X



トップページ医歯薬看護
1002コメント240KB

【第112回】医師国試ボーダー予想スレ3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 08:12:15.51ID:???
みんコレ シケタイK標準偏差(般臨5.74)
般臨:2/13夜) 般臨(平均79.5)
80.0% 50.87(****位) 75.0% 42.16(****位) 70.0% 33.45(****位)
79.5% 50.00(****位) 74.5% 41.29(****位) 69.5% 32.58(****位)
79.0% 49.13(****位) 74.0% 40.42(****位) 69.0% 31.71(****位)
78.5% 48.26(****位) 73.5% 39.55(****位) 68.5% 30.84(****位)
78.0% 47.39(****位) 73.0% 38.68(****位) 68.0% 29.97(****位)
77.5% 46.52(****位) 72.5% 37.80(****位) 67.5% 29.09(****位)
77.0% 45.64(****位) 72.0% 36.93(****位) 67.0% 28.22(****位)
76.5% 44.77(****位) 71.5% 36.06(****位) 66.5% 27.35(****位)
76.0% 43.90(****位) 71.0% 35.19(****位) 66.0% 26.48(****位)
75.5% 43.03(****位) 70.5% 34.32(****位) 65.5% 25.61(****位)

※前スレ
【第112回】医師国試ボーダー予想スレ2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1518509260/
0874名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:47:35.45ID:???
みんこれシケタイで72.3、4,342人中3,862位
みんこれ某速報で72.0、4,343人中3,912位
逃げられますか?
0875名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:47:42.35ID:???
希望的観測じゃないけど去年がひどすぎたから91-2ぐらいで調節してくると思われる
あとAO早く医者にして地域に貢献させたいからな
0877名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:48:30.27ID:JQYzJaG/
>>876
濃厚
0880名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:50:09.41ID:???
>>875
去年も同じ事言ってたんよなぁ
去年なんて合格率予想92とか93って予備校講師が言ってたし。
今年はもう上がるのさがるのか分からん。煽りとかじゃなくて
0883名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:51:32.70ID:???
>>880
それは本当に思う。90パー合格か88合格か、なんてただの予想に過ぎん。実際は分からんよ最後まで。不毛な論議
0888名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:52:26.87ID:anWvCH3E
>>886
91ならな
0897名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:55:14.68ID:???
研修医だけど去年は臨床67.5でこのスレに貼り付いてたなw
予備校の成績で下に500人居た時点で合格を確信したけどなんだかんだ最後まで不安だったな〜
そんな俺からボーダーマンへのアドバイスは今すぐ旅行へ行け!もしくはこの状況を楽しんで5chに貼り付けw
去年のハラハラドキドキは旅行よりも楽しかったよ。
去年のボーダースレのログ読みたいくらいだ
0900名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:55:56.26ID:???
講師速報でパンリン0〜169点が現在302人
これをどう考える??
多分適当な打ち込み勢はこの0〜169の人間だと思うんだけど
0901名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:56:03.41ID:???
ボーダーマンだけどここで切られても来年8割とる自信あるからどんどん負の連鎖で現役が受かりづらくなるような
0905名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:57:22.95ID:???
段階的に合格率減らしていく最悪のシナリオでも
91.5%(110回)→88.7%(111回)→85.9%(112回)
シケタイKで72.9以上は当確
0907名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:57:37.33ID:???
>>898
結局確実なソースないじゃん。禁忌数変更厨はソースがあるから単なる煽りだが、根拠もなく合格人数を断定するな。
0911名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 18:58:55.63ID:???
お前らの議論は議論じゃなくて希望的観測
自分の都合のいいように物事を見て考えてるだけ
0916名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:00:38.81ID:???
必修の除外は1問はあるよなきっと
それがあるかないかでパンリンの合格%も変わるんかな
0920名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:02:20.99ID:???
>>908
携帯片手に旅行してたからねw
大抵の人は国家試験なんて人生に一度なんだから何回でも行ける旅行より楽しまなきゃ!
まー合格したからこんな事言えるのかもしれんが、

結局臨床は偏差値36くらいだったかな?偏差値34とかがボーダーだったからなかなか危なかった
0926名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:03:24.49ID:???
>>920
ほんこれ
このスレに張り付くことがプライスレスな思い出
旅行は6年次に行きまくって行きたいところがもうない
0930名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:05:24.19ID:???
>>926
だよなー!あんなエキサイティングな一ヶ月はもう二度と無いかもしれん。
今年は面白キャラや高度な煽り合戦が無くて可哀想だなw
0932名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:05:57.14ID:???
>>927
そう。
今年は禁忌1問でアウトかも!
は煽りでしかないが
今年は合格率が下がるかも
は煽りではない

何故か煽りにしたいやつがいるが
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:07:38.64ID:???
みんこれの下に
シケタイ、某速報を参考に、解答速報、全部Aみたいなのが並んでて
0943名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:09:08.85ID:???
>>932
はっきりわからないから煽りが成立するんだろ
禁忌変更は多だの情弱であり煽りでもなんでもない
0944名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:43.42ID:???
次スレ建ててる人はボーダー変更時にはどこのデータなのか書くように>>1に書いておかないとな
0947名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:11:00.28ID:???
実際合格率どんなもんだろうな
偏差値で決めてるというけどそんなの匙加減でどうにでもなるし、あくまで目安だからなあ
0949名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:11:49.35ID:???
本スレではなくわざわざここに常駐してはちょっかい出してるなら、それはもうどれだけ屁理屈並べても煽りだろ
0950名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:12:00.25ID:???
仮に偏差値で決めているなら卒留が増えるほどキツくなる
でも合格者数を重視するなら下位層の卒留は関係ないし
0952名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:13:11.24ID:???
>>932

今年、必修簡単だったんだから上がるだろう。合格率は。下がるとか言って騒いでるのは、何も知らない人。

312 名前:名無しさん@おだいじに :2018/02/13(火) 00:40:04.70 ID:AMk7Jvv0
110回のテコムボーダー偏差値
一般 31.3
臨床 31.4
必修 31.7

111回のテコムボーダー偏差値
一般 33.46※
臨床 32.69※
必修 32.69

※について、111回のメックボーダー偏差値では、
一般 30.89
臨床 30.80


となっている。
つまり、多少の誤差を丸め込んで考えると、次のことがわかる。
必修の8割における偏差値をそのまま、パンリンのボーダー偏差値に流用している。

今年、”必修が簡単だったから、パンリン勝負になる“のような的外れなことを言っていた者もいたが、必修が簡単になれば、必修の8割における偏差値は下がることになるわけだから、パンリンのボーダー偏差値も下がることになる。

112回でパンリンが合算されることになった。パンリン合算の偏差値で同じようにボーダーを設定すると去年よりも緩い基準になってしまう。
去年まで別々だったのを、合算にするのには何か理由があると思う。基準を緩くしたかったのだろうか。
0958名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:15:48.92ID:bHqL+6vf
講師速報の順位おかしくない?
0961名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:16:43.96ID:???
>>952
去年の偏差値32神話を唱え続けて死んでいった奴らがデータなんて信用ならねぇ!って断末魔の叫びをあげていたのを俺は知っている
0962名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:16:59.93ID:???
>>862
そらそうやろな。
去年は、必修が難化したせいで、パンリンのボーダー偏差値が上がったんだから。

一昨年と今年は、同じ水準と見ていい。どちらも必修が簡単だったからな。
0963名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:17:19.93ID:???
なんか先輩で受かった受かった言ってて引っ越し先も決めて落ちてた人いるんだけど彼はボーダーマンですらなかったのか
0964名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:17:44.06ID:bHqL+6vf
>>952
わかりやすい!!!
0967名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 19:18:25.69ID:???
>>961
それは、絶対評価の必修が難しくなってそのボーダー偏差値が上がり、パンリンのボーダー偏差値も上がったからだろ。

やっぱデータが全てなんや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況