トップページ医歯薬看護
1002コメント304KB

研修医やる気なしクズ同好会★7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/29(日) 12:58:58.05ID:???
医療への姿勢は人それぞれです。叩かずまったりやりましょう。

前スレ
研修医やる気なしクズ同好会
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1558600257/
研修医やる気なしクズ同好会★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1560832883/
研修医やる気なしクズ同好会★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1562154331/
研修医やる気なしクズ同好会★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1564302070/
研修医やる気なしクズ同好会★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1566462305/
研修医やる気なしクズ同好会★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1567442308/
0852名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 11:54:11.54ID:???
18浪(神)「1番やっぱり、あきらめないで下さいね、あきらめちゃったらもう簡単です、もうすぐ、すぐですから、あきらめたら。」

「本当にこう、本当にすぐわけのわからない方向に行っちゃうんで、あきらめないで、例えば悩みがあったりとかしたら、本当にこう、下らない悩みでも先生方聴いて下さるんで」
https://youtu.be/2pf7Ojh6TKI
hktn「あきらめない、と言う事が1番かなあと思います。」

「頑張ってもどうしようも無い状況ですとか、もうあきらめるしか無い様な状況になったとしましても

「ギリギリの所で頑張ってそれでもあきらめない、と言うのが本当のあきらめないと言う事なので」
https://youtu.be/cFvL2XXR67Y
0853名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 11:58:46.44ID:???
教授に「お前は再試験をあきらめるみたいやけど、患者の命を救う事は簡単にあきらめられへんで!」と言われた後輩は、「ワイは親が耳鼻科開業医で、耳鼻科志望で患者の生き死に関わらんから関係無いで!」と反論w
後輩は後に私立医放校になるも、別の私立医に再受験合格してノーダメww
0855名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 12:18:33.41ID:???
セフレナースほしいなら真面目アピールはしない事だな
ヤリマンだけが選別されて寄ってくるようになる
トラブルも減るぞ
0858名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 13:23:45.76ID:???
ワイは恩師に放射線科やリハ科辺りを勧められた、他に健診等のバイトとか。
放射線科も世間平均よりは収入は十二分に多いし、「出会いが無い」とかただの怠慢やろうw
0859名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 14:38:54.19ID:fEUazElY
親の遺影や棺の写真をTwitterにあげていた某医クラ有名垢
0863名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 15:03:43.02ID:???
>>860
へーと思うけど
恐らくリハや精神科は都内から消滅するかな
明らかに医者に向いてない人間は地方にいこ
0866名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 16:43:55.75ID:???
>>865
IVRやらなければ人の生死に直接関わることはなさそう
ただ、読影は目と集中力が疲れそうなのが気になってる
0867名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 17:44:07.75ID:???
>>861
収入が多ければ合コンパーティーとかお見合いとか、ましてや放射線科は時間も他科より全然多いし本人のやる気次第かと。
>>862
怠慢と能力不足から…あとらお察しやでw
でも、ワイは恋愛も仕事も最後まであきらめん、やるだけの事は最後までやるで。
0869名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 18:06:35.47ID:???
>>868
カテはハードル高いだろ
専門的な侵襲的手技って点でオペと一緒みたいなもんだし
こういうのが嫌で、せいぜいルンバールやCV程度の、腕より頭使う系の内科行く奴は多い
0870名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 18:08:42.09ID:???
放射って治療と読影の専門医両方とも取得は出来ないくせに読影がIVRやったりするんやろ?よく分からんわ
0871名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 18:19:29.26ID:???
>>870
それが嫌で放射は選択肢から外したわ
被曝してまで金稼ぎたくねえ
科学が発達して部屋の外で操作出来るようになるならまだしも、現状は術者の被曝は避けられないし
0873名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 18:36:03.25ID:???
読影ひっくるめたら一番被爆が少ないからしいぞ
医局説明会のスライドだったんでソースは不明
0875名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 19:06:12.30ID:???
守れぬ約束にまた約束を重ね約束に苦しみそして約束に教えられた。
ただ一つ医療に寄り添い生きると交わした自分との約束。これだけは果たしたいと思っている。
0877名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:23.93ID:???
開業医じゃないならそもそも無理
と言うか確定申告について一度勉強した方が良いぞ
0878名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 21:35:52.63ID:???
ドラゴンさん開業するらしい、けっこう生き方には賛同できるのだけど形成外科医の専門医って必要あったのかなと疑問
混合診療禁止だから保険いるのかなと
0879名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 22:09:01.57ID:???
キメ顔「開業のために、7000万円借金する俺SUGEEE!」

DJ「勤務医で、年収8000万円の俺SUGEEE!」
0880名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 22:20:33.14ID:???
どっちも凄いよ、ドラゴンさん見てたら回答してほしいなと
非常に謎、マウント取ってるわけじゃなく両方の世界見たのと銀行の人に卒後3年目でお金借りない?って言われたので
0882名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 22:35:23.26ID:???
めちゃくちゃ金があったら基礎いって研究したかった人生であったわ、でも2-3年で金貯められたら基礎行こうと思ってて、自分の見立てでは10年が区切りだけどそんなにおっさんになったらいらないよねと
母親が生きてるうちに新築の家建ててあげたいから自分がやらなきゃあかんのだ
0883名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 22:40:12.86ID:???
>>881
客層考慮するとそんなの見てるかな〜と
別に批判するつもりも全くないのだけど最短だけ考えてきたから疑問になっただけ
0884名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 22:45:19.85ID:???
クリニック経営が失敗した時の保険に、形成の専門医があると就職先が広がるからとか!?
0886名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 23:42:02.96ID:???
>>877
学生時代やってた塾講師は個人事業主扱いだったし知り合いのエステティシャンも個人事業主扱いだけど(まあ両方とも偽装請負な感はあるけど)医者の場合は個人事業主扱いの職場ないのか?
0887名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/10(日) 23:59:12.94ID:???
ドラゴンもDJも、適当に医者やってる底辺お気楽医クラ垢連中と比べたら失礼
この二人はスキルもあるし中々のタマだよ
0890名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/11(月) 00:57:32.45ID:???
>>885 >>886
そもそも経費という概念が生じるのは個人事業主の事業所得税(いわゆる白色申告や青色申告)
勤務医の場合はもろもろ控除された給与をもらい、それがマイナンバーでキッチリ管理される。教科書代に関しては特定支出として事業者側が認めた場合に控除になる事があるが、ほとんどの場合は「研究費」として支給される額で賄えというスタンスのはず
よって確定申告でやるのは複数の勤務先があればそこの給与を源泉徴収票から書き写して合算し、医療費控除などの各種控除をまとめて申告する事

ちなみにマイナンバー制度施行後は脱税はほぼ不可能になったはずで、申告漏れなどがあった場合は数年泳がされてから(自分の先輩はそうなった)追徴金付きでドカンと請求くるから気をつけて
医者はカモだから狙われやすいらしい
0891名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/11(月) 07:38:25.42ID:???
>>890
経費の概念はわかるんだけど医者の場合個人事業主扱いのところないのか気になっただけだよ
裁量のほとんどないそのへんの個別指導塾の講師とかエステティシャンとか営業マンとか牛丼屋の店員ですら個人事業主扱い(実際はアルバイトと変わらない仕事させられるんだけど)のところあるからね
零細企業だと正社員と思っていたら実は実は個人事業主扱いだったってトラップもあるし
0896名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/11(月) 18:20:21.29ID:???
研修医とかレジデントの鉄則と手技見え以外いらないからな
あとはせいぜい青木とワシマニだけど通読する必要はない
0897名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/11(月) 18:54:11.21ID:???
>>878
ドラゴン細井
@dragonhosoi
業界内ではだれもが認めるヤバイ美容外科医って、まぁいるんですが

そういわれてる美容外科医の中に形成外科出身のドクターは自分の知る限りではいません。

なまじ形成外科を経てると、どーしても、プライドが邪魔して悪くなりきれないのです。

この情報は患者さんにとってはプラスだと思います笑
午後4:02 2019年11月11日 Twitter for iPhone
https://mobile.twitter.com/dragonhosoi/status/1193785973198376961
キメ顔も、5ch観てるのか!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0907名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/11(月) 21:23:55.29ID:???
茄子きのこ「しめしめ、イケメンデキ医者とデキ婚で一生安泰や、経験人数三桁wで鍛えたテクで女慣れしとらんガリ勉上がりなんぞイチコロ、楽勝やww」
0908名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/11(月) 21:44:44.21ID:???
3桁いってるって絶対テクないからやんけ
キツマンやフェラうまなら絶対にキープされてる
ワキガかコミュ障やろ
0909名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/11(月) 22:01:35.45ID:???
>>898
開業医じゃないなら経費を使えないっていうから個人事業主の医者はいないのかって質問しただけだろ
0911名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/11(月) 22:29:17.03ID:???
教授が、「昔は麻婆茄子との飲み会に誘ったら来てくれる医者がおったけど、今の医者は“スマホやゲーム、アイドルやアニメetc.で忙しいから”と拒否られるからつまらん、皆インドアになり日本がダメになった」と言うてた。
0918名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/12(火) 11:05:23.48ID:???
>>914
彼や福留クラスでも通じぬMLBはヤバイね、彼は頭にデッドボール食らったのが痛々しかったね。
MLBを首になった彼らでも第1線で通ず低レベル島国ジャップリーグ、菊地、筒香、秋山なんて論外w
0920名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/12(火) 11:59:07.38ID:???
女医目線での国立卒医師と私立卒医師
No 1 2019年11月8日
投稿者:匿名君001 閲覧数:4447
私ならば、結婚するなら私立卒医師と思っています。
国立卒医師は、細かくてめんどくさい人、ケチい人などでトラウマです。
皆様いかがですか?

No.100 2019年11月10日
投稿者:kodoc
なるほど。
よくわかりました。
有難うございます。

旧帝大医学部の母の多くは、趣味が仕事につながったような、お金とは無縁の仕事にかかわっている印象です。
頭も育ちも良いとこんな風になるのかと納得。

No.106 2019年11月11日
投稿者:継承医募集
上流のお嬢様ほど、お金には執着ないので、自分に優しく好きなお顔の方と恋愛したりするので、逆玉狙いの実家が借金のあるのを隠している人に騙されたりしてますね。

No.112 12時間前
投稿者:継承医募集
国立に合格すれば、5000万当選したのと同じですね

No.120 2時間前
投稿者:だいふべんもの
私立大卒・・・基本的に子供のころからお金で生活に苦労がなく育ってきていることが多いが、逆にわがままで我慢のできないタイプも多い。
性格は概ねおおらかで人付き合いもまずまずといった印象
国立大卒・・・基本的に子供のころからお勉強ができるが、必ずしも経済的に余裕のある家庭で育ったわけではない人もいて、
財布を握って離さないようなタイプもいるし、アスペルチックな人とのかかわりは上手でない難しい人(特に旧帝)の頻度が高くなる印象
https://sp.m3.com/community/threads/342575?p=0
0924名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/12(火) 21:42:10.76ID:???
同期女医が不妊治療したいとかで2人同時に休職開始しやがった
時期ずらさないと迷惑になるとか思わないんかな?やっぱまんこって糞だわ
0927名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/13(水) 00:19:48.49ID:???
妊娠ならともかく不妊治療で休職なんて特別ルールがまかり通る病院はやべーな
0930名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/13(水) 08:09:56.71ID:???
>>927
許さなかったらマタハラで訴えられるからな
毎日治療するわけないのに、まんこ共人生舐めすぎ
0932名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/14(木) 11:11:09.94ID:???
柳はアジア人初のサイヤングはアカンかったかあ、でもジャップが誰1人取れんかった1位票を取れたのはSUGEEE!
0933名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/14(木) 17:33:43.97ID:???
>>927
許さんって言ったら辞めるだけだし、将来的な労働力としてキープするためにもそういうのは休職にしといたほうがいいぞ
給料発生するわけでもないし
0937名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/14(木) 20:20:39.29ID:???
されるわけねえじゃん
結局男は資産家とか経営者とか本物の成功者だけが女を金で好き勝手出来るんだよ
0939名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/14(木) 20:24:58.51ID:???
マッマ「医者になるんやで」わい(3)「わかったで!」→結果
2019/11/14 10:45

1: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 00:54:32.18 ID:Az82fZ6C0
マッマ「医者になるんやで」
わい(7)「わかったで!」

マッマ「医者になるんやで」
わい(14)「イヤや!医者何てなりたくない」

マッマ「医者にならんなら大学にはいかせんし高校の学費もださへんで」
わい(高3)「がんばるで」

わい(二浪)「国立はおちたけどなんとか休めの私立うかったで」
マッマ「やっぱりお金ないからむりやで」

わいの人生なんやったんや

6: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 00:56:09.03 ID:Az82fZ6C0
ちなパッパが医者
マッマは看護師
典型的な低学歴教育ママや

82: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 01:06:21.13 ID:EVRwzp8l6
>>73
私大医なんかそれこそ初年度一千万とかの世界ちゃうんか
勤務医でもキツイやろ

16: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 00:57:41.82 ID:avloPq330
国立医学部とか選ばれた人間とまでは言わんけどある程度生まれ持って要領良くないと無理やで
http://mindhack2ch.com/article/471484734.html
0940名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/14(木) 20:27:42.56ID:???
ワイの周りは、「専門医取得まで頑張り、以降バイトしながら余裕を作り産業医取得も目指す(or初期レジから産業医の講習に参加)、もちろん投資節税等の勉強も怠らん!」との事。
0941名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/14(木) 20:37:23.91ID:???
ドラゴン細井
@dragonhosoi
おれが7000万借金してワーイとかほざいてる傍で、尊敬する先輩の会社が上場した 正直、レベルが違う。
でもその先輩も20年以上前におれと同じこのフェーズがあったはず。負けたくないし追いつきたい!!!
ただただ前を向いて突き進むのみ。毎日が勝負だよ!一瞬たりとも気を緩めるな!
午前11:12 2019年10月29日 Twitter for iPhone
https://mobile.twitter.com/dragonhosoi/status/1189001978975637512
ドラゴン細井
@dragonhosoi
業界平均の9倍という驚異の営業利益率を誇り、平均年収日本一のモンスター企業キーエンス軍の社員様の時給でも、

医者の、全く頭を使わない検診バイト・脱毛バイト・ハゲバイトの時給に及ばない

そりゃー、現金な理由で、医学部が人気になるのも、親が子供に勧めるのも、わかります
午前0:39 2019年11月11日 Twitter for iPhone
https://mobile.twitter.com/dragonhosoi/status/1193553736070651905
ドラゴン細井
@dragonhosoi
先日結婚式で会った医者10年目前後の医局所属の先輩たちは、専門医・学位を取り終え、皆今後の進路に悩んでいた。

俺はそうなることを予期していたので、早めに舵を切って、まともな医者の道から外れた。

何が正解かはわからないが、先人の動きから自分の未来の思考を予測することは大事だと思う。
午後6:48 2019年11月14日 Twitter for iPhone
https://mobile.twitter.com/dragonhosoi/status/1194914939267190784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0942名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/14(木) 20:40:43.77ID:???
>>940
そんなもん所詮はしみったれた小金持ちにすら及ばない中流でお終い
俺はそんな風に人生を終わらせたくねえからウォーレンバフェット目指すわ
0943名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/14(木) 20:42:52.63ID:???
周りも先輩も医者としてやる気のないやつばっかだよな
いかに早く医者を辞めるかしか考えてない
0944名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/14(木) 20:46:35.04ID:???
>>934
女医には絶対いないレベルの美人だな
このルックスと学歴、家柄だったら旦那に医者は選ばねーだろな
所詮世の中仕事とか性格より金なんだな
0946名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/14(木) 20:50:03.39ID:???
>>944
ぶっちゃけ茄子レベルだわこれ
女医にしとくのは勿体ないし美人病院経営者として売れっ子になりそう
0947名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/14(木) 20:58:37.74ID:???
>>942
>>943
マッチングappで「仕事が好きで、仕事に誇りを持っていて仕事を頑張ってる男性が好き」って女さんも、結局は「≒(男が働いて稼いだ)お金が好き、その他には興味無し」やからなあw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況