X



トップページ医歯薬看護
1002コメント332KB
☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@おだいじに2018/02/24(土) 18:31:47.03ID:zF2KX5BA
前スレ
☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?5

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1508513404/

主要リンク先
・科学技術振興機構
http://www.jst.go.jp/
・理化学研究所
http://www.riken.jp/
・臨床研究情報ポータルサイト
https://rctportal.niph.go.jp/
・再生医療Today
http://www.saisei-iryo.info/index.php
・東京女子医科大学先端生命医科学研究所
http://www.twmu.ac.jp/ABMES/CSTEC/ja/top
・オーガンテクノロジーズ社
http://www.organ-technol.co.jp/

このスレ進行中に良い情報が飛び込みます様に
0003名無しさん@おだいじに2018/02/25(日) 23:43:58.35ID:???
スレタイ通り、「歯の再生医療どこまで進んでいるの?」
誰か到達点をまとめて。
0004名無しさん@おだいじに2018/02/25(日) 23:46:00.63ID:RzsX58I+
前スレの>>991
すぐ出ないすぐ出ないと毎回書いてるけど、ネズミかなにかなのかな?

そんなに生き急がなくても…



理由も理由になってない。 最近も出ました。


歯科医療及び基の技術となるその他細胞系の研究は常に続いてるし(各大学等の研究結果報告を見ると早い)治療面に関して、軽度の虫歯に対するCR等は、文字通り日に日によくなっています。

今では臼歯におけるCR修復も高レベルで行う場所もあります(自費ですが)

歯を無くした後の処置として、今は やはりインプラントが1番、他歯の保存に適しているでしょう。

言ってしまえばインプラントで歯の再生(咀嚼の機能)は為し遂げられていると言えます。

次はインプラントにおいて問題になる、インプラント歯周炎 骨への癒着 歯槽骨の吸収を改善出来るかという研究に重点をおいてるわけですが、その研究も毎年進歩を見せています。

歯の1からの再生は(ここで言うと怒られるかもだけど)まだまだ遥か先の話でしょうが、8020運動を為し遂げる為の基盤は固まりつつあり、治療技術、材料の改善により歯の残存数は年々上がっています。

そしてその残存数を増やせるかもしれない段階に胸踊らせるのは悪い事では無いでしょう。

興味が無いのなら、ここに来ずに自分の時間を有意義に使われては如何かな
0005名無しさん@おだいじに2018/02/26(月) 00:44:16.01ID:???
治験期間も短縮され、臨床中で仮承認する事もあるし、出るべきものは出てくる!
0006名無しさん@おだいじに2018/02/26(月) 01:45:53.89ID:???
>>4
>歯科医療及び基の技術となるその他細胞系の研究

まさに細胞こそが再生研究の肝だな
0007名無しさん@おだいじに2018/02/26(月) 02:35:23.69ID:T5RVK3zP
ipsから作成した角膜細胞シートの移植(臨床研究)予定だと
予定より早いか遅いかは判らないが

http://www.saisei-iryo.info/news/search_keyword.php?word=i0004

歯科へのips投入はいつ頃、どの場所になるかな?
0008名無しさん@おだいじに2018/02/26(月) 13:50:35.41ID:???
>>4
現状ではインプラント周囲炎の治療方法や周囲炎で骨が破壊された時の
再生法なども再生医療としてこのスレに加えざるを得ないか・・・
0009名無しさん@おだいじに2018/02/26(月) 14:26:48.72ID:T5RVK3zP
再び>>7だけど
2015年暮れに発表されたips工程表を見た。

5年位で分化誘導技術を確立して動物での前臨床を行い
その後、2年程度で臨床投入との事だった。

もちろん計画や予定だから、変動する可能性はあるし
早ければ早い方が良いに決まっているが
この「分化誘導技術」とは何を意味するのか?

あっても無くても間に合う部分の再生ではなく
歯の完全な分化誘導再生技術だとありがたいんだけど。
0010名無しさん@おだいじに2018/02/26(月) 16:42:00.76ID:V7rvcvzm
>>9
それだよ。
0011名無しさん@おだいじに2018/02/26(月) 17:22:35.43ID:T5RVK3zP
>>10
それって、
つまり、後者の完全な歯の再生分化誘導技術か!?
神経や歯根膜、エナメル質に象牙質等が全て揃い
層状構造を持った? 

本人の細胞から再生した歯だったら、元々持っていた
根の深さや形などの性質も再現、再生されるか!?
0013名無しさん@おだいじに2018/02/26(月) 20:47:13.13ID:???
5ちゃんでは健闘中の歯の再生
テレビで全然報道されませんが なぜですか?
0015名無しさん@おだいじに2018/02/26(月) 21:30:54.56ID:V7rvcvzm
>>13
自分で調べたら
0018名無しさん@おだいじに2018/02/27(火) 01:40:15.53ID:???
>>4
インプラントの咀嚼機能も完全とは言えないなぁ・・・
生理機能を持たせる事ができると
かなり変わると思うけど、まだ研究中だし。。。
0020名無しさん@おだいじに2018/02/27(火) 09:14:11.51ID:???
>>19
一部は臨床化もされ、実用化もされているが
個人病院クラスでの普及はまだと言うところ。

歯根膜や骨は比較的早く何とかなりそうだけど
完全な歯の再生実用化はもう少し先かな。
最初は人工歯と歯根膜の組み合わせ移植か?
0022名無しさん@おだいじに2018/02/27(火) 11:36:21.00ID:???
>>19
歯のどんな部分?
ipsロードマップ工程表だと2020頃には歯の分化誘導技術が確立されて
2022頃に臨床見込みとなっているが、どう展開するか?
0025名無しさん@おだいじに2018/02/27(火) 15:35:45.69ID:QU7n8081
再生歯科の肝はやはり、歯根膜と骨だろうね。
歯や歯胚ができても骨が無きゃ入れれないし
更に歯根膜で繋がないと機能しない。

動物では人工歯を歯根膜と繋ぐ研究もしているけど
人で実用化できると、これは大きいと思うよ。
0026名無しさん@おだいじに2018/02/27(火) 16:29:06.55ID:C59ywU/m
歯根膜シートと骨材移植なんて10年どころか
生産体制を整え、扱いをクリアすると
早々と実用化できそうな気もするのだが.....

取り敢えず10年以内には人工歯と培養した歯根膜や
骨材を組み合わせて歯とほぼ同じ機能を持つ
物体の埋め込みが行われていると思うし

その頃には細胞からの歯の再生研究も
かなり進んでいるんじゃないの?
0027名無しさん@おだいじに2018/02/27(火) 17:11:41.29ID:Kk7+BnNO
ips工程表通りだと2022年頃に歯科に投入されて
更に治験や臨床で歯が生え変わるとしても、
その先、商品化されるまでが日本では長いのかなぁ
0028名無しさん@おだいじに2018/02/27(火) 18:58:59.68ID:1e5ieArM
>>19
どこまでを歯の再生医療と捉えるかだと思う
0030名無しさん@おだいじに2018/02/27(火) 22:18:46.37ID:Oe6+XdOC
でるよ
0032名無しさん@おだいじに2018/02/27(火) 23:44:11.49ID:???
>>30
何が出そう?
>>31
順調だと5年後くらいか?
更に早まる事を期待したい
また、歯根膜細胞シートにも期待する
0034名無しさん@おだいじに2018/02/28(水) 00:17:49.79ID:???
失った歯を細胞から完全に再現するのが
一般的な治療法として普及するのは
本音では少し先の様な気もするけど期待しようじゃないか!
0037名無しさん@おだいじに2018/02/28(水) 04:06:21.44ID:???
人工歯胚からの再生歯が誕生すると、入れ歯が不要どころか、
埋めて歯が生える迄の間は入れ歯を使うしかないのでは?
入れ歯の需要は永久に残りそうな気がする(^_^;)
0038名無しさん@おだいじに2018/02/28(水) 05:25:46.12ID:???
歯根膜移植で骨と歯肉を同時に再生するのだから
骨肉の争いはなくなるな
0041名無しさん@おだいじに2018/02/28(水) 10:32:49.09ID:kavaHxxn
1本1000万円もしたら、さすがに現実的な治療費とは言い難いが
治験で歯が生え変わる事を証明できると大きいし
実用化へと至る頃には治療費も下がっている事だろうけど
ごく少人数に何年もかけて1箇所で細々と治験を行う様では進まない。
全国の研究施設で大規模に実施しなくては。
0042名無しさん@おだいじに2018/02/28(水) 11:06:39.28ID:???
歯胚ができて、埋めて、生える迄の期間がちょっと気になるけど
患者には待つ楽しみもあるし、何とかなるか^^
0043名無しさん@おだいじに2018/02/28(水) 12:25:49.63ID:Wa32HETm
心配いらない。
0045名無しさん@おだいじに2018/02/28(水) 14:29:26.31ID:???
歯胚再生が実現したら、
埋め込み手術は歯の移植やインプラントの埋め込みみたいな感じかな?
0052名無しさん@おだいじに2018/02/28(水) 23:38:51.07ID:???
1本1000万円からスタートなら超バーゲン価格
そんなに安く出来れば良いけれど、現実は桁が違うだろう。
採算取れないよ。慈善事業じゃないんだから。
0053名無しさん@おだいじに2018/02/28(水) 23:51:45.74ID:???
治験だとタダかタダ同然
程々で臨床に移行したり承認しないと
ひたすらサービス治療を続ける事になるが...
0055名無しさん@おだいじに2018/03/01(木) 02:01:55.75ID:???
実用化当初は高いかも知れないけど
普及すると徐々に治療費も下がって
自然と相場も定まるんじゃないの?
0056名無しさん@おだいじに2018/03/01(木) 06:27:28.73ID:tLzLBTTV
wntシグナル
0058名無しさん@おだいじに2018/03/01(木) 12:18:59.89ID:puwUJEh7
やるって
0060名無しさん@おだいじに2018/03/01(木) 13:36:34.42ID:???
他人の細胞でも拒絶反応が出ないんなら歯根膜細胞シートは使えるな。

今時点では培養できる施設も限られるだろうけど、ほぼ無限に殖やせるし
将来は製品化された歯根膜シートを一応や性別や血液型なども考慮して
何種類か用意しておけば、町の歯医者で骨や歯根膜の欠損歯た箇所に
骨材とシートを補充したり、移植して治療終了・・・こうなるかも。
0064名無しさん@おだいじに2018/03/01(木) 20:19:50.95ID:???
日本じゃないけど歯やるよ。歯周組織とか歯根膜ではなく歯ね。イギリスやったと思う
0068名無しさん@おだいじに2018/03/01(木) 21:19:10.00ID:quB372yT
俺は、英語の論文あさったら、2019年度にアルツハイマー薬の治験はじめるって書いてあった
0070名無しさん@おだいじに2018/03/01(木) 21:46:57.41ID:quB372yT
誰か人体治験成功してた、名古屋長寿研の歯髄と象牙質の再生の臨床研究のその後知らない?全然、最近あの先生から論文も話も聞かんけど
0071名無しさん@おだいじに2018/03/01(木) 22:25:59.84ID:???
>>70
名古屋長寿研、象牙質で調べたら
2016年11月頃に発表が... 
実用化にはいくつかの問題があるらしい。
高齢者の場合は再生力がどうこう、そんな内容だった。
0074名無しさん@おだいじに2018/03/01(木) 22:54:04.28ID:quB372yT
>>72 そうです!全然最近論文とか出してなさそうので
0078名無しさん@おだいじに2018/03/01(木) 23:51:53.62ID:puwUJEh7
イギリスのははじめてきく。wntシグナル
0079名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 00:02:41.58ID:4P8gb5wg
>>75
なんか軽く読んだけど、この話なくなりそうだw
0080名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 00:13:16.51ID:???
>>79
発想は良かったとは思うし、臨床試験でも結果◎の筈だったけど
歯の根管治療を完璧に行い、細胞充填後に密閉しないと再発するか?
他にも培養に莫大なコストがかかったり、自己細胞使用なので
コストパフォーマンスもよくなかったか?
それとも、破壊工作によって潰されたか!?
0084名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 03:20:02.79ID:???
歯髄再生は寿命が伸びる可能性もあって理想だけど
無菌充填しないと余計危険じゃないの?
0085名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 03:43:48.14ID:???
天然歯と同じ様に歯髄の空間をあらかじめ作っておいて、
空洞には歯髄が生育されるような薬剤を解けるフィルムの様なもので先端部を充填し、
移植して歯根膜が生着するタイミングぐらいで先端に充填していた封が吸収されるようにして
歯髄が誘導される様な仕組みにしておけばいいと思う。
0087名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 10:14:11.36ID:RY618yCw
>>81
あるよー
0088名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 11:19:24.53ID:???
>>85
神経や血管の内包が可能な構造の人工歯に培養した
歯根膜を付けて埋め込み移植を試みるって事?
天然歯の無菌化が困難なら、そういう考えもありか?

でも、初めっから空隙や繋ぎ目のない構造の人工歯を
歯根膜と共に埋め込み移植して付いてくれたら...
噛む感覚が伝わり、歯周病になったり、摩耗はするが
虫歯にはならないし、理想的な歯じゃないの?
移植した歯がいかれたら、症状に応じて培養歯根膜や
骨材を再移植したり、人工歯を入れ替えて治療終わり。
0090名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 12:24:48.54ID:RY618yCw
そだねー。徳島大で歯の再生でみてみー
0093名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 17:59:44.65ID:VTfeRsBb
いや無理なのもあるよ。
0094名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 18:42:58.31ID:2x/V5KdI
なんでもいいからミュータント菌?の除菌早くしてよ。歯磨きだる
0095名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 18:44:51.97ID:2x/V5KdI
なんでもいいからミュータント菌?の除菌早くしてよ。歯磨きだる
0096名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 18:51:43.50ID:2pvNuNZp
どうあれ多方面のから研究が進めばいい事よ
分担して研究や治験、臨床をすると捗るし
実用化、そして、一般への普及へと更に近づく
0098名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 20:31:15.42ID:???
歯根膜シートの他家移植をするとの事だけど
成功するかな?

拒否反応とか出ない様だと正直、期待するよ。

成功を祈る
0105名無しさん@おだいじに2018/03/02(金) 23:55:31.42ID:???
寝る前に歯を磨くのは基本だけど、研究は日夜続く☆

寝ている間も再生を目指して研究は続いているんだぜ
そして、夢は正夢に
0107名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 01:55:46.10ID:???
>>1
再生医療Todayによると大日本住友製薬が
36億円かけてips細胞からの
組織培養工場を作ったって。

4種類の組織を同時に大量生産可能との事
こんな感じで歯も遠からず、歯の組織に特化した
細胞培養工場が全国に立ち上げられるんじゃないの。

歯根膜や骨、歯髄、歯根を培養したり
遂には人工歯胚作成工場とか。

ハッキリ言って歯の潜在的な患者数は厖大だし
軌道に乗ると途方もない市場規模になるだろうね。
0109名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 03:35:38.53ID:???
10年以上前の発表だけど
一部大学病院等でも実施されている
http://emat.jp/ 骨再生療法EMAT
根尖病変に対して根幹内から電磁波を照射する事により
殺菌及び骨芽細胞を活性化させ歯槽骨の再生を促進させる治療法。

かなりの根尖病変でも歯槽骨が回復するらしいよ。




根管を消毒すると共に
0110名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 04:21:00.38ID:???
うーん、どうもペース、あまりにも遅すぎないか?

それはもちろん、研究予算がとても少ないのは判るけれど。
本来ならこのレベル1990年代なら順調と言えるペースだったんだよ。

やっぱり例の氷河期の影響と、スーパー301条では飽き足らず
某国の遺伝子、バイオ分野ぶっ壊しがとても響いているな。

本来の時間線なら研究予算は2桁3桁上で、
今は本人のほほの細胞から特定臓器のみを再生し、
ほぼ無痛に近いレベルで日帰りレベルで移植まで行えたんだよ。
※脂肪吸引よりもう一段細い硬性鏡を使っての臓器吸収と再生で作った核組織の移植手術。
0112名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 12:18:14.79ID:???
>>110
107番のipsの研究交付金も
年間平均1000万以下だね...
4桁くらい引き上げて研究させるべき
0116名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 16:09:24.32ID:???
再生医療研究に年5兆円ずつ投資されれば
世界中からトップクラスの研究員まで集まってくる。

ノウハウは集まる上に、再生医療分野でリーダー的存在になるので
様々な規制、基準の策定まで可能。

ルールが決まるので新たに参入しやすくなり活性化の繋がる。

海外のばら撒きの何割かを振り向けるだけで可能になる。
0117名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 16:28:21.64ID:???
>>107
iPS用いた組織製造施設が竣工 大阪で商業用に特化、世界初 2018.3.1 

大日本住友製薬が大阪府吹田市で建設していたiPS細胞(人工多能性幹細胞)を用いた
組織の製造施設が1日、竣工(しゅんこう)した。同社によると、他人のiPS細胞を
使った再生医療用の組織を作ることに特化した商業用の製造施設は世界初という。
施設は鉄骨造り2階建て、延べ2915平方メートル。昨年2月に着工し総工費は約36億円。
京都大iPS細胞研究所が備蓄している拒絶反応を起こしにくいタイプのiPS細胞を使い、
目の病気「加齢黄斑変性」の治療に使う網膜の細胞やパーキンソン病用の
神経系の細胞など4種類の再生医療用組織を作製する計画という。
今月中に稼働する予定。施設には三つの区画があり、3種類の組織を並行して作製することができる。
最終的には各区画で毎年数百人分の組織が製造できるようになるという。
この日、施設のある同社の総合研究所内で会見した多田正世社長は
「製品の確実な供給を達成し、製造に関するノウハウを蓄積して技術を高めていく」と話した。
【京都新聞】
◆詳細URL: http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20180301000239
http://www.saisei-iryo.info/news/search_keyword.php?word=i0003

培養骨や骨材もあるし、現時点でも歯根膜細胞の培養と細胞シートの作成を
行う工場でもあって製品化されていると歯科医療も大きく変わると思うけど...
0118名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 17:02:27.75ID:???
>>116
いま研究予算を注ぎ込んでも、将来、再生医療で世界に還元するという事で。

世界中から患者が集まる様になって他の産業も育つし。
資源のない日本が生き残るためにはそれしかない!
0119名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 17:28:46.95ID:4T+ZJW1w
歯根膜つかのインプラントって結構言われてるけど、治験もやってないってことは、うちらが受けられるのは3年とか先の話ってこと?
0120名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 17:42:00.80ID:BhCAnNwR
>>118
そんなことはない
0121名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 18:43:26.95ID:???
>>119
これかい?
https://patents.google.com/patent/WO2015199245A1
歯根膜シートの他家移植の結果次第じゃないの?
動物では他家、自家細胞共に成功しているけど人で実用化しない事にはね...

ただ、歯根膜シートは他人の細胞移植でも拒否反応でないんなら様々使えるな。

天然歯の周囲に移植して歯周組織を回復させたり、歯根膜シートを
巻き付けたインプラントや人工歯を入れたりするのが最初になるかな。
現行の技術や装置(歯根膜シート、骨材、インプラント、歯の移植、CTや3D)を
組み合わせて手っ取り早く使えそうなのがこの手法だし、
当分の間は主流になるだろうな。
歯胚から再生できても、高齢者とかは成長を待てないだろうし。
他家移植で結果が良ければ、治験や臨床、そして、実用化までは早いかも。

歯根膜シートも歯根膜型インプラントも日本が特許を取ったんだし
とりあえず製品化して医療技術として普及させてほしいよ。
0122名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 18:54:39.37ID:ePzUlPem
>>120
他にどんな方法があると思う?

再生医療を伸ばすのも手段だと思うけど
0123名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 19:56:52.94ID:???
期待したいけど続報がないね・・・

部品や技術はほぼ完成している様な気もするけど、いざ歯根膜型が登場すると
業界の勢力図が一変する可能性もあるだけに、既存メーカーとの争いも絡むか?
0125名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 21:26:57.17ID:???
歯科再生医療なんて、今のところ歯胚ができるまでは歯槽骨向けの幹細胞と
歯根膜細胞の培養ができると、実用上はほぼ間に合うんじゃないの?
他には研究向けのips細胞と歯髄細胞があると良いくらいか?

その歯槽骨だって骨材で何とかなりそうだし、歯根膜移植で助かる患者も多い筈
ましてや、既に物自体が完成している歯根膜シートは応用次第では入れ歯や
インプラントさえ不要になる可能性もあるんだし、将来、歯胚ができても
使える事間違いなしの技術なんだし、まずはここを伸ばせ!!!
0126名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 22:56:28.72ID:???
世論だよ世論
最近は様々な研究が行われて本格化へあと一歩の状態のものも多い。
情報を広めて患者側のニーズを高める事が必要、
一旦始まったら一気にいくよ。
0127名無しさん@おだいじに2018/03/03(土) 23:01:43.42ID:BhCAnNwR
またいつものループネタだね
0131名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 02:13:03.08ID:l9Bs+OF+
>>121
この論文2015年に書いてて、全然進んでないってことは、ダメじゃね?
0132名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 02:15:00.61ID:l9Bs+OF+
京大と東大に歯学部があれば、既に歯の再生出来てるレベルだと思う
トップが医科歯科ってね、、、
0133名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 02:31:28.76ID:l9Bs+OF+
https://www.aqb.jp/topic/mitsuikinen.php

これ見ると、治験始まって14年かかってるけど、歯根膜付きインプラントは後16年くらい無理ってこと?
日本の治験頭おかしくね?
0134名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 03:36:43.24ID:???
>>131
当時は細胞シートも臨床中だったし、ちょっと進歩したかも?
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6188578
人工歯への細胞シートの付け方や顎への移植方法も何となく掴めているらしい。
>>132
実は権威にばかりこだわっていて、
東大こそが革新的な発明や発見を何もしていない気もする
>>133
最近は少し早くなったけど確かに日本の治験制度はおかしい。
フランスなんて特に早いよ。
0135名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 05:34:43.39ID:RsZIWXJB
>>133
歯根膜型の方が安全で安心だと思うけど
既存メーカーとの間で結合性や実績などを
巡ってシェア争いが起きるかもね。

ただ、今のインプラントは金属のネジだけど
これに歯根膜を巻いて強引に捩じ込んだら
歯根膜を傷付けるし、まともに付かないだろうね。

となると、歯の移植みたいなもので、大きめに骨を削りアパタイトの人工の歯に歯根膜を巻いて差し込んで
固定しておくと、やがて神経や血管が繋がり
骨が誘導されて噛める様になる。こんな感じかも。

アパタイトでつくった人工の歯だったら将来、
歯根膜が失われても比較的安全だし、極端な話
一緒に植え込む歯根膜シートが他人の細胞でも
良いとなると、天然歯と同じ様に欠損部に骨材や
歯根膜シートを足して治療できる可能性もあるし
こうなると、歯根膜型が圧倒的に有利だと思う。
0137名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 11:16:14.37ID:pUVD7L06
>>135
競馬の予想じゃないんだからそんなこといっても難しいよ。
0138名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 11:57:11.80ID:???
今月で2017年度も終わり。
岡山で犬の歯を再生させた他に
今年度は何か大きな出来事あった?
0139名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 13:46:00.39ID:sEjgaKaW
>>137
そうは言っても、実現の目処も立たず
更に作れても、生えるかさえ判らず
生えても成長に時間がかかると思われる歯胚と

現時点でも実現、実用化の可能性がとても高く
歯の成長過程さえ省略可能な歯根膜付きの人工歯とでは
越えるべきハードルが違いすぎると思うけど。
0140名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 14:46:03.80ID:hZVV3g5Y
うーん。
成形したHAでも歯の代わりになるだろうし
歯根膜を付けると事実上は歯や歯根だからね。
これで間に合う様な人も多いんじゃないの?

これが気に入らなかったら入れ歯やブリッジ、
チタンのインプラント等から選択して
歯胚ができるのを待てばいい。
0142名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 15:32:38.76ID:A8qwMfvI
インプラントって手入れしても口臭くなる?
0144名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 16:29:15.74ID:???
その手の研究は昔から大量にあるよ。

で、海外で成功しようがしまいが、参考にはなるけれどそれはそれ、これはこれ。

日本で実用化するしないは別問題。
だから、海外で上手くいって実用化したのなら海外で受けてもいいんじゃないのかな?
ただ、海外の治験って結構荒っぽく雑なところあるから、結果の保証は望まない方が良いと思うよ。

あくまでその条件でこうなりました、程度に。
0145名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 16:47:31.59ID:???
>>141
歯胚ができて、埋めて込むと歯が生える時代になっても
高齢者とかは歯の成長を待てないかもね...
若年〜中年くらい、先天性の欠損症患者等が対象か?
>>142
インプラント周囲の隙間に食べかすや細菌が入り込んで
腐敗したり、周囲炎に罹って骨が崩れたりするとなる
0146名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 17:43:53.55ID:RsZIWXJB
>>137
個人的には今すぐにでも歯胚からの再生はして欲しいし
もちろん歯胚再生が実現、実用化する事に期待はしている。

でも、現実的に考えると歯根膜型のインプラントというか
歯根膜入りの人工歯を先に期待した方が良いと思うんだよね。

歯根膜シートは完成しているし、埋め込み技術に関しても
歯の移植やインプラントでほぼ確立されている様なもの

これが持続的に機能する様だと、実用上は自分の歯とほぼ変わらない
機能が得られる訳で、天然歯との連結や入れた後に動かす事も可能
動物実験で証明されている様に自己再生能さえ有する可能性もあるし
アパタイトの人工歯と培養歯根膜の埋め込みだと歯根膜が
ダメージを受けていない状態の天然歯を移植する様なものだから
成功率も歯牙移植や今のインプラントよりも上がり、
性能も機能性も安全性も高いと言われてる。

それに、完全な歯が再生すると良いけど、前スレに出てきた
中曽根康弘元首相だとか、日野原重明博士みたいな高齢者だと
抑々が歯胚から再生させていたら間に合わなかったり、待てないのでは?

それこそ、入れ歯を使わなくても間に合う数の、入れ歯がガタつかずに
カチッと嵌まる程度に歯根膜入りの人工歯を入れる事ができたら
生活の質は大きく向上するし、喜ぶ人も多いと思うよ。

それに、人工歯と組み合わせなくても歯根膜シートを天然歯の
周囲に移植して歯の寿命を伸ばす事も可能になりそうなんだし。
0147名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 18:04:20.19ID:???
人工歯と歯根膜を一緒にどう植えるかだね。

骨癒着したら骨性癒着インプラントよりはマシだが、歯周組織はない。
歯周組織が再生・生着するように植えれば完璧で、歯周組織が付かなかったり
将来、失われても歯根膜と骨材を入れて再治療できると更に良い。
0153名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 21:22:18.82ID:???
無駄な医療費や外交費、防衛費を抑制して
こういう研究に税金を投入してもらいたい
0154名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 21:46:55.91ID:pUVD7L06
>>153
とりあえずインプラントいれたら?ない人は?か入れ歯か
0156名無しさん@おだいじに2018/03/04(日) 21:55:22.05ID:RsZIWXJB
>>155
きっとみんなそう思っているよ。
0159名無しさん@おだいじに2018/03/05(月) 00:07:25.53ID:???
危険なインプラントよりも歯医者も患者も
安全な再生を選ぶ様になるし、歯医者も
技術を会得しようとする筈だから心配するな。
0161名無しさん@おだいじに2018/03/05(月) 01:56:00.76ID:???
治療費が高くても、
再生医療が実用化されていると
精神的な安心感は大きく違うわな
0162名無しさん@おだいじに2018/03/05(月) 09:51:29.45ID:???
歯の再生が実現してもインプラントを
残したい、残そうとする勢力もいるんだろうな...
0163名無しさん@おだいじに2018/03/05(月) 13:13:12.25ID:NamoZWyB
佐竹化学機械がiPS培養装置 商業生産向け受注だって
研究や再生医療も進展するか?

佐竹化学機械工業は、動物細胞培養や再生医療用の人工多能性幹細胞
(iPS細胞)向け培養装置システムにおける事業展開を本格化する。
これまで製薬企業の研究開発が中心だったが、
商業生産向けの再生医療・iPS細胞分化誘導培養装置の初号機受注に成功。
国内の先端医療向け製造装置は海外メーカーの市場シェアが
ほぼ100%という独占状態にあったが、同社は納期対応やカスタマイズなど
国産の強みを生かし製薬企業に訴求していく。

◆詳細URL: http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2018/03/05-32971.html
0164名無しさん@おだいじに2018/03/05(月) 15:11:53.78ID:???
プラントとか装置の生産云々はいらない。
何故なら、成果とは無関係だから。

逆に研究室レベルで小規模ながら完成はしていて移植も問題なく出来て
極端に人数を絞るならもう実用化出来ている。あとは量産だけというのなら
装置の話題を混ぜてもいいよ。

でも、一流シェフの料理の様にシェフが一皿一皿手作りして作り上げ
無理しても数十人分作るのと、工場で大量に量産するのとは難しさは別次元。
試験管レベルで成功していても、量産化は別次元の難しさがあるから
一般的に求められる量産品になるまでは最低十数年は掛かる。
0165名無しさん@おだいじに2018/03/05(月) 19:34:19.36ID:???
可能な部分の細胞培養は自動化、高速化しない事には普及までの道は遠いな
0166名無しさん@おだいじに2018/03/05(月) 20:55:57.04ID:???
>>165
書き方が変だった

可能な限り、細胞培養工程は自動化して
高速化しない事には普及への道は遠いに訂正しよう
0167名無しさん@おだいじに2018/03/05(月) 23:40:44.60ID:???
オヤシラズを大臼歯部に移植する事は多いけど
神経を抜いた治療済みのオヤシラズを2つか
3つくらいに分けて前歯や小臼歯のかたちに
器用に成形して前歯の部分に植える様な事もある。
失活歯でも歯根膜があるので、
これはこれで、つく時は付くんだよな。

先天性の欠損患者とかは欠損の出そうな箇所に
あらかじめオヤシラズとか他の歯を歯胚の
状態で取り出して、分割して埋めておけば
足りない分の歯が生えるんじゃないの?
0168名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 04:13:45.42ID:???
自家移植も前歯や小臼歯だと
根の形が単純だし、着きやすいかもね。

下顎の歯を上顎に移し替えた人知ってるし。
自費治療かな?
0169名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 05:40:12.43ID:yFPVCOy0
「非機能歯である自己歯胚を欠損部位に移植することによって機能的な歯を
再生可能であることから、実際に行われてきている治療法である」との事...

http://www.riken.jp/pr/press/2015/20151224_2/

確かに写真では下顎の智歯を歯胚の状態で取り出して
上顎の欠損部に植えたら、生えているね。
だったら生える前の智歯なり、抜き取っても良さそうな歯を歯胚の
状態で抜き取って幾つかに分割、欠損が出そうな箇所、欠損箇所にでも
植えておけば、歯の形は場所に応じて歯胚が勝手に作ってくれるみたいだし、
先天性欠損の治療に関しては、とりあえず完成じゃないの?
同様に成人でも歯になりそうな細胞を見つけて培養してみて、
歯胚もどきができたら埋めておけば、
後は勝手に元の歯を再現して生えてくるかも。
0170名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 08:01:36.78ID:???
歯の再生医療が実現、本格化したら需要が増えすぎて
歯医者が減るどころか、逆に増えるし
廃業する暇さえないのでは?

治療数年待ちとか。

でも、ヘボ歯医者は減ってほしいよ。
0171名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 08:33:15.82ID:uPdxjlHK
>>170
ズレてるよ
0175名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 14:54:42.52ID:4aU3dLqD
歯根膜移植や歯根膜付き人工歯の植え込みだったら
遠からず実現、実用化されるだろ。

そうなると治療の機会が永続的に続くし
人工歯を入れた後の補綴や調整を誰がする。

新たな儲け口になるんだし、歯医者だって
再生医療には絶対反対なんてしないよ。
0176名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 15:08:15.80ID:4aU3dLqD
>>171
そっちこそズレてると思うけど
0177名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 16:37:56.53ID:???
どうでもいいけど、歯胚の状態で取り出して別の箇所に埋め直すと
人でも歯が生える事は間違いない>>169に証拠写真あり
今度は歯胚分割なんて試せないのかな?
0178名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 17:29:04.00ID:csMN7VIB
IDかえて同一人物がズレてるよを複数に見せてるだけだな。京大クラスの集団がipsで想像もつかないくらい頑張ってくれててもまだほんの一部が臨床までいけただけなのにそれを実現したら儲かるとか自分の不摂生で失ったのにというのを含めてズレてるよといったの。
0179名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 17:33:59.76ID:kfVOWjbm
>>178
不摂生だけじゃなくて不慮の事故で歯が終わったやつも結構いんだよw
0180名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 18:00:56.45ID:csMN7VIB
いるだろうけど大半は自分の不摂生だろ。誰だって再生できたにこしたことはないけど毎日毎日同じこといってどーすんだ。ほぼ歯根膜シート完成だろとか毎日みてるわ。
0182名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 19:05:00.96ID:csMN7VIB
再生レスだからするなとはいわんけどほんと毎日同じこといいすぎ
0183名無しさん@おだいじに2018/03/06(火) 19:15:26.26ID:???
歯胚を作れない事には先に進まない

現時点で可能な事、現実的に可能と思える事に光が当たるのは仕方ない
0187名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 02:54:45.87ID:???
>>185
ipsから歯や歯根膜などが作れるとしても、
培養液が9万円から13万円もして更にチマチマと
人力で培養していたら、途方もなく
高い治療費になるのが請け合い。

再生医療が育ち、普及するには他の細胞でも
培養工程の高速化と自動化が欠かせないよ。
最近は細胞培養工場も続々とつくられている様だし
それなりの期待はしたいよ。
0188名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 11:34:46.76ID:MHquL98w
>>169
写真では歯のない箇所の顎の骨を削って
親知らずの歯胚を入れてもついているし
歯根膜を介して血管や神経も繋がっているみたい。

どうやら、歯胚なり歯根膜付きの人工歯ができても
埋め込みの問題は何とかなりそうだけど
一体、実現、実用化は何時になるのやら..
0189名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 11:53:23.94ID:4HsohvDx
でも、歯胚が出来ても、今度は成長に時間がかかるだろうね

骨や歯根膜の再生、人工歯の埋め込みなど
今出来そうな事から段階的に研究と実用化を進め、
歯胚再生は最終目標かな
0191名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 12:41:44.30ID:IGjB3LY4
歯胚を手に入れるには分化前に取り出すか
ipsから創り出すしかないのか?
そのipsからも果たしてできる物やら
できてもべらぼうもない値段になるのか?

1本の歯を作るのに培養液が1トンも
必要だったりしたら
とても実用化なんて無茶じゃないの?

歯胚分割できるのかも知れないけど。
0192名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 13:12:47.67ID:VYd+H4iS
結局、歯胚はつくれそうなのか?
0193名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 13:43:04.07ID:0y22XcZ/
歯胚ができて移植可能となっても...
費用は度外視しても成長速度がネックになるか...
埋めて1ヶ月くらいで歯がズビズビ生えると良いけど。

そう考えると大人はやはり、
歯根膜入り人工歯を選ぶしかないかも...

歯根膜付きのアパタイト人工歯だったら
天然歯と同じ様に骨材や歯根膜を移植して
再治療できるかも知れないし。
0194名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 15:18:25.80ID:wa8vZPjU
歯胚からの再生がベストなのはもちろんだけど
その歯胚ができるのかも判らないし
費用と成長速度に完全に生えるかという課題があるか・・・

では、現時点で最も可能性が高く早期出現が予想される歯根膜付きの人工歯はというと
成形したHAの人工歯や埋め込み部をHAで被覆したインプラントだったら、
おそらく歯根膜も付くだろうし、長持ちする様だと、噛めて虫歯にならないので万々歳
自分の歯と同じ様に歯周疾患も治療できたりする可能性もあるだろうけど

治療費は高い、治療が難しい、生着率は低い、歯根膜が失われた時に
一部が骨と結合して、一部は歯根膜の作用で動いたり、更に再治療の方法も無い・・・

こんな事にでもなったら、既存インプラントより劣る可能性もあるか。

どうあれ研究を頑張って欲しいよ。
0195名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 15:20:39.44ID:wa8vZPjU
>>190
言わないの?
0196名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 15:29:47.84ID:rG94fnFa
だな
01972018/03/07(水) 16:03:51.57ID:???
>>194
歯医者は定期的にいってるの?
0198名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 17:40:39.78ID:???
人工歯胚を入れたり、歯根膜付きの人工歯根を入れるには
確実にインプラントを入れたり、歯を移植できるくらいの
設備と腕があれば大丈夫かな?
0200名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 21:09:17.44ID:???
歯胚はもちろん歯根膜型人工歯も移植みたいなものだし
インプラントみたいにねじ込みや押し込みをすると
歯根膜とかを傷つけるのでは?

むしろ移植の名医の方が上手にいれるのではないか?
0201名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 21:46:24.87ID:???
いや普通に歯胚や歯根膜インプラントいれるときもインプラントと同じで誰でもいれれるわけではないと思う。
0202名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 22:38:18.58ID:???
移植は基本に忠実に行うと間違いなく成功するとの事。

歯根膜をいかに傷付けずに早く衛生的に移植するか、ドナー歯の歯根形状が
移植窩の形状と似ている事は当然として、ドナー歯よりも移植窩が大きい
(後は固定しておけば、やがて歯根膜の作用で隙間は骨誘導される)方が良く
更に埋め込む時にちょっとしたコツが有る様で、このコツを掴むと
骨癒着はかなりの確率で防げて、歯の寿命も大幅に伸びるらしい。

歯胚や歯根膜付きの人工歯が登場した際にはダメージを受けていない
新品の歯を入れる様なものだし、成功率は腕によって大きく変わるか?
または認定医制度でもつくられるか?
0203名無しさん@おだいじに2018/03/07(水) 23:26:14.32ID:???
人工歯だと計算して入れる事ができそうだけど
歯胚を入れ間違えて、生える方向が狂い
他の歯を痛め付けたりする様だと「うーん」かな。
0204赤鬼2018/03/08(木) 03:38:32.86ID:h8IcLl9d
>>202

まず日本には7万近くの歯科医院が存在する訳ですが、その中でも歯の移植手術(将来的に歯根膜付きインプラントが出来たとして)を行う歯医者は、まだまだ少ないです。

そして移植は行っていてもその移植自体を上手く行える歯医者はもっと少ないです。

歯医者の中には、手術等の設備の問題、技術の問題等から移植はやらないと言う歯医者は残念ながら多いです。


そして移植を上手く行えたとして、移植歯の平均寿命が2〜5年であるという臨床結果も上がっています(勿論10年20年機能する人もいますが、稀だそうです)

寿命の短さとして、歯根膜が死んで癒着を起こしてしまう。正嫡出来ずに抜け落ちてしまう。炎症を起こして歯槽骨が吸収されてしまう等ですね。

その事から、歯根膜付きインプラントも同じ結果になる可能性は高いでしょう。


これらの問題をクリアして、尚且つ歯根膜付きインプラントの歯根膜が正常な物として世に出れば一応の歯の再生は成し得たと思っていいと思う。

この癒着のデメリットをカバーする意味では、インプラント体に対しての歯根膜付加が理想ですが(歯根膜付きインプラントから普通のインプラントへの自然転移という形で)今年の歯根膜シートの臨床がどうなるかですね。

いつ頃始まるのかなぁと
0205名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 06:11:55.95ID:???
全く日本らしいね。(呆

何度か書いてきたけれど、
1.現時点でアパタイト削りだしの人口歯は作れるようだ。
2.歯根膜を人為的に作成できるようだ。

材料はそろった、あとはDo it!
それだけ。

しかし日本にはこういう厄介な問題が山積みではないか?


1.「注意深さ」を促す。スピーディーに物事を進めると先々問題が発生するので賢明な判断をすべき、と「道理をわきまえた人」の振りをする
2.可能な限り案件は委員会で検討。委員会はなるべく大きくすることとする。最低でも5人以上
3.何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない
4.会社内での組織的位置付けにこだわる。これからしようとすることが、本当にその組織の権限内なのか、より上層部の決断を仰がなくてよいのか、といった疑問点を常に指摘する
5.前回の会議で決まったことを蒸し返して再討議を促す
6.文書は細かな言葉尻にこだわる
7.重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる
8.重要な業務があっても会議を実施する
9.なるべくペーパーワークを増やす
10.業務の承認手続きをなるべく複雑にする。一人で承認できる事項でも3人の承認を必須にする
11.全ての規則を厳格に適用する

これは、CIAのスパイマニュアルに学ぶ「会社をダメにする11の行動様式
0206名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 06:26:03.31ID:X/sQ+12M
>>204
移植歯の生存率が良くない理由は移植をする為の抜歯時に歯根膜にダメージが入るから
移植だけではなく再植も同じ理由で生存率が問題の無い歯より落ちる
ダメージの無い歯根膜を移植すれば、そういう問題もなくなる
あとは体調や移植先の状態、歯周病が治り切っていない状態で移植をしたりプラークコントロールの失敗くらいかな
0207名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 06:30:50.59ID:???
さぁ、CIA dogmaに囚われて、チャンスをどんどん失って
複合災害の到来で時間切れで消えていくか
それとも人生は大なり小なりのリスクは常に掛かっている事は当たり前だ、と
自分で自己治療を行える技術と環境を手に入れて

前スレ>>966をやるかやらないかだけだ。

選択肢は2つある。
CIA dogmaに囚われて、チャンスをどんどん失い、時間切れになるか。

それとも、ヤルか。

当然の事として選択は、責任と結果が付きまとう。
そして、実行しない、後回しにすると言う選択も、もちろんリスクと責任が付きまとう。
出来る環境に合ったのに"見てるだけ―"と 多大な研究費に社会の希望と要請を過小評価し、時間切れになるか。

上記CIA教義を厳格に守って、見てるだけ―、状態に限りなく近い責任回避策を探すだけの日々か。

勇み足でも攻められるかもしれないが、成功例を初め、失敗にしてもデーターを取り対策を取りよりベストを掴みとっていくか。
※上記CIA dogmaの呪縛が怖いのなら、さっさと保険会社と協議して、リスク対策の保険金を用意し
弁護士の知り合いに相談して、ベストな掻い潜り方を見つけ出せばいい。

最も、優秀な弁護士を探すのはとてもとても大変かもしれない。
※前代未聞、未解決、新発見系の前例のない世界に線を引いていく作業になるから
その様な問題をウヒョーっと喜んで引き受ける望む結果になるまで粘りまくる
変人レベルの奴を見つけて仲間に出来るかがポイント。
0208名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 06:42:21.99ID:???
人は選択をし、選択はその人の運命を変え、そして人は自ら選択した運命に縛られる。

リスク回避という消極的な選択をする事もリスク。

成功を目指し、癌化、生着不良というリスクと社会的バッシングが許容できると判断できれば果敢に挑み
成功という実例で証明さえすれば、社会は成功を認めざるを得ない。
成功という果実と称賛、そして対立側からのバッシングリスク
もちろん、事前に対応すればするほど、問題の程度を正確に判断出来る様になり対策も立てられる猶予も得られる。

後回し、消極的というのも社会的にも大変大きなリスクである。
0209名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 07:35:49.43ID:zq/IxHbW
>>207
前スレ966なんか出来るわけないだろ。素人でもこいつ痛すぎるといるレベル。
0211名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 11:39:57.66ID:1FLQqNBz
歯根膜入りの人工歯が出るとしたら
歯根部はセメント質類似の構造を持つ事が必要か?

そして、ハイドロキシアパタイトで作成した
ほぼ歯と同じ成分の人工歯だと、
ねじ式のインプラントは
躊躇する様な人でも受け入れやすいか?

そして、歯根膜も他人の細胞でも良いとなると、
患者が他人の細胞を体内に受け入れる事さえ
許容できれば、早期に登場するのでは?

移植したり再植した歯の寿命が短いという
意見もある様だけど、この点も埋め込んだ人工歯の
歯周組織が限界になったら、歯根膜シートと
骨材を人工歯の周囲に再移植する事で
簡単に解決できるかも知れない。
0212名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 12:04:04.89ID:HGMovhnn
歯胚作成には期待したいけど
現時点での落としどころは
歯根膜付きの人工歯かなぁ.......

問題なく付くようだとインプラントと比べて
いいことずくめで歯と同じようなものだし

歯根膜細胞シートが製品化されると
再治療さえ可能になりそうだしね。
0213名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 12:14:54.67ID:HGMovhnn
>>206
移植が成功する秘訣は何よりも
入れたり抜く時に歯根膜を傷つけないこと

そして、鮮度が決め手とのこと
0214名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 12:52:46.12ID:g+Sg5Cs0
>>204
細かい事は気にするなって。
研究を重ねて更に性能の良い
人工歯が今に出るって。

インプラントの欠点を取り除いて
天然歯の良いところを取り入れているんだし
いざ始まると、歯医者も必死になって
技術を身に着けようとする。
0215名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 14:37:10.15ID:???
歯根膜付きインプラントが問題なく機能すると理想の人工歯だけど、
寿命が2〜5年程度では使い物にならないな・・・

更に人工歯の歯根膜が部分的に失われ、部分的には骨と強固に結合する様では
インプラントと天然歯の欠点が合わせ技となり、余計に顎骨が破壊される可能性も。

人工歯と歯根膜への接着性、長寿命化、術式や再治療法の確立など・・・
そのへんはメーカーや臨床側で考えるのではと思うけど

歯根部そのものをアパタイトで作成する事で埋め込み後に歯根膜が失われたり、
歯根吸収へ至った場合でも緩徐に骨癒着歯に転換治癒されるのであれば、
顎骨の保存という観点では有利かも知れない。
0216名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 16:08:44.96ID:???
>>205-208
歯根膜シートに関して言えば、情報を総合すると、作成と保存に移植は可能で
臨床も行われ結果は良好で癌化の可能性はなし。ここまでは確定している。
そして、他家移植でも大丈夫っぽく、動物実験では完全に成功して、
歯根膜型人工歯も無事に生着して自己再生能力さえ有しているとの事...

確かにこれだけの結果が出たら、最早、やるかやらないかだけの様な気もするな

失敗を恐れて踏みとどまるか、思い切って踏み出すか・・・

これが成功する様だと、歯根膜型へと急速に置き換えられて、
既存のインプラントは顎に埋められた危険な金属の棒として
過去の遺物に成り下がり、業界の勢力図も一変する可能性さえあるし
埋め込み後に歯周組織を喪失したり、歯槽骨などが吸収されたり
破壊される可能性については普通に生えた天然歯でも同じかと...

それとて、歯の成分と同じアパタイトで作った人工歯だとかなり安全だろうし
天然歯と同様に歯根膜シート等を患部に補充しての治療が可能かも知れない。
成功しなくても取り出せば良いだけだし、治験希望者は幾らでもいるのでは?
0217名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 17:12:02.60ID:H4eDx49T
歯胚開発リーダーの辻孝博士も次の開発目標は
歯根膜付きインプラント人工歯みたいだね。

https://www.quint-j.co.jp/web/topic/topi.php?id=2153

辻孝博士の「歯根膜つきのインプラントを使いたいと思いますか?」という
質問には会場にいた聴講者のほとんどが挙手したとの事で
患者だけではなく施術側もこの機能を待ち望んでいるか?

歯胚開発を諦めろとは言わないけど、いつになるかは判らないのに対して
正直言って歯根膜付きの人工歯は早期に実現できそう。
この人工歯が成功すると、手っ取り早く噛む機能を回復できるのでは?

それに、中高年とかは歯胚からだと成長を待てないかも知れないし
顎の中で歯胚が無事に育つのかという問題もあるか・・・(-_-;)

将来、人工歯胚が開発されても早く噛める様になりたい人、特に中高年は
入れ歯、ブリッジ、歯根膜付きの人工歯を選び、若年者や先天性の欠損者
時間がかかっても良い人は歯胚からの再生を選ぶ様になるか?

そして、先天性欠損にしても、あらかじめレントゲン撮影で判明するし
萌出前に歯胚を移植したりする事で、かなりカバーできるのでは?
0218名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 17:48:28.60ID:???
>>216
そう、ある程度リスクが許容できればやるかやらないかだけ。
無責任な>>209の様な雑魚も当然出て来るがブルドーザーで突き進む様に進路を変えずそのまま直進して問題ない。
おまけとして進めていく過程で薙ぎ払え的な気分が味わえる。反対している雑魚は雑音にしか過ぎないと。

そうして進めていく過程で、当然次の大きな問題、固定し安定化までの感染対策などの次の問題が見えてくる
そういう問題を何段階か繰り返すごとに技術的にも洗練された物になり完成度が飛躍的に向上する。

競争だから些少な問題点までクリアしていたら、どんなにエネルギーを注ぎ込んでも進まない。
例えるならπを計算に使う問題で完全なπを計算し尽くさなければ進まないと言っているのと同じような事。

多少のリスクとは言いかえれば近似値
近似値で十分なレベルを探りながら完成させていくという事。
0219名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 18:28:10.76ID:???
>>218
>固定し安定化までの感染対策などの次の問題なんて
金属インプラントや移植した歯どころか、天然の歯だって
感染トラブル頻発だし、誤差みたいなものじゃないの?

それに、歯の無い離れたところに植えると、不測の事態が起きた時でも
周囲の歯を巻き込むリスクも少ないのではと...

ハッキリ言って、これが成功する様だと
現行のインプラントよりも遥かにすぐれた代物になりそうだし
インプラント=歯根膜を介在型の人工歯へ急速に転換され
現時点における欠損歯補綴の最も有力な方法になる可能性さえも・・・

更に歯根膜シートが他家細胞で良いともなると、再治療すら可能と思われるし

骨結合型のインプラントメーカーとの間で優位性や利権を巡っての
争いが勃発するかも知れないが、その過程で更に熟成される事だろう。
0221名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 20:52:58.51ID:???
雑魚ねぇ、でも10年間働かなくてもいい環境作るのにどれほど金かかるの?社会人で入学するって国立じゃなく私立だよね?この時点で五千万くらいいるよ。
0223名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 21:43:54.71ID:???
>>206
歯の移植も再生医療に包含されるね。

複根の抜歯窩へ親知らずを移植する様な時も分岐のある歯はあまり向かない。
先細りでスレンダーな形状の方が良い。

後は歯根膜の鮮度と損傷加減が成否の鍵を握る。
0224名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 22:22:02.92ID:zq/IxHbW
>>222
ガチでしょ。どちらでもいいけど
0225名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 22:45:11.00ID:???
>>224
前スレ966番を読んだけど
確かに自らが研究者になって自分の顎に入れるのが最も確実^^

でも、資金を貯めたり、自分で研究したり実践しなくても
他が研究してくれて実用化を目指している事も確かだと思うよ。

どうあれ研究が進むのはいい事だと思うよ。
0226名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 23:01:24.44ID:zq/IxHbW
>>225
そこは否定しない。ただこんな考えの奴がいるのはやばって思うわ。自分の不摂生でなくしたのを再生させたいのを世の中の仕組みがおかしいとかヤバイよ。研究応援するならまだしもまだかまだかって。
0227名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 23:04:18.79ID:???
ところで、歯が生えた岡山のビーグル犬はその後、機嫌良くエサを食べているの?
0228名無しさん@おだいじに2018/03/08(木) 23:14:31.00ID:???
>>224-226
でも、確かに日本の医療制度や世の中には何かと首を傾げる事も多いよ。

最近は少し早くなったけど、治験や臨床にかかる時間がいたずらに長いし
そうこうしている間に海外に先を越される事も多かった・・・

常に先を目指す様でなくては、立ち遅れるのが必至
世論を盛り上げる事も必要だと思う。
0231名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 00:01:14.99ID:???
>>226
昔の歯医者を知らないようだな。
当時、歯並びは入れ歯の様に完璧だった。

しかし学校の検診で一部の歯に着色が見つかり、歯科を受診する様にと紙を渡される。

町歯科に2時間待ってやっと番になると簡単に検査をされ
着色でも虫歯になるからと当然の様に、神経近くまで約3mm近くも大きく削り仮詰財で封をされた。
(最低2度以上に分けて1回では治療を終えない所が嫌味な所)

で、ついでに奥歯に虫歯も着色もなっていないけれど、溝があると虫歯になるから溝を埋める。
と言って当然の様に直ぐ治療を進めていく。
治療と言っても説明は症状が見つかった、だから治療するというレベル。
奥歯の溝は、大きく削り取られ仮封され1週間後に治療の続きを受ける事になる。

しかし、仮の封なので3日で取れてしまう事もあり沁みだす。

当然、何で虫歯でもない奥歯を神経近くまで削るのだ?と疑問に思い問うと
セメントでは封の役目はしないし、アマルガムで充填して取れないように削る必要があるから
と当然の様に言われる。それが1980年代の町歯科では当たり前の様に行われていた。

その様な感じで歯科に掛かれば、必ず治療して欲しい歯意外にも
必ず2-3本問題ないと思える健全な歯まで治療が必要だと、同意を得る間もなく削る。

どこの歯医者もその様な状態で選択の余地は無い。

当時に>>226が居たら、恐らく一気に10本以上削られるかもしれない。
突然タービンを突っ込まれて上下の歯の先、刃の様に接触する所を
前後前歯だけではなく犬歯まで含め象牙質まで削られるだろう。
0232名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 00:14:08.42ID:???
そして、削った後に歯のかみ合わせを調整したと言ってパノラマ写真を撮影代と共に1万数千円の治療費を請求される。

もちろん、無駄に削って欲しくないので、この問題のある歯だけ治療してくださいと言いようものなら。どうなるか。
あなたは、患者で歯についての専門的知識は持ち合わせていない。
私は専門医として国家資格を取っている有資格者で、パノラマレントゲン装置をはじめ
口の中や顎の骨の状態を検査し治療の必要があるか無いかを判断して治療している。
例え、虫歯が無い様に見えていてもそれは表面的にはそう見えるだけで、中は空洞の様に齲歯になっていることもある。
また、かみ合わせで高さ調整で削る事もある。

そして毎日多くの患者さんを診て治療を行っている。当然疑問を聞かれる事もない。
疑問を聞いてくるのはあなた位で、1か所の治療に一つ一つ説明し治療して良いですかと同意を得ていたら
他の患者さんの治療時間が無くなってしまう。と、

ここまで丁寧に説明する事は無いしあなたが初めてですよ。と切り返される。
0233名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 00:26:48.09ID:???
そういう訳だけれど、>>226
何を根拠に不摂生と言うか?

入れ歯の様に完璧に近い歯並び。
小中学生のため歯が生えてから、齲歯に強い表面になるまでの大人の歯ではなく着色しやすい状態。
※∴小学生にはフッ素塗布が推奨されていて効果を上げていた。
判断力に乏しい上に、野球監督の様な雰囲気を持ち目がややギラついていて色黒で押しの強い歯科医。
歯に着色があれば大きく削る、着色が無くても削る。

そしてたった半年後にはポロッと取れ取れた中は真っ黒に変色している状態。
たった、3回目には確実に神経を抜かれ補綴になる。

藪のうわさを聞かない所でそのレベル
建物は綺麗で近所の子供だけで待合室はほぼ満員状態、待ち時間は早ければ1時間
遅ければ2時間半以上掛かり夜の暗い中帰る事になる。
0234名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 00:34:09.80ID:???
>>231-232
そうだね・・・
言っちゃ悪いけど当時は時代遅れの歯医者も多かったし
インターネットもないので比較の対象すらなく
ただただ治療を受けざるを得ない状況だったけど
今の基準や常識では考えられない様な治療が当たり前の様に行われていたし、
根管治療をしない歯医者も多かった。

今だと薬を詰めてプラスチックで塞いで固めると良い程度の軽い虫歯でも
神経を抜くのが普通で、しかも、盛大に削られた大臼歯が
治療中に裂けてしまうのもザラ、こうなると抜歯以外の選択肢がなく

十字型の不完全なインレーを入れられて二次カリエスも多発
遂には歯をメチャクチャにされた被害者も多いよ。
0236名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 01:05:26.67ID:???
>>231 の一番下を訂正
× 前後前歯だけではなく犬歯まで含め象牙質まで削られるだろう。
○ 上下前歯だけではなく犬歯まで含め象牙質まで削られるだろう。

今数えたら、上下左右1-4番までの16本の接触面だった。
健全完璧な歯でも本来0.3-.0.5mm程度の微小な凸凹はある。

歯の写真注意(wikiの男の歯の写真)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/14/Teeth_by_David_Shankbone.jpg

この写真のレベルなら数年〜10年後位には入れ歯、ブリッジだろう。
また、前歯から4番まで上下の接触面が定規で引いたように一直線ではないので上下左右1-4番まで
レーザーで揃えた様に一直線に削られる。

こんなかんじ。
https://s3-eu-west-1.amazonaws.com/hlc.son.stage.assets/0b0a5f52-e957-11e2-9408-12313b0441ff

すると、十数年後にはこうなる。
https://www.juliegillisdds.com/blog/wp-content/uploads/2017/06/erosion-6-of-7-300x198.jpg
咬耗と言われている状態そっくりになる。
0237名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 01:07:06.81ID:???
ipsから歯根膜をつくり出して歯の周囲に移植したり
人工歯に付与して移植できるのは理想だけど
実用化の際には現実的な治療費になるのか?
0242名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 07:35:54.34ID:???
被害者、被害者ってええ歳こいた奴がいう言葉かよ。10本は削られてた?んな訳あるか、現在進行形であんたより悪くなったことなんかねぇわ。
0243名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 07:43:59.48ID:???
それでまだ歯医者に通ってもないんだろ。本当に歯で悩んでるならいけよ。こっちは定期検診いきながら詰め物を歯に再生出来ないかなってみてるんだよ。
0244名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 08:40:10.20ID:???
>>236だけど
いまだに放置しているとか、憶測で書くなよw

極一部をの歯を除いてこれ以上現時点では手を入れない方が良いレベルで維持している。
PMTCも時々行っている。

>>242
16本だな。無断で。
そういう歯科医も存在していたという事。
どんなに手入れをしていても酢の物や酸性の物を食べて行けば象牙質が浸食されていく。
意外とこの治療は難しい。

今も医院を構えているけれど、流石に方針は変えているだろうとは思う。
以前と同じことをするかもしれないが、行く気は無いので知らない。


ただ、今後より一層治療は難しくなるニュースを見つけたから貼っておく。

TPP、米国除く11カ国で署名 19年初めにも発効か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000006-asahi-int&;pos=1

民間保険の拡大に対して公的保険の縮小は避けられない。
基本的に民営化するとサービスは下がり、料金は高騰する。

ソース貼るのは面倒だから調べてみてくれ。
0245名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 11:37:14.05ID:???
入れ歯を使っている歯医者も多いし、
自身が滅茶苦茶な治療を受けた被害者という事も多いよ。

入れ歯を使っている歯医者は上手に入れ歯を作り、
丁寧に治療すると言われている。
0246名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 13:03:34.68ID:Uiil/r9E
>>235
予定や見込みだし、遅れるか早まるかは判らないけど
2020までにはipsから作成した歯根膜細胞で治験をする云々〜
こんな情報が入った事は朗報か?

将来的に他家細胞でも良いとなると、
歯がピンチになったら歯科にストックしてある歯根膜シートの移植をその場で受けたり
歯根膜付きの人工歯でも植立してもらえる様になるとありがたい。
0247名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 13:08:21.92ID:Uiil/r9E
>>236
>>245
しかし、2020年をメドにips由来の歯根膜型インプラントの治験を行う見込みだったら
既に完成している歯根膜シートを利用しての歯根膜型インプラントの
治験や臨床くらい、すぐにできそうな気もするが・・・
0248名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 13:09:41.52ID:Uiil/r9E
>>247
アンカー
>>246>>236に訂正
0251名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 19:10:41.59ID:???
>>243
移植歯が駄目になる前に何とか実用化されないかなと期待してるけど、治験も未だだしここから10年位掛かりそう……
0253名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 20:34:01.98ID:???
外交費を研究資金に回したら数十万人単位で職を奪われなくて済んだ研究者を助けたはずなのにね。

政治の影響はボディーブローの様に地味だけどとてもとても重い一撃だから破壊力は凄まじい。
0256名無しさん@おだいじに2018/03/09(金) 22:05:26.59ID:???
ここには三人しかいない。自分を含めてね。あとは見切りをつけて以前はいた人物もいなくなってるね。俺もここにはこねぇわ。なんかやばいし。では
0259名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 00:32:46.59ID:9gGlN7DQ
2年か3年位の間に何か歯科再生医療の分野で
治験か臨床くらい行けそうなのはあるか?
0260名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 00:34:01.34ID:9gGlN7DQ
2年か3年位の間に何か歯科再生医療の分野で
治験か臨床くらい行けそうなのはあるか?
0265名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 06:07:40.35ID:???
今、歯根膜を作成している大学や企業と
アパタイト削りだし等、天然歯に近い形の人口歯を作れる大学や企業の一覧があったらうれしい。

イメージ

歯根膜研究
・○○大学△学部□研究室 特徴・実績 シート状にして大量培養、犬での生着試験で成功例 ○年●月 今後の目標 大量に作成できる技術を応用し、並行して関節滑膜作成を狙う
・○○医科大学△学部□研究室 特徴・実績 研究室レベルの極少量な物の曲面へ歯根膜を定着させることで実績、サルで試験予定 ○年●月 今後の目標 狙った場所に細胞を生着させる技術を応用し、人工網膜作成、神経細胞接続への応用可能か模索中
・○○医科大学△学部□研究室 特徴・実績 iPS細胞から作成した人口歯根膜 動物試験は未定

人工歯作成研究
・○○大学△学部□研究室 特徴・実績 従来のインプラントと基本は同じ構造、しかし骨との結合部分にアパタイトを塗布し骨との結着力を飛躍的に向上
・○○大学△学部□研究室 特徴・実績 3Dプリンターで天然歯そっくりのアパタイト性人口歯の作成研究中 課題は削りだしではないので制度に劣る事 今後の目標 工業的な技術の更なる積極導入を目指し精度と作成速度を上げる
・○○大学△学部□研究室 特徴・実績 数少ない人体用の 11.7T 装置 口腔からの線源投射による全く新しい0.0125mm分解能と膜さえ描画可能な超高精細画像を従来のCT並みの低被ばくで両立させた計測装置を活用し
  天然歯の精密複製以外に根尖部の描画、粘性と共に完成されていく歯根膜の成長具合を非侵襲的に調査可能、矯正歯科分野でも適切なテンションの掛け方を検討しやすい。

等、参考になる情報を一覧に纏めてくれれば非常にうれしい。
0266名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 06:58:52.24ID:???
歯根膜シートの作成と臨床を行ったのは
東京女子医大の岩田グループで
製品化を目指しているのはセルシードだよ。
既に他家細胞の移植準備中。

歯根膜シートを何重に巻き付けても
良いという訳ではなく、巻き過ぎると
酸素の供給が行われないので
3重巻きくらいが丁度良いとの事。

インプラント体にアパタイトを吹き付けた
製品は既にあるし当初はこれに歯根膜を
付けて埋めるのではと思うけど

剥がれたりすると良くないだろうし
純アパタイトの方が良いのでは?
今の技術でもアパタイトの塊から削り出した
人工歯を作るなんて訳のない事だと思うし

いざとなれば、どんどん性能の良い
人工歯が出て来るって。
0267名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 09:04:19.03ID:22Fl3N6B
ある。 それくらい自分で調べな。すぐでてくるし
0268名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 09:50:25.29ID:???
東北大や東京理科大でも歯根膜+人工歯の
開発研究をしていなかったかな。
メーカーとしては京セラなども。
0273名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 11:18:48.84ID:???
歯根膜をインプラントに付けれるのは理想だけど
骨結合派との間で争いでも起きないだろうか...

骨結合型が淘汰されるか、はたまた
歯根膜型が伸びなかったり潰されたり...
0275名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 14:25:00.02ID:???
>>273
有歯根膜インプラントが出たら、金有る人は皆そっちに行くと思う
根管治療で神経の無くなった天然歯みたいなものだしさ
ただまぁ、初期の費用がどれだけかってのも広まる要因だからねぇ……
0276名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 18:17:54.74ID:???
>>275
有歯根膜型が標準になると思うけど
それともインプラントに甲乙丙ランクでも設定されるか?
他人の細胞でも良いとなると急速に広まる様な気がする。

CTや3D技術で骨や神経、他の歯の状態を診て作成したガイドに基いて
埋め込みを行うと、ほぼ安全確実に埋め込む事は今でも可能
更にそれらの技術を用いてHAを削り出し、歯根と歯冠までをも一体成型した
ジャストサイズの人工歯を治療当日に入れる事さえ可能かも知れない。

歯根膜の扱いをどうするか?
0277名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 19:01:49.00ID:???
接着性を増し、強固に結合させるためにも
やはり、紡錘形でアパタイト製の人工歯が理想かな
0278名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 20:33:57.35ID:???
歯根膜の扱いをどうするか?
そして、いかに効率的に培養できるか、
他家細胞の場合は商品化できるかが成否の鍵だろう
0280名無しさん@おだいじに2018/03/10(土) 23:42:28.99ID:???
歯根膜は

人工培養物

天然歯歯根膜
で強度や機能、性能については同等?
0282名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 03:57:12.81ID:???
>>280
少なくとも今のインプラントよりも
安心で安全で高機能だろうし
実用化して治療技術として確立されていると
いざ歯を失った時の安心感は格段に違うだろうね。
0283名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 05:33:21.04ID:pes01EGQ
>>275
実用化されたら入れる?
初期の治療代とかは度外視して
0284名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 09:55:25.17ID:+uEXzPzw
去年の春か夏くらいには、このスレでは
まだ培養歯根膜やipsからの歯根膜づくり
歯根膜付きインプラント人工歯なんて
できるわけ無いだの散々だった様な気がするけど...
0285名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 11:03:37.09ID:aCQDQyxM
治験をして、臨床して本格化するのには
時間がかかるかも知れないけど
歯胚ができなかったら、これを選ぶよ。

少しでもマシな方を選ぶ。
0286名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 11:06:39.79ID:EFtZ5/Yl
>>285
出来るでしょ
0287名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 11:21:28.64ID:KYLDXdKz
歯胚よりも歯根膜型の人工歯が先に出る事は間違いないと思うけど
歯胚ができても、やはり、高齢者とかは歯根膜型人工歯の方が有利だろうな
>>286
治験するみたいだし、いずれは出来るだろうけど
どのくらいで治療法として出てくると思う?
0288名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 11:31:02.65ID:KYLDXdKz
>>286
出来るでしょとは
人工歯ではなく、歯胚の事か・・・

歯胚はどのくらいで出るかな?
0289名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 11:39:03.23ID:9KmKr2ac
有歯根膜人工歯、虫歯にならない神経を抜いたような歯だから便利だろうね
移植時にリグロス等で成功率上がらないかな
0291名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 14:29:56.17ID:???
>>289
神経が入っている歯だと長持ちするけど、歯根膜シートや骨材を移植して
歯周組織の回復も可能になりそうだし、その様に割り切るのも良いか。
 
ただ、もちろん歯周病にはなるし、金属の棒や螺子をセメント質に似せて
HAコートしたくらいでは将来、歯根膜が失われる可能性もあるし不十分かも

やはり、HAを刳り抜いたり、削り出した人工歯にするのが良いと思うけど
これだと将来、歯周病等で人工歯周囲の骨や歯根膜が失われても
歯根膜シートなどを再移植して治せるんじゃないかと思うよ。

寝たきり高齢者の顎に植えにられたインプラントは容易に抜去できずに
扱いには施設等でも問題になっている様だけど、これが限界になって
抜去する事になっても簡単に抜き取れて、再植立もできるだろうし。
0292名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 14:45:19.60ID:???
ほとんど歯の移植だからね
埋め込み時の感染には留意する必要があると思う
0294名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 15:19:40.02ID:???
埋め込みや移植のノウハウもあるのでドンドコ普及するか、
勿体ばかり付けていつ迄もモタモタを続けるか
0295名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 15:50:56.25ID:???
続けるよ。歯は後回しにされるだろね。心筋シートや目がいまやってるけどそれおわっても次は歯ではないからね。
0297名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 19:00:59.11ID:???
>>295
同時進行で治験や臨床をすればいいのに・・

でも、いざ出てくりゃ、インプラント殺しになる気もする
0299名無しさん@おだいじに2018/03/11(日) 20:37:54.80ID:???
バカがいる
歯周病から全身の疾患が始まることを知らないバカがいる
バカ曰く、歯と命にかかわることは等しくないそうだ
0302名無しさん@おだいじに2018/03/12(月) 00:09:50.48ID:qjtAokpe
>>299から301は死んだな。
0304名無しさん@おだいじに2018/03/12(月) 00:20:46.58ID:???
そこまでバカ扱いしてるんだから虫歯なんてないだろ?だってそれで自分は歯周病とか歯がないとか動物は歯がなくなったときが死とかほざかないでしょ。
0306名無しさん@おだいじに2018/03/12(月) 05:51:19.26ID:???
一覧をちょっとだけ纏めてみた。
研究の検索が簡単になる事と、興味のある研究はどこで行われているか分りやすくなると思う。

今後、●●の研究は▲▲で行われているから、重複しない様に別の道を探す手助けや
相互に補っていける部分での交流が進めば相乗効果で一気に実用化へ近づくと思う。


歯根膜研究
・東京女子医大 岩田グループ 特徴・実績 歯根膜シートの作成と臨床 ○年●月 今後の目標 
・セルシード特徴・実績 製品化を目指す。 他家細胞の移植準備中

以降順次追加予定。


人工歯作成研究
以降順次追加予定。
0308名無しさん@おだいじに2018/03/12(月) 11:07:58.97ID:???
>>307
歯根膜型人工歯による機能回復も
再生医療の分野だと思うけど、どう思う?

歯胚ができるまでは、これの実現に期待するか
入れ歯、ブリッジ、インプラント以外の
選択肢しか無いんだし。
0309名無しさん@おだいじに2018/03/12(月) 11:56:32.79ID:???
歯胚ではなく歯胚ユニットを作っている。歯胚だけでは抜けてしまうだろ。
0312名無しさん@おだいじに2018/03/12(月) 19:02:37.25ID:ZokfDgR5
歯胚ユニットって何?
0317名無しさん@おだいじに2018/03/13(火) 09:40:14.70ID:???
コロンビア大学で歯が生えた写真とか
載っていたけど
あれは天然の歯じゃないよ。

入れ歯の写真だよ。
0318名無しさん@おだいじに2018/03/13(火) 13:00:28.38ID:Sb+YxMp0
>>316
どういう事?
どういう意味で?
0319名無しさん@おだいじに2018/03/13(火) 14:30:58.04ID:zerl24Jw
>>317
ではそれを説明できるソース貼って
0320名無しさん@おだいじに2018/03/13(火) 18:12:31.41ID:???
>>319
歯茎の具合とか歯の色を見ると一目瞭然だよ
あの写真は完全に入れ歯

本当に歯が生えたら世界的大ニュースだし
とっくに臨床、実用化されているよ
0321名無しさん@おだいじに2018/03/13(火) 22:45:34.78ID:y9P1Kn98
臨床、実用化は無理だよ。正直歯根膜シートや歯根膜付インプラントも無理だと思う
0326名無しさん@おだいじに2018/03/14(水) 12:06:02.06ID:5oSIN0Oe
そういっていつもでないよ。なんとなく今ヤバイ人はアウトだと思う。
0327名無しさん@おだいじに2018/03/14(水) 12:18:00.74ID:2Es6wxcQ
>>321
歯の再生や歯根膜シート、歯根膜付きインプラントがいざ出てくると
インプラント殺しや歯医者殺しになりかねない技術だからな
ましてや、物凄い利権も絡む。

しかし、新技術を積極的に導入する歯医者は右肩上がりで伸びるし、
いつまでも凝り固まった考えにしがみついて新技術を身に着けようとしない、
導入しようとしない歯医者は滅びるのみだから、心配するな。
0329名無しさん@おだいじに2018/03/14(水) 16:02:45.61ID:/dd0DJ1/
>>328
臨床中でも有用と判断されると
条件付きで承認する様な事も最近は多いし
判断というよりも、決断するかだな。
0331名無しさん@おだいじに2018/03/14(水) 19:50:25.23ID:2Es6wxcQ
>>328
結果は後から付いてくるだろうし
結局、決断次第か・・・
0332名無しさん@おだいじに2018/03/14(水) 20:45:02.31ID:n124+MNR
出ないでしょ、結局は自分がさぼったからこうなったとおもうしか
0333名無しさん@おだいじに2018/03/14(水) 21:48:40.47ID:???
332番、新技術が出るのがそんなに恐ろしいんだね...

時代の波に乗り遅れるよ...
0334名無しさん@おだいじに2018/03/14(水) 22:21:47.88ID:n124+MNR
いやずーとこのスレみてるけど同じこと連発の実用化ゼロだよ。少し期待しながらみてたけどね
0335名無しさん@おだいじに2018/03/14(水) 22:37:54.36ID:???
いずれ歯科界は二極化するだろうな

再生医療を導入しつつ丁寧に治療する歯医者は
ガンガン儲かるが、再生医療を受け入れない歯医者は破滅する
0336名無しさん@おだいじに2018/03/14(水) 23:26:10.74ID:???
どうした そんな夢を見たのか?
再生なんて言ってるやつは
馬鹿かはなししかおらんぞ
0341名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 04:14:44.54ID:???
>業界関係者か? 必死だな

便所の落書きに「業界関係者」が必死に書き込みを加えて、何か意味や価値が
あんのか?笑

既得権益を死守したい歯科医による、必死の草の根活動とかか笑
0343名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 04:54:31.64ID:???
>>332
さぼらなくても年相応の傷み方、減り方
顎の骨の減り方をするけどね。
だから再生医療が必要だろうて。
0344名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 06:43:19.08ID:???
うーん。まぁここにいる中では歯はあるからそこまでではないんだけどね。ここの再生のしたい人たちって歯根膜インプラントでしょ。歯がないかもぅグラグラの人なんでしょ?それとは違うんだよね。
0345名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 07:40:31.31ID:???
時代の波って あなた 
そうなったらそうなったで適応するでしょ
金のにおいには、結構うるさい人たちだよ。
0347名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 13:29:48.73ID:5pquBvyS
>>345
腕が悪いとだめかもな

歯胚や歯根膜付き人工歯は
移植みたいなものだし
その後の補綴も必要だろうし。

もっとも歯胚から再生しても
虫歯になったり傾いて生えると
治療や矯正も必要になるし
結局、再生医療の時代が到来したら

廃業する暇なんて無いだろ。
0348名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 13:33:21.44ID:5pquBvyS
>>345
歯科の再生医療くらい患者と歯医者との
利害関係が一致するものはないだろうね。
その時代になったら普通に儲かる。

ただ、新技術に適応しない歯医者や
腕の良くない歯医者はアカンと思う。
0349名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 13:42:14.78ID:qWePF2UW
>>348
それ言い続けてるけどでてこんし
0352名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 15:48:51.65ID:???
>>344
歯周組織が衰えたら歯の周囲に骨材や歯根膜移植で歯を固定して噛める様にして
それでも万策尽きて抜けたり、事故や病気で歯が失われたら
今度は人工歯胚や歯根膜付きの人工歯を入れる事が
歯科再生医療のメインにになるだろうね

歯周組織の再建と歯胚なり歯根膜入り人工歯の埋め込みができると
歯科再生医療はほぼ完成じゃないの?
0353名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 18:53:03.96ID:???
人工歯が歯根膜で繋がって天然歯と同様に使えて
更に天然歯よりも性能が良かったり、再治療もできるんだったら
歯胚から再生させなくても全然OK

むしろ歯には神経がなくても実質困らない
0354名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 19:33:48.60ID:yM66gxlT
>>347>>348
>>349
今は基礎を固めて治験や臨床へ向けての
準備段階だと思えばいいの。

臨床に至ると大体実用化は目前だよ。
0355名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 19:50:07.79ID:???
正直 薬の新薬も 医科も実用化はえっっていうほど早いけど
歯科で早くなったものは皆無。
0357名無しさん@おだいじに2018/03/15(木) 21:06:38.98ID:???
海外でも培養歯根膜シートの移植だとか
シートを人工歯と共に埋め込む研究をしてるの?
0358名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 03:00:00.18ID:???
歯根膜移植の臨床するみたいだし
移植を受けてみたいけど、
実施できるのは東京女子医大病院だけ?
0359名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 03:19:15.73ID:???
>>350
偏差値が30だろうが、3だろうが
腕が良くて治れば関係ないし、それでいいんだよ。

君こそそんな事がわからんの?
0361名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 05:29:11.93ID:JJn6GkJX
>>345
もちろん適応しようとはするだろうけど
ろくな腕も設備もないのにインプラントを入れて被害者を続出させる様な
勝手気ままな治療をして、余計に悪化させる様だとたまったものではないな・・・

充実した設備と腕を持つ歯医者に専用資格を与える様にして・・・
患者としてもすぐには飛び付かずに様子を見て
ある程度、技術が熟成されてから治療を受けるのが正解だと思う。
0362名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 07:12:41.72ID:???
>>358
そういう言い方が偏差値3や30の業界壊してきた言い分ね、

30じゃわからんわな〜 ご愁傷様
0363名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 07:33:48.35ID:???
金儲けに反対なんてする奴おらんよ。
虫歯減って インプラントもやり散らかして
何かないかなあって探してるんだろう
養分探しの真っ最中 とりあえず
いいカモは、はなしだ。
0373名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 20:54:17.05ID:???
あほだろう やってるのなんかお前が知る前から
知っとるよ、いつできるか 完成するかが問題だろう
だから基礎は、ごくつぶしって言われんだよ
歯医者に基礎科目なんかいらん、医科から
優秀な人材引っ張ってこい あらそうだ
0375名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 22:28:46.66ID:J78eYqVc
>>373
うん、373やばいくらいあほだろう。
0376名無しさん@おだいじに2018/03/17(土) 07:21:26.30ID:???
みんなが期待しても、国立私立、歯学部なんて医コンプの
落ちこぼればっかり、無駄無駄無駄
0380名無しさん@おだいじに2018/03/17(土) 15:40:53.87ID:???
30は一つ覚えるとうれしくっ何度も同じこと言うここにいるバカ
ヤクザのような危険なバカ
どちらのバカも社会のゴミ
歯科界はゴミのたまり場
0383名無しさん@おだいじに2018/03/17(土) 18:57:38.12ID:ZvS9Ec0+
しかし、遅いな

今に出てくるだろうけど。
0384名無しさん@おだいじに2018/03/17(土) 19:47:43.87ID:???
その今が いつかってことが、歯のない人にとっては
切実なんだろうが。
0386名無しさん@おだいじに2018/03/17(土) 22:43:53.19ID:???
既に少人数に実施して、実績を積み上げて良いはずなのに
音沙汰なし。

やる気ないのか、やれないのか
0388名無しさん@おだいじに2018/03/17(土) 23:20:52.28ID:ZvS9Ec0+
>>379
まだ特許が確定していないか・・
0392名無しさん@おだいじに2018/03/18(日) 07:04:39.51ID:y8av8Pvc
働いたら罰金 →所得税 https://i.imgur.com/9LCHTDe.jpg
買ったら罰金 →消費税
売ったら罰金 →シェアリングエコノミー税(仮称) 
貰ったら罰金 →贈与税
継いだら罰金 →相続税
持ったら罰金 →不動産取得税
住んだら罰金 →住民税
泊ったら罰金 →宿泊税
逃げたら罰金 →出国税
乗ったら罰金 →自動車税 https://i.imgur.com/Hcc3zEU.jpg
買ったら罰金 →消費税
 新車買罰金 →取得税
 持って罰金 →自動車税
 古くて罰金 →自動車税加算
 重さで罰金 →重量税
入れたら罰金 →ガソリン税 https://i.imgur.com/mdgARst.jpg
走ったら罰金 →高速道路料金
送ったら罰金 →関税
届けたら罰金 →法人税.事業税
預けたら罰金 →預金利子税
貯めたら罰金 →貯蓄税
入ったら罰金 →入浴税
呑んだら罰金 →酒税 https://i.imgur.com/TXi6IEW.jpg
飲んだら罰金 →ノンアルコールビール税
喫ったら罰金 →タバコ税 https://i.imgur.com/nFn9nK2.jpg
吸ったら罰金 →加熱式たばこ税(仮称) 
打ったら罰金 →ゴルフ場利用税
狩ったら罰金 →狩猟税
捨てたら罰金 →家電リサイクル料
点けたら罰金 →再生可能エネルギー発電促進賦課金
見れたら罰金 →NHK受信料
話したら罰金 →携帯電話税
0393名無しさん@おだいじに2018/03/18(日) 07:06:16.53ID:y8av8Pvc
書いたら罰金 →印紙税
持ったら罰金 →固定資産税
生えたら罰金 →森林環境税
壊れたら罰金 →復興特別所得税(復興特別法人税は2年で廃止)
孤独だと罰金 →独身税 (検討中)
ニートも罰金 →国民保健
重いと罰金  →とん税
投資したら罰金 →配当利子税
売買したら罰金 →譲渡益税
番号持ったら罰金→ユニバーサルサービス料
若いと罰金  →年金・こども保険
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
死んだら罰金 →相続税・死亡消費税

1/3は米軍戦費
明石家さんまが「戦争のために税金を納めてるんじゃない!」「武器に金使うなら税金収めない」と国税局に抗議
0401名無しさん@おだいじに2018/03/18(日) 20:41:47.37ID:HBgvc1mb
海外発の情報は入っていないか?
0403名無しさん@おだいじに2018/03/19(月) 02:53:52.13ID:???
歯根膜細胞の培養移植とかは
日本が開発した独自技術の筈だけど
額骨造成等と組み合わせて
どこ迄伸ばせて、実用化できるかな。
0404名無しさん@おだいじに2018/03/19(月) 05:47:47.73ID:6nqO0Tvo
>>201
どっちも同じ品質のものが作れるだろうし
付くか付かないかは腕次第だろうな。
0405名無しさん@おだいじに2018/03/19(月) 08:28:38.87ID:???
わざわざ、海外が追いつくまで何もしないで足踏みしている状態にしか見えない。

アメリカの研究に対する忖度。
0406名無しさん@おだいじに2018/03/19(月) 09:26:27.80ID:kG2xZkbD
>>353
まあな
0408名無しさん@おだいじに2018/03/19(月) 12:24:57.83ID:???
>>405
日本は研究一流、実用化三流とも
経済一流、政治は三流で外交は五流とも言われているね・・・
0411名無しさん@おだいじに2018/03/19(月) 19:13:02.33ID:???
>>405
歯根膜シートは日本の開発だけど、完成したのは7年か8年くらい前だよ
ようやく臨床をするとかしないとか・・・

これもアメリカの出方でも待っているか?
0415名無しさん@おだいじに2018/03/19(月) 22:26:49.40ID:???
>>405
>>411
うーむ・・・・・(-_-)

例えば歯根膜シートなんてだいぶ前に日本で完成して治験もしたけど、
ようやく臨床との事、日本特許だったら海外のどこよりも有利に研究も進む筈だけど
今まで何をしていたのか? とさえ言いたいくらいだよ。
日本ゆえの遅さか、それとも、アメリカ等への遠慮か?

海外だったら、とっくの昔に培養歯根膜移植が一般的な治療法として導入
普及していて、相当な数の歯が救われた可能性もあるだろうし
おそらく人工歯に付加しての埋め込みや移植も行われていたと思うよ。
0416名無しさん@おだいじに2018/03/19(月) 22:49:26.26ID:???
違うよ。法律がからむんだよ。ただips に合わせて法改正したからでやすくはなってるはず。あと今までと違って再生医療は企業も参入してるからそこが違う。ただまだ経過を見たらからそこは仕方ないよ
0417名無しさん@おだいじに2018/03/19(月) 23:55:21.61ID:???
>>416
そうか・・・
研究では先行しても、臨床や治験に辿り着くのに時間がかかりまくって
治験から臨床、そして、実用化に踏み切れずに海外に特許を攫われてばかりだったし
このままでは立ち遅れるのが必至と見たのか、今は臨床中で仮承認する事もあるしな・・・

細胞を専門に培養する会社や工場も今年度は幾つも立ち上げられたし
少しずつでも先に進んでいるのかも知れないな。

見込みがありそうだったら治験や臨床も数人〜数十人規模ではなく、
数千〜数万人規模くらいで行ってほしいね!
0418名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 00:19:55.59ID:???
歯根膜シート移植かぁ・・・
正直、早く実用化してほしいよ。

治験では歯の周囲に移植すると歯根膜が甦り、歯槽骨が3〜3.5ミリ位ずつ回復して
歯肉も相対的に盛り上がって、歯の動揺も止まり、噛める様になったとの事だけど
ざっと歯の寿命が20年位は伸びたと言えるのでは?

健常者でも1年に0.1ミリは顎の骨が痩せると言われているし、生えて数十年も経つと、
かなり顎の骨も痩せてしまい、歯が緩んで、やがて脱落したりするものだけど
今までは自然に抜けるしかなかった様な歯でも救える可能性が高いんだしね。

海外に先駆けて日本が細胞シートの特許を取ったんだし頑張って欲しいね。
0421名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 04:24:05.05ID:???
いい線まで行っている技術も多いんだろうけど
治験や臨床への一歩が踏み出せないか?
0422名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 06:38:34.19ID:nJRBY4gv
違う
0423名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 07:01:18.97ID:???
>>405
> アメリカの研究に対する忖度。
アメリカって世界No1じゃないと気が済まない国で、日本がスパコン上位独占した時スーパー301条で日本のスパコンと半導体業界を完膚なきまでに叩き潰した。

>>416
> 違うよ。法律がからむんだよ。
今回の歯根膜よりハードルが高い遺伝子組み換え製材はとうの昔に実用化されて使われているよ。
治験に進むための条件はかなり緩和されていたと思う。既に造血剤とか遺伝子組み換え製材で作られた遺伝子組み換え製剤の実用化は相当前に行われていた。
厚労省ソースの遺伝子組換え製剤の製造方法 www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/2q/pdf/3-10.pdf


歯の歯根膜再生と人口の歯はもう作れ、副作用もほぼ皆無と理想的な研究成果が出ているのに、
大規模な治験を行わない理由を見つけるのなら、消去法でインプラント業界の圧力。
でも、インプラント業界はより利益が出て患者の評判も期待できる再生歯を妨げる合理的な動機は少ない。
0424名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 07:01:42.66ID:???
そうすると、研究ライバルであり、No1は全て白人が総なめ、そして侵略戦争大好きのアメリカ様に対する忖度なんだろう。

でも政治家も、経済界も逆らう事が出来ない敗戦国の宿命。
日本を守らない米軍基地は出て行かない、自衛隊の強化で独立国としてしっかりしていきたくてもアメリカに指揮権がある時点で独立国じゃない。

STAP細胞でも小保方の研究は胡散臭かったけれど、肝になる技術は確かな様で、小保方の逮捕後ハーバード大学で
STAP細胞に関係する特許を直ぐに出願してしまったらしい。

スパコン京を超える演算力を叩きだす超高性能コンピューターのベンチャー企業
PEZY Computing は予算不足から資金繰りに困り、詐欺的行為まで行ってまで研究資金が必要だったらしい。
でも東京地検特捜部が幹部を逮捕して日本のベンチャー企業を叩き潰してしまった。

>>392
これだけ、たくさんの項目に対して税金を取っているのに研究分野への予算が少なすぎて犯罪に走るしかないのはおかしい。
研究分野への予算は手厚くするべきで、再生分野でも積極的に予算を投下し、支援体制を整えて治験を行わない理由は無い。


忖度。
0428名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 13:45:31.49ID:x8lo2YmY
日本じゃ認証が遅いから、海外に行く業者も多いと聞くよな
0429名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 14:21:50.32ID:???
歯根膜シートはとくに某大学で治験始めているじゃないか
ググレよカス
0432名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 20:20:36.59ID:vb+Mdtxj
日本でも2年後をメドにipsから作成した歯根膜を
(※動物ではipsからの歯根膜作成に成功しているとの事)
人工歯に付与して移植する治験を行うらしいけど
先立って天然歯周囲へのips由来の歯根膜移植はしないのかな?
0433名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 20:22:35.18ID:???
歯根膜シートは相当昔の話で、安全性が確認できた時点で
その後直ぐに人口歯と人口歯根膜の治験が行われるのが普通の流れ。

でも、他国の研究が進むのを待っているかのような足踏み状態。

忖度以外理由が見当たらない。
0434名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 20:56:08.75ID:???
>>433
インプラント埋め込みや歯の移植は普通に行われていて
それなりの技術はあるんだし、骨が足りなくても造れる。

歯根膜シートの移植に成功した時点で人工歯と一緒に
埋め込む治験を行うくらい、訳のない事だと思うけどね・・・

歯根膜シートが完成して治験をしたのが2011年、
ようやく今年から臨床をする様だけど
海外に遠慮でもしているんだろうか?と邪推したくもなるね。

それとも、歯根膜シートが日本特許のせいで、
海外も手を出せずに足踏み状態が続いているか?
0435名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 21:15:57.51ID:vb+Mdtxj
>>433
アメリカが歯根膜シートを最初に開発していたら・・・

歯根膜シートが製品化され、とっくの昔に歯根膜シート移植による
歯周組織再生と有歯根膜人工歯の移植が標準的な治療になっていたかもね。
0437名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 21:58:40.19ID:???
それしか歯科はないの?
心臓,網膜 パーキンソン等々医科疾患に比して優先順位低すぎwwww
1歯100万以上か??
0438名無しさん@おだいじに2018/03/20(火) 22:45:08.62ID:???
>>437
究極的には骨と歯根膜があれば何とかなる。

骨はほぼクリアして、歯根膜も何とかなりそう。

ここを重点的に研究すれば良いのだが。
0439幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/03/21(水) 01:01:09.85ID:???
以前に歯列矯正をしようと思って、評判がいいとされる、家から少し離れた場所にある歯科医院へ行ったが、
そこの歯医者さんがマスクを外したら、歯が何もなかった。そして今の歯科医院を紹介してくれた
のだが、彼こそ小室歳信氏だろう。小室圭くんの父親だよ。したがって、焼身自殺は、笑止千万な嘘っぱちだ!

入江相政が良子皇后とセックスしている裏ビデオが出回っていたが、やっぱり総入れ歯だった。
小室君はお公家さんだよ。佳代さんもそう。気の毒な境遇に転落したのは、輪廻としか言いようがない。
0444名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 13:07:38.69ID:tLER4dMj
歯根膜シートの治験に成功したのは7年前だよ。
そして、ようやく臨床なんて遅すぎ。
極端に言えば、歯根膜シートの移植よりも
人工歯埋め込みや歯の移植は歯根膜シートの
移植よりも当然、歴史もあるし
予後の予測だってできる筈。

歯根膜をくっつける人工歯だって
HAで作れば最悪、付かなくても
骨癒着を前提に行った他家移植みたいなものでは?

確かに歯根膜シートの移植に成功した時点で
歯根膜付人工歯の埋め込み治験くらいは
同時進行でできた筈だよ。

付けば付いた、付かなきゃ付かないで研究を重ね
製品化する努力くらいはするだろって。
0445名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 14:37:21.32ID:???
歯根膜付の人工歯なんて(付くとして)
インプラントと異なり

少しくらい顎の骨の厚みが足りなくても
骨材でも一緒に入れてあげると
歯根膜が骨誘導してくれるんじゃないの?
0447名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 16:03:04.56ID:???
以前に歯列矯正をしようと思って、評判がいいとされる、家から少し離れた場所にある歯科医院へ行ったが、
そこの歯医者さんがマスクを外したら、歯が何もなかった。そして今の歯科医院を紹介してくれた
のだが、彼こそ小室歳信氏だろう。小室圭くんの父親だよ。したがって、焼身自殺は、笑止千万な嘘っぱちだ!
入江相政が良子皇后とセックスしている裏ビデオが出回っていたが、やっぱり総入れ歯だった。
小室君はお公家さんだよ。佳代さんもそう。気の毒な境遇に転落したのは、輪廻としか言いようがない。

眞子さんを輪姦した山守ってのは、入江相政侍従長=小室歳信=小室圭の実の父親じゃん。
ひでえな。娘を食った上に仲間にもおすそ分けだってよ。人間じゃないね。これが公家なのか?
0448名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 16:46:28.86ID:Z3jM+YM3
>>169
智歯の歯胚を取り出して
埋め直すと
すぐに歯が生え始めるのかな?
0449名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 17:20:08.03ID:Z3jM+YM3
>>446
どういう意味で?
0450名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 19:10:16.20ID:???
>>202-208
歯の移植が成功する秘訣について色々書いてある

http://www.akitsu-dental.com/kuwashiiishoku/

完成した歯牙移植はもちろん、萌出前の歯胚や人工歯胚、
歯根膜付き人工歯を入れるのも結局、歯の移植と同じ様なものだろうし、
基本に忠実に、そして、何よりも腕が重要だと思うが

動いてはいけないし、動かないインプラントよりも、適度に動くべき、動いても良い
有歯根膜人工歯の方がむしろ、術式も容易で成功率も上がるのでは?

また、歯を抜いたり抜けた直後だと抜歯窩をそのまま使えるので有利な気もするが
だからといって、歯が激しく感染していた抜歯窩だと成功しない可能性大との事で
骨が治癒してから移植する「遅延型移植」行うとの事で、また、抜歯後長期間経っていても
幾分生着率が下がる程度で埋入窩を作ると移植は問題なく行えるとの事だし

HAから人工歯はつくれて、歯根膜シートは出来ているし、移植結果は良好
これだけの答えが出ていたら・・・額面通りに受け取ると有歯根膜人工歯は
現行のインプラントより遥かにすぐれたものになりそうだし

>>423>>433が指摘する様に一気に埋め込み実験でもした方が良いのかも。
0451名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 20:20:06.45ID:???
細胞を培養する企業を育てて、海外からの圧力や世論に屈せずに
世界に先駆けて培養歯根膜細胞シートを製品化して移植治療を確立させ
更に有歯根膜型人工歯くらいは実用化、普及させる様じゃないと
物凄い利権と市場規模が予想される歯胚の再生は難しいかも知れないな。
0452名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 20:44:12.55ID:???
こうも足踏み状態が長いと、研究を一時停止している理由を調べる必要が出て来るかもしれない。

幾つか問題が出て来るけれど、

1.治療研究に参加してもらえる希望者が集まらない(このスレを訪れている人から参加者募ればすぐ集まると思うけど)

2.予算が確保できない(スパコン研究のPEZY Computing )の様に必要な予算が確保出来なくて、
 犯罪行為にすら手を出さなければならない程研究予算を出してもらえないのはとても悲しい事。
 あのiPS細胞の発見者で第一人研究者が寄付を募る運動としてマラソン大会に出場して寄付運動の普及を促進しているほど。
 ja.wikipedia.org/wiki/山中伸弥#iPS細胞の研究資金募金活動と趣味のマラソン

多額の税金、本当はどこに消えている?
0453名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 21:15:14.84ID:???
外国に忖度しなければならない日本 過去起きた実例

---------------------------
ニクソン、キッシンジャーを出し抜いて、恨まれた田中角栄


1.冷戦時代の初期、アメリカは、共産党の一党独裁国家・中華人民共和国を敵視

2.しかし、ソ連が強大化したため、対抗するため中国と和解することにした。

1971年7月15日、ニクソンは、
「中国から訪問要請を了承した」と発表。政府が発表内容を知ったのは、その15分前。
ニクソン訪中は、1972年2月。米中国交正常化は1979年に行われた。日本政府はハブられた。

72年7月、田中角栄が総理大臣に就任。
72年9月訪中し、アメリカに先駆けて「日中国交正常化」

共同通信2006年5月26日  <「ジャップは最悪の裏切り者」(解禁された米公文書より)72年にキッシンジャー氏

【ワシントン26日共同】ニクソン米大統領の中国訪問など1970年代の米外交政策を主導したキッシンジャー大統領
補佐官(後に国務長官)が72年夏、田中角栄首相が訪中して日中国交正常化を図る計画を知り

「ジャップ(日本人への蔑称(べっしょう))」

との表現を使って日本を「最悪の裏切り者」と非難していたことが、26日までに解禁された米公文書で分かった。>


キッシンジャー
http://www.tabletmag.com/wp-content/files_mf/kissinger_052213_620px.jpg
https://images1.miaminewtimes.com/imager/u/745xauto/9051364/reunio_n_pinochet_-_kissinger_cc-wikimedia.jpg
https://burningbabylon.files.wordpress.com/2008/09/henry-kissinger.jpg
0454名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 21:46:30.44ID:???
1..治療研究に参加してもらえる希望者 募集予算を掛けられるのなら治験募集会社、新聞広告などで中高年の参加者を、予算が無ければツイッターで

2.政府に予算枠の拡大を求める、金持ちの税金控除にも適用できる形で故郷募金の様に研究への寄付が税金の支払いに充てる事が出来るようにする。

3.権力を持つ宗主国の国民も巻き込んで政治が介入しない様に、患者同士で研究加速のためのネットワークを作り支援する。
0455名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 22:07:05.36ID:???
歯根膜シートの移植治験希望者というか
対象者なんて40代、50代以上は全員じゃないの?
このくらいの年になると歯の何処かに
大体ガタがくるよ。

それだけ潜在的な患者は多い筈だけど進まん.......

アメリカへの遠慮か?
又は元気な高齢者が増えない様に
インプラントが潰れない様にとの国策か?
0456名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 22:34:44.32ID:???
>>454
歯医者にも広告を出すといいの。
その歯医者は一旦は儲からなくても
その分を治験受け入れ先が補填する事として
喜んだ患者からの口コミ効果もあるし

技術移転と商品化が進み一般歯科でも
治療を受けられる様になると結局、儲かる。
0460名無しさん@おだいじに2018/03/21(水) 23:45:30.18ID:???
>>458
空想妄想どころか既に完成している
歯根膜シート治療が確立すると
一気に歯医者殺し、インプラント殺しに
なるだろうけどね。
0465名無しさん@おだいじに2018/03/22(木) 08:21:40.06ID:???
他人の細胞でも拒否反応が出ないんだったら、
又は免疫抑制剤でも時々飲む程度で良いなら
培養歯根膜はせいひん〜か歯の周囲に移植したり
人工歯と共に埋め込んだりと色々使えるな。
0466名無しさん@おだいじに2018/03/22(木) 08:27:45.02ID:???
歯科部落のアウシュヴィッツ化が進んでるな
30ばかりで頭回らず 同じことの戯言輪廻
死後の幸せに救いを求める
0467名無しさん@おだいじに2018/03/22(木) 08:36:43.61ID:???
書きかけで誤送信してしまった。
平仮名のせいひんか&文字化け部分は
製品化できると だった。

手っ取り早く失われた歯周組織を回復させたり
人工歯と共に埋め込んで噛める様になるのが
この方法だし、歯科再生医療の主流になるだろう。

歯胚ができても、生える時に隣近所の歯を傷付ける
可能性もあるし、高齢者とかは間に合わない。

歯胚からの再生治療は限られた症例のみ適応で
それ以外は歯根膜入り人工歯での治療になるだろう。
0470名無しさん@おだいじに2018/03/22(木) 11:32:27.62ID:gKM/MGJq
確かに人工歯が歯根膜で繋がって
普通に噛めるんだったら、
歯胚から再生できなくてもいいんだよな。

歯根膜シートをアパタイト製の人工歯と
一緒に埋めてみればいいのにと思うけど

だいぶ前に治験に成功しても停滞状態

やる気があるんだろうか?

早くすればする程に実用化にも近づくと思うが
0471名無しさん@おだいじに2018/03/22(木) 11:34:44.67ID:gKM/MGJq
>>470
実用化ってもちろん、
歯根膜シートの移植による機能回復と
歯根膜付き人工歯の意味だよ。
0472名無しさん@おだいじに2018/03/22(木) 12:10:03.59ID:zDkb1WAo
歯根膜シートも治験で大成功してから
一体全体今まで何をしていたんだろうかと言いたいよ。

バンバン治験や臨床を重ねていたら
とっくに歯根膜シートも商品化されて
抜け落ちていた様な歯の多くが助かった筈だよ!

海外への遠慮か!
0478名無しさん@おだいじに2018/03/22(木) 15:10:14.74ID:???
>>473
あっちも勿体ばかり付けて堂々巡りを繰り返すばかりで
いつ迄も治験も臨床も進まないからね・・・
0480名無しさん@おだいじに2018/03/22(木) 17:16:59.34ID:QzKhFfVS
みんな待っているんだし早くしてほしいね
0481名無しさん@おだいじに2018/03/22(木) 17:42:37.53ID:???
他人の歯根膜細胞を培養して移植しても拒否反応は起こりにくいらしいけど
自己細胞が安全か・・・

そうなると費用の問題が発生するか・・・

歯根膜シートが製品化されてストックされていると安心だけど。
0484名無しさん@おだいじに2018/03/22(木) 21:14:14.81ID:???
東京女子医大以外で歯根膜シートの
移植したところ、する予定のところはないの?
0488名無しさん@おだいじに2018/03/23(金) 05:27:14.23ID:???
忖度

宗主国怖い

忖度

宗主国怖い

だろうな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0489名無しさん@おだいじに2018/03/23(金) 10:08:50.79ID:???
歯根膜シート移植や歯根膜シート付
人工歯の埋め込み治験や臨床先は
東京女子医大や岡山大が有力候補か?
0490名無しさん@おだいじに2018/03/23(金) 11:29:16.82ID:???
>>473
でも、歯槽骨は問題なく再生できるんだし
歯冠は人工物でも間に合う。歯根があって
歯根膜で繋がってりゃ機能上は天然の歯と同じ。

歯根膜も培養したり、ips細胞から作れそうだし
他人の細胞でも大丈夫そうで細胞シートは冷凍保存も
可能、実際に治験も行われ、結果は良好。

そして、人工歯に付けて埋めて生着させる方法も
何となく出来上がっているっぽい様だし...

ここまで来ると、思い切って人体で試すか
勿体ばかり付けたり、他者や外国に遠慮して
踏み止まるか...それだけの問題かもな。

これが成功する様だと入れ歯やインプラントを
使わずに噛む機能を回復させるという意味で
歯の再生医療はほぼ一段落だろう。
0491名無しさん@おだいじに2018/03/23(金) 12:43:48.99ID:???
顎の骨や歯周組織、歯根膜付き人工歯を標的とする
再生だったら早期実現も可能かも知れないな。
0492名無しさん@おだいじに2018/03/23(金) 13:17:34.06ID:???
将来は人工歯胚がインプラントで歯根膜付きの人工歯を入れ歯と呼ぶ様になるか?
でも、普通の入れ歯に加え、ブリッジもインプラントも入れ歯なんだよな。

・人工歯胚        インプラント
・歯根膜付き人工歯  ハイブリッドインプラント
・今のインプラント    歯根膜なしインプラント
・ブリッジ         名称はそのまま
・可撤式の入れ歯    同じく名称は変わらず

こんな感じになるか?
0493名無しさん@おだいじに2018/03/23(金) 13:41:42.00ID:???
患者への説明はこんな感じかな。
もちろん長短色々あるだろうけど。

・人工歯胚(インプラント)
顎の骨を削って歯胚を移植して歯の再生を待ちますが、治療途中で虫歯になったり
生えない可能性や傾いて生えたりする可能性もあります。
・歯根膜付き人工歯(ハイブリッドインプラント)
顎の骨を削って人工歯を培養した歯根膜や骨材と共に移植します。
噛む感覚も伝わり、虫歯にもなりませんが、歯周病にはなりますし
完全に生着しない事もあります。
・今のインプラント(歯根膜なしインプラント)
顎の骨を削って金属製の人工歯根を入れて固定されたら人工歯を装着しますが
治療に時間がかかる事もありますし、歯根膜がないので感染症にかかると危険です。
・ブリッジ      
残っている天然歯を土台として取り外せない入れ歯を入れます。
使用感、強度ともにまあまあで違和感もほとんど無いですが、
土台の歯を傷付けたり、抜けた本数によっては適用できない場合もあります。   
・可撤式の入れ歯   
1本から全ての欠損まで対応できます。詳しい説明は省略。
0494名無しさん@おだいじに2018/03/23(金) 17:25:13.17ID:plTar/OI
歯が遅いのは
やる気がないだけか?
0496名無しさん@おだいじに2018/03/23(金) 20:50:21.61ID:???
アメリカの一部の民間企業への忖度の例
 www.mag2.com/p/money/384427/5

種子法が廃止

「戦略物資である種子・種苗については、国は、国家戦略・知財戦略として、民間活力を最大限に活用した開発・供給体制を構築する。
そうした体制整備に資するため、地方公共団体中心のシステムで、民間の品種開発意欲を阻害している主要農作物種子法は廃止する」

解説
→種子法は都道府県を主体として良い種を作り、農家に高くない価格で提供している。

それが民間を「阻害している」。それは開発費用を掛けたとしても、高く売れない。要は民間が開発した種子を高く売りたい
そのために農家に安い種を得る種子法を廃止。

それらの作物は容易に遺伝子操作の対象作物になり得る。遺伝子操作作物を拡大しようとする企業以外に、今回の廃止法案の動機がない。


アメリカの民間企業の利益にならない事は、ゴーサインを出さない。でも、アメリカの一部の企業の利益になる事は超積極推進。
忖度Japan 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0498名無しさん@おだいじに2018/03/23(金) 22:59:34.03ID:bJ0FNEq2
>>496
毎日同じこというのすきやな
0499名無しさん@おだいじに2018/03/23(金) 23:34:00.64ID:???
>>498
歯とは関係なくても、言えてるかと
アメリカに遠慮しているとしか思えない節もあるし
0502名無しさん@おだいじに2018/03/24(土) 11:37:48.94ID:FNK0S/Or
いつ歯を失うかもわかったものではないし

とりあえず歯根膜付きの人工歯でも
実用化してくれりゃ
安心はするんだけどな
0503名無しさん@おだいじに2018/03/24(土) 13:20:01.67ID:VVhp90OA
確かに言えてるわ。

歯を失うと入れ歯がブリッジ、インプラント以外の選択肢がないんだし
インプラントは危険だし、少しでもマシなものを選ぶしか無い。
0505名無しさん@おだいじに2018/03/24(土) 16:44:29.62ID:2ugzrYps
歯根膜細胞シートの実用化に期待するよ。

天然歯の周囲に移植して寿命を延ばせたり
人工歯と共に移植して歯根膜の付いた
「ほぼ歯」を再現できる可能性が高いんだからね。

人工歯と共に移植するんだったら
感染しない様、歯根膜を傷付けない様に
埋め込む事が成否の鍵だろう。
0506名無しさん@おだいじに2018/03/24(土) 17:52:20.56ID:Uh5t/ifn
歯根膜シートが他家細胞で良いとなると

治療を受ける側が他人の細胞を
体内に入れる事を割り切れるかだが...
0507名無しさん@おだいじに2018/03/24(土) 18:27:07.27ID:5nf7Uq0i
現時点で最も期待できそうなのは
やはり、培養歯根膜移植と
歯根膜付きの人工歯か。

それはそれで開発実用化されて既存のインプラントを
入れなくても良くなる様になるだけでも大きいな。
0508名無しさん@おだいじに2018/03/24(土) 21:08:14.57ID:???
人工歯胚が完成しても
培養歯根膜と歯根膜付き人工歯は有力な治療法になるだろうな
0516名無しさん@おだいじに2018/03/25(日) 08:28:01.51ID:WiUF8S4m
>>513
毎日歯根膜シートと歯根膜付人口歯の話してるよ?
0517名無しさん@おだいじに2018/03/25(日) 08:48:08.76ID:???
今の歯科では再生はおままごと
人材 施設 資金 歴史どれをとってもムリ
歯の再生したければ、医学部か工学部に入りなおすべき
0518名無しさん@おだいじに2018/03/25(日) 10:06:51.41ID:cpaNspg4
>>516
現時点の技術レベルで実現可能なのは
このくらいだからね。

もっとも、骨再生と歯根膜シートの移植ができると
後は既存の技術でかなりの確率で歯を残せたり
噛む機能の回復が見込める事も確かじゃないの?
0519名無しさん@おだいじに2018/03/25(日) 10:34:14.10ID:???
歯胚ができない事には先には進まないし
いま可能な事での議論も仕方ない...
0520名無しさん@おだいじに2018/03/25(日) 13:54:58.86ID:EV7PwP0p
歯胚より先に骨や歯根膜の再生が
実用化されるのは確かだろうけどね。

これができると、
間に合う様な患者も多いからね...
0521名無しさん@おだいじに2018/03/25(日) 14:10:33.54ID:GPBoSOt8
歯胚の再生には期待するがいつになるのやら...

ただ、歯胚はもちろん、歯根膜シートや
歯根膜付きの人工歯でさえ実用化されると
世界規模で物凄い利権争いが絡むだろうね。
0522名無しさん@おだいじに2018/03/25(日) 14:37:31.55ID:???
なんだ いずれ遠からずって
果てしなく遠い
いつできるかわからん 入れ歯入れろよ
0526名無しさん@おだいじに2018/03/25(日) 23:03:26.73ID:WiUF8S4m
>>521わけわからんけど普通に考えたらその歯胚というのを育てて歯にして埋めないか?いずれ臓器を作るというならそれが普通だろ?ただその再生はまだ先だと思うが。
0527名無しさん@おだいじに2018/03/26(月) 08:59:48.33ID:???
オヤシラズを歯胚の状態で取り出して細胞を培養したりする事で
ヒントが掴めないものだろうか?
0528名無しさん@おだいじに2018/03/26(月) 20:34:07.30ID:NAii69CC
神様早くお願いします
0529名無しさん@おだいじに2018/03/26(月) 20:59:25.38ID:???
取り出せるものなら取り出してるわ
子供のあごに穴開けることになるんだぞ あほぁ
0531名無しさん@おだいじに2018/03/26(月) 22:17:19.25ID:5qZk/inl
>>530
ここの住人はよく事故やら摩耗やら年齢のせいにするけどではあなたが失った原因は?ときくとすべてあてはまはないだろうな。まぁ歯磨きしなかったんだろうけどデタラメな治療とかっていうんだろうね。
0532名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 06:47:47.50ID:???
おいおい ネズミの治療だぞ
大丈夫か 歯胚は子供の時代のあごの骨に
あるんだぞ 素人か
0534名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 12:50:57.27ID:???
>>532
>>533
歯胚分割はネズミでの実験だけど

智歯の歯胚移植は・・・
「非機能歯である自己歯胚を、欠損部位に移植することによって、
機能的な歯を再生可能であることから、実際に行われてきている治療法である。」との事

>>169番に載っている智歯の歯胚移植を受けた患者は何歳くらいなんだろうね?

人体でも歯胚分割が可能だったら・・・

智歯を歯胚の状態で取り出して冷凍保存しておき、
いざとなったら分割して埋め直せばいいんじゃないの?
0535名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 14:46:12.44ID:vwOXMsnH
>>531
だな
0536名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 15:35:15.88ID:zIEHlovn
>>531
まぁ、他にも時代遅れの治療もあるが
年を食うに連れて徐々に
歯が悪くなるし緩んだりするけどな。

もちろんあなたも年相応に歯の調子は悪くなる。
0546名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 16:30:49.15ID:EGp1ZBRE
500番台の意見、どれ子これもある意味正論かもな。

不要な、不要になりそうな、
曲がって生えそうなオヤシラズがある事が
判っていたら
歯胚の段階で取り出して細胞を培養したり
色々試したり

人工歯に歯根膜シートをくっつけて
埋めてみればいいというのも

加齢による歯の喪失、杜撰な手入れと治療etc...
0547名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 18:21:28.81ID:9sHY93Qo
うーん・・・・・・・
>>169で人体でも歯胚を取り出して歯が生えるのは判った。
そして、歯根膜シートの移植も結果良好で、
犬などでは歯根膜入り人工歯がきっちりと機能している。

では、歯胚分割が可能で埋め直しても歯が生える様だと
成人の顎に歯根膜入りの人工歯を埋めてみて
ぴったりと付いて自前の歯みたいに噛めるんだったら・・・

先天欠損者だと早めに手を打てば
それ以外の喪失者も歯根膜入りの人工歯を入れる事で
欠損補綴に関しては(人工歯胚ができない限りは)ほぼ完成と言えるかも知れないな。
0548名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 19:48:38.79ID:7Ap/X8Vj
確かに歯胚分割と歯根膜付き人工歯の埋め込みは
するかしないかの問題かもな・・・

歯胚の状態で取り出して欠損部に埋めると歯が生えて
実際に治療法として用いられているんだったら
思い切って歯胚分割移植も試し・・・

人工歯根膜は培養して、人工歯は工業的につくれて材料は揃い
その歯根膜をつけて顎に埋めると噛める様になるっぽいんだったら...

思い切って試すしかないと思う。。。。。

昔だったら、これだけの答えが出たらとっくに人体実験をしただろうね。
0551名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:05:49.46ID:cC6KfIqH
まだまだ出そうな雰囲気すらないなぁ
0553名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 01:29:02.00ID:???
いきなり歯胚からの再生を目指すのは
無茶っぽいかな。。。

やはり、骨や歯根膜などからトライして
段階的に実用化して行くのが結局近道だろうね。
0555名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 13:02:57.84ID:Y93puyqf
>>553
土台の骨がしっかりしていないと人工歯胚どころか
歯根膜入り人工歯はもちろん、自前の歯の移植だってできないし

人工の歯だけ作っても歯根膜がないと使えないからな・・・
0556名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:56:02.83ID:7DlAY3MO
歯根膜の治療って女子医で具体的にどんな治療してんの?
0559名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 06:04:43.45ID:uNdZYdU9
>>556
培養したオヤシラズの歯根膜細胞から作成した
細胞シートを骨材と共に傷んだ歯の周囲に移植して
歯根膜を置換させる形で再生させると...

やがて歯根膜が骨を誘導してくれて
歯周組織全般が再生されて
歯の動揺が止まったというところか?
0560名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 06:12:28.48ID:uNdZYdU9
>>556
この治療では失活歯の周囲に移植しても
歯周組織が再生されて根尖部の病巣も消失したし
ある程度は歯根そのものも再生されたらしい。
0561名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 22:46:05.51ID:???
>>556
他にも確か大阪大では腹部の脂肪から
歯周組織の再生治療をした筈だけど
こちらは培養に時間がかかるらしい。

女子医では他人の歯根膜細胞から作成した
歯根膜シートの移植実験もするらしいよ。
0562孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/03/30(金) 12:09:52.19ID:???
647 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:01:12.06 ID:Nl2sZYZ90NIKU
枇杷がいい。長崎のはシナ産の苗だからダメだ。千葉の富浦のがいい。

682 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:11:29.60 ID:Nl2sZYZ90NIKU
カルダモンにはサリチル酸メチルが含有されているらしい。 てか、テオブロミン?

692 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:15:10.03 ID:Nl2sZYZ90NIKU
カルダモンにはDNAの二重らせんの内部のヴィールスを死滅させるらしい。

これで我々は、生殖によって種族の歪みを是正して、種族の典型を回復できるのだ。

767 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:31:57.32 ID:Nl2sZYZ90NIKU
つーか歯の成分がカルダモンじゃん。それならカルダモンを多く摂取すれば、三回目の歯が生えてくる!

834 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:49:22.45 ID:Nl2sZYZ90NIKU
終戦後に大量のヒロポンがばら撒かれて、あちこちで白い粉で消毒したと聞いたぞ。

50孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/03/30(金) 01:50:05.70ID:gfcdURQb
838 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:51:35.81 ID:Nl2sZYZ90NIKU
GHQの人種政策で、倭人殲滅のスイッチが押され、朝鮮人という悪が繁茂した。

848 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:55:27.46 ID:Nl2sZYZ90NIKU
F.ルーズベルトは梅毒に苦しんだが、カルダモンで治療した。

51孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/03/30(金) 10:29:08.16ID:gfcdURQb
化合物★向精神薬(うつのお薬、麻薬)
http://bigocoro.blog53.fc2.com/blog-date-20100706.html
0563孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/03/30(金) 12:11:15.29ID:???
647 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:01:12.06 ID:Nl2sZYZ90NIKU
枇杷がいい。長崎のはシナ産の苗だからダメだ。千葉の富浦のがいい。

682 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:11:29.60 ID:Nl2sZYZ90NIKU
カルダモンにはサリチル酸メチルが含有されているらしい。 てか、テオブロミン?

692 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:15:10.03 ID:Nl2sZYZ90NIKU
カルダモンにはDNAの二重らせんの内部のヴィールスを死滅させるらしい。

これで我々は、生殖によって種族の歪みを是正して、種族の典型を回復できるのだ。

767 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:31:57.32 ID:Nl2sZYZ90NIKU
つーか歯の成分がカルダモンじゃん。それならカルダモンを多く摂取すれば、三回目の歯が生えてくる!

834 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:49:22.45 ID:Nl2sZYZ90NIKU
終戦後に大量のヒロポンがばら撒かれて、あちこちで白い粉で消毒したと聞いたぞ。

50孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/03/30(金) 01:50:05.70ID:gfcdURQb
838 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:51:35.81 ID:Nl2sZYZ90NIKU
GHQの人種政策で、倭人殲滅のスイッチが押され、朝鮮人という悪が繁茂した。

848 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:55:27.46 ID:Nl2sZYZ90NIKU
F.ルーズベルトは梅毒に苦しんだが、カルダモンで治療した。

51孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/03/30(金) 10:29:08.16ID:gfcdURQb
化合物★向精神薬(うつのお薬、麻薬)
http://bigocoro.blog53.fc2.com/blog-date-20100706.html
0564孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/03/30(金) 12:12:27.20ID:???
647 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:01:12.06 ID:Nl2sZYZ90NIKU
枇杷がいい。長崎のはシナ産の苗だからダメだ。千葉の富浦のがいい。

682 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:11:29.60 ID:Nl2sZYZ90NIKU
カルダモンにはサリチル酸メチルが含有されているらしい。 てか、テオブロミン?

692 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:15:10.03 ID:Nl2sZYZ90NIKU
カルダモンにはDNAの二重らせんの内部のヴィールスを死滅させるらしい。

これで我々は、生殖によって種族の歪みを是正して、種族の典型を回復できるのだ。

767 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:31:57.32 ID:Nl2sZYZ90NIKU
つーか歯の成分がカルダモンじゃん。それならカルダモンを多く摂取すれば、三回目の歯が生えてくる!

834 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:49:22.45 ID:Nl2sZYZ90NIKU
終戦後に大量のヒロポンがばら撒かれて、あちこちで白い粉で消毒したと聞いたぞ。

50孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/03/30(金) 01:50:05.70ID:gfcdURQb
838 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:51:35.81 ID:Nl2sZYZ90NIKU
GHQの人種政策で、倭人殲滅のスイッチが押され、朝鮮人という悪が繁茂した。

848 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:55:27.46 ID:Nl2sZYZ90NIKU
F.ルーズベルトは梅毒に苦しんだが、カルダモンで治療した。

51孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/03/30(金) 10:29:08.16ID:gfcdURQb
化合物★向精神薬(うつのお薬、麻薬)
http://bigocoro.blog53.fc2.com/blog-date-20100706.html
0565名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 14:01:10.26ID:AbbuxJro
>>556
>>559-561
これだけでも早く実用化してほしいね
0567名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 07:45:28.31ID:9N/Tx1AD
>>566
今日で2017年度も終わりだけど
来年度はなにか動きがあるか?

歯根膜移植くらいはめどを立ててほしいね。
0569名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 22:22:42.79ID:ODGfqAgm
はい
0571名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 23:15:47.66ID:???
だが、歯胚ができても法外な治療費だったり
成功率が矢鱈と低かったり、何時までも
グズグズと治験や臨床試験を続けるだけで
実用化できない様だと使い物にならないよ。
0572名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 06:04:53.13ID:7h4J0eLg
2018年度スタート

今年度こそは良い情報が飛び込みます様に(-人-)
0573名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 06:24:22.65ID:pPC+BQ1L
まだipsで実用化したのはないよ。
0575名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 23:54:08.14ID:TOr2OZqx
>>574
まだ実用化してない。これはまだgoだせないからだからね。いくら治験してもGOできんことには治療はできないよ
0576名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 03:13:17.13ID:???
どこがGoサインを出す出さないかの顕現を持っているのか?

なぜGoサインを出さない?
0577名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 06:32:25.36ID:???
国でしょ。そりゃオッケーだしてあちこちで不具合でたら問題だしそこは当然やと思うよ
0578名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 07:50:12.11ID:HYKTuTBF
2018年度も実質今日からが本格始動だな。

今年度こそ動きがあるといいのだが。
0583名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 13:55:56.37ID:8A5BXuvz
エムドゲインとかあの辺の再生も普及してるんかと思いきや
思ったほどしてないんだな
0584名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 14:03:08.50ID:???
>>580-581
どっちかに転ぶか?
連中の歯の調子が良くないという理由で思い切って決断するか
それとも、政治や利権での駆け引きを優先させるか・・・

ただ、連中の都合で再生医療が発展しなかったり
政治家専用の治療方法として握り潰される様ではちょっと・・・
0588名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 13:06:07.72ID:/mhzWsNp
考えてみりゃと言うか、極端に言えば、
神経やエナメル質まで揃った完全な歯を再生できなくても

工業的に作成した人畜無害の人工歯でも
人工歯根膜を介在させて問題なく噛める様だと
それでもいいんだよな。
0589名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 14:44:44.73ID:nXnf7ejQ
マネックスグループ(8698)
仮想通貨流出事件を起こしたコインチェックを
子会社化する買収案
ストップ高  富子の億様株最強
仮想通貨関連のセレスも連想で買われた。
0590孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/04/03(火) 17:54:21.88ID:???
532孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/04/03(火) 17:53:41.65ID:X+waSbt00
インドのチャイを作ったわ。

材料:カルダモン・クローブ・ショウガ・茶葉・氷砂糖・牛乳
0592名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 21:17:00.04ID:???
>>583
骨の方は結構いい線の気がするけどね。

エムドゲインよりは歯根膜シートの
移植の方がはるかに効果的だと思うけど、
ようやく臨床見込みだと。

そして、歯根膜移植も今のところは自己細胞の
培養にかなりの費用がかかり、治療費数百万だと。

自動培養できるか、大量生産した他人の歯根膜
シートを使える様だと費用も下がるだろうけどね。
0594名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 05:13:34.31ID:cl15ekPK
歯根膜の移植や再生治療は頑張って伸ばしてほしいね。
0595名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 06:20:10.67ID:???
全ては、政治家の手に

何か隠したい事件が起きると、決まって何か別の大きな事件が突然発生したり注目され当の事件に皆関心なくなりますよね?

権力側に都合が悪い事が起きると、決まって別の大きなスキャンダル、事件が発覚してマスコミはその事件ばかり。

それって、権力側に号が悪い事が発生した時、煙に巻く目的であえてストックされていた火種がら火を噴いた状態。


歯根膜も同じように、例えばオリンピックのスタートを切るのに国内が乗り気ではなくて
低調な時に、明るい未来を感じさせるネタが必要。

そのタイミングで発表するネタの一つとして政治的に監視管理され、ストックされている状態とも言えるかもしれない。
それともより深刻な宗主国への忖度かもしれない。
0597名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 06:56:34.86ID:cl15ekPK
>>595
歯根膜シートはもう作成してストックしている。

他家移植に向けて数万人分程凍結保存しているらしい。

こうなると、するか、しないかの
段階とさえ言える様な気もするし
早く治験や臨床に持ち込めば
それだけ早く欠点等も見つかりやすいだろうし
実用化には近付くとは思うけどね。
0598名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 06:59:21.38ID:cl15ekPK
>>595
歯がボロボロの政治家も多いしな...

連中の歯の一部から
0599名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 07:07:29.34ID:cl15ekPK
>>595
598番で誤送信した。
テレビなどを見ても歯がボロボロだったり
どう見ても入れ歯の政治家も多いし
連中の歯の一部から取り出した歯根膜細胞を培養して
(今は歯を抜かずに歯根膜細胞を掻き取る事も可能)
作成した歯根膜シートを自身の歯の周囲に
極秘移植していたりして...
0601名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 12:57:09.34ID:gdPT9Vu+
>>599
ありえん。極秘移植する意味わからん
0602名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 12:58:08.32ID:NaBhEArT
>>600
すべて。まだ先だな。それでも歯周組織だけでも出来るからはやいほう。でもまだまださき
0603名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 13:52:20.48ID:???
まさか、超権力者の特権として最高の治療は独占されているとか?

昔の人間は着る服の色が制限されていたと言われるし。
受けられる治療も立場によって制限とか?

それはまさかね。新しい治療なら多くの人間で試行錯誤を繰り返して安全性と完成度を高めた治療が確立されるのが望ましい。
その為には、とても多くの人間に治複数の治療法を試して追跡調査してデーターを取り有効性とリスクを検討する作業がどうしても必要。

でも日本の場合新しい技術を、様々な状況で徹底的に不具合を探して対策取るとかせずに
最高峰とも本命とも言われる革新的な機関として置き換えてしまうんだよな。


原発。。。
0605名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 17:49:28.88ID:NaBhEArT
>>604
ガンの生死に関わる人なんかもっと思うやろ?はよ新しい治療だしてくれと。でもでないんだよ。残念ながら出ないとはいわないがまだまだ先だろ。
0609名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 19:45:27.29ID:v/6PvaQC
>>606
ツィッターとかみてと再生してほしい人はたしかにいるけどまだまだというかんじやね。正直理研ですらまだ
0611名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 22:13:28.21ID:v/6PvaQC
しゃーないよ。歯磨きしんかったんやから
0614名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 09:20:09.97ID:???
まあどっちもどっちだな。

歯磨きのサボり、体質や生活環境、遺伝、事故、病気
時代背景、ヤブの治療に加齢など、すべて当てはまるが
再生するに越した事がない。

この事は確かだよ。
0616名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 10:57:09.66ID:/e9Z5wi4
虫歯知らず は医者いらずが50代から抜歯 連続なんてのもあるからね

歯根や歯髄が化膿したり 炎症起こして
0617名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 12:12:38.38ID:???
毎日言われた通りに歯磨きしたのに
4-5本一気に歯を抜く話になった30歳の俺が通りますよ
0618名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 12:35:59.49ID:???
>>616
多いな。

また、婦人は閉経後に歯が悪くなりがちだし
男女ともにデタラメな治療を受けていたりして...
0619名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 12:47:16.25ID:???
>>617
矯正治療の失敗で歯を滅茶苦茶にされて
20代で入れ歯を使っていた人を何人も知ってる。

一人は親知らずを抜くのに失敗して砕けたとの事だけど
この時に他の健康な歯も傷付けたんだろうね...

抜けずに砕ける様な歯だったら残すべきだった筈だし
歯なんて無闇と抜いたりするものではないね。

本当に不要な歯だったらスポッと抜けるものだよ。
0620名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 13:29:04.74ID:j33CWjdY
>>610-619
極端な話、健常者でも歯を磨いたり、物を食っても歯は減るし
年齢に応じて顎の骨も減るからね・・・ 悩みは尽きんわ。

>>616-617
あるある、いるいる・・・
年を食うと生活歯が痛みもないのに虫歯が進行していたり
虫歯でもない、神経も入っていて健康な歯とのお墨付きをもらっていた歯がある日
急に欠けたりするし、折れたり、割れたり、裂けたりして即死する事も。。。
0622名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 15:31:32.22ID:???
>>602
それでも歯周組織だけでも出来るから〜

→その部分の再生研究を重点的に進めると良いと思うけどね
0623名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 16:55:34.23ID:vYvVHkvK
>>622
そのへんだったら、とっくに
ある程度は実用化され
普及していたかもね。

やる気があるか、ないかじゃないの?
0624名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 19:24:52.66ID:???
>>616
虫歯菌は持ってないけど、歯周病菌は持ってるタイプの人たちがそうなるっていうな
0625名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 20:45:47.34ID:cxL54wQ4
まぁでも結論はそうかもしれないけど出る出ないでいうとまだでないだろうな。
0627名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 21:06:45.10ID:???
>>625
出る出ないというよりも、既に技術的、理論的には可能で
するかしないか、やる気があるか無いか、
出すべきか、出さざるべきか、こんな研究も多い気がする。
0629名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 21:37:07.94ID:???
やってやれないことはないんだけど、やらない方が良いって意見もあるしな、みたいな感じか
0630名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 21:37:09.91ID:???
赤ちゃんの時に感染したら、虫歯を発症する可能性は
歯がなくならない限りずっとあるよ。
0631名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 21:49:29.25ID:???
昔だったら、多少過激な人体実験でも罷り通ったし
その結果、大いに発展した面もあるんだろうけど
今は倫理だの業界だの学閥とやらが特に喧しいからな...

本来だったら歯科にとっては再生医療くらい望ましい事はない筈なんだけど。

幾ら寿命が伸びても歯の寿命までは伸ばせないからな・・・
0632名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 22:58:33.43ID:???
>>629
インプラントにとっては入れ歯、ブリッジ、保存治療
まだ出ない人工歯胚、歯根膜付き人工歯に
歯根膜シートのどれも邪魔だろうし...
いま時点でもリスクや予後は度外視すれば
歯根膜シートと歯根膜付き人工歯は治験や臨床くらい
持ちこめるだろうけど、これが成功する様だと
将来的には入れ歯やブリッジどころか、
インプラントさえ潰してしまう可能性も高いし
歯周組織再生治療の切り札として、更には
欠損補綴治療の主流に躍り出る可能性すらあるが

まさか、インプラントに遠慮して
治験や臨床ができずにいるとも思えないのだが.....
0639名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 07:14:31.93ID:vLaiWRep
>>632どんだけポジティブ。まだまだ時間かかるって。
0641名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 09:19:13.38ID:vLaiWRep
>>639
だな
0642名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 12:26:36.20ID:m9InbBJx
>>640
じゃあ、次は再生医療だな
0645名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 18:03:33.60ID:???
>>640
患者も危険な事に気が付いたんだよ...

いざ出ると患者も安全な再生を選ぶし
歯医者も業界関係者も再生へと移行しようとするだろう
0647名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 20:42:07.14ID:aNdKdPGn
とりま入れ歯やな
0648名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 21:05:13.41ID:???
いざ歯胚なり、歯根膜人工歯ができた時に
最も治療が容易な状態なのも入れ歯かもな。
0652名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 23:30:25.15ID:???
>>629
やってやれないことはないんだけど...

昔だったら間違いなく臨床したな。

そのおかげで発展したんだし。
0653名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 00:26:47.29ID:???
まぁ事故もあるけど大半は歯磨きしてないのが原因だからね。だから今できる歯医者で掃除とかしたほうがいいよ。ちなみにここの住人って歯医者いったりしてる?
0654名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 05:24:30.53ID:???
>>653
お前もものがわからないんだな。

ヤブの治療を受けた医療事故の被害者も多いし
年齢に応じて歯も衰え
骨も痩せて緩むんだっての。
0655名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 06:11:07.71ID:???
今は良くても、
歳を食うと徐々に歯が劣化するし
骨も痩せて緩むな.....
0657名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:41:19.17ID:gqhLFPi/
>>648
この歯根膜人工歯が作れて、確実に埋め込めて
再治療法も確立されるくらいじゃないと
歯牙再生は難しいだろうね
0658名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:41:31.01ID:xnwFg1Fk
>>654
ヤブの治療?虫歯作ったの自分やろ。で他人の責任ばっかにして。なんかほんと自分勝手すぎてあきれるわ。
0660名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 18:13:27.00ID:SmN3cUp0
いや、虫歯になっても治せて残せる筈の歯を
ヤブの治療で失った被害者も多い
0661名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 18:28:12.11ID:???
壊れたから10万の敗者と家族が生活できたのよ。笑
バカばかり集めてどうする?
0662名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 18:50:35.35ID:???
自分虫歯あるし治せたらいいとは思うけどここの人はこぞって出鱈目な治療で歯を失ったばっかやもん。では集団訴訟の手続きをしてみてはと思いますが
0664名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 19:35:30.23ID:H6E/xCIV
まぁ、再生医療は出てくるし普及するだろうな
0665名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 19:48:33.42ID:???
なぜでたらめだとわかる?
虫歯は自己責任疾患だあほう
歯を磨いて出直してこい
0667名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 02:35:58.70ID:???
>>658
現実を全く分かっていない。
学校の歯科検診に藪歯科医が完全な歯並びでも、一度医院で一度医院で見てもらった方が良いと
歯科医院を受診させる強制力のある紙を発行する。

全く欠点すら見当たらない完璧な歯でさえ
検査のはずが断りもなく、タービン持ち出してガリガリ削り出す。

突然何するんだと騒いでも遅い。
天然歯に付き物のしわの様な溝があるだろう。

虫歯になっていなくても削るんだよ、勝手に深く。
そして2度目で埋め理化と思いきやまた削り、3回目にアマルガムを詰める。

しかし、それはたった半年しか持たずに外れてしまういい加減な物。

町中全てが藪だらけで、まともな歯科医を探すのはとてもとても困難な時期があった事は事実。
そして確実に補綴を入れなければならなくなり、歯並びが悪くなる。

要するに、不必要な仕事を作っている。
0668名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 02:42:19.14ID:???
断りもなく削った理由は、溝があれば歯ブラシで汚れが落としにくくなるからという物。

今ならこのような横暴な治療をする歯科医は裁判沙汰になる筈(証拠が無ければ裁判にすらならないけれどな)


検査の筈が大掛かりで全く無用な治療につながる事は少なくない。
それも、どんなに小さな部位でも1度では終わらせない。
最低3回は削るよう通わせる。

そして凡そ6か月毎に外れる。

>>658 の様な浮ついた考えを持っている奴なら二十歳になる前までに入れ歯コースは確定。

例え検査で削らないで下さいと言ってもガン無視してガンガン削る。
歯医者は破壊医者と言われたことも珍しくは無い。
0669名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 03:37:43.54ID:ITxlBBFF
確かに溝があるので虫歯になる。
従って削って詰めましょうが罷り通っていた。
今だと削らずにプラウチックでも詰めて
固めましょうだけど。

その詰め物も半月どころか1日で外れたり
腕も良くないので削っている途中で歯が折れたり
裂けたり、割れる様な事もザラで、詰め物も
不完全な代物ばかりで二次カリエスも続出

今だと少し削って薬を詰めてプラスチックで固めれば
良い程度の軽い虫歯でも神経を抜き大々的に削り
不完全なクラウンや十字形のインレーを入れたりした。

削って詰めるんだったら、しっかりと根も
治療するべきだけど、ロクに根の治療もしないので
二次カリエスも根腐れも続出。

また、意味なく親知らずを抜いたりしたけど
抜くのに失敗して、他の歯も傷付けたり
手前の歯も抜かないと取り出せない様な歯医者も
ザラと...当時は滅茶苦茶で歯医者自身も
そんな治療を受けた被害者だったりもする。

そして、言っておくけど私は667番、
668番の方とは全くの別人だよ。
0671名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 08:12:31.00ID:???
どんだけ年寄りの集まりなのよ、もうアマルガムなんぞない、
今は、子供の虫歯なんてほとんどないぞ
、逆に多数の虫歯がある子供は、ネグレクトを疑えが
今の常識、 歯磨き 正確な歯磨き 自分の身は自分で守れ
0672名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 09:30:37.83ID:???
小学生で完璧な歯並びなんかないからね。その言い方やと永久歯小学生ではえてるから。あと聴いててあーっこうやって言い訳ばっかしてきたんやろうなって思ったわ。大なり小なり歯の削りすぎはあってもそれはないわ
0673名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 12:32:09.78ID:???
三歳になるまで虫歯の人との唾液の接触がなければ一生虫歯にならない
0675名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 13:21:03.93ID:???
>>671
その年寄りに特に歯が必要じゃないの?

もっとも虫歯や歯周病じゃなくても
年を食うと顎の骨が痩せて
歯を支えきれなくなって抜けてしまうけどね
0677名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 14:19:25.02ID:???
>>672
あるんだよ、入れ歯の様な完璧な歯並びが。
何故かって言うと歯の型を取ったから。

最初からこの歯の型を取った歯科医院に通っていればよかったんだけれど
遠い上に若干事務的で横柄だったから子供受けは少し悪かった。
当時でもなかなかいい歯医者というのは判りにくいし探しにくい。

今なら直ぐにわかるけれどな。
0678名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 15:11:47.86ID:dVDKkkhZ
>>677 歯医者いけよ。ほんと、完璧な歯並びって誰にいわれたんだよ。永久歯生えてる途中でよ。
0679名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 21:08:32.59ID:???
あごの骨がやせて抜ける
素晴らしいどこにそんな論文あるんだ?
歯周病菌に感染してるから歯槽骨が吸収されるんだ
歯牙は減るすり減るこれは経年変化だ仕方ない
0680名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 21:10:59.77ID:???
今現在の年寄りに歯の再生なんて間に合わん
入れ歯入れろ  歯抜けはみっともないし
健康に悪いぞ 年寄りの金のない奴は入れ歯だ
0683名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 07:14:01.87ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0685名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 11:52:58.71ID:yi9EyYpP
歯の再生というスレタイから大きく
逸脱している様だが
どうあれ再生歯ができたり
人工歯でも良いので
天然の歯と同じ様に噛めるになるに
越した事はないと思うが.....
0688名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 15:30:26.95ID:yBtjp1Kk
>>687 違うと思う。現実的ではないからだと。まだipsの治療は受けれない。よくとりあえず噛めればいいとかいうなら入れ歯いれたらいいと思う。
0689名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 16:49:44.41ID:???
反対派の攻撃的な書き込みを見ると
再生歯に対応する体力と能力のない歯科医が淘汰を恐れて
再生歯より入れ歯を薦めている。
0690名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 18:26:28.33ID:wHS/DdaO
ipsや歯根膜シートを用いた治療
更には歯の再生が可能になっても
入れ歯やブリッジは残ると思うが...
0691名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 19:29:55.16ID:yi9EyYpP
>>685-690
再生医療の時代が到来したら、歯科なんてうってつけだと思うが・・・

潜在的な患者や治療希望者なんて幾らでもいるだろうし、
新しい技術を身に着けてビシバシ、どんどん、ガシガシ、ズビズビ、じゃんじゃか
稼げば良いと思う。もちろん能力のない、再生医療を受け入れない
受け入れられない時代遅れの歯医者は淘汰されるだろうけど
0693名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 21:39:57.24ID:???
再生ができてないのに何で勧めることが
できるのかさっぱりわからん
歯抜けには入れ歯が似合うぜ
0695名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 21:49:57.57ID:???
泥仕合をする暇があったら
患者側は治療費を貯め、施術側は新技術を
受け入れる準備をすりゃいいのに...
0698名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 23:46:46.84ID:goOKXZ9q
>>691
歯医者でないし虫歯もあるけどまぁ治療済みね。再生出来たらいいけど正直理研ですらまだアナウンスしてないのに無茶いいすぎ。あと毎回だなするやつ馬鹿だろ?自分の意見なし。歯 なし
0699名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 23:49:52.92ID:goOKXZ9q
>>689
いや普通に歯がない人見ると不快な気分になるからだろ。アイドルの握手会にも歯がない人くるけど歯を入れて欲しいですっていってたよ。
0700名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 00:02:23.85ID:???
>>698
理研ですらまだアナウンスしてないが・・・

歯の再生医療が実用化されると儲かるし
治療希望者が幾らでもいる、当然じゃないのか?
0703名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 02:17:26.24ID:???
お前らが歯を失った理由なんか心底どうでもいいわ
歯根膜インプラントはよ
0704名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 06:25:34.63ID:SLOnlJUV
>>700
儲かる儲からんの話なんかしてかいわ。そんなこというたらどこでもドア出来たら海外旅行すぐいけるし儲かる。ってのと同じ。 ないもんはない。
0707名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 09:46:49.52ID:faHqZWBj
>>703
今の技術で考えても、歯の成長速度からも
患者、医療サイド双方が望むのが
この歯根膜入りの人工歯だろうな
0708名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 13:26:10.63ID:SLOnlJUV
>>707
違うだろ。
0709名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 13:45:35.99ID:???
薬事法の改正はでかい
あれなかったら実用化は2030年コースだからな
治験の経過次第ではすぐ実用化よ
0710名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 16:38:22.73ID:xjXQvlwf
>>708
歯胚がつくれても
患者は長期に及ぶ治療期間を許容できないのでは?

特に中高年は人工歯胚からの再生ではなく
歯根膜付きの人工歯を選ばざるを得ないと思うが
0711名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 17:00:06.32ID:???
歯根膜が付いたインプラントは神経を取った天然歯と変わらない
歯牙の再生まで待たなくてもこれで十分な層もいるだろうよ
0712名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 17:00:11.22ID:aFzxkqli
歯胚だと治療期間の長さがネックかもな...
歯根膜入りの人工歯だと形状や歯並び
埋め込みの深さまで計算して治療できそうだし。

結局、需要に応じての選択になるんじゃないの?

歯胚よりは先に歯根膜入りの人工歯が登場して
実用化されるだろうけど。
0713名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 17:04:36.91ID:aFzxkqli
>>712
需要だけではなく症状や年齢も加味する事になるか。
例えば、老人は歯胚を入れても成長を待てないし

土台にする歯なり歯根が1本足りなくて
ブリッジにできない様な人には
歯根膜入り人工歯が有利かも。
0714名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 17:36:06.40ID:SLOnlJUV
>>713
そのネタ大好きやね。
0715名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 17:59:23.51ID:LX1Q9GXx
骨や歯根膜を再生させて機能を回復させるのも
歯の再生医療だよ。

また、それで間に合う患者も多いからな。
0716名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 19:02:13.42ID:Wfx1WW4t
>>708
じゃあ、すぐに歯胚ができそうか?
0722名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 23:00:38.38ID:???
タイムマシンできたらどこいきたいのと同じレベル。歯根膜インプラントも重度や中度の歯周病の人が使えるかはわからんよ。
0724名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 00:14:05.17ID:???
>>722-723
歯胚から何年もかけて再生させていたら
治療途中で他の歯に不具合を生じたりする可能性も大だな・・・
0727名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 06:29:08.18ID:5lBWBiET
>>725
希望と現実は違う。再生医療が進んでるのは事実。しかしまだすぐにでないのは素人でもわかる。あと再生に関しても若干のずれがある。
0729名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 12:43:36.71ID:3LXDiTH8
>>728
歯がある人の再生はわりかし希望がもてると思う。イギリスでアルツハイマー薬での治験はじまってるしちょいちょい歯科医のブログでもみる。しかし歯根膜インプラントとかは書いてるの見たことない
0731名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 13:10:09.75ID:P7ikMBZR
とりあえず骨や歯根膜の分野からの再生が優先、というか先行するだろう
0736名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 00:13:41.35ID:Tl2j3DDS
>>734
口腔内によるだろうね。歯根膜インプラントもやっぱ通常のインプラントと同じで誰でも出来るわけではないよ。
0737名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 00:24:01.18ID:???
骨結合型と違ってトラブルがあっても簡単に抜けるのがいい
財力次第だが手軽に試せる
0738名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 06:36:20.21ID:WLf7PCXL
>>722
その重度や中度の歯周病治療の
切り札として考えられているのが
培養歯根膜細胞シートでは?
0739名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 06:40:27.68ID:WLf7PCXL
>>737
トラブっても簡単に抜き取れるだけではなく
移植後に歯根膜が失われたり、骨欠損を生じても
天然歯と同様に骨材や歯根膜細胞シートの
再移植で治療できるのでは?
0740名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 07:53:38.09ID:Tl2j3DDS
そんな簡単に考えていいのかよくわからない。10年以内にでればまだまだかかるやろうね
0742名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 10:06:57.47ID:Tl2j3DDS
>>741
馬鹿ばかりよ。患者もデンティも
0744名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 11:26:34.34ID:Tl2j3DDS
>>743
歯根膜インプもまだ人間で臨床してないでしょ。まだまだ先じゃないかな。よくここで近い将来っていうけどそれって10年先は見込んでだよね?
0745名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 14:08:32.57ID:???
薬事法改正で実質的に治験すっ飛ばせるようにしたから
2020年に試すってなら5年程度で出るはずよ
0746名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 15:41:21.76ID:Tl2j3DDS
>>745
?実質的に治験はすっとばせないぞ。治験の期間を条件的に短縮できることによって世に出やすくなっただけでそれが歯根膜インプラントにできるかは不明。
0748名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 17:15:46.70ID:???
治験期間も短くなった気がするし
結果が良いと臨床中でも仮承認して
治療法として導入される事もあるな。

あまりにも臨床や治験でもたついて
その間に海外に攫われる事も多かったし。

日本特許なんだし期待したいね。
0749名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 17:55:39.38ID:Tl2j3DDS
>>748
いや出ないよ。ほんと!!でも豚に臓器を作らせて移植するとかみたからそれオッケーなったら色々でるかもね。それオッケーやと大概オッケーやろうし
0750名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 18:18:10.36ID:3iS+elgc
この歯根膜シートなり、歯根膜入り人工歯に
どんなリスクがあると思う?

感染事故以外で。

付くかつかないか、長持ちするかしないか
だったら、試す以外ないと思うが...
0751名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 18:51:42.62ID:oCAWiNQr
じゃあ、なんのために研究してるんだろうか?

歯根膜シートも今年度くらいには
臨床にいけそうだし、他人の細胞から
作ったシートも試す様だけど...

更には某社でも取り敢えずの
最大目標として掲げているのが
歯根膜型人工歯の早期実用化みたいだし
0752名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 19:06:51.73ID:k0Kq0mbZ
>>747
ひざ培養軟骨みたいに
臨床中で条件付き承認して治療を続け
一気に製品化されたものもあるな。

歯根膜シートも製品としての扱いを
クリアすると一気に登場して
治療法として普及するかもな。
0753名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 20:42:46.41ID:???
歯抜けが、どんなに泣きさけぼうが
できてない これが事実 泣いて待て
0759名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 23:54:57.43ID:???
歯根膜入り人工歯の植立が行われ、問題なく機能する様になると

噛む機能回復という意味での歯の再生医療も一段落、
一応の完成と言えるかも知れないな。
0762名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 12:36:56.07ID:pf8QJzoi
遅いね
0764名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 17:44:45.35ID:2Avz59c9
まだまだ先だろうね
0767名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 20:31:32.37ID:???
>>765
>>766
オーガンテクノロジーズ社の開発三大目標が
毛髪再生、歯根膜入り人工歯、歯胚再生の順だったけど
髪は予定より少し早まったか?
0773名無しさん@おだいじに2018/04/14(土) 07:16:49.61ID:???
歯を磨けよ
汚いお口じゃ嫌われるぞ
歯抜けは間抜けに見えるぞ
いれば入れろよ
0774名無しさん@おだいじに2018/04/14(土) 15:15:44.01ID:GJ+6DQOj
>>711
現行の金属インプラントを加工して
歯根膜を付けるのではなく

歯に似せて成形したアパタイトの
人工歯に歯根膜を付ける事になるかな?
0782名無しさん@おだいじに2018/04/14(土) 21:54:07.83ID:???
>>780
関わるよ...どこに。

脳への刺激は低下するし
造血機能も筋肉も...

寝たきり痴呆骨折の原因にさえ...
0788名無しさん@おだいじに2018/04/14(土) 22:50:41.98ID:fsw+EseW
半年ぶりに来たがなんか進展ある?
0792名無しさん@おだいじに2018/04/15(日) 10:37:15.36ID:eCrTYQ2z
正常な歯医者だったら患者の歯を診ていて

ここに歯根膜シートや骨材を足して
歯を安定させたり、ここに再生した歯や
歯根膜付きの人工歯を入れる事ができたら

この患者も便利で快適になるだろうし
更にこの患者から稼げると
思っているに違いない。
0797名無しさん@おだいじに2018/04/16(月) 16:45:33.37ID:yMN2HcoY
>>781
まぁ、そんなところだろうな。
0798名無しさん@おだいじに2018/04/16(月) 17:33:41.78ID:lEfrkLkw
再生は当分先で
代替治療が歯根膜シートに人工歯入れるのが流行るであろう
0802名無しさん@おだいじに2018/04/16(月) 21:15:30.27ID:???
歯根膜と人工歯(骨材も)を組み合わせた移植実験くらい
今の技術でもすぐにできそうな気がするんだけどな・・・

歯根膜シートの扱いをどうするか、そして・・・
移植時、移植後に感染したりすると悲惨な結果になるかも知れないけど
感染事故の危険性は普通の天然歯の治療だって有り得るしね。
0804名無しさん@おだいじに2018/04/16(月) 22:09:18.23ID:???
こんなところでうだうだ言ってないで NHKに売り込め
誰も買わんだろうが、、絶滅職種歯科なら買ってくれるかな
0811名無しさん@おだいじに2018/04/17(火) 08:00:27.17ID:zNbsCh2x
うーん?まぁ歯根膜インプはあまりヒットせんと予想。
0814名無しさん@おだいじに2018/04/17(火) 12:20:09.48ID:LEbhnUya
>>811-813
となると、主流は人工歯胚からの再生になるか?
0817名無しさん@おだいじに2018/04/17(火) 22:44:40.69ID:LEbhnUya
>>815
人工歯胚には期待するが、ネックはやはり、
きっちりと生えるか?そして、成長期間の長さかな?
0821名無しさん@おだいじに2018/04/18(水) 14:14:26.85ID:Icoxd3V4
2020年代にはかなり進展するだろ
0822名無しさん@おだいじに2018/04/18(水) 14:21:27.02ID:???
まな


そもそも私立歯科大に入学する時点でその学生さんはそれまでにそれなりに教育にお金をかけてもらっているはず
それでも私立歯科大にしか入れなかったということはその子が勉強できないのはもちろんのこと、そもそもの親の教養にも問題があったのでは?
子供の勉強習慣は幼少期の環境に左右されやすいですし
失礼な言い方ですけど歯医者の親って今より簡単に国試受かってボロ儲けしてたから自分の子供に世間と乖離したわけわからん教育をしてきたのでは?
どの業界にも繁栄と衰退の周期があります
まあ歯医者黄金期で不相応に手に入れた富を子が食い潰してると考えたら歴史的にも違和感ないですね
子供の人生は壊れますけど
0823名無しさん@おだいじに2018/04/18(水) 14:22:47.87ID:???
id:otukarekun


S和6年ストレート組親です。毎日うんと勉強しています。
ただいま飯田橋の某歯科大に他大学実習にいっています。
某他大学の6年の一部のゆるい実習態度の方たちをみて
学校によっては大学の力だけではなかなかうまくゆかない点が多く、
S和の真面目さがわかったと言っていました。
うちの息子も富士吉田で勉強の習慣がつきました。とにかく本人しだいです。頑張ってください。
0824名無しさん@おだいじに2018/04/18(水) 19:49:10.19ID:3tmc2tbx
>>822
再生となんの関係もない
0827名無しさん@おだいじに2018/04/19(木) 05:58:03.96ID:nwmXCp+5
歯根膜シートの自家移植でも
機能回復が見込めそうだが
培養に費用がかかるか
0830名無しさん@おだいじに2018/04/19(木) 10:50:12.38ID:nwmXCp+5
>>829
最新情報としてスレを立てても
良いくらいのレベルじゃないの?
0834名無しさん@おだいじに2018/04/20(金) 00:44:58.35ID:???
>>828
再生医療を導入するかしないかで
二極化するだけだよ

導入する歯医者は右肩上がりで伸びて
しない歯医者は自然に淘汰されるだけ
0835名無しさん@おだいじに2018/04/20(金) 06:51:42.13ID:???
なんでも金つぎ込めば一時客は来る、
それで元が取れるか、資産つくれるかが大事
金出せば バカも敗者になれる それで元とれるか????
0837名無しさん@おだいじに2018/04/20(金) 07:27:51.00ID:???
馬鹿か 何が二極化だ。2045年には人口25%減
2040年には老人人口減少、ついでにう蝕も減少だ
長期低落傾向間違いなし。減り始めるとはやいぞ
0838名無しさん@おだいじに2018/04/20(金) 12:39:33.25ID:q6NIYsax
>>837
お前本当に馬鹿だな
0844名無しさん@おだいじに2018/04/21(土) 07:09:23.61ID:???
少子化の次は 多死社会だ 避けようがないぞ
これからの奴は大変だな ああ 残念
0845名無しさん@おだいじに2018/04/21(土) 11:33:50.92ID:RRGEXP8B
>>844
再生反対派、必死だな
0848名無しさん@おだいじに2018/04/22(日) 00:33:41.64ID:???
>>811
ピッタリと付く様だと流行るだろうけど
正直言って歯根膜シートは
天然歯周囲への移植にも使えると思うけど、
移植や埋め込み時に感染したりすると
悲惨だろうね。
0850名無しさん@おだいじに2018/04/22(日) 10:37:07.32ID:???
>>849
実はこういう書き込みをする者こそ
工作員だったりするけど...
マッチポンプ型の。
0852名無しさん@おだいじに2018/04/22(日) 19:51:34.61ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0853名無しさん@おだいじに2018/04/22(日) 20:15:30.41ID:4dcS4FQ5
2020年代には結構なレベルに到達するだろう
0854名無しさん@おだいじに2018/04/22(日) 20:35:28.12ID:???
ちゃんと自分の歯がある奴には
そんなの関係ない 無駄なことに研究費使うなあほ
0855名無しさん@おだいじに2018/04/22(日) 21:55:29.77ID:???
>>854
その頃にはお前の歯も衰えているけどね

緩んだり、減ったり、骨が痩せてガタガタになっているよ・・・
0856名無しさん@おだいじに2018/04/23(月) 03:34:19.18ID:6sErHV20
再生医療の時代が訪れるのも
時間の問題だな...
0858名無しさん@おだいじに2018/04/23(月) 20:16:57.38ID:???
なぜ足りなくなるか、理由を言ってみろ工作員
足りないのはお前の頭の中身だ、あほう
減るヘル言いやがって 減るのは人口だ どあほう
0860名無しさん@おだいじに2018/04/24(火) 14:03:35.89ID:???
今後20年間の給料下落率は全210職種の中で歯科医師が最大で-72.752%と予想されます
0861名無しさん@おだいじに2018/04/24(火) 17:01:52.98ID:xMK6fBm3
遅いな
0863名無しさん@おだいじに2018/04/25(水) 10:14:02.26ID:mSzKKLv1
>>860
誰言ってた?
0864名無しさん@おだいじに2018/04/25(水) 14:41:37.50ID:???
週刊現代5/5・12号記事「AIが完全予測 給料が下がる仕事、上がる仕事」が、、、
0865名無しさん@おだいじに2018/04/25(水) 16:55:40.49ID:0K7lKjdT
あらまぁ。どうしましょう?
0866名無しさん@おだいじに2018/04/25(水) 17:34:54.55ID:mSzKKLv1
>>864
中国ではロボットがインプラント埋め込み
手術をしたけど、操作するのは人間だし
根管治療とかは
機械じゃ到底無茶じゃないの?
0870名無しさん@おだいじに2018/04/26(木) 08:20:17.12ID:???
ヘルヘルでウハ→介護在宅でウハ→再生でウハ

見事に当たったためしがないな
0871名無しさん@おだいじに2018/04/26(木) 15:38:28.44ID:PHYHhgrg
歯の再生医療が実現しても町医者レベルでの治療はだいぶ先かな
0873名無しさん@おだいじに2018/04/27(金) 01:16:13.61ID:???
再生医療のcmやりだしたからまぁそのうちでてくるとおもわれる。具体的にはまだわからん
0874名無しさん@おだいじに2018/04/27(金) 04:35:15.21ID:OZouLxfJ
>>871-873
出る時は急に出たりするからな
0878名無しさん@おだいじに2018/04/28(土) 08:27:11.34ID:nf/rEH3h
連休突入だが研究は続く
0881名無しさん@おだいじに2018/04/29(日) 12:21:32.82ID:NNoHWWP+
再生まだ?
0883名無しさん@おだいじに2018/04/30(月) 13:20:45.42ID:fMWcyR2T
>>882
理由や根拠でもあるの?
0885名無しさん@おだいじに2018/04/30(月) 15:04:40.22ID:???
賛成 反対に関係なく
まだまだだ。いつできるか?臨床試験に行きつくまで
誰も予想できない。
0887名無しさん@おだいじに2018/04/30(月) 16:23:51.19ID:???
出来ると思うよ。ただまだすぐではないと思う。しかし髪今年やるな
0889名無しさん@おだいじに2018/05/01(火) 05:32:45.23ID:???
週刊現代5/5・12号記事「AIが完全予測 給料が下がる仕事、上がる仕事」
今後20年間の給料下落率は全210職種の中で歯科医師が最大で-72.752%と予想
0890名無しさん@おだいじに2018/05/01(火) 13:42:09.79ID:qmjDUChY
髪より歯の重要度、需要も高いと思うな
0892名無しさん@おだいじに2018/05/01(火) 14:21:48.09ID:???
>>889
時代についていけない、再生医療を導入しない歯医者は下落するが
再生医療を取り入れる歯医者は1000倍位稼ぐんじゃないの?
0896名無しさん@おだいじに2018/05/01(火) 21:59:18.31ID:qmjDUChY
>>893
確かに歯は重要だよ
0898名無しさん@おだいじに2018/05/02(水) 07:28:58.73ID:???
研究室に顔をだしてるあほ学生か、
芽の出ない、出世の見込の無い助教
0900名無しさん@おだいじに2018/05/02(水) 21:53:15.42ID:xpvPSe2H
>>898
暇人なんだね
0902名無しさん@おだいじに2018/05/03(木) 00:24:32.68ID:Wd9l3ntv
今日ゼロでみとちゃんがipsの山中教授との対談してたけどいつくらいに世にでてみなさんが保険で使えるか話してたよー
0905名無しさん@おだいじに2018/05/03(木) 10:36:03.14ID:vkzHicNR
脳味噌以外は再生可能の筈だけど
0906名無しさん@おだいじに2018/05/03(木) 21:40:37.94ID:Wd9l3ntv
>>905みなさんが一般に治療を受けれるのに最低で10年から15年らしいよ。五合目くらいまではきててゴールもわかっるって。
0907名無しさん@おだいじに2018/05/03(木) 22:21:44.55ID:vkzHicNR
>>906
ゴール=再生可能という事?

ゴールがわかってりゃ早いかも
0908名無しさん@おだいじに2018/05/04(金) 12:38:21.90ID:Puf61aGh
>>905

一般に治療を受けれるのに最低でも10〜15年

つまり、現実的な治療費として普及するまでの期間と考えると
意外と早いかもね
0910名無しさん@おだいじに2018/05/04(金) 22:59:46.15ID:???
普及が進んで一般的な治療として
現実的な治療費で再生治療を
受ける事ができるのが
10〜15年後というんだったら
期待できそうじゃないか
0911名無しさん@おだいじに2018/05/05(土) 01:07:14.78ID:9TQkGu6u
>>909
神さまじゃないよ。人間だよ、どんまい。でも一つ勉強になってよかったね。
0913名無しさん@おだいじに2018/05/05(土) 11:44:20.45ID:HbMCp+HN
2年後くらいにipsから作成した
歯根膜の移植をする予定みたいだけど
0914名無しさん@おだいじに2018/05/05(土) 20:02:45.10ID:???
それ何かの実験か?それとも治験か
歯医者に使われるやつもかなりかわいそうな
歯抜けの間抜けが揃ってるんだろうな、
まあ がんばれ
0917名無しさん@おだいじに2018/05/06(日) 13:40:08.16ID:zaeHYIGS
>>914
東京女子医で実施した自家培養歯根膜移植を
今度はipsから作成して移植したり
人工歯と共に埋め込もうという試みじゃないの?

動物ではipsから歯根膜の作成に成功しているし
0918名無しさん@おだいじに2018/05/06(日) 21:01:08.13ID:???
歯を磨かないやつが歯を悪くしても
それは仕方ないこと 早く入れ歯入れろよ
0919名無しさん@おだいじに2018/05/07(月) 00:17:11.25ID:YuYltsk+
>>918
まぁAIの結果もだけど歯医者も必死やから。
0920名無しさん@おだいじに2018/05/07(月) 07:04:54.47ID:???
今の70代が絶滅したら欠損なんかいくつもないやろ、、
80代から受診率も低下
歯科もあともって10年 今ダッチロール状態それ以後急降下激突
0921名無しさん@おだいじに2018/05/07(月) 07:15:00.47ID:???
AIいいじゃねえか 診断の誤りは少なくなるんだろう
治療はできないけど
0922名無しさん@おだいじに2018/05/07(月) 12:22:02.53ID:64Mk+Q9g
いや、欠損は出るよ

歯周病だけじゃなく、いずれ顎の骨は痩せて緩んで抜けてしまうし

顎の骨や歯根膜の再生医療が主流になるかもね
0926名無しさん@おだいじに2018/05/08(火) 09:10:50.66ID:9j/1IJFk
>>925
長生きもへったくれも
大体、年齢に応じた歯の減り方
傷み方をするけどね
0927名無しさん@おだいじに2018/05/08(火) 12:30:38.84ID:???
>>811-812
そいつが流行らない様だと歯を失った時の選択肢は
入れ歯、ブリッジ以外では今のインプラントしか無いな・・・

もちろん埋込み型の歯胚が主流になれば良いけど
0934名無しさん@おだいじに2018/05/09(水) 05:38:45.07ID:???
>>933
預貯金は歯だけでなく何にでも使えるだろ

いざ無料での治療が始まったとしても
交通費さえ捻出できなきゃ
動きようもないんだぜ
0935名無しさん@おだいじに2018/05/09(水) 05:52:04.90ID:???
>>920
虫歯は減っても、年齢と共に顎の骨は減り
歯根や歯根膜の損傷、吸収は避けられないし
今の世代が中高年になると
年齢に応じた欠損は生じる
0945名無しさん@おだいじに2018/05/09(水) 07:46:40.66ID:???
顎や歯槽骨が減って欠損が増えるか…
昔々 ほかの臓器は二対が最大だけど歯は
MAX32本あってたくさん治療できるといってた
あほはか大を思い出す。
0948名無しさん@おだいじに2018/05/09(水) 13:08:41.49ID:Rc2mkJDE
>>906
ips細胞培養液も大幅に値下がりする様だし
https://mainichi.jp/articles/20180306/k00/00m/040/054000c
昨年度からは細胞培養工場もどんどん立ち上げられた
10〜15年後には確かにipsを用いた治療が一般にも普及しているかもね
0954名無しさん@おだいじに2018/05/10(木) 07:18:35.82ID:???
8020運動しっとるけ、
20本あればそれなりに暮らせるぞ
達成してる年寄り多数、歯抜けは間抜け
しかも少数派
0959名無しさん@おだいじに2018/05/10(木) 14:24:10.92ID:hXPU349g
どうあれ噛める様になったり
歯が再生するに越した事はないと思うが
0962名無しさん@おだいじに2018/05/10(木) 16:39:30.38ID:HdpjgDU5
需要は幾らでもあるだろうね
0964名無しさん@おだいじに2018/05/10(木) 20:51:52.80ID:???
で...肝腎な歯の再生と言うか
歯胚はつくれて、実現実用化できそうなのか?

見込めないんだったら、
インプラントの進化形に期待するなど
方向転換するしかないと思うが...
0968名無しさん@おだいじに2018/05/11(金) 00:44:28.67ID:lsU9DsuR
歯の再生が実現したとしても、
現実的な治療費に収まるものやら

払えても精々、1本数十万だろうな
0970名無しさん@おだいじに2018/05/11(金) 01:13:19.56ID:lsU9DsuR
>>969
Part7のテーマは何になるんだ?
再生実現か?
0973名無しさん@おだいじに2018/05/11(金) 12:47:53.39ID:???
>>811
>>812
>>848
流行るか、流行らないか、どっちかじゃないか?

埋めたらピタッと付いて長期間機能すると、理想の人工歯だけど
将来、歯根膜が炎症を起こした様な時の治療はどうするか?

また、人工歯の一部が骨に癒着して、一部が歯根膜の作用でぐらつく・・・
こんな状態で感染したり、炎症を起こすと確かに悲惨な事になりそう

天然の歯だと根管治療をすると大体炎症も鎮まるけど
歯根膜インプラントにはその方法が通用しないし
それとも、飲み薬や塗り薬で治まったり、歯根膜の再移植でOKか?

こう考えると現行のインプラント以上にハイリスクハイリターンの治療になるかもね
0984名無しさん@おだいじに2018/05/12(土) 15:28:45.27ID:O06vnAxI
>>973
案ずる事は無い。

動物の歯でも脱細胞化、脱酵素化して
根管を充填したら、ヒト歯根膜を巻いて
顎に埋めてみりゃいいの。

無事に付いて噛めるんだったら
自前の天然の歯とほぼ同じ

歯根膜が炎症を起こしたら
薬を塗るなり、再移植したり
上物を取り除いて天然の歯と同様に
根管治療をし直せばいい。
0985名無しさん@おだいじに2018/05/12(土) 16:33:34.78ID:wj4+ywmB
なるほど、そんな手もあるな
0991名無しさん@おだいじに2018/05/13(日) 10:25:58.38ID:???
インプラントなんてとりあえず
結果は出ているものの
安全、万全、完全でもないし
正しい治療法とも思えないけど

これも相当な火遊びじゃないの?
0992名無しさん@おだいじに2018/05/13(日) 13:35:54.50ID:zlT3BLwJ
このスレも埋めて次スレに移行するか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 19時間 7分 27秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況