X



トップページ医歯薬看護
1002コメント249KB

第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 17:41:16.79ID:0/jWZ7Cz
合格率去年より1-3%高めと仮定したらもっとボーダー下がるよね?
0364名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 17:42:17.54ID:0/jWZ7Cz
もはやホラー
0367名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 17:45:21.15ID:???
ボーダーぽいけど間違った問題が正答率かなり低いのばっかだから何問か削除になったらありがたい
0368名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 17:45:37.89ID:SVZs8wQP
>>363 マジだ……

嘘だろおい、やめてくれよ……

順位・偏差値は毎時間00分かちょい過ぎくらいに更新されてるけど、
ボーダーは遅れて反映されるのか……
0371名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 17:49:58.05ID:SEdd2vj/
講師速報のボーダーって入力後すぐだと見れない?
探せないんだが
0373名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 17:57:37.61ID:mrT/lCwf
ちなみに一昨年も下位4.1で切られてるから必修簡単でも大差ないんじゃないかなぁ
0374名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 18:07:29.73ID:???
さすがに講師もここまで必修点数高いのは想定外だろうから
実際にはわからないんじゃないかな
去年とちがって当たらない可能性ってないかな
0375名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 18:08:17.84ID:???
必修易化で増える敵は去年だと必修単独落ちしてたはずの2%の人たち
そいつらはどうせパンリンもボーダー付近と予想される
必修全員受かってもパンリンのボーダー1%変わるかどうかってとこ
0376名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 18:08:23.29ID:???
自分の学校72~73ちらほらいるわ
みんなのとこと予備校の先輩方どうですか?
ちなみに必修落ちはほぼいない
0377名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:11.91ID:???
必修落ち聞かないなぁ 学年最下層の人も必修は大丈夫だった
けど周りに言わない可能性もあるからなんともだけどね
0380名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 18:15:06.37ID:6H9pxG9E
合格率93%だとボーダーはどの辺り?
0381名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:45.38ID:9Vn+xerX
70.7%は論外?笑
0382名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 18:17:04.85ID:myHNa+8n
>>365
なぜ減るんだ?
去年は合格率低かったからそれよりかは高くなるだろうと思ってた
0383名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 18:17:31.78ID:???
メディックメディアの記事で不合格者の平均点を見るとボーダーと1点くらいしか変わらないみたいなの見たな
1点でかなり合格者数変わるんだろうな
0384名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 18:19:24.74ID:KT1cTTEQ
>>382
つか奇数回は低く偶数回が高いのが最近のトレンドだしな
0386名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 18:30:09.43ID:???
偏差値は更新のたびに上がってるんだけどボーダーも上がってきそうなのキツい
去年もこんな感じだったんかな
0388名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:49.81ID:???
予算で合格者決まってるというレスを見かけますが、何の予算なんでしょうか
常識かもしれないんですが公衆衛生1周もしてないので教えてください(某ボーダーマン223より)
0393名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:17.48ID:???
必修落ち全体の1%しかおりゃんやん
これパンリン下9%いないと安心できないのでは
0394名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 19:10:27.41ID:???
>>391
これだと未登録3000強からどのくらい必修落ち出るかわからんが仮に200すると全部で275人
パンリンとかぶってないとすると残り700人強
かぶっていればパンリンから落ち増えて800人強?
パンリン下に800人いないとやばくね
0396名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:16.39ID:???
>>386
ボーダーの下位4.27が219と220の間にあるから220の方が取られてるだけだと思う
実際の数字は219寄りなのでは
0397名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 19:14:42.65ID:n4GweJd+
>>394
てことは現時点で300とか?
0399名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 19:20:07.64ID:mrT/lCwf
5432中15人しか必修落ちいなかった110回でもメディックメディア登録者で落ちたの4.2%だしボーダーは変わらないと思われる。
ここまで登録しない人は本当に落ちてる人が多い
0400名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 19:20:11.02ID:mrT/lCwf
5432中15人しか必修落ちいなかった110回でもメディックメディア登録者で落ちたの4.2%だしボーダーは変わらないと思われる。
ここまで登録しない人は本当に落ちてる人が多い
0406名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 19:42:34.93ID:???
6年の春とかの時点でぱんりん9割取れる層からしたら学校指定の予備校に解答入力するのも面倒い人もいるんだろうな
お世話になった予備校の所だけに出す人もいるだろうし
不合格を確信してるけどその事実を受容出来ない層も確実にいると思うけど
0407名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 19:44:35.17ID:???
今年は議論が面白いね。
自分の時(必修簡単な年)の112回のデータ一応載せるわ。

メック必修 推移 見やすくした
登録者数 必修:4532人(2/26)必修:4610人(3/5)必修:4620人(3/6)
166(83.0%) 36.87(****位) **** 37.44(****位) **** 37.44(****位) ****
165(82.5%) 35.71(****位) **** 36.33(****位) **** 36.33(****位) ****
164(82.0%) 34.56(****位) **** 35.22(****位) **** 35.22(****位) ****
163(81.5%) 33.41(4224位) +308 34.11(****位) **** 34.11(4297位) +323
162(81.0%) 32.26(****位) **** 33.00(****位) **** 33.00(****位) ****
161(80.5%) 31.11(****位) **** 31.89(****位) **** 31.89(****位) ****
160(80.0%) 29.95(4365位) +167 30.78(****位) **** 30.78(****位) ****
159(79.5%) 28.80(****位) **** 29.67(4452位) +158 29.67(****位) ****
158(79.0%) 27.65(****位) **** 28.56(****位) **** 28.56(****位) ****
0408名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 19:45:51.70ID:mrT/lCwf
>>401
110回が91.5なのでもう少し低くて91とかじゃないかなと思ってます。
0411名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:49.38ID:???
112回は90.1%だから、必修が易しければ90%なのかも知れないな。
110回は合否判定甘かったが、111回以降はそういうことはなくなってる。
0413名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:30.94ID:???
>>411
考え方として
現時点で必修落ち75人
未登録から400人
残りがパンリン落ち
ただし両落ち考慮せずで90%でいいですか?
0417名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:14:35.85ID:???
>>415
どうだろう…去年の講師速報の分析見ると、およその数で採点者5000人不合格者300人必修単独落ちが100人になってる
0422名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:26:12.57ID:???
>>417
ちなみに去年の分析の必修落ちは175人ね
今年の方が登録人数多いのに159点以下の人数は75人
超大雑把に考えると全体の必修落ちは去年の半分くらいってことになる?
0423名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:28:01.66ID:W2WedNX3
それってパンリンのボーダーにかなり影響する?220から222とかになったりするのだろうか
0425名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:34:24.54ID:dfKHuIl/
75だけど受かると信じてる
0426名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:34:25.79ID:???
合格者数でパンリンのボーダー決めてるなら、必修落ちが減った分パンリンで多めに落とすことになって、ボーダーは上がるかもしれない
ただあまりにもパンリンのボーダーが高くなってしまう時は、合格率を上げて調整するのかも
まあ推測でしかないんだけど
0427名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:37:07.38ID:???
例年必修で3%くらい落ちてるって聞いたことあるな
アホみたいに落ちた年で5%強とか
今年も流石に1%くらいは落ちてるんじゃないかな
0428名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:45:20.71ID:SVZs8wQP
informa 過去記事 https://informa.medilink-study.com/?s=%E5%88%86%E6%9E%90
から、
講師速報とその前身(?)“TAKE OFF”の
不合格者数(必修・般臨の区分無し)/全問解答入力者数
をまとめてきました。(%,小数点以下3桁四捨五入)

113 5.46%
112 5.13%
111 6.23%
110 4.20%
109 4.43%
108 4.60%

107回以前にそんな感じの記事は見当たりませんでした。

いくら必修で落とせない分パンリンで落とすとはいえ、
多くとも講師速報の下位7%を落とす事は無いんじゃないかと思いたい。(願望)

敢えて必修落ち75人を計算に入れず(必修落ちの人はほとんどパンリンもアウトでしょうし……)、
これを今の114講師速報と合わせて見ると、

厳しかった111回の6.23%でも、223点の人はセーフ。
逆に甘かった110回の4.20%ならば、219点の人でも救われる可能性はある。

ってな感じが自分なりの見解です。
0429名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:56.32ID:W2WedNX3
219になってるボーダー
0431名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:17.64ID:???
後から点数入れる人の方が下位層おおいのかな?
例年はボーダー予想下がる傾向なの?
0432名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:45.39ID:BMFkDqVk
225点胃に穴あきそう
0433名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:52.40ID:???
>>428
すごい、丁寧な分析ありがとう
必修落ちの人はパンリンも…と考えるなら、必修パンリン合わせての不合格者数で見ればいいのか
やっばりその辺りがボーダーになりそうかな
0438名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:10:00.72ID:???
浪人になりそうな人は先に過去を精算しろ
メンタル壊してる場合じゃねえぞ、ごちゃごちゃ言ってないで動け
まずは他人が関わる事から
・研修予定病院に現在の成績とボーダーラインを伝えて不義理を詫びる

これマジでやろうと思うけど、みんなやる?
0441名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:14:44.84ID:???
だれかメックの必修の
点数、偏差値、人数、平均点上げてください。
現時点の80%の偏差値などを計算してみます。
0442名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:16:05.73ID:W2WedNX3
>>439
全く同意
0443名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:16:17.27ID:???
>>441
必修183偏差値50.3順位3002/5832
パンリンボーダーだから張り付いてるけど必修の平均点は朝から動きない
0446名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:23:40.03ID:I54WmL03
現在メック
74.7%(224)で偏差値36.1
上位92%にはいるから大丈夫だと信じたい
0447名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:30:43.02ID:???
必修の計算できましたが、80〜85%付近の予想人数の精度をあげるため
だれか80〜85%くらいでいたら上げてほしい。
0448名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:32:26.60ID:W2WedNX3
必修
169点、84.5%、偏差値34、5490位
0449名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:42:14.50ID:???
みなさん、ありがとう。
メック標準偏差(必修4.25)(平均点91.3)
登録者数 必修:5832人(2020/2/10)面積% 下順位 補正 補正/1万
183(91.5%) 50.47(3002位) +2830 51.87 3025 3047 5509

180(90.0%) 46.94(****位) **** 37.98 2215 2237 4044
179(89.5%) 45.76(****位) **** 33.58 1958 1980 3580
178(89.0%) 44.59(****位) **** 29.43 1716 1738 3142
177(88.5%) 43.41(****位) **** 25.49 1487 1509 2728
176(88.0%) 42.24(****位) **** 21.89 1277 1299 2349
175(87.5%) 41.06(****位) **** 18.57 1083 1105 1998
174(87.0%) 39.88(****位) **** 15.58 909 931 1683
173(86.5%) 38.71(****位) **** 12.94 755 777 1405
172(86.0%) 37.53(****位) **** 10.62 619 641 1159
171(85.5%) 36.35(****位) **** 8.61 502 524 947
170(85.0%) 35.18(****位) **** 6.92 404 426 770
169(84.5%) 34.00(5490位) +342 5.48 320 342 618
168(84.0%) 32.82(****位) **** 4.29 250 272 492
167(83.5%) 31.65(****位) **** 3.33 194 216 391
166(83.0%) 30.47(****位) **** 2.54 148 170 307
165(82.5%) 29.29(****位) **** 1.92 112 134 242
164(82.0%) 28.12(****位) **** 1.43 83 105 190
163(81.5%) 26.94(****位) **** 1.06 62 84 152
162(81.0%) 25.76(****位) **** 0.77 45 67 121
161(80.5%) 24.59(****位) **** 0.55 32 54 98
160(80.0%) 23.41(****位) **** 0.39 23 45 81
……………………………………………………………………
159(79.5%) 22.24(****位) **** 0.28 16 38 69
158(79.0%) 21.06(****位) **** 0.19 11 33 60
157(78.5%) 19.88(****位) **** 0.13 8 30 54
156(78.0%) 18.71(****位) **** 0.09 5 27 49
155(77.5%) 17.53(****位) **** 0.06 3 25 45
154(77.0%) 16.35(****位) **** 0.04 2 24 43
0450名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:44:54.20ID:???
しかし、必修がこんなにできているとは!
頑張ったというか、なんと言っていいのか。
0452名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:47:29.94ID:W4NX9jR2
必修
167/200 83.5% 31.6 182.6点 5591位
0453名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:49:25.31ID:myHgcKBC
必修のボーダーが上がることないよね?
0454名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:52:32.05ID:W4NX9jR2
必修    167/200 83.5% 31.6 182.6点 5597位
一般・臨床 222/300 74.0% 34.8 244.9点 5474位
総合順位 5598位 /5844名中
0455名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:52:58.60ID:bVlNP5uB
夏メック一般臨床の偏差値38から本番は60まで持ってけた
夏まで部活やって東医体でて勉強が全然進んでなくてもそのあと死ぬ気でやれば余裕で受かるから、まだ部活やってる新6年生は最後まで続けた方がいいよ
0456名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:54:24.38ID:???
たしか101回は、鬼必修で削除しまくったはず。
14点削除だったかな。
最後は、必修の削除問題がなくなったので
やむを得ず一般の偏差値の22か23まで大甘に下げて合格させた。
それでも合格率が87%だった。
0457名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 21:59:08.57ID:g8JquztJ
講師速報見れないんですが、まだボーダー発表って219のままです???
0458名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/10(月) 22:00:12.72ID:W4NX9jR2
>>457
yes
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況