X



トップページ医歯薬看護
1002コメント243KB

第105回薬剤師国家試験 9日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/23(日) 22:43:37.87ID:???
第105回薬剤師国家試験スレです。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

前スレ
第105回薬剤師国家試験 8日目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581866563/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:40:24.70ID:???
製薬→業績悪化で首切られたらやだ
MR→一生人にぺこぺことか無理
DS→ノルマありそうで嫌
薬局→論外
俺は病院でひっそりと生きていくよ
0901名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:40:34.50ID:???
関東圏はどこも独法移行の方針出してなかったか
都庁はニュースになったけど埼玉や千葉は数年前から出してた気がする
0905名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:43:09.31ID:???
薬ゼミの総評見てきたが、平均点が103回より低いな
ボーダーラインは220より下にあるかもしれない
0908名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:46:13.25ID:???
>>905
禁忌の件もそうだけどこうやって自分に都合の良い情報だけをかき集めて必死に自分は大丈夫だと言い聞かせてる奴見ると泣ける
これが精神の防衛本能ってやつなのかな
0909名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:47:13.46ID:???
>>903
決まってないんだなそれが
まあ色々あって燃え尽きちゃったのよ
自分でもガイジムーブかましてるのは分かってるからバカにしてくれてええよ
0910名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:48:21.06ID:???
製薬→就活キツすぎ。どこも国立しか採用してない
MR→キャリアの広がりが魅力。合わなかったらやめて薬剤師なればいい
DS→国内飽和状態。業績悪化、ココカラキヨシのような統合が増えて収入、雇用の安定性低い
薬局→実習先の薬局がゴミだったので論外
病院→ここ行くやつは尊敬する
0912名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:54:05.06ID:???
まあ気持ちは分かるやろわずか1点禁忌1問が残りの人生左右するんやし
むしろ共感できないと薬剤師としての倫理が欠如してて禁忌や
0914名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:54:33.92ID:???
結局どこに就こうが勉強なんて本人次第だろう
入学当時は、病院か研究職希望だったが実習で大病院の赤字経営の話など聞いたり、研究職についた先輩の話聞いたら就こうとは思わなくなった
DSノルマ地獄と聞いていたし無いと思って、薬局を選んだよ
外来だけでなく在宅関係で多職種連携したり勉強会やらeランで充実しているよ
0917名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:57:24.85ID:???
私も製薬行けなかったら薬局だったね
ストレスはいろいろ貯まるだろうけど、ライフワークバランス整った環境なのは間違いないね
在宅でえっちな介護しちゃだめだよ〜
0919名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:57:42.15ID:???
病院信者いて草
医師の代理で袋詰めするだけの人生とか草
処方提案とか責任のない薬剤師に聞かねぇから更に草
看護師以下の存在価値と給料で大草原
0920名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:57:50.38ID:???
働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない

ずっと自分の意思という物を持たず適当に敷かれたレールを進み続けてここまで来たけどワイただの奴隷やんけ!

来世は原核生物でヨロシク。ワイに人間は務まらないは
0922名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/24(月) 23:58:43.26ID:???
かかりつけ薬剤師の記述で
土日を除く24時間対応する→バツ
は衝撃的だった
土日を含め毎日24時間対応なんだよね
0924名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:01:13.06ID:???
>>923
漫画と現実を一緒にすんなクソガイジ
同じ袋詰めでも薬局と病院じゃ報酬が20倍違うからな
意識だけは高くそれ以外は全て薬局以下のガイジホイホイそれが病院
0925名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:01:29.59ID:???
なんとかシンデレラあれ絶対コケると思うんですよ
どの層に需要あんだよ終わってから薬剤師バカにされる未来しか見えんわ
0930名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:03:18.45ID:???
>>917
かかりつけの患者さんからセクハラ受けないように気を付けてね
外来業務でも変態おじさん?おじいさん?からたまに電話がかかってくる
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:05:43.33ID:???
NHOの説明会行った時に薬剤部長になれば生涯年収薬局より1000万高いんですよって言ってたな
いやそれ逆効果ちゃうんかとつかNHOでそれかよと
0937名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:05:57.87ID:???
病院の人がぶっちゃけてたが、病棟に薬剤師を置く理由が単純に保険点数を稼ぐためだけらしいな
つまりは薬剤師が薬のプロだから置いてる訳じゃない、ただ国に置けと言われるから置いてるだけ
剃りゃ看護師以下も妥当すぎる
0938名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:06:22.70ID:???
実習先の薬局、ほんといない薬剤師の悪口ばっかで最悪だったわ
かかりつけ薬剤師ノルマもあるみたいだし
まあ薬局行く人は頑張ってな
0939名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:06:45.87ID:???
もう不毛なマウントの取り合いしかなくなったし、そろそろここともおさらばやな
0941名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:07:43.70ID:???
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/700958/

安部氏の意見に対し加納氏は引かず、「病院薬剤師からそういう要望はない、ということだが、実際に私がうちの薬剤師に、『院内調剤は院外調剤の評価に比べ13分の1だよ』という話をしたら激怒していた。

『なんで同じことをして、同じ説明をしているのに』ということだ。多くの病院薬剤師が13分の1になっているとは知らない」と、安部氏の認識は誤りであると主張。

「なぜこれだけ下がってしまうのかはしっかり議論すべき。巨大チェーンの薬局がもうかるような報酬はおかしい。院内で一生懸命に地域を守っている医療機関の薬剤師が評価される、そういう報酬になるべき」と強調した。

13倍だったなスマソw
0944名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:10:40.72ID:???
ホント今更だけど薬剤師ってコスパ悪いよなあ
6年も大学行って生涯年収大したことないし学部選ぶ前にちゃんと調べとくべきだった
0945名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:11:57.16ID:???
>>932
退職金のでるとこに就職すればええんやないかい
密室空間の感じ方は人それぞれだからかわらんが、病院実習行ったとき病院の方が密室に感じてしまったわ
閉鎖空間で空気悪いし昼前になったら病棟患者の食事の匂いが職員しかいない階まで匂ってくるし
0947名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:17:10.61ID:???
まあ国家資格持ってない奴よりは安定してると思えば…
製薬いく同期いるけどリストラ怖いって震えてるよ
0948名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:24:48.04ID:???
とりあえず禁忌肢になりそうなのはそろそろ出尽くしたかな
ダビガトランとシベンゾリンだけだしギリギリ大丈夫そうだから
このスレが1000まで行ったら見るのやめるぞ!
0949名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:25:14.22ID:???
>>946
手帳見ると、とあるDS(大型チェーン)でインフルの治療で小児にタミフルDSとロキソニン出ててお母様とあそこの薬局危ないですよねって話とかしたこともあったりした
普通に出されたって言ってたから、そういう人たちがいるから過小評価に見られてしまうんだよな
0950名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:26:44.59ID:???
>>944
薬学部でも就活で薬学部と関係ない会社に就職する人いるから言い訳と思う
他学部行ってて就活で失敗して薬学部行っとけば良かったってなったかもしれんで
0954名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:29:56.97ID:???
国試終わるまでゲームは我慢しようと思ってスイッチを買うの我慢してたのにいざ終わったら無くて泣きそう
0956名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:31:54.73ID:???
タミフルとロキソニンの併用はいろんな意見があるからなぁ
まあ併用しないのが普通だけども
0957名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:32:41.57ID:???
ポケモンをやりたかったんだよ
転売屋のなんて買いたくないしちっこいスイッチも要らない
試験前は咳をしてる奴を見るたびに怯える毎日だったしコロナ迷惑すぎでしょ
0960名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:37:41.18ID:???
もう発表の日まで話すことねーな
ボーダーがいくつになるかは気になるから、来月またこのスレに来るわ
0961名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:40:45.54ID:???
ゲーム()飲み会()レベルひっく
もう私は就職後に向けた自分磨きやってるのに…w
0965名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 00:57:09.43ID:???
予備校の総評を見てる限りボーダーは225よりは少し下がりそうじゃね?220ぐらいなら可能性は十分ある気がする
0968名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 01:01:48.59ID:???
まあ難しい感じはしたにはしたけど合格点下げる程でも無い気がするんやがなぁ
0970名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 01:08:29.09ID:???
薬ゼミメディセレ103回より平均低いやんけ
誰だよ去年より簡単とか言ってたガイジは
0971名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 01:10:32.17ID:???
このまま供給したら5年でいっぱいになるからそんないらないわ
225点なら225点でいいよ
0972名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 05:27:46.13ID:???
225より少し点数低い人って就職どうなるの?
受かったていで配属先とか言われるの?
0975名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 06:49:07.59ID:???
薬剤師がいつまで経っても足りない理由は新卒で入った女性の薬剤師が割と数年で結婚で辞めるせいだと思ってる
0978名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 07:12:43.08ID:???
>>974
いままで血液サラサラ系の薬は術前休薬ですだったのに、おちんちんの薬が答えだったんかい!
わけわからんわ…
0985名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 07:38:24.85ID:???
【悲報】オプジーボちゃん、がん種横断的な適応取れなかった模様
▽オプジーボ点滴静注20mg、同100mg、同240mg(ニボルマブ(遺伝子組換え)、小野薬品):
「がん化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸がん」と「がん化学療法後に増悪した根治切除不能な進行・再発の食道がん」を効能・効果に追加する新効能医薬品。
0986名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 08:28:59.40ID:???
>>983
湿った咳はたんを出すために出てるんだからカルボとか飲んで早めに端を出し切らないと治らないぞ
逆に咳止めは意味ない
0988名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 08:50:03.46ID:???
昨日までにメディセレで自己採点した人には1人も禁忌肢で引っかかったやついなかったみたいだな
薬ゼミの禁忌肢予想はどうなんだろな
0990名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 09:04:13.77ID:???
>>988
情報人によると禁忌肢は8個ある
そして現時点で禁忌落ちしてるのは1人だけ
ちなみにアセタゾラミドは禁忌肢じゃない
0991名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 09:15:06.81ID:gDV4FgEQ
薬ゼミの集計表から推察すれば・・・・・
@103回より平均点が7点↓
A103回の合格基準:217点
B合格率70%調整
C新卒合格率85%調整
B、Cは相対評価に基づき

以上のことから合格点:210±1点を予想、
225点(65%)の旧基準で合否を分けることはない!!
          
0993名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 09:55:53.81ID:???
既卒の合格率ってなんで極端に低いの?
予備校に通う人が大半なら合格率も現役並とまではいかないにしろ近いものになると思ったんだけど
0997名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 10:22:32.13ID:???
浪人しても頭悪かったり意思の弱い人は受からないから予備校行くよりもハロワ行ったほうがいいよ
0999名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/25(火) 10:43:30.18ID:???
>>996
大学にこいつはどんだけ勉強しても無理そうだなって奴いるだろ?
そういう奴らの集まりだからいくらやっても無理なんだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況