X



トップページ医歯薬看護
1002コメント305KB

☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0843名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/12(木) 13:48:16.63ID:???
>>841
ちゃんと金出せば、世界標準でやって
くれる歯科医ばかりなら問題は無いんだがな、
そうじゃないのがウジャウジャいるんだよ。
そして被害者が沢山・・・。
もしかしたら、
841も気付いていないだけで被害者かもしれんぞ。
0844名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/12(木) 13:49:52.83ID:???
知らないなら教えてあげるよ。
もうインプラントバブルは、弾けてる。
残っているのは、歯抜けの貧乏人ぐらい。
これからは、再生医療で一儲け。
馬鹿は何度もひっかかる。
ほんと、ヒマつぶしにはちょうどいいな。
0845名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:46.81ID:???
>>844
問題の無い再生医療が有れば、
それである程度儲けるのは構わないさ。
でも、悪魔に魂売ってりゃ自業自得するんだよ。
自分が食ったもんは、自分でウン〇で出すのと同じさ、
人が代りにウン〇で出してくれないんだよ。
0846名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:05.11ID:6wFiK5CZ
>>840
猫も杓子も規則云々じゃなくて混合治療だって認めてもいいと思うよ
根の治療や土台作りは自費で良いから、クラウンとかは保険適用、こんな感じでね。

抜歯とインプラント埋め込み、入れ歯づくりを同じ歯医者がする事を禁止すると
残す努力をして治療技術も向上するだろうし、歯が抜けない様な、
長持ちする様な歯周組織再生治療とかは進歩するだろうね・・・

こうなると、東京女子医大で行われた骨材と培養歯根膜移植なんて
期待通りの理想的な結果が出た(歯根膜シートを移植する事で骨や歯根膜が
再生されて歯が固定されて動揺が止まり、皆さん抜歯を免れた)んだし
「早く歯根膜シートを製品化して提供しろ!」なんて歯医者側が言い出したり

動物では成功した歯根膜細胞の他家移植や歯根膜入り人工歯の
植立実験だって、囚人でも使い実験しろと言い出すかも知れないな。
0848名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/12(木) 13:56:53.13ID:???
>>843
君いくらかかるかしってるの?
根の治療八万から十万。被せるのに一本十万
初診が十万。入れ歯は30万以上
それが世界標準。保険じゃ出来ません。
0849名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/12(木) 14:00:29.39ID:???
>>846
(ごめん、今手が滑ってエンタ押してもうた。)
いいね、歯を整えて元気な人増やしたら
少子化の日本でも未来が明るいかも。

囚人で治験、も誰も損しないんだからやればいいよね。
あ、インプラント会社と悪徳歯科医達が邪魔するかな?
0850名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/12(木) 14:04:18.69ID:???
>>848
国力を落とさないためには、
国民に健康は大事。
価格設定は適正にする努力をするべき。
外国は外国、日本は日本。
日本から、「理想的な世界標準」と広めれば、
外貨も稼げるんじゃないか?
何か問題でも?
0851名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:10.80ID:???
バカだな、そんなに儲かるならすぐやるべ。
ひっかかるやつたくさんいる。
インプラントはもうやりつくしたから、
つぎのかもは、お前らだな。金ためておけよ。
0852名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/12(木) 14:07:30.14ID:6wFiK5CZ
>>845
インプラントバブルが弾けたのではなく、インプラントが危険な事が知れ渡り
治療を躊躇している人も多いだろうね。

また、加齢による歯の劣化や歯槽骨の減衰は避けられないが
いざ方法が確立されると、患者も安全な再生を選ぶだろうし
患者と歯医者側どっちにもメリットの多い再生医療で
まともに稼ぐんだったら何も言わないし、歓迎するよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況