X



トップページ医歯薬看護
1002コメント232KB

第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 07:14:52.10ID:???
国試終わった!? 〜ボーダー語れ〜

【前スレ】
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581571057/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581505098/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581439162/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581384161/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581156036/

第114回医師国家試験スレ★32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581563670/
第114回医師国家試験スレ★31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581327823/

参考
医師国家試験まとめwikiボーダーページ
http://www39.atwiki.jp/594or2/pages/17.html
0887名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:24:45.85ID:uzNAcaCG
現時点でボーダー以下で望みなしって言われても合格発表までは諦めきれないよなぁ
0888名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:24:46.23ID:???
必修と一般臨床てそんなに勉強法違うか?
ここまでボーダーupしてくると全部同じに見える
0889名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:25:24.14ID:???
テコムの資料見る限り銅は不適切問題だな。銅不足という結論ありきで症例を設定してるけどその症例自体がそもそもあり得ないという
0890名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:25:39.82ID:???
>>882
そんなことはない
必修レベルの勉強しかしてなかったらパンリンは解けない
まあ純粋に必修の勉強「だけ」しかしてない奴はいないけど
0893名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:27:24.42ID:QP5N9Wly
216は終わったと思ってたのに、ジリジリ予想ボーダーが下がってきて変な夢持たされて、結局足りなさそう
0896名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:29:44.78ID:QP5N9Wly
>>894
期待すると反動ヤバいから、予備校は探してる
0899名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:31:53.20ID:0glXfMYy
>>891
VSDにカテーテル治療レベルのお話やろそんなもん
0900名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:32:22.53ID:vLEl2JAo
>>897
221もう1人混ぜてー
0904名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:34:21.24ID:ewt1B5dA
224だが落ちたと思って動いてる、下に550人しかいないし
0909名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:38:48.81ID:Be8A0PgJ
一問に何人いてるん?
0910名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:38:54.17ID:???
>>899
草が生え変わります
スタンフォードBにステントくらいのもんですか

けど事実として出題されてますよね
しかも必修で
少なくともW症例としてありえないWは否定されるべきでしょう
0911名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:39:48.41ID:ewt1B5dA
今のペースで下の人数増えても224じゃ920人ぐらいにしかならない
0913名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:41:25.64ID:bRhS/kIQ
アキラ妹のツイートきたな
点数わからんがついにアキラ過去最高点で合格ラインらしいし
0920名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:45:38.42ID:???
何だかんだ、必修禁忌は例年通りのボーダーでパンリン222点ボーダー合格率91%台半ばくらいで落ち着きそう
0928名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:47:34.08ID:???
だって講師ボーダーって必修昨年と同じだけ落ちている前提のボーダーやろ
そりゃ差が出るわ
0932名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:49:10.99ID:???
>>828
160(80.0%) 24.83(****位) **** 0.59 37 125 200
だから実人数で125人くらい。
1万人に換算して200人くらいが必修の人数か?

メック標準偏差(必修4.45)(平均点91.2)
登録者数 必修:6251人(2020/2/14)朝 面積% 下順位 補正 補正/1万
170(85.0%) 36.07(****位) **** 8.18 511 599 958
169(84.5%) 34.94(****位) **** 6.60 413 501 801
168(84.0%) 33.82(****位) **** 5.28 330 418 669
167(83.5%) 32.70(5902位) +349 4.18 261 349 558
166(83.0%) 31.57(****位) **** 3.27 204 292 467
165(82.5%) 30.45(****位) **** 2.53 158 246 394
164(82.0%) 29.33(****位) **** 1.94 121 209 334
163(81.5%) 28.20(****位) **** 1.46 91 179 286
162(81.0%) 27.08(****位) **** 1.10 69 157 251
161(80.5%) 25.96(****位) **** 0.81 51 139 222
160(80.0%) 24.83(****位) **** 0.59 37 125 200
159(79.5%) 23.71(****位) **** 0.43 27 115 184
158(79.0%) 22.58(****位) **** 0.31 19 107 171
157(78.5%) 21.46(****位) **** 0.22 14 102 163
0934名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:49:26.07ID:/qEJMKix
>>927
その計算は必修どんくらい落ちで推測してだしてるの?
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:50:45.38ID:???
そもそも講師速報は機械的に去年のボーダーを当てはめてるだけやし何の予想もしていない
0939名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:52:13.53ID:ewt1B5dA
225と224の間に1%の差があるからボーダーそこだと思うわ‥
0942名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:53:09.03ID:/qEJMKix
>>932
でももう講師のほうで231人いるんでしょ?必修八割いってないひとが
0943名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:53:10.47ID:h20Ne/fP
10との間違いでは
0944名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:54:29.89ID:???
>>942
必修8割行ってない人は231人いるとしても231人が必修8割いってないぱんりん7割いってない人と思われるよ
0951名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 21:56:51.67ID:???
113回の必修は80%が300人くらいだったから、
114回の予想で200人もなにげに多いのか?
それとも113回の300人が意外に少なかったと言うべきか
0962名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 22:02:31.16ID:???
講師は必修単落ちの具体的な人数が分かっているから
自信を持って218がボーダーと予想したのだろう。
0963名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 22:02:59.49ID:???
114回でボーダー75まで上げてしまったことを反省して115回は70以下まで下げるやろ
0964名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 22:03:05.77ID:???
必修200人くらい8割割ってるなら112とそんな変わらないんじゃね?
112も113も講師速報で下4〜5パー?
結局218〜220くらいには収まると思うけどな
0965名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 22:04:33.07ID:???
>>962
ボーダー予想について

ボーダー予想は昨年の講師速報の一般・臨床問題のデータに基づき機械的に算出したものであり、必修問題の難易度や禁忌肢選択数については考慮されていない点にご注意ください。


昨年の講師速報における一般・臨床問題の不合格ラインは下位4.27%でした。上記のボーダー予想(色付きの点数部分)はその値をもとに計算しています。

って講師速報に書いてるけど?
0968名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 22:08:07.49ID:bcTxKESW
ちなみにうちの大学は国試申込後に卒留10人くらい出たよ
0969名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 22:08:12.63ID:QP5N9Wly
>>962
それはいえてる
0972名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 22:08:39.18ID:???
今回の必修って112よりも明らかに簡単じゃね?偏差値的にも112と同様に落ちてるとは考え辛い
0973名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 22:08:39.60ID:O6yOfcQR
何回も書いてるが、上の人に同意。
予想は去年のを参考にって書いてあるから、必修単独落ちが少ないんだからいくらボーダーあんま厚労省があげたくなくても、あげざるをえないっt言ってるんだが。
73から74もしくは75近くになるってどう見ても。
0983名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 22:14:41.02ID:???
113でパンリン落ちして、114では去年なら楽々受かってる点数取れて余裕こいてたら、今年まさかのボーター爆上がりで敗色濃厚。
このパターンが一番可哀想すぎる
0985名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/14(金) 22:15:29.19ID:???
>>859
実際そうだと思うよ
予備校の一声で学生の勉強内容変わるんだから
ちな俺は9割8割だから合格ラインやで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況