh
このスレでブリーダーの情報を見たことはない。
ので有力な情報を得られるかどうか。

>>202
とりあえずそのホームページでいろいろ質問すればよろし

>>203
だったら自分の住んでる土地や
どこまでの地域の情報なら対応可能かとか書き込んでは?
0205わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/03(木) 21:22:00ID:BdkY2KMy
寒くなってきましたね。
あさ、ベッドでぬくぬくと寝ているブルさんを起こして散歩に行くんですが、
なんだか寒そうで。
寒い日のお散歩には服なんかを着させてますか?
0206わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/03(木) 22:02:39ID:dwPgZZR0
必要ないんちゃう?俺は服なんか着せた事ないわ、
たまに着せてるのは見掛けるけど…
甘やかすとひ弱になるでw
0207わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/03(木) 23:03:19ID:2kmECFkS
うちは寒いと散歩拒否だから服はいらない…
0208わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 11:39:08ID:Olj1KWHy
>>205
そういう時は道着を着させて気合いを入れさせる。
強そうに見えるんだこれが。

しかし肝心の散歩は3分でアウト。
お前はウルトラマンか?と小一時間…
0209わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 13:22:26ID:eTAgKDWa
>>205
ウルトラマンは面白いね(笑)
うちのブルもまさにウルトラマンです、大と小をすませたら自分の顔見て『帰ろ!』って訴えますから(笑)
0210わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 13:24:44ID:eTAgKDWa
すみません>>208と間違えました、
お許しください
0211わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/05(土) 00:37:59ID:A+MM3t6r
>>208-209
以前買った、『この犬が一番!』(1993年発売、図書館でもよく見かけます)に、
ブルドッグの項の、飼っている主な方が書いてあり、
円谷プロ3代目社長の故・円谷皐氏が飼っていたそうで、
名前が『ウルトラセブン』だったとの事ですよ。

でも、セブンはカラータイマーや特に時間制限が無かったですね。
0212205
垢版 |
2009/12/06(日) 06:29:32ID:+a9p9a/y
みなさん、ありがとうございます。
やっぱり過保護はダメですよね(笑)
でも、横断歩道で待ってるときとかに、後ろ足が微妙に震えてて、
寒そうなんですよね。

うちのブルは寒いくらいなら散歩に行く気満々で。
雨降りの日はウルトラマンに変身です

ま、結局、服を着させるとかわいいから着せたいだけな気もしてますがw
被毛もためにも、健康のためにもそこそこにしておきます
0213わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/06(日) 08:27:07ID:cXIUhRt1
人間が作為的に作り上げた犬なので寒さ暑さに極端に弱く
その為に呼吸器障害を引き起こすブルドッグが多数です
冬はなるべく日中の暖かい時間帯に散歩するのが望ましいでしよう、ブルドッグは冬でも呼吸障害を引き起こす可能性があるのでレモンなどを携帯し途中で口の中に絞ってあげるなど工夫して下さい、それとブルドッグに衣服は必要ないと思います、
某ブリーダーと獣医師に聞きました。
0214わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 11:14:11ID:yo8dub3Y
>213

人の意見をうのみにするおバカさん。

そもそも、某ブリーダーって何?
今、日本にまともなブリーダーなんていないよ。

0215わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 11:26:55ID:T4ST/qEJ
うちのは、暑がりの寒がり。
でも、冬の散歩は喜んで行くよ。
ガハガハいわなくて本人(犬)もラクチンそう。
ただ、帰ったらヒーターの前で丸くなってる。
激かわゆす。
0216わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 13:16:57ID:UTFVLm4H
>>214人を批判する前にアンカーはちゃんと覚えようね(爆)
それと国語力は勉強しなきゃダメだぞ(笑)
お子ちゃまちゃん(笑)
0217わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 13:38:50ID:yo8dub3Y
216へ

お前も相当のバカだな。
アンカー抜きも知らんのか?

おまけに、今時(爆)表記使うやつ久々に見た。

国語力の勉強?

文法意味不明。
日本人?

いい年してるなら、
余計にイタい人だな、216さん。

まともにタイプできるようになるまで、出禁ね。



0218わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 14:08:10ID:UTFVLm4H
↑バカ丸出しチョン子発見
0219わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 15:09:32ID:ICF93f0o
荒らすなら2人とも出て行って下さい。
他の人の書き込みの迷惑になりますので。
0222わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 20:02:32ID:ydu0E+/C
荒らすなよと言っているチョッパー君、お鼻が「荒れて」ますね
0223わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/09(水) 00:48:54ID:tcdgak3T
>>221
可愛い
0224わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/09(水) 00:59:06ID:tqCinIRF
目がやさしくて好きw!
0226わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/09(水) 11:02:25ID:ZzM2puc5
>>225

全然 考えてないですよ
男なんで コンテストで優勝でもしない限り嫁さんは見つからないし我が家では後 一匹が限界かな
0227わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/16(水) 12:54:44ID:YjGShmwK
♀ブルって初めての生理杉ると乳すげー事になるなw
もう子供2〜3回産んだみたいな乳で垂れ下がって
ホルスタインみたいやw
0228わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 08:09:31ID:BGx+pSQY
上げとこ
0229わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 13:40:17ID:ZmiguFAF
皆さんブルちゃんになんかクリスマスらしいことしてあげました?
うちは人間用のお刺身とゆで野菜でクリスマスっぽいオードブルを作って
ケーキの上のイチゴをデザートにあげました。
0231わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/12/29(火) 02:42:45ID:yf7fE4tU
普段はカリカリフードだけだけど、クリスマス用に缶詰数個買ってきて
与えたら喜んで食べてた。

とにかく今食べ盛りでいくら与えてもお腹空かしてるって感じ。
つぎの食事の時間まで待てなくてゲローって泡吐くよ・・
0232わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/01(金) 07:39:28ID:KH2XHbTO
あけましておめでとうございます

うちのブルさん(今年で3歳)とみなさまのブルさんにとって素晴らしい一年でありますように
0233わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/08(金) 09:31:58ID:CyUt1mSj
おめでとうございます。みなさんと皆さんのブルに幸あれ



今外出先なんですが、ブルのいる部屋にライブカメラ付けてきた。
ずっと寝てる…せっかくの動画なのに静止画ツマンネw

何らかのアクション見たいので家の電話鳴らしてみたけど
効果無し…いいな2食昼寝付きの生活は。
0234わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/13(水) 11:41:08ID:pQupTklT
>>233
うちのブル男、人間の留守中にクッションかじったりとか、
部屋荒らしたりするんですよね〜
ライブカメラうちもほしいなぁw
0235わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/16(土) 12:03:50ID:wYzaVsTh
それが仕事だから仕方ないw

この時季、毎日毎日小屋の敷物やクッションを湯で手洗いしたり
床やら食器やら洗ってると手の油気抜けてヒビ割れていてぇ・・
0236わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/20(水) 13:53:17ID:k9yNc+8T
ビッグコミックの表紙で有名な村松誠さんが描く
ブルドッグが好きだ〜リアルで表情が可愛い
ググったらここの一番下左にあった

ttp://www.nbcinc.co.jp/mura/mura01.html

やっぱり可愛いw猫の絵も好きだけど。

>>235
手洗いすごいっす。
うちはブル用の洗濯機で回すだけだよ。
0237わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/24(日) 13:18:53ID:gcNmPN88
洗濯機だと敷布団とか中の綿が偏ったり、破れて破裂したり
傷むの早いしソフトで洗うと全然汚れ落ちないわで手洗いが
良いんじゃない
ブル用で使う布団なんて安物で綿ズレないように縫い合せもしてない
ようなモノばかりだから・・

面倒臭いけど・・w
0238わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/25(月) 21:57:55ID:n57xTJo9
うちは敷き布団は、「しまむら」で買った安物を使い捨て。
2週間に1回シャンプーするので、そのときに交換してます。
シーズンの終わりとか安くなったときにまとめ買いしてる。

毎日のお顔のしわを拭き拭きしたりするタオルなどは
バケツ洗濯機で洗濯してます。
こんな洗濯機↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bighand/a-024.html
0239わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 09:27:40ID:xw/DxAi4
うちも電動バケツ使ったことあるけど脱水とかできないよね。
なんだかんだで現在は置物状態。

安い敷物使い捨ての方がいいんかな。
洗っても気に入らないらしく新品のもの好むし。
0240わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 09:50:31ID:XERhHrvK
うちのブル雄なんですが、やたらと耳を人の体に押し付けるようにゴシゴシ
してきたり、クッションを見つけると・・・また耳をゴシゴシやってます。
あと、やたらとマーキングするんです・・・・・おしっこ出ないのに・・・
みなさんのブルちゃんはどうですか?教えて教えて下さい。
0241わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 15:32:16ID:xw/DxAi4
>>240
耳掃除ちゃんとしてあげてる?
できないなら美容院や獣医さんに行った時お願いするといいかも。
定期的にしてあげないとすぐ汚れかゆくなっちゃうみたい。
汚れてたり虫がいるとそういうアクション(耳ゴシゴシ)したりする。
0242わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 16:35:56ID:XERhHrvK
>>241さん

御返事ありがとうございます。
1回/週で耳掃除はしてます。
ゲージ内にいる時は、かゆそうなそぶりはしません。
但しゲージに新しい敷物を入れてあげるとゴシゴシが始まります。
でも心配なので獣医さんで見てもらいます。
本当にありがとうございます。
0243わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 09:35:56ID:q7eg27kd
初めてペットを飼おうと思ってるんですが
やっぱしブルドッグの管理は難しいかい?
0245わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 13:32:55ID:jTmOWF73
うちは人間の子もブルドッグも育ててるけど、
たしかに同じようなもんだな。
大人の都合でちょっと無理させたりすると
体調崩すしw
0246わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 14:36:39ID:cqarEvRB
今頃だけど、旦那が偶然リサイクルショップで新品のリールくんとアールちゃんぬいぐるみを見つけてくれた
本物ブルが飼えるまで新しい家族として可愛がります!
0247わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 23:54:01ID:asZ0Xwvu
ブルの顔は、見ればみるほど味が出てくる、、、
本当に飽きない前衛芸術顔だと思う、、

しかし、ブルに似た女を貰おうと思わないのは何故!?
0248わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/01(月) 03:27:11ID:GR++TOQn
サッチー乙
0250わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/01(月) 16:35:30ID:nt+SUNFN
そいえば、頭ブルブル痙攣したみたいに振るって言った人は
どうなったの?
大学病院で診察したのかな・・?
0251わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/02(火) 16:51:03ID:xkYvInkC
去年からブルドッグに森乳ポテト&フィッシュ与えてるけど
調子いいなこれw

皆フードって何与えてる?
0253わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 17:25:34ID:G0YBCIUr
うP祭り希望!
自分はまだブルがいないので、いつもこちらで楽しんでます
ぜひとも皆さんの可愛いブルちゃんたちで和ませてください!
0254わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/20(土) 14:43:16ID:l5u7i5Gj

 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
0255わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/24(水) 15:26:33ID:qUkf2Jyh
我家のブル♂7ヶ月。
あらゆる所を齧り倒します・・・orz
皆さまのブル達は、どんな感じなのでしょう?
これは良かった!という齧り対策があれば、お聞きしたいです。
0256わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/24(水) 22:34:33ID:1h5cC6Bn
特に対策なんてしてないねぇ〜
成長に遵って自然に治まってくるものだと思います。
0257わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/25(木) 00:26:13ID:e0iLOip6
壊される分には直せばいいのですが、誤飲が怖くて。
齧るだけならまだしも、食べちゃうんですよ・・・。
昨日は、30分の外出中にサークルの下に敷くプラスチックのマット(?)
みたいなのを齧って破壊し、今朝吐き出しました。
玩具入れてあるのに、サークルの中にいる時は興味も示さないorz
誤飲が怖くて、これでは外出も出来ません・・・。
0258わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/25(木) 13:42:09ID:+tuFUkyx
>>257
クッション、靴下、トイレシーツにトイレトレイ
うちのブルも赤ん坊の頃あらゆる物をかじってたよ。
防止には酢を霧吹きに入れて物とかバツ代わりに
鼻に噴射するといいとどっかで読んだけど

うちは悪さすると真っ暗な風呂場の浴槽の中にほったらかしてお仕置き
いくら人間が頑張ってもそんなすぐにはきかないから気長にやるしかないよ
サークルでお留守番の時はかじっていい物しか入れなきゃいい
はき出せる物はいいけど、そうでないもの誤飲しちゃったら
具合が悪くなって最悪開腹手術とかになるよ
0259わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/25(木) 18:08:03ID:e0iLOip6
>>528
どこのブルも同じなんですね。
気長に・・・肝に銘じます!

ところで、サークル自体を齧って破壊、欠片を食べちゃう。
こんな場合、どういった対処方があるでしょうか・・・。
齧っていい玩具を2種類くらい入れてあるんだけど、留守中はどうしてだか玩具に
目もくれず、齧ってはいけないサークルやらサークル下のトレイを齧るんです。
サークル下のトレイは見直し対策中で、他の代用品を探している所なんですけど、
サークルを齧るとなると、もうどうしていいのか・・・。

ただ今、サークル訓練中で、1日30分くらいから始めているのですが、齧る
から声をかける→出してくれと大暴れ・ギャン泣き→無視→齧る・・・
のエンドレス状態ですorz

オススメのサークルとかあったら、お聞きしたいです。
0260わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/26(金) 00:09:48ID:BIkHDBOZ
>258
今はどんなサークル使ってるの?
金属製のサークルなら破壊→誤飲はなさそうな気もするけど。
0262わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/26(金) 00:48:31ID:zM+DuOfh
>>260
柵が金属製で、枠が木製です。
全部金属だと、軽くサークルごと動いてきちゃうのでorz
枠の部分をガリガリ齧って、削れた部分を食べちゃうんです。

今ググッたのですが、サークルというよりケージでした・・・。
ちょっと違うんですけど、
http://item.rakuten.co.jp/qick/pt-ll-br1/
こんな感じのやつです。
0263わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/26(金) 10:40:22ID:BIkHDBOZ
>262
あんまりおしゃれじゃないけどこういうのはどうだろう。
ttp://www.e-tomcat.com/shop/category/category.aspx?category=10000359
値段も手ごろだし。
0264わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/26(金) 12:20:29ID:zM+DuOfh
>>263
情報ありがとうございます!
6000でも今のケージより少し小さいのですが、このくらいの大きさで皆さんのブルは
大丈夫ですか?
トイレをケージの奥行きにあわせてしっくり来る感じに置くと、方向転換するときに
足が汚れるのがイヤなのか、トイレに乗ってくれないんですよ。
トイレをケージと同じ方向に(しかもケージの真ん中辺w)置くと、ほぼ成功するの
ですが、たまに足が入らずにオシッコがトレーにダダ漏れ・・・。しかも、寝るスペース
が減っちゃうし・・・。
どうして欲しいんだお前は!と1日に何度も心の中で問いかけていますw
大きさは大丈夫だったとしての話ですが、こんな感じの下のトレーを齧って食べちゃ
うんですよorz
トレーの事はあとから考えて、とりあえず全面金属のケージをググリまくるのが1番
早いかなぁ。
0265わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/26(金) 14:29:24ID:CPkKJayB
我家では、クッションフロアをサークルより大きなサイズにカット
したのを買ってきてその上にサークルを置いてます。
小さい頃、金属の柵部分を体当たり数回で破壊したので、
別売りで前面だけ取り替えました。
自分のサークルの中ではおしっこをしないので、もうちょっと小さいサイズでも
良かったと思ってます。
サークルの中には毛布と水入れのみ入れてます。
留守番の時にはほとんど寝ているので・・・・

ブルに壊されたのは・・・・ふすま。
他の犬の喧嘩(多頭飼いです)に興奮して、ふすまの端を齧って破壊中。
アルミの厚いコーナーと板で補強しました。
0266わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/26(金) 15:42:20ID:Nr6FzhvD
うちはペティオのゲート5000円位で2個買ってホームセンターで
太目のタイラップ買って繋げたサークル?だけど齧るなんてことは
一度も無かったなぁ・・

ttp://uproda.2ch-library.com/217121VPF/lib217121.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/2171223rj/lib217122.jpg
0267わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/02/26(金) 16:23:16ID:zM+DuOfh
264です。

トレーをはずして下にオシッコガード(?)みたいなのを敷く方法もやったですが、
オシッコダダ漏れしちゃうと、床まで漏れちゃうんですよね・・・。
ケージより大きいトレーと全面金属のケージが見つかれば、たぶん完璧だと思うので、
ホムセン行っては探しまくってます。
ググッても適度な大きさのはなかなか見つからず・・・。

>265
襖ですか?!それはすごい・・・。
我家のブルは、障子の格子部分と、障子がついていた腰窓の桟(?)の部分。
炬燵の天板も酷いことになりましたorz
265さんのケージサイズは、どのくらいですか?

>266
まさに、今のケージの側面がそういう感じの物なのです。
で、その木の部分を齧って破壊・・・。
タイラップも大好物の一つです。

ブルさん、可愛いですねぇ(^ー^)
写真から推定するに、6ヶ月くらいの頃ですか?
お家に入ってるなんて、羨ましい光景。うちのブルだったらたぶん一晩で
原型が解らなくなっていると思います。

0268わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/04(木) 08:12:33ID:2cz8wIkD
てすと
0269わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 11:37:20ID:dXulVYZO
中学生の時、下校中に友達が
『あ!豚が歩いてる』
なんて言うから見てみたら
うちのブルだった
0270わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/07(日) 20:01:14ID:PyP1M4z9
まぁ、子供には人気あるよねw
0272わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/12(金) 02:07:10ID:ZioG/2xB
みてくれより少しダイエットしてスリム型にした方がいいよね
足の負担も軽減されるてハードに暴れても安心だしw
0273わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/13(土) 23:31:58ID:H/Ie9T65
そいえば、バズーカのブログって去年の7月から止まってるの?
まだ生きてる?
0274わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/14(日) 00:05:25ID:RkWprME/
バズーカ ウェブショップも閉店したの?
0275わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/16(火) 16:31:53ID:W/TPcNri
もしも〜し、もしも〜し!w
0277わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/23(火) 16:03:55ID:1QR9vI7A
バズーカ元気にしてる?
0278わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/27(土) 14:08:07ID:tbHTdfoa
し〜〜ん・・・・
0279わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/27(土) 14:15:27ID:tbHTdfoa
タイトル:「バズーカ君」篇
オンエア開始日:2010年3月26日(金)よりO.A.
放送地域:テレビ東京系列 6局ネットにて放送

http://www.fujita-pharm.co.jp/tvcm/index.html

こんなの見つけたw
0280わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/27(土) 16:22:58ID:hvJCkAUw
ブルドックはかわいくないよ
顔がへんだから
0281わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/03/27(土) 21:21:59ID:tbHTdfoa
正論でやり込められると、すぐ逆ギレするDQNってやーねーw
0282わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/04/03(土) 21:39:20ID:lMQ6Kq87
最近、抜け毛がすごいよね
0283わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/04/04(日) 21:02:55ID:rjpz3ziM
いのちドラマチック 「ブルドッグ 帝王切開で産まれるイヌ」
4月7日(水)午後9:30〜10:00 
番組では毎回「人がつくった“いのち”」を取り上げ、その誕生によってもたらされた恩恵や感動ドラマを伝えていく。そして、いま「生命」の最前線で何が起きているのか?
生み出した“いのち”と私たちはいかに共に歩んでいくべきなのか?地球上の生き物と人との関係を深く見つめていく。

「ブルドッグ 帝王切開で産まれるイヌ」
800年をかけて独特の様相を持つペット犬につくりかえられたブルドッグ。イギリスで牡牛と闘う犬としての姿形が求められ、選ばれた個体の交配が行われた。
その後は愛玩動物として外見の特徴がさらに強調されたが、その結果、生き物としてのぜい弱さを負った。極めつけは、出産時に胎児の頭が大きく肩幅が広いため産道を通れず、帝王切開で産まれること。
自力で子孫を残せないのだ。ヒトが生命に手を加えることの責任を考える。

<放送時間> 
【BShi】 毎週水曜 午後9:30〜10:00
【BS2】 毎週木曜 午後8:30〜9:00
0285わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 15:52:10ID:EJoawRNj
フレブル飼いの俺のリクエスト。早くうp祭。みんなの見せてくれw
チョッパーくん居るか?
0286わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 19:09:48ID:NRUbgiLm
ずっと売れ残ってるブルがいる。
うちの犬の物を飼いにいくたびに
飼いたい衝動にかられる。
飼えない環境でもない。

だが寿命や体の弱さがハードルだ…
可愛いだけに早くに悲しい思いをしたくない…

早く誰か飼ってやってくれー
0287わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/04/21(水) 00:33:51ID:KxH5Z/PJ
>>286

場所どこ?飼ってやってよー
0288わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/04/21(水) 16:07:09ID:xDQofgxC
餌って何食わしてるの?
ここスレって全然そゆ話しでねーな・・
そんな内緒にしておきたいほどの良いフードあるのか?
0289わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/04/23(金) 22:35:21ID:C2pvTkAM
最近、自分で飼ってるブルに恐怖を感じる
突進してくる姿がまるでゴリラそのもので怖いw

ほんの1年前までは仔豚ちゃんだったのに・・
0290わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 10:22:24ID:wqu26EVM
>>287
URL貼っていいのかわからんけど、まぁ大型店舗だし・・
こいつです。
ttp://www.thisone.co.jp/hachioji/pet/detail.html?pet=1585&p=1&pc=10
0292わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/05/02(日) 11:17:35ID:DfzLbEnQ
連休中のブルちゃんたちはどう過ごしていますか?
0295わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/05/07(金) 13:14:28ID:KobydW6+
だいすき
0297わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 21:39:23ID:DQkqoodV
片目だけチェリーアイになった・・
よく押し込んで直すってこと聞くけど、具体的にどうやるんですか?

あと手術って幾らくらい掛かります?
0298わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 14:27:07ID:uNxpBSEv
今日のわんこ、主役の同居犬にブルドッグがいた。
他の犬が庭で走り回る中、ブルドッグだけは
庭の隅で両足放り投げてフセしてるのが
カメラの端に映っててワロタw

>>297
指の爪をつかって下瞼の上からでっぱっている
箇所を斜め下(骨の下の方)へ
軽く押し込んでやると、収まるべきところに収まるって感じです。
力をいれずにうまく収まる場所へ入れてやるときれいに
“ するっと”入ります。
今でもちょくちょく出てきますが、その度に“ にゅるっと
”入れてやります。
痛がる様子がなければ、ちょっとやってみてもいいかも。

以上コピペ転載
無理せず獣医さんに相談しよう。
費用は2〜10万円とピンキリ。
切除となると高くなるんじゃないかな。
0299わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 23:38:30ID:Q5sdWd0M
朝起きて見てみたら治まってました。

豆粒みたいなのが飛び出て無く膜が少し出てるのもチェリーアイになるの?
0300わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 23:40:32ID:Q5sdWd0M
いつかはチェリーアイになる兆候なのですか?
それとも眠い時とか普通になる?
0302わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/05/11(火) 15:42:28ID:ppqZfVrR
とりあえず、結膜炎と眼瞼炎に効く人間用の目薬買ってきた。
0306わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/05/22(土) 22:49:21ID:cIjHuxPW
ブルドッグ、いいよね〜
実家にいたブルお嬢様は3年前に虹の橋渡っていったので
此処の書き込み読んで、色々楽しかった日々を思い返しています

上の方でブルは頭が悪いなんて書いてたけど
そんなことはない
好きなことやして欲しいことはちゃんとしぐさで示してくれる

お嬢様、よくエンドレスで撫でさせていただきましたがな
横になって、流し目で「ほら、お撫で」
10分ほど撫でる→次は背中→次は反対側→次はお尻
なエンドレス(笑

あー、機会と余裕があればまた飼いたい
0307わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/05/22(土) 23:13:25ID:EJ0+8bf/
奇形をこれ以上増やすなや
0308わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/05/23(日) 16:06:58ID:tbePGMMm
>>306
うちのブルさんも撫で始めるとエンドレスw
うちの場合は、ぼくの母親(71歳)がよく庭でナデナデしてます

ブルさんと子供、ブルさんと老人ってなぜか相性いいよね
0309306
垢版 |
2010/05/24(月) 22:47:06ID:sxBSwqEe
>>308
自分とこでは、他の家族にもおねだりしてたけど、
お嬢様から見た自分は家来の身分だったようで(笑
エンドレス撫で撫での基本役は、もっぱら自分でした

ブルのいいところって、
表情がある所なんですよね
喜怒哀楽が結構顔に出てるなぁと
撫でてる時の
「あ〜極楽極楽」な顔は今でも思い出せます

>ブルさんと子供、ブルさんと老人ってなぜか相性いいよね
自分の顔みるよりも、トーチャン、カーチャン(当時60代)の顔
見た時の方が、確かにご機嫌でした
0311わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/05/26(水) 00:18:21ID:jQXu+sV2
>>310
僕は美しい!
『娼婦と淑女』の時につい観入ってしまいます。
前のビーグルも可愛かったですね。
0312わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/06/01(火) 18:17:20ID:ksE28N3B
愛知県近郊でオフ会無いですかね
0316わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/06/21(月) 09:21:09ID:ahTRexJD
すっごく毛が抜けるから毎日掃除機掛けてるんだけど
みなさんとこもそう?
そーいうイメージなかったんだけどなー
0317わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/06/28(月) 15:13:15ID:VZfvXLf1
>>315
特有の性格でスポイルされてるだけで、ブルは犬の中では賢い方だぞw
伊達にデカ頭じゃねええええええええええええええええええええええお^^

>>316
イメージって・・勝手に思い込むなお^^
短毛なら抜けるに決まってるやんw
0318わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/06/29(火) 19:37:29ID:cfBaeOMM
またまた金儲けになること閃いてまったんだけど

おれっちのブルが氷大好物でバリバリ毎日食べてるの見て
骨型の製氷容器あったらバカ売れやんって思ったワケw

どー思う?
0319わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/06/29(火) 19:39:45ID:cfBaeOMM
で、こんなに閃くオレに誰か資金を投資してくれ!



ってのwwwwwwwwwwwwwwwww
0320わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/06/30(水) 00:52:04ID:J+mzPVwd

ハンズで売ってるよ。
0321わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/06/30(水) 21:59:55ID:CMQzNo0M
またオレ様の考案を盗んだのか・・
けしからん!
0322わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/07/01(木) 18:29:32ID:JRY5FhZv
さて 日も落ちてきたので 散歩行こかな
0323名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 14:17:25ID:N3+pmVDd
最近TVショッピングでやってるモップでペダルを踏んで
回転して水を切るヤツ買ったけど、アレ便利いいなwww

ブルのヨダレやなんやらで不衛生だから取っ払って
フローリングのままにしたけど数分で掃除終わるから
助かるわw

類似品でも色々出てるけど安いのはペダルがブッ壊れ易いな。
0324わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/07/18(日) 02:02:45ID:A1tgyuxX
来週うちにブルが来る〜〜〜〜〜〜♪

子供の頃から犬猫と暮らしてきたから育てられるさ!て思ってたけど
よく考えたらわんこ飼うの20年振りだ・・・

大丈夫か自分

でも絶対可愛がるっ
0325わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/07/21(水) 15:55:18ID:mN1RRr+g
>>324
涼しい部屋で迎えてあげて!
引き取りに行くなら、冷房付けたまま家を出るとか。
今の時期無人の屋内は蒸し風呂状態だから。

いいな〜もし可能なら画像うpしてよ〜!!

0326わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/07/21(水) 21:38:23ID:Lecshq0t
>>325
今日来ましたぁぁぁ
部屋は涼しい状態で迎えましたよ

なんか凄く元気でちゃんと写真が撮れないwww
でも全然吠えないのね
ええ子や〜

夜中にどうなるかわかんないけど・・・
さぁ〜躾を頑張らねば


0328わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/07/22(木) 17:44:17ID:SwUjRu5R
お留守番もさせたりするのでちゃんと躾しようと思います
来た日のうちにトイレ覚えました
寝起きに3回おしっこは失敗してしまいましたが
うんちはOK
ブルってお利口なんですね
0330わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/08/01(日) 16:19:48ID:M09fZisu
あげ
0331わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/08/05(木) 17:17:25ID:33gM+hpj
先々月、まだ涼しかった頃初めて海に連れて行った。
しかしうちのブルは風呂嫌い。
風呂と言う単語を聞くとベッドの下に隠れてしまうし、
強制的に入れると完全にフリーズ。
そんなことも考えずに連れて行ったら、
砂浜に一歩踏み入れた所でフリーズ、フセをして完全に動かなくなったw
ブルには悪いけど笑ったし、海なんて来たことないのに
水って認識できるなんて賢いなぁとw

結局滞在時間は10分。そそくさと帰りましたとさ。

0337わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/08/29(日) 01:16:51ID:wHfD6Uno
うちの3ヶ月パピコちょーーーーやんちゃで噛みまくるんだけど
落ち着く日は来るんだろうか

すげぇぇぇ可愛いけど!
0343わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 07:33:55ID:5cTRTF+5
生後5ヶ月になる幼女のブル子が
はしゃいで暴れてお客さんが来ると喜んで飛びつく…
可愛いけど、落ち着くのって何ヶ月くらいでしょうね
やっぱり1年や2年はかかるもんですか?
0347わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 23:47:46ID:5cTRTF+5
>>344
なんていい皺のブル(*´∀`)
でも6歳になっても落ち着かない場合もあるんですね…


まあいいか、かわいいから。
0348わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/09/21(火) 01:04:01ID:zfru0DIB
>346
うちは病院で「デュクソラール」を買って来て使ってるよ。
アトピー乾燥肌なので、しっとり系の薬用シャンプーです。
200mlで3000円弱くらい。

母ちゃんは安売りの200円のシャンプー使ってるのに、お前はいいなあ、と毎日思ってる。

が、そんな犬も飼い主もまぬけなので、アトピー以前に蚊に刺されて
2人してカイカイで血が出てました。
あーかゆいッ!
0352わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/09/21(火) 23:37:14ID:k5nvvt/t
子犬ですけど大きくなってきたので
サークルを買い換えようと思ってるんですが
高さ60cmくらいだと飛び越えちゃいますか?
あの体型では無理な気もするのですが、やんちゃなもので・・・
0354わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/09/22(水) 23:42:56ID:xkmcPUCW
>352
ブルは何にも媚びない…何も飛び越さない…。ただ食べ、眠り、ビビるだけ。
だからきっと大丈夫です。
0355わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/09/22(水) 23:56:59ID:0JWlaIIg
>>354
やっぱり大丈夫ですか・・・w
4ヶ月になったばかりで8.7kg
既になんか貫禄がある女の子なのできっと飛び越さないですよね
0356わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/09/27(月) 09:18:30ID:/BIGoGEN
飛び越えないけどよじ登る可能性があります。
木製サークル90センチに天井つけるのがおすすめ
0357わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/09/27(月) 23:58:22ID:z7AGa8fZ
うちのはゲージごと移動してきたw
床ついてるタイプなら大丈夫だと思いますよー
0358わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/09/28(火) 00:06:14ID:PXq7Yvsg
もう高さ60cm頼んでしまいますた
床はトレーが付いてるんでサークルごと移動wは大丈夫だと思うけど
付属の天井はないタイプなんで
眼を離す時は何かで蓋しようと思います
教えてくれた人ありがうございます
0359わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/04(月) 11:53:59ID:+9PflVaK
>>354
その台詞でなぜかサウザー思い出したw

>>357
かわいいw


ところでアイムス?かなんかのドックフードのCM見ました?
立派なブルちゃんが出演中です!
0360わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/04(月) 14:29:24ID:V9YcuMBt
僕は、美しい、体の中がネ♥

いえいえ、外見もハンサムなブルさんですよ(アイムスCM)
0363わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/19(火) 03:14:12ID:eQQKNLLD
我が家のブルも過ごしやすくなった今日このごろ
えぇぃブルの鼾で目が覚めちまったぜい!
気持ち良く寝てるブル顔のタプタプをつかんだら思いっきり迷惑そうに
睨んでまた寝やがった どっちが飼い主じゃ
0364わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/25(月) 13:38:00ID:pHZ6dzCI
爪切り2度も失敗し、流血させてしまった・・・
黒い爪は切りにくいよorz
切らせてくれないから伸び放題だしどうにかしたい。
ワクチンの時に病院で爪切りを頼んだことがあるんだけど、
毎回病院に連れて行く程でもないし・・・

皆さん爪切りどうしてますか
0365わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/25(月) 23:48:06ID:6mXq7rX1
うちも子犬のときに失敗したら、二度とやらせてくれなくなりました。
成犬になったら、散歩してるときに体重で自然と削れちゃいますよ。

が、やはりのびるので、うちの近所に「爪切り・耳掃除・肛門腺で1500円」という
トリミング屋があるので、そこに行ってます。
0366わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/26(火) 08:47:06ID:Pxw6cq+C
体重で肉球が反返るw
0367わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/26(火) 09:25:11ID:dwWBOEks
>>365
アドバイスありがとうございます。
実は散歩嫌いでウルトラマン状態です(3分でゴーホーム)
毎日行かないし、でもやっぱ散歩が一番有効手段ですかね。
0368わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 17:24:42ID:r/GKH2rH
ブル飼いの皆さまこんにちわ!
以前ここで東京杉並にブルに強い獣医さんがいると言う書き込みを見たのですが、病院名知ってる方居ますか?
0369わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/09(火) 13:32:40ID:KX913xzF
過去スレにそんな書込みあったな・・
住んでる地域違うんで、全然覚えてないや・・w
0376わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/02(木) 02:20:34ID:Pt/Tc4Gs
うちの6ヶ月のブルちゃん
太くて重いけど
何でこんなに可愛いの〜〜〜?
もう気が変になりそう
0377わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/06(月) 02:47:43ID:YKrawYcC
パグやブルにフレブル、そしてボクサーやバセットハウンドといった、
愛嬌たっぷりなブサ顔犬(褒め言葉です)は、
一度好きになると抜けられない魅力がありますね。
0378わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/09(木) 14:01:54ID:+fvuCwS9
ドムカの新作、即行で売切れやないかいw
0379わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/09(木) 17:40:56ID:r/H2Uu9z
ブル服て高いよね〜あんまり選べないし
どっかお手頃価格でいいとこないかなぁ
0380わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/11(土) 03:55:18ID:wkwMhJOD
ドムカの服って袖長杉やない?
前脚内側の爪が袖に引っ掛かって危なそうな感じがするが。

次はパーカーかw
0381わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/11(土) 10:05:40ID:3JIMp4L2
てす
0382わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 09:40:00ID:f0px/fy1
>>379
ブル専用じゃないとダメ?

うちのブルは安い人間の子供用のキャミソール
(100サイズくらい)が妙にぴったりで愛用中
ユニクロで500円位だし、子供用だから可愛い
プリントのものがあるし結構お手頃。
0384わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 22:21:03ID:xUfW7wJk
昨年はブルでも着れるサイズのスカジャン売ってたのに
今年は売ってねえええな
0389わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/31(金) 00:23:34ID:JwhgjO2t
狼爪が散歩で削れるワケねえええええええええええええええええだろボケ!w
0390わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/17(月) 01:09:33ID:QLooBb79
保守うぷ
誰にも相手にされないといつもこうやって拗ねていますw
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295193919975.jpg

爪はこれでも、毎月1回かかりつけの獣医さんのところで切っています。
会話で「さんぽ」という単語が出てきたくらいですぐに犬小屋に逃げ込む
くらい散歩嫌いなので絶望的に無理です・・・
0391わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/17(月) 07:39:11ID:brOOB35U
可愛いな!!!!
ブルって頑固だからなかなか
こっちの思い通りには動いてくれないよね

うちのブルは散歩が好きすぎて
ハーネスを見ると跳ね回って喜ぶよ
おかげでなかなか装着できないし家を出る頃には息切れしてる
何かが間違ってる…orz
0392わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/17(月) 12:41:32ID:8/GnzLx3
可愛い♪

うちの子は氷点下の気温で雪の中がんがん歩くよ
でも雨の日は玄関から出ないよ
0394わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/29(土) 23:19:47ID:xTMcW6Za
うちの青空球児は無呼吸症候群でゲロゲ〜ロしまつ(^ω^ )
0395わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/30(日) 13:08:48ID:gytgQyLe
>>394
最近画像を保守うぷしているウチのブルも同じ症状です(涙)

フードをミキサーで粉末状にしてお湯やミルクを加えて流動食にして、
1日6回に分けて少しずつスプーンで食べさせてます。食べさせたあと
は、ゲップが出るまで立たせてお腹や背中をさすって食道から胃へフ
ードを流し込んであげています。

家族全員が出かけるときは仕方がないので、主治医のところで預か
ってもらってます。良い先生で本当に助かります。

自分で食べさせるだけだと必ずゲロゲロで、主治医から栄養取れなく
て死んでしまうと言われているので毎日家族で交代して餌やり生活が
早2年。

でも、それ以外は健康そのものです。
0396わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/31(月) 14:28:01ID:zHiYsidy
>>394>>395
参考にブルちゃんの年齢をお聞かせください。
それとも若いからとか年寄りだからとか年齢はあまり関係ないのかな?
0397395
垢版 |
2011/01/31(月) 19:23:21ID:mqs1Egc5
>>396
ウチのは6歳です。夏に7歳になります。
発病?は2年前、4歳の時です。

頻繁にゲロゲロするようになり、30キロ近くあった体重が22キロに。
バリウム検査したら、食道が拡がっていて胃へ送り込むことができ
なくなっているそうです。

主治医から手術は可能だけど、ブルは麻酔中の事故が多いので
やめた方が良いと言われ、代わりに今の餌のやり方の指導を受け
ました。

我が家はたまたま誰かしら人がいるので、1日6回の餌やりも何と
かなっていますが、そうでないと今頃は天国かもしれません。

今は体重25キロまでに回復(但し主治医に言わせると23キロくらい
が適正体重とか)、自分で食事を取れないこと以外は健康そのもの
です。
0398わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 02:59:12ID:qEftP85c
うちは2才で寝てる時になる
普段からイビキが酷い、ブルは1階で寝てるが
2階で寝てる自分の寝室までイビキが聞こえる

体型は普通、太ってるワケではない
0409わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 12:47:44.50ID:IpkN+ohD
>>406
ハンサムなブルドックですね
0413わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 10:09:25.30ID:KDQ11Dug
ペットショップで一目惚れしたブルちゃんがいます。
ただもう7カ月経ってて78000円で売られてた。
女の子で7kgしかなくてちょっとガリガリ…
売れ残ってるみたいで飼ってあげたいんだけど家は犬を飼った経験が無くて初心者には難しいですよね…

早く優しい飼い主さんに飼われてほしい…切実
0415わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 16:58:16.16ID:KDQ11Dug
こないだめっちゃ可愛い細身の女の子がブルさんを散歩してた。

なんかほっこりした。
0416わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 21:14:39.30ID:YTBLaQ77
>>415
でっぷりしたおばさんの私とブルの散歩も、リアル親子のようで微笑ましいですのよwwwwww

>>413
犬を飼うのは子供の時以来だったから少し不安だったけど
やっぱりブル大好きなので思い切りました
色々大変なこともあるけど、それは他の犬種でも同じだし
一緒にいて凄く癒されるし、きっと大丈夫


0417わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 22:05:09.10ID:KDQ11Dug
>>414
>>416

ありがとうございます。
素敵なご家庭に引き取られればいいなあと思っていたんですが私自身も本気で考えてみようと思います…

先週からもうそのブルちゃんが頭から離れず。。
こんなのは初めてです。

何かの縁かもしれないので家族に相談、ブルちゃんの知識を出来るだけ身に付けたいと思います!!
0418わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 16:13:59.33ID:ocN2WL3V
イビキがうるさくて一緒に眠れない
一度腹が立って頭を叩いたら
それ以来全く相手にされなくなった
どうにかしてもう一度信頼関係を取り戻したい
0419わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/12(土) 13:31:20.08ID:eZkOyu7T
>>417
散歩もあまりしなくて良いし、普通の犬より
むしろ楽かもね。
ただ病気に気をつけてあげてね
0421わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/13(日) 22:40:38.39ID:HQQuMafe
>>420
そりゃあ悪かったねえ
12年飼った経験あるけど、うちは病気もほとんどしなかったせいか、
そんなに大変とは思わなかったけどね
まあ皮膚病には参ったけどね
0422わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 16:23:31.04ID:Zy/Qqipg
散歩しなくていいというか、
本人が行きたがらないからw

せっかく新しい胴輪とリードを新調しても、
使う機会が全くなく寂しい・・・
0425わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 00:17:17.02ID:BYOYvG9r
>>424
ええ!、うそ〜
ブルは散歩嫌いと思い込んでた…
子犬のときに太りすぎを心配して無理に歩かせたのが
まずかったか…
0426わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 02:37:31.39ID:q2nyFdAL
うちの近所のブルちゃん。
ちまちま歩いてはご休憩で、道路でくつろいでるよ。
時間のかかる用事済ませて戻って来たら、まだそこかよって位しか進んでなかった。
0428わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 09:57:43.31ID:9Tgve6mO
ブルドッグ連れて避難するのどうしたら・・・
ちょうどうちのが入る人間用の鞄があったけど
あいつ入れて運ぶのかなり大変・・・。
とりあえず人間用の非常袋にフードとペットシーツ入れたけど。
0430わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 01:15:57.73ID:cB5u77Fk
うちは震度5強、停電30時間くらいで大したことなかったけど
何かあったときの為にペットカート買っておけば良かったと思った
近くにペット用品売ってる所が多いけど、カートはみんな小型犬用ばっかりだ
車が使えるとは限らないから、この機会に色々考えなきゃなぁ
つーか、うちの子前からビビリだったけど、地震がそーとー怖かったみたいで
完全に分離不安になっちゃったよ・・・
0431わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 02:42:31.27ID:TpG6MQ9f
人間用の籐でできた乳母車とかどうでしょう?
実際普段使ってる人いるし、広いからブルちゃん入ると思う。
車部分取り外すせるから室内に持ち込めるしね。
あと人の赤ちゃん用の背中に背負うヤツとか。
外人パパがよく使ってるの。
ペット用の避難グッズ出てきて欲しいですね。
0432わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 13:59:31.04ID:uC+AkMUC
やっと犬と暮らせる環境と余裕が出来たので
小さい頃からあこがれてたブルドック飼いたいんだが
嫁が顔が怖いから嫌!フレンチブルがいい!てブル本や動画見せたり、説得しても頑として譲らない
車のCM見てきゃーきゃー言ってるだけのくせに…(´・ω・`)



愚痴すまん
0435わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 01:21:12.49ID:npgoMrml
2匹飼えばいいんでねw
ブル飼うんだったら、フレブル飼っても大して負担にならないだろ
0436わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 08:37:09.62ID:44oxD41i
今回の地震で計画停電になった地域なんですけど、夏も計画停電やるらしい。
まじで発電機の購入検討中です。夏の対策について考えてる方いますか?
0437わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 15:25:40.99ID:npgoMrml
既に品薄なんじゃねのw
0440わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/22(火) 22:36:37.72ID:Gml5Ac93
発電機を買っても、クーラーを動かすのは厳しそうですね。
鉛蓄電池+ペルチェ式の冷却マットでもつくろうか・・・。
それとも、ベタに冷却剤を入れるポケットのついたジャケットでも作るか。

どちらにしても、この夏は心配で家に留守番させておけませんね。
0442わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/23(水) 01:24:00.05ID:UZwqaUxy
うちのブルも涙ヤケ酷く鼻シワから頬まで茶色であれこれとフード替えて試したけど
結局、解消するには高額なナチュラルフードに行き着きますた・・w
0443わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/23(水) 12:34:50.72ID:y0yGTFq5
>>440
発電機でクーラーって難しいんですか?
ボルトとアンペアが合ってれば使えると思ってました。何か他の対策を考えねばorz
0445わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/23(水) 20:57:07.45ID:Vxaa0yFG
>>443
ディーゼル発電機の大きめクラスなら、窓用エアコンを運用できそうですが
さすがに現実的ではないような・・・。排気もクサイし騒音もそれなりに大きい。
0447わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/23(水) 22:00:17.55ID:XXPs0lTQ
ナチュラルナースどす (^ω^ )
0448わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/23(水) 23:57:50.07ID:GurIJYyW
>>447
教えてくれてありがとう
調べてみたら評判いいみたいだし、
買い置きフードが減ったら注文してみる
0450わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/24(木) 11:01:21.07ID:Iln8mq8J
>>445
ありがとうございます。田舎なんで騒音等で苦情は来ないから、2.8キロワットのディーゼル発電機買うことにしました。
エアコン使えなかったら冷風扇でやってみます
0451438
垢版 |
2011/03/26(土) 12:47:12.12ID:dI5XFtz5
>>439
遅レスすみません。
メインはプロプランのシニア用(サーモン)です。
以前にも書きましたが、食道が伸びきって普通に食べられないので、
これをミキサーで粉末にして、粉チーズやミルクを加え、お湯で練っ
て、スプーンで1日4〜6回に分けて食べさせています。
(食べさせた後は、しばらく立たせてげっぷが出る=胃に食べ物が
落ちるのをのを確認する。)

それでも、食べたものを出してしまうことがあるので、続くときはかか
りつけの獣医さんから譲ってもらっている缶詰流動食を食べさせて
います。

おやつは、普通の野菜ボーローを適当にやっています。

自力で食事を出来ない状態なのですが、それ以外は健康そのもの
です。


0453わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 18:40:02.92ID:4f6Hg353
大変そうだ…
そんな親身な世話ができる451さんはすごいよ
ブルちゃんは451さんの子でよかったって感じてると思うよ
0454わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 00:02:51.84ID:b8oHDYm2
うちの子はまだ若くて健康だけど
この先何かあるかもしれない
451さんみたいな飼い主になれるよう頑張ります
0455わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 12:48:47.76ID:VErXD8mN
432だけど、昨日の晩、帰宅したらケージとかおもちゃとか色々な犬グッズが沢山あったんだぜ
嫁がフレブル勝手に買いやがった(フォーンの♀でむちゃ可愛い)
でも俺はイングリッシュブル飼いたかったんだぜ…(´・ω・`)


バイバイ、ブルスレ住人たち
0456わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 14:18:39.86ID:b8oHDYm2
フレブルも可愛いじゃないですか
大きくなったらEブルも飼うとか?どうかな?

0457わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 23:17:14.68ID:VErXD8mN
>>456
余裕が出来たらイングリッシュブルも飼ってもいいねと言われたぜ、四、五年先だろうが
今はフレブルが家に来るの楽しみにしてます


では本当にサヨナラ住人たち
0461わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/29(火) 23:13:58.32ID:VjgWFMiZ
まあ、気を落とさずにEブル飼う日を楽しみに、またおいでなさいよ。
予習だと思ってさ。

うちの子は、今花粉症でカイカイ…。
それ以外は健康そのものなんだがなぁ…。
0464わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 23:57:58.77ID:JvFGpc6W
>>462
なんかいい!
0470わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/06(水) 11:53:34.93ID:HABfXe5T
早速ググってしまったw氷上のブルドッグカワエエ
これからはジュベールを応援する!
0472わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 11:11:24.92ID:wUYNdv/0
昨日動物病院へ行った。
受診終了後帰りたくないと
入口自動ドアの前で漬け物石状態で動かない。
受診待ちの飼い主さんたちのクスクスという笑い声
恥ずかしくてスミマセンとほら行くよの連呼
やっと動いたと思ったら自動ドアが閉まる寸前
ものすごく強烈な臭いのスカしッペ・・・

今日はバツとしておやつ抜き
0475わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 01:09:18.41ID:DaQ9kePG
がっちりした皮のハーネス欲しいけど
どっかいいところありますか?
できればあんまりお高くないのがいいのだけど
0476わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/12(火) 23:29:29.54ID:3E+sykCV
オレはハンターのスイスでリードと首輪と胴輪の一式揃えたいなぁ
赤で白の十字印がカッチョエー!
0477わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 00:10:18.38ID:NLCD4T1Z
日本人の恥
動物の敵

神田うの 毛皮 で検索
0478わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 23:11:53.61ID:nXsr/9I9
血液検査をしたら「貧血気味」「糖尿気味」って出ちゃったんだけど、この二つに良い食べ物ってあるかなぁ。
あ、もちろんブルのことです。
フードに混ぜて食べさせたいのです。
ちなみにフードはサイエンスダイエットの普通ので、年齢は来月5歳です。
0479わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/14(木) 09:14:56.07ID:rt5yl3/o
豚レバーとかぼちゃがいいようですよ
人間と似てるねw
どちらも茹でてあげるといい

ほうれん草も良いのかなと思ったけど
こっちは食べ過ぎると逆に貧血になるらしい

>>478のブルちゃんの体調が改善されますようにー人ー
0480わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/16(土) 16:48:32.66ID:oIUh3gg4
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  人間と同じで食生活を見直し
     |       (__人__)   | 適度な運動を習慣づけることである!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
0481478
垢版 |
2011/04/16(土) 18:30:39.59ID:AqlSI4Oj
ありがとうございます。
豚レバーですか。レバーもかぼちゃも大好きなので食べさせてみます。
ああ…そういえばほうれん草大好きで、つい食べさせてました。
あと豆腐も…。

人間ともども健康目指して頑張ります!
ありがとうございます。
こいつにゃ10歳目指して頑張ってもらわにゃ!
0484わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/18(月) 13:57:53.04ID:eXsB5uxH
ブルと一緒に引っ越しするつもりだけど
なかなか「ブルドッグ飼育OK」のマンションが見つからない。
小型犬OKは多いんだけど。
小型犬みたいにキャンキャン吠えないし、
24時間のうち23時間は寝てるんだけどな〜あ〜じれったい。
いっそのこと置物ってことにしておこうか
0485わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/19(火) 17:29:16.80ID:pVx8hisK
うちのブルは、動物病院に置いてあった等身大のブルの置物の横で、置物のフリしてたよ。

うちはブルとお引越ししました。
賃貸に引っ越したときは、不動産屋を丸め込んで、大家さんに「小の上くらいです!」って言ってもらった。
まだ中犬だったモンで…。
0486わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/23(土) 15:47:12.52ID:dK7rnWNu
「世界でただひとつ、吸引力の変わらない掃除機」が、
うちのブルの毛で全く吸わなくなってしまった。
お願い、大孫さん、ブル用の掃除機も作って下さい。


適当なお値段で…
0490わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/28(木) 02:20:21.19ID:x831x9Hm
ブル飼ってないけど散歩してたら偶然にも見かけた
お尻の模様がかわいかった
0491わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/04/30(土) 18:13:08.32ID:cm+EMK6c
ブルの巻きシッポの下の湿地帯ってヤツラの弱点だよね
指突っ込んでグリグリ洗うと、ウッウッウゥ…って神経を直接いじられたような変な反応するし
0493わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/05(木) 19:51:16.82ID:fJ3p22qf
>>492
さらにウチのブルはやたら舌を出してぺろぺろ動かす・・・
我が家ではシッポスイッチと呼んでます。
0494わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 09:34:05.36ID:8yonjNCN
484だけどやっと引っ越し先見つかりました。
ちょっとだけ体重さば読んじゃったけど・・・大家さんスマソ
ただエレベーターなしの3階なので昇降が大変かなぁ。
三輪キャリーを買うか、ブル持ち運びベルトを
手作りしようか考案中。
あいつ自転車の後カゴにも乗らないから、
三輪自転車も買おうかなぁと。

このスレでブルと自転車移動してる人いませんか?
ブルと自転車に乗るのどうしてるんだろ??
0496わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 10:42:33.90ID:GMTK5k7G
オレは普通に楽天でラディックのクールベスト買ったけど。
最近はホームセンターなんかでも置いてあるところあるね。

成犬で小柄なブルならサイズ3(L〜LL)、大柄ならサイズ4(LL〜XL)感じ。
0497わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 12:13:05.31ID:MX0+jX3U
ありがとうございます、そうですね、やっぱりそれですね
アルファアイコンのがいいよと教えて貰ったんですが
ブルサイズが無い!問い合わせたけど、やっぱり無い
ブル大好き〜で初めて飼ったけど、やっぱ体型は特殊ですね〜
0500わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/11(土) 00:32:32.81ID:7LljwkZr
只今アメリカンピットブル調教中…このワンコなめられたら終わりの猛獣とかって触れ込みで我が家の家族=番犬となったのだか…なんだか異常に人懐っこいし(笑)。。
滅茶苦茶可愛いのだが?
それがこの猛獣の手なのだろうか?
0501わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/12(日) 05:47:23.35ID:MFguVirE
我が家に来て2週過したブル子、とっても可愛くお行儀よくて最高です。
食欲がすごくて、ペットフードに記載してある体重基準の分量で適切なのか少し不安です。あげるとあっという間にたいらげてしまいますし、おやつも袋に気付くと飛びついて大喜び。今2ヶ月で3.3K、もっとあげたほうがいいのかなあ。

もう、おすわりを習得したうちの才女にひもじい思いをさせていないでしょうか。
ブルは餌、標準より多めなのでしょうか?
0504わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/15(水) 10:59:44.19ID:25mhJv7f
>>501
何かどんどん食ってどんどん太るから、フード減らしたら食糞はじめちゃったw
子犬のうちは好きなだけ食べさせなさいと獣医さんに言われた
袋に書いてある量は多めみたいだけどね
8ヶ月くらいから、そんなに食べなくなったよ
今はネットのカロリー計算表とか参考にして、うんちの硬さとかで適当に調節してる


0505わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/15(水) 15:34:54.97ID:8aowAnFL
そうそう、ヘタに減らすと貧相なブルちゃんになっちゃう
子犬のうちが肝心だよ!

あ、うちの細ブル子の悪口はここまでで・・・w
0508わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/17(金) 19:32:39.37ID:78ORPu2h
フードの袋に8ヶ月までは記載されている量の2倍までを上限に与えるとのこと。2倍にしてもペロリ。馬肉ジャーキーが大好きでこれもペロリ。アキレス腱ガムは食べれないからあまり活躍してません。
0509わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/26(日) 11:39:55.45ID:6eYGzrnU
ミスカラーって一度にこんなに生まれるものなの?
バーニーズみたいな色だ…
ttp://www.dogmark.jp/bulldog.html
0510わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/27(月) 11:28:43.89ID:drLX8NaR
近所の葬儀屋のブルドック飼が毎日早朝から家の前の公園で放して糞尿撒き散らし
ブラシかけて抜け毛も撒き散らして、でーにでにってうるさいから保健所に通報する前に
何気にぐぐったら簡単にヒットした。人気ブログみたいだけど、
お供え物のメロンとか、カラスに襲われたりワロタ。
0511わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/27(月) 17:30:24.29ID:Mp3Gx0CO
暑そうで可哀想やったから…と
母が迷子のブルちゃんを自宅に連れ帰り水与えてエアコンの効いた部屋で保護。
飼主さんは無事見つかり帰宅したけれど…
時々、脱走しては炎天下遊びに来るようになっちゃったよ。
見た目怖いし、デッカイ(太い?)し、
マズル短くて息苦しそうで、なんだかな〜。
飼主さん、ちゃんと管理してあげてください。
ブルちゃんって、もっと恐ろしい犬かと思ってただけに余計に可愛いけど…
0515わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/28(火) 17:43:36.11ID:gj3kHYWX
511です

来てます。
エアコンかけて母と和んでます…って、
結構、離れた場所からノソノソやってくるんですけど、
交通事故が心配だから、マジ危ないんですってば!
今日は昼頃やってきたので熱中症も怖いし。
昼間、お庭で放しているらしくて、それとなく飼主さんに
「エアコン好き見たいですね〜。」って言っても効果なしorz。

ブルちゃんって後ろ肢延ばして寝そべって可愛い〜。あ、違っorz
夕方涼しくなってから、うちの犬と一緒に送ってゆく…トホホ。
只今連戦連敗中。


0516わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/28(火) 18:02:46.38ID:TZz3K0xR
犬をノーリードで放し飼いか・・・
言い方悪いけど、飼い主がアレだとブルも大変だなぁ
何かあってからじゃ遅いのに(;´Д`)
0520わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/29(水) 11:54:04.45ID:TwAXKA0F
ジプシーブルうちにもおいでw
でもこの季節にお外を放浪て・・・すげー心配だ
511さんがお留守だったらどーするんだろ

0521わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/29(水) 14:28:34.67ID:t91SiAF3
今日も511さん宅ではジプシーブルドッグがママンと冷房入れてくつろいで居そうな暑さ
0522わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/30(木) 00:06:33.83ID:W5wU2VWn
こんばんは。
511です。
今日はジプシーブルちゃん、来ませんでした。
ブルちゃん宅は、
3畳程の天井の高い窓付きエアコン完備、換気扇付き扉は開閉自在の専用ルーム。
あっちからもこっちからもドアーを押すと出入り自由なコンクリート製で、
ちょっと大き目のプラスチックの池で水を巡廻させてて、水浴びし放題。
そんなに広くはないけど、お庭には木陰もあるし、芝生だし。
水浴びがブルちゃんの皮膚に良いのか悪いのか知らないけど、
なんで脱走するかなぁ?と、聞いてみたら、
おばあちゃんが裏口開けてご近所さんと長話してる間に抜け出すんだってさ。

ブルちゃんよりも、婆さんの管理した方がよさげ。


0523わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/30(木) 00:26:25.88ID:z+db4U2x
>>522
専用ルームと水遊びまでできるのに
そのブルちゃんは婆さんがかまってくれないからつまらないか、婆さんのことがあまり好きじゃないのかも
0525わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/01(金) 10:46:43.46ID:6zE4umFX
ここの皆さんはカポネカポネちは当然お持ちですよね?
あれ何度読んでも本当に飽きない
0528わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/03(日) 15:18:18.54ID:+6BTEoHI
日本の夏、節電の夏、ブルの夏。
皆さんの御宅のエアコン設定温度は何度ですか?

「やっぱちょっとあげた方がいいのかな」と迷っています。
0529わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 09:58:42.06ID:CfYTyFnl
26~28度かな

部屋が冷えたら除湿にする
そうすれば気持ちよさそうに寝てるわ
0531528
垢版 |
2011/07/07(木) 16:17:22.26ID:Dsg1cmSv
>529
ありがとうございます。
やっぱり…寝ちゃうんですよね…。遊んでくれないから、設定温度28度は高すぎるのかなと思って、伺ってみました。
今年5歳になってから、急激に睡眠時間が長くなったような気がします。
0532わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/08(金) 08:50:34.48ID:9blbT5RF
遊んであげても5分もしたらオヤスミモードのうちのブル5歳。
いつのまにか自分も一緒に寝てる・・・・
0534わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/08(金) 15:55:12.63ID:S8DQsmac
夜中にブルの息づかいで目がさめる
そしてエアコンを入れる

それを2〜3回繰り返すので最近睡眠不足ッス><
昨日なんて朝臭くて飛び起きたら自分の頭の真下(ベッドの下)に
ブルのケツがあった・・・寝っ屁すんなよドアホ!!
0535わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/10(日) 16:54:32.00ID:5Q91LbRS
そして冬場は、自分の体重も省みず、人の上で寝る。

あまりの臭さに目が覚めたら、目の前に、つか鼻の先にブルの * が…。
0536わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 01:59:06.65ID:Az+H45m7
Youtubeかニコニコ動画に、起き上がれない赤ちゃんブルドッグの動画があるらしいと家族が言っていたのですが
URL分かる方いらっしゃいますか?

家族がTVで見たというのですが、日本の動画か海外動画かもわからないとのことでキーワードが絞れず探せないです
0538わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/19(火) 09:22:39.41ID:c/jlyDjB
>>536
残念ながらフレブルだよ
でももんのすごく可愛い
ttp://www.youtube.com/watch?v=X0-Sv6YnxEc
0540わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/19(火) 14:35:59.43ID:c/jlyDjB
奥にいるお父さんだかお母さんの寝顔がなんともいえんw
0547わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/02(火) 18:40:20.33ID:gFh6BZ1C
>>543
キュンとするダレ方ですねw
0548わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 08:55:27.88ID:+Zc/68ym
朝起きたらブルの周りに小さな水たまり
お漏らししたな!と思ったら、汗とよだれの混合物のよう。
しかも顔半分(床に接していたから?)びしょ濡れ。
なんなんだ?今までこんなこと無かったのに・・・
もちろん冷房は効かせていて、ゼーハーしてた訳でもない。

皆さんのブルちゃんも、こんな経験ありますか?
0549わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 17:56:50.35ID:Bwot1hOL
おもちゃをしゃぶりまくって前足やあごが涎まみれ、
床に直径20センチくらいのぬれた円ができてたことはあるよ。
でも同じケースかどうかはわかんないな。
0550わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 01:31:05.38ID:HwYaFoaR
うちのはボサッとしてるから、たまに肉球を蚊に刺されて、そこをしゃぶりまくってる。
するとなにもかも涎だらけ。

キンカン塗ってみたら怒られたわ…。
0551548
垢版 |
2011/08/08(月) 10:24:50.62ID:87lo1ZDV
なるほど、ありがとうございます。
確かによだれとは切っても切れない縁ですよねw
うちも爪噛みがてらおしゃぶりしてることあります。

0552わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 09:07:44.13ID:hJut5ZIt
節電の夏だからと思って
扇風機オンリーで日中留守番させてたら
昨日とうとうやばいことに・・・今日から冷房オンです。
あと氷入りの水置いてきました。
ごめんよブルコスフキー(雄・9歳)
0553わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 19:30:43.48ID:HvUEUqfS
よほどの避暑地にでも住んでない限り、冷房なしでお留守番はキビシイよ〜。
気温は低くても湿気がコタエるみたいだし。

うちはもう、ここんところずっと24hつけっぱなし。
でも設定温度は28℃。
そして、そのかわりLED電球に変えて、冷蔵庫も弱設定。
今年はアイスクリームを我慢することにしました。
ブルのため、ブルのため…(呪文)
0555わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 16:56:03.34ID:u27FUyFM
もう少しで秋らしくなるらしいぞー!
頑張れ!うちのぶぶ!!

今年は天の恵みか、酷暑日が少なかったね。
良かった、良かった。
0557わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 21:42:25.67ID:msuPQy2A
なんとなくブル揚げ
0560わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 19:45:31.26ID:Gz7CtGcX
ごろ寝してたら、うちのぶるが何かにビビッて肩に乗った(つもり)。
何もないところをじっと見つめて、じりじり後ずさり…。

何もないところを見てビビられるのも嫌だけど、肩に乗ってるつもりで上半身占拠されて
痛いわ、重いわ。
お前25kgもあるんだぞ!もう子犬じゃないんだぞ!
ビビリもいい加減にしてくれ!
0561わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/05(月) 15:24:12.58ID:ttLVFV6H
フード変えたい・・・

月に大体7kg必要で予算5、6,000円程度、
ササミアウト、多少でいいんで抜け毛効果があるような
何かいいフードはないかえ?
無難にサイエンスダイエットとかかなぁ。
0562わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/05(月) 22:02:28.77ID:Xi6290zw
アレルギーないんなら、サイエンスダイエットにオリーブオイルかけて
食べさせてやると、抜け毛は半減するよ。
0563わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/07(水) 11:29:06.34ID:ZvfzuqJ0
>>561
ユーカヌバはどだろう?

うちのブル、私がいると床で寝てるくせに、
私が外出すると私のベッドを占領し昼寝満喫。
帰宅するとまた床で寝てるんだけど、
たまに熟睡して床に降りるのを忘れる時が・・・
降りていてもベッドは毛が落ちていたり、枕の位置が変わってたり。
バレないようにもっとうまくやればいいのに。
0564わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/09(金) 15:19:56.53ID:aC/tkjnT
電気代来ました〜3,000円でした。拍子抜け!
ほぼエアコンフル稼働だったけど、
1人暮らしで使う電気ってエアコンとLEDテレビくらいだったからかなー
0565わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/09(金) 18:53:47.52ID:4Bd1+QEZ
はじめまして。
ウチには3才の雌ブルがいます。
今度、勾配させたいと思ってるんですが、経験のある方いらっしゃいますか?
0566わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 18:05:43.23ID:WcpDnxin
>564
うち、4000円以上いったわ…。ぶると人間ひとりなのに…。
くそ〜ダイキ○AAなのになぁ…。
0567わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 09:02:29.00ID:EgkrHrer
プードル飼いです。二匹目のわんこ欲しいなぁ、と思ってた時に可愛くてデカいブルちゃん見て一目惚れ。ブルちゃんって難しいですか?その子は人懐こく私にスリスリして来て、もうメロメロ!どうか教えて下さい!
0568わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 13:35:48.83ID:V+dAdQkz
人懐っこいんです・・・とても
散歩の目的は「誰かになでなでしてもらうこと」
道路に座り込んで、可愛がってくれる人を待ち伏せする毎日
全然歩かね〜から、私がちっとも痩せないじゃないか!
0569わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 13:52:22.43ID:AicMeVY0
うちも散歩の時にはなでなでしてくれる人を探してるよ。
昨日も近所の自動車修理工場前で話している人二人をガン見。
1回なでた人、なでてくれた人がいた場所では必ず立ち止まる。

散歩中に公園で遊んでいる子供たちに声をかけられると止まったまま動かない。
雨の日はさっさと帰る散歩も、涼しくなってきたら4倍くらい時間がかかって疲れるけど
やっぱり痩せないわ。
0570わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 18:17:32.79ID:EgkrHrer
わ〜、やっぱ可愛い!うぅ…。心配なのは先住犬のデカプーと仲良く出来るか?無駄吠えしないか?という点です。ブル飼いの先輩方、どうでしょうか?因みにデカプーは人懐こいのですが、犬はガン無視の気取り屋さんです。
0571わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 22:13:57.54ID:V+dAdQkz
無駄吠えはほとんど無いと思うけど
うちのはテレビに着ぐるみが出てきたら100%吠える
得体の知れない生き物が怖いらしい
よそのわんこに吠えたり唸ったり攻撃的になったことは一度も無いな〜
興味がないのかな

大変だと感じるのは・・・重い!そして抱き上げにくい体型w
米俵に短い手足が付いてると思って
0572わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 23:15:00.33ID:akgQ7RT7
うちは「制服好き」。
散歩の途中に工事現場に入するわ、交番に居座るわで、地域の夜のアイドルです。
ただ人&他の犬の好き嫌いは激しいと思う。全般的に。

先住犬がいるなら、飼う前にブリさんところなり、ショップなりに連れて行って、
相性を見た方がいいのではないでしょうか?
やつらは、生き残る本能として「自分のことをきちんと面倒見てくれる相手を見つける能力」を
持っていると思う…。
病気は多いわ、暑さ・寒さにゃ弱いわ、重いわ、甘えん坊だわ…。
いつのまにかブルを飼う(飼わされる)ことになっていた、そんな方々も多いのではないでしょうか?
0573わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 09:05:51.72ID:gTTAkNu8
沢山のアドバイスありがとうございます!米俵に手足って…。可愛すぎる!慌てずじっくり相性の良いブルちゃん探そうと思います。ブルちゃん飼いの皆さん、おおらかで親切な方が多いようで…。類はナントカを呼ぶってこの事なのかなぁ。イイな。
0574わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 11:32:35.60ID:vh+FPjLg
これからオフ会シーズンだから
参加させてもらったりするのもイイと思いますよ、
色や柄、シワの具合とか、尻尾の形や、性格とか、
生で見て 色々話し聞けたりしますし
将来ブル飼いたいって参加される方 結構いますよ。

0575わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 13:43:32.07ID:gTTAkNu8
>>574 オフ会かぁ、イイですね!ブルちゃんの事何もわからず、素人丸出しの不躾な質問しましたが皆さんに教えて頂けて嬉しいです!プースレは殺伐としてる事が多く「おととい来やがれ!」なんて言われるのでは、と不安でしたがほのぼのした気持ちになりました。
0576わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/19(月) 16:06:23.43ID:x2wtFJqB
>575
飼っている人が多いと、おのずといろんな人が集まってくるから、プースレが殺伐とすることがあるのは
仕方ないんじゃないですかね…。
ブル飼いは…おのず忍耐強くなりますから…。
0577わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/20(火) 10:19:01.17ID:5mmXxgRn
うちのは暗闇で物音がすると唸って吠えるなぁ
意外とビビリ&気が小さくてワロス
0578わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/29(木) 19:51:55.10ID:yAMMpGQy
最近、うちのブル、抜け毛は少ないけどフケが凄い…。
フケが凄いと、ダニーが来ちゃうから…。
うちのブル、ダニアレルギーなので心配です。

何かいい対策をご存知の方いらっしゃいませんか?
0579わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 13:18:37.21ID:R/ke+/kS
>>578 獣医さんに一度診察して頂いたらどうでしょう。アレルギーだったら大変です。
0580わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 22:31:50.78ID:0+IXi3zX
>579さん

ありがとうございました。
その後、獣医さんに行って(アレルギーはかなりありますので)
「ミネラルスキン」という、シャンプーのあとに使う、洗い流さないタイプのトリートメントみたいのを
処方してもらいました。
大分よくなってきたみたいです。
ちなみにこの「ミネラルスキン」、絶版(?)になったそうです。
0581わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 19:19:26.45ID:2t1Ik+xt
>>580 良かったー!
0582わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 08:56:41.25ID:8nSGWsak
おじさんって名前のブル♂がいる。
ちなみに散歩デビューしたての子犬。
0583わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 10:49:02.58ID:wSgfbvhD
>>582
か、かわゆいだろうなあ(;´Д`)ハァハァ
0585わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 13:27:00.95ID:yZ4ukSbh
おぢさん?
0591わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 23:02:38.02ID:2EF8WlqG
手作りはどうだ?台車にケージを溶接する。
うちは「27kgまでOK」という触れ込みの米製のカートを
ぶち破ってくれたよ。
0592わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 00:38:01.80ID:rn+Fnv+L
>>591
破るって…?そこに穴が開いたの?
0593わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 14:20:58.79ID:ADUiKOWM
わざわざ作らなくても
台車とアウトドア用品を入れる
大きなプラケースがあれば十分
ウチはそうしてる
0594591
垢版 |
2011/11/05(土) 20:31:37.71ID:npB10FKU
>>592
いや…カートの下の布とファスナーの間がだんだん劣化してきて、
ある日「ビリリッ!」って裂けた。
うちのブルはそのまま黙ってどすん=3
0596わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/06(日) 00:07:09.82ID:oh2yhiL0
○○kgまでOKでも、やっぱりカートは作りが弱いのかな
台車+入れ物でやってみるか
0598わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 09:44:05.00ID:PuMYqE1M
最近見かける自転車+ミニリヤカーの配達やさん
あれいいなと思ってるけど売ってないよね
0599わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 20:52:34.94ID:FYYn4OZx
カポネのよーに、ねんねこに入れてしょっても大人しければいいんだがなぁ…。
最近、有事の際のことばっかり考えちゃう。
0602わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/24(木) 11:52:31.53ID:eM06MlQV
0603わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/24(木) 18:32:45.54ID:m2dc7bYj
0604わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 11:44:23.13ID:DEoCgbAj
うちはペットバギーDECAってやつ使ってました。
安いとこは17,000円くらいです。

2年ほど使ってましたが、この前ケース(?)部分が壊れました。
外枠や車輪は全然問題ないんですけどね。

体重20kgと小さめブルなので、もちっと安いカートないかなぁと
探してるんですが、だいたいが15kgまでなんですよね。
私もおすすめのカートがあれば知りたいです。
0605わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 17:46:56.67ID:qyuN8wqa
もうそろそろ年賀状に使う写真撮らんとあかんな・・
0606わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 22:17:43.55ID:buCAHjni
>605
辰年うp!うp!
0607わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 14:37:26.52ID:0Uyfxeoq
ブルの顔が小僧、
体が竜になる着ぐるみ作りました

イメージはまんが日本むかし話のOPw
0610わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 01:47:46.03ID:/MnWWhqV
蜘蛛でいうならこの品種は
ハエトリグモだね
映像画像確認すればわかるけど

こじんまりと重心低くて
体つきや顔もかわいいし
おまけに茶・黒色系が多いと来てる
0611わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 16:45:52.27ID:G9RIyy/N
naruhodo
0612わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 17:24:39.94ID:u0+OcVtl
ブルちゃんが欲しいのですが、家族もブルちゃんが好きなのですが「10年ちょっとで死んでしまう犬は可愛そう」と若干反対ぎみです
かわいいブルちゃんを長生きさせるコツってありますか?
0614わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/17(土) 01:10:43.58ID:d6ED5fG+
うちの子、今一歳半
私もどうしたら長生きしてくれるのか知りたいよ
いつかお別れしなきゃいけないこと考えるとたまらない
もう可愛くて可愛くて
0615わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/17(土) 14:46:55.01ID:l7jUazd6
うちはいくつまで生きるか分からないけど、

・とにかく適正体重をキープする
・運動をきちんとさせる
・飯はヘルシーに

で頑張っている。
あとは毎日「ちょっとでもいいから、長く一緒にいてね」と呪いのように
語りかけている。

今6歳。今まで大きな病気もなく、暴れん坊将軍。
0618わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/20(火) 03:51:20.12ID:FFW1tPKh
そいやぁ、過去スレで藤田弓子と10才?のブルドッグ動画をうpしてたけど
あれの半年後くらいに死んだんやな
0620わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/20(火) 14:12:31.62ID:FFW1tPKh
うめ基地って名前のブルやろ
ビッダーズとかでボッタ販売してたはぴからとか言う業者か個人か
知らんがそいつから買ったんだろw
0622わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/21(水) 03:31:40.16ID:rb3A/DUr
>>621
以前購入した犬種別の本では、
円谷家で飼っていたブルの名前が『ウルトラセブン』だったそうです。
もう20年近く前の本だけに、この世にはいないかも・・・?
0623わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 14:57:57.22ID:B+fzDPxJ
>621
高橋三千綱
野坂昭之
パトリシア・コーンウェル(今は知らんが前は飼っていたらしい)
0632わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 14:42:10.31ID:cZSYbKiH
あー今手元にないけど自分が持ってるブル雑誌には
死んだ格闘技の人とか(はんぺんという名前の可愛いブル)
マイナーな女性誌ファッションモデルとか(何とかあゆみ)
名はそんなに知れてないけど一応芸能人で飼ってる人いた記憶
0643わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 18:07:16.11ID:E+g+kYpy
でも愛してる
0645わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 21:32:45.32ID:i6/nIVB/
愛というのは相手のことを大切にすることです
不健康にしか生きられない生き物を作ってる人にはできません
0646わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/17(火) 21:10:50.79ID:37a49Hiy
いや、作ってないし。

ここのスレの住人を煽ろうとしても無駄だよ。日々ブルの世話に明け暮れる
我慢強い変わり者しかいないからw
0649わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/18(水) 23:03:19.99ID:s88QlzYd
まあ、スレ人口が少ないからねぇ

スレチかもしれないけど、トイなんとかとか、アナグマを獲るために胴を長くした犬なんかって
品種改良反対派の人から言わすとどうなんだろうね
「トイ」って、アンタ…って思っちゃうけど…

スレチならスルーしてちょ
0650わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/18(水) 23:16:50.07ID:zsLJnnUz
改良じゃなく改造だから怒ってるんでしょ
ダックスも働いてたころには極端な体型はしてないしトイプーはちゃんとしたとこの子なら健康な犬種だし
ブルドッグなんかはどんだけ疾患減らそうにもスタンダード自体が不健康短寿命の上にしか成り立たないものだから、そもそもまともな繁殖というのが不可能
犬で遊びたいのはわかるが相手に迷惑をかけない範囲でやれよと
0651わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/18(水) 23:35:03.12ID:y4u+pTyS
相手って?
わしらは繁殖してるわけじゃないしなぁ
出来る限り健康でいてくれるよう、日々気をつけてるんだが
0653わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 08:36:21.81ID:c2MxX6DX
アレだろ、過去にプレミアムフードスレで叩かれ捲くられた腹いせに
やって来るアフォだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0655わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/23(月) 11:34:17.48ID:C9GQFQK5
4階から22kgの巨体を上げ下ろしするのはからりの重労働
ただ、手足がブラーンなってされるがままの舌出しブルは
大変カワユスw
0656わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/29(日) 16:05:08.57ID:Ti6Oft/W
アダムサンドラーの愛犬、マッツォボールってめちゃくちゃ可愛いブル。まだ元気なのかな?ミートボールってブルちゃんは亡くなったらしいけど…。
06601/3
垢版 |
2012/02/13(月) 17:23:46.04ID:02XUyO5m
うちのブルの自慢をしていいですか?ダメと言われてもしますが…。

三十路女とおっさんブルの2人暮らしです。

先日、寝ていたら急に胸が痛くなり、呼吸が不安定になりパニック状態!
「うッ!うううぐぐ.ぐッ!!」
と胸を抱えてベッドで暴れまわっていたら、うちのブル(寝室のすぐ外にケージがある)が
「オンッ!グオンッ!」と凄いうなり声を出して、ケージを破壊!
06612/3
垢版 |
2012/02/13(月) 17:24:19.88ID:02XUyO5m
いつもはケージを見るだけでビビリまくりなのに…・。
そして私の寝室の襖にダイブ!ガタバキ言わせてベッドにいる私のところにジャンプイン!
そして片手で「チョイ、チョイ」と私の肩を叩き、ほほをペロペロなめ始めました。
「アタシが死んだらこいつの世話は誰がするんだ!」正気に戻った私は、救急車を要請。
実家にも電話してブルの世話を頼みました。
06623/3
垢版 |
2012/02/13(月) 17:24:47.36ID:02XUyO5m
結局診断は狭心症。心筋梗塞を起こしかけていたそうです。
あの時、うちのブルが正気に戻してくれなかったら、今頃はお先に虹の橋だったかもしれません。

ま、本人にしたら「コイツが死んだら俺は飢え死にだ!」と思ったのかもしれませんが、
命の恩人(恩犬?)のこいつを一生大事にします。

……襖の張替え、どうしよう…。枠から壊れちゃったワ…。
0665わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 00:03:55.89ID:kmoBK1Fx
寝るのが仕事で東日本大震災で震度5強の揺れでも爆睡し続けていた
ウチのブルは飼い主ピンチでもまず役に立たなそうorz
0666わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 10:43:50.81ID:Xl7TTVs9
>>660
イイハナシダナー( ;∀;)

私は四十路女でおばさんブルと暮らしてるけど
うちのブル子にそんなスーパーマン的な要素はないorz
0667660
垢版 |
2012/02/15(水) 20:11:27.43ID:JyVNJWhZ
みなさん、ありがとうございます。

しかしまあ…助けてもらっておいてなんですが、ブルの頭突きって本当にパワフルですね…。
後で聞いた話だと、あまりの襖の壊れっぷりに、救急隊員さんたちは

「何か事件があったのか?!」

と思ったらしいです…。
これからも石頭の恩ブル、大切にします。
0668わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 22:14:57.50ID:4GGkPPe4
ドムカの服が欲しいと思っても、希望の色とサイズが直ちに売り切れる
地方民だから通販頼みだし
商品少なめなのかなぁ
0673わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 10:49:07.23ID:KXgoMAC7
yahooトップにあった

初めて歩く練習をする犬の赤ちゃん
ttp://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/p4dc5880a53a84f6119dfa7418c7a72c3
0676わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 06:18:19.23ID:bhmSdc/j
この犬に小学生のころ噛まれて犬嫌いになった。マジで痛かった
そして月日は流れて結婚して嫁が犬を飼いたいと言って来た。
小型ならいいよと伝えた。
赤ちゃんワンコ買ってきた。
俺は犬に関心なかったから多分こいつはパグだと思った

何こいつちょーかわいい
毎日もしゃもしゃしてやった
一年くらいたった昨日
こいつはブルドッグなんだと嫁に聞いた
ずっと隠してたらしい
どうでもいいわ
何こいつちょーかわいい
でかいけどちょーかわいい
0679わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 21:10:57.43ID:Nlpc/UoS
うちの旦那も子供の頃に犬に噛まれて以来、ずっと苦手だったけど
今では顔中ブル汁まみれになって喜んでるよ
0680わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 20:44:31.25ID:FDLyLIiC
今日、ショッピングモールでスタンプラリーしてる最中にすっごく可愛いブルちゃん発見!
暫く後を追い回してスタンプラリーに時間がかかってしまったw
0681わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 20:41:29.61ID:VJxvZZGX
ブル飼いって、店脅してまでオフ会すんなよ。
ttp://ameblo.jp/archangeblog/entry-11166419830.html
0682わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 08:27:37.25ID:fx56dhWZ
ダブルブッキングを客のせいにする店(笑)
0683わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 22:48:36.61ID:QuHsXwnJ
ブルドックは飛行機に乗せられないけど、
飛行機でしかいけないところに引っ越すときは
どうしたらいいの?
0685わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 16:52:03.10ID:+JFWduPl
6月いっぱいまでは大丈夫だったよ。
JALだったけど。
0687わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 19:53:22.04ID:36KUAbi+
>>686
住んでいる地域による。

夏の最高気温が28度行くか行かないかなら大丈夫かも。
ちなみに冬の最低気温は15度まで下がるかどうか。

・・・つまり世界中でブルを屋外で飼えるところはほとんどない,という訳で。
0689わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 21:47:42.34ID:IBMiaUzk
まちがえたANAだ。
0690わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 22:20:45.52ID:Dp/dGN7+
ブルドックの飼い方おしえて。
かってきちゃった。
成犬で1歳になってます。
0691わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 22:41:13.10ID:BJoZ+XAD
>>690
マジですか?
ブルの飼い方とか一切知らないでですか???
売った側もよく売ったなぁ。

とりあえず,ブルを普通の犬を飼うことと同じと考えてはいけない。
ブルドッグはブルドッグという生き物だと思った方がいい。

住んでいる地域がわからないけど,散歩時以外屋外は厳禁。
夏は夜間散歩時以外屋外厳禁。
夏は28度以下,冬は15度以上の室内が絶対条件。

とりあえず,市販本だと「楽しいブルドッグライフ」( 愛犬の友編集部)
あたりを大至急買ってきて参考にして欲しい。
0692わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 22:46:54.00ID:F6tP3jJc
近くの本屋に無ければ、アマゾンで買えばいいよ
とにかく急いでね、とりあえずは購入先から色々聞いた方がいいよ
私もブルは今の子が初めてで、それまで飼ったことのあるわんことは全く別物だと思ったw
0694わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 22:55:03.52ID:F6tP3jJc
外で飼ったら死んじゃいます
今はまだ寒いでしょ、無理
暑いとなおさら無理・・・熱中症で死んじゃいます
皮膚も弱いので、とにかく外飼いはやめてあげて
0696691
垢版 |
2012/03/06(火) 23:13:13.45ID:BJoZ+XAD
>>695
むしろ釣りであってほしい・・・
0698わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 23:28:37.23ID:Dp/dGN7+
いや今は玄関においてるけど、あがってもこないでおとなしくしてる。玄関にだして留守番させてみるね
0703わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 17:20:18.59ID:6B8MSGB/
>>699
吹いたww
0704わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/09(金) 15:03:36.24ID:hjemI/QL
今のブルドックは 本物のブルドックじゃない。

およそ100年前にオールド・イングリッシュ・ブルドッグをショー用に加工して作出された愛玩犬種であり、ミニチュア・ブルドッグの弟にあたる犬種である


イギリス本国じゃ
リアル ブルドックは全滅して ペット用に改造されたブルドックしか いないが

改造される前の 本物のブルドックなら インドにいるよ。
0706わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/09(金) 23:49:42.95ID:F6HKV3vU
あれ?うちの近所にもいるよ、このインドブル。

へ〜、飼ってる老夫婦は「ブルじゃないですよ」って言ってたけど、ブルなんだ。
ま、可愛いからどっちでもいいんだけどね。
0708わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 10:12:01.64ID:LTW6bxf8
>>704

それは インドにいた古いマスティフとか ブル テリアとか 掛け合わせるんだよ。 イギリス植民地時代に 作られて
ライオンとかと 闘ってた闘犬。 パキスタンじゃ闘犬とか 禁じられてるが
闇で闘犬競技とか やってるらしい。
0709わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 14:22:08.43ID:dV7+3+iy
上のブリークッタは土着のマスチフにデーンやら掛けて大きくしたもの
それとは別に土着のサイトハウンドにブルテリアを掛けた犬種がいて口輪したクマいじめとかしてるんだけど、
そいつをブリークッタに掛けたのが下の犬

闇とかいいながら白昼堂々観衆集めて闘犬に使われてる模様
捨て垢でつべにアップされまくり消されまくり
0710706
垢版 |
2012/03/14(水) 19:22:39.45ID:T6WCyoI/
へ〜、ベンキョになった。
ま、パキスタン自体がすでに闇。



……飼ってる近所の老夫婦の正体のほうが気になってきた。
明らかにこの写真の犬なんだが…。
0711わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 10:59:31.47ID:LnnIM6M+
一人暮らし始めて初めて凹んだ
ブルを呼んだら添い寝してくれた・・・ウレシス
しかし1時間後息苦しくて起きたらブルの頬肉が顔に…
ブル子よ、わしを殺す気か!w
0712わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/17(土) 20:51:10.33ID:PeQs6m2w
まだいいじゃん。うちなんか、息苦しさ&臭さで目覚めたら、鼻にブルの * が…

ワレェ!!飼い主を何だと思ってるんだ!!
0714わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 01:31:14.57ID:WK4kCql/
>>708
その犬、「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」って
番組で出てたなw
0715わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/27(火) 05:06:31.54ID:ph2Ue7mC
ライオンもブッ殺すとかいうドゴアルヘンティーノじゃねの?
あんな細い体でホントに倒せるのかよw
ターザン千葉が言う純血は1頭600万円とかホラだろwww
0719わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 15:47:43.98ID:yGcuGl6S
ペットショップでブルがナンバーワンで
高かったw人気あるんやね
買えんわ
0721わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/14(土) 18:42:20.14ID:LcezkN5e
ほ〜お
0722わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/14(土) 20:56:11.30ID:cqwr+YKA
ペットショップじゃ30〜60万するね
今そんな金ないからこのスレに来たり、YouTube眺めてる

早くブル飼いたい…('A`)
0723わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/15(日) 14:58:04.93ID:CFxlg5It
犬猫病院で普通に診てもらえますか?
さるぐつわみたいなのを付けていくんですか?
0727わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/24(火) 23:09:36.60ID:+5JfKLkK
これだね、可愛い

ttp://www.guardian.co.uk/lifeandstyle/gallery/2012/apr/24/drake-relays-beautiful-bulldogs-contest
0730わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 19:15:37.37ID:91X+srPp
>>705>>707
ブルドッグつーよりピットブルだな。
0737わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 19:29:16.78ID:nF6WZYMG
どなたか教えてください。
現在6ヶ月半の男の子なのですが、体重が25kg あります。
太りすぎでしょうか?

0739わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 03:27:47.32ID:sFqCLM+0
>>738
写真up の仕方がわかりません。
骨格次第と言うことは太りすぎではないかもしれないと、、。
じつはブリーダーにはどんどん食べさせろと言われ、医者には足に負担がかかると言われ、どちらが正しいのかわかりませんでした。
6ヵ月半の標準的な体重はどのくらいなのでしょう?
0740わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 10:20:30.90ID:NxzSSuMP
>>739
ブリーダーさんは「犬は自分で食べる量を決めるから食べさせろ」とか言いませんでしたか?
我が家の小型犬(シーズー)はその教えの通り食べさせたら9キロまで育ちました(MAX10キロ)
自分の適量で止める犬もいれば、どこまでも食べ続ける犬がいます。
医者の意見を尊重するほうが犬には負担がかからないと思います。
ちなみに我が家のブルは7歳♂23キロ。
0741わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 16:02:04.30ID:bujnwRRy
>>740
まさにその通りに言われました。
うちの子は食べるのを自分で止めるそぶりがないもので、このまま行くとどんどん太って行くのではないかと・・・・。
0742わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 23:16:39.81ID:/g97ds21
>>741
子犬の頃の適切な食事量は、便の状態を見て調節するといいらしい。

一般的なパピー用フードを与えている子で、
便がゆるかったら食べすぎ、逆に硬かったら足りない。
落ちた便を手で取った時に、地面にちょっと便がくっついてるくらいが丁度いい硬さ。

そちらのブリーダーさんは、大きいブルを積極的に育てているのかな?
きっとご自身もパピーにはたっぷり食べさせてるんだろうけど、ある程度はセーブしてると思うよ。
素人が「食べるだけ食べさせろ」と言われたら本当に際限なくあげ続けてしまう
ということが分かってないんじゃないかと・・・。
0744わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/29(火) 22:07:45.35ID:APgIO2fm
あ…アメリカでブルの子犬が盗まれそうになったというのに、この過疎っぷり…
0746わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/30(水) 17:00:39.53ID:/PSfpYCg
何日か前のyahoo Japanのトップから見られる動画で
監視カメラの映像がうpされてたよ。

むくむく子ブルタン
0750わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/31(木) 20:41:33.80ID:7/823u+I
公園の池に犬ドボン、棒振り回しブル使い金髪おばさん
周りはドンビキ、本人有頂天。
0752わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 09:10:21.64ID:6HBk+9Cy
ブルって、今はなきブリーダーは世界に通用してたようだけど、
今はどこが、いいんだろう。
近々色々見て回ろうかと。
bullmaniaって、どうなってんだろ。
0755わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/03(日) 23:46:57.60ID:Kvca/IZq
アメリカではブルドッグが軍のマスコット犬なんだ!
ブルには悪いけど、個人的にそんなピシッとしたイメージは全く無いw
どっちかというと、シェパードとかがマスコットになりそうなんだけど。
0757わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/07(木) 18:49:42.95ID:awctS3w7
いや、別に。
なんとなくペットショップに寄ったら、モーレツアタックしてきて、負けたから。
0758わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 15:25:16.46ID:Iw0hNUsn
>>757
うちも同じw
ブルの上のショーケースに入ったフレブル見せてもらってたら
下から視線感じてwブルにめっちゃ睨まれてた
0759わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 19:14:07.97ID:a8JEDV+O
前にも話題になったけどブルって、どうも飼おうと思って飼う犬じゃなく、

「ブルが飼い主を決める」

傾向があると思う。
そうでないとやってらんないところもあるが…。
0764わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 23:04:02.99ID:fkZsFTkt
最近やっと「仔ブルのワルツ」発見したが
バックナンバーどーやったら読めるんだ
最近の5話以前が読みたくてたまらない
0765わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/10(火) 13:13:13.90ID:B9Y8Nt+Q
>764
作者ブログで探したらちょっと載ってるよ
ケータイサイトでも初期部分が配信されてる
マトグロッソ連載分は単行本待ちっぽい
0769わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/23(月) 12:50:08.40ID:fXxV3bgR
愛知県の海部群で、繁殖引退の♀ブルドッグ数頭の里親募集がされているみたいです。
我が家でも検討しているところですが、先日愛ブルが亡くなったばかりで
なかなか踏み切れません。
引退犬の行く末が心配で書き込みさせていただきました。
心あたりのある方のどうかよろしくお願いします。
スレ違いでごめんなさい

0770わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/23(月) 13:44:45.58ID:v4XkpLT3
0771わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/27(金) 00:12:56.87ID:Gu5xcLSJ
ブル、サイコー。
こんなに何をしてもしぐさがかわいらしく性格も穏やかなワンちゃんは見たことがない。
すでに「犬」の枠を超えちゃってる。身体が弱いのが難点だが人の伴侶として
これほど素敵な奴はいねーーー。
0772わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/27(金) 14:56:54.17ID:sEwpiPDq
永谷園、久しぶりのブルドッググッズ懸賞開始あげ
0775わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 20:40:59.96ID:DVQnbGf9
うちはアボダームと手作り混ぜてる
う○ちも皮膚も状態がいいけど、涙やけは治らない
フィッシュ4がいいと聞くけど、どーなんだろ
0776わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/22(水) 01:20:11.79ID:xGWJu1wq
実は胃捻転しかけてて色々調べた結果
サイエンスダイエットがやばいって
初めて分かってどーしたらいいか
わからなかったので、、
0780わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 01:08:43.73ID:YzjWgdav
フィッシュ系かカンガルーかな
皮膚の状態も一番無難な気がするわ

ラムも色々試したけど、あまり良いのねえなー、
妙に糠臭い糞するのとか体臭キツくなったり頭とかにブツブツでけたりw
鶏は涙やけになるし
0781わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/30(日) 21:26:22.59ID:lQjxvJ1j
ブルちゃん台風でおびえてないかな
心配あげ
0783わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 02:18:02.97ID:PyvjoyUu
>>759
うちで飼ってたブル子さんは、兄弟押しのけてアピールしてきたよ
>ブリーダーさんの所に行った時

先日、出先で仔ブルを散歩させている人見かけて
いっぱいなでなでさせてもらいました
最初は不審者扱いだったけど、事情話したら、いっぱいなでさせてくれました
滅茶苦茶愛想いい娘ブルさんでした

帰り道で手のひらにブル特有の体臭が残っていて(すごく手入れされていましたよ。でも、ブルって独特の臭いあるし)
独特のあのにおい、それがまた懐かしくて(涙

あー、またブル飼いたい


0786わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 23:32:41.00ID:rT2k7NWP
>>784
見られない(´・ω・`)
0788786
垢版 |
2012/10/31(水) 18:54:55.00ID:7SbUPSQY
見られた!ありがとう
可愛すぎる
おじいさんに見えないよ、充分若々しい
0789わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 14:27:02.92ID:uzIhS/R+
めちゃくちゃかわいええw
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=sG_9JSALi6U
0790わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/14(水) 20:15:23.11ID:O9rsgY8x
ぶっさー奇形やんか
0792わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 12:55:36.55ID:QlaM0rmJ
>>791
かわいすぎるー!
0793わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/12(水) 01:36:45.84ID:YEJgdoMv
ブルの画像はたいがい「プッw」と吹き出すような愛くるしさがあるw
このところ完全にブルLoveになってしまった。
0794わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/12(水) 12:03:46.12ID:90JIoM/8
>>791
首から背中にかけてのシワ!可愛すぎて萌え死にしそう〜!
0796わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 14:08:58.38ID:EXulqbkp
ブルちゃん愛してる
0798わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 11:20:34.57ID:LhE+BRju
でもブルのやつかわいいと思ってしまった
0801わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/31(木) 20:55:31.75ID:n0SEYsSH
【米国】人気犬種ランキング ラブラドールが22年連続で1位に

>ブルドッグは5位に入り、人気が上昇している。

やっと時代が我々に追いついてきたのか。
0802わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/31(木) 23:32:24.25ID:O3APe2Ds
「ブルドッグ飼いたいんですよ〜」っていう人に、散歩中よく声かけられるよ。
が、無責任に勧められない犬種ではある。
0803わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/03(日) 00:37:46.31ID:wPZpkCe4
引っ越ししてから、ゲロ吐きまくりなんですが、ストレスでしょうか?
もうすぐ7歳、今まで病気らしい病気はした事がありません。
前回引っ越した時は何食わぬ顔してました。
飯は食います。ガッツリと。ただ吐いてしまうので、少し痩せました。今はイビキかいて寝てます。
皆さんのぶるたんは、環境の変化があった時に体調を崩したりしましたか?
0804わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/03(日) 20:07:00.15ID:E6qkjTDr
>>803
ブルちゃん心配ですね。

スレの上の方でも書いたのですが,ウチのブルは3歳で食べた物を頻繁に戻すようになり
獣医さんに診てもらったところ,食道が伸びて飲み込んだ物を胃へうまく運べず,逆流して
いることがわかりました。(人間と同じようにバリウム検査しました)

以降,流動食を1日に複数回に分けて与えています。食べさせた後,ゲップが出るまで立
たせてあげるのがお約束です。それ以外は健康で,今年9歳になります。

ストレスで一時的に戻しているようなら心配ないかもしれませんが,1週間以上続いたりす
れば,栄養が取れないのでどんどん衰弱していきますので,早めに獣医さんに診ていた
だいたほうが良いと思います。

早くよくなることを願っています。
0805わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/03(日) 21:32:26.89ID:wPZpkCe4
ありがとうございました。

顔つきもシッカリしてますし、散歩に行きたがったり、今日もご飯ガッツリ食べてゴハゴハ寝ています。
でも年齢が年齢なので、明日早速病院に連れて行きます。

不安で不安で仕方なかったので、レス嬉しかったです。
ありがとうございました。
0806わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/03(日) 22:50:07.56ID:kW5j0EbW
うちのブルも突然吐くようになったことがある。
毎朝、ケージの中に、夕べのご飯をゲロってある状態。
四日ぐらい続いて、明日病院に連れて行こうと思ってたら、
次の日吐いたものの中に、5センチ角ぐらいの毛布の切れ端が見つかった。
ぼろい毛布で、食いちぎって飲み込んだことに、こっちは全然気づいてなかった。
それ以降は吐かなくなったよ。
異物がうまく出たからだろうけど、誤嚥なんて可能性もあるんで、
病院へ行くのがベストと思う。
幸運を祈る。
0807わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/14(木) 18:08:42.16ID:7Zu7N6VV
ブルちゃんてデリケート?
0808わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/16(土) 04:50:33.37ID:Sq+MULTC
>>807
身体は弱い。うちのは皮膚が弱い。アレルギー。
性格は犬と思えないくらい温厚。激しく動くのは嫌い。
眠り専門。デカいびき、無呼吸症候群あり。
一緒に暮らしているとまるで幼児のように思えてくるですね。
0812わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/18(月) 13:48:40.28ID:7g38IjDv
うちのブル子が亡くなりました・・・
享年11歳。お風呂上がりに突然(;;)

今まで大した病気もせず健康体だったから
「お前は長生きするだろうね〜介護頑張るよ!」
って常々言ってたのに急なお別れ・・・
当分立ち直れそうにない

千の風に乗ってをまともに聞けなくなった・・・
0813わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 08:56:21.57ID:q98KJYKj
昨日書き込みを見たけど、想像すると悲しすぎて
何を書いていいかわからなくて黙ってた

こんなこと書いて余計悲しくなったらすまないけど
11才はブルとしては長生きだと思うんだ
かわいがられて幸せだったから、その子は長生きできたんだと思う
絶対に、幸せだったと思うよ
0815わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 09:46:20.04ID:CRe7A8YU
>>813>>814
励ましの言葉ありがとう。
うちのブル子の分まで、他のわんこたちが
幸せに長生きしてくれるといいな〜

今の家、ブル子と暮らすために探した物件だから
いなくなってものすごく広すぎてやるせない・・・
なんであの日お風呂に入れたんだろうって悔やんでばかりT T
0816わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 13:47:00.95ID:t8OVOnKs
陳腐なことしか言えそうもなくて何も書けずにいたけど・・・
お辛いでしょうね・・・

でも一つだけ・・・ご自分を責めないでください
ブルちゃんが悲しむと思うから
0817わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/05/09(木) 10:10:50.12ID:Hia9mn6b
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130509-OYT1T00252.htm
「最も美しいブルドッグ」ハックルベリー君選出

米アイオワ州のドレーク大学が選ぶ今年の「ビューティフル・ブルドッグ」に、
同州の4歳のオス、ハックルベリー君が選ばれた。

AP通信によると、同大では陸上大会のマスコットとして、最も「美しい」ブルドッグを毎年選出。
ハックルベリー君は2010年にも出場したが、その時は落選。
今回は映画「フォレストガンプ」の主人公をまねた衣装で登場し、他の46匹を抑えて優勝した。
「前回はまだ子犬だったけど、今は成長して彼らしくなったわ」とは飼い主の弁。(ニューヨーク支局)

(2013年5月9日08時05分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130509-146512-1-L.jpg
「ビューティフル・ブルドッグ」に選ばれたハックルベリー君=AP
0822わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/05/17(金) 11:38:40.01ID:Ft6VjXox
>>820
ちょw
特別賞あげたいw
0824わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:ca9BN5xJ
ブル愛してる!
0825わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:jpmQ1HVS
>>820
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、などと言う訳の解らない屁理屈を唱えて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる者達だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが − 個人的見解を述べれば否と断言すべきであろう。
「ヒト」は社会を構成する生き物である。社会の成員となって初めて「人間」なのだ。そのために「教育」が必要なのである)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない
0826わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:aPTkQm0S
ブルちゃんもふもふしたいよあげ
0827わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:vIvOJYCU
結構古めの図鑑かなんかに、ブルドッグ 昭和30年代くらいには東京とかで闘犬として活躍してたって書いてあったが、どうなんだ。
0830わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:EoyBKuNH
シーザーミランの番組見てたらブルドッグが出てた。
ブルがシーザーにもたれて座ってて、
その時シーザーが「これは支配欲の現れ」って言ったんだよね。
(うろ覚えなので正確じゃないかも)

これすっごいびっくりしたんだけどさ。
ブルってよくやるじゃん。
信愛もしくは怠惰なw気持ちからやってると思ってた。
みなさんどう思う?
あいつら支配欲もってんの???
0831わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:EoyBKuNH
ちなみに番組のブルは他の犬に攻撃的になるって問題を抱えてた。

うちも普段はすごく温厚&ビビリなんだけど、
大きな音がすると、ガウガウ!!!ってなるんだよね。
瞳孔開くくらい理性を失ってる。
手を顔近辺に出そうもんなら噛まれそうになる。
ビビリだからか、今のところ屋外ではそういう風にならないけど
誰か怪我させたらって思うと怖いよねぇ。

訓練、しつけって難しいね。
0832わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:BxjtZGgd
ついに念願の子ブルちゃん買っちゃいました!

んで、フードなんですが皆様のおすすめを教えて頂きたいです
今はブレーダーさんのオススメのセレクトバランスのパピー用を使っております
0833わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:k+H5UK1C
今日ペットショップ行ったら看板犬みたいなブルドッグが放し飼いされてて、ずっと観察してたら
そのブルドッグがボストンテリアとかパグとかのケージのところで顔こすりつけたり、じゃれあってたりしてた……
同じブチャカワとして親近感感じてるのかな笑
0834わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:qs/wtRlG
うちのブル子さん、ちっちゃいわんこが好きみたいで
側に極小チワワだのヨーキーだのが寄ってくると
すげえ優しい態度になるんだよなー
>>833の看板ブルも子犬ちゃんが好きなのかもね
0835わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:tw0lu6ti
aaaaaa
0836わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:dospzCU2
うちのはその辺の極小犬には吠えられるわ〜
ブルは仲良くしたい感じだけどカワイソスw
0838わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/01(日) 13:35:15.68ID:TNVkJRLB
ぶるあげ
0839わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 16:41:05.97ID:6J0lrW/+
うちのブルは尻尾が全然動かないんだけれどもブルってそういうもの?
驚いた時とか警戒してる時にちょっと持ち上がるくらい
尻尾以上に耳で表現するからまあなんとなくわかるんだけど…
0840わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 18:35:22.73ID:3Y9klFZV
家族が出張の際に立ち寄ったリサイクルショップで新品のリールくん&アールちゃんぬいぐるみを買ってきてくれた
ハンドメイドで手書きのシリアルナンバー付

もう絶対手に入らないと思ったけどむちゃくちゃ嬉しい!
0841わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 23:58:39.68ID:fcCFXUO0
>>839
尻尾の形状も関係あるんじゃないの?
うちのはまっすぐ尻尾で、嬉しいとぶんぶん振り回してる
0842わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 01:56:57.68ID:w5L9Musr
>>839
うちの子もお尻にうずまき蚊取り線香をへばりつけた感じの尻尾。
尻尾を振る行動はまったくないw
だがちょこんと付いた尻尾だけで笑わせる天性の癒やし家w
0843わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 09:19:06.51ID:z2ljp00S
>>841
うちもまっすぐで短い尻尾ぶんぶん
そのうち飛びそうなくらい振ってる
あれ見た人はたいてい笑うw
0845わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 21:49:39.06ID:SSxsG1RL
うちのブルは女子で25kg
お洋服はMだとパツパツ
35kgとかのブルは服どうしてるんだろう
0846わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/17(火) 10:21:37.69ID:/L+53brR
>>845
うちも25kgくらいだけどユニクロの子供用のキャミとか着てるよw
それで安くすむし、犬用のは高い上に大きなサイズが
あまりないもんなぁ
0848わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/05(土) 01:13:55.93ID:UiluJetD
>>847
同じくw

室内はクーラーで適温にしていたとはいえ、やっぱり夏は暑かったんだな
食欲も凄いし、朝からよく動いてる
0849わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 17:58:30.38ID:v+5X9TUY
相変わらず「食っちゃ寝」状態のうちのブル。
しかしこの子のいびきを聞いていると癒やされる〜
0851わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 23:19:18.50ID:ErI4N+T1
皆さんのブルちゃん、クッションとかしゃぶるっつーか、ハミハミしない?
うちの子、寝る前に長ければ一時間もやってる
何なんだろう?あのハミハミ
0852わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/15(金) 13:35:28.01ID:mWlFdWnk
>>851
うちの子もやってるよw 敷いてあるブランケットを器用に丸めて
両手で抱えてチュッチュクやってる。
うちの家では「お母さんのおっぱい思い出してる」ってことになってます。
0856わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 22:16:19.90ID:kleZ61Lf
ブル専用服売ってる所ってドムカデザインかB-stampしか
知らなかったけど、最近出来た所なのかカーニブルって
所でも販売されてるんだな

http://www.carnibull.com/about/index.html
0857わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/05/25(日) 21:56:59.11ID:W9nmt0gr
犬大好きだが、以前はブルドックだけは嫌いだった。
可愛いげないし不細工だし…ブルドック飼うやつの気がしれなかった。
しかし失業中、ウォーキング途中に見かけるブルドック2頭が…
仲良しで(兄弟か夫婦かわからん)お互いを思いやってて
互いの犬小屋あるのに、わざわざ同じ小屋に入り寄り添い
顔を出して寝たりしてて…もーやられたよww
ブルドックの温厚な性格(その犬たちだけ?)と
仲むつまじく過しているその姿に
今ではブルドックが愛しくて愛しくてしかたない。
0859わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/06/16(月) 22:53:24.40ID:hWIyGCFM
人が娯楽のために交配を弄り回し、多くのハンデを背負わされて生まれてくる不幸な犬
本来の役目を終えた今も「かわいい」「おもしろい」などの理由で一部の人に好まれているけど
帝王切開で生まれてくると知った時はショックだった
淘汰された方が良い犬種の一つだと思うけど
飼う人が絶えない限り、作る人も絶えないんだよねえ・・・
0861わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/06/22(日) 20:26:33.09ID:f+Db0Z6O
この犬種かわいいかわいい言って飼ってる奴らってサイコパスだろ
0862わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/06/22(日) 21:02:03.07ID:jZ/eXqL2
>>859 犬のお産は自然分娩よの帝王切開の方が
母子ともに生存率は上がるよ
全身麻酔すると思ってる素人多いけどさ
人のお産もそうだけど自然より帝王を下に見る傾向あるけど
おかしいよね
ブリの眉唾話あるけど自然分娩で8回も9回もお産させられる犬の方が
子宮はボロボロだから3〜4回で帝王切開で終わってやる方が安心
0863わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 14:52:47.70ID:4mV5LN6Z
今日、近所のホムセンで涼感ジェルマット45X60の大きさで
1千円くらいで売ってたから買ってもうたw
0864わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 00:03:26.40ID:BtaYSv9G
暑くなってから鼻がカピカピしてきたんだけど
今日、何か必死でお鼻ぺろぺろしてる思ったら
カピカピの部分がぽろっと取れた・・・
これってブルではよくあることなの?ビックリしたわ
0867わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/21(木) 23:57:43.76ID:IeJxdVzn
そうですか
0868わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 08:14:37.56ID:Ju5NSk/H
8ヶ月の♂飼い始めました。外に出しても全く歩こうとしません。
今までずっと犬飼ってきましたがこんなの初めてです。
運動不足が心配になりますが、無理にでも連れだしたほうがいいのでしょうか?
どなたかこんな経験した方いませんか?
0870わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 11:35:43.09ID:qU39QjXl
>>868
ウチのブルも小さい頃はまさのその状態でした。
リードを見せるだけで、ハウス避難しますw
でも、リードを見せながら「ドライブ!」というと喜んで玄関に突進w

あまり運動させないのもマズイので、ドライブで釣って近所の公園へ車で
行って、公園の中を散歩させていました。公園まで行くと、諦めて?そこそ
こ歩くので。

4歳頃から体調崩し気味になったので、散歩は取りやめ。
主に室内と庭で自由に歩かせています。実際にはほとんど寝ていますがw

今年で10歳ですが、今でも「ドライブ」だけは大好きですw
0871わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 08:13:09.59ID:L8Siljf9
>>870
レスありがとうございます。
そうですか〜。ウチもクルマに乗せてどこかに行ってみるかな。
心強くなりました。
ウチのは、階段を登るのは自力でできるのですが、
降りることが出来ないため、だっこするのがシンドイですw
ここのところ急激に体重が増えてます。
870さんのブルちゃんも末永く元気でいられますように。
0872わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 23:09:53.73ID:Ma4qh0ER
ブルちゃん欲しいです
ブルちゃんと暮らす上で気をつけることって何でしょうか?
0873わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 08:13:35.60ID:LnV2NXp4
冷暖房完備で完全室内飼いできる
短頭種に強い獣医のあてがある
一年中体のどこかが皮膚炎でもブルを責めない
医療費がかかっても文句を言わない

気をつけることというより最低限の覚悟だけどね
0874わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/09/04(木) 13:44:43.58ID:h32F05cq
そんな遺伝的欠陥がある犬をこれ以上増やすのは辞めましょう
0875わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/09/04(木) 23:10:13.88ID:UStXGg9o
>>872
>>873+ブル臭さに馴染めるかどうか。
馴染むとクセになるブルの匂い・・・
あとは、ワガママな性格をかわいいと思えるかどうか、かな。
0876わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/09/18(木) 14:01:38.01ID:4NBVJGdn
ブルの臭いってイースト菌の臭いに似てない?
0878わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 15:44:23.13ID:2V34JLuS
age
0882わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 17:31:56.81ID:9Kdwn7XN
寒くて散歩に出ても
歩いてくれんね〜
0886わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/03/01(日) 04:10:13.69ID:v1Uf6/of
うちのブルちゃん 生まれてこのかた誰に対しても本気で怒ったことがない。
なんというか温厚で聞き分けが良くてかわいくて仕方がないですよ。
で、そういう性格だから誰からもかわいがられる。

行きつけの獣医さんが言うにはブルドックは
治療しているときも一番危なくない犬種だそうです。
0890わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 23:18:19.69ID:2SuNiimR
>>888です。虫の知らせだったのでしょうか?
この写真をここにUPして半日後に突然この子が亡くなりました。
いまはつらくて悲しくてこれ以上書けません。ありがとうございました。
0891アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/21(土) 08:15:29.89ID:h2D+wpfa
ほんとのことだったのか…
「誰だ、なりすまして嘘を書いたの!うちの子は元気だ!」
って、888の書き込みがあるのを待ってたけど、そうか…
可愛がられていたのがよくわかる、手入れの行き届いた綺麗な子だよね。
見た目だけじゃなく性格も可愛かったんだろうな。
ご冥福をお祈りします。
0892889
垢版 |
2015/03/21(土) 10:28:35.42ID:F9FSPMNI
>>890
昨年突然ボクサーを亡くし、今回ブルを飼うことになりました。
未だに毎日悲しみにくれていますが、ブルが居てくれることで
癒やされています。
正確全然違うけど可愛くてしょうがないです。
もういらっしゃらないと思いますが、とても綺麗な子ですね。
愛されて天に召されたと思います。
この子の写真を見てご冥福お祈りしました。
0893888
垢版 |
2015/03/21(土) 22:00:43.14ID:dU4IJhP9
いまだに打ちのめされ食事も喉を通らない888です。
ありがたいお言葉を皆様ありがとうございます。
最高の幸せをくれた子を失うのはその分だけ悲しみが強いものですね。
人生の何割かを共にしてくれたこの子には感謝しかありません。
皆様の我が子も大事に大事にしてあげてください。

もう少し落ち着きましたらまた書かせていただきたいと思います。

http://2ch-ita.net/upfiles/file15776.jpg
Think different? by 2ch.net
0894アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/21(土) 23:15:18.30ID:h2D+wpfa
書いて楽になるなら書いてってくれ。
よく規制を食らうのでレスを付けられないかもしれないけど、いつも見てるよ。
涙焼けも吹き出物もない、本当に綺麗ないい子だ。
888の家で幸せな生活を送ってたこと、写真から伝わってくる。

思い出してつらくなるような時は、無理しないでゆっくり気持ちを休めてほしいな。
0896889
垢版 |
2015/04/11(土) 21:46:36.98ID:nR3UK+mh
今日なんと13歳のブルドッグに会った。すごく元気で散歩してました。
飼い主さんはすごく気をつかって大事に育ててるのを感じたな。
見習いたいです。
0897アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/05/04(月) 18:23:40.16ID:hIV1YJjJ
ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1430731347303.jpg
0898アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/07/07(火) 19:11:00.36ID:267x3JvW
黙れうるさいぞお前ら
泣くな悲しみに負けるな
こらえきれずに泣き出すのは痩せ犬だ
0899アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/07/07(火) 22:03:19.45ID:LYboWTR0
お前らチンピラウナちゃんマンと同じように動物虐待やってる?
http://youtu.be/JMC8PU_eICI
0902アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/09/11(金) 02:44:22.19ID:N5s9Bt3D
ブルドックってまんま人間の幼い子供みたいな性格性質だよね
人間の子供ならある程度年とれば生意気な口きくだろうけど、
ブルはずーと幼い子供のままで居てくれる
何かと手が掛かって大変で気が小さくビビリで内弁慶で大人しくて
ズル賢い所なくて甘えん坊で純粋で素直で・・

その分、失った時のダメージは大きいですね・・
ブルの染みついた匂いの物は当時を思い出して辛いけど
でもそれが優しさの香り癒しの香りでもあるんだよね。
0904アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/09/29(火) 08:43:09.61ID:rsZhgYdZ
フレブルの男性の飼い主は、イケメンとオラオラの二極化している気がする。
オラオラの方もどちらかというと、ギラギラしているからかっこいい人が多いね。
0910わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 20:11:20.68ID:p+vBzTwO
犬にかまれ幼児ら5人けが、兵庫 姫路市の公園 - 共同通信 47NEWS
http://this.kiji.is/69735834044104711

 9日午後2時50分ごろ、兵庫県姫路市飾磨区細江の飾磨中央公園で、遊んでいた3〜6歳の幼児4人と大人1人の計5人が飼い犬にかまれるなどし、逃げる際にけがをした。
全員病院に搬送されたが、軽傷とみられる。

 飾磨署によると、幼児らは手や服をかまれ、逃げようとした際に転んだ。
公園で遊んでいた別の子どもの母親(35)も右足をかまれるなどした。

 現場は山陽電鉄飾磨駅の南西約700メートル。
0911ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/04/10(日) 17:49:13.25ID:IrSo0wKi
地元の雑貨屋ブルドッグが潰れてしもうたのう。

素敵な雑貨や民芸品とかが有って便利だったのに、誠に残念ですな…。
まあ、ジャスコや地元のショッピングセンターの雑貨屋さんや民芸品屋さんを使えばいいだけの話だ。
0912わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 13:28:14.69ID:tS2SqSUG
20日午後3時25分ごろ、宜野湾市赤道の民家先路上で、市内の自営業男性(35)が飼うアメリカンピットブルテリアのオスが同市の小学5年生の男子(10)と女子(10)にかみついた。
2人は胸や腹などをかまれ、裂傷などを負い、本島中部の病院に搬送された。
宜野湾署によると2人とも命に別条はないという。
同署によると、犬は男性宅から逃げ、その後飼い主の関係者が捕獲した。


闘犬にかまれ児童2人負傷 逃走のアメリカンピットブルテリア (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000019-okinawat-oki
0913わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 12:33:26.53ID:3UITI6zJ
 沖縄県宜野湾市の路上で闘犬のアメリカン・ピット・ブルテリア(通称ピットブル)が小学生の男児と女児の2人にかみついた事件で、飼い主の30代男性が狂犬病予防法に基づく飼い犬登録をしていないことが21日、分かった。

 闘犬種は沖縄県の「適正飼養管理指導要領」で細かい管理基準を定めているが、未登録では行政の管理指導も行き届かない。
事件を受け、県と宜野湾市は21日、同法と管理指導要領に基づき、男性を指導した。

 宜野湾署によると、ピットブルは首輪とワイヤロープ製のリードでつながれていたが、何らかの理由で首輪が抜け、約1メートルの塀を飛び越えて子どもたちを襲ったとみられる。
重過失傷害罪も視野に当時の状況を調べている。

 ピットブルにかまれた子どもを保護した近所の女性は「女の子が最初にかまれ、かばおうとした男の子も続けてかまれた。
ほうきで犬をたたいて引き離そうとしたが、かんで離してを繰り返した」と青ざめた表情で語った。
かまれた男の子の母親から連絡があり、「かみどころが数センチずれていたら命に関わった」と話していたという。
「2週間ほど前も首輪を付けず、道路を歩いているのを見かけた。ちゃんと管理してほしい」と訴えた。


児童襲ったピットブルは狂犬病未登録 立件も視野 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000003-okinawat-oki
0914わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 00:26:09.12ID:ZmVnADuP
タレントの後藤真希(30)が、ブログで、愛犬にひっかかれたことを明かしている。
後藤によれば3日、愛犬のクラン君がじゃれたいのか、何度も後藤に飛び乗ろうとしてきたのだという。後藤はその度に
「やーめーて!!!」
と言っていたのだが、何度目かで隙をつかれた後藤。クラン君の足がひっかかったようで、
「太ももに痛々しいひっかき傷が
泣。。。
痛すぎた」
「どうか、痕が残りませんように」
といい、キズパワーパッドを貼った脚を公開した。

クラン君はアメリカン・ピット・ブル・テリア(ピットブル)。闘犬用の犬種なため、さぞ痛かったことと思われ、
「引っかき傷痛そうですね
綺麗に治るといいですね お大事にです!」
「痛々しい…
無謀にジャンプとかで傷できますよね。」
とお見舞いの声が届けられているほか、
「ん!?
腕ですか???
太もも???
細すぎです」
と後藤の脚の細さに驚く声も。

なお後藤は現在、産後の食欲低下や頭痛など、体調の変化に悩まされているもよう。
症状を吐露した後藤のブログには、出産経験者から共感やアドバイスが多数寄せられている。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160605-36841785-amebanews
2016/6/5 19:48 アメーバニュース

http://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggp_3zKNOPi7pg5tYdSKQSpw---x450/c/cmspf/19/56/12/25/6a9305dc36043ec7c3c8eedeb3b97660.jpg
0915わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 00:27:28.59ID:DbL5loQS
【芸能】後藤真希 愛犬にひっかかれた太もも公開「腕?」「細すぎ」の声 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnew splus/1465135599/
0917わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 22:49:59.96ID:41xcOvxS
昔ドッグランでブルドッグに足元をすくうように凄い勢いでひかれて、空中で体が【ー】な感じになった。可愛いから許すけど。
0918わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 01:00:48.96ID:pJD3aFXn
【映像】犬の殺人 3歳児死亡 英国1週間で2件目

アフロ 8月19日 20時12分配信


 英エセックス州ハルステッドで18日夜、3歳の男児が犬に襲われ搬送先の病院で死亡した。
警察は犬が人を襲うほど危険な管理をしていたとして飼い主の女(29)を逮捕した。
死亡した男児の詳しい情報は明らかにされていない。犬は警察に捕らえられている。

 英紙ザ・サンは目撃者の話として「犬は白色で大きく、ピットブルのようだった」、「悲鳴を聞いて外を見ると犬が男の子を引きずり回し、犬の顔面は血だらけだった」と伝えている。

 英国では15日にも52歳の男性が近所の飼い犬に襲われ死亡する事件が発生している。
男性を襲った犬は犬保護監視当局に危険だと指摘され当局が預かっていたが、英国の危険犬種法が指定する危険犬種ではなかったため、数週間前に飼い主に戻されていた。

 英国では2014年から2015年の1年間で、犬とのトラブルによって病院を受診した人が7000人以上とされる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160819-00010004-storyfulv-eurp
0921わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 20:17:54.89ID:iVPoeK0b
カナダのブリティッシュコロンビア州で、1匹の飼い猫が自宅前を散歩していた大型犬のピットブルテリア7頭に襲い掛かって1頭に引っかき傷を負わせる騒ぎがあった。

騒ぎの主は、同州ビクトリアの民家で16年前から飼われているメス猫の「ベイビー」。自宅前を数人の女性に連れられたピットブル7頭が通り掛かり、うち1頭がベイビーと遊びたそうな素振りを見せたときに「事件」は起きた。

地元紙によれば、飼い主のベティ・トンプソンさんはベイビーについて、「頭の回転はあまり速くないけれど、私のことだけは一生懸命守ろうとする」と説明する。

目の前を通り過ぎる7頭の犬を見て、その本能が目覚めてしまったらしい。

犬を散歩させていた女性によれば、7頭は猫に構うことなく、ただ通り過ぎようとしていただけだという。ところが「猫は全部の犬に襲い掛かり、ひるむ様子を見せなかった」。

この騒ぎでピットブルテリア1頭と飼い主の女性が引っかかれて負傷し、病院で手当てを受けた。

トンプソンさんの夫は「普通なら犬を7頭も散歩させたりはしない。歩行者だって怖いと思う」とベイビーを弁護している。

トンプソンさん夫妻は、顔を引っかかれた犬の治療代222ドル(約2万2000円)を負担したという。

http://i.imgur.com/kToRdxz.jpg

http://www.cnn.co.jp/m/fringe/35087796.html
0922わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 15:07:30.43ID:dbWw1TWt
散歩中にピットブルが愛犬を強襲!!飼い主が血だらけになりながら愛犬を守護る
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473130445/

http://www.youtube.com/watch?v=MHh-sL8Y32U
Pit bull savages a tiny beagle in front of its owner who gets injured while trying to save her pet in horrific scenes on the streets of Boston
http://i.ytimg.com/vi/Bg8Sw319J60/hqdefault.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/09/05/18/37EFCD1300000578-3774709-image-a-4_1473097810809.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/09/05/18/37EFCD2900000578-3774709-image-a-5_1473097852212.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/09/05/18/37EFCD5100000578-3774709-image-a-8_1473098050865.jpg

http://www.dailymail.co.uk/news/article-3774709/Pit-bull-savages-tiny-beagle-owner-gets-injured-trying-save-pet-horrific-scenes-streets-Boston.html
0923わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 13:33:17.59ID:DObqhkfq
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
0925わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 14:13:48.73ID:D0LB7wDQ
奇形愛気持ち悪いよ
0927わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 12:03:05.85ID:lD8WG5SP
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 築地在日中国人無法地帯(中国「謎水」朝日テレビ民主党保守クラブ日米会話学院)
マイナンバー不正使用マーケットバイヤー
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
0928わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 17:41:10.10ID:vaUS6QaW
あげ
0930わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 15:24:22.40ID:8b7O7U0Z
どっちにしろかわいいw
子犬時代もかわいかったけど、大人の今も味があっていいわ
外に行くと案外おじさんに人気w
0931わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 22:00:57.17ID:Ewb+yez0
奇形キモいよ
0932わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 07:45:56.40ID:TTdz5d3C
また基地害が恨み節書き込んでるのかw
何年越しだよwwwwwwwwwwww
0933岩間純次
垢版 |
2017/02/01(水) 20:12:19.65ID:uyZjzEUw
25年くらい前に、英国ブルドッグクラブの役員会に招待されて行った時の議題・・・。
「ブルドッグの体重を30年計画で25kgにしよう」という事だった。
FCIの規定も、ブルドッグの体重は25kg以内となっている。
しかしFCI加盟国であるJKCのドッグショーでは、30kg超えのブルドッグが勝っている現状。
ジャッジ、プロハンドラー、オーナーのみなさんは、もっと勉強するべきでしょう。
英国の場合、ブル(英国の国犬)のジャッジ資格取得条件は、
@ブルを5年以上の飼育経験がある。A2頭以上のチャンピオン作出歴がある。
ブルを解っていない人が審査しているのは如何なものか。
0934わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 23:47:57.58ID:3/MfnJgZ
ウチのブルは3歳でも23kgだ・・・
よく食べてよく寝てよく走るけどいっこうに太らない・・・
0935わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 16:25:50.49ID:heM4Afcm
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース
0937わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:54:43.39ID:zCYb8oHx
■〓森友学園問題の本質〓■
https://www.youtube.com/watch?v=Pik3ewulWow

■民進党・小川敏夫参院議員会長定例記者会見■ 2017年3月30日
https://www.youtube.com/watch?v=B45_NplY_GA

■厳しい新年度、食品・保険料など値上げ続々■
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6235135

■3S政策・日本人洗脳白痴化計画■
https://www.youtube.com/watch?v=w30RSuafR1M

■トランプ革命から日本革命■
https://www.youtube.com/watch?v=vDx9X0EfwwE
0939元歌 ブルドッグ
垢版 |
2017/05/29(月) 20:24:12.58ID:D2T6dL1V
だまれ! うるさいぞお前ら
泣くな! 悲しみに負けるな
こらえきれずに 泣きだしてる 敗者たち
走れ! 戦いはまだ続く
誰が 勝ち取るかクイズ王
勝てば天国 負ければ地獄 刻みこめ
恋の面影は いつか薄れてゆく
挑戦者たちの 戦いは永遠に消えない
見たい もう一度! 平成 終わるまでに!
予算のネックがテレビを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow
0942わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:16:59.60ID:q9bgs6Q8
韓流アイドルの飼い犬にかまれた女性が敗血症で死亡 横浜でのイベント欠席 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171024-OHT1T50072.html

坂上忍「犬の管理は飼い主の責任」 かみつき死亡…韓流アイドルに苦言― スポニチ Sponichi Annex 芸能
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/10/24/kiji/20171024s00041000173000c.html
0943わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:17:29.67ID:q9bgs6Q8
今回の犬が人を噛んで敗血症になったという事故ですが犬の口内の常在菌ってどれ位なんですか?
人間よりとても多いと聞いたことがあるんですが人間の何倍とか分かる方居ますか?
糞食の癖がある犬は更に菌が多いと以前お医者さんに言われたことがあるのですがどれくらい汚いのでしょうか?

わかるかたよろしくお願いします!
0944わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:45:17.91ID:F87CB09A
フレンチブルのやつか

あれ、韓国では飼い主が殆どでリード付けずに散歩させて
おまけに殆どワクチン摂取していないそうだからね・・・
0946わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:46:23.14ID:ojRte/eO
他人名義でキャバクラ店の営業申請を繰り返していたとみられる行政書士の男が逮捕された。

 警視庁によると、逮捕された行政書士の吉田勝彦容疑者は、他人名義でキャバクラ店の営業許可をとり、資格のないナイジェリア人の男が東京・歌舞伎町で営業するのを手助けした疑いが持たれている。

 調べに対し、吉田容疑者は「5年前から六本木や歌舞伎町で10店舗くらいの申請をした」と、容疑を認めているという。吉田容疑者は警視庁の元・警察官で、21年前に退職し、行政書士になっていたという。

http://www.ytv.co.jp/press/society/TI20259624.html
http://www.kyt-tv.com/nnn/movie/news890160109.html
0951わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:57:06.33ID:GA9dbM+x
普通もいいものです。
0952わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:54:14.07ID:oQXZyFs6
普通もいいものです。
0953わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:49:34.17ID:fxQuyAvs
奇形キモ
0954わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:11:24.10ID:iMPepp21
長生きできないんだってねこの犬種
0955わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:37:24.41ID:V5g2i2X9
奇形だからね
0957元歌 ブルドッグ
垢版 |
2019/01/25(金) 00:04:27.69ID:Wp2aeaAu
黙れ!うるさいぞお前ら 泣くな!悲しみに負けるな
こらえきれずに 泣きだしてる 敗者たち
進め!戦いはまだ続く 知力体力時の運
勝てば天国 負ければ地獄 刻みこめ
恋の面影なら いつか薄れてゆく
挑戦者たちの 戦いは永遠(とわ)に消えない
見たい もう一度 目指すは ニューヨーク
予算のネックがテレビを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow
0961わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:07:27.75ID:RRB9WUp8
知り合いのブル見せてもらった!
デカイしブサカワ〜w

人懐こい犬だったからいっぱい触らせてもらった
皮膚病が悩みで夏場は毎日シャンプーして清潔にしてたら出なくなったって言ってた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況