全然面白くない
中途半端にやるくらいならやらなきゃいいのに
>>5
最近、梨本見ないなあ…と思ってたら10年前に亡くなってたのか… せっかくYouTubeやるなら
高学歴国試浪人仲間のかばんくんと
煽りあってほしい
ル: Go to hell!
か: Son of a bitch!
梨元も後者のように言い返せばよかった
ぐうの音も出なかったはず
ルシファーのツイートがかなり不安定になってきた印象がある
同じツイートを数分で繰り返しリツイートし続ける様子は異常
動画やブログも過去の栄光を懐かしむものばかりで進歩がない
しかも役にも立たない上に面白くない…ぱくぱくはマジキモい
10名無しさん@おだいじに2020/03/24(火) 07:17:48.72ID:igLibr/h
36年間家と学校の往復だけで
やってる事はテスト勉強のみ、社会との関わりゼロってすごいよな
SNSは社会との接点を何の努力もストレスも無く得られるツールだから
もともとの変人基質に拍車がかかってるんでしょ
親がこの環境をこの歳まで許してるのも凄い
>>10
偉そうなこと言ってるオマエは東大理三入れるのか? かばんくんもルシファーも親が甘やかし過ぎ
ダウナー系の奇人がかばんくんなら
アッパー系の奇人がルシファー
家庭教師は受かってからが良いだろうな。
人にダメ出ししても自分は伸びない。
自分にダメ出しして、目先の問題をまず解決する。
16名無しさん@おだいじに2020/03/26(木) 19:21:59.57ID:iWM8HHVB
この人の脳は何が国試のために大事な知識で何がいらない知識か取捨選択できないのでは
だから勉強して必要な知識を入れる攻めに対して必要ない情報に極力触れないようにする守りをしてはどうか
と理三なんて絶対受からない人間の勝手な意見
将来的に国試勉強を教えたいみたいなことツイートしてたけど、一番教えちゃいけない人物だろ
>>17の言うとおり情報の取捨選択が絶望的に苦手だから 医学部医学科を卒業見込みもしくは卒業すると医師国家試験ともう一つ臨床検査技師の受験資格を得ることが出来る
もちろん臨床検査技師としての実習を積んでいない30後半の人間を雇う病院はなかなかないだろうし、実際にそうして働いている事例は知らない
ただ過去に受験者と合格者がいるデータは厚労省が出しているから何の資格も得られない状況よりは自尊心が満たされると受験してみるのも良いかもしれない
>>19
医科学修士専攻でも臨検受験資格が得られる
つまり、我らが山田薫先生は二重に資格をお持ちだ
よっ!このダブルライセンスおーとこっ! 少し辛辣な表現になるが、バランスのいい大人として生きる自信がないので、
どうしても理三を盾にして自己を防衛するような生き方になるのではないかな。
国試はどうしても普通の人達をみならって勉強しなきゃならんから、
理三依存は不利だろう。
MDを盾にしてnon-MDとの交友を拒否することで自我を保つ奴も多いし。
だからそういう生き方自体を否定するつもりはないけれど。
「自分はバカだ」と認めれば国試は受かると思う。
>>20
実名出して叩いてると酷い目みるぞ
上智ロー懲戒退学になったつらい思い出を忘れるな >>24
> それにしても、世の中に風邪菌が蔓延しているのを感じる。
東大医学部卒が「風邪菌」なんて言葉を使うとはびっくりだ!
医学常識の欠如は無勉帝王のかばんくん並だな… トランプがみてもジョンウンのそっくりさんとしか思わないだろう
現金要らんか 現金 コロナで工場閉鎖やで 日雇い行こうか 日給1万500円 弁当付いてるで まっちゃん おはようさん ルシファちゃん どう? SSRIよりも缶チューハイ行こう 効くで
コロナ掃除行こうか 光明池か放出 自宅浪人はキツいやろ 600万貯めてMECでもMACでもMeduでも行こうや ウンコしてから乗って 楠町の国老生 出しに来たんか?
歯科衛生士は下品やで 看護学生で我慢しといて 京産大生と一緒にクラスターかいな?偏差値はピン大の方が上やろ
29名無しさん@おだいじに2020/04/28(火) 00:30:22.63ID:Uzl/elML
大学受験関連を上手くマネタイズできれば
最悪そっちで食ってくこともできそう
noteも今月、7.5万くらい稼げたみたいだし
私は受験本で年間200万円儲けてますた(死)
理三のルシファー氏ならこの十倍は稼がないと恥ずかしいでつよ(藁)
32名無しさん@おだいじに2020/05/04(月) 18:34:01.29ID:htmCbggJ
ルシファーって韓国にかなりいそうな見た目してる
この人の性格嫌いじゃない
意外と良い奴
33名無しさん@おだいじに2020/05/04(月) 18:34:55.67ID:htmCbggJ
そりゃルシファーの見た目は良いだろ
東大受かってるし裕福だからね
親も金持ってるだろうし
34名無しさん@おだいじに2020/05/04(月) 18:35:47.24ID:htmCbggJ
ユダヤ教を信じなければ信じないほど(馬鹿であればあるほど)運が良い
35中国人2020/05/04(月) 18:37:40.12ID:htmCbggJ
この人承認欲求すごいね
離散受かってるし、高校筑駒ならIQも極めて高いだろうしね
36名無しさん@おだいじに2020/05/04(月) 19:27:27.74ID:PbiqwCck
良い奴と言うより自分に関心を寄せる人には
見境なしに反応するから誠実に見えるだけで
冷静に見れば怖いほどの発達
37名無しさん@おだいじに2020/05/04(月) 19:29:23.94ID:KX/p0UEx
いや誠実には見えんだろ
例えネットでも絡まれたら怖いぜ
38名無しさん@おだいじに2020/05/04(月) 21:54:15.02ID:htmCbggJ
北京大学、ソウル大学より東大の方がはるかに格上だから
そりゃ東大離散受かってるし
ルシファーさんにはCelestiaさんは何もしてあげていないのか?
後輩なのに
ルシファちゃん おはようさん 行こうか まっちゃん クロちゃん どう? 現金行こうか現金 出しに来たんやろ?
東大理三ルシファーチャンネルの登録者の諸君、まさか粋がって骨髄バンクにまで登録したりしていないだろうね?
動画アップの日だから、と断るくらいなら最初から登録しないでいただきたい!
そして断る可能性がある限り、今すぐ登録解除をして欲しい!
しかしながらいくら恐怖に怯えていても決して言ってはならないことがある…
その一言が仲間の命を奪うこともあることを認識していない愚かなツイートを以下に転載する
自分が受益者なら当然の慎みだと思うが?鍵を掛けても既に発言は拡散されているのだ…もう無駄である…同胞の命のために震えて祈れ
えっと、今から毒を吐くので、嫌な方はフォロー外してください。
池江選手のおかげで、ドナーバンク登録者は増加しました。
でも、みなさんそこまでの覚悟はないようで、断られ続けております。
骨髄提供の手紙は、決められた人数までしか出せません。
答えが来てから、次の人…となります。
漣 (@ren_angela32) 2019年7月5日
どうか、提供する意思がないのであれば、登録を解除してください。
もしくは、意思のない旨をすぐさま返信してください。
やり取りは手紙で行われます。
時間がかかります。
しかし、こちらの体は、刻一刻と悪化していきます。
健康な方の3週間と、命をかけて待つ人間の3週間は大きく違います。
漣 (@ren_angela32) 2019年7月5日
まだ私にはゾスパタがある。
でも、このお薬を現在休薬しております。
そして、順調に内服している方でも、永遠に効果があるわけではありません。
内服している方は再発因子を持っていて、いずれ移植が必要です。
生きる邪魔を、未来を望む邪魔をしないでください。
ミーハーで殺されたくありません。
漣 (@ren_angela32) 2019年7月5日
http://twitter.com/ren_angela32
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>1
何が楽しいのかさっぱり
東大医学部の恥だと思う 国試の勉強に大学入試の勉強にと色々やり過ぎなんだよな
脳を酷使しすぎ
オンオフはっきりさせた方が良い
47名無しさん@おだいじに2020/08/06(木) 14:37:26.95ID:NgnmdtkV
>>47
元祖受験勉強研究家の私も呼んでくだちい(死) そろそろ高校時代の同級生に教授になる奴も出てくる年齢なのに、何やってんだか
noteでipバレる不具合あったけど、
この人大丈夫かなあ?
まあ自演らしき書き込みはないから
大丈夫そうだけど
52名無しさん@おだいじに2020/08/15(土) 23:16:53.38ID:GjfMYTfe
53名無しさん@おだいじに2020/08/23(日) 16:09:20.27ID:k/8OZ4mk
異様に大学入試の高校数学のみに固執してるよな?
東大の数学科でやるようなホントの高等教育の数学じゃなく大学入試の数学専門、
そんなに受験数学が好きなら予備校講師でもやれば…奴には絶対無理だな
割と本気なんだが、東京出版あたりに就職すれば良いんじゃないか
作問と添削解説ぐらいは出来るだろう
58名無しさん@おだいじに2020/08/30(日) 12:48:18.40ID:5P8vCJOk
59名無しさん@おだいじに2020/08/30(日) 12:54:14.59ID:5P8vCJOk
>>7
正直、ルシファー氏よりここで粘着してる(恐らく)おっさんの方が痛すぎるwww
人の心配する前に自分のことをちゃんとした方がwww 60名無しさん@おだいじに2020/08/30(日) 12:55:04.04ID:5P8vCJOk
62名無しさん@おだいじに2020/08/30(日) 21:32:22.61ID:5P8vCJOk
>>61
イヤイヤイヤ、お前がジジイだろwww
もしくはコメ 63名無しさん@おだいじに2020/08/30(日) 22:24:05.48ID:YKXKA59H
64名無しさん@おだいじに2020/09/01(火) 07:08:25.95ID:kCj9+YPO
さっさと医師免取って二見太郎みたいに理三の肩書きを活かせば良い
67名無しさん@おだいじに2020/09/04(金) 22:02:31.88ID:D75pLpJT
国試だけでなく、東大や司法試験もってのはよほど国試の勉強がキツいんだろうな
70名無しさん@おだいじに2020/09/10(木) 22:03:51.00ID:LTta/bl0
横向いてピースが決めポーズか
東大模試受けるみたいだけど国試予備校の模試はどうなんだろ
72名無しさん@おだいじに2020/09/11(金) 09:35:34.83ID:zcQoEfcz
東大医学部からなぜノーベル賞受賞者が出ないの?
73名無しさん@おだいじに2020/09/11(金) 16:21:33.32ID:3pyWDP0I
74名無しさん@おだいじに2020/09/11(金) 19:55:33.92ID:v1TdD5py
ちゃんと真面目に国試勉強やってるみたいなのにな
何がダメなのか、理詰めで考えすぎて暗記すべき所もそうしてしまうのか
10年も前の理三合格をまだ鼻にかけているからこうなる
地方公立校から理三も国試も一発合格した先輩のcelestiaを見習え
一応テコム模試で上位9割以内には入ったみたいだな
ただ現役生がこれから伸びてくるからな
腐らず真面目にやってるようだから受かって欲しいね
79名無しさん@おだいじに2020/10/18(日) 15:44:05.45ID:2srYor0E
東大理1卒→大工→大工やめて半年受験勉強→理三合格って人がつべ出てるけどすごいね
教養から理学部の数学の知識経験があると東大入試はかなり有利になるよ。
東大出て大工って思考が普通じゃないな
ちゃんと医者やれるのか
82名無しさん@おだいじに2020/10/19(月) 08:55:37.55ID:xQn67xMV
まだ離散の学生
83名無しさん@おだいじに2020/10/19(月) 19:52:43.42ID:cN4aoKGC
テコム2、必修がまずいな
あとTwitter廃人っぷりに拍車がかかってるわ
勉強してない時は脳を休ませた方が良いと思うが
テコム3は合格ラインギリギリか
本当にエンターテイナーだな
もし彼が医者になった場合
患者さんたちの運命はいかに
国試6浪した人を麻酔科と耳鼻科で知っているけど、
普通にこなせてたから国試受かってしまえばちゃんとやれるんじゃないか
予告通り東大実戦受けたみたいだな
趣味で受けた模試の結果で凹むみたいなことないといいけどね
身内に不幸があったみたいね
メンタル崩して成績悪化みたいなことなければ良いけど
故金子光裕氏、ルシファーに似てると言えば似てるな
三人子供がいるらしいが、孫はいないらしい
ルシファーが長男らしいが他の子供の経歴も気になるところ
親父さんの名前で検索してみたらルシファーにそっくりで草
95名無しさん@おだいじに2020/11/24(火) 23:58:33.55ID:82/V8ge8
めっちゃ似てるよな
96名無しさん@おだいじに2020/11/25(水) 19:14:44.75ID:cZsmrUrF
パパファー、ママファーは出てくるが兄弟の話がTwitterに出てこないのなんでだろ
かばんくんみたいに仲良くないのかな
テコム3の結果は合格圏みたいだな
現役生の伸びと自宅で好きに受けてるから本番の環境じゃないという点で不安要素はあるけど
99名無しさん@おだいじに2020/12/02(水) 17:06:32.48ID:BrmSUgW0
長男にも関わらず喪主をやらせてもらえなかった無職のくせに何でこんなに偉そうなんだろう
子供が中学受験しててもおかしくない年齢なのに自分で筑駒の問題集なんて解いててむなしくならないのかね
難関校の問題を解くことが純粋に楽しいんだろうか、
それとも自尊心を保つためのものか
>>96
ツイキャス中に弟さんに殴られてシャツを破られる場面があった
そのときお母さまが「お父さん心臓悪いのに!」と絶叫していたが… >>101
弟がパパファー殴ったの?
どんなDQN家族や?
ルシファー本人は東大医学部卒の超絶エリートのくせに見た目はカイジにしか見えんし
闇深い >>102
殴られたのはルシファー
その時の動画を保存してあるけど観る? 104名無しさん@おだいじに2020/12/03(木) 18:53:05.97ID:rKbqAcRk
105名無しさん@おだいじに2020/12/03(木) 19:36:10.45ID:C7rC+Dzm
107名無しさん@おだいじに2020/12/04(金) 07:00:16.46ID:VFhOxVei
>>106
グロ、ルシファー関係ない腹を切られている画像 研修先がないって言ってるのはネットで悪目立ちしてるからか、3浪だからだろうか
>>108
多分真面目に探していない
日本全国探せばフルマッチしてない病院は必ずある 110名無しさん@おだいじに2020/12/05(土) 01:28:54.05ID:YNiHHBNd
そもそもマッチング登録してないんだろ?
医者になる気ないんだろうな
どうやって生計立てる気か知らないが
111名無しさん@おだいじに2020/12/05(土) 20:35:26.07ID:WkjLKsaO
かばんくんと同じで二次募集狙いでいいんじゃないの?
自分のTwitterやブログで宣伝したって病院側から誘いが来るとは思えん
落ちそうだし三次募集で十分だって本人も薄々自覚してるんでは
3万円でYouTubeで共演する権利って
そんなにルシファー数字持ってるのか
115名無しさん@おだいじに2020/12/15(火) 22:10:56.82ID:a7CGzk6f
>>113 患者は医師の出身大学とかあまり気にしない 116名無しさん@おだいじに2020/12/16(水) 10:10:34.39ID:9XqOpH9+
>>115
気にしてるよ
特に私大裏口入学組か怖い >>114
>>47でコラボした時のギャラが
30000円やったんやろな
で味を占めたとwww 118名無しさん@おだいじに2020/12/16(水) 19:17:03.26ID:JvOMCxu7
>>115
Twitterで声優に学歴マウント仕掛けてるでしょ
患者にも同様のことをするんじゃない? 119名無しさん@おだいじに2020/12/16(水) 21:56:16.20ID:6t2SH45Y
>>116 私立の裏口でも国試でズルはできない。ただあまりに大学入学前段階での算数の計算とかの基礎学力が不十分だったせいで薬の分量間違えた医者がいるとか聞いたことはあるが。あまりに目に余るような処方箋もってこられたら大抵は薬剤師が問いただしてくれるもんだが、その薬剤師もまさかのやばい系の人にあたったらその時は御陀仏です。 120名無しさん@おだいじに2020/12/16(水) 23:30:23.66ID:fO1EcwYu
国試に受かったところでコイツを雇ってくれる病院なんてあるのかね
よほど僻地で人手が足りないとかじゃなきゃ厳しくない?
osceと国試で一定のふるいにはかけてるし、定員割れの病院なら取るでしょ
122名無しさん@おだいじに2020/12/17(木) 23:08:38.27ID:ByM60ILc
最近は大学病院が不人気なんだから東大をはじめとして近場でどっかあるだろ
123名無しさん@おだいじに2020/12/20(日) 10:15:10.57ID:v9EhCYUd
厚労省医系技官が慶応大学医学部閥になってるそうな
不甲斐ない東大医学部
ノーベル賞も出ないし理三てなんなの
124名無しさん@おだいじに2020/12/20(日) 14:42:20.82ID:mN6lYMn7
冬メックにキレてるな
試験日が近づくにつれて焦りが出てきてるのかもな Twitter中毒っぷりは今まで通りだが
126名無しさん@おだいじに2020/12/23(水) 13:53:14.77ID:qGjmufTb
普通に勉強不足で現役生に追い抜かれてるだけだろ
意味不明な宣伝してる暇があったら勉強しろよ
127名無しさん@おだいじに2020/12/23(水) 15:11:55.46ID:dBQ3tOEf
もうこの歳だと記憶力に限界あるから、一生無理だな
128名無しさん@おだいじに2020/12/23(水) 17:04:01.94ID:eJ/IVr8q
色々な事に手を出して自分でも収拾つかなくなってる感じだ
国試は入試よりも浪人に厳しそうだ
上積みが期待できなさそう
131名無しさん@おだいじに2020/12/24(木) 12:25:16.00ID:F4uL8DYL
132名無しさん@おだいじに2020/12/24(木) 18:21:14.92ID:7rl2JVLx
>>131 同じ点数で現役が合格して浪人が落ちることもあると? 133名無しさん@おだいじに2020/12/24(木) 19:16:37.76ID:4jFk6XDy
それはないだろう
点数だけで決まる国家試験なんだから
人と違うことをすると得点が下がる試験だから、浪人すればするほど現役の思考と乖離していくんじゃなかろうか
135名無しさん@おだいじに2020/12/25(金) 19:20:15.54ID:sqqDG/ow
予備校のテキストを解いてビデオ講義を視聴する
やること変わらんと思うが
レビューブックとかゴリゴリの暗記が足りないんじゃないか
136名無しさん@おだいじに2020/12/26(土) 00:12:32.64ID:qDvtCUYZ
>>134 現役生は大学内で情報交換とかできるのが強み、どんな試験でもそうかもしれないが受験仲間を作ることは大事 137名無しさん@おだいじに2020/12/26(土) 20:13:48.94ID:hqp1iVkW
国家試験3浪分もカウントされる事を了承で
12浪って呼ばれても構わないみたい。
浪人12段って言われ出す
138名無しさん@おだいじに2020/12/28(月) 22:26:44.81ID:Txsk0sZ5
あと2ヶ月で試験、3ヶ月で結果発表か
父の墓前で良い報告ができるかな
大学受験に取り憑かれてるアホは使えない
所詮は上級国民の道具でしかないのになあ東大くん
140名無しさん@おだいじに2020/12/29(火) 01:21:05.08ID:Kzhi3ygy
父親の死をネタに乞食してるのと、未だに母親に寄生して好き勝手してるのを見るとなあ
どうせマッチングなんてできないだろうし、一生国試浪人兼youtuberしてる方が幸せなんじゃないか?
141名無しさん@おだいじに2020/12/29(火) 18:29:31.68ID:OC0mGs7G
ここ何日か弱気なツイートがあるのが心配。諦めたら試合終了なんだよ。
理三卒のエリートというなら国試ぐらい一発でうかれやw
>>142
ルシファーが得意なのは入試であって国試ではない 144名無しさん@おだいじに2020/12/29(火) 23:20:43.98ID:OC0mGs7G
>>143 脳の使う領域が若干違う試験だから論理思考より暗記が得意な人が有利だもんな。しかも大学入試の暗記系科目など比べ物にならない量だしな。 145名無しさん@おだいじに2020/12/30(水) 22:04:37.97ID:wXTeYLPV
見限った、こいつはやっぱおかしい。
これだけ言われても数学やめないって宣言した。
こんな悠長な一日過ごして受かるわけねーじゃん?
146名無しさん@おだいじに2020/12/30(水) 23:27:14.71ID:7frPo/8N
すげえよなあ。
俺より遥かにIQ高いけどやってることは理解不能
突き抜け過ぎても生きづらくなるものなんだね。
147名無しさん@おだいじに2020/12/30(水) 23:49:31.00ID:lFHQFkBv
1年落ちるごとに着実に人生の詰みに向かってるのわかってるのかね?
本当なら就活と国試以外何もしてる暇ないはずなのに
>>145
ていうかまだ見限ってなかったのか
優しいな 149名無しさん@おだいじに2020/12/31(木) 19:55:48.56ID:SO56aHTd
大学入試で9浪もしたメンタルが凄いわ
他の旧帝大医学部ならどこでもいけるのに理三にこだわり続けた思考は分からん
医学生時代はきつかったろうな。
周りは本物のエリートだらけ、灘、開成等の超進学校の現役一浪ばかりでしょ。
そんなかでキモいおっさんが解剖実習、ポリクリwww
151名無しさん@おだいじに2021/01/02(土) 01:23:04.78ID:khlo3714
いや、ほんと進級、卒業出来たのだけでもスゴイよ。
東大はストレートに卒業してるってことは真面目にやってたんだろうな
153名無しさん@おだいじに2021/01/02(土) 10:02:59.99ID:kt8wX70O
>>152
いや、東大は医学部の中でもめちゃくちゃ進級に甘いんだよ
私立の医学部は国試の合格率上げたいから、国試に落ちそうなやつはそもそも進級・卒業させない 私立医とか駅弁医だったらこのおっさんは留年重ねて放校になっていただろうね
今は前向きにやってるな
医者になったらどうなるか見てみたいから受かって欲しい
156名無しさん@おだいじに2021/01/11(月) 15:02:29.25ID:pxRr6Sue
また落ちそうやね
157名無しさん@おだいじに2021/01/11(月) 22:33:21.58ID:rVyQ8FdX
この人英検1級も持ってるなら暗記系も得意なはずなのになぜ国試ごときに落ち続けるのw
離散は一生勉強しても受からんけど、国試なら半年勉強すればまた合格点取れる自信あるわ
>>157
最近の国試は結構問題ひねって来るからな 159名無しさん@おだいじに2021/01/12(火) 11:39:50.22ID:bxSPkFpE
冬メックもテコム4も爆死したのにいまだに国試以外のことやってるの笑える
自分の立場わかってるのかね
160名無しさん@おだいじに2021/01/12(火) 15:15:03.61ID:feOwZrZD
>>159 二兎を追う者は一兎をも得ずかな。河野玄斗さんでも医学部在学中に司法試験に受かってるがその辺のメリハリは付いてるだろしな。 162名無しさん@おだいじに2021/01/13(水) 08:51:29.83ID:XW5J0+bL
ルシファーは今年はうかるのだろうか…
まあ落ちそうだけどw
愛知県田原市池尻町上り世古63
0531−45−4900
164名無しさん@おだいじに2021/01/13(水) 19:58:01.72ID:Cj7mqZro
他の人のテコム4の成績を見てショック受けてる
東大卒でプログラミングかじってるならそっちで飯食う道もあるだろ
結局のところ受験依存症なんだよね
社会に出るのを無意識にか意識的にか怖がってるんじゃないか
問題演習より知識の整理に時間を割くべきでは
それぞれの疾患の症状、検査所見、治療などをノートに整理して、それを白紙に再現できるか
それをやらずに問題演習だけやっても頭の中が混沌として結局知識がまとまらないのではないか
167名無しさん@おだいじに2021/01/16(土) 22:59:47.84ID:F1AKRlqC
おまえらの期待に反してルシファーは今年絶対に受かるわw
歯ぎしりしてろ、ごまめドモ!
168名無しさん@おだいじに2021/01/16(土) 23:30:02.85ID:dDBCcX4Y
>>167 うむ。受かってくれなきゃオレも気が気でないからな。 >>167
これからも研修で精神すり減らすことを考えると、
さすがにそろそろ受かってほしい この人から黒狼のアイデンティティが消えたら
精神崩壊しそう…
171名無しさん@おだいじに2021/01/17(日) 14:58:35.16ID:aPomQeUH
172名無しさん@おだいじに2021/01/17(日) 18:11:07.10ID:6GbJhpX1
国試終わったら自己採点の結果をツイートするだろうから楽しみ
174名無しさん@おだいじに2021/01/18(月) 18:26:28.54ID:uY46rCfI
以前受験回数に制限を設けるとかいう話が出ていたこともありましたな
司法試験と違って大抵受かっていく試験だからそこまでしなくても良いと思うがね
この人は一応ポリクリとかオスキーとか通過してきたんだよね?
あまり臨床をやってるのを想像できないが…
学力のある奴を選抜する試験ではなく適性のない奴を落とす試験だからな。
「史上最難の試験」というのはルシファー君にとっては誇張ではない。
必死に勉強して3回も「適性なし」と判定された人間にとっては確かにどうすればいいか分からん位難しく思えるだろう
178名無しさん@おだいじに2021/01/18(月) 21:33:13.65ID:5YCARvSm
この人の才能の分布が難しいな。
才能というか興味というか俺も日本史は
得意だったが古文は全く覚えられなかったから
コンパスの針で筆入れに傷つけて、独自の記号を
考えて活用表を全部書いてカンニングした。
179名無しさん@おだいじに2021/01/18(月) 23:47:28.54ID:qhi6ZguB
合格率90%だから、単純に考えて4回連続不合格なら1万人に1人なんだよな
全国の医学生が1学年約1万人だから、めちゃくちゃ貴重なサンプルを見ていることになるな
180名無しさん@おだいじに2021/01/19(火) 01:02:36.88ID:x8bVYSwD
オレは最近ドラクエでラスボス戦でパーティーメンバーがみんなやられて最後の1人もあと一撃食らったら死ぬぜというところで先に一撃食らわせて何とか倒すことができた。こういうのを奇跡というのだろうか。だから何が言いたいかというとルシファーも今までやって来たこと今やってることを信じて全力でぶつかれってこと、諦めたら試合終了だよ。
模試の結果をツイートしてるけどこれは厳しいな
大学入試のときは多浪しても成績が出ていたからさほどでもなかったかも知れんが、国試は全然伸びてないから精神的に辛かろう
しばらく模試から離れて暗記シートみたいなので暗記に徹して「俺はこれだけ覚えたぞ」みたいな充実感に浸った方がメンタル的に良いのでは
あとCBT問題集からやるとか、国試より解けるだろうからメンタル的に良いだろうし、基礎知識の取りこぼしで得るところがあるかも知れん
182名無しさん@おだいじに2021/01/19(火) 06:41:19.52ID:JldWVfFP
>>179
1浪したら50%、多浪したら25%だぞ。 現役生でパンリン34.6/必修29ならまだまだ可能性はあるけど、
ルシ氏の成績が秋からガッツリ下がったところをみると
状況的にも精神的にも厳しいと思う。
3回連続で落ちる確率 9割→7割→2.5割
0.1*0.3*0.75*100%=2.25%
偏差値70くらいだね。
185名無しさん@おだいじに2021/01/19(火) 12:26:24.87ID:x8bVYSwD
国試はまさに人狼ゲームだな去年でも合格率は9割以上あったが自分が合格するためには生贄が必要というね
今から本番まで現役生はどんどん成績上がるわけで、まあ合格は無理だな
昨日のキャス観たけど本人のメンタルも限界っぽいし今回で撤退かもね
187名無しさん@おだいじに2021/01/19(火) 17:24:26.92ID:0HtpjzxZ
>>186 現役生特に大学受験から卒業まで無浪無留で来た奴は最後の追い込みはすごいだろな。箱根駅伝で駒沢のアンカーが創価を一気に抜き去ったがそれくらい勢いはあると思ってよい。 188名無しさん@おだいじに2021/01/19(火) 17:35:33.44ID:aRaAFmu+
189名無しさん@おだいじに2021/01/19(火) 21:16:15.08ID:qMEQe+aa
メディックメディアの模試はボーダーラインって感じだな
まだ分からん
190名無しさん@おだいじに2021/01/19(火) 22:50:15.87ID:urhH4V3k
1ヶ月くらいツイ禁して国試だけに集中すればいいのに
191名無しさん@おだいじに2021/01/20(水) 02:33:54.12ID:3LscXAOx
ルシファーcbtは問題なかったのか、これ?なかなかキツそうな点数
192名無しさん@おだいじに2021/01/20(水) 07:29:07.27ID:N4KfR28d
>>190
他人が言う事は一切聞かない感じだからね 193名無しさん@おだいじに2021/01/20(水) 10:04:58.48ID:G7hy0NYz
合格しても不合格だったとしてもどうせ配信内容は新数学演習だぞ
194名無しさん@おだいじに2021/01/20(水) 12:09:29.44ID:cpiItfyC
>>192 1ツイートしてる間にライバル達は一問覚えてるだろな 直前模試のボーダーラインってどの辺ってとらえればいいんですか?
198名無しさん@おだいじに2021/01/21(木) 00:53:54.53ID:p07/778w
2-3年後に国試CBT化させる話も出てるから
そのうちいつかは受かるんじゃね
199名無しさん@おだいじに2021/01/21(木) 00:58:01.86ID:ZGSIxCxX
ずっといるアンチを訴えると言っている
精神的に苛立っているんだろうな
国試に受かる受からない以前にネット依存をどうにかした方が良い
頭も疲れるし、国試関係ない知識で頭ごちゃごちゃになるから国試用に覚えたことも取り出しにくくなると思うぞ
200名無しさん@おだいじに2021/01/21(木) 08:29:26.62ID:Pe23vO9v
ネットで喚き散らすほどにリアルの人間は離れていくしな
「理3落ちた翌日に東日本大震災が起こってせいせいした」とか言ってるのマジでヤバいと思うわ
この人なにげに性格悪いよな
最初は良くも悪くも無垢なアスペなのかと思ってたけど
202名無しさん@おだいじに2021/01/21(木) 09:47:06.27ID:qmv3U631
ルシファー 不合格祈願音頭
203名無しさん@おだいじに2021/01/21(木) 09:48:09.62ID:yaqbJwe5
もしかしてルシファーってQB必修解き終わっていない?
>>201
性格良かったら声優への学歴マウントを自身の「コンテンツ」として、つまり故意には行わない。 メデュ4の講義(究極マップじゃなくて普通の講義の方)を「聞く」って表現してるのが気になる
もしかしてノート取らずに動画も見ずに、ただ垂れ流して聞いてるだけなんじゃないか?
206名無しさん@おだいじに2021/01/21(木) 18:28:54.81ID:hDGjfP6Y
208名無しさん@おだいじに2021/01/21(木) 19:28:54.87ID:hDGjfP6Y
ルシファー最近好調みたいね。
メク30.9→てこよん34.6 →MM37.9
210名無しさん@おだいじに2021/01/22(金) 18:20:43.14ID:vo0PqXun
211名無しさん@おだいじに2021/01/22(金) 19:27:15.41ID:d1f1lPEA
>>210
まぁ最低ラインが34から36ぐらいやと思ったら、ワンチャンいけるんじゃね? てこ4の34.6 はガチボーダー。
あと1〜2点で落ちる。とか受かる。
とかギャンブルだな。
213名無しさん@おだいじに2021/01/22(金) 19:59:40.76ID:u2wVIAFY
受かったら受かったその後ちゃんと研修を終えられるのか見ものだし
落ちたら落ちたでまた見守る
214名無しさん@おだいじに2021/01/23(土) 12:09:23.78ID:VfVcLzwe
ガロア理論について見当違いのこと言ってるのを見ると、半端な理解で賢ぶりたいだけなんだな
215名無しさん@おだいじに2021/01/23(土) 16:27:16.27ID:JZprNsYE
>>214
国試も投資も何の実績もないのに知ったかしてるからな
離散出たプライドが高すぎるだけの典型的な学歴厨 216名無しさん@おだいじに2021/01/23(土) 17:29:24.07ID:KUxttIz6
10年後どうなってるのか興味はある
217ルシファー2021/01/24(日) 08:44:54.92ID:wimZiGbX
ルシファー 国試落ち音頭マダー
FXや父親と作った会社で稼げてるのかな
なんかOSを販売してるようだが
220名無しさん@おだいじに2021/01/24(日) 17:44:03.53ID:m+ABtXLG
稼げてたら講座や模試のお金を渋ったり、noteをあれだけしつこく売ろうとしたりしないだろ
いまだに親に寄生し続けてるだけ
221名無しさん@おだいじに2021/01/24(日) 22:39:52.34ID:w51BXKu5
河野ゲントがどれだけ優秀だったのか...
222名無しさん@おだいじに2021/01/25(月) 19:55:18.34ID:nx+WuC9B
>>221 理三四天王=河野玄斗さん、東大王に出てた水上君、米山前新潟県知事、受験の神様和田秀樹先生 223名無しさん@おだいじに2021/01/25(月) 20:22:17.72ID:fONqnhoy
こいつバカッターをどうしてもやめられない。
人生かかった試験を前に悠長すぎる
224名無しさん@おだいじに2021/01/26(火) 12:48:53.51ID:hFO12JqU
Twitterでしきりに「今年はいける」だの「今日もたくさん勉強した」だの喚いてるの見苦しすぎるな
囲いに励ましてほしいんだろうが、そんなくだらないツイートしてる間にもライバルは皆勉強してるぞ
225名無しさん@おだいじに2021/01/26(火) 19:26:10.84ID:VT4VyVmM
結局自分はこれだけ覚えたという積み重ねで自信をつけるしかない
ネット講座をたくさんとってるみたいだが一度と言わず二度期間を開けて復習してるだろうか
226名無しさん@おだいじに2021/01/26(火) 21:12:49.91ID:XU5NOrH8
このバカが毎日毎日ツイッターしまくるから
表示されまくってうざくてうざくて仕方がない
頭おかしいだろ?
227名無しさん@おだいじに2021/01/26(火) 23:06:25.07ID:IbwCF7gj
>>226 表示をONにするということはあなたがそれだけルシ氏を愛しているということだ。 この期に及んで音読がどうこう言い始めてて笑う
勉強の仕方自体がわかってないし対面式の予備校(MACとか)に行って手取金足取り教わらなきゃ永遠に受からないと思う
229名無しさん@おだいじに2021/01/28(木) 13:29:08.60ID:tm3hGGEM
今度は暗記シートらしい
230名無しさん@おだいじに2021/01/28(木) 13:58:11.15ID:DsuyluRF
とてもじゃないけど36歳とは思えない
精神年齢12歳ってとこだろ
231名無しさん@おだいじに2021/01/28(木) 15:09:38.62ID:tm3hGGEM
社会に出ても苦労するだろうな
音読も暗記シートも特効薬的な効果があるわけじゃなくて、長期間続けて効果が出るものなのに……
今この時期にコロコロやり方変えるのは典型的な自爆パターン
ルシファーはつらすぎて見てられない
この時期に教材やら勉強法をとっかえひっかえしてもどんどん不合格に近づくだけだが、
焦燥感からそうしてしまう気持ちも痛いくらいよくわかる
ただ、こんな状況にハマった時点でもう詰んでる
国試は一応受けるとして、ゆっくり休んで精神を回復させて身の振り方を考え直せるといいな
234名無しさん@おだいじに2021/01/28(木) 18:27:09.99ID:kA43ovte
×夢に向かって頑張る受験生
◯強いこだわりのロックオン対象が、鉄道でもアイドルでもなくたまたま国試に向かっただけのアスペ
235名無しさん@おだいじに2021/01/29(金) 00:14:50.61ID:+azTib5P
3年弱何も(少なくても実になるような事は)
やってなかったと自分で認めた様なもんだろこれ
236名無しさん@おだいじに2021/01/29(金) 07:22:55.82ID:1v0PBjiV
今更ジタバタしてるようではなぁ
237名無しさん@おだいじに2021/01/29(金) 12:59:15.45ID:3r8pr8EQ
今年すぐは無理にしても、あと何年で受からなかったら諦めるとか、バイトでも何でも働いてお金を稼ぎながら国試の勉強を続けるとか、どこかで折り合いをつけないとダメだろ
何より家族が不憫すぎる
幸い金はありそうだし期待されてないんだろ
受験で遊ばせとくぶんにはたいして金もかからんし他所様に迷惑もかからんからな
240名無しさん@おだいじに2021/01/29(金) 16:56:47.44ID:fDG/HpmD
親が座敷牢で飼い殺してるだけじゃん
少しずつ塩分と油脂を多めに入れて与えつつ
機械的な暗記は大事だと思う
全てが理解から導けるわけじゃないからな
242名無しさん@おだいじに2021/01/30(土) 17:06:31.67ID:0inpezkA
今日も本に色塗りして「受かるといいな」「受かるよ」の自問自答だけで一日が終わりそうだな
243名無しさん@おだいじに2021/01/30(土) 18:28:26.51ID:in7TdXY+
せめて追試があればいいのにな、年一回はさすがに厳しい
244名無しさん@おだいじに2021/01/30(土) 19:06:54.00ID:J1UDfF3+
年1億回あっても受からんだろ
直前になって焦る意味がわからん
成績悪いのはわかってただろ
36才って・・・もし受かっても初期研修終わって38才。
後期研修3年やってどの科かでまあ戦力になるのが41才。
その頃には元同級生が
・教授になってる
・孫がいる
・開業医を継承して地元の名士になっている
頑張っているのは分かるんだが、
やっていることが今更感が強い。
暗記シート使ったりクエバン必修解くのはのはいいが、
年明け前に終わらせておけ。
まじで3年間何してたんや
模試の結果を見る限り、ルシ氏に何か物を言える立場にないが、
ある程度ハチャメチャでも受かるだろう(と信じている。)
249名無しさん@おだいじに2021/01/30(土) 21:55:06.01ID:LQoXG2EB
受かったところで雇ってくれる病院があるかどうか…
立地や待遇を選り好みしなければあるかもしれないけど、無駄にプライド高いから厳しそう
250名無しさん@おだいじに2021/01/30(土) 22:25:53.63ID:4mNMTynP
学士編入とか再受験で30代後半とか40代もいたからまあ気にしても仕方ない
再来週にはどうなったか分かるだろう
>>250
この人の場合、年齢じゃなくて人格の問題だと思う 252名無しさん@おだいじに2021/01/30(土) 23:13:45.23ID:eekqgcL0
大学受験が終わって以降スタートラインを永遠にグルグル回り続けている男
結局は次のステージに行くのを怖がってるだけの人間よ
254名無しさん@おだいじに2021/01/31(日) 00:54:49.17ID:LJB2dKMA
36歳
9浪+3浪まともに働いた経験なし
人格に大きな難あり
実名SNS
少なくとも2年ツイ禁は絶対だろうな
255名無しさん@おだいじに2021/01/31(日) 01:00:18.29ID:9SirWvyJ
こいつの人生には受験しかなかったんだよ
大学受験が終わった時点でもう人生の手札は何も残っていなかった
256名無しさん@おだいじに2021/01/31(日) 09:37:00.95ID:1+c1lDgK
受験バカ一代
こいつ元々現役で東大理2に受かってるんだろ
普通にエリートコースを歩めたのにもったいない
258名無しさん@おだいじに2021/01/31(日) 13:37:24.20ID:B5+hctBc
でも東大理2に受かる以外の能力は何一つ持っていないから仕事どころかまともな社会生活送れないでしょ
今のまま座敷牢に飼い殺しておかないといずれ登戸の再来になる
メックのテキストをメルカリで売ってるなこいつ
サクッと訴訟されそう
262名無しさん@おだいじに2021/01/31(日) 22:31:18.72ID:FyUvI2Jx
この人に診てほしくないな
患者ともコミュニケーション取れないでしょ
263名無しさん@おだいじに2021/01/31(日) 22:46:07.39ID:ACkh6bgt
その心配って「こいつがプロ野球選手になってもメディア対応きちんとできなさそう」くらいの皮算用だと思う
264名無しさん@おだいじに2021/02/01(月) 00:48:03.84ID:UDew5/g3
そもそも医者になれないから関係ないって話?
266名無しさん@おだいじに2021/02/01(月) 07:11:56.54ID:ZVgd/mUz
>>264
こいつが医者になれたら医者志望の小学生でもなれる 正直、かばんくんの方がまだ医者になれる可能性が高い
>国試はのべ35万問やっているが、まだ勉強量が足りなかったみたい。
鎌倉時代からの過去問解いてるのか?w
270名無しさん@おだいじに2021/02/01(月) 17:26:21.51ID:t2oSUyzt
あの模試の成績でいまさら暗記シートなんか使ったところでなあ
しきりに「いける」とか「受かる」とか「伸びている」とか言っているのは、虚勢を張っているのかはたまた本気でそう思ってるのか……
271名無しさん@おだいじに2021/02/01(月) 18:23:47.68ID:dh8BvTtq
オレも若い時に社会保険労務士試験に挑戦して3年連続不合格喰らったからルシファーの気持ちは痛い程分かる
272名無しさん@おだいじに2021/02/01(月) 20:16:17.94ID:sTtnb25A
ルシファーにとって医者になるというのは単にトロフィーの一つでしかないからな
受かったら「受かったぞ!ざまあみろ!」って言って燃え尽きて終わり
273名無しさん@おだいじに2021/02/01(月) 20:29:01.08ID:lwH1t4F+
ちゃんと自己採点してTwitterで報告して欲しいところ
274名無しさん@おだいじに2021/02/02(火) 16:00:06.81ID:AKIM8yD3
合格する気満々のご様子
276名無しさん@おだいじに2021/02/02(火) 16:09:10.90ID:ftCPa/tK
父親死んで早々1人で温泉行ってたり、母親への思いやり皆無だよなコイツ
そもそもさ、医師国試ってのは模試の偏差値なんぼで受かるもんなの?
ルシファー自身は20や30台あたりだけど、合格率9割の試験なんだし、全人口の上から9割が受かると考えれば、偏差値35〜40くらいで受かるものなんじゃないの?
>>278
じゃあ、現在は当落線スレスレってとこなんだな mm模試、ルシファーさん普通の人よりかなり遅れて受けてるから偏差値はあんまり参考にならない気がする
まぁ本当ボーダーって感じじゃないかな
偏差値は体温あれば受かると言われているが、逆にいうと低体温だと結構な確率で受からんな
ルシファーの場合、そもそも必修が勝負出来る点数取れるかと言う不安がある
調整八割無きゃ自動的に落ちるワケだし
283名無しさん@おだいじに2021/02/02(火) 21:04:46.61ID:995laTLU
3浪もしてるのに初めて受ける人みたいにあわあわしてるのがね
お母さんが可哀想だから受かっててほしいが、まあ厳しいかな
体温がどうこうは現役生の話だろう
現役生は最後の模試から国試までの一ヶ月でさらに伸びるが、
ルシファーくんは伸び代はあんまり無いだろうしな
285名無しさん@おだいじに2021/02/02(火) 23:48:42.26ID:qW/BzvCh
Twitterの様子見てる限りB29に竹槍で防戦してるみたいにしか見えない
早い話が受験ごっこ遊び
286名無しさん@おだいじに2021/02/02(火) 23:54:18.26ID:C0mXHmgv
高橋みなみさんの名言、努力は必ず報われる
288名無しさん@おだいじに2021/02/03(水) 00:01:43.61ID:r3NAfcRh
どの試験も受かったら一気に全部忘れてそう
勉強方法わかってないんだから予備校行けばいいのに
多少金はかかるが何年もダラダラ受け続けるよりずっといいだろ
290名無しさん@おだいじに2021/02/03(水) 05:29:58.84ID:8F54P+uk
浪人一年目は予備校行ってたと思うが
291名無しさん@おだいじに2021/02/03(水) 06:49:08.58ID:84o+OKKY
記憶術を軽く勉強するのもあり
メックに行ったんだっけ?
たぶんこういう人はMAC向きなんだと思う
294名無しさん@おだいじに2021/02/03(水) 07:40:35.75ID:Eu4SbUYv
一般的な感覚がより重要な司法試験はルシファーさんは100年かかっても合格できなさそうだなw
>>295
いやあ、ないでしょ
高校数学の解説動画見たら無理だってわかるよ
それでも若くて熱意があるなら理三の肩書きと成長を見込んで採用してくれるかもしれないが、36歳でこれじゃあね
本人の社会性や社会常識にも問題があるし 297名無しさん@おだいじに2021/02/03(水) 10:40:13.26ID:r3NAfcRh
295みたいなホームラン級の馬鹿もいるわけだし、脳足りんの予備校がうっかり声掛けてこないこともない
まあその予備校がめちゃくちゃになったところで同情もしないが
>>293
まともな人事担当はこれ見たら絶対落とそうと思うわ
扱いづらい研修医確定だわ でも毎年定員割れしてて誰が来てもいい!って思ってる病院なら声かけるかもな
補助も出るし
300名無しさん@おだいじに2021/02/03(水) 12:07:55.53ID:dv0BSHSX
>>299
確実に安月給の大学病院か田舎の病院になるわけだけど、ルシファーがそれで妥協できるかな?
プライドだけは人一倍高いから、自分が全医学生の中で底辺中の底辺だってこと自覚できてないだろ 一見するとオモシロ系の愛すべきキャラクターに見えなくもないんだが、
しばらく観察するとアスペ特有の頑固さや自己中心性、理3合格の自負心からくる傲慢さが見えてくる
それに加えて年齢に見合ない常識のなさ、社会認識の甘さにイライラさせられる
302名無しさん@おだいじに2021/02/03(水) 14:29:41.79ID:o/0szKUf
人格が破綻してるのに東大理3というだけであれこれ構ってもらえるの、日本ってやっぱり学歴社会なんだなあって感じ
まだ秋葉原の加藤智弘の方がきちんと働いていた分マシ
家庭教師をやるってしきりに言ってるけど実際にやった事あるんだろうか
304名無しさん@おだいじに2021/02/03(水) 19:07:45.92ID:hD9CpgGZ
生徒に間違い指摘されたら瞬間沸騰して手がつけられなくなりそう
学生時代に塾講師や家庭教師やってないのか
理三ブランドがあるのに
>>306
会社を経営するという形で父親の仕事を手伝っていたからじゃない? 知り合いの東大卒は何れもルシファーみたいな傲慢さは無かったけどな
どれも理一卒だったけど、理三コンプがあるからブレーキかけていたのかもしれない
>>308
知り合いの理三卒は引っ込み思案だが重度のアニメオタクで
飲み会でジャンル毎に理路整然と日本アニメ史の解説をしてくれるから
飲んでて楽しかった 310名無しさん@おだいじに2021/02/04(木) 13:16:34.95ID:BKEaFaoi
去年からまったく偏差値伸びてない(逆に落ちてる)の凄いよな
国試は本当によくできた適性試験だわ
311名無しさん@おだいじに2021/02/04(木) 16:55:55.18ID:lw3gp5s8
医者とか理3とか、そういうの全部まず一旦置いとこう
・こいつは他人と一人前にコミュニケーションできるの?
・まず簡単なアルバイトをトラブルなくやり遂げることができるの?
・上司に怒られた時、同僚や後輩に注意された時に、素直に受け入れられるの?
今のところ、ニートがプロ野球の球団事務所に「僕を選手として雇ってください!」って10年近く電話かけ続けてるのと変わらん
312名無しさん@おだいじに2021/02/04(木) 17:00:44.73ID:BbEQnF/a
理一卒とか理三卒という学歴はない。医学部医学科でも全科類枠もあるし。まあでも医学科希望なら理三の奴がほぼフリーパスで入れるのには嫉妬するよな。
313名無しさん@おだいじに2021/02/04(木) 17:50:56.59ID:E8U0X7+/
ぼくはすごいんだー、受かるぞー、だからみんな褒めろー、わーい
これしか言わなくなったしつまらん
314名無しさん@おだいじに2021/02/04(木) 18:27:32.16ID:7myBI1ae
東大医学部卒からなぜノーベル賞受賞者が出ないの?
315名無しさん@おだいじに2021/02/04(木) 18:29:45.09ID:tvY1z3uA
すまんすまん
ここはルシファーじゃなくて東大医学部のスレだったな
間違ったわ
夏秋の偏差値はパンリン40ちょいだっけ?
それで勉強サボって直前に追い付かれて慌ててるのは愚かとしか言いようがないな
自分は多浪で蓄積あるから早い時期の模試は有利とか、現役生が伸びてくるとか、何も考えてなかったのかこいつ
>>316
ほんこれ
現役に追い抜かれるのは大学入試でも日常茶飯事だろうに 318名無しさん@おだいじに2021/02/04(木) 21:15:43.16ID:S0jCSGFo
偏差値30とかこの人に見るに耐えない数字やろなぁ
319名無しさん@おだいじに2021/02/04(木) 21:37:26.82ID:UEUx8VfF
「普通の人みたいに解かなきゃだめだ」「自分は普通の思考回路じゃないから国試に受からない」みたいな、
自虐に見せかけた自分天才アピールが凄まじい
運転免許の筆記に落ちた東大生の記事をリツイートして、頭の良い人の方がこういう試験は弱い、とかなんとか
ただ、幼少期から恵まれた家庭で数学の英才教育を受けてきた事や、理三に9浪もしている事を考えると、
勉強が得意ではあっても天才という程の能力ではないんだよな
自分は理三に合格した天才で、周囲とズレてたり人生が上手くいかないのは天才故というのがルシファーの自己イメージなんだろうが、
受験に執着して人一倍の時間と労力をつぎ込んでるだけのアスペが、アスペ故に当然人生は上手くいってない、という風にしか見えない
本人は絶対に認めないだろうけどね
323名無しさん@おだいじに2021/02/05(金) 16:59:48.59ID:ZcIMKWa2
syamuとの違いって東大に入学できたかどうかくらいでしょ
理三スレに行けば、努力要らずで運転免許の受かり方の説明があるというのに
325名無しさん@おだいじに2021/02/05(金) 19:22:20.05ID:uchaWnD3
明日試験が終わったらどういうツイートするだろう
研修先でどういう感じになるのかみたいから受かってくれよ
326名無しさん@おだいじに2021/02/05(金) 19:24:17.89ID:rIj5pBWE
どんなにいい大学に行ってても頭がよくてもその試験の範囲を理解して暗記していなければ合格できない。それが試験の真実。逆に言えば並の頭でも時間をかけて勉強すれば合格できる。
>>326
まぁ、語呂だろうが正しくなかろうが
試験範囲内の疾患とキーワードが全部繋がれば、試験は通るんだよな
話によるとMACはそこんところが上手いらしいから、ルシファーは本来あそこに行くべきなんだよなぁ…
ちゃんと勉強するヤツには邪道も良いとこだけど 328名無しさん@おだいじに2021/02/05(金) 21:06:15.85ID:rIj5pBWE
>>327 ちゃんと勉強した上で知識の整理と暗記という意味では邪道も王道 329名無しさん@おだいじに2021/02/05(金) 21:16:48.07ID:vArUJd7c
ルシファーレベルの記憶力でも受からない国試って誰が受かるんだよ
俺なら無理
試験に受かってマッチングの段階に入ると、お祈りの嵐だろうな
そしてその理由は『人事が理三コンプだから』って決め付けるんだよ
331名無しさん@おだいじに2021/02/05(金) 21:49:06.26ID:rIj5pBWE
>>329 私立の底辺医大でもアホみたいにマジメにやって受かる奴もいる >>330
東北か山陰か九州の大学なら定員割れまくってるから、よっぽどなヤツでも入れるぞ 333名無しさん@おだいじに2021/02/05(金) 22:05:51.07ID:kcKhyd8e
?
研修先は選ばなければどっかあるよ
問題は彼が田舎の安月給不人気病院とかで妥協できるかどうか
336名無しさん@おだいじに2021/02/05(金) 22:42:55.83ID:t+pp4zlV
理V病 【りさんびょう】
大学受験の最高峰東京大学理科V類(通称理V)合格をこの世で一番価値の あることとして盲目的に捉え理V合格のためならいかなる代償をも喜んで 受け入れてしまう恐ろしい病のうちのひとつ。
この病にかかった者にとって理V合格こそ生きる目的、人生の終着点とな りその多くは人生のうちで最も貴重な時期を高校の勉強のみに費やし、そ れはしばしば三年以上に及ぶこともある。
また他大拒否反応、偏差値至上主義、自己陶酔、ピーターパン症候群などの合 併症を併発しやすい。
この病を起こす原因の第一位は東○理Vという本が有力であり、この本の 誇張された内容を鵜呑みにし「俺でも合格できるかも」と錯覚に陥るため とされる。
他に世間では理V合格があたかも人生の勝利であるかのように されていることも原因のひとつとされるがこれは本人の性格によることが 多い。(例・何でも一番でなくては気がすまない性格)
この病にかかりやすい生徒の多くは勉強以外にとりえがなく小さい頃から 勉強だけは一番だったという者が多いが中には理Vどころか理T合格すら 不可能な身の程知らずが上記の本の影響を受けて発症することもある。
自我が完全に確立される時期に発症するため効果的な治療法は見つかって おらず、全快までには3年以上はかかるがしばしば後遺症を残す。
まだ分かっていないことも多いためこの病の情報をお持ちの方はどんどん 付け加えていって下さい。
http://daigakuyougo.nobody.jp/r.html 337名無しさん@おだいじに2021/02/05(金) 23:37:52.79ID:Lzo+9PGM
研修云々よりもコンビニバイトすらまともに出来ないだろ
勉強とは違う"臨機応変の客対応"でトラブル頻発した挙句店長に口答えしてクビ
臨機応変なコミュ強ほど、数学で解明できる程度の自然界をナメているのはなぜ?
339名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 08:37:53.82ID:r2P+tRsd
今日明日はさすがにTwitterはやらないのかね
340名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 13:02:13.60ID:HQGmXJ7g
342名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 16:49:26.95ID:SZQI3B+b
自己採点しないらしいから合格発表まで暇だな
343名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 18:10:01.79ID:iIeruwxK
試験結果ですら自分の現実を直視できない奴が社会でやっていけるわけがない
344名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 18:27:00.24ID:bjShH+iP
試験が終わったら燃え尽きて全部忘れて1年前に戻るのかな
345名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 18:49:09.43ID:r2P+tRsd
簡単だったってツイートしてるね
347名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 19:15:09.18ID:a85v7jQO
当たり年だったのかな。
348名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 19:23:35.66ID:fWZZJr+y
できたつもりで実はできてない可能性もある
349名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 19:24:47.74ID:H/Pit0Vy
現実と空想の区別が付いてないからどんな試験であっても簡単だったって言うだろ
彼にとっての頂点は理三入試だから
それ以外のいかなる試験も「簡単」になる
ちなみに彼の場合簡単=解るではない
351名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 20:13:56.49ID:jBrqYCfB
353名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 20:37:56.49ID:r2P+tRsd
採点しないって事は合格発表まで待つんだよな
研修先とかどう考えてるんだろう
354名無しさん@おだいじに2021/02/06(土) 20:41:01.14ID:0gCwjxzP
>>353
Twitterで「僕を雇って〜」って言うだけ 落ちると思うけどもし受かっても働けないよ
就職するつもりがないんだもん
356名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 09:53:50.88ID:qWCy/A4P
知り合いで医者の息子で3浪して🈭大商卒の奴がいるが
ルシファーとそいつはどちらが幸せなんだろうと思ったw
ちな🈭大商卒の奴は逆の意味で絵に描いたよう職歴だが
3浪して🈭でも底辺私立医くらいには5浪くらいすれば可能ではなかろうか?
ルシファーを見るといつもそいつがいるw
357名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 09:54:46.17ID:qWCy/A4P
🈭は中央ね
358名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 10:14:53.66ID:DwOe9CqB
なんで中央で文字化けするの????
359名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 14:35:45.72ID:Pf0gjPX+
>>120
国試20浪くらいの52歳位の人でも僻地なら採用されるんだから医師免許さえ取れば働くところはある。 360名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 14:40:24.86ID:Pf0gjPX+
>>329
ルシファーはもう年だし今から新しいこと覚えるのはきついんだろうな。そこらの私立の現役にも負けるだろうな。 361名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 14:41:54.13ID:Pf0gjPX+
>>332
定員割れ=フリーパスではない。
F欄大の入試との違いだな。 ルシファーは記憶力がいいから離散に受かったのではなく、少ない記憶量を元手に演繹して回答を導き出せたから受かった
だから暗記だけの国試にそれは通用しない
現に、数学101、英語72、国語43、物理41、化学42なのだから得意不得意は、
数学>>>>>化学>物理>>>英語>>国語
くらいの具合
363名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 15:20:59.68ID:dk1sG+zU
東大医学部卒からなぜノーベル賞受賞者が出ないの?
>>362
数学>>>>>化学>物理>>>英語>>国語>>>>>>>>>>>>医学 365名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 17:26:32.53ID:CDlzL3fX
>>359
それは人柄がまともだった場合だろ
そもそもいまだに親に寄生してるルシファーに僻地に行く根性があるとは思えない
会社経営がどうとか抜かしてるしな 366名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 18:54:55.73ID:nnlYSvB+
本人合格ってツイートしてる
367名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 19:05:24.25ID:Pf0gjPX+
368名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 19:05:40.74ID:7pLjyxX7
369名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 19:09:30.95ID:Pf0gjPX+
>>334
お前医学生じゃないな。
研修医の給料は都会は安く田舎程高い傾向があるんだよ。年収1000万以上のところもある。 自信があるなら自己採点しそうなもんだけどな
漠然とした自信をより確信に近づけることができるかり
371名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 19:15:38.28ID:Pf0gjPX+
>>365
まともな人間がそんな経歴になるわけ無いだろ。 372名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 19:41:08.78ID:Hf0Q76RM
今コロナで医療現場でワクチン打ったりとか下働きをする医者がとにかく急に必要になったから今年は例年になくいっぱい合格するよ
374名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 19:58:11.74ID:Pf0gjPX+
>>363
ノーベル賞と受験勉強では求められる能力が違うから。 375名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 20:07:35.01ID:iowCDz4E
>>362
医学も最小限の暗記で演繹的に攻めるべきなんだが 376名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 20:43:26.54ID:b8pWB6lD
脳内で受かったことにすればそんなに勉強しなくてもいいから楽だよね
仕事も脳内で見つければいいし
>>369
そんなことは知ってるよ
田舎で「なおかつ」給料が安い病院があったとしたら、
ほとんど誰も選ばないだろうし、そんな病院しか取ってくれないだろうってんだよクソガキ つか>>334をどう読んだら俺が
「田舎ほど給料が高い傾向がある」って命題を否定したことになるんだよ
読解力皆無だな
「傾向」って日本語の意味も分かってないようだし 379名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 21:57:07.47ID:p13ixAdR
ID消さないと発言できないチキンに言われても
380名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 22:39:06.13ID:CDlzL3fX
採点したら合否がほぼわかっちゃうから怖いんだろうな
まあ落ちてると思うけどエンタメ的には面白いな
381名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 22:43:47.07ID:P4n+uIoW
昔の中国の科挙を除けば時間的にも最強の試験だな
382名無しさん@おだいじに2021/02/07(日) 22:53:26.03ID:P4n+uIoW
>>363 医学界のリーダーを養成するための学校で実より名の学校だからでは 384名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 00:05:23.64ID:JjgUvRkg
自己採点しないで合格したとか適当なこと言ってるからフォロワーが間に受けてる
これで落ちてたらどうするんだ
385名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 00:19:23.58ID:Mrd3HhSC
それはそれでおいしくね?
386名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 00:57:06.50ID:5LrzZR7v
387名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 01:16:56.33ID:aceWfHuq
願望が認知の歪みを引き起こしてるだけw
389名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 05:39:08.01ID:M1j4Mev6
あんなに自信満々に合格って言ってるけど
頑なに採点しようとしないところをみると
不合格かなと思う
厚労省の陰謀で落ちたとか言い出しそう
ルシファーが厚労省幹部になったら、国試の問題が全部数学になったりして
391名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 07:26:36.59ID:IlMMV23T
ID無しの奴は多分高校生だな
期末テストとか宿題がどうこうってTwitterで呟いてる奴だ
ルシファーが合格するのが先か、村上春樹がノーベル文学賞受賞するのが先か
394名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 10:02:02.60ID:BYjCkgzP
この人はネット依存をどうにかしないといけないと思う。それも精神科に入院が必要なレベル
である。誰かがアップしていたが、「ルシファー氏の行動を一年間観察していたが、計算
してみると、1日に18時間起きているとして、6分間に1回の割合でツィッターをしていた。」
という驚愕すべき報告をしていた。本人に病識は全くないので、誰かが無理にでも病院に
連れて行き、治療しないとマジで破滅してしまうと思う。こんな生活続けていても絶対に国試
には通らないだろうし、仮に通っていたとしても、普通の人と同じように医療職を遂行することは
絶対に出来ないと思う。
396名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 11:26:36.28ID:5F5L79qG
いやいや
破滅していくのを見るのが楽しいんだろ
せっかくのsyamuの後継者なんだぞ
開業資金を募る予定ってプロフに書いているが、いきなり開業するつもりなんか
398名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 12:53:46.02ID:v8T7+aLM
本来ならさっさと自己採点して、合格してそうなら3次募集に備えて病院探し&面接対策、落ちてそうなら勉強開始しつつ身の振り方を考えるべき
いつまで経ってもTwitterやめないし、嫌なことから逃げ続けてるからこれだけ落ちるんだよ
399名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 13:11:56.11ID:1S+rSUGr
syamuと一緒
他人のアドバイスをちゃんと聞くような人間なら、そもそもこんなどん詰まりの人生になってない
ライブで講師速報に入力していって皆で%見るのやって欲しいな〜
401名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 16:32:58.35ID:M1j4Mev6
去年採点したら5チャンで色々言われたから今年は採点しないんだってさ
402名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 16:40:15.37ID:ju3px083
この人、知識をかなり間違って覚えてるよね
自信があるってことは逆に不合格なんじゃないか
403名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 16:43:43.14ID:/hDhodd3
>>401
要するに不都合な現実を受け入れられない弱い人間ってことだ 404名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 16:48:21.76ID:M1j4Mev6
ツイキャスで国試の勉強してたら答えられる問題出されても全然答えられてなかった
一体何を勉強してきたんだろう
405名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 17:02:23.44ID:KxT0kFRR
もう年食い過ぎてるわ。加齢で何も覚えられてない。
406名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 17:11:07.01ID:/hDhodd3
407名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 17:55:46.98ID:w1pA55uF
医師国家試験は難しいとはいえバイタルやら身体所見与えられて、その上で5択もヒントとして与えられてる訳だからな
実臨床現場でゼロから診察・検査・鑑別・判断・治療をするのはこの人には無理でしょ
合格しても使い物になるとは思えない
408名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 18:26:25.07ID:iT0HZxYT
まず患者の話を聞くのすらハードル高いだろ
受験勉強まともにやってなさそうなのにプレッシャーとかストレスはかかるんだなぁ
自己採点しないって普通ありえないと思うけどなぁ。
医師として働くにせよ浪人するにせよ、早いうちから動けるじゃん。
浪人するなら1ヶ月遊び呆ける余裕なんてないでしょうし。
>>407
確かに
誰か本人に「医者になったら5択どころか選択肢もないんだぞ」って言ってきてほしい 俺たちはみんなルシファーを追い越していく運命なんだ
413名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 20:57:10.45ID:w1pA55uF
一人で勉強・予備校つまみ食い・自己採点しない
国試落ちのテンプレ3大ムーブ全部制覇してて
流石に見てられなくなってきた
ど田舎でも薄給でもいいからドハイポにしとかないとリタイアしちゃいそうだよねこの人
俺は基本、受験勉強しか出来ない奴とかって言うレッテル張りは大嫌いなんやが(自分も医学部入るには相当に勉強したし)この人については言われてもしゃーない気もする
とりあえず国試受かったら、田舎ハイポ病院で初期だけ終わらせて統計の大先生にでもなればいいと思うわ
医学統計の適切なアドバイザーとかならどこかにポジションあるんちゃうか?
417名無しさん@おだいじに2021/02/08(月) 23:12:46.64ID:kjbSYOi0
「このデータをあげるから統計を出してみなさい。ここに答えがあるから後で採点しよう」
ならできるけど
「このデータがあるけど、何か相関は見つかりそう?探してみて」
はできなさそう
あと「そもそもこの統計の出し方、適切かな?」と言われても「?」ってなりそう。公式は公式でしょって返答しそう
>>417
医学部とは言え東大なんだから、そのへんのリテラシーはしっかり習得してるんじゃない?
…と思ったけどFX関連での発言見てるとまともな統計の知識があるとは思えないんだよな
ほんとに大学入試と偏差値にしか興味がない人なんだろうな 420名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 01:40:56.09ID:lEvhUv0F
ルシファーが今年も国試落ちてそうで安心した
ルシファーが受かったらルシファーというコンテンツの終焉やからな(研修医なってもウォッチ対象なってそうやけどなんだかんだ研修医はドロッポしても受け皿あるからつまらん、
421名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 06:05:59.55ID:PiMTeSP1
国試も、ルシファー様のような高齢、多浪生が受かりにくいように、わざと単純暗記の
問題をより多くしたり、現役生に有利になるような問題にしていない?
暗記量が多いので、年齢的に厳しいのは否めないと思うが、ただ、そうはいっても9浪とは
いえ理Vに受かったんだよね。
英語はもちろん化学も暗記の部分は多いし、理系とはいえ大学受験なんて半分は暗記でしょうよ。
まがりなりにも理Vに受かった人が、いくら高齢とはいえ、あそこまで暗記が苦手なものなの
ですかね。
私は医学部じゃないが、理V、京医、阪医などに行った連中を何人か知ってるが、全員、理系科目
だけじゃなく、暗記は苦手とか言ってる人間も含めて暗記科目も出来たけど。
このクラスの医学部になると普通にそうでしょ。
やっぱり年齢のせいかなぁ。
大学受験の勉強に比べて国試の範囲のほうが圧倒的に広いし、試験範囲は数年に一度更新されるからな
浪人重ねたら受かるというものでもない
ルシファーは何が大事で何が不要かを見極めるのが致命的に下手だから、国試との相性は悪いと思う
プライド高いから自分のやり方が間違っているとは思えなそうだし
結局そこやねん
他の学生と同じようにビデオ講座見て過去問解けば落ちるわけがない
プライド高い奴に限って独自の勉強法やって失敗すんだは
424名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 08:58:07.46ID:B2q68rEF
>>420
ルシファーの反応からしてどう見ても受かってるわ。お前センスねーな。 425名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 09:08:52.05ID:quUjSryh
426名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 09:40:55.12ID:G3dj2PgW
ルシファーは同期に12年も遅れてるからな。記憶力は相当喪失していると思うが。
というか、理三自体はすごいんだけど理三のすごさって「高卒+αまでの短期間にあの難易度に対応できるようになった」ことであって、
9浪しているならそもそもそこまで凄いわけじゃないんだよなあ
428名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 11:16:47.54ID:v9L1z32p
本人降臨しててスルーされてて草
模試で低い偏差値を取ってもまともな勉強をしてないし、落ちるべきとすら思うわ
430名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 11:54:20.19ID:C5GfgAeR
受かるためじゃなくてTwitterで声援をもらうために勉強アピールしてるだけだしな
>>421
なんだろうなぁ
国試は臨床文からの空気読みみたいなとこあるから、単純暗記力があっても厳しいのかもね。 432名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 15:09:58.62ID:WJ52Z+Hy
YouTubeで我こそはと思う人を呼んで数学ばとるをやったらおもしろいだろな
433名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 15:27:38.10ID:YyLYrh7f
自分が勝たないとすぐ不機嫌になりそう
434名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 17:38:07.41ID:quUjSryh
五万で何でも相談って言ってるけど
バイトもした事ない恋愛もした事ないアラフォーに
相談する人なんているのか?
435名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 18:30:28.62ID:k2nKgUA2
片想いはあるぞ
436名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 18:37:50.35ID:8eD9RHU5
落ちるのが怖いんじゃなくて受かって次のステージに進むのが怖いんだろ
ルシファーのこと好きじゃないけど上で挙げてたテストステ論のやつも結構おかしい奴でなんかもやもやするぜ
>>434
同級生にストーカーだっけ?ヤバイよねw 441名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 20:50:03.58ID:qROop7z2
「片思いはあるぞ」は草
国試の全問解説ライブして欲しい
国試予備校開くつもりらしいから良い練習になるし、エンタメとしても受験数学より遥かに需要あるでしょ
このくらいの年齢の医学部再受験のおっさんは全国にゴロゴロいる。
受からないのは勉強してないだけ。
445名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 21:58:26.93ID:xB1Uxjzg
>>442
「ここは2択まで絞れますが、そこからはわからないので多数派が選びそうな方を選びます。私は普通の人と思考回路が違うので逆張りします。」
たしかに需要はありそう。医学生以外にw ツイ見ると少しだけ自己採点しちゃったみたいで不安そうだ
447名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 22:30:12.71ID:tMplq0Vm
443が言ってるように、問題は極めて単純。医学の勉強やらずにどうでもいいことばっかやってるから受からない。なんでこんな簡単なことがわからないんだろう?かばんくんは去年、ルシファーとは比べられないぐらい目を覆うばかりの悲惨な成績だったが、奮起したらしく、一切の遊びやインターネットのたぐいを封印して勉学に励んだ。その結果今回の自己採点では合格レベルに達したらしい。
ルシファーはまず上の誰かが言ったようにネット依存を治せ。そして医学に関係のないことは一切封印しろ。それとルシファーの実力では、たとえ予備校教材を用いたとしても独習はムリだろう。東大理Vを謳い文句にしているが、医学の実力は彼が見下しているであろう私大や地方駅弁国立医大や、医科歯科大や各旧帝大クラスの難関医学部など全部ひっくるめた全医大生の中では、最低レベルといっていい。
父親が亡くなって相続税の発生などいろいろ経済的に大変だろうが、清澤先生の新興の予備校(200万円の学費)や,MACなど本気で受からせてくれるところに所属して、我流ではない勉強の正しいやり方や、生活指導(きわめて大事)を受けて、本気でやり直さないといけないことに一日も早く気付いてほしい。
なぜこんなことを言うかというと、このままではルシファーは深刻に困窮してしまう可能性がきわめて高いからだ。このレスを見ている人で余裕のある人は、ネット記事で、高学歴だった人が貧窮に転落してしまった事例を見てみるといい。現在のルシファーの状態がそれらに酷似していることに気付くだろう。
>>448
すっごい長文でキチィ
空虚感感じてない? 450名無しさん@おだいじに2021/02/09(火) 22:50:15.32ID:k1TQ49cF
つーか努力云々じゃなくて人格がヤバいって話でしょ
脳に電気ショック与えでもしないと治せるもんじゃないよ
声優のTwitterアカウントになんの脈絡もなく「東大に入った方がいい」とかコメントしてるの見たときは寒気がしたな。
>>448
ウンザリするような長文だが正論
でもその通りにはしないしそれがかばん君との差だろうな 見せられた?のが難問かどうかぐらいは普通に勉強してれば分かるはずだし、それを解けたと錯覚していたのも大問題なんだよなあ
とにかく精神力が弱すぎるよこの人
不合格だという現実を直視できず、合格だと自分に言い聞かせ信者にチヤホヤされ、今の状況に何の意味があるんだ
多分割れ問を見せられたと思うけど、それを割れ問と認識できてない程度の学力、っていうのが透けて見えるのよね
初期研修やるつもりらしいけどどうするんだろ?
合格だと思ってるなら早く病院探さないといけないし、それは本人もわかってるはずでは?
>>448
だって机の上にあるのが高校生用の受験参考書ばっかりだもん
そういった生活習慣から改めないとあれはダメだ
休憩目的であるはずの東大実戦模試に全神経を注いでいるからアホ 460名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 06:59:43.30ID:PQb/WeFD
>>452
自己採点は一旦手を付けたら
結局全部やらんと不安に押しつぶされるからなぁ… 暗記力が悪いとはとても見えない
テストステ論の言う通り適性ゼロなんだろうか
463名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 09:15:26.60ID:EyTwWGw2
自分が暗記できる狭い分野は異常に暗記できる
それ以外の分野はできない
そんなの人間、ほとんど使い物にならない
>>461
我慢できないのは俺たちの方なんだよなぁ 465名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 10:35:56.44ID:dHy0c00v
アイムパクパクとか小学生低学年にはすごいウケそうなんだがな
たまにtwitter覗きに行くけど同じツイートばっかなのは自己リツイートしてたのか
twitterの表示バグってんのかと思ってた
467名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 14:21:31.35ID:v1WzNxGd
>>458
まあ国試結果発表後に落ちた人の枠が空くからそれからでもいいけどね おい早く自己採点して晒せよ
大学受験模試の点数は晒せて酷使の点数は晒せないのかよ
手元のDSM-5を開いて当てはまりそうな疾患を探してしまったわ
471名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 14:46:42.74ID:T9yNmDf1
自己愛性パーソナリティ障害じゃないかな
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/プロフェッショナル/08-精神障害/パーソナリティ障害/自己愛性パーソナリティ障害-npd
> 自己愛性パーソナリティ障害の診断を下すには,以下の5つ以上により示される,誇大性,賞賛への欲求,および共感の欠如の持続的パターンが認められる必要がある。 この人数学が大好きなんだし数学者になればいいのでは?って思ったけどたしか東大の進振りで数学科の教授に「うちに来たら卒業させねえ」って言われたんだっけ?
そんなことあるんか?
473名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 15:02:37.32ID:PXMEjYnA
演習問題を解くことと未知を探究することは180度違うからね
1ミリも役に立たないのはすぐ見透かされるだろ
発達障害にありがちな一つのことにしか興味が持てない奴でその興味の先が「大学受験」なんだから、専門的な数学とか医学には興味ないんだろ
475名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 15:24:20.06ID:zm5ZUbqd
>>472
卒業させないって大学院に来て欲しいということではなく単位取らせないってことなんか? 東大は2回連続留年すると放校という国立には珍しいからな
477名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 15:27:39.48ID:l8sP9Env
漢文の勉強してるのは流石に笑うわw
でも、理3でもチェックペン使うのにはほっこりした
彼の数学はお受験止まりでしょ
研究に必要な社会的能力が著しく不足している
どの道に進んでも詰んでた
479名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 15:48:30.31ID:lHYWTKfF
>>475 開講前からそんなこという先生はいないぞ、単なる伝説だろ 480名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 16:07:07.55ID:Xm5RjEzv
>>478
コンビニバイトですらできるか怪しいからな 481名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 16:23:46.30ID:IXnWL8fb
>>472
位相空間の定義が全く書けなかったから教授に向いてないって言われたんじゃなかったかな
2年後期だから数学科内定後だね 482名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 16:27:31.66ID:zguCPpW8
>>481
仕方ないよねw
大学受験の数学には位相空間なんてないもんねw 483名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 16:29:56.85ID:IXnWL8fb
>>482
そもそもこの人問題が解けるだけで、定義とかろくに理解してないでしょ
イプシロンデルタ論法はおかしいと思う、みたいなツイートしてたことあったし 484名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 17:33:59.97ID:76HZbpyl
486名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 17:40:54.37ID:PQb/WeFD
合格してると思うなら早く採点すれば良いのにな
あまりの不安感から115回医師国家試験のライングループから抜けたみたいだな
この様子だとテストステ論の3/16の予約記事が炸裂しそう
>>487
だいぶ前に問題起こして垢バンされたはず
それとも他のグループにも入ってたの? 大学での数学には全く向いてないのが辛いよな
大局的・抽象的な思考は苦手で、局所的・具体的な思考は得意
ひとつの問題に深く取り組むのは苦手で、多数の問題をパターン化された思考で高速処理するのは日本トップレベルで得意
こう考えると、知的能力の方向性としては意外と臨床医向きなんだよな
アスペでメンタル弱いから絶望的に向いてないが
医学部は試験で点数取れば卒業できるのが幸いしたな
普通の学部なら卒論かけなくて4年生で中退してた気がする
>>490
これ本物だったんだ
初日のAブロック始まる前、緊張してたのか死ぬほど連投してて笑ったわ 494名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 18:45:47.63ID:zguCPpW8
>>490
半月くらいでしれっと戻ってくるに100万ペリカ 36歳のおっさんがこれ以上浪人するのは流石に可哀想だという感情と115回生がルシファー世代と呼ばれるのが絶対に嫌だという感情が対立してて揺れ動いてる
496名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 19:49:19.71ID:l8sP9Env
まだ36なんか!?
めちゃ老けて見えるな
可哀想か?
あんなのが医者になったら患者の方こそ可哀想だろ
498名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 20:09:32.25ID:OcEsjA+X
いつも思うけど
・ずっと落ちてて可哀想!←わかる
・だから受かってもいいのに!←は?
て感じ
499名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 20:14:59.46ID:PikZyXx4
いまだに研修2年終わったら開業したいから金くれとか言ってるクソ乞食は受からせない方がいいと思う
だいたい開業さえすれば何とかなるって思ってる認識の甘さもひどい
応援はしてるがルシファーが病院内最底辺の地位の研修2年に耐えれるとは思わんし、2年終わって即開業した所で借金背負って終わりやろとは思う
こういう人のために三振制を導入してあげてほしい
本人もかわいそうだろこれ
最初は面白いコンテンツかなと思ってたけどTwitterアイコンで清潔感のないキモいあの顔がタイムラインに流れてくるのがしんどくてブロックした
503名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 21:20:44.09ID:7cJn9UIG
ルシファーチルドレンも働きアリみたいな脳が入ってなさそうなガイジしかいないからな
闇が深い
罪深い生き物だ
テストステ論が未来を予言してる
回避するのは自己採点を実況して合格を勝ち取るしかないな
彼にやたら絡んでいる自称先輩の瀬織津姫って女は誰?
>>506
本人やろ?
まぁ自己採点はしてないだろうな
ツイ見てると461の言う通り我慢できず少しずつ答え合わせしてしまっているようだが
いつも通り16日までは逃げるだろ 508名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 22:48:22.11ID:1UiNs6af
>>496
こいつと同い年で既に医学部の講師とか准教授もいるんだからな >>507
いや本人じゃないよ
言っても仕方ない事だけど ルシファーってなんで臨床医に拘るんやろな?
研究医の方が多数の命救えるし、賞を貰えばそんじょそこらの臨床医より称賛されるじゃん
>>510
医師免許を持ってない医学科卒は医学にちょっと詳しいお兄さんと何も変わらんから 512名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 23:30:19.75ID:76HZbpyl
513名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 23:30:30.33ID:76HZbpyl
514名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 23:30:52.19ID:76HZbpyl
515名無しさん@おだいじに2021/02/10(水) 23:38:15.28ID:76HZbpyl
>>495
ネット断ちして東大模試や司法試験の勉強もせずに一心不乱に国試の勉強して落ちたなら可愛そうだけど、
1日200も300もツイートして東大模試や司法試験やnoteやYouTubeなどよそ事ばかりしてるからな 4浪目はキツいな
てかなんで落ちるかまだ解らないのか
9浪したのも納得できる
離散の美女がいる時点で人って平等ではないよなと思う
ルシファーなんかはちゃんとバランス取れてる感じするけど
ルシファーが医者になったその後が見たいんだよ
臨床でやれるのかどうか
524名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 08:22:21.61ID:PFSF+23M
こんなツイートを実名SNSで投稿してたらただでさえ見つからない研修先がさらになくなりそうって普通気付きそうなもんだけどね
まあ気付かないような人間だから国試にも落ちるんだろうな
525名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 08:31:02.64ID:LzhRGz20
理三に9浪して入った事が自慢で自分は凄いアピールしてるけど理三も国試も一回で合格した人達の事はどう思っているんだろう
527名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 08:58:30.55ID:/aopy9Ry
528名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 09:09:38.63ID:SPS0OoBz
医師1人養成するのに多額の税金突っ込んでるのにこういうドロップアウトも一定層いるんだよね。そりゃ適正試験とかも厳しくなって然りだと思うわ。
>>523
思ってるだろうけど言葉にするのは草
これは今年の落ちてるなぁ
テストステ論の予言の的中を防ぐために自己採点して欲しい 530名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 09:30:32.42ID:SPS0OoBz
523
9割に入れそうもないからって今更になってこんなこと言い出すのはみっともないな
アスぺとか普通じゃないとか関係ない
単純に勉強不足
東大に限らず全ての医学部は面接を入れたから第二のルシファーはもう現れない(はず
533名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 10:04:49.21ID:wW0QfLwz
ルシファー「学歴はどうかな?」
声優「職歴はどうかな?」
>>523
そりゃ、既に免許のある細井に対する侮辱じゃないか?
まぁ細井もルシファーのことは内心小バカにしてるからお互い様だけど 537名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 11:04:50.77ID:r+3cO0ke
>>537
その馬鹿な9割に入れないのはスーパーバカ? >>523
国試に落ちそうでメンタルぐちゃぐちゃでボロが出てるんだろう
普段はもう少し隠せてるのに、本来の傲慢で攻撃的な側面が見えてきてる
こいつのキャラで性格悪いのバレたらもう終わりなのにな あらにゃんたに苦言呈されてて草
もともと仲悪かったっけ?
>>527
偽物たちは信者なのかバカにしているのかわからんなww >>539
いやいや性格が悪いのなんてとっくにバレてる >>542
経歴や容姿や奇行のインパクトが強すぎて、性格に難がある事はある程度追いかけてる人しか気づかないと思う >>544
そうか
俺もこんなスレ見たりTwitter覗いたりしてるからな
相当なファンと言えるかもしれん >>541
おもちゃは壊さないように優しく真綿を絞めて 548名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 13:59:41.80ID:MRmvycXK
549名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 14:12:17.87ID:zT0uQ6Sj
コンピュータの知識ないから判断できないんだけど、mitっていうのはまともな事やってるの?
医者よりコンピュータ関係ほうが向いてそうなもんだけど
553名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 15:26:08.53ID:LYD+e2VV
PCも投資も医学も数学すらも深い知識も実績もないよコイツ
あるのは大学受験の知識だけ
554名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 17:20:25.26ID:K1UceZ69
直前期に高ナトリウム血症の治療が水制限と答えてる様な奴が国試は9割の馬鹿が受かる試験とか言ってるの普通に腹立つ
557名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 17:50:30.86ID:xzbnE2Cb
ほぼ受かったとはいえ旅行には行けんし
ちょこちょこと外へ食べに行くかルシファーを監視するかぐらいしかやる事ねーわ
559名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 18:00:08.68ID:uuqMc7fa
>>557
朝から晩までノートに駅名をびっしり書き並べてる子供と変わらん >>539
おそらくこれがルシファーの本性だと思う 561名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 18:12:14.14ID:n8Mv5vOP
数学の難しい演習問題は解けるかもしれんが精神年齢は5歳程度だからな
自分の思い通りにならなかったらすぐ拗ねていじけて極端な思考に走る
563名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 18:53:24.96ID:01YH1qKZ
国試にあまり出ないけど研修医として大事そうな輸液とか感染管理の本読むとか、他にやることあるだろうよ。
>>550
usb起動のubuntu(本来は無料OS)を売っているはず どうせやるのは過去問だろ?
勉強法が根本的に間違ってるから、予備校通うべきなんだけどな…
MACの出番です
多浪がこじれたルシファーに適性あり
567名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 19:19:11.76ID:YGY4g3mr
MACは定額制のmeditunesというオンライン講座があるみたいね
他の予備校に比べてまったく話題にならないがどうなんだろう
開業医スレに
私立を見下しながら誰も興味ない統計の問題を出して、一人で勝利宣言してる非医のおっさんがいるんだが
ルシファーもああなりそうな気がするんだよな…
569名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 19:24:07.58ID:n8Mv5vOP
それもう市の不審者情報メールに出てくる声かけおっさんと一緒やん
>>567
MACのキモはいかに東田に心酔してその指示通り勉強出来るか?にかかってるんで
オンラインだとその神通力が弱くなるかもしれん ルシファーもhzmと同じ理3だし今年がいい結果でも悪い結果でもマッキンゼーに就職すりゃええやん。英検一級持ってるから余裕でしょ
573名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 19:36:22.23ID:NLD8hvpA
>>571
やっぱり学歴でしか人を見れない人間の言うことは一味違うな ルシファー様にはこれからも下駄になってもらわねば!後輩が苦しみますよ
575名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 19:40:27.41ID:01YH1qKZ
577名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 21:50:14.68ID:8ISA4z5n
ルシファーさん英検1級も持ってるんや
面接でコミュニケーション取れたのが驚き
ルシファー初の炎上案件か?
ストーカー卵子クレクレ騒ぎとか、新入生に精液配布騒ぎとか色々あったけど、合格者のの9割は馬鹿発言は今までとは比べ物にならんわ
理三からしたらこの世の全てがバカに見えるのはデフォなんじゃない?仕方ない
9浪とは言え、ずば抜けて頭いいのは間違いないからな
医学部受験を経験してたら、理3が別格なのは一般人以上に体感出来るし
この人のかわいそうで不幸な所は、興味の対象が大学受験で止まってるとこだよね
いやストーカーに比べたら単なる負け惜しみだし可愛いもんよ
ストーカー行為は犯罪だからな
583名無しさん@おだいじに2021/02/11(木) 23:52:48.70ID:UVJQmhLp
> 新入生に精液配布騒ぎとか
えっ何それは(ドン引き)
新入生?初耳
同級生のお嬢様にストーカーしたのは聞いてるが
9割のバカの思考をトレースする試験なんて苦痛で仕方ないだろう
586名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 02:18:01.72ID:maHcXWtr
116回フラグたっとるな
テストステ論は妙に的を射てるから116回も難ありなのかね
今更だけどこの人の金回りってどうなってるんだろ
mitとかいう会社もまともに動かしてる気配ないし
乞食してるところを見ると困ってるようではあるけど
親の貯金があるのだろう
乞食してるのは承認欲求がメインだろうな
590名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 08:39:22.45ID:0kbhLNJB
日本一高学歴なこどおじ
591名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 09:09:08.23ID:8oBhNwSK
>>322
9浪とはいえ現役時もあと2点で受かってるからな。 >>591
あと何点って、いったいどれだけの浪人生がその数点、へたしたらコンマ数点の差に泣いたのか。理三は間違いなくスゴいけど、それは皆同じ何点だろうが落ちたなら不合格で全部一緒。それが受験。九浪でも理三は凄いのは確か。俺は何浪したって理三には受かる気がしない >>591
2003年の理系数学の問6が原因かもしれない
何でも無限等比級数を用いて解いたのだとか
円に内接する正十二角形の周とか、正二十四角形の面積とか、短時間で簡単かつ正確に求められる方法があっただろうに >>593
マクローリン展開を使ったってこと?
それならマクローリン展開の証明(平均値の定理からでいいと思うが)からやらんといかん気がする。 596名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 12:53:53.14ID:6FKlPF8D
東大医学部ってワクチン開発も出来ないしノーベル賞受賞者もいないし
単なるペーパテスト秀才かね
恥を知りなさい
597名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 13:44:18.93ID:4/Crjp4n
恥を知ってたら最初からこんな人生にはなってない定期
>>596
君の学歴はリサンに及ばない
これは事実だが、どうかな? 599名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 15:01:05.87ID:eVJp9a+Q
>>593
>>594
「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」って問題でしょ。
あれはマクローリン展開使っても満点だったよ。
当初はもっと初等的なやり方のみに点数を出す、という意見の採点者も多かったが、最終的に「マクローリン展開を知っていただけでも偉い」ということで満点になった。
そうでもしないとあまりに0点が多くなってしまうので。満点もらった答案の半分近くがマクローリン展開を使っていた。 >>594
正解できて20点だとしても、その問題に25分以上費していたら馬鹿だろ
それでも6完して120点なのに落ちたら、その年の数学だけは何の落ち度もなかったといえるけど、
試験を出題者と知恵比べしてマウントをとるためのツールとしてマクローリン展開の証明から入ったのだとしたら本物の馬鹿だよ
戦術的勝利、戦略的失敗 >>599
マクローリン展開OKだったのね、サンキュー
>>600
マクローリン展開で証明する解法を選んで減点されないようにするにはどうすればよかったかって話よ
俺の中では高校範囲でロピタルの定理使うような認識だったからさ
説明不足ですまん
ルシファーがどこで減点されたか気になる 確かに精子を無償配布していた
0033 風吹けば名無し@転載禁止 2014/07/17 16:32:51
@mathgeeklucifer
藍澤さんの件で思い付いたことを言います。東大理3に受かった女性で、希望者は私にメールを下さい。無償で私の精子をさしあげます。
あとは人工授精でも好きにやって下さい。ただし、日本では非配偶者間の人工授精は禁止です。アメリカでやって下さい。いろいろ議論呼びそうだ。
607名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 16:09:44.78ID:4/Crjp4n
東大卒の人がキモいわけがない!!
東大卒の人がコミュ症なわけがない!!
東大卒の人がガイジなわけがない!!
東大卒の人がチームワーク無理なわけがない!!
東大卒の人が不都合な現実から目を逸らすわけがない!!
東大卒はすごいんだ!すごいからすごいんだ!
とにかくすごいから東大卒なんだ!だからすごいんだ!
609名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 16:32:30.71ID:maHcXWtr
国浪芸を続けてほしい気持ちと国試受かって初期研修で何かしらやらかしてほしい気持ちがある
613名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 16:43:36.68ID:maHcXWtr
2021/2/12
金子裕介(lucifer)
2021/02/12 16:37
今日は国試の自己採点をしようか悩んでいる。
でも、こわい…。
人生がかかっているから簡単には採点する気にはなれない。
とりあえず自分の解答をみているがそれほど間違えているようにはみえないが、でもこわい。
自分ではあっていると思っていたのにことごとく間違える経験が、これまでも国試では何度もあった。
こわい。
本当に受かっている点数なのか。
点数によっては絶望のどん底にたたされる。
どうしよう…。
決断がくだせない。
(199字)
https://note.com/fxgodzeuss/n/n62604e1c156d 旅行行けないからルシファーしか見るものないわ
自己採点はよ
なーにちょっと早めの合否発表だべ
講師速報に打ち込むんじゃなくて答え印刷してしっかり1問1問自己採点して欲しいな
顔ワイプ付きで
コロナで暇な中で一番のエンターテイメント
お前はトップアクターだ
普段出来ていた人が何故か本番だけ出来なくなることはあるけど普段出来ない人が本番急に出来るようになる事はありませんからね
>>617
なに不安にさせること書き込むんだ?
あともうちょっとなんだから足ひっぱるな
自己採点実況までカウントダウン!1!2!3! 結局やらないんかい!
というか講師速報やMEC採点サービスでAmazonギフト券貰えることも知らないんじゃないか?
まだわからん
今は葛藤中だからどれだけアシストできるかにかかっちょる!ファイトイッパツ!9割受かる試験だから大丈夫!
金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss 3分
無駄な時間だった。
3月16日まで天命を待つ。
第二回旋の途中で出てこれなくなった赤ちゃんみたい可愛い
622名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 17:37:27.99ID:maHcXWtr
3/16まで待たんでも天命決してるだろ
ルシなら絶対受かってる!間違いない!
「ちょっとでも答え合わせしたら最後までやらないと心が張り裂ける」呪いがかかってるから来週までには手をつけるで?
9浪+国浪3年より無駄な時間なんてないんだからさっさとやればいいのに
なんでこの人理三なのに自信ないんだ?勉強してたなら頭良いんだから余裕で受かるだろうに
>>626
頭悪いんでしょ
大学受験の勉強なんてなんの参考にもならない 性被害にあった女性にかける言葉を選ぶ問題間違えてそう
>>628
あと3〜4回やれば受かると思うのだが、いかがかな? >>630
自己流でやってる間は通らんだろうな
大学受験は得意でも、医学は底辺私立の真ん中より出来ないワケだから 632名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 18:18:13.40ID:NdaKcBdr
>>629
国試でたまにあるあの手の問題って「誰が間違えるんだ?」と思いながら解いてたけどそうかルシファーみたいのがお手つきするんやな 勉強してないんだったら怖がる必要も無いのに。勉強してない人間が受かるほど甘い試験じゃないことくらい分かってるだろうに
634名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 18:20:16.17ID:NdaKcBdr
>>631
大学受験と医師国家試験じゃ求められる能力が微妙に違うからな
国試は他人からズレたことするやつほど落ちるからな >>635
それは無いんじゃないかな…国試は受かっても理三には受かる気しない。 勉強してないし、どうせ落ちるんだろうけど、その時の反応は気になるな
>>604
ストーカーされてた女の子かわいそう
相手が嫌がっているの分かってやっているんだろうか? 640名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 20:04:13.76ID:fyPSVHP2
>>639
マジで悪気なくやってると思うよ
だからこそさらに薄気味悪い 642落ちファー2021/02/12(金) 20:28:41.63ID:LJSWJkq1
落ちファー音頭はよ!
一時期患者に学歴マウント取って上から目線で説教しかしないって言う開業医が話題になったけどあれがルシファーの未来なんだろうな
645落ちファー2021/02/12(金) 21:02:52.54ID:LJSWJkq1
どうせマッチング全滅だからw
落ちファー
落ちファー
落ちファー
落ちファー
落ちファーぁぁぁ
お・し・ま・い
647名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 21:24:33.03ID:hTnvbsm7
ルシファーは高齢になって死ぬ瞬間まで「ぼくは来年絶対に国試受かる。間違いない。ぼくは理3卒だから。模試で偏差値93取ったから。フガフガ」って言ってそう
さすがに10回受けてればそのうち受かるやろ国試
9割受かる試験やぞ?受からんとか頭のネジが抜けてる
649名無しさん@おだいじに2021/02/12(金) 21:30:38.83ID:++1wUJfZ
>>648
じゃあsyamuも市議会選挙に10回立候補したら受かるんやな?
9割受かる選挙やぞ? >>649
ギリ健を医学部卒業者と比較するのは禁忌です 大学受験9浪なのになんで国家試験4浪が許容できないんだよこの豚
大学受験9浪国試4浪許してくれる親って寛大だよな正直羨ましい
656名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 00:03:18.82ID:6Lk2hyTE
657名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 00:04:21.30ID:6Lk2hyTE
659名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 00:06:00.22ID:yht6KWHN
モロ障は草
660名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 00:07:21.34ID:6Lk2hyTE
661名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 00:08:39.29ID:6Lk2hyTE
662名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 00:09:25.01ID:6Lk2hyTE
663名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 00:09:55.79ID:yht6KWHN
664名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 00:16:44.88ID:eObCbrXg
ルシファーって結婚願望あるのかな?
あったとして彼は招来結婚出来るんだろうか
665名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 00:18:47.16ID:lHpQ+4dM
666名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 00:22:27.62ID:6Lk2hyTE
ホモならなんで卵子を求めてストーカーしたんだよw矛盾が生じないか?
669名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 01:06:13.68ID:VYpPbJUh
注目集めたくて言ってるだけだろ。
670名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 03:28:24.18ID:8qnRXo4l
>>448
流石に今年は受かっとるわ。それが読み取れないのはセンスがないとしか言いようがない。 671名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 03:35:31.54ID:8qnRXo4l
>>468
その通り。いまから動くより国試結果発表後の方がいい枠が出る 672名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 03:43:32.52ID:8qnRXo4l
>>486
まんがいち点が取れてない場合が怖すぎてできないんだよ。 研修医として何かやらかすんじゃないかそれを見たい
ちゃんと勤め切れるのかどうか
ルシファーが医者になると。。
患者 治してください
ルシファー あなたの学歴は?
患者 高卒です
ルシファー 私は東大理三だ!
患者 どうでもいいから治して
ルシファー 数学の偏差値は90だ
患者 うるせー 他の先生に変える
ルシファー 低学歴の戯言
>>674
過去に一人だけ
「東大卒の医者にしかかからない!」と言ってたじーさんがいたから
あの人に当ててみたい 676名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 07:00:38.94ID:LFma4tI9
ルシファーは患者にまず学歴を訊ねるのが筋だと本気で思ってるそうだが、確かに学歴と喫煙率は相関する。それならば、
ルシファー「あなた、タバコ吸うの?」
患者「吸ってます」
ルシファー「そうですか。免疫力が弱ってるかも知れません。(なんだ低学歴かよ)」
素人目にもこうなるのが正しいと思うんだけど?
表に出てないだけで実習で結構やらかしてるんじゃないかと思うんだよね
6年あたりで同級生と採血し合う実習があるけどどうやって乗り越えたんだろう?
680名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 08:25:13.91ID:sliowPT0
>>673
やらかしたかとしてもそれを公表するかどうかだな。 681名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 08:26:13.29ID:sliowPT0
682名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 09:50:11.07ID:oY8P9HmN
三次募集待ちはいいんだけど、合格してると思うなら面接対策と引っ越しの準備くらいはしておけよと
まあテストステ論の言う通り、心のどこかで落ちてる覚悟をしてるんだろうな
ルシファーはそもそも医者になりたいと思ってんのかなって感じる事が多々ある
684名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 09:54:11.73ID:lpRf/t9G
受験以外に何も取り柄の無い男だしな
混沌に身を投じるのは怖いんだろう
というかここまで悪い意味で有名になったら万が一国試に受かってもどこもとってくれないでしょ
面接館のおじさんが知らなくても、今は大体研修医に意見聞くから絶対何人かはルシファーの悪評しってるだろうし
>>687
ほんそれ
後輩とか勘弁してほしい
ぎりかばんくんNGラインかどうか ルシファーに限らんが
私立の人は国試が簡単という
国立の人は国試が難しいという
この差はどこから出るのか?
だいたいこういうのは最終的に出身大学が拾ってくれるもんだけど東大はそもそも枠がいっぱいだからねえ
>>689
私立は進級で淘汰を行う
国立は入試で淘汰を行う
この差は大学が学生を信用(国試合格率)してるかどうかに依存するからきついのなんの >>692
私立って学費高いけど、MECとかの有名予備校講師の授業がカリキュラムに組んであるんでしょ?
あんな分かりやすい人の授業デフォルトで受けれるなら余裕もって受けれると思う 694名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 11:38:30.83ID:7+mbE9SL
>>693
特に東大は大学から一切国試対策もしないし、合格率のために卒留させたりもしないからな
その割に全国平均くらいの合格率なんだからむしろ頑張ってる方
まあおかげでルシファーみたいなやつは一切のサポートもなく放り出されるわけだけど >>694
放校やじるしのように数千万取られて放校されるよりずーーーとましじゃないか!いい加減にしろ 696名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 11:52:14.90ID:bZodMi2z
>>688
かばんくんは怠惰だけど学歴厨ではないし
誰かが尻叩けばそれなりに走る素直さもある
研修さえ何とか乗り切れば、老健の嘱託医とか、ど田舎診療所の内科医とかでのんびりやっていけそうな気もする ルシファーは昨年、お父様がお亡くなりになり、大変な岐路に立たされていると思う
noteを執拗に売ろうとしたり、寄付を募ったりする行動がそれを象徴している
かばんくんが合格点に達したのは、本人の頑張りがあったのは勿論だが、家庭環境が恵まれている
のが大きいと思う。両親が健在であり、茨木県有数の資産家の家である。生活に何の心配もいらない。
だからこそ、ルシファーは今すぐにでも自己採点を行い、空席のある研修病院の面接を受け、身の振り方を
考えなければならない。
本人は発表まで動かないつもりだが、この一ヶ月のロスは大きい
この一ヶ月をどう過ごすかによって、今後の戦略が決まってくると思う
ルシファーにとって、今、いかに考えるかではなく、いかに動くかが重要であると思う
>>700
確かに1ヶ月のロスになるな
ロスといえばキューブラーロスのあれだが
今のところ否定段階かね >>700
それができるなら今までの人生でもっと良い方向に進んでたっつうの 704名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 13:31:03.52ID:eObCbrXg
国試に受かってさえしまえば勝ち組だからな
ルシファー氏は実務能力はかなり高そうだし
ルシファーに限らず俺たちもだけど医者になったら勝ち組って時代でもないしどうなんだろう。ルシファーの頭の良さが臨床現場で求められているものかって言われると微妙だし
707名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 13:52:15.00ID:lpRf/t9G
>>705
円周率1000桁暗唱できるけど国語理科社会体育の能力がゼロで電話の応答もできず風呂にも入らんやつが子供の塾の先生になってもお前は平気なの? >>707
いや、理科の能力だけは開拓すれば伸びるだろうに、そうしないのが間違っているだろ 710名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 14:44:07.95ID:FiBk42q7
この人、たぶん国試落ちてると思うけど、落ちてもTwitterやめないと思うし、
東大模試も受け続けると思うし、司法試験予備試験も受けそうだし、そして来年もまた落ちそう
自分は9浪しても理三受からんしルシファーが頭は良い(良かった)のは間違い無いと思う、ただ能力は衰えるからね…
>>711
だから不老不死を研究する等と言い出すんだね
だったら臨床ではなく大学院の基礎に行くべきなのに
あと、1日2食16時間おきに食事するように変えたら若返るとかいうから試してみたら、体重が6kg減ったのでやってみる価値はあるが
奴の場合はデブだから意志が無さそう たまたま大学受験の勉強が好きだから10年目に受かっただけ
医師国家試験に執着がない時点で一生受からん
714名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 15:00:37.30ID:TAeMDToX
>>704
実務能力はかなり高そう
どの辺を見てそう思うの? 715名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 15:16:29.91ID:9OasPKGp
>>714
無能も使い方次第だよ
A病院とそれと競合するB病院があるとして、A病院がルシファーを雇って 717名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 15:33:24.93ID:lpRf/t9G
>>711
地球上の誰の得にもならない部分で頭良くても、それは果たして褒められることなのだろうか? 無能も使い方次第だよ
A病院とそれと競合するB病院があるとして、A病院がルシファーを雇ってB病院に派遣させる
B病院で様々な奇行や医療ミスを起こしまくって経営破綻に追い込む
競合相手のいなくなったA病院はルシファーに感謝することになる
と、A病院はB病院を安く買いたたく口実ができるので、病棟を心霊廃墟病院のお化け屋敷として改修して経営できるし、ホラー映画のロケ地としても貸し出せる
だから無能も人の役に立つし、何かを得たければ別の何かを犠牲にするのは自然の摂理
大学以降の数学や理科ではなく受験勉強ってのがなんだかなあって思う
自分も正直国試より大学受験の勉強の方が楽しかったから全く気持ちがわからんでもないけど
>>718
マジレスすると「A病院所属で、そこからの派遣」って時点でAにもダメージいく 722名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 15:56:34.34ID:0N3uuPwa
演習問題解くのって、食事を作ってもらってそれを食べてるだけなのと同じ
医者(というか社会人)になるには、自分で献立を考えて自分で材料を買ってきて自分で調理して初めて一人前
ルシファーは"食べる天才"かもしれんけど、それが社会の何の役に立つの?そんなのが通用するのは「東大王」に出演するくらいだろ
724名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 16:26:46.68ID:FiBk42q7
725名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 16:28:28.28ID:FiBk42q7
magical OS の宣伝めっちゃしてるけど、これってかなり特殊な人達向けの製品じゃないの?
そんでこれが必要な人はこんなの買わなくても自分でなんとかできる技術ありそうだと思うんだけど
727名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 16:30:19.55ID:FiBk42q7
弟からの話ってなんだろうな?
弟が一家の大黒柱になってて、今回落ちてたら家出てけって言われるとか?
729名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 16:31:33.11ID:FiBk42q7
医師国家試験を教えたいなあ。
金子裕介(lucifer)
2021/02/13 10:18
115回医師国家試験は結果待ち。
まだ自己採点ができないでいる。
ただ、もし教えるならばさっさと自己採点して、いちはやく115回の解説をやってみたい気もある。
医師国家試験について教えるならば、まずはこのnoteの記事を活用する予定だ。
5万円くらいの記事でいいかな。
もっと安くてもいいけど。
特別なサポートが必要な場合は個別にもう少し(メアドで連絡して)とることになるだろう。
ただ、まだ4月から研修するかも含めてよくわかっていない。
まだ未確定な部分が多い。
どうするのかよく考えなければ。
あと、どこかのタイミングでnote proを導入したいな。
費用が高いからもっとnoteが売り上げないと無理だが。
まあ、今後に期待。
https://note.com/fxgodzeuss/n/ne3395031d10b
なんなんだ、この人 730名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 16:32:26.41ID:FiBk42q7
国試受からなくても国試予備校開くって言ってるけど、
嫌儲で「童貞の開くセックス塾」って誰か書いてたわ
>>726
ただのlive USBだから、やり方調べれば自分でも作れるはず。 去年の114回ではどんな感じだったの?
今年みたいに「受かった、自己採点はしない」みたいなことやってたw?
ツイ廃だから辿るの面倒だ
since、untilで検索するくらい知っとけよ……と思ったが、こいつの場合はツイート数多すぎてそれでもめんどいな
終わった直後は今年みたいに簡単だったって言ってた
でも数日後自己採点し出して各ブロック50ぐらいしかなくて諦め出した
で114回のボーダーが高すぎることに対してめっちゃ怒ってた
今回は暴言吐いてたのが面白かったな
こうやって頭カチコチのやっかいおじさんになって徐々に信者にも見捨てられて孤独に消えていくのだろう
>>734
去年は自己採点したんか
離散なのにマークしてできた気分になる癖があるとか9浪するだけあるわ
今年も落ちてそうだ from:fxgodzeuss until:2020-2-13
これでTwitterで検索したら去年国試終わってから採点するまでの経過は見れるよ
ボーダー予想出る前に自己採点して一喜一憂しながら絶望していく姿が見たかったのに
自分の求められている物をわかってないよな
まあ、わかってたらつまんないから見ないんだけど
普通落ちるなら、試験中に気付かないか?何の根拠も無くマークして、運ゲーしてる自分にさ。そうでなく、確固たる根拠があってマークしてそれでも落ちてるってヤバいと思う。誤った常識を持ってるわけで。まぁそういうヤバいのを落としてるんだから試験として機能してるから良いわけだけど
>>737
thx
それでも多過ぎるが地道にたどるわthx 研修医ってnoteで副収入得ちゃダメだよね?株とかの資産運用とは違うよね?
ブログのアフィリエイトは許容されてるらしいからnoteもいいんじゃない?
副業禁止規定はネット収入を想定してない時代の産物で、
今のところネット収入は本業に支障が出なければ許容されてるらしい
ユーチューバー研修医が調べてブログ記事にしてた
もう、かばんくんに師事した方が良い
向こうのほうが結果を出してる
ASDと加齢で頭ガチガチなんやろな
離散合格という成功体験を積んでしまったぶん余計に
要はBJによろしくみたいな宿直バイトを禁止したかったんやからな
去年の方がまだSNS依存が弱いじゃん
合格から遠のいてるしどういうこっちゃ
去年はギリ健信者が見られないし取り巻きの影響かね
ルシファーの人生は離散合格がゴール
残りはおまけみたいなもんよ
>>721
じゃあ殺し屋の派遣会社に入って、クライアントがA病院だったらいいんじゃない? 750名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 17:29:55.00ID:FiBk42q7
751名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 17:30:11.93ID:FiBk42q7
ルシファー研究しかやる事ないから6日から16日まで辿ったけど責任転嫁の癖と神頼みの癖が強いな
自己を省みれないタイプだから多浪癖
でもまぁ9割受かる試験だしあと2、3回落ちれば受かるだろう知らんけど
その理論だとsyamuも市議会選挙に10回立候補したら受かるな
9割受かる選挙だし
知らんけど
医師国家試験の予備試験組の結果知ってる?
予備試験組とは要は海外医学部卒業者の事だが日本の医学部に行けない頭の人が抜け道として使う事で有名
そして彼らは6割切る結果しか出せない
決して簡単ではないよ
Syamuみたいなギリ健は論外として、医学部に受かる層“のみ”が受ける事を想定している試験だからこその9割ライン
これを忘れちゃあかん
去年も今年も何をもって国試直後に「合格した!」と確信したのやら
迷って迷って選んだ問題が外れたならいいけど確信持って選んだ問題外すってなかなかやばい
>>758
確信もって人を殺す恐れあるから、こういうのを落とす国試は良い試験だわ ルシファーが落ち続けてるのを見ると
国試って色々言われてるけど試験として機能してるんだなって見直してしまうわ
国試が試験として機能しているのか、ただ単にルシファーが機能していないのか…
762名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 18:41:51.18ID:VYpPbJUh
自分の解答、YouTubeで公開してるぞ。
763名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 18:41:57.13ID:8x4MWCVu
ルシファーが国試上げてたから採点したけど
A45/75
B40/50
C55/75
D47/75
E38/50
F45/75
これってどうなん?
>>763
192/300
これじゃ必修はわからんが堕ちてるから必要はない >>763
かなり足りない
その点数の書き方は医学生じゃないか、少なくとも受験生ではないね?
いろんな人に監視されてんだなルシファー 767名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 18:47:23.22ID:8x4MWCVu
自分はまったく医学系には興味ない高校生です 時間があったので...
>>763
ちなみにソースはどこ?Youtubeなら後で見るか.. 769名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 18:48:56.54ID:+Z4nl1NB
東大医学部ってワクチン開発も出来ないしノーベル賞受賞者もいないし
単なるペーパテスト秀才かね
恥を知りなさい
今キャスやって絶望感出しまくってるな
また来年かよ
771名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 18:49:17.62ID:8x4MWCVu
>>768
つべに結果をあげてたので転記して採点しました もしかしたらミスもあるかもしれません >>767
211/300でぎり堕ちると言われてるからまず不合格 ぱんりん約64パーセントだから箸にも棒にもかからんレベルやな
30年前の国試ならこれでも合格してたかもしれんが
775名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 18:52:12.79ID:VYpPbJUh
キャスでヤバい声出して泣いてるわ。何か可哀想…
ツイキャスで自分でも採点しろ言ってるやつは親切に見せかけたドSやな
絶望する姿を見たいんだろ
BブロックとEブロックは必修といって、前半25問は1点で後半25問は3点なんでその表ではわからない
778名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 19:00:20.99ID:8x4MWCVu
>>777
Bの前半が19/25 後半が21/25
Eの前半が22/25 後半が16/25でした >>778
152/200
これは8割が必要な絶対評価だからこれも堕ち確定
全然ダメやん
採点お疲れ様ですよ(ありがとうね >>778
おつかれさま
不合格確定ですね
削除問題が出て得点率上がる可能性もあるから0%ではないけど、まあ現実的には無理 784名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 19:07:15.89ID:/dw8SILF
Aだけ採点したけど俺の採点では47/75だったな
テレビ見ながらやったからミスなりあるかもしれないがいずれにせよ無理そう
パンリンはまだボーダー確定じゃないって信者に慰められてるな
だれか必修の結果つきつけてトドメ刺したれ
ボーダー65%に落とせってわめいてるけど65%でも落ちてない?
泣くほどの努力をしたのか?もしはっきり言えるというなら努力の仕方を間違ってる
788名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 19:10:04.78ID:VYpPbJUh
国試予備校作るとか言ってるし。いや、受かってない人のところに来る生徒おらんやろ。
あー分かるわ。引退試合の部内選考で負けて泣いてる奴。おまえ全然練習してなかったじゃん、なんで泣いてるの?理解できねーってやつだわ
浪人経験ある人ならわかるけど去年の成績にプラスアルファするんじゃなくて一から積み上げ直さないと成績上がらんからね
なぜ9浪してその事に気付かないのか
テコムとメックとMMの間に割って入れるか?
あとMACもあるけれど厳しくない?
そもそも結果出してない奴のところに人来るのか?結果ないなら何もやってないと同じだぞ
syamuはキャスの米でボロクソ叩かれてたのに号泣はしなかったぞ
こいつはsyamu以下
795名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 19:14:33.86ID:5RwVjDXH
なんで落ちるんだ
私大医学部でも受かるのに
796名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 19:15:33.77ID:5RwVjDXH
そもそも国試予備校ってブレインとして背後に何十人もの専門医クラスの医師を抱えてるわけだけどルシファーにそれが出来んの?
799名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 19:23:28.20ID:BHuUaJ5g
>>797 大学教授とかアルバイトでテキストの執筆とかやってるしな 多分だが
必修152
パンリン192
うん、惜しくもなんともないな
国試しっかり機能してんじゃん
こういう奴医者にしちゃダメ
まったく伸びている感じもしないし、これからこれをやれば伸びるという保証もない
医学科卒に看護師国家試験の受験資格があればこういう露頭に迷う人を減らせるかも知れん
国試は9割受かるザルだから誰でも医学部に入れば医者になれる
のではなかったのか?
805名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 19:33:01.59ID:GEiplqtW
去年より下がってんじゃん
これは永久に受からんかもわからんね
国試は馬鹿な9割を選抜する試験ですからルシファーさんが落ちるのもやむなしですよ
ルシファーさんも早くその9割に入れるといいですね
810名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 19:37:43.46ID:8x4MWCVu
すみません、もう一回採点したら
B20/25 66/75
E23/25 48/75でした
本人は必修は足りてるとTwitterで言っているのですがたぶん足りていない気がします...
>>810
ちょっとどれがどの点数かよくわからないけれども堕ちてる事に変わりはないな... 812名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 19:43:35.68ID:8x4MWCVu
>>811 後半を3倍で計算したら157/200でした >>811
あっと事前に3倍したのね
157/200 78.5%だね足りない 814名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 19:45:49.56ID:ISbK7Lk3
こういう人がいるから受かる人もいる。
ボーダーマンは感謝しなさいな。
ミスった3点問題2つ削除になればワンチャン行けるな(なお般臨)
講師
A 47/75 B 86/100 C 55/75
D 47/75 E 72/100 F 47/75
パンリン 196/300 必修 158/200
みんこれ入力して、TECOM解答速報にかけてみた。
必修 78.5% 157/200
般臨 65.7% 197/300
受験生の順位:3261/3821位
必修で割れ問が削除されていればギリ行ける
必修で9割正答問題を落とさなくなったのは成長か
>>819
あー、最近ボーダー上がっているのか
パンリン合算するようになったのも初めて知ったから許して 必修で割れ問が削除され、ボーダーが65%になり、禁忌を4つ踏まないという3つの関門を潜り抜けてたどり着く奇跡
114回と同じ合格率(92.1%)だと仮定した場合のパンリンのボーダーが211点だろ?合格率何%ならこのパンリンの点数で受かるんだろ
98%くらい?
824名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 19:56:14.93ID:GEiplqtW
>>819
予想スレによると210前後らしい
どうひっくり返っても無理だな てかみんこれ登録者少ないな
最近はほかのサービスもあるん?
>>825
『講師速報』っていうメディックメディア社の採点サービスが最大手
時点でMECの採点サービス
みんこれは3番手
歳いった先生は予備校はテコム、採点サービスはみんこれ好きよね >>825
いまはMMとmedu4が合同でやってる講師速報とMECの採点サービスのほうが主流なイメージやな >>828
サンキュー
わいは国試インフレ化する前のみんこれ世代だったから、講師速報は知らんかったわ >>827
合格率98%でも落ちるってことか
さすがにアカンな
厚労省がコロナで合格率上げたいと思ってくれても切られるレベル 832名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 20:02:08.69ID:GEiplqtW
>>826
そもそも禁忌肢が設定されてる問題が10問前後しかない
大多数の受験生は1個以下しか踏まないし、禁忌単独で落ちる受験生なんて例年10人くらいしかいないはず 言っちゃ悪いが般臨197って試験を途中で放棄せずに最後まで真面目に解いた受験生の中では最底辺に近いのでは…
みんコレは今や3番手サイトだから、複数サイトに入力して藁にもすがりたい受験生のデータが集まりがち
…なんだけど入力始まってから、それだけでは説明がつかないレベルでみんコレだけ下位の層が厚すぎるんだよね
ルシファーさんの下から数えた順位も正直高すぎる印象だし、他のサービス知らない多浪生が集まってるのかもしれん
>>830
ルシファーも現役〜一浪くらいで理三に合格してたら、インフレ前の国試受けて合格できてたのかもね
でも今より口コミの重要性高そうだしやっぱ無理か 明らかに向いてない
可哀想だけどとっとと諦めて別の生き方を探した方がいい
>>835
たぶんコミュ障で国試落ち続けてインフレ世代に突入してるから歴史は収束する >>834
なるほど
自己採点と言えばみんこれって世代の化石みたいな多浪が集まってるんのかもな
魔境やな 受かるかと思ってハラハラした
あの受験直後の自信満々な態度は何だったんだ?
>>838
やはり多浪が下駄履かせてくれてるのね
ありがたやありがたや南無阿弥陀成仏 般臨197でも別にいいんだよ
ただ197でも出来たと勘違いして自分が出来ていない事にすら気付かない所、今までのやり方を頑なに変えようとしない所が駄目
842落ちファー2021/02/13(土) 20:12:48.53ID:lRyhHcRv
落ちファー、落ちファー、落ちファー、落ちファー、落ちファーぁぁぁ
おしまい()
どうせ落ちるに決まってると思い込んでいた我々を自信満々の発言でハラハラさせるあたりマジモンのエンターテイナーやろ
コンテンツ力が強過ぎる どこぞのエク〇アとは格が違うわ
>>814
なんだろう、ルシファーのせいにするのやめてもらっていいですか? >>844
合格間違いない、手応えアリ、って言ってたからな 手応えありでこの正答率ってことは自信満々で誤答した問題が沢山あるってことか
そっちの方がやばいわ
>>846
去年より点数下がって、何の手応えだったんだろうな? 851名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 20:31:22.31ID:+ckyZFFa
手応えを感じた(受かったとは言っていない
852名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 20:32:22.04ID:rtTzuuBI
こいつって本当に頭良いのか
普段のツイートや言動を見る限り全く頭良さそうには見えん
>>852
受験なんてある程度の才能と時間さえあればどうにでもなるぞ
ただ3浪程度が体と精神の限界なだけで
発達障害特有のこだわりが奇跡を起こした 854名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 20:37:11.04ID:7hPPS45X
ルシファーのお陰で学歴は期限付きのチケットということを認識できたよ
>>854
本当にそう思うけど、頭からそう思ってるから不可能なのかな?医学部入ることが目的だったから、理三は頭にもなかったけど、これが理三に置き換わったら俺らも受かるんかな? >>856
それはもう才能がどの程度あるかによる
地方旧帝大に現役で入れるレベルなら死ぬ気で浪人すれば何年かで入れるとかそういうレベルの話になる 858名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 20:49:37.54ID:AdRvS3sW
頭は良いとは思うんだけど、数学や物理に特化していて物事を理解した上でコツコツ暗記するのが苦手なタイプに見える
理一か理二に入ってたら人生違ってたかもね
浪人すりゃ成績上がるんなら東大も医学部も浪人の比率がもっと多いさ
よほど現役時代に勉強してない伸び代を残したやつならともかく
>>858
どう逆立ちしても今年は無理そうですね..
諦めで下駄になってもらいましょう神様 862名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 20:57:09.28ID:eP4K9ZFm
自分で言ってるけど、ルシファーは徹底的に数学とか問題の解法を徹底的に暗記したらしいし
高校数学という狭い範囲を物量で攻め切った感じだろ。
去年はその成功体験から20万問解いたらしいけど。勉強方法間違えてるんだろうな。
863名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 20:58:34.17ID:GEiplqtW
hzmの授業めっちゃ分かりやすいし、聞きながら穴埋めしてるだけなのに、結構頭に残ってる。暗記シート使った復習は1周しか出来なかったけど、十分合格できるラインまで持ってけた
医学国試って20万問も累積されてんの?
というかそんだけこなしたら原理原則理解してなくてもそこそこ良い点取れそうだけど
という考えは医学国試舐め過ぎ?
867名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 21:11:51.05ID:BHuUaJ5g
>>853 オレも医学部に行きたかったが親が浪人は1年までしか認めなかったから行けるとこに行ったが、よく考えたら仮面とかいくらでも手はあったなと後悔している、そういう意味ではとことんやらせてもらえる人は羨ましいね。 868名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 21:12:03.37ID:FiBk42q7
QB onlineで自分が1年間で解いた問題数調べられるけど、20万問ってすごすぎないか
そんなに問題数無いだろって思ってたけど周回してんのか
35万問だと1日1000問ペースだし流石に無理がある
中身のない奴ほど数を誇る公式に当てはまるな
QBが6000問
公衆と必修が1550問
過去問3年分ので1200問(QBと6割被るが)
模試が3回ほどで1200問
内容としてはこれを2〜3回繰り返すので現役なら2〜3万問ぐらいが一般的ではないか?自分はメジャーな教材しか使わなかったので他は知らないがこんなもんだろう
結局知識が頭に入っていないのでは
来年受けるのならひたすらレビューブックやってはどうか
QBは1週目問題だけでいい気がしたので1400〜2100問程度の学生も多いのではないか?数をこなせばいいなど多浪のリスクファクターだが数こなすのは絶対必要
根本的に勉強法を変えないと駄目でしょう
なまじ我流で大学受験を突破してしまったのがかえって不幸だったかも
878名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 21:38:54.79ID:FiBk42q7
この人は今売れてる新潮新書の「スマホ脳」を読んだほうがいい
スウェーデンの精神科医が書いた本
ながら勉強がどれだけ非効率か書いてある
ながら勉強だと記憶が蓄積する場所まで違ってくるらしい
879名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 21:39:15.49ID:FiBk42q7
この人は今売れてる新潮新書の「スマホ脳」を読んだほうがいい
スウェーデンの精神科医が書いた本
ながら勉強がどれだけ非効率か書いてある
ながら勉強だと記憶が蓄積する場所まで違ってくるらしい
>>865
20万問の大半は、医学の進歩や法改正、統計データの更新、出題傾向の変化とかでやる意味の無い問題になっているはず。
やる価値があるのは3000〜5000問くらいかな。
それで、問題やっただけで突撃したらまず間違いなく落ちる。
誤答選択肢の考察とかまで丁寧に勉強したら、予備校なしでも合格できると思う。 大学受験数学以外興味を持てないアスペが何をやったって無理
>>666
セックスを婉曲表現するだけのデリカシーはあるのか
卵子買い取りとかツイートしてたのに テストステ論の笑い声が聞こえるようだ
実際に笑い止まらんだろう
35万問解いたとか絶対嘘だろ
仮に本当なら昔すぎて今じゃ解いても害にならないような問題ばっかりやんけ
やり続けるしかないという言葉のかっこよさに酔って思考停止してるんだな、これ
同じ事を続けて同じような成績で落ちてるんだから何かしら変えなきゃまた同じ結果になるのに
ASD傾向だから自分のやり方を変えたくないんだろうな
後はおだてて自己採点させる位しかないっしょ
ハイライトは終わってしまった
こいつどうせ落ちたら今までの不都合な記憶全部消すだろうしな
ケロッとしてまた来年受けるとか言ってそう
1年のうち11ヶ月はノーダメなのすごい
ファンネル達が慰めてるけど白黒ハッキリしたマーク試験で誤魔化せるはずもなし
893名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 22:20:04.57ID:g0MAXOdQ
36万問 問題だけ解いてるだけで採点や理解に努めてないのかな?
国試の正答率的に、しっかり採点や理解に努めていたらすごく時間かかりそうだし
>>890
淋菌結膜炎ってこんな古そうな時代からあったんやw
淋菌結膜炎は眼科の講義で、乱交パーティで顔射された女の話でめちゃ印象深いw というかこの人の取り巻きは何のために囲ってるんだろう
このスレみたいにおもちゃにしてるのかと思ったら、ガチで尊敬してるみたいなのもいるし
>>896
尊敬してるフリした方がおもちゃとして長持ちするやろ
本当に尊敬してる奴がいるとは思えん 899名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 22:34:31.83ID:VYpPbJUh
あいつ頑固だよな。ツイキャスで正論言ったら怒られたわ。
>>901
学歴が社会の何の役に立つんだよバカ
それ以外の違いを教えろ >>902
気付いてないけど学歴があるのと無いのじゃ違うぞ確実に。 >>899
何て言ったん?
てかルシファー泣いてたん 早くもキュブラーロスの怒りを抜けて取引だわ今
泣いてたのは最初の方だけ
キャス見ているとかわいそうになってきた
去年もこんな凹み具合だったん?
手応えというか、今日は簡単では。
私は簡単に感じたが、他の人で難しいと言っている人がいた。
今年は難しいというのも追い風。
私にはむしろ簡単に見えた。
他の人と難易度判断が違う。
こいつ見てると、syamuもおもちゃになる前はこんな感じで取り巻き集めてたなあってしみじみ思うわ
>>613
「人生かかってる」ってのに違和感
多くの受験生は浪人できない前提だから人生かかるんだけどこの人浪人上等じゃん
不合格になっても痛くも痒くもないのに何で人生かかってるになるんだろう 誰かがTwitterの投稿数を計算したら平均で6分に1回の頻度で呟いてるって指摘してる人がいてワロタ
そんだけTwitterに貼り付いてればそりゃこんな点数になるわ 何も不思議じゃない
ルシファーは誰かに師事した方がいい
北斗の拳でラオウが
「我流は攻においては威を発するが、守においてはその威を失う」
といってた
私はアホやから、拳法の攻守が国試にどう対応するのかわからへんのやけど
含蓄のある言葉だと思う
自己愛性人格障害にとって師事は一番の屈辱だろ
自分が王様だと思いこむ病気なんだよ
918名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 22:59:37.92ID:sZkUyTmU
採点するのが怖いっていう気持ちはすげーわかるよ、去年俺も受験後1週間以上自己採点する気が起きなかったわ。合格発表まで悶々とした気持ちでボーダー推移見てた。
919名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 23:00:21.48ID:VYpPbJUh
>>905
加齢で受からないから諦めろみたいなこと言った。 ルシファーと同じくらいの年齢の奴が受かってんの見てきたし加齢は関係ない
単純に努力不足
ルシファーぐらいの年齢の受験生でも大半はキッチリ合格しとるからな
ルシファーは国試受験生なのに大学への数学やってたり東大模試受けてたりTwitterにずっと齧り付いてたし自業自得としか
かばんくんは40代だろ
しかし妹や弟と何話したんだろう
母親には今年も厳しいことを伝えたんだろうか
切ないな
数学は仕事みたいなものとか言ってるうちは一生受からんw
母親から自動で飯は出てくるし、気が向いたら温泉施設でゆっくりしていい飯食えるぐらいの金はある
Twitterではツイートする度に信者の猿真似してる奴ら中心に反応してもらえるし今の生活に不自由してないんじゃないのかな
>>926
そのはずなので、何故不合格で泣くのかがちっともわからん
痛くも痒くもないはずなのに 928名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 23:34:50.92ID:FiBk42q7
929名無しさん@おだいじに2021/02/13(土) 23:36:11.20ID:FiBk42q7
家族的にもルシファーを社会に出すよりも一生受験数学とTwitterだけに熱中してもらってたほうがいいんだろうか
ずっと家にいてネットか国試勉強という生活を続けるのもキツいと思うわ
このコロナの時期でもな
ネットは1日1時間とか自分を律していくとか短時間のバイトをするとかメリハリつけていかないと
息抜きは必要だけど、ルシファーはむしろTwitterの息抜きに国試の勉強してる感じだからなあ
Twitterしない民としては、ようあんな世界に向けて発信することあるよなぁと感心する
今度は地震を俺の予想通りとか言い出しててワロタ
どういう精神状態だ?
935名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 00:00:42.28ID:Vr+emdWf
>>912
人生かかってるならTwitter捨てて本気でやるでしょうし、生活かかってる人の態度とは思えないので全く同情の余地もないですね >>934
見てきたけど、リプ飛ばしてるやつらも遊んでるだろこれ 落ちたの確定したならもう終わりだなぁ
訳分からん他人に解答晒すぐらいなら自分で丸つけした方が良かったんじゃないの?
945名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 00:27:47.50ID:2CZSx3km
いまだに自己採点してないし、挙句予備校の解答がおかしいとか何とか受かっててほしいとか現実見えてなさすぎる
現実はただの社会経験0の13浪ニートだからなあ
人生ホップステップジャンプのホップの段階のまま老人になる男
まだ落ちたと決まったわけじゃないもしかしたらマークミスして受かってるかも
hzmをはじめみんな言ってるけど国試は今と昔で重みが違う
80回とか90回とかをやってもほとんど意味ない
大事なのは直近の3年、やっても5年や
のべ30万問とか無意味にも程がある
955名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 01:14:46.78ID:QUlKUH5x
>>953
パンリンでマークミスを20問近くやらかすやつ嫌なんですけど 958名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 01:53:08.20ID:M66WX/YG
114の成績から言えば今回は受かっててもおかしくなかったし改めて今回がラストチャンスだったろ
東北医科薬科の連中が加わっても国試の合格者数は横ばいになるとの見立てなんだから
ぱんりんで正解率95%超えてて間違えた問題
A18 膀胱尿管逆流
A47 機能性ディスペプシア
A72 肺血栓塞栓症、深部静脈血栓症の検査
C66 Courvoiser徴候
F16 中咽頭癌−HPV
F23 パッチテストは1型の検査じゃない
F33 低補体血症を認める疾患
F35 ケブネル現象
F51 フレイルチェストの原因:多発肋骨骨折
F56 ADLに含まれる項目
F60 最も考えられるショック病態
F60をどういう風に考えて間違えたのか気になった
ルシファーはまだブラックジャックという道もある
歌舞伎町のヤクザを治療すればいい
ルシファーは手先が不器用で悪筆だから、マークシートの塗りつぶしが甘いかもしれない
だから記述式は得意だけど選択肢は苦手なんだよ
965名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 06:22:04.56ID:RU4LirYg
ルシファーさん人生つらすぎるだろ
小中虐めで引きこもり9浪で大学で恋したらストーカー扱い
誰でも合格できる国試で4浪
童貞
人生でいい時期がなさすぎる
966名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 07:32:05.76ID:pEqNb7WJ
アスペルガー患者の破滅が見たいなら信者のふりをして持ち上げ続けるのが一番有効
褒めるふりをして馬鹿にしてる感情が読み取れない
970名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 07:57:47.93ID:hA9Fk4Q2
>>966
性格ゆがんでますね
底辺生活するとそうなるのかな いくらネタとは言え学歴で人を見下す態度が好きじゃなかったけど、
あそこまで拗れてしまった背景を考えると可哀想になってきた
難病疾患指定されるレベルで貴重な多浪生を観察できるエンタメ
>>971
滑稽すぎて周囲からはネタでやってるように見えるけど
本人は心の底から見下してそうだよね 「わしは昔、理3で偏差値95をたたきだし☆♨♡!@▽・・・・・ふがふが」
「はいはい、裕介おじいちゃん。じゃあ、シビンにオシッコしましょーねー(じょんじょろ
じょんじょろ・・・・)」
978名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 09:32:32.43ID:5cRj0C65
>>965
離散合格が殆どの奴が一生体験できない極上の幸福だろ。それだけで十分すぎるわ。 979名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 09:36:51.20ID:QUlKUH5x
>>978
理3合格はすごいんだけど、医学科出て医師国家資格を持ってないのはちょっとねぇ >>978
そういうのを「過去の栄光にすがりつく」っていうんだよ
今まで聞いたことあるでしょ? 9浪してまで理三に入って何がしたかったんだろう
大学の勉強を頑張るわけでもなく、キャンパスライフをエンジョイするわけでもなく、国試に受かって医師として活躍するでもなく…
>>981
大学受験のトップだから、それだけ
「理3に入るために理3に入った」が正解 ツイで言ってるが国試に三振制など話に出てたか?
ソースある?知らない?
CBT化するらしいってのは聞いてるけど三振制は知らぬ
>>984
次は必ず合格します、でTwitterやめてガチ勉強するくらいの気概はないんか?ていうかいま理3受けても落ちるでしょ。 なんで理三再入学なんだ?理三に入るより国試受かる方が楽だと思うぞ
>>986
そんな気概があったらそもそも現役で東大受かって一発でで国試受かってる 991名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 10:28:29.54ID:hA9Fk4Q2
現役時も理3あと数点で不合格だったんだよな
国試三振制が生まれたら、既卒を再入学させるわけないじゃん。
既に三振してる人間に6年分の税金使って医師になれる見込みなんてほとんどないんだから。
三振制度の情報のソースも不明だし
三振制度ができそう→離散再入学したろ!の意味も分からん
再入学したら今までの不合格がリセットされるはずっていう思考回路なのか?
994名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 10:39:21.53ID:DiGx8L5V
995名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 10:41:00.24ID:DiGx8L5V
997名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 10:49:28.02ID:DiGx8L5V
998名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 10:51:49.72ID:DiGx8L5V
返信先: @fxgodzeussさん
だったらルシファーの最大の人生の守護者のママファーと家族の了解を得て、勉強だけに専念出来る環境を保証してもらう事だよね、
家族が働く事を要求したらルシファーの勉強時間が減ってしまう。
金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss 2時間
もうそれは無理なんですよ。
働きながら勉強せねば。
だからせめてユーチューブだけは認めてください。
ユーチューブならば同時にできる。
働きながらって言ってもYouTubeとかメルカリやヤフオクに出品とかじゃないの?
999名無しさん@おだいじに2021/02/14(日) 10:52:04.08ID:DiGx8L5V
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 331日 17時間 44分 50秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php