X



トップページ医歯薬看護
1002コメント258KB

【第112回】医師国試ボーダー予想スレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 09:04:07.64ID:???
487名無しさん@おだいじに2018/02/17(土) 23:40:26.23ID:???
講師最終かTECOMのうち点数が低い方が
69以下は不合格
70と71は合格率次第
72以上は88%まで合格率下がっても合格

MEC解答で割れ問が一気に増えない限りこれで確定だろ
0548名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:25:30.36ID:???
>>485
講師速報は某先生が臨床医じゃないから正答率悪い。しかも専門の先生に意見も聞いてないってことで有名だから登録してないんだけど、ノイズ補正してないとこんなに偏差値上がるのね。ありえないと思うからノイズ補正してる方を信用するよ。
0549名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:25:37.37ID:???
歓迎会とか一切出ない予定なんだけど大丈夫かな?
歓迎してくれなくていいし必要以上に関わりたくないんだけど。
0552名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:27:49.96ID:???
>>548
どっちかが正しいというような趣旨ではなくて、例年の偏差値なんかと比較するのであれば例年どのくらいノイズが入っているかを見るべきだという趣旨です。

ノイズゼロでもおかしい。ノイズが多すぎてもおかしい。そういうことです。
0553名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:29:37.55ID:???
それにしても、臨床経験が無い学生が解かされる問題として臨床経験があれば有利になるようなものを採用してるってどうかしてるよね。
0558名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:32:32.17ID:???
>>552
統計も何もわからん一個人の意見だけど>>447>>485を比べたらノイズゼロの方がボーダー決める参考にはなると思うんだけど違うのか?
0559名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:34:02.40ID:???
mecで69.3で半分諦めてるボーダーマンなんだけどこれから登録するならどれがオススメ?
0561名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:36:38.48ID:???
ポリクリでたまたま見たとかそういう偶然に左右される問題はあまり良問とはいえないね
0562名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:36:45.64ID:???
>>558
そのボーダーを決めるにあたって用いる基準は、去年とか一昨年とかの偏差値ですよね。

去年とか一昨年のデータにノイズが含まれていないのならノイズゼロのものが適しているけれども、去年とか一昨年のデータにノイズが含まれているのなら、今年もノイズの含まれたデータを使って算出した偏差値が適当だということです。


ノイズの量にも幅があるからなんとも言えないところではありますがね。
0564名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:37:59.25ID:???
>>559
メックの解答はあくまで一致率だから諦めるのは早いよ
登録するならやっぱ講師速報とみんコレだわ
前者は人数が多く、後者は自分の解答を様々なパターンで採点できる
0568名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:41:23.35ID:???
ワイも7万ぐらい負けたけど受かったらお祝い100マンぐらいいくし余裕やわ、研修医になったらやらんしな
0570名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:41:33.79ID:???
去年一昨年のデータは、ノイズを除いたりとか、そういう手を加えるようなことをしていないんだから、今年のデータを去年一昨年と比較するならそれが良いと思いますね。

講師速報は他のデータの2倍程度の量があるから、むしろ他のデータと同じような値になる方が不自然ですね。後から登録する人ほど成績が悪い人である傾向が強いのでね。
0574名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:43:58.21ID:???
ここパチンカス多いな
パチンカスはマジで確率の計算早いからボーダーマンになりやすい理論
0576名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:44:22.51ID:???
>>517
まだあるかも知れんが。
割れ問検討必要。
番号 シケタイK テコム
D14 cd de →deが正解か?(テコム○?又は×?)
(c3ヶ月以上続く血尿ならCKDか、e腎の形態異常あってもCKDではないか、その他の解答なのか?)
F11 d c →c無作為「割付」cか、dエンドポイントdか?→d正解か?(テコム×か?)
F50 d b →b椎弓切除が不適切か、d麻薬リン酸コデインが不適切か→bが正解か?(テコム○)
(進行性肺癌の椎弓へのメタでopeしないと予想)
0582名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:48:03.00ID:???
>>572
どうだろうおれはやや増えた印象だけどね
ユナシン投与回数とかもその部類だと思う。トラフ値などのデータから知らなくても理論的に計算で導かせるとかなら良問だと思うけど。
0585名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:49:44.54ID:???
>>570
それにしてもノイズ無しの標準偏差が30超えるのはちょっと…って思う
別にけなしてるわけではないです。
0588名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:50:48.52ID:???
>>582
器具や手技を見ていたか見ていないか系の問題が減って、ちゃんと患者の経過を追った実習をしていたかって感じ
レポートちゃんと書いていた人に有利
0589名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:52:21.07ID:???
一番医者になっちゃあかんタイプは中高一貫のガリ勉タイプ
世の中高校入試の偏差値50が普通なんやぞ、世の中底辺の方が多いんやで
0591名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:53:51.67ID:???
>>538
バズフィードが最近医者のセクハラ問題にも切り込み始めたぞ

今どき忘年会で楽しそうにコスプレ裸踊りかましてる新卒男女なんて広告業界か医者だけだわ
0593名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 18:56:09.99ID:???
実習でやったことをしっかり覚えてて国試に応用できるほどの優秀な奴なら下10パーにそもそもはいらないんだけどね。つまり実習で見てましたとか言う奴はどっちにしろ受かる
0617名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 19:04:47.11ID:???
仔牛速報ノイズ人数286人を抜いて、?は埋められる?
151〜160 13人
161〜170 28人
171〜180 ?人
181〜190 ?人
191〜200 ?人
201〜210 ?人
211〜220 ?人
221〜230 ?人
231〜240 ?人
241〜250 ?人
251〜260 ?人
261〜270 ?人
271〜280 ?人
281〜290 ?人
291〜300 ?人
0618名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 19:04:52.18ID:r/uZTAKZ
>>476

同じだ…
0630名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 19:08:46.10ID:???
テコムの解答出てるのにまだ噛みついてる奴結構いるんだな
まあ勿論テコムも絶対ではないが、そうとう望み薄だぞ
そういえば精神保健福祉センターマンは息してる?
0637名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 19:11:44.91ID:???
>>630
テコムは全問正解のことの方がむしろ少ない
精神保健福祉センターは結局講師も取り下げたし×だろうな
0640名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 19:12:46.05ID:???
わし去年は研修医1年目で散々一発芸やらされたわ。お陰でバブリーダンス覚えた
女子に脱げとかはなかったな
0643名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 19:13:37.70ID:???
>>638
不合格を確信した人が予備校の入会に行ったら点数打ち込みさせられるっていうのがあるらしい、ただしソースは2ちゃんなんであんま信用できないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況