X



トップページ医歯薬看護
1002コメント305KB

☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0866名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/12(木) 14:37:33.94ID:???
>>864
需要はあるだろ

メガネや入れ歯だって材料や製造装置からはじまり
全てオーダーメードで1点のみつくるんだったら
途方もなく高価な商品になるって。

需要に応じて価格は次第に下がるよ。
0867名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/12(木) 14:50:52.49ID:???
>>860-861
歯医者も現行のインプラントには消極的肯定派というところで
必要悪である事くらいは承知しているだろうし
歯根膜介在型が開発されたら、そっちが標準になるでしょう。

インプラント会社だって旧来の商品や型式にこだわるのではなく
新商品、新利権に食い込む努力をすれば良いし
いつまでも既得権益等にしがみつくんだったら滅びるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況