X



トップページ医歯薬看護
1002コメント328KB
言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/13(月) 23:13:19.01ID:???
回復期のSTはダメダメなんか。
急性期のST様、今後の活躍をお祈りする。我々を導いていくれ。
0786名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/14(火) 00:07:00.35ID:???
PTOTみたいに疾患別報酬の配置基準に絡まない限り急性期のST雇用は今後も増えないと思う。
注目されてる地域包括ケア病棟もノルマ1日平均2単位でOKとPTだけでも十分回せる制度なので
浸透していけばますますSTの雇用は控えられてしまう可能性がある。
0787名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/14(火) 02:20:25.51ID:???
急性期こそST必要ねーし。
勤務する地域の急性期なんてST何してんの状態。嚥下にいたってはまったくお話にならない。
連携会議とかでも嚥下認定看護師が中心にやってる。
0790名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/15(水) 10:24:51.36ID:???
急性期はアラームが鳴ったら大きな声で「看護師さーん」と呼ぶ簡単な仕事です。
…実際、急性期にいたからいえること。
0791名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/15(水) 10:32:21.72ID:???
>>787
昔からいるようなおばちゃんSTとかだとその傾向強いね。「STは失語見てなんぼ」て人。そんなのが年数だけでトップにいたら他は悲劇でしかない。
地域の中核病院がそれで若い人らはすぐに辞めてくらしい。
>>788
申し送りに関しては病棟からのサマリーのほうが参考になる。
0792名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/15(水) 13:37:43.59ID:???
私は潔癖気味なのですが、STは厳しいですか?
嚥下や口腔ケアだと潔癖だから見たくないとか言ってられないと思うのですが…
0793名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/15(水) 17:47:11.64ID:aq0GHU+z
汚れた他人の口に手を突っ込めるならいける
0794名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/15(水) 18:58:06.00ID:???
STでもトイレ介助するし医療で他人の下に触れたくないならケアマネとか医療事務くらいじゃね
0797名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/15(水) 20:39:15.82ID:???
厳しいだろうね
STに限らず医療職は汚いがつきもの
薬剤師とかならまだ汚くはないと思うが
0800名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/16(木) 20:07:32.22ID:zUotN1Vh
>>787
だいたい、STの嚥下の教育、ほとんどが実習先任せ。
同じ学校でても、どこの実習先に行ったか、どこの病院に勤めたかということで、かなり差ができる。
看護師や医師ほどSTの教育体制がしっかりしていないということをものがたっているようだ。
0801名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/16(木) 20:50:38.83ID:???
>>800
それね。
「嚥下はやらせないで」と学校から言われたこともあったな。確かに回復期みたいなとこ以外ではわけ分からないと思うね。

さらにいえば実習クリアーできるかできないかもバイザー次第てのがおかしい。
学生とき「あんたはST向いてない!」とボロクソに言われて落とされた同期が今や全国規模の法人で管理職やって講演までやってるわ。
一方で、学生落としまくった鬼モラハラバイザーで有名だったベテランSTは精神病んで廃業て聞いたことあるし。
0802名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/16(木) 21:07:35.90ID:???
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。
0803名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/16(木) 22:43:35.97ID:???
>>802
それテクニシャンには通用しない。
もっともSTが自他ともに認めるテクニシャンであるかどうかは別だけど。
0804名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/16(木) 23:05:46.04ID:???
でも嚥下って実際に経験だからね。
言っちゃアレだが自然回復を超えて良くなることはないからこういう症例は回復する可能性が高い、
こういう症例は回復しにくいって判断付けられるようになるには多くの患者の経過を見て覚えるしかない。
0805名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/16(木) 23:12:46.83ID:3MGZkfbO
>>792です。
やはり厳しいですよね…検討し直します。
ありがとうございます!
0806名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/16(木) 23:33:24.78ID:???
>>800
養成校の講師でも学科長レベルだと嚥下やったこと無い人も多いだろう
やってても間接訓練しかしたこと無い人も多いと思う
VF見たこと無い15年選手に会ったことあるよ
0807名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/17(金) 00:27:16.70ID:vm/umE+A
>>801
STの実習について、例えば、全員が回復期リハビリテーション専門の病院で長期実習しなければならない、というふうにしないと、いつまでたっても現状は変わらないと思う。
また、研修医の制度にならって、STも免許を取得してから一定期間、国から指定されたリハビリテーション専門の病院(検査バッテリーが揃っていて、VF、VEも経験できる)で研修を積まないといけないようにしなければいずれSTの存在そのものがあぶないように思う。
0808名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/17(金) 00:50:30.88ID:???
単に実習や研修の時間を増やすならパワハラで潰される人が増えるだけ
嘘か本当か知らんけど実習生用の座敷牢がある病院があるってね
今も使ってるかどうかは知らんけど
0809名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/17(金) 02:15:33.31ID:???
>>807
>全員が回復期リハビリテーション専門の病院で長期実習
無駄すぎる。お国は口だけ達者で結果を出さないリハビリを見限ろうとしてんだから。いつまで幻想見てんだって話。
0811名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/17(金) 12:57:15.64ID:???
来月から発達障害児のクリニックで働くんだけど、良い教材知ってたら誰か教えてほしいです・・・特にASDとADHDの臨床に特化した教材探しててm(__)m
0814sage
垢版 |
2018/08/17(金) 17:59:19.23ID:9eIEr2hk
>>811 
マジレスするとタングラム、はめ板、くもんの知育シリーズ、ちびむすドリル
エンドレス。小寺富子、s-s応用。ipad。未経験で小児志望の人?立ち上げとかかな
0815名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/17(金) 19:02:35.81ID:cinP9MSt
>>800
うそかほんとか知らないが、嚥下だけ見て失語はほったらかしのSTの話聞いたなぁ〜。
本当の話だったらこの業界終わってるゥって感じがする。だって、STは日本語で『言語聴覚士』て書くだろ。「嚥下療法士」ではないよね。
それともう一つ、へんな話聞いたけど。
これも嘘かどうかはわからないが、クソ田舎にあるかの有名ブランド病院にかの有名な記者会見を開いた有名人みたいな作文を平気でするSTがいるらしい。そこの採用にかかわったのはSTではないらしい。本当だとしたら全く「言語聴覚士」の漢字が読めないのかなぁ?
0819名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/17(金) 22:01:54.78ID:OV54E2wQ
>>816
的確過ぎてワロタw

ここに書き込んでる時点で駄目だ
という書き込み良くみるけど813と同一人物かなw
0820名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/17(金) 22:07:31.56ID:???
>>815
優先順位でいけば嚥下だろ。
人がいないなら優先順位つけるのはあたりまえ。
あとはコスト的な問題や大部分をボケで占めてる失語とかやるだけ無駄。
それとも延々と外来にまで通わせて絵カードやったりドリルやらせるのが良心的とでも?
0822名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/17(金) 22:20:08.37ID:/SeCUUxC
>>820
「優先順位でいけば嚥下だろ。
人がいないなら優先順位つけるのはあたりまえ。」
だからといって、とりあえずのコミュニケーション手段が確保できる人までほったらかしにするようでは「言語聴覚士」ではないよね。
並行してコミュニケーション手段の確保をはかることをしないのなら嚥下専門ナースを充実させたほうがまし。
0826名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/17(金) 23:03:43.05ID:???
>>とりあえずのコミュニケーション手段が確保できる人までほったらかしにするようでは「言語聴覚士」ではないよね。

患者や家族からのリハビリ希望もなく、病棟や主治医から特に依頼もないのに
失語症患者は入院期間中から必ずSTが失語リハビリで介入しないといけないって考えは
言語聴覚士のエゴ、お節介でしかないと思うけどね。
失語リハの処方が出ているのにやらないというなら業務放棄してるわけだから
"嚥下療法士"とか以前の問題だし。

コミュニケーション手段の確保だって別に言語聴覚士じゃないと出来ないわけじゃない。
それこそ看護業務の基本中の基本だから看護師の仕事だし専門性の範囲内でもある。
むしろSTがいないとコミュニケーションの取り方分かりませんって看護師がいることのほうが問題。
0827名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/17(金) 23:08:52.11ID:???
>>814
ありがとうございます。マジレスとても嬉しいです・・!未経験で小児希望です。入社する前にしっかり勉強しておきたいなって・・・。学校で買った本(赤本とか青本)は勉強したのですが、臨床だとどういう教材が役立つのか知りたくて書き込んでしまいました。すみません・・・
0828名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/17(金) 23:23:34.80ID:ZpzKrxk/
STによるSTのためのなんとかセミナーってあるじゃん?

あれ胡散臭いんだけどいったことある人いる?
0829名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 07:35:34.81ID:???
>>827
病院か施設・支援事業(療育中心)かによって違う。
前者はがっつり言語訓練だけど後者はそうではない。
軽度の子は学習支援が求められるけど、支援学校行くような子なら小学までは生活支援中心で大きくなるにつれ就労支援に以降させるのが筋。

いずれにせよ、病院でやる言語訓練なんて発達の子にとっては役に立たないよ。むしろ病院でやる言語訓練はストレス貯めるだけの糞でしかないから中途半端な介入は支援の邪魔なるからしないでほしい。
0830名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 07:46:04.80ID:+5xLtiBG
>>826
コミュニケーションを取ることについて関心の無い看護師、本当に多いよね。
失語症の患者にMMSEやHDS-Rだけとって「認知症疑い」とカルテに書く看護師いるよね。
以前勤めた病院で電子カルテ上で一度「戦争」したことあるけど。向こうがHDS-Rだけとって「認知症」砲撃ってきたからこちらも根拠を示して「失語症」砲撃ち返したさ。結果はこちらの勝ちだったけどね。
もちろん、失語症疑いで言語療法のオーダーが出てからの話だけど。
0831名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 07:51:29.98ID:???
>>829
病院の言語訓練ってそんなストレスになるんですね・・・。療育中心です。記載してなくてすみません。
0832名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 08:56:01.56ID:???
>>831
放課後支援や相談してたらそんな話はよく聞くよ。
発達の子て学校やリハビリときはすごく良い子なんだよね。だってすること決まってるし統制されたとこだからすんなりハマる。だからこそ家に帰ってからが大変。
あと関係者会議とかも病院のSTは来ない。支援方法とか支援学校の先生らと情報共有してても病院STが保護者に「言語訓練の効果が〜」「言葉でのやりとりができなくなる〜」など見当違いなアドバイス。
そこのSTに問い合わせしたら「STやってるときはとてもお利口さんですよ!」だと。噴飯ものだ。
他の発達やってます!アピールしてるSTも似たようなものだった。
長年やってきたけど発達やってますアピールしたがる病院STほど害悪なものはないと確信している。
だいたい高等部に通うような中等度の自閉の子に公文のドリルやらせたりパズルさせたりで自立課題としてるわけでもない、それして何なるんだろ?
0833名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 10:20:35.39ID:???
療育におけるSTなんて肩書きだけの職業だし。
現場知ってればすぐに分かるし身につくようなことしか知らないし
逆に現場で直面する課題を解決する方法は一切示してくれない。
0834名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 11:16:27.10ID:???
そもそもST的なアプローチや支援なんて必要ないし。
それより経験豊富な保育士さんや相談員のほうがしっかりやってるし保護者からの信頼も厚いよ。
療育や相談やってたら自分がSTだなんて意識しない。ただ支援学校の先生や連携会議とかだとST免許の影響力を感じるけど、それもそこだけの話だな。
先日、長年付き合いある支援学校の先生から「○○さんて言語聴覚士だったんですね」と言われたこともあったけど。

これはあくまで療育や福祉の話であって、>>831が医療に行くなら残念ながらつまんないSTになっちゃうんだろうなー。
0835名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 11:50:01.22ID:+5xLtiBG
小児のSTなんて、養護学校の先生とどう違うのかよくわからない。
小児のSTの領域で有名な先生の中には大学の教育学部の教授の人もいるし。
有名でないSTの中にも学校の教員免許持っている人いるし。STの免許だけでその世界に入って、後で働きながら教員免許目指している人もいるし。
だいたい、小児のSTがやることなんて養護学校の先生の仕事だと思う。
STの資格がこんなに中途半端なかたちになったのも厚労省と文科省のせいだよ。
0837名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 12:12:16.62ID:???
支援学校の教諭もたいがい糞だけどね
支援法の施行前と後の教育受けた人とでは雲泥の差あるな。
いまだに親の育て方が悪いからなんて思ってるアホもいるし、スケジュール取り上げてパニック起こさすアホもいる。
通級なんて使い物にならない教師がまわされるとこなんて言われてるわ。
0838名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 12:16:35.66ID:???
そんなアホ教師に説明するときに言語聴覚士免許が役にたつことあるけど。
でもあいつら人の話しきかねーしなー。若い先生らは特性もきちんと理解されてるんだけど学校も独特の世界だ。
0839名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 12:41:10.99ID:???
なんか悲しいですね・・・モチベーション一気に下がっちゃったけど頑張ります・・・。ありがとうございました。
0841名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 14:18:55.57ID:???
現実を見ることは悲しいことです。
現実を見た後に建前を守り続けるかは人の資質によると思います。そしてこの建前を守る為に他の人に押し付け、思い通りにならないと攻撃し始めるとお局になります。
0843名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 16:43:39.57ID:UHjI5Vqt
小児に関しては"言語聴覚士"っていう資格のネーミングに救われてる感じ
養成カリキュラムをみたら臨床心理士、公認心理師のほうが小児療育に関して遥かに専門性高いんだけど
言語ってついてるおかげでSTのほうが専門性が高い職種のように騙せる。
0844名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 18:09:08.09ID:Bpk0EDx+
かつて勤めた病院で、近所のクリニックの臨床心理士との勉強会に参加したけど、はっきりいって、臨床心理士の方が実力が上だと思う。
臨床心理士は大学院で修士を取らないと認定資格がもらえない。一方、STは、早く養成校を卒業したもので、21歳でデビュー。
差はできて当たり前か。
0845名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 18:49:52.96ID:???
小児やってる人は両方持ってるの多いけどな。

昔はどっちも国家資格じゃなかったしねえ。
0846名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 19:20:30.62ID:???
小児をやってる心理士らはガチだからねぇ。
自分も少し小児かじってた頃あったけど、レベルはもちろん熱意とかフットワークの軽さとか比べ物にならなかった。保育士とかも普通にティーチのトレーナー資格持ってたり相談員もすごかった。
色々あって今は小児外来やめたけど中途半端にやっちゃダメな領域だと悟った。
0847名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 19:25:05.58ID:Bpk0EDx+
かつて勤めた病院でST養成大学でてすぐ小児担当したようなSTの小児の訓練みたけど、養護学校とどこが違うのと思ったよ。
しかも、そこの病院にある検査使いこなせてないようだったよ。そのST、そこの成人の訓練でもきっちり出来るとは思えなかったなぁー。
0848名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 19:25:56.59ID:???
そういえばSTマニュアルを執筆してる服巻智子先生も心理士だね。
STて各領域で他職種でも著名な先生ていないのが何とも・・。
0850名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 22:23:26.87ID:???
養成課程のある学校にまともな大学がほとんどないからなぁ…。
ST養成課程のある大学卒業=世間的には低学歴という悲しい構図。
0851名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 22:47:34.43ID:Bpk0EDx+
三年制や四年制の専門学校もほとんど問題のある学校ばかりと思えるね。
三年制の専門学校の中には、助詞をまともに扱えなかったり制限時間内に指定された文字数で自分の意見をまとめられなかったりするSTを排出しているところがあるらしいよ。
0852名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 22:52:41.29ID:???
アホ学校が乱立しすぎてるからね
自分もそんなレベル高いとこでないけど学生だった二十年くらい前はそれでもまだ常識的だった。
0853名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/18(土) 22:55:01.54ID:Bpk0EDx+
そんな学校の卒業の基準はどうなっているのだろうか。
また、世の中には、助詞をまともに扱えなかったり語用論的な問題が著しいために、わけのわからない文を書くSTを雇っている病院もあるらしい。
0854名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 00:14:12.86ID:???
そもそも優秀なSTの条件てのがわからない。
単位を稼ぐのなら患者や家族を繋ぎ止めるだけの営業トークと植物状態やボケボケの老人相手に3単位とれるタフさがあればいいわけだし。
0855名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 00:20:57.40ID:???
とは言いつつも最近の低レベルには辟易するのは確かだ。
昔の学生にもアホはいたけど職場によっては化けそうな奴はいたけど
0856名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 00:32:31.49ID:???
色々なSTがいていいじゃん!て時代で無くなったからねぇ
世知辛い世の中だ┐(´д`)┌
0857名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 01:22:13.13ID:4gx2I29U
助詞をまともに使えないSTなんて、もはや“いろいろなSTがいていいじゃん“’といっている場合ではないよね。
言語障害の患者様の分析がまともに出来るはずないしね。
0858名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 06:14:22.58ID:???
>>857
その助詞がまともに使えないっていったい何人のこと言ってるの?すごい老害な雰囲気のある書き込みだと感じる。一事が万事みたいに言ってそう。
0860名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 08:10:01.13ID:FzFCkLqx
新人の報告書とかカルテを確認するけど
明らかに文法的に変な文章書いてくる人多いよ。

お前が錯文法じゃ失語の気付けないだろって笑いながらいったら 笑ってたわ。
0862名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 10:51:48.67ID:FzFCkLqx
自分も含めてST目指すやつなんかオツムの弱いのばっかりだから日本語めちゃくちゃなのは仕方ないのかなと思う。なのに難しいこと考えなきゃいけないから 求められる仕事と仕事する人の頭があってない気がするんだけど

こんなんで最近の若手はレベル低いとかいわれてもね。

ようせいこうのレベルをあげろよ。あげたら誰も来ないとおもうけど
0863名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 11:07:50.94ID:???
>>843
公認心理師なんてSTの二の舞になるよ。
以前、国家資格に反対していた臨床心理士らのSNS見たことあるけど全例としてSTがよく上がってた。
事実、高卒3年で心理師とれるんだからすでに専門学校は高校生相手に手ぐすねを引いてる。
いままでは心理系の国家資格としてSTが選択肢の1つになっていたけど(それが実際の仕事との乖離をうんでいた要因であるけど)、これから公認心理師があらたな資格商売なるからST養成校はますます学生集まらなくて窮地に陥るだろうね。
しかし、STはもちろんだけど高卒の早ければ21歳でカウンセラーだなんて世も末だな。
0864名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 11:13:14.31ID:???
臨床心理士ですらアレな奴ら多い。
いかにもメンタル病んでそうな人や人の話聞かない糞女子系、自身過剰なおばちゃんや特性を理解してないなんでも心の問題に還元しちゃう男心理士とかさ。
聞いたことないような大学が臨床心理士課程の院をつくったりしてるけど変な奴多い。
こうした問題はSTだけに限らないだろう。
0865名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 11:25:38.68ID:4gx2I29U
>>862
養成校のレベルを上げるといったら、日本国は文系や理系を問わず、大学も含めて入試のレベルを上げようとするがそのことが大きな間違いであることは、STの現実が十分に示していると思う。厚労省や文科省の官僚どもがいかに自分らの儲けしか考えてないか、よくわかるよね。
この国の、高等教育の改革をすべきだが、STの養成校が最も着手しやすいのではという気がする。
0866名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 11:34:10.57ID:???
>>863
公認心理師って立案段階で院卒者を前提に考えていた資格だから
高卒だと資格取得までに必ず6年はかかるようになってるはずなんだけど
どうやったら高卒3年で心理師とれるのか書いてくれ。
0867名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 11:57:31.75ID:???
>>865
STの現実こそ入試のレベルが低ければ養成校のレベルも落ちるって証左なのに何言ってんの?
養成校がちゃんとやれば頭悪いやつでも必ずモノになるって思ってるならとんだ勘違いをしてる。
0868名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 12:11:15.04ID:???
まともな人間は心理系に進もうとしないからな
それにまともな人でもすぐ駄目になるよ
仕事自体がまともじゃない人間を相手にすることなんだから
臨床心理系セラピストには消費期限があるんだと思う
長くやってたら必ず同じくなる
STもね
0869名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 12:17:18.18ID:???
臨床心理士、公認心理師はたしかに聞いたことないような大学も養成過程を作ってるけど、
同時に旧帝大を含む国公立大学、難関私立大学にも養成過程があって有資格者を輩出してる。
それに対してSTは聞いたことないような大学にしか養成過程が存在しないと言っていい。
この差は非常に大きいと思うよ。
0870名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 12:33:00.96ID:4gx2I29U
日本国では、大学や専門学校を問わず、専門の技術や知識を身につける以前の力、例えば指導を受けながら「論文」を書く力や「中学レベルや高校1年レベルの数学や理科などの検定済教科書を読む力」が無いでまま卒業できてしまう大学や専門学校が存在するところが問題。
「論文」を書く力や「数学や理科などの検定済教科書を読む日本語の力」が無ければ何年でも留年できるようにしたほうが、養成校もよく儲かるはず。
0875名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/19(日) 19:53:26.79ID:4gx2I29U
ある病院のSTのリーダーが「STはクリエイティブな仕事」と言ってたが、なにがクリエイティブなものか、と言いたくなってしまうことがある。
0877名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/20(月) 19:20:52.69ID:???
昔は言語療法の点数が低くて大変だったとかいうベテランいるけど
医療財源のことを考えたら低いままのほうが絶対良かったと思う。
PTの身体リハとSTの言語リハが同じ診療点数であることのほうが違和感がある。
0879名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/21(火) 18:26:03.97ID:67HuQgTP
>>878
詐欺は詐欺でも病院様に利益をもたらす詐欺。だからOK。
0883名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/21(火) 21:04:37.28ID:???
野球選手が俺は社会に何も貢献してないのに
金もらってるって悩むようなもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況