トップページ医歯薬看護
1002コメント261KB

【第112回】医師国試ボーダー予想スレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:15:28.85ID:???
うちの下の学年もメック馬鹿にしてたな。
でテコムノートとmedu4が主流になったけど、なんかえらいサマライズについて聞かれる。
ターゲットが挫折したのが多かったのがあるな。

5年のうちにテコムで、サマライズ最後に見るで十分だと思うけどな。
0801名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:16:27.44ID:???
公衆衛生はそんな深めないでいいから、広く正確に覚えたらテキスト何でもいいわ。
0802名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:16:45.22ID:???
五年で見るならテコムでもメックでもいいやろ
どっちも講義だけじゃ足りないから
0806名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:21:21.16ID:???
>>800
MEC絶対マンが大杉
答えは厚労省のみぞしる
でもksrが国試問題お漏らしマンなのは正直羨ましいと思った
0808名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:24:54.57ID:???
テコでもメックでも本人のやる気とやってること次第でしょ
やる気あってバリバリやっててもアホなことやってりゃ頭よかろうと悪かろうと落ちる
0809名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:25:54.82ID:???
他の医療系のスレはどんな話してんのかな?と思って覗いてみれば、同じ感じの話なんだな。

ボーダーマンをあおり
下ネタ
予備校批判


医学部もコメディカルも対してレベル変わらないなw
0811名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:27:39.62ID:???
>>806
MECが絶対だと思ってるんじゃないよ
内容的にTECOMよりMECの方が正しいと思ってるだけ。もしTECOMとMECが逆の解答ならTECOMを支持するだろうな
0817名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:32:28.23ID:C86qkh5d
テコムノート
過去問3年分と模試
ラストメッセージ
ラストV
メック前日メール

これで77%取れたけどサマライザーの落ちるはずないと思ってそうな余裕オーラにドキドキしてた
0818名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:32:36.51ID:???
>>799
基礎はmtmでばっちり固める
ラストの臨床医的思考とか予想がKsrてな感じね
うちもその意見が多数を占めていた
0819名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:32:52.21ID:???
medu4の個別指導のページにある「裏・症候論特講」とかの裏シリーズって何やってんのか無茶苦茶気になるw
0821名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:34:26.36ID:???
ターゲットってどうなの?
メック民からみると、コンパクトに全科目演習できそうで羨ましかったけど、ちょいちょい脱落者いたけどなんでなんだろ?
0822名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:35:42.42ID:???
>>817
サマライザーはKsrから「大丈夫オーラ」みたいなのもらってるよな
ありゃなんだろな。バプテスマか?w
0823名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:36:49.29ID:???
俺が去年パン52リン53から今年パンリン69パーまで驚異的に成績を上げた方法知りたいか?
0825名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:37:39.18ID:???
>>821
今までやったことと同じことしか言ってなかったから途中で見るのやめた
後で予想講座だと知ったけど当たってたのかな
0832名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 17:43:08.20ID:???
サマライズって牛丼の牛と玉ねぎって言うよね。
だから丼にご飯ないと意味ないらしい。

よくわからんけどw
0864名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 18:32:38.32ID:CNaqJPHr
テコム
一般臨床
得点235/300(78.3%)
全国平均得点率79.4
全国順位2447/4010
全国偏差値48.4
必修
得点188/200(94%)
全国平均得点率88.8
全国順位393/4010
全国偏差値59.2

メック
一般臨床
得点234/300(78%)
平均点236.3点
順位2526/4550
偏差値48.6
必修
得点188/200(94%)
平均点177.4点
順位424/4550
偏差値61.8

何か計算する際の資料にしていただけたらと思います。友達が70%(曖昧)と言ったきり国試について話すことがなくなりました。ボーダーがどの辺りなのか気になって、ちょこちょこ覗かせてもらってます。統計ができる方、よろしくお願いします。
0882名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 18:50:51.84ID:Hk7L1sUX
統計ニキって何者?
0884名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 18:53:48.18ID:???
四択って言っても25%やろ
わかる問題が5割として、運で選んでも2.5%しか変わらんで
0894名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 19:07:59.82ID:???
ボーダーマン(BDM)タイプ表

ノーマルBDM:一応子牛に全部登録。5chは基本ROM専。

サイレントBDM:子牛非登録、5chにも書き込みしない。国試への関心が絶望的に低く他人への興味も薄い

インテリジェンスBDM:知能が高いわりにBDMに転落。統計を好み、情報をまとめてくれたりする。

エンターテイナーBDM:ブログやツイッターで見かけることが多い BDMもどきも多い

トリックBDM:インテリジェンスBDMになりすまし自分に有利なボーダー予想をする

ポジティブBDM:トリックBDMのボーダー予想を信じ研修医生活への準備をしている。

ネガティブBDM:高いボーダー予想を見て最悪の自体に備えてるBDM。すでに予備校探し、教材探しをしており勉強を再開している悲しいBDM

猥談BDM:生命の危機に瀕しエロい妄想しかできないようになってしまったBDM。 BDMもどきもワイ談するので鑑別は難しい

BDMもどき:このスレの大半を占める。雑談を好む。たまに高いボーダーやBDMが不安になる材料を書き込み楽しんでいる
0895名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 19:09:19.15ID:???
>>891
ありがとうございます!
>>307>>308を読んでいたら頭がこんがらがってしまいました
これってどの点で論点がずれていると思いますか?
0899名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 19:16:21.41ID:???
>>878
統計ニキが去ったと言われている時期からボーダースレを見始めました。統計ニキ的なボーダーに関する見解を聞きたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況