>>147
私立薬学部の特待生ってありゃ一種の罠だぞw
留年したら特待生じゃなくなって親が借金して学費を払うようになる。
数年すると限界が来て学費が払えなくなって放校。
俺が関わっている某底辺薬学部は特待生の2〜3割がこのパターンで大学辞めてるよ。
大学の養分として吸われつくして金が無くなったらポイ。

>>148
まあ、医歯薬全ての大学定員で計算すると医学部の合格率は9割だからねぇ
歯や薬よりも圧倒的に合格率は高い。
医者は医学部に入るのが一番大きな関門で、入学しさえすれば大体医者にはなれるけど、
歯科医や薬剤師は誰でも学部に入れるんだけどその後に留年せず卒業する事が一番大きな関門になっている。
文科省が歯薬の定員を増やしたけど厚労省が国試合格者数を絞ってるからね。