X



トップページ医歯薬看護
1002コメント302KB

【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 5【語ろう】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/15(金) 19:55:56.64ID:???
前スレ
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 4【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550130415/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 3【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550024423/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 2【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549944044/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 1【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549226646/

関連スレ
第113回医師国家試験 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550079260
0900名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 21:01:35.89ID:???
何議論しようが合格率80とか70になったらボーダー板民かなり消し飛ぶことになるからな
ここ10年の合格率が90前後だからといって、今年も90とは限らない
0902名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 21:13:42.49ID:???
>>601
去年講師速報のデータでボーダーをピタリと当てたやつがいる
去年のスレを見てみたらいい
そいつは手作業でノイズ除去してたんだよ
0907名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 21:35:13.00ID:B8B2ZVu/
そもそも分布が谷になってるとこがボーダーになるって噂はほんとかな?今年は210が谷になってるから211がボーダー濃厚説だと思うんだけど、去年の講師の分布でも69.3と69.7の辺りは谷なのかな?
0911名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 21:38:20.47ID:???
tecomの総評見ていたら割と面白いw

「割れ問には苦しめられます」
いや、苦しんでいるのtecomさんだけじゃないのですか?笑
0912名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 21:38:31.27ID:B8B2ZVu/
>>909
確か107のあたりって2年連続で臨床のボーダー71パーくらいだったよね。
0913名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 21:41:44.60ID:???
>>910
ご自身の下位のパーセンテージの推移思い出してくださいな
単調増加だったでしょ?

後に登録する人ほど、下位率が高いということなんですよ
サイレントとなると、どうしても不合格確定層が占める率が高くなる(とはいえ、50%以上不合格層というわけでもないから、往々にして「合格余裕だから登録しなかった」という声が聞こえてくるとは思う)
0916名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 21:46:02.75ID:B8B2ZVu/
>>915
そんなに簡単なんかー。107とかクエバン解いた時にいくらか解いただけで、1年分通してやったこととかないから、どのくらいの難易度なのか知らんかった
0917名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 21:50:32.66ID:B8B2ZVu/
ってか参考にはならんけど、一応みんコレのボーダーを確認するのが日課だったのに、ここ2日くらい接続悪くて見れん。
0919名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 21:53:33.53ID:???
>>906
たしか69.3と69.0の間に谷があった
合格点が削除なしで69.3、1問削除が入って分母が299になって最終的に69点台後半になったはず
0923名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 22:04:15.28ID:B8B2ZVu/
>>919
お、貴重な情報ありがと!去年のやつは調べても見つからなくて(^◇^;)

去年もボーダーのとこに谷があったとなると、やっぱ今年も211ボーダーは普通にありえそうやね。
0925名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 22:24:58.44ID:B8B2ZVu/
>>924
いや、完全に廃れてるやんw
0931名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 23:31:37.03ID:???
オバンドー真面目にやっとけば社会くらいなら合格点乗せれただろ
てか倫理とか政経とれや
0932名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 23:33:09.85ID:???
センター足きりかどうか心配するレベルでは理系では詰みだな
足きり回避するなら理科3類しか逃げ場所ないしな
0933名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 23:34:02.53ID:???
オバンドー吉川やわちは、アカンかったかあ。
文3ならまだしも文1はタワシや堀江さんでも無理そう、いくら堀江さんが40時間の勉強時間だかでセンター試験73%程のhzm先生以上のポテンシャルでもw
0934名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 23:39:20.84ID:???
二次は無理なのは誰でも分かる
ただ、センター足切りくらいは全員クリアしてほしかった
0935名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 23:41:30.19ID:???
俺らが思ってるほどセンター簡単じゃないぞ
底辺医学生でも一応日本ならトップクラスなんだから
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 23:42:48.31ID:???
センター東大足きりクリア=第113回医師国家試験必修8割
くらいに考えたらよさそうw
0937名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 23:43:49.30ID:+cV5hs/v
この4日のうちに、熱々のボーダー議論スレから堀江東大合格スレに変わっとる。講師のデータ恐るべし
0941名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 23:51:54.54ID:???
>>935
>>936
キメ顔の千葉大医の後輩達(ドラゴン堀江の人達より全然センター試験高得点と思われ)が直前期1日12時間以上勉強してても、113回1日目の自己採点必修80点や83点やったからなあ
0944名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/19(火) 23:59:49.76ID:???
>>896
1〜3%といったところ
終わって分かるのは国試は必修さえクリアしてしまえばどうとでもなるという事実
0950名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 00:24:24.56ID:???
シゾと上で言われたやつだけど明日正確に出してやる
7割は超えないと宣言したがその下までは考慮してない
0953名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 00:31:34.97ID:???
>>943
わちはホンマに23歳なのか、hzm先生同様肌が汚いと言うか、昔のAV女優や芸能人みたいにサバ読んでそうw
0954名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 00:32:49.93ID:???
明日も研修医として忙しいから約束は果たせないかもしれないが必修偏差値で32、31or33までを含む
ここで厚生労働省は切る
そんだけだ
0955名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 00:33:02.56ID:???
>>950
それよりももっと面白い事言って下さい。
予想して、仮にドンピシャで当たっても不合格の人が合格になるわけではないのだから。
0957名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 00:34:58.91ID:???
>>955
人をあまり信用しないのでね
面白ことを言うとすればネットも監視されてるんじゃねーの?笑
君の発言も僕の発言も笑
0959名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 00:46:00.83ID:???
>>957
ネットを監視!いいじゃないですか!
合格点を予想するスレを監視するほど無駄な金使える国力が日本にある事を誇りましょう。
0964名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 01:14:08.31ID:???
ぱんりんは余裕なんだが、ここに来て禁忌が怖くなってきた。さすがに無いだろと思うが安まらない
0967名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 01:34:12.19ID:077PH9QQ
今年は荒れないが、恩恵を受けたのは提督だろうな。去年までだったらフルボッコにされていたであろう。
0972名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 01:41:50.14ID:???
なるべく誰かしら知り合いが落ちてほしいと思う自分が嫌だけど落ちてほしいと思ってるのをとめられない
0974名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 01:56:08.35ID:???
腐っても旧帝大医(キメ顔の母校千葉大医と同等以上)のkbnknや18浪(レジェンド)はポテンシャル自体は高そうやからなあ、提督&mai&やーせ辺りもこれからの動向次第でワンチャン
岩手医大卒のakrは、今年落ちたら本当にポテンシャルが残念ながら無さそう
0977名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 02:53:32.26ID:???
akrはブログを認証制にしたし、akr妹もほとんど姉のakrについてはツイタで触れんし、我々5ch民はakrの事自体をakrめるべきかもしれんw
0978名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 02:56:55.14ID:???
仮にボーダー越えてるとしてakrだったらブログ一般公開するよな?
この時期でもまだ認証制のままってことは今年もボーダーマンっぽいような
0981名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 07:22:58.91ID:sZofGycN
李先生はええこと言うてはる
0982名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 07:23:12.13ID:TaNFwJt5
うめ
0983名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 08:04:57.23ID:TaNFwJt5
うめ
0987名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 09:56:56.62ID:???
ボーダーマンの皆さんには春は来るんですかねぇ〜
オーッホッホッホッホッホ!
0991名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 10:53:04.00ID:???
第113回MEC 偏差値推移 2月11日 18日19日19日PM
標準偏差必修4.47 4.78 4.756 4.756
平均点88.65 88.2 88.16 88.16
登録者数4655 6907 6924 6929
170(85.0%)41.83 43.31 43.36 43.36
169(84.5%)40.72 42.26 42.30 42.30
168(84.0%)39.60 41.21 41.25 41.25
167(83.5%)38.48 40.17 40.20 40.20
166(83.0%)37.36 39.12 39.15 39.15
165(82.5%)36.24 38.08 38.10 38.10
164(82.0%)35.12 37.03 37.05 37.05
163(81.5%)34.00 35.98 36.00 36.00
162(81.0%)32.89 34.94 34.95 34.95
161(80.5%)31.77 33.89 33.89 33.89
160(80.0%)30.65 32.85 32.84 32.84
159(79.5%)29.53 31.80 31.79 31.79
158(79.0%)28.41 30.75 30.74 30.74
157(78.5%)27.29 29.71 29.69 29.69
156(78.0%)26.17 28.66 28.64 28.64
0992名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 11:30:32.29ID:jC9Yfc8e
6939人中

必修問題 159点 / 200点満点
平均点: 176.3点 得点率: 79.5%
順位: 6618位 偏差値: 31.9

総論/各論
(一般・臨床)合計 218点 / 300点満点
平均点: 239.1点 得点率: 72.7%
順位: 6146位 偏差値: 37.0
0994名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/20(水) 11:41:52.56ID:jC9Yfc8e
>>993
ワイも1点差で落ちるんや
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況