X



トップページ医歯薬看護
1002コメント308KB
歯科技工士☆新時代 第42期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DTしゃべり場
垢版 |
2018/02/13(火) 06:05:07.83ID:???
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1448687266/
歯科技工士☆新時代 第29期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453450642/
歯科技工士☆新時代 第30期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1458610042/
歯科技工士☆新時代 第31期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1464503130/
歯科技工士☆新時代 第32期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1468921197/
歯科技工士☆新時代 第33期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1473450080/
歯科技工士☆新時代 第34期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1479728974/
歯科技工士☆新時代 第35期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1484843545/
歯科技工士☆新時代 第36期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1489463803/
歯科技工士☆新時代 第37期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1494251355/
歯科技工士☆新時代 第38期
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1499034971/
歯科技工士☆新時代 第39期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1506903420/
歯科技工士☆新時代 第40期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1512136523/
歯科技工士☆新時代 第41期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1516326094/
0002名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 06:36:51.74ID:???
同期だったのに一年遅れでギコになったアホが飲酒ひき逃げで捕まっててワロタ。
0003名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 07:18:14.94ID:kc8xtdr2
飲酒ひき逃げ技工士の運転免許と技工士免許没収しろ
0005名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 08:26:48.15ID:ms7wg2Kb
過労の技工士はもれなく臭い
0007名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 10:00:12.27ID:???
>>3
検索したら、結構有名ぽい奴かも
本人か?どうか分からんけど。
車はBMWだし、あり得る
0011名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 17:57:12.04ID:ta7xDcIy
1乙
2乙
3おつカレー(パクリ
0012名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 20:46:37.38ID:UhmSSbye
1おつ
0013名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 20:59:17.19ID:???
寒天で耐火模型の練習してるけど
シリコンと比べると、耐火模型の表面が
どうしても、ボロボロとか荒れたりする。精度も悪い。
ハイドロコロイドだし、これはどうしようも無い?
それとも、良好な方法ありますかね。
寒天表面の水分が原因だとおもうけど。
しかし、かつての先輩とかは凄いと思う。本当に素直に尊敬する。こんなので金属床作ってたなんて。
0014名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:55.71ID:ta7xDcIy
前回も言ったけど、寒天を使ったのは30年ぐらい前のことなのであまり記憶はない
耐火模型の表面が荒れるのは単純に寒天と耐火模型が反応しているか、寒天が劣化していて石膏の高加熱に耐えられないで溶けているかのどちらかだろ?
今、書いていて古い記憶を思い出したけど流水下で寒天冷やしてるか?
0015名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 21:49:37.94ID:???
>>14
マニュアル通りに、流してから、室温で放置15分、流水で40分でやっております。
やはり、上手い人が作ると、良い耐火模型が出来るのだろうか。
0016名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 21:51:25.26ID:???
>>14
使用してるのは、リン酸塩だから、余計に荒れるのでは?
と思ってます。
もう少し修業ガンバリマス。
0017名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 21:54:22.84ID:???
温度管理もタニタの料理用の温度計を使用してるので
多分バッチリのはずです。
湯煎で溶かしてるし。
しかし、寒天は奥が深い。
0018名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 23:20:34.39ID:???
>>17
前スレで寒天のこと聞いてた人か?

思い出したがオレが学生見習いで寒天印象やらされてた時
何度も繰り返し寒天使用すると、ドロドロに濃くなってた。

先輩に聞いたら水とグリセリンで薄めるのだ、と。
割合は忘れた、というか適当だったな。
30年以上前の思い出。
0019名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/13(火) 23:51:44.52ID:U11zRrn/
昔は寒天は沸騰させた物を冷やしていたけど
今は機械で60度で保存された物を使いなさい
機械は5万位で買えるだろ
五段技工士
0022名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 05:32:56.91ID:hooVZsNC
さすがに30年も経つと、皆さん記憶があいまいだな。私なんか師匠の名前すら忘れかけていた。ちなみに寒天(金属床)を習った師匠はNさん。そのNさんの師匠の名前は忘れた。面荒れを防ぐスプレーの様なものを寒天に吹きかけた記憶が・・・・・
ダメダ思い出せない。
0024名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 09:34:26.50ID:???
>>21
あ、もう一つ思い出した。

確かオレも耐火模型の表面が荒れるんで、寒天の表面の水分を
キッチンペーパーのようなもので拭いてから注入してた。

それでも確か荒れたかな?それで金属床専門の人がたまに
遊びに来てたんで聞いたら、模型の練りが甘いんじゃないの?
と言われた。今考えればショボい真空だったんで

これじゃあな・・って言われたけど社長に言ったら
根性と気合で練れ、最初の手練りが甘いんだよ、とか
言われてそれでオラーオラー!って気合でやってたら5個に1個はまともになった。

でまた金属床専門の人が来たんで自慢したら、金属床はシステムで出来が違う
とか言っちゃって勝ちほこられてしまった。

思い出を思い出させてくれてありがとうw
0025名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 09:36:42.28ID:???
その社長も金属床の人も何年も前に亡くなってしまった。
オレも近いかもしれんな。

若い人は頑張ってくれ。
0027名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/14(水) 22:08:11.33ID:zfUBAUwo
シャンプーハットに献金しよかな
0029名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/15(木) 01:18:22.98ID:???
リテンションビーズの接着で、色々テストして
一番接着が良かったのが、瞬間接着剤の低粘度だったのですが
このやり方っていかがですか?
おかしいでしょうか?
0030名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/15(木) 02:23:32.15ID:0fZPBdwW
>>29
ワセリンとかニベアを使ってるって人を聞いたことがあるので瞬間接着剤なら問題ないんじゃないですかね。
でも私は既製品を使ってます。正直言って既製品でも安いので、無理にケチったりわざわざ使用材料を変えなくてもいいのではと思いますが。
0032名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/15(木) 09:22:19.43ID:???
>>30
純正の接着剤は古くなって粘度が上がるとアンダーカットが埋まるのが難点だよね
俺はワセリン派
0035名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/15(木) 15:11:02.03ID:fhU7Hu4R
初めて大臼歯のCADCAMが来たんですが、皆さんてどんな感じでしょうか?
0038名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/15(木) 20:37:21.76ID:fhU7Hu4R
>>37
手盛りのCADCAM?
0039名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/15(木) 23:47:31.39ID:???
>>32
ワセリンでも、クリストバライトの中に、流れる時ない?
俺はワセリンで、ビーズ付けて埋没したら、9割取れてた時があって
衝撃受けた。
0040名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:08.59ID:0fZPBdwW
>>38
ワロタ
0041名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 00:04:21.93ID:I13pDLMu
凄腕技工士ってみんな煙草吸ってるよな。
0042名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 02:00:36.08ID:BTT7dQ+y
単純に技工士に喫煙者が多いから
0044名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 06:59:09.16ID:???
>>39
活性剤使いすぎると取れる、俺も嫌いだからアセトンでシャバシャバに薄めたアドヒ使うよ。
0045名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 08:54:33.57ID:bs/T4a03
4月に上の大臼歯のCADCAMは認可されるでしょうか?
0046名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 09:23:23.55ID:???
>>39
あまり無いかな?
たまにビーズが無くなる事があるけど、メタルが入らなかったと思ってる
0047名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 13:40:10.56ID:???
>>46
それだったら、跡?みたいのは残るでしょう。
キレイに剥がれてるとき、ありましたよ。
自分のやり方がおかしいのだと思いますが。
0048名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 15:21:08.27ID:???
リテンションビーズ付ける面にアドヒーシブをチョンと塗って別の小筆で塗り伸ばしてたけど皆さん色々やってんのね。
0049名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 17:23:22.64ID:hhyM3Hr1
リテンションビーズの大きさで取れやすさやアンダーカットの埋まり方も変わるんじゃない?
俺はGCのsssをさらさらに薄めたボンドで着けてる
0051名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 22:10:11.36ID:+qcjI19T
ビーズなんか全くいらねえ
699で縦横傷付けてプライマー塗ればオケ
0052名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 23:12:24.28ID:???
>>51
知り合いの技工士も、それやって
レジンが剥がれた際に、リテンションビーズが付いてないって、怒られてたぞ。
レジンが剥がれたのは、このせいだって。
0053名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 23:14:36.18ID:hhyM3Hr1
>>50
「gボンド 薄める」でググってみてくれ
0054名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/17(土) 08:53:43.24ID:ezejPjA8
>>53
アセトンで薄めるのじゃダメなの?
0055名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/17(土) 08:56:47.66ID:ccO+Jdf5
ロビンソンブラシはどこの使ってますか?自分はバッファローは高すぎるのでBSAサクライのNO11のソフトを使ってます。
0056名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/17(土) 10:26:45.10ID:a1wWCRQh
>>54
市販アドヒーシブをアセトンで薄めたら混ざらず分離したことあった

キレイに混ざるならアドヒーシブにアセトンでもいいけど
GC純正よりGボンドの方が強いし、調節自在だし、速乾性で上だよ

>>55
バッファローは歯科ディーラーで買うと激烈高額なんで、気が向いたら彫金系の通販で買ってる
0057名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/17(土) 10:53:52.99ID:KwTA8qAq
>>56
シーホースてとこですか?
0058名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/17(土) 11:37:53.27ID:xzkVhyZA
>>56
ありがとうございます
0061名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/17(土) 13:05:29.27ID:KwTA8qAq
>>59
ありがとうございます。
0063名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/17(土) 14:47:05.24ID:a1wWCRQh
>>62
コニシ ボンドG17です
ちなみにこのボンドもアセトンでは薄められません
専用のボンド Gうすめ液Zがお勧めです
0065名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/17(土) 22:47:12.12ID:CqaLZ+a4
この機械持ってる方いますか?
https://www.youtube.com/watch?v=dxSpWXjpN5g
www.myys1.org/items/weldingsoldering/orion/200i.html
メーカーに問い合わせたら技工所でも数件購入されてるみたいです。
大阪在住なので平日に東京のショールームまで試させてもらうのは無理です。
用途はバーからのワイヤー溶接(コンビネーションクラスプです)
修理時のバーからの保持溶接、試適時にクラスプ仮着などです。
消費税が上がる前に購入を考えてます。
情報がありましたらよろしくお願いします。
0067名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:23.39ID:CqaLZ+a4
↑すみません貼り付けることができません。
オリオンウェルダー200iです。
0068名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/17(土) 23:13:38.07ID:+ySnyQ5P
今は4月から保険適応される硬質レジンブリッジの練習中
六段技工士
0072名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:41.05ID:vAVMc2U8
>>68
クリアランスない場合でも上手くいきそうです?自分は2ミリ以上ないとファイバーが透けて難しいです
0073名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:43.51ID:JSUQ4HXx
超硬質レジンブリッジ2500点だろ
超を
0074名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:32.39ID:JSUQ4HXx
超を省いただけだ。昔は超を付けてばかりだったな。
アラフォー技工士
0075名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 00:39:49.53ID:JSUQ4HXx
3本2500点で7500円だろ
ファイバーが透けても銀より目立たないだろ
0077名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:11.15ID:vAVMc2U8
>>75
透けている場合強度が極端に下がる。手で簡単に割れた。連結部が危ない。
0078名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 05:20:54.40ID:???
>>65
うちに似たようなもんあるわ、、15年ぐらいまえに120万ぐらいした
シャッター付きのマイクロスコープなんかいらないから、他の安いの買った方がいいかも・・
アルゴンとレギュレーターの分も別に金かかるし・・
消耗品のエレクトロンチップやセレック社の蝋の値段がそこそこしたなぁ
0079名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 10:16:52.58ID:SrjcyzVR
>>78
使用範囲度はどうですか?
知り合いにアークスポット溶接機を持ってる方のほとんどは使いこなせてないです。
(たまに使うので売る気はないみたいですけど)
ちなみにアルゴンガスとレギュレーターは持っています。
レーザーは買う気はありません。
0081名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 15:38:05.75ID:EsBWRb8H
この歯医者youtubeで金銀Pd合金より銀合金を使うことが多いですとか言っててビックリ
https://www.youtube.com/watch?v=uBMGHTFZ-iY
0082名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 15:54:05.69ID:???
このバカの言い分
金パラ=固い
銀合金=柔らかい
柔らかい方が歯に優しい
こんなんが歯医者やってるんだからな
てか金パラも銀合金です
0085名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 20:11:36.58ID:2jDAcPbS
イザとなったら壊れないから。だと

6ヶ月以内に壊れたらギコのせいや
0086名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 20:11:55.07ID:MithMCyB
>>84
いやいや、技工士は宣伝上手くても技術がないと歯科医は離れていくで
歯科医は技術がなくても患者は分からん
まぁ、インプラントは歯科医も技術がいるかも知れんが
0090名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:13.66ID:???
今回の歯科技工士の国家試験、アンテの法則やら出てきてなかなか難しかったらしいな
技工士の数減らしたいとかなんかあるの?
0091名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 22:37:34.67ID:e3HKg9NS
すんません教えてください
セラミック築盛(ブリッジ)で手順なんですが
ポンティック部は先に形作って焼きます?
それか咬合面も全てもってから一緒にやきます?
連結部一段濃いもので盛ります?
0092名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 23:08:33.15ID:EsBWRb8H
>>91
ポンティック基底部だけ先に盛って焼くか
もしくは、基底部から咬合面まで全て一度に盛って焼くかって意味で聞いてるの?
0093名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 23:30:45.04ID:e3HKg9NS
>>92
そうです
0094名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 00:37:22.74ID:zkAZEGrq
>>91 >>93
臼歯のブリッジは全部一度に盛って焼いてますよ。
でも、他の仕事の段取りの都合で、咬合面に薄っすら一層と、基底部と、隣接と、歯頸部
だけ先に盛って焼いておくこともあるよ。

それに、その4箇所は一段濃い色のを盛ってます。
0095名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/19(月) 05:27:24.00ID:9DdQCGZ5
3Dプリンタのダイレクトメール来た。

何かキャドより高そうな機械だったけど、キャドより発展性はありそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況