X



トップページ医歯薬看護
1002コメント258KB

第107回薬剤師国家試験 20日目【卒延生も受験OK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/14(月) 20:44:42.88ID:BtrR4jVN
第107回薬剤師国家試験スレです。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

※関連スレ(来年に向けてのスレ)
第108回薬剤師国家試験 1日目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1648110559/

※前スレ
第107回薬剤師国家試験 19日目【卒延生も受験OK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1658463714/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0700名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:11:57.43ID:LVFciNqw
そうなんや
薬剤師なる前に知れてよかった
0701名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:13:23.75ID:???
早めに自己採点する層はよく出来たという自信がある奴がメインだから初期の平均点は高いけどそれ以降はダメだった人達も採点するから平均点は時間に応じて低下していくと思ったのに、どうして逆に上がり続けてるんや…
0702名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:13:38.95ID:???
落ちたら必ず予備校行けよ
きちんと朝起きる、皆と同じことをする
これが相対評価の試験に受かる2つの掟
宅浪でこれができるような奴はそもそも落ちない
東大とか一部の難関資格みたいな奇人変人試験とはまた別の話だ
0704名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:14:43.08ID:???
コロナあったしやっぱり薬剤師欲しいからいっぱい採用しちゃお★とはならんかな、ならんか。
0706名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:14:51.25ID:???
前スレで毎年火曜日から下がる傾向にあるって書かれてたで
まあつまりそれまでは上がる道理や
0707名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:15:16.32ID:07TYc3C2
いまの平均点と入力総数教えて
0708名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:15:26.24ID:???
マンネリを防ぐ作問者の鑑
絶対評価時代ならボーナス回だったのにな
これが相対評価の恐ろしいところなんですよ
0709名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:15:37.41ID:LVFciNqw
>>702
大学多浪したけどほんとこれ
規則正しい生活しないとだらけちゃう
0713名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:17:16.95ID:???
易化しただの何だかんだいっても
四年制の頃より試験の範囲も難易度も上がって
しかもコロナでずーっと長時間マスクつけて試験受けなきゃいけなくなって
昔より確実にハンデが増えたのに皆ようやっとるわ
0716名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:19:20.08ID:LVFciNqw
みんなすごいわ
自分もかなり詰めて勉強したとおもってたけどそれ以上だった
0718名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:19:57.77ID:07TYc3C2
>>712
ありがとう
0719名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:20:42.15ID:LVFciNqw
>>717
残念ながら…
0721名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:21:33.41ID:eDsPL/hi
これが相対評価か、、、怖すぎるなぁ。
現役生とかで225超えた!嬉しい!の人は結構いると思うんだよなぁ。
0723名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:22:12.64ID:???
急にそんな無慈悲なことする?多少人数多くてもまず230くらいで牽制しない?
ちょいちょい例に出される歯科医師国試はどんな感じだったの?
0725名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:25:02.42ID:LVFciNqw
>>723
完全相対基準っていってるからないやろなぁ
0727名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:26:02.35ID:ee1GY36G
まさか241点取ったのに眠れぬ日々を過ごすことになるとはなあ…
0728名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:26:35.01ID:???
いきなり絞ったらかわいそうだからちょっとおまけとかやってると来年度も同じことしないと不公平って言われるからな
卒論の提出期限過ぎたら受け取ってくれないのと一緒
0730名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:27:49.05ID:ee1GY36G
ワイ241点で今6603位だけど死んだか?
0731名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:28:08.38ID:LVFciNqw
>>726
どんくらい勉強したらそんなとれるの?
0732名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:28:44.34ID:???
医師も看護師も平均点&ボーダー上がってるしコロナによる映像授業と教材のやり込みでエグいことなってるわ
0734名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:30:32.68ID:???
>>713
4年制って4年後期の定期試験終わったら即座に国試だからな
今みたいに国試対策期間って無いんですよ
0735名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:30:40.75ID:???
監督官がずっと受験番号の言い間違えで「受験地番号」とか存在しない造語使ってて気が散ったわ
試験運営は民間業者に委託してるらしいから詳しくないんだろうけど受験生は命かけてるんだから無駄に不安になるようなこと言うなや
0737名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:32:34.55ID:LVFciNqw
こっちの監督官はずっと緊張したような震え声だしてて不安煽ってきたぞ
0738名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:34:12.53ID:LVFciNqw
>>736
えらいなぁ
こっちは10月から必死こいてやったわ
0739名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:35:21.42ID:???
>>735
そういう他人のなんでもない言い間違いや誤字脱字なんかに過剰反応するのって発達障害の特徴の一つだぞ
0740名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:35:27.43ID:+euY33oc
250で浮かれてたら平均より下になってて笑えんのだが
0741名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:36:10.61ID:???
230点取ってもこれから 1ヶ月以上戦々恐々として過ごさなければならないの?
今回の国試残酷すぎるでしょ
0742名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:44:28.81ID:ee1GY36G
>>733
ありがとう
平均点ウナギ昇りだし誰かにそう言って貰えるだけでも安らぐわ
0745名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:50:38.66ID:bkK4mqYg
誰か総統閣下はお怒りのようですシリーズの第108薬剤師国家試験バージョンも作ってくれ。シアンがぶ飲みニキとかスウィーティーとかこのクソ高い平均点とかネタはあるやろ。
0746名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 02:51:08.50ID:???
前スレ見たら230-240台で嬉々としてる人多くて胸が締め付けられるような気分になったわ…
まあ例年通りで考えたらそうなるよな
0747名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 03:01:46.65ID:???
よく「ゆっくりするところ」ってYoutube流しながら勉強してたんだけど食中毒や誤飲事故の勉強にかなり役立ったわ
0748名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 03:02:52.53ID:eDsPL/hi
これ見てる225超えで戦々恐々としてる現役生はとりあえずあと数日は様子見よう、相対評価は母集団が重要なんだからさ。
0749名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 03:23:24.84ID:ee1GY36G
薬学が憎い
0752名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 06:15:11.92ID:???
廃問が沢山出そうですね

長井さんは日本初のドラッグストアのビジネスモデルを作った経営者ですね

キヨシさんではない方です
0753名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 06:21:05.37ID:???
地獄会とか言ってる馬鹿いてウケるわ
逆に104回見たいなボーダーギリギリの奴まで救われるクソ雑魚会って言われるのに

225点を超えたとしても227点で一回225点を超えることがあるという前例を作る必要がある
合格率を多少上げて、合格者数を増やしてでもそちらを優先する
合格者数70%ちょいまで上げるヌル国試って言われるわ

どんだけ上げても229点が限界
0754名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 06:30:35.10ID:???
毎年終わってから1日目が平均点1番高い
それから日を追うごとに平均点下がっていく
完全落ち組、現実見たくない組が嫌々やらされる
1週間まったら大体わかる

そして予備校の平均と国試の平均は数点違ってくる
予備校の方が高くなるから、例年の平均点、合格点を国試のと比べるのは注意が必要
0755名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 06:39:32.38ID:???
223点 1% ×もしかしたら…
225点 45% ◎大本命
227点 35% ○対抗
229点 15% △穴
231点  5% ▲大穴
0759名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 07:01:00.27ID:???
>>752-754
なるほどこれが噂の107勢か
書き込みでわかるようになってきたわ
どうでもいいスキルが身についてしまった
0760名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 07:11:09.17ID:tC7izt9F
みんなおはようさん
せっかくだから今分かってる情報だけでグラフ作ってみたんでよかったら見てくれ
今年の異常さが分かるはずや
https://i.imgur.com/R9SzQAY.png
0761名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 07:12:58.44ID:tC7izt9F
模擬試験は全部薬ゼミのやつで比較してる
SAはステップアップ、模擬1~3は統一模擬や
0763名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 07:19:04.79ID:tC7izt9F
>>762
中学英語からやり直そうかなワイ
0764名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 07:26:06.43ID:5xz43DvT
本当に中学卒業できてんのかよ笑笑
0765名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 07:30:08.92ID:???
1万人入力して平均250点超えてるのにボーダー225点未満になるわけないわ
230前半でフィニッシュかな
0767名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 07:37:01.93ID:nlDCpiy1
>>760
ありがとう
模試も例年より易化してたの?それとも108勢が優秀?
昨晩早々に受かった!ツイートしてた人は何点取ってんだろな
入学から15年近くかけてやっと247点取れたけど不安になってきた
0770名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 07:47:52.90ID:???
225信仰は根拠がないだろ
今まで大丈夫だったから今回も大丈夫ってのは理由にならない

平均と標準偏差を用いた相対基準って考える225より上になる可能性は大いにある
0771名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 07:52:21.90ID:???
ここだけの話、ガチで平均点265の245点が合格点になると思う。
歯科医師国家試験と同じにするっていってたよ
0773名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:03:27.62ID:???
現在平均255点(10000人入力)

未入力者の人数は少ないし平均点は下がっても3点くらいだろう→252点

得点は正規分布で例年平均点-17〜19点がボーダー→233〜235点

235点が本命で±2点くらいには変動と考えるのが妥当でしょうね
0774名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:04:39.32ID:qYyGkNrE
現時点で平均点いってれば大丈夫って思っていいかな?
0775名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:07:11.23ID:???
平均マイナス10までは安全圏でしょ
240届いてないのはマークミスなんかで落ちる可能性ある
0778名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:10:13.34ID:???
225点←ヤバいですよ
227点←実質ボーダー?
229点←可能性あり
231点←流石にここまではないっしょ?
0779名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:11:22.87ID:???
多浪のひとで225点超えたぞ!やったー!って祝杯あげた人がいるんだろうな
可哀想
0783名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:16:23.15ID:???
>>779
多浪か分からないけど浪人で230弱で喜んでる人は見たよ
ボーダーについて言及しようかと思ったけどやめといた
0784名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:19:36.77ID:???
いい機会だから合格率67%と言わず65%まで下げるかもな
そしたら240ボーダーだしキリがい
0786名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:21:37.09ID:???
1、薬ゼミの平均と国試の平均は毎年薬ゼミの平均が3〜5点高くなる
2、薬ゼミの平均は2日目から下がっていく
3、未入力組が入力していくが8割は不合格の点数

なので今の時点でビビってる人多いと思うけど230点以上は大丈夫っしょ〜
0787名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:26:01.34ID:???
>>786
慰めのつもりで言ってると思うが実際は違う
少なく見積もっても自信ある奴が半分いる

残り4000人くらいいて、少なくとも二、三人は合格圏内。

だから残りの二千➕いまビリから数えて2500庭の範囲が落ちると予想した方が妥当
0788名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:27:43.51ID:???
255(薬ゼミ・現在)→252(薬ゼミ・最終)→247点(国試・最終)→ボーダー228点

めちゃくちゃ甘く見積もってこうなるな
逆に227点以下は可能性がないってことだ
0789名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:30:20.35ID:swVRDHHC
悲しいが現実は薬ゼミの平均点が260の、実際は253とかまで落ちて合格点235とかだと思う
0790名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:30:24.01ID:???
>>788
これなら実際は235点付近てとこだな
去年もあまく見積もれば210点説出てたけど215フィニッシュだし230点以上にはなるな
0791名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:30:34.15ID:3bAdOb3R
>>781
235付近で、8割の辺り
さすがに 下の割合はここから増えていくだろうけど、まじでこの点数ですら大丈夫なのか不安になる
0792名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:31:36.59ID:???
107回は7940人入力時点で平均235.2点で最終的な平均点もほぼ同じだったから今回もそんなに下がらなさそう
0796名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:34:46.73ID:???
225点ボーダーはあり得ないってくらいの平均点で良かったかもな
225点信者もある意味諦めつくだろ

平均245点→ボーダー226点だったら荒れそうだし
0797名無しさん@おだいじに
垢版 |
2023/02/20(月) 08:36:54.28ID:e5xF33Xx
これさ模試も107回生に比べて大分高かったし、問題簡単というより恐らく今年の受験生レベルが高いんだよな
このまま相対評価にしてたら国試インフレ止まらなくなるだろ
5年後には合格ボーダー250点になってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況