>>とりあえずのコミュニケーション手段が確保できる人までほったらかしにするようでは「言語聴覚士」ではないよね。

患者や家族からのリハビリ希望もなく、病棟や主治医から特に依頼もないのに
失語症患者は入院期間中から必ずSTが失語リハビリで介入しないといけないって考えは
言語聴覚士のエゴ、お節介でしかないと思うけどね。
失語リハの処方が出ているのにやらないというなら業務放棄してるわけだから
"嚥下療法士"とか以前の問題だし。

コミュニケーション手段の確保だって別に言語聴覚士じゃないと出来ないわけじゃない。
それこそ看護業務の基本中の基本だから看護師の仕事だし専門性の範囲内でもある。
むしろSTがいないとコミュニケーションの取り方分かりませんって看護師がいることのほうが問題。