X



トップページ医歯薬看護
861コメント240KB
【ST】第20回言語聴覚士国試【記念大会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001STS
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:23.72ID:ln0j2594
答え合わせですよん
0433名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 20:23:18.48ID:HrF2TC/G
みなさんは学校での自己採点日はいつですか?
0434名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 20:26:56.58ID:VBvhBygt
明日!
0435名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 20:29:21.11ID:HrF2TC/G
みなさんは学校での自己採点日はいつですか?
0437名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 20:32:49.18ID:???
>>458
ワロタ
オキシドール口の中入れねぇだろって思って選んでしもたわ
よくみたらホルマリンって書いてあって絶望したんご
0440名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 20:41:22.81ID:???
>>436
おなじくwせっけんなんてむちゃくちゃ苦いし拒否も起きそうだしなーとかw
逆性せっけんってのは普通のせっけんとは違うみたいだね
0441STS
垢版 |
2018/02/18(日) 20:47:51.77ID:???
頑張りあげ
0443名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 21:09:08.39ID:p8ytZedk
>>254
言語聴覚士の音響学入門にも、「基本音の成分が無いにもかかわらず基本音の高さを感じる、
このように感じる高さをバーチャルピッチ」(118-119p)とあるし、
選択肢3は正解で良いのかも
0444名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 21:17:57.80ID:p8ytZedk
>>254
更に同著には、「通常の周期音であれば、音の高さとして感じるのは基本振動の周波数」(118p)
とあるから、選択肢2も正解となりやはり選択肢1が誤りになるのかも
0445名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 21:22:40.15ID:09SHHL5Y
午前の65は4で間違いないかな?
あと結論出ていないのが午前81と午前89、午前92
みんな答えを何にしました?
0446名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 21:39:59.58ID:???
午前の89は
STテキストに”アミノ配糖体抗生剤によって難聴をきたすミトコンドリア1555変異”ってあるから3かと思った
0447名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 21:50:00.71ID:X1UPKPHN
>>446
AM89は間違いなく3ですよね
ストレプトマイシン、カナマイシンとかの薬による、俗に言うストマイ難聴があるので
0448STS
垢版 |
2018/02/18(日) 21:56:29.43ID:???
>>369
bは、レティナカニューレにスピーチカニューレがくっついてるものです。
レティナは、カニューレ抜去前にするものです。
答えはそのまま3
0450名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 22:57:47.40ID:???
就職は急性期から療養まであるとこにしたわ
そこからどこで続けたいか考えようかなと
0451名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 23:29:58.36ID:???
午前43は5じゃないかな
eについてはわからないけど、cが合っててdは恣意性がないから違って消去法でd,eになる
0452名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 23:32:04.40ID:???
ST底辺って言ってるけど、就職先ちゃんと見極めればほどほど給料もらえるよ。
一年目だけど、年収450近くあるし。まぁ、ほんと病院によるけどね。
0453名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 23:37:13.59ID:???
1年めから高いところは人が集まらない地雷でしょ
公的な病院なら公務員準拠の待遇でそこそこ安定した暮らしはできる
事務とかだととんでもない倍率なのにSTなら比較的入りやすい
0454名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 00:04:29.93ID:???
午前の回答みて気になった所を
問題68
遠城寺式でじゃんけんと4数詞の復唱が共に4歳の基準になってて
数字と仮名の違いはあれど復唱より逆唱の方が難易度が高いし、「にわとり」の逆唱は難しそう。
問題71
同じく遠城寺式で色の理解が2歳9ヶ月になってて、問題は3歳の知的障害児だから語彙の拡大は必要でも”色名や曜日”は難しそう。
問題97
騒音性難聴難聴は膨大音による有毛細胞の損傷が原因だから、出力制限装置で音量を下げて内耳を保護するのは合っているのでは?
0455名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 00:27:16.87ID:w+aqG/j/
>>454
AM97
出力制限装置の説明は正しいですね
誤ってるのは4の非線形増幅(リニア増幅)の説明。
線形増幅ではリクルートメント現象を起こしてしまう感音難聴に対して、
高音域の増幅度を抑制して、歪まずに聞こえる入力範囲を【増加】させる。
0456名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 01:40:33.96ID:???
>>452
450は貰ってますね。
実際、年収と同じぐらい残業とかライフワークバランスが重要だと思いますよ。
0457STS
垢版 |
2018/02/19(月) 02:39:15.99ID:???
お疲れさんあげ
0458名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 04:01:31.35ID:Zmh4FxKf
午後の問7についてずっと考えてたんだけど、大腸菌の予防接種探せなくて……
大腸菌は細菌、ロタウイルスはウイルスで、下痢は起こすけど大腸菌ではないのかな……と、思ったり……頭痛くなってきた……
0460名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 07:23:44.68ID:DLsJz2MP
午後の41はどうですか?
頭がいい人教えてください!
0461名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 08:16:20.10ID:???
>>458
wikiより、ロタウィルスはレオウィルス科ロタウィルス属
大腸菌は腸内細菌科エスケリキア属
なので、下痢症状という共通点はありますが、違うものと思います
問題作成者が任意接種とした意図はわかりませんが、肺炎球菌とインフルエンザが、定期接種B類(特定の年齢層だけ定期接種対象)なので、解答は1かと思います
0462名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 08:30:19.42ID:???
>>460
臨界帯域幅は500hzまでは一定でそれ以上になると20%ずつ臨界帯域が上昇すると習ったから
2だと思ったけど、4のマスキング効果の上昇も帯域幅を越えると緩くなるのではなくて全く上昇しなくなると習ったからわからないな。
0466名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:12.89ID:???
イントネーションの読み取りまで大学で教わってないわ、、、
てかそもそも広帯域の読み取りしか詳しく教わってなかった希ガス
0467名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 10:22:15.66ID:???
>>466
わたしも広帯域しか知らなかった。

広帯域の知識で頑張って解こうとしても、母音しかわからないっていう…。

しかも母音は選択肢あるから考える必要無いことに途中で気づくのよね。
0469名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 10:37:39.93ID:OSZ0Nkod
>>468
恐らくないですね…
0470名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 10:44:13.33ID:OSZ0Nkod
今年の合格率はどれくらいと予想しますか?
70%くらいでしょうかね?
0471名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 10:46:31.21ID:CU6uswfk
上の解答と学校の解答違うところあれば教えてください
0472名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 10:50:06.39ID:OSZ0Nkod
>>466
本当にそれです…
考える前に絶望しました…
0473名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 11:05:39.76ID:???
午前27
側脳室に “面している” なので、
4尾状核. ではないか
って学校でなりました
0474名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 11:19:59.62ID:OSZ0Nkod
>>473
理学療法士の過去問で全く同じ問題があって、答えは尾状核でしたね。
0475名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 13:20:37.45ID:???
理学の過去問を調べてみると

側脳室に接しているのはどれか。
1.黒質
2.被殻
3.淡蒼球
4.尾状核
5.扁桃体
正答:4

と、面しているじゃなくて接しているになってるね。
接すると面するに大きな違いはないとは思うけどどうなんだろ。
尾状核は正解として、理学療法士の問題の選択肢になかった視床がどうなるか。
0476名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 14:00:01.47ID:DzP3EYbg
みなさんだいたいどれくらいの点数でしたか?
0477名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:16.85ID:5sJ0D1b0
自己採点144でした
0478名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 14:32:59.96ID:rpSgJYXj
学校で自己採点した方ここの解答とずれある方いましたか?
0479名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 15:23:24.85ID:ixnRZrMU
自己採点131点でした。
ここの解答と4点ずれました。
0480名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 15:31:16.13ID:sKv1YEc8
>>451
シニフィアンは音声記号を指してて
シニフィエはイメージや概念だから、シニフィアンとの関係は恣意的で線状性を持ってると言えるはずだから
a,eで2だと思いました
0482名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:48.66ID:J9jOttSB
学校の回答のせていただけると助かります!
0485名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 16:13:31.23ID:Uda/jFtS
お願いします
優しい人
0486名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 16:14:49.50ID:offQIhot
学校の教員作ったのなら知りたいな
うちの大学ほぼ丸投げだから…
0488名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 17:48:56.33ID:c6A5SiL2
やっぱりはっきりと分からない問題多そうですね…
0489名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 17:52:47.39ID:???
自分の学校は5日に解答配布っていってたな
あと2週間もこのままとかマジでキツイわ
就職先だってまだ全然決まってないのにさ

てか、なんで厚生労働省は解答発表しないんだ?
0490名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 17:59:28.23ID:???
看護師とかなら業者がこぞって上げるんだけどね。
それだけマイナー職ということか。
0491名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 18:06:17.59ID:???
学校じゃないけど気になったところを

午前問題81
口蓋裂児に構音の遅れがある時、言語発達にそもそも問題があるか調べる必要がある
嗅覚を感じるのは鼻の最上部の粘膜であって、口蓋裂に関わりはない
答えは3 嗅覚

午後問題23
脳脊髄液が作られるのは側脳室と第四脳室なので
答えは5 側脳室

午後問題41
上にもかかれてたけど、臨界帯域幅は周波数によって変わるので、
答えは 2 臨界帯域幅は中心周波数によらず一定となる

問題62
脳梁離断なら答えは右手の構成障害だけど、
問題は脳梁膨大部の病変と書かれている。
となると視覚の伝導路から考えて、左視野は右脳の後頭葉なので、
答えは4 左視野の失読
0492名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 18:29:50.01ID:???
>>491
Wikipediaに”第三脳室、第四脳室の脈絡叢が発達しているのでそのふたつから産生されるのが多い。”って書いてたから第三脳室の2が正解かと思ってたけど
STテキストp98に”正常では,髄液の多くは側脳室の脈絡叢で産生され”って書いてますね。こっちのほうが信頼性高そう。
0493名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 18:32:59.08ID:???
AM問題98
2cmカプラと密閉型擬似耳が相似した 構造 ではないと思うんだが…
補聴器装着時の外耳道の容積を大まかに近似したのが2cmカプラ
外耳道の音響特性を模擬したのが密閉型擬似耳(標準言語障害学 聴覚障害学 第2版より)
授業でどっちも写真見たけど外見も全然違うものだったと思う。

4 入力音圧レベルは補聴器のマイクロホンに入射する音圧を示す
が正解じゃないかな
0494名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 18:33:44.52ID:6OLOOBfQ
>>492
生理学の参考書にも側脳室で多く産生されると書かれていました。

Wikiは所詮誰でも加筆修正できる、素人の知識の集合体だから
エビデンスにはなり得ないですね
0496名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 18:52:35.35ID:???
医療系の資格の受験日も合格発表日ももう一ヶ月前倒しにならんもんかね
合格から働くまでに時間なさすぎるやん
一人暮らしとかする場合の準備とかその他の準備もあるのにこんなにギリギリに合格発表になる意味がわからん
病院からしても数日前に内定者が不合格って分かっても困るやろと
0497名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 18:58:04.23ID:offQIhot
>>496
ほんとそれ
0498名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 19:07:21.75ID:???
引っ越しが必要なとこに内定貰ってて自己採点がギリギリだった人とか、落ちたと確信できる人よりある意味悲惨だしな。
0500名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 19:33:52.37ID:qqPbWQ1/
一応学校の解答とここので違うところの正解
載せときます。
解説はないです。
AM
12-5 23-4 35-1 39-2 50-4 62-2 68-1 69-4 71-2 78-3 89-3 92-1
97-4 98-4

PM
123-5 141-2 151 156-5 162-4 167-1
0501名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 19:38:38.61ID:gp183ato
>>500
151はなんですか?
0502名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 19:41:54.40ID:???
マークシート通すだけだしもっと早くていいんじゃ?って感じだよな…
せめて解答だけでも早めに出して欲しい
0503名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 19:43:37.66ID:qqPbWQ1/
>>501
151-1です
0505名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 19:44:11.14ID:OSZ0Nkod
運動麻痺ではバイオフィードバックを行うこともあると思うのですが、皆さんどう思いますか?
0506名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 19:44:40.72ID:qqPbWQ1/
>>504
そうです
0508名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 19:45:12.18ID:qqPbWQ1/
>>505
それは思いました
0509名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 19:47:56.59ID:OSZ0Nkod
>>500
ありがとうございます。
お疲れ様でした(*´∇`)ノ
0510名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 19:57:27.96ID:OSZ0Nkod
回答ありがとうございます。
食道発声は気管孔を塞がなくても可能だと思うのですがどうでしょうか…?シャント発声は塞ぐ必要性がありますが…
0511名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 19:58:01.23ID:w020EvkB
ぼくの学校ではAM12は3になってました
0512名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 20:01:48.37ID:???
狭帯域習ってないしあってるかわからないが自分のその場の解き方を一応
わかってる人ツッコミ大歓迎 むしろ教えてください

⑴発話Aに破裂音のスペクトラムがあるので、発話Aは「はしが」だとまず見当がつく
⑵発話Aの語頭の「は」の/a/のフォルマントがほかの/a/(「が」や「あ」に比べて)のフォルマントより高い。発話Aの最初のイントネーションは高ではないかという見当がつく→箸が
⑵母音ののフォルマントは第2フォルマントまでだいたい2000以下だが、「め」の/e/のフォルマントは2000を軽く超えているように見える。つまり発話Bの「あめ」は低高ではないか?と推察する
よって答えは箸がー飴が

でも発話Aの/i/のフォルマントが高く見えるし「橋が」な気もしてきた
破裂音のフォルマントに影響されて高くなってるだけだろうか
0515名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 20:11:48.10ID:OSZ0Nkod
>>514
文献などに顔面神経麻痺などでもバイドフィードバックを行うと記載されています。
また、片麻痺患者の方にも身体イメージを構築するためにバイオフィードを行います。
0516名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 20:14:51.29ID:PYWFsdhE
AM71ー2 PM37−3 は合ってますか?
0518名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 20:20:03.94ID:qqPbWQ1/
>>516
わたしの学校ではそれが正解でした。
0519名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 20:20:50.91ID:vl5ljlPp
>>512

Aの2拍目の子音…ボイスバー無(無声)
Bの2拍目の子音…ボイスバー有(有声)

→選択肢4,5は消去できる。


1,2,3のアクセントを見ると、

1.A「橋が」○●○――B「飴が」○●●
2.A「箸が」●○○――B「雨が」●○○
3.A「箸が」●○○――B「飴が」○●●


母音のホルマントについて、
2拍目と3拍目はA、B似ている。
→選択肢1は消去(3拍目が違うから)。

1拍目は、縞の濃い部分がAは縦に広くBは狭い(AとBで異なっている)。
→選択肢2は消去(AとB同じアクセントだから)。


消去法で残った3を解答にしました。
0520512
垢版 |
2018/02/19(月) 20:32:28.50ID:???
>>519
すごい!ありがとう!!
そうかそういう風に考えるのか
0522名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 20:50:35.32ID:PYWFsdhE
AM50-4 62-2 78-3 は少し疑問があるのですが、皆さんいかがでしょうか?
0523名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 20:53:13.45ID:gp183ato
午後の7は1でいいの?
0525名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 21:13:39.98ID:OSZ0Nkod
みなさん何点くらいでしたか?
0526名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 21:17:53.20ID:???
学校で144だったけど
上で140でも落ちたやついるって書き込み見たから全然落ち着かない
0527名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 21:27:32.46ID:???
>>521
午後44の換喩は4じゃないかなと思う
例文の「鍋」は調理道具の鍋じゃなくて鍋料理を表現
選択肢4は有田という地名を指すのではなくそこの名産品の有田焼きを表現
他の選択肢に喩えの要素はない
あとエビデンスとしては低いが、換喩で検索した際に地名でその地の特産品を示すことを例に挙げて説明してるページも見かけた
0528名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 21:31:00.81ID:c6A5SiL2
>>489
就職探しはなにを使ってますか?
0529521
垢版 |
2018/02/19(月) 21:31:34.91ID:???
>>527
俺もその考えで絶対4だと思うんだよなぁ

まさか「数」を「学ぶ」事を数学という言葉で例えてるとか言うんだろうか。わけわからん。
0530名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 21:39:40.42ID:iXIDoWI/
ここの採点で152点
とりあえず安心かなーと思ってる
0531名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 21:45:51.55ID:sKv1YEc8
午後44は言い換えで選んだかな
鍋は今日の晩御飯です。

数学は1時間目の授業です。
有田はこの茶碗です。

だと、有田の方が鍋とニュアンスが近いと感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況