X



トップページ医歯薬看護
1002コメント240KB

【第112回】医師国試ボーダー予想スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 08:12:15.51ID:???
みんコレ シケタイK標準偏差(般臨5.74)
般臨:2/13夜) 般臨(平均79.5)
80.0% 50.87(****位) 75.0% 42.16(****位) 70.0% 33.45(****位)
79.5% 50.00(****位) 74.5% 41.29(****位) 69.5% 32.58(****位)
79.0% 49.13(****位) 74.0% 40.42(****位) 69.0% 31.71(****位)
78.5% 48.26(****位) 73.5% 39.55(****位) 68.5% 30.84(****位)
78.0% 47.39(****位) 73.0% 38.68(****位) 68.0% 29.97(****位)
77.5% 46.52(****位) 72.5% 37.80(****位) 67.5% 29.09(****位)
77.0% 45.64(****位) 72.0% 36.93(****位) 67.0% 28.22(****位)
76.5% 44.77(****位) 71.5% 36.06(****位) 66.5% 27.35(****位)
76.0% 43.90(****位) 71.0% 35.19(****位) 66.0% 26.48(****位)
75.5% 43.03(****位) 70.5% 34.32(****位) 65.5% 25.61(****位)

※前スレ
【第112回】医師国試ボーダー予想スレ2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1518509260/
0254名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 11:59:49.72ID:???
2日目来ないやついるのかなぁ
去年は二日目で必修落ち確定して3日目来ないやつはいたそうだが
0255名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:00:28.74ID:???
普通に必修難しい方が激おこだが
標準偏差なんて誰も怒らんぞ

ボーダーの馬鹿がどうなろうと
0263名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:04:32.35ID:???
必修で意味不問題ばかりで中位層からボロボロ落ちるから医学部学長連盟が激おこしたわけで

ボーダーレベルが多少違おうが誰も何とも思わん
0264名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:05:45.92ID:???
去年必修単品落ちの人はかわいそうって思えるけど
今年落ちるやつは必修だろうがパンリンだろうがタダのあほだわ
0265名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:06:17.87ID:???
よくわからんのだけど>>1では偏差値35あるのに何でボーダー71.7なんだ
これから下がるってこと?
0267名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:10.54ID:???
>>265
みんコレで出ているボーダーは下位8、10、12のライン
偏差値で考える場合は平均点のところを基準に-1.5SD内で考えている
どちらにもハマれば安全かな、ってところ
0268名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:41.65ID:???
輸液の教科書は山ほど出てるから大学の図書館で一番よさそうの得られば問題ない
俺はレジデントノートの輸液特集にした
0270名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:39.14ID:???
去年以前の見たら初期偏差値35あればマジで大丈夫そうだな
今まで35以上あって落ちた事例がない
0273248
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:41.91ID:???
>>268
ありがとう
早速図書館行ってくる
0274名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:44.82ID:???
>>269
当然偏りはあるよ。
上からの計算上の%は下記。実際とは異なっている。

みんコレ シケタイK標準偏差(般臨5.747)
2/14)
_般臨(平均79.51) 上からの計算上の%
75.0% 42.15(****位) 78.38%
74.5% 41.28(****位) 80.84%
74.0% 40.41(****位) 83.12%
73.5% 39.54(****位) 85.22%
73.0% 38.67(****位) 87.14%
72.5% 37.80(****位) 88.88%
72.0% 36.93(****位) 90.44%
71.5% 36.06(****位) 91.83%
71.0% 35.19(****位) 93.07%
70.5% 34.32(****位) 94.16%
70.0% 33.45(****位) 95.1%
69.5% 32.58(****位) 95.92%
69.0% 31.71(****位) 96.63%
68.5% 30.84(****位) 97.23%
68.0% 29.97(****位) 97.74%
67.5% 29.10(****位) 98.17%
67.0% 28.23(****位) 98.53%
66.5% 27.36(****位) 98.82%
66.0% 26.49(****位) 99.06%
65.5% 25.62(****位) 99.26%
0282名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:22:04.68ID:???
>>279
やっぱり医学生ってみんな優秀なんだなってわかるわ
みんな同じような教材使って、それをしっかり吸収してるやつばっかり
平均点80点で70点で落ちうる試験なんてなかなかないよ
0285名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:24:10.98ID:???
>>284
実際と正規分布は異なるので、特に下の方はかなりデータがずれる。
これは毎年のことですね。
0289名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:26:02.18ID:???
本当にダメなやつは合算70%が必要な今の制度よりも
今までのバラバラで64%の方が有利だったよね
0294名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:29:06.70ID:???
講師速報はとりあえず答え見たいやつがテキトーに入れてるからボーダーは低く出る
0296名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:30:07.31ID:???
講師速報は真面目に入力しなくても景品貰えるの?
今からでたらめに入力してくる
0299名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:36:14.17ID:???
講師速報テキトーに入れてる奴いるからどうのこうのいうやついるけど、みんなの解答で正答率99%ごえの問題がいくつかある時点でテキトーに入れてる奴めちゃくちゃ少ないんだが
0305名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:41:27.15ID:???
去年のみんこれでは適当入力者を炙り出すために答え全部aみたいな解答セットが存在した。
それでやると満点者が3人くらいいたはず
0306名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:41:56.78ID:???
テコムの結果まで待てという方いますが、このみんコレとそんな変わるものなのでしょうか?
0307名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:42:32.02ID:???
>>301
ボーダー70下になりそう
シケタイのグラフで、ボーダー出さないパターンで見たら
そこで切るのが綺麗
0312名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:49:11.74ID:???
72以上当確
71〜72たぶん大丈夫だが落ちる可能性も
69〜71震えて眠れ
69未満予備校

妥当やろ
0317名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:53:59.13ID:RodlFqu/
>>316
これにつきる
0319名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 12:58:15.43ID:???
一個前のスレでは去年は
初め70からのリーマンショック並みのボーダー暴落があった

らしい確証はない
0321名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:01:02.73ID:???
今年は煽りの質が悪い
同じ奴の言い回しがいちいちくどいからウザくて過疎化していく
0324名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:04:53.24ID:???
やはりボーダー予想にはみんこれだね
孔子速報は恐らく来年から出ないと正確な値でなさそう
0328名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:08:55.60ID:???
だけど鯖さえちゃんとすれは講師速報だろう
メディックメディアだし
みんこれとか何やねん
こんなのに大学とか研修先登録せんわ
0330名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:10:09.99ID:???
シケタイKでパンリン221/300(73.7%)で順位は3642/4295(84.8%)
>>274の表とは大体一致してるみたい
全体の合格率が88%にでもならない限りは大丈夫かな
0332名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:15:03.92ID:???
>>331
まあ、低めに言ってもし後で高かったと判明すれば戦犯扱いになるだろ。
とはいえ、高めにいって不必要にヒトの気持ちをもてあそぶのも良くなさそうだし、俺は低めに言ってやるとしよう

ずばり、71.3%がラインだ
0338名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:19:31.70ID:???
なんだかんだ言ってじわじわ下の割合増えているねw
本当にじわじわで誤差レベルだけどw
0339名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:20:24.37ID:HJevtJ0N
ホウ酸点眼は禁忌なのか???
0341名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:22:14.47ID:???
>>339
禁忌かどうかはご自身の眼で試してください
特に大きな問題がなければおkなんじゃないですか?
0343名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:23:23.61ID:HJevtJ0N
>>340
某掲示板では禁忌予想だった
せんもうになって選んでしまった
すいません、ボーダー予想なのに
0344名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:24:11.55ID:???
仮に自己採点して悪かったら旅行の雰囲気が悪くなるからなぁ
グループで卒業旅行行く連中は試験終わった足でそのまま旅立っていったから、今週末には帰って自己採点し出すんじゃないか?
0348名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:27:34.42ID:HJevtJ0N
>>346
経鼻エアウェイも禁忌の可能性ありらしいので不安です、、、ぐふっ
0350名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:29:32.40ID:HJevtJ0N
>>349
みんこれの掲示板見ました。
スレは立ってないかと
0351名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 13:30:49.57ID:???
でもあの問題は難問だわ。
わざわざpH9とか書いてるからホウ酸で中和と思うのも無理はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況