X



トップページ医歯薬看護
1002コメント272KB
【第112回】医師国試ボーダー予想スレ14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:31:05.01ID:???
>>797
それでも結局ほとんど同じ結論になってるんだけどね
MECでも講師速報ノイズ除去でも例年通りなら69前後の可能性が高い
0807名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:33:57.87ID:???
いるいる!
残り1ヶ月を有意義に過ごすためにはむしろ採点するな!って言ってるわ
0808名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:35:37.42ID:vWu0sOEz
>>794
ワイブル分布は共通一次試験みたいな平均高めの分布によく適合します。
ただ、推定法が点推定でいいのかはわからないので最尤推定ができる方がいたらお願いします
0809名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:35:55.72ID:???
じゃー実際いるなら、下がってもおかしくはないね
めっちゃできたやつも採点サービス利用しないとか言うけど改めて自分の出来た感を実感するために採点すると思う
0811名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:38:02.03ID:???
いまだに採点できない俺ガイル
RB見ててたまに新たに間違えた問題に気づいて鬱になる
0813名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:38:13.67ID:???
こうやってみんなでデータ共有してボーダー探ってる時に
結果だけ見てデータ提供も何もしないやつほんとムカつくわ
0815名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:39:22.60ID:???
>>811
逆にすげーよ笑
気になって仕方ないだろ
俺なんか絶対にしないって決めてたのに1日目の夜に全部採点しちまった
0817名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:40:48.00ID:???
定期試験で真面目にコツコツ勉強してる奴の資料をテスト1週間前ぐらいに全部コピーしてかっさらっていく奴はどこにでもいるやろ
0821名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:42:36.22ID:???
>>814
怖くて採点しないのは自由だと思うけどさ、データ提供はしないがボーダースレのボーダーチェックしてるんでしょ、ただの乞食じゃん

まあイライラしても仕方ないんだけどね
0822名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:42:39.67ID:???
>>815
必修だけは自信あったからやった
最初は9割いった感触だったけど実際は86パーだった
講師速報でEが赤ばっかで軽くびびった
0832名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:50:01.31ID:???
ワイ、医学部6年間でこんなタイプが蓋を開けてみれば75%辺りをとっていくのを何度も見た模様
0833名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:52:42.56ID:???
子牛しか登録してないんだけど、子牛とメックは解答全く一緒ってことでいいの?教えてください
0837名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:55:51.72ID:???
D行が230(76.7%)の場合、

計算上の下人数/10000の式
=(100-(ROUND(100*(1 - NORMDIST(D8, 50, 10, TRUE)),2)))*100
エクセルで計算しています。
D8はその得点(又は%)における偏差値です。

偏差値は、下記の計算式
=IF(ISBLANK($B$5),"00.00",TEXT(ROUND(10*((T8-$B$5)/$B$4)+50,2),"0.00"))
B5は平均点、T8は得点の%、B4は標準偏差

例えば、B5平均点が78.83点、T8得点の%が230点なら76.667%、
B4は推定標準偏差5.4377の場合、偏差値は46.02が計算されます。

また計算上の上からの占める割合なら、下の式で出ます。
=ROUND(100*(1 - NORMDIST(D8, 50, 10, TRUE)),2)

偏差値D8が46.02なら上からの割合65.47%が計算で出ます。
0844名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:05:43.06ID:???
とりあえず、MECにデータ入れ終わるところかなぁ
しかし、体感5割なので、半分以上諦めている
0848名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:08:39.18ID:???
Aの最初の二問とかみんな間違えてるからきにするなよ
二問連続間違えてたからって採点やめるなよ
0853名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:10:56.95ID:???
今回のサイレント層ってガチでやばそうやな
優秀層なら1日目で答え確認して勉強するために一応講師速報くらいは登録しているやろ
0859名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:13:57.98ID:???
医師国家試験も大学受験中みたいに上位は成績優秀者氏名公表すべき
でないと、上位層にとっては疲れるだけで面倒くさい試験。トップ取れてもトップ取った証拠がないのでは張り合いがなかろう
0860名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:16:18.17ID:???
俺はすぐにみんこれ登録、テコム登録、MEC登録、講師速報も登録したぞ
パンリン57.3%必修139点

必修は惜しかったんだがな、パンリン大失敗したわ
0861名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:16:25.44ID:8f4L0CaC
>>780
入試も卒試も最低点のわいはたぶん勝つ
0862名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:18:39.99ID:???
>>856
君ちょっと設定の作り込み甘いでw
採点無理で問題用紙も見たくない人間が
知識抜け恐れてRBなんか見るわけないじゃん
0868名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:27:18.99ID:???
>>862
事実やからしょうがないんや
わからんやつはわからんのやろな
現実逃避やけど想定外の失点を一問ずつ発見していく恐怖が耐えられん
それにどんな奇跡が起こっても余裕にはなれんのやから採点なんかせんでもええ
アンマッチやしな
0869名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:29:05.48ID:G5nqke06
>>783
自分の思った通りの数字になって、いい精度だ、とか草生えるんやけど
0876名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:37:13.22ID:???
国家試験上位に表彰とか草
貰っておいて研修でコミュ力無かったり動けない奴で低評価くらってたらただの恥だぞ
0878名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:40:19.06ID:???
統計理解できないヤツらばっかだし
データはくれくれ言うくせに
自分は登録しないやつばっかだからなあ

そら登録ニキもやる気無くすわ
0889名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:56:12.86ID:???
まあ大体そういう奴は卒試もギリギリ受かったような奴だからみんな察してるかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況