X



トップページ医歯薬看護
1002コメント305KB

☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0916名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/13(金) 13:49:28.95ID:???
ライフサイエンスの作業部会のロードマップ改定は今年やるのかな
3年程度で見直しているみたいだが
0918名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/13(金) 17:53:46.24ID:vnPqau0y
日本は、老人の施設に、口開くと歯茎ばっか見える年寄りが沢山いて、
外国人介護士に世話してもらってたりする。
日本は、歯が無くて入れ歯有っても付けずに病弱になって施設に入り、
介護士不足だから外国人介護士に世話をしてもらってるって、ダメダメだよね。

口内環境を国をあげて良くし、福祉もいいスウェーデンの老人達は、
たとえデブでも歯がズラッと並んで割と元気。

日本人の口内環境を良くすることは、施設に入る老人を減らし、
年寄りが元気に長く働けば、外国人に頼らずともやっていけるようになるのではないか。
その方が、医療費削減だけでなく、少子高齢化でも労働力確保に繋がり、
その結果、日本の経済状態が良くなると、
今、鼻息荒く調子ブッこいて患者達をバカにしまくってる歯科医どもの子や孫の
将来受け取る年金額が増やせるかもしれないんだ。
日本人を歯抜けにするより、よっぽどいいと思わないのかな。
0919名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/13(金) 22:01:55.96ID:+zFDXdxl
>>918
全く歯は重要だよ
0920名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/13(金) 23:59:34.42ID:???
>>918
日本が栄えた1970年代1980年代の時、
世界の反応はどうだった?

山手線の内側の土地の価格だけで、
アメリカ全土が買える程の超高額な地価。

1989年に三菱地所がロックフェラーセンターを買収。

アメリカ、イギリスはカンカンに怒りまくり報復に出た。

その結果が、現在の日本没落。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況