X



トップページ医歯薬看護
1002コメント249KB

第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:32:16.44ID:???
ボーダーは平均点と標準偏差から分布を予想してるんちゃうん?
実際の分布のデータがあるの?
0666名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:32:39.21ID:46d6kqLl
>>647
そういうことなのか!
よく分かったありがとう
となると必修単落ちがほぼいなさそうな今年は残り3000人の状況で、下位4,2%を合格と考えるのはちょいと危険じゃないか?
0667名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:32:40.65ID:xSVAGJbi
>>654
ありがとう、ボーダーギリクリアしても必修で0.5%足りなくて死ぬところだった
とりあえず心の安定が保てた
助かる
0673名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:34:20.40ID:???
自分がその先生と話した内容だけど
必修を8割に固定しないとこーろーしょーのアルゴ的に、4年間を通してのフェアな一般臨床のボーダーが決められなくなると
0676名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:36:24.19ID:57IjDdAn
>>664
215...ダメでしょうか、、
0677名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:36:33.27ID:???
必修落ちが少ないからパンリンボーダー上がりそうってのと、去年より合格率上がるだろうってのでプラマイゼロで下位4.27%で丁度良くないかな ダメか?
0681名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:38:13.94ID:B9PhDBQZ
>>670
ワイ227.75.7%で6936人中5926位やからここで切るとするなら15%くらいはおちるかな

必修160下でぱんりん75いくとはおもえんからほぼほぼ85%で固定やと思うで
0682名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:40:57.43ID:57IjDdAn
一年間1日12時間勉強、ほぼ遊ばず。再試も3年間かからず…模試は大体偏差値45..だったのに…今回215でした。ちなみに現役の24才です。原因が全く分からない。どうしたらいいですか?絶望感。
0683名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:40:57.51ID:???
>>672
最低限これくらいはわかっててくれよ!っていうのが必修なわけだし、だからこそ絶対評価なんだろ
それをクリアしてるなら基準引き上げてまで落とす意味はない
人数調整は相対評価のパンリンでやればいい話
0685名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:41:18.18ID:???
完全に感情論だけど72%前後で収まると思う
平均が高かったとは言え今まで70%前後で推移してたボーダーを74%まで釣り上げるのは暴挙
0687名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:41:50.55ID:B9PhDBQZ
>>681
まちがえた必修の方みてたわ

6221位やから89.8%のラインやな

ほぼほぼそこできるなら10%やね
0692名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:43:34.01ID:57IjDdAn
>>688私はまだ諦めてません!
0693名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:43:43.56ID:B9PhDBQZ
>>690
あるかもしれんが76はオッケーやとおもうね
75.7はしらんけど
0694名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:43:51.16ID:???
ボーダー上限って上位に必修落ちが居ないという点でキツく見てるだけで、
得点入力してない必修落ちの人数は推定だよね
0696名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:45:13.31ID:???
去年試験の2日後に予備校にボーダー聞きに行ったけどまさかまた聞きに行くとは
さっき書いてた人いたけど浪人の限界を感じたわ
0697名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:45:54.30ID:+5M6U+N/
>>687
あと3000人いれたら、もっと10%ラインも下がると思うんだけどな
0698名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:46:36.31ID:joZpX3EU
KSRの思うボーダーていくらくらいなんでしょう
0701名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:47:20.29ID:xSVAGJbi
>>698
それ聞きたい
0702名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:47:26.66ID:???
ksr先生の話ですが

114は優秀層がとても多い。だからこそ医師になってもらいたい
しかし、同じくして国試せん妄の人数が過去最高
A1の煽り合いが物語る...と

必修単落ちもいそうな御発言
0703名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:48:02.14ID:???
そのうちにどれくらい上位層がいるかが問題
去年は海外から帰ってきた人が入力したから少しボーダーが変動した
0704名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:49:01.38ID:/K3iZu2m
ツイッターで必修単落ちになりそうなやつ見かけたぞ
0707名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:49:37.28ID:57IjDdAn
>>699悲しいけど、悔しいけど、どうしてって思うけど、試練だと思って耐えるしかないよ。まだ決まった訳じゃない。祈るのみ。
0710名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:50:34.85ID:???
必修落ち少ないから、最終合格率90.0程度
つまり112回と同程度だと思う。

ボーダー予想はもう少し時間が必要と思われる。
つまりもう少し下位者の登録が必要。
0711名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:51:13.17ID:B9PhDBQZ
てか必修こんだけ易しくなってて必修8割なくて、ぱんりん76%たたける人なんてめちゃくちゃレアケースやから、ほとんど一般で89%調節するなら76%ラインありえるくねえか?
0714名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:52:10.26ID:???
ひとつ気になる御発言がありました
陛下が御即位されて恩赦されたのがほぼ全てお医者さんだったとの事実
脱税とか交通事故を起こしたdr.に恩赦を与えたと

それもあるので医師国家試験も恩赦があると言うてました
0715名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:53:25.77ID:xSVAGJbi
>>714
色々情報ありがとうございます
なんか希望が見えてきたぞ
0718名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:54:37.89ID:???
そもそも合格率9割正当な理由があるのか?
真面目な医学生が増えたなら素晴らしいことじゃないか
0719名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:54:41.63ID:8AcF+pKp
これからの時代にワイらは必要なんや
だから必修160一般220がボーダーであってくれ
0726名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:58:00.48ID:???
>>714
さすが陛下やで ワイ涙が

>>720
糞みたいな意味のわからん丸暗記
ワイ浪人したら金もない、家に引きこもりになる

酒が飲める以外では刑事犯とほぼ変わらん生活や 独房や
0727名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:58:15.12ID:46d6kqLl
>>677
そんなもんなのか
今年は92%合格で800人不合格と仮定して、現時点7000人での下位4.2%ってことは大体下位300位で残り500人必要
残り3000人の中から500人見つけるという計算は結構厳しいようにも感じる
全然統計とか詳しくないからこんな考え方しかできない
0728名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:58:52.92ID:fVf2BHR5
76%で切ったら、来年以降現役生が
めちゃくちゃがんばりだしそうで
浪人生また不利になるやん
前例は作ってはならない
ここは70%で
0729名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:58:54.74ID:???
>>723
今年は多分これ以下、、、

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%

この年は大した医療の事件もなく相変わらず医師不足が叫ばれ研修医予算も通常
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。

ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の次の年だぞ。 私立の助成金もカット。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ
0730名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 00:59:39.98ID:???
>>682
個人的には本番に弱いタイプという自覚が足りないんだと思う。
本番に強い人は本番の方が点が良くなるけど、ものすごく本番に弱いなら模試偏差値45じゃ足りないってことが証明されたんだと考えた方がいいと思うわ。
そしてむしろ12時間勉強して1年遊ばずになぜ模試の偏差値が徐々に伸びなかったのかの考察は国試前にした方が良かったかもね。
0732名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:00:40.59ID:???
>>724
直接話しましたがその様な事実はありませんでした
が、必修8割固定は聴きました

恩赦の話も聴きました
0737名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:02:15.78ID:B9PhDBQZ
>>733
その80人の中にぱんりん73%以上あるひとおらんやろ、、、
0739名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:04:02.63ID:xSVAGJbi
>>734
小学生かッ
0741名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:05:01.94ID:???
統計くわしい人でも、今日時点ではボーダー分からん。
予備校も、もう少し下位者の把握が必要。
悲観しすぎる必要はないと思うけど。
0742名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:05:40.82ID:fVf2BHR5
友達周り探したけど、さすがに150台はいないなぁ。
なんなら160台もいない。偏差値10台はレジェンドやな。
0743名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:06:38.92ID:fVf2BHR5
>>741
213やけど希望もつわ。
0744名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:07:12.59ID:???
HZMは一般臨床易化すると既卒には厳しい戦いになるっていってたな
112回 合格基準69.6% 既卒合格率63.9%
113回 合格基準70.6% 既卒合格率56.8%
0746名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:08:48.65ID:???
一方のKSRは恩赦の可能性ありか
多浪生のコト考えてるけど会社に否定されてみたいな発言あるし
0749名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:10:19.86ID:???
問題ページ開くのが面倒で適当にマークしたら偏差値マイナスが出たんだけど・・・
0750名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:10:36.49ID:???
>>744
これは必修でやられた人が多かったのでは?
去年学校の先生が浪人が壊滅的だって嘆いてたわ
0751名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:11:00.26ID:???
調べてみたが陛下の即位とともに恩赦あったみたいだね。。ほんとに対象は医師
0753名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:13:58.27ID:fVf2BHR5
必修8割恩赦あったら合格率96%ぐらい
いくのでは?
0755名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:14:36.49ID:qml0BcC/
>>718
真剣にそう思う。必ず1割落とす意味がわからない
0756名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:14:44.58ID:qml0BcC/
必修が8割ボーダーかどうか疑ってる人は想像力豊かすぎだろ笑 もうその話はよせよ
0757名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:15:47.35ID:???
僕は卒試留年して今年なんとか卒業できたんだけど、物凄いプレッシャーで合格発表まで2週間生きた心地がしなかったよ またあんな気持ちになるとは思わなかった

みんな心を強く持って耐えよう…
0759名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:17:01.71ID:???
そこだよなぁ。でもここは恩赦とやらを待ちたい。
113でカンニング疑いかけられて調書と録音まで取られた学生のために代理人立てて試験監督に申し開きいったんだろ

結果合格。政治的なものではないけど、実行力はありそう
0762名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:20:35.87ID:SPqtEXAc
天皇の恩赦なんてあんのかよって思ってwikiで調べたら、本当に平成元年の国試は合格率がその周辺の年と比べて高いな
この時代は私立は偏差値50以下の大学もあった頃だし受験生のレベルもそんなに高くなかったけど、9割近く合格させてるから今年も本当に恩赦あるかもな
0763名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/11(火) 01:20:42.76ID:???
akrはどこから来てどこへ行こうというのか

時代の流れに翻弄された黒狼の一人

今は誰もakrの名を知るものはいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況