X



トップページ犬猫大好き
1002コメント411KB
【子猫威嚇】ベッキーについて【動物大好き?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/06/22(月) 17:38:30ID:/qzTm6Ml
動物もモノ扱いみたいで、ちょっと引く。
動物番組にはうるさすぎて、向いてないよ。
0103わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/04/03(土) 15:55:31ID:JrhpT3R1
志村園長の番組、早く降板してくれますように
0104わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/04/21(水) 12:13:48ID:lVp4WOXR
洗剤のCF見るとイライラする。
偽善すぎるよ。
0105わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/11(月) 22:11:56ID:EVmdhjZW
べっきーて創価なんなやだよ
0106わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/12(火) 00:12:02ID:aSQqxPNw
ろんぶのあつしてべっきからAKBのいいとも月曜の若いやつにのりかえたみてな
べっきは創価なんなこれ事実なんなやから悪口でないんなほんとな
0107わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 10:49:49ID:te0tfhcw
>>96
おそらく台本に「ここで泣く」と書いてあるから
出演者は仕事として、それに従ってるだけ。
収録が終わったら番組内容のことなんて忘れてるよ。
0108わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 11:50:45ID:JvF1sVTj
ベッキーはそれなりに泣く演技が上手いけど
目がシラフだから怖い。
動物好きって雰囲気が全く感じられない。何よりも自分好きなんじゃなかろうか。
0109わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 18:50:48ID:QhGroV0a
動物と子供が好きって、むかしから広い年齢層に好感度を保つアイテムだから利用してるだけ。
こいつが飼ってるサルなんて、ブログではバカファンが「カワイイ、カワイイ」って行ってるけど
現実は酷い事になってる↓

「地元のハンターは動物売買専門のマフィアへと売り渡す」
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/512708/498291/51665034

こいつが飼ってるサルはボルネオ産
0112わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 14:59:50ID:aVuc9WxP
動物好きだよね
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 23:39:55ID:3FQoUSnH
>110
正義の塊が、よくスローロリス飼ってますって、全国放送で視聴者にアピールできるぜ
偽善者!嘘泣き、馬鹿じゃねww
0114わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 18:46:21ID:n6BM6egU
業者は爪切りでロリスの歯を乱暴に切断あるいは引き抜くという、
甚大な苦痛を与えているのだ。
ロリスには上腕分泌腺からの特殊な毒があり、
噛みつくことで獲物を気絶させたり敵から身を守ったりするため、
歯を失ったロリスは野生では生き伸びることができない。
自然に放すことができないため、
彼らは飼育下で一生を過ごすしかないのだ。

上記により一生ロリスの面倒をみるんだろうな。
ロリスは13年くらい生きるそうだから
ベッキーとロリスは後10年は一緒だってことだ。
ロリスがいなくなったら捨てられてないか捜査するぞ。
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/09(火) 00:36:55ID:hO5fAx1L
志村動物で優しいなって思った
0116わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/09(火) 01:58:19ID:iSxiwZIR
志村動物spで酷いロケがあったよな。
交通事故に遭った猫がいないかスタッフが探しまくって、
そんな猫を見つけるとスタッフがベッキーに連絡し即出動みたいな。
猫は動物病院に連れて行かれ、その横でベッキー泣くの図。

猫が事故に遭うまで待機してるロケなんて、断れよ!

0117わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 19:47:11ID:P+2HWY9o
希少動物スローロリスの絶滅に加担、ベッキーのシャレにならない大罪

●2006/3/25 「メレンゲの気持ち」にて
 超かわいく珍しいペット、とても動きが遅く、大人しく、どこにでも連れていける、
 撮影にも服の ポ ケ ッ ト に入れて連れて行っていると全国ネットで大々的に自慢
         ↓
●毎日新聞 2007/7/2 「小型サルの密輸が急増」より 
 東京税関成田支署のまとめによると、今年1〜5月で95匹と、昨年1年間の量をすでに超えた。〜 
 同空港におけるサルの摘発された密輸入量は、04年は6匹だったが、05年27匹、06年89匹と、年々
 増加傾向にある。うち、06年に「マーモセット」2匹、「メガネザル」10匹以外はすべてスローロリス。
(★注:06年に密輸が摘発されたスローロリスは77匹(!)前年度の05年はサル全種でわずか27匹だった。
06年 か ら 爆 発 的 に ス ロ ー ロ リ ス の  密 量 輸 量 が 増 え た)
 東南アジアを中心に生息しているというスローロリスは重さわずか500グラムという小型のため、小さな
 段ボール箱に入れたものをスーツケースに詰めるという隠匿ケースが大半だが、中には服の
 ポ ケ ッ ト や、靴下の中に隠そうとする手口もあるという。 02〜07年5月までの20件の摘発のうち、日本人が19人。
 〜1匹数十万円で売買されること もあることから、販売目的での持ち込みと考えられる。

●中京テレビニュース「リアルタイム」・特集:カラクリ スローロリスの受難 2008年2月18日(月)放送
 http://www.ctv.co.jp/realtime/sp_kikaku/karakuri.html
 去年、法律で原則売買禁止となる直前には、140頭以上のスローロリスの密輸が摘発されていた。
 しかし…密輸時の過酷な環境で日本にやってくる半数以上のスローロリスが命を落とす。
 さらに運良く保護されても彼らを喜んで受け入れる日本の動物園はほとんど無いのが現状だ…
 人間の欲望に翻弄されるスローロリスの受難を追った。

●JWCSがスローロリスを事例とした密輸ペット問題のシンポジウムを開くまでの物語(1)
 http://jwcs.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/jwcs1-c975.html
日本のペット需要が絶滅に加担している!
 絶滅のおそれのある野生動物を日本はたくさん輸入してきました。とくにJWCSが
スローロリスの問題に取り組むようになったのは、2007年のお正月あけに、その年に
開かれるワシントン条約締約国会議にスローロリスを原則取引禁止にしようと
カンボジアが提案するとの情報が入ってからです。それまでスローロリスは、
某 タ レ ン ト が ペ ッ ト に し て い る こ と が テ レ ビ で 紹 介 さ れ た り し て、
ペットとして人気がありました。だけどその時すでにスローロリスは絶滅のおそれがあるため、
ワシントン条約で国際取引に許可が必要な動物。そういう許可が必要な動植物の国際取引の
情報を集めたCITESトレード データベースを調べてみると、日本へ許可されたスローロリスの
輸入は2000年以降ゼロ。一方で密輸は毎年摘発されていて、2006年、2007年は1年間に
100頭を超える密輸が摘発されていました。日本人のペット需要が密輸を招き、生息地での
絶滅に加担していたのです。
0118わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 19:53:09ID:P+2HWY9o
初逮捕 スローロリスの違法取引  坂元雅行: JWCSブログ 野生動物の守り手たち
http://jwcs.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_d323.html

絶滅の恐れのある希少種の保護を目的としたワシントン条約で、商取引が禁じられている
小型サル「スローロリス」を密売したとして、警視庁生活環境課は16日、
会社員S容疑者(64)ら2人を種の保存法違反(譲渡)などの疑いで逮捕した。
 スローロリスは、
テ レ ビ 番 組 で 紹 介 さ れ た こ と で ペ ッ ト と し て 人 気 を 呼 び、
1頭50万円以上の高額の取引が横行。このため国内では昨年9月に売買や
譲渡が禁止された。違法取引の摘発は全国初。

 調べによると、S容疑者らは昨年9月〜11月、3回にわたって、タイで購入した
ピグミースローロリス(体長約20センチ)計9頭を、ズボンの ポ ケ ッ ト に隠すなどして
国内に持ち込み、うち3頭を男性会社員(29)らに、1頭10〜18万円で販売した疑い。



S容疑者は、インターネットのサイトを通じて、販売を持ち掛けており、調べに対し、
「1回につき3頭ずつ、計12回密輸した」と供述しているという。(2008年1月16日 読売新聞)
2000年以降正規に輸入されたスローロリスは0頭である。スローロリスの密輸は
後を絶たず、2006年に税関が輸入差止めに成功したものだけでも100頭以上にのぼる。
実際に密輸されている数は想像もできない。今、日本のペット市場に出回っているものの
ほとんどは、密輸されたものだと考えられる。

密輸されたスローロリスは、すでに死んでいたり保護されて間もなく死んでしまうものも多い。
赤ん坊は生まれてすぐ母親の腹にしがみつき、大きくなってくると背中に乗るようになり、
餌の取り方や敵からの身の守り方を学習していく。親はおそらく密猟時に殺されて
しまっているのだろう。日本人もスローロリスの未来に関わっているといえる。
0124わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/21(日) 08:45:02ID:/ba54FUY
行ってQで、ろくに面倒も見てないスローロリスをボルネオの自然界へ返しに行ってやれ
希少動物ってわかってんだろ?
謝って泣けば好感度ダウンだったのがアップだぞ
0126わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 00:37:52ID:YVE5mN/5
>>117
自分のせいで何百匹、何千匹ものスローロリスが命を落としたのに
いまだ絶滅危惧種をTVで大々的に宣伝、そのあげく
自分は何の関係もない、自分の猿は大丈夫であとシラネ、なこの言い草↓
どんだけ偽善者なんだ?


http://www.becky.ne.jp/contents/blog/?p=2800
すごい〜
3日前の『イッテQ!』の瞬間最高視聴率、マイベイビーのしらす(おさるさん)のコーナーだったみたいです
すごいよ、しらす〜
観てくださったみなさん、ありがとうございます。
あの放送をみて、同じ猿を“飼いたい”と思ってくださった方がいるみたいなんですが、
ワシントン条約がどーのこーので、今は飼うことができません。私は規制ができる前に、
しらすと出会っていたので、大丈夫なんですが…。(だからうちの子はちょっと前に、
チップを体に埋め込んでるんですよ)
0127わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 01:11:53ID:aio7B8S7
ベッキーがスローロリスを宣伝するたびに、ボルネオの密猟者はボロ儲けだな。

サルよりも、こいつの脳にチップを埋め込んだ方がいいな。
0129わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 23:26:40ID:bt8W18P0
密猟されてることを知ってても、こいつは「全く知りませんでした」って言うんだろうな。
0130わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/28(日) 22:43:41ID:zwSBt7XX
言いそw
ロリスの密輸量がこいつの宣伝のせいで年100匹以上に爆増
そしてロリスがワシントン条約が制定

ワシントン条約のことは知っときながら密猟のこと知らないという言い逃れは無理あるすぎるな
0131わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/02(木) 01:10:19ID:INjW9VyZ
スローロリス
「もうアタシは、獲物を捕るための毒牙を抜かれ、
ジングルに帰る事ができたとしても生きて行けないでしょう。
このまま生き地獄のようなペット暮らしよりも、人生を終わらせる事を望みます...
そしてまた生まれ変わって、もう密猟者やベッキーに捕まる事なく
ジングルで自由に暮らし、家族を持ちたいです。
次の未来を手に入れるために、どうかアタシを安楽○させてください。お願いします...」
0132わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/04(土) 12:44:48ID:1rdYRFTk
age
0134わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/05(日) 01:48:03ID:HmzgYeKV
でもベッキー毛皮きないよ
0135わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/05(日) 06:58:16ID:InG7PYbD
あんまりこの板来ないんだが
志村動物園に対する同意見がたくさんあって安心した
奇想天外はよかったよな
タレントと動物絡めちゃダメだ
もうドキュメンタリーはやらないだろうな
0136わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/05(日) 07:26:19ID:nehsmng8
ああ、なぜか最近別記ーを飼ってみたいと
思うようになった。
躾(調教)してやりたい
0137わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/05(日) 12:52:21ID:ydW+HmaA
動物が好きだから毛皮着ないことにしました(キリッ!
でもスローロリスは視聴率いいからTVで自慢し続けます!
0138わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/05(日) 17:05:36ID:4ROXvqy+
「毛皮着ない」なんて以前スーパーモデル等が発言したから、それに便乗して言っただけだろ。
毛の抜かれた革製品(バック、ベルト、靴)も着用すんなよ。

こいつ、世の中でカッコいいとされるものに便乗して生きてんだよな。
上記のスーパーモデルの発言に便乗してるし、
こいつのデザインも、♪、ハート、星など昔からある形を使ってるだけだし、
出演番組も昔からある高視聴率の番組に、中途採用で出て、いかにも自分が高視聴率を維持してるように見せかける。
(『世界の果てまでイッテQ』『ありえへん∞世界』『笑っていいとも!』『中居正広の金曜日のスマたちへ』『天才!志村どうぶつ園』)
ほとんどが中途採用じゃねーかよ。

手口が全て同じ。いやらしい女。

0139わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/09(木) 00:18:29ID:raQZG5aH
ストレスに弱い小動物をポケットに入れて連れ歩いて
自慢するってDQN以外の何者でもないな・・・


スローロリスの飼育を考えている方へ
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/data/0805/080530b/pic2.htm
・ストレスに弱いです。特に生活環境の変化に対しストレスを受けやすく、
 内臓疾患などの病気につながる恐れがあります。
0141わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/16(木) 13:55:29ID:wTtlOiv7
絶滅危惧種をペットとして宣伝しまくる悪質偽善者
0142わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/16(木) 14:11:46ID:rOacvpz9
>>117を見て、ベッキーって過去にこんなことしてたのか・・・
と思ったら>>126は今年の記事なんだね。
動物番組に出ても何も分からなかったんだね
家畜(ペット含む)と野生動物は全然違うって事。
「ワシントン条約がどーのこーの」って、バカすぎる。幻滅した。
途上国の希少動物や虫の密漁取材にでも行って来い。
0143わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/16(木) 15:46:31ID:VqXc6oeG
てか、輸入したおサルさんなんてよく飼えるなぁーって思う。
だって、なんか病気持ってそうーで怖いじゃん。
ベッキーさんって、しらすとチューとかしてんのかな??ガクブル
0144わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/16(木) 19:04:17ID://ku9B3F
チューどころか、ベッキーが寝静まると
しらすのお尻から寄生虫が出てきて
ベッキーの口の中に入って行くんだよ。
0146わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/16(木) 19:53:50ID:wTtlOiv7
>>142
「ワシントン条約がどーのこーの」ってなあ・・

こいつがTVで宣伝しまくったから密輸数が増大したから
ワシントン条約にも制定されたんだろうに
よく他人事みたいなフリできるよな
0147わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/17(金) 01:38:22ID:ld/avrGk
スローロリスの飼育を考えている方へ
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/data/0805/080530b/pic1.htm
・普段はゆっくり行動しますが、驚いたときなどはすばやい動きで飼い主にも噛み付きます。
 子どもがいる家庭では特に細心の注意が必要です。
・サル類とヒトには、狂犬病やエボラ出血熱*などの共通感染症があります。
 また、寄生虫をもっている可能性があります。

*感染症法では、サル類は危険性が最も高い一類感染症(エボラ出血熱など)を
 感染させる恐れが高い動物として指定され、ペットとしての輸入は全面禁止されています。



感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第54条第1号の
輸入禁止地域等を定める省令(平成11年((1999年))厚生省・農林水産省令第2号)
第1条の表サルの項の規定による指定
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou13/index.html
0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/17(金) 07:30:26ID:divRgNnu
「ワシントン条約がどーのこーの」
           ↑
こいつが単純で幼い言葉を使うのは知ってるのに「知りません」って白を切るときだぜ。
ファンがこのサルの希少性について疑惑の目で見てるんじゃないか?不安で不安で
疑われないように「ワシントン条約」の事を先手を打って発言しただけだ。
自分のエゴでサルを監禁するイヤラシさ全開の英韓ハーフだぜ
0150わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 16:49:06ID:QsM/hwdG
サル、登録手続きしたのにワシントン条約について知らないなど、有り得ない
「動物が好き」なのにスローロリス飼いたいという人に
ワシントン条約についてのごく簡単な説明すらあえてせず、
どーたらこーたらと書いて誤魔化す

これは要するに自分がメレンゲで宣伝したことで
日本で需要が増えて密輸が増えたことが分かっているんだね
だから絶滅危惧されてること書きたくないと

メレンゲでの影響と結果がわかっているのに
反省するどころかイッテQでまた宣伝したということだね
0151わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 17:50:50ID:iPXWzI3M
したたかな腹黒なのか、何も考えてないバカなのか知らんけど
希少種飼って喜んでる奴にろくな人間はいない。

動物園関係の仕事してる知人がいるけど
税関で保護された動物は、もとの環境に返すこともできないから
適切な飼育先を探さないといけないんだけど
動物園だっていつでも受け入れできるわけじゃないから
行き先がなかなか決まらない動物もいて本当にかわいそうだって言ってた。
0152わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 10:48:21ID:GHqwZNpi
こいつ金儲けになると、汚い事やり放題だな。

海外ロケになると、父親を通訳として連れて行き、家族で丸儲け。
チャリティでは、ボランティア顔でギャラをブン取っていく。
サルの希少性や珍しさを利用して、サルがらみの持ち込み企画でボロ儲け。
視聴率のためなら少年のチン○もテレビでしらす...さらす。

バカもチン○も丸出しの腹黒ベッK−
0153わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 15:04:54ID:4CHdmHwj
本当にこのバカ女のせいでどれだけの猿が余計に死んだんだ?
いい加減にしろ糞ベッキー


密猟に泣く 動物の宝庫 : 2010年1月4日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/zoomup/zo_100104_01.htm

固有種の宝庫、インドネシア。小鳥を売る店がひしめくジャカルタの
鳥市場周辺には、違法な野生動物の闇市場も点在する。

男は「日本人観光客はポケットに入る小さいサルが好きだ。
子供のスローロリスとか、お前も買わないか? 
日本で高く売れるだろ」と笑った。
0154わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 19:44:07ID:Vv4jEEmr
ベッキーなんて檻に入れられてマラッカ海峡に
流されればいいのに
0155わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 05:29:39ID:foYt9eY7
以前、ウルルン滞在記でサルの話題になった時、ゲストの女が
「ペットショップで売れ残っていたサルがかわいそうだから私買ってあげたんですぅ」
と言ったら
「そういう風に猿を飼おうとする人がいるからジャングルの猿は密猟されるんだ!」と
と石坂浩二に一喝されたことがあった



ベッキーは石坂浩二に2週間くらい説教されればいいのに
0158わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 18:00:04ID:Wjxx23m+
自分が飼ってやったとか、どうして言わないと気が済まないんだろう。
不幸な子を助けた!とか、こんな仕事で世話も出来ないだろうに。
もっと売れ残ってたら、良い飼い主さんにめぐり逢えたかもしれないのにね。
何この根拠の無い、私って偉いんです!みたいな非常識な自信は?
0160わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 17:08:52ID:WJ96kFuY
白湯を飲んで自分の体は優しくいたわってるのに
娯楽でサルを飼って下等動物に苦痛をあたえるんだな
0161わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/25(土) 00:28:24ID:1VKnIo2g
ジャングルで楽しく暮らしてたら急におかーちゃん殺されて
怖い人間に捕まって無理やりキバ引き抜かれて
荷物に詰め込まれて飛行機乗せられて途中で死んじゃったり

なんとか生き延びて日本についても売られて
飼い方もよく分かってない飼い主にポケットに入れて連れ歩かれたり
オリに閉じ込められる生活
飽きたら捨てられて

そんな猿がベッキーのせいで何千匹も増えたのか・・・
0162わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/25(土) 16:27:27ID:5kUByGmy
ベッキーは動物好きじゃなくて、動物をオモチャにしてるだけ。
動物番組に出て、犬をサイドカーに乗せるなんて、ふざけてる。
念のため「マネをしないように...」ってテロップで流した方がいい。
スクーターの足下にペットを乗せて走行し、事故を起こすバカも出てこないとも言えない。
こいつは自然で生きる動物の素晴らしさを視聴者に伝えるんじゃなくて
「可愛さにまかせて動物をオモチャのようにイジクリ回し、飽きたら捨てる」を助長してるようなものだ。
0163わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/26(日) 13:45:33ID:9HkEnJqC
猿かわいそう・・・
0165わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 00:13:04ID:Zimls9Mv
毛皮は着ないといいながら、革靴を履いて出かける女
0166わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 01:45:52ID:pRtigCeX
毛皮着ないで動物守ってる気分になるなら動物の保護活動や
殺処分されてる悲惨さを飼い主に伝えるべきだ

毛皮を着なかったところで今も動物は毛皮のために殺されてるし
着ずに売れ残った毛皮のコートなどは廃棄される
着なかったところで何になる?

関係ないが最近ベッキーの
「ぐりー」とか言ってるCM見なくなった気がする
俺の地域だけなのかな・・・
この調子でベッキーのCM無くならないかな
0167わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 03:23:45ID:WyA9cFY1
真面目な話、タレントがTVで毛皮着ると「わあ素敵、真似しよう」となる人も
いるので毛皮の需要が増える→結果的に殺される動物の量も増えるから
宣伝するような真似はしないようにしようと決めて
毛皮着ないことにしているタレントは外国とか結構いる

しかし、
絶滅危惧種を馬鹿みたいにTVで携帯できる超かわいい超珍しいペット☆と
宣伝しまくった偽善者ベッキーの場合だと、まさに
お 前 が 言 う な なのである
0168わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 04:24:56ID:pRtigCeX
>>167
でもベッキーは革靴は履いてたなwwwww

ベッキーはなにがしたいんだろ?
毛皮に限らず絹や革や羽も同じ
もちろん絹は蚕で革は毛を抜かれた毛皮だし羽は鳥が犠牲になってる

なのになぜ毛皮だけなの?

でもベッキーは優しいから寒くても
羽布団も毛布も使わないんだろうなwww

生き物が犠牲になってない綿100%の布団でな?
綿も元々は生きてるけどなw
0169わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/06(木) 23:40:36ID:TTgN8B/l
おまえの第5のふるさとイタリアなんかどうでもいいから
スローロリスの故郷の事を考えてやれよ。
今年はウサギ年だから、ウサギを買っても
飼いきれずに河川敷に捨てる人が多いそうじゃないか。
ウサギを捨てた第一人者としてどう思ってんだ!
0172わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 04:18:57ID:x4PqZRoN
>>171
ベッキー黒すぎるわろたw

>>126
しゃあしゃあとうちの子はチップを埋め込んで〜などと
言ってるけど、
2000年以降合法的に輸入されたロリスの数はゼロ。
おそらくしらすも母親殺されてキバ無理やり抜かれて
密輸されて輸入された可哀相な猿なんだろうな。
0173わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 04:57:34ID:+79Dheev
ベッキーは動物の悲惨なVTRを観て
涙を流す優しい子だよ

志村どうぶつ園でよく泣いているじゃないか!!
0174わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 12:14:27ID:3p35mtv6
>>171
殺すなんて残酷なことは出来ないから
自由に生きられるよう自然の中に放してあげた
とか言ってそう。
0175わんにゃん@名無し
垢版 |
2011/01/07(金) 15:43:23ID:Y1bFeAI4
>>174
動物を捨てる奴ってだいたいそうだよな。。。
捨ててるクセに自分を正当化しようとする
ベッキーも外で暮らして苦しめばいいのに
寒くて食べ物も無いところで
捨てられたうさぎは死んだだろうな
マスゴミもTVで変に報道するのやめてほしい
マスゴミがうさぎ年でうさぎがブームとか報道するから
なにも知らずに飼って捨てる人が増えたし

>>173
泣く演技なんてできるだろw
簡単なのはあくびして瞬きをしないだな普通の人ならできる

それに本当に悲しくて泣いてる人は眉間にシワが寄ってるはず
ベッキーは泣くときに眉間にシワが寄ってないので嘘泣きです

心理学を知ってれば簡単にわかること
見分け方はこれ以外にもあるけど
0176わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 16:40:20ID:LyQbSA5E
てか、可哀相なシーンで泣くなんて、素人でもできるんじゃね?
問題は、泣いて『私は可哀相な動物の味方です』面をしているベッキーが
スローロリスを飼っている自分の行為を正当化しているところだと思う。
0178わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 17:44:15ID:XYXjBOUD
毛皮は着ないって言っておきながら
牛から切り取られた舌は食うんだな。
0179わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/30(日) 11:53:43ID:Po3bEcxM
多くのカメには、寄生虫が感染しています。
共存関係にある場合がほとんどです。
0180わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 18:16:09ID:W0zdRFmC
飼ってる動物に日替わりで股間を舐めさせてるんだろ
だから股間から野獣のような臭いがすんだよ
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 19:48:46ID:ygoQ56Vo
検疫も通さないでジャングルから密輸されてきた
どんな病気持ってるかも分からないサルを
ポケットに入れてあちこち連れ回すって
生物テロみたいなもんだよな
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/02/11(金) 20:26:02ID:fsSCcH8H
サルと犬とカメとその体内にいる寄生虫たちを同時に飼ったら
部屋の中ってどんな臭いがするんだろ?
食事どきには食卓に並べた白い皿の一部で寄生虫がクネクネ動いてんだろうな。
衛生的な家庭だな〜
0183わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/02/12(土) 18:43:48ID:kWh+qu/O
サルの病気は全部人間に移っちゃうからね
0185わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/02/13(日) 00:01:13ID:kWh+qu/O
スローロリス買ってる人のブログにあったよ
獣医さんにロリスつれいったら、
「検疫通ってないサルなんて素手で触れませんよお」
って言われてムカついたみたいなこと書いてあった

ムカつける立場じゃないだろおおおと思った
0187わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/02/13(日) 00:42:18ID:b1+LpXxS
病気あったら
猿→獣医→他の人や患畜
ってどんどんうつしてしまうからそりゃ医者だって嫌だろうよ
ものすごい迷惑
0188わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/02/13(日) 14:04:32ID:2iqqstjh
サルを触った手で、人がたくさん集まるスタジオに行ってるんだろ。不衛生極まりないハーフタレントだな。
0189わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/02/13(日) 19:22:10ID:b1+LpXxS
ベッキーの場合、
おそらく密猟されてきて日が浅い小猿の状態でポケットに入れて
花まるマーケットやらメレンゲやらのスタジオ連れて行ってたよ
そんでロリスはポケットに入れてどこでも連れていけるんですうて
生物テロ行為を全国に勧めた
不衛生どころかキチガイ
0191わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/02/15(火) 10:36:44ID:UDnX94NC
べっきーって生活時間が不規則だからサルもストレスを抱えるだろうな。
飛んでもない時間に起こされて、突かれて、いじられて。
サルが言葉をしゃべれたら、きっとべっきーを見上げて「氏ねよ」っていうだろうな。
0192わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 16:57:05.11ID:+gZiKJgC
自称動物大好きベッキーの絶滅危惧種スローロリスへの大罪

★2006/3/25 「メレンゲの気持ち」にて
 とても動きが遅く、大人しくのでポケットに入れてどこにでも
 連れていける、仕事の撮影にもポケットに入れていつも連れてこれる、
 大変珍しく超かわいいペットとしてベッキーが大々的に自慢した。
 (スローロリスは絶滅のおそれがあるため、この時より以前から
 ワシントン条約で国際取引に許可が必要な動物だった。)
  ↓
★放送後ペットとして人気を呼び、高値で売れるため
 日本に密輸されるスローロリスの数が爆発的に増加
 (05年は摘発された密輸量は「サル全種類ででわずか27匹」だったのが
 番組放送後の06年にはスローロリスだけで77匹に増大、2007年には
 140匹以上に。ただし、この数は税関が密輸差止めに成功した数で、
 実際に密輸されている数は想像もできない。)

*密猟されるスローロリスは密猟者に捕獲される時、たいてい母親を殺される。
密輸時の過酷な環境で日本にやってくる半数以上のスローロリスが命を落とす。
さらに運良く保護されても彼らを喜んで受け入れる日本の動物園はほとんど
無いのが現状。

ソース
・毎日新聞 2007/7/2 「小型サルの密輸が急増」
・中京テレビニュース・特集:スローロリスの受難 2008年2月18日(月)放送
 http://www.ctv.co.jp/realtime/sp_kikaku/karakuri.html
・JWCSがスローロリスを事例とした密輸ペット問題のシンポジウムを
 開くまでの物語(1)日本のペット需要が絶滅に加担している!
 http://jwcs.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/jwcs1-c975.html
・初逮捕 スローロリスの違法取引 JWCSブログ 野生動物の守り手たち
 http://jwcs.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_d323.html
0193わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/01(火) 03:21:17.18ID:1BHQ6yC2
動物好きというのは、このくらいのことをしている人のことを言う
この人はいろいろ可哀想な動物を救うための活動も個人でしてる
ベッキーは、動物(を利用して取る好感度や視聴率が)好きなだけだろ
ロリスにひどいことしておいて
ベッキーみたいなクズが動物好きと名乗るのは本当に動物が好きで
動物のことを考えている人達への冒涜



浅田美代子
ONELOVE -ONE LOVEへのメッセージ
http://www.onelove.cc/message_asada.html

浅田さんは愛犬家でいらっしゃることは有名ですが、この度保護犬を引き取られたそうですね?

浅田 そうなんです。この桃太郎の弟、柑太郎が2008年に亡くなって、
アヴィさんを2009年の5月に引き取ったんですよ。もし次に機会があるんだったら、
ペットショップからではなくそういう子を引き取りたいな、と思っていたんです。
正直なところ、しつけの面とか精神的な影響を考えると自信は無かったんですけど、
でもやってみなきゃわからないと思って、彼女を引き取りました。私は犬たちに
助けられて今まで生きてきた部分がもの凄くあったので、捨てられてしまう命に対して
・・・ほんのちょっとした力にしかならないんですけど、とにかく始めないと意味がないと思って。
0194わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/01(火) 18:29:34.98ID:0zE4qpei
杉本彩も、テレビでやってたけれど、心に深い傷のある11歳の犬の里親に・・・。
飼ってる猫も、皆捨て猫だった子ばかり。

どっかのバカと大違い。
0195わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 03:09:23.31ID:G3KdJUPn
そんな一面もあったのか
医療費もかさんでくる年齢だし、とても自分には出来ないなあ
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 15:35:51.67ID:x658bc0t
あれだけ動物飼ってて
良く歌だのレギュラーだのって仕事なんてしてられるね。
0197わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 19:12:20.34ID:xFKFded+
ペットが好きなのはいいけれど

生き物を利用して少なからず動物番組に出て、ご飯食べてるのなら、毎日、掃除したりエサをあげたり
遊んだりするブログでも更新し続ければいいのに。
0198わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 23:51:00.71ID:NSiNZ5+C
この女は本当に動物が好きなのか?
自分より下等な生き物を近くに置いて
優越感に浸りたいだけかもしれん。
0200わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 23:24:34.38ID:WoSpM3qA
「結婚する相手に専業主夫させて、自分は働きたい」って言っているけど
本当は夫じゃなくて小間使いが欲しいだけだろ?
「つまり自分は自由に遊んで、家に奴隷がいれば、なお楽しい」ってこと
0201わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/24(木) 15:29:58.34ID:EWCQkiP8
動物愛護なんたら資格持ってるんだっけ?
それすらも胡散臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況