前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1448687266/
歯科技工士☆新時代 第29期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453450642/
歯科技工士☆新時代 第30期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1458610042/
歯科技工士☆新時代 第31期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1464503130/
歯科技工士☆新時代 第32期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1468921197/
歯科技工士☆新時代 第33期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1473450080/
歯科技工士☆新時代 第34期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1479728974/
歯科技工士☆新時代 第35期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1484843545/
歯科技工士☆新時代 第36期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1489463803/
歯科技工士☆新時代 第37期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1494251355/
歯科技工士☆新時代 第38期
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1499034971/
歯科技工士☆新時代 第39期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1506903420/
歯科技工士☆新時代 第40期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1512136523/
探検
歯科技工士☆新時代 第41期
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/19(金) 10:41:34.04ID:???
2名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 11:04:50.67ID:+VVkNzwW 乙です
2018/01/19(金) 11:21:06.24ID:???
被害女性「削り始めたのでおかしいなと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00024812-houdouk-soci&pos=2
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00024812-houdouk-soci&pos=2
2018/01/19(金) 11:28:11.68ID:???
乙です
5名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 12:05:31.53ID:ETI5O2cD6名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 12:42:02.90ID:CN1hp/Rd 忙しいわ。
2018/01/19(金) 12:52:13.51ID:???
>>5
別事案で逮捕されてるし、以前は実刑くらってる過去があるからなー。それなりに根拠ありそう。
別事案で逮捕されてるし、以前は実刑くらってる過去があるからなー。それなりに根拠ありそう。
2018/01/19(金) 13:27:46.33ID:???
この前の男性の歯を削って逮捕されたのとは別?
スレ立てお疲れさまです
スレ立てお疲れさまです
9名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 13:35:27.20ID:ETI5O2cD >>7
そうなんだ、色々ヤバい前歴があるんじゃ疑わしいね。
そうなんだ、色々ヤバい前歴があるんじゃ疑わしいね。
10名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 14:53:27.37ID:YNlLSKwk エンビジョンテックのE-dentureです。
https://www.youtube.com/watch?v=bqFBrcx1b-I
削りだしよりも安く上がりそう、薬事の件もあるから日本ではまだかなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=bqFBrcx1b-I
削りだしよりも安く上がりそう、薬事の件もあるから日本ではまだかなぁ
11名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 15:44:29.81ID:j1Q5B+rq >>3
恐ろしいことにこんなのは氷山の一角。
恐ろしいことにこんなのは氷山の一角。
12名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 19:22:08.13ID:CS9oC16N 人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/
最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/
最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
13名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 20:38:45.72ID:lGhoOB0w 40期のスレ読んでて思ったんだが、ここでバカ丁寧な長文書いて技術的な助言、特に咬合器がどうとかこうとかを聞いてるの、
若造のセミナー講師なんじゃないか? 立場上顔が知られた技工士には聞けないから、経験不足をカバーするために匿名でここでモリモリお勉強。
実際、30そこそこの女Dtがベテランドクターと並んで壇上にいたりする。なんなのあれw(←笑いのマークじゃないよ)
セミナー料金安くないんだがねえ。 ま、推測ですが、狭い世界だから見当ついてしまうな。
若造のセミナー講師なんじゃないか? 立場上顔が知られた技工士には聞けないから、経験不足をカバーするために匿名でここでモリモリお勉強。
実際、30そこそこの女Dtがベテランドクターと並んで壇上にいたりする。なんなのあれw(←笑いのマークじゃないよ)
セミナー料金安くないんだがねえ。 ま、推測ですが、狭い世界だから見当ついてしまうな。
14名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 21:08:54.33ID:+VVkNzwW 妄想もそこまで行くと病気だろ
15名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 21:40:59.51ID:1jo2wIeN16名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 21:59:06.67ID:gRjgFPFE >>13
職種やら職歴やら男女やらどうでもいいよ
この国で成功者と言われるのは結局ビジネスセンスが長けてて多数派をまとめられる奴だから
無駄に年ばかりとっても充実した人生送ってる若造には到底かなわんよ
僻むな労害
職種やら職歴やら男女やらどうでもいいよ
この国で成功者と言われるのは結局ビジネスセンスが長けてて多数派をまとめられる奴だから
無駄に年ばかりとっても充実した人生送ってる若造には到底かなわんよ
僻むな労害
2018/01/19(金) 22:29:38.76ID:???
乙、おつ、おつっおつっ乙カレー
18名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 23:06:05.20ID:3dsVQ44l セミナーじゃないお食事会。
そこは割りきらなきゃw
そこは割りきらなきゃw
19名無しさん@おだいじに
2018/01/19(金) 23:12:10.84ID:Zb93FQrZ 保険のCADCAM冠、インレーて平均技工料金いくらですか?
2018/01/20(土) 00:47:13.92ID:???
|┌──────────┐ 履歴書 平成28年05月19日
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名: 技工士太郎
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |生年月日 昭和52年 2月10日
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所: 大阪府堺市
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| |平成3 .|03|新○○大阪歯科技工士学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 . 4| ○○歯科技工所勤務
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 同 |5 | ○○歯科技工所退社 只今ひきこもり中 以上。
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名: 技工士太郎
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |生年月日 昭和52年 2月10日
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所: 大阪府堺市
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| |平成3 .|03|新○○大阪歯科技工士学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 . 4| ○○歯科技工所勤務
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 同 |5 | ○○歯科技工所退社 只今ひきこもり中 以上。
2018/01/20(土) 10:27:16.89ID:???
1おつ
22名無しさん@おだいじに
2018/01/20(土) 10:46:26.17ID:4zp4neik 何か今月は前歯の大きい仕事が多いな。
儲かるけど忙しくなるからなー。
気も使うし
儲かるけど忙しくなるからなー。
気も使うし
23名無しさん@おだいじに
2018/01/20(土) 11:56:31.41ID:Ae2Jeq3N 次の講習は2月か。
休めねー
休めねー
2018/01/20(土) 12:58:08.03ID:???
講習会ってみんなどんなとこいってんの?
2018/01/20(土) 13:28:19.79ID:???
>>20
速攻辞めてるw
速攻辞めてるw
2018/01/20(土) 13:28:44.37ID:???
引きこもりじゃなかったら
正解だったのにな
正解だったのにな
27名無しさん@おだいじに
2018/01/20(土) 13:32:20.69ID:4zp4neik 技工士学校を卒業するやつが少ない上に、今の子は続かないからねー。
それが正解かもだが
それが正解かもだが
28名無しさん@おだいじに
2018/01/20(土) 13:53:33.36ID:CdWLkMoS 1、乙
2、おつカレー
3、シー!(www
2、おつカレー
3、シー!(www
2018/01/20(土) 13:58:43.75ID:???
リングレスの埋没材を少しでも早くキャストまで持って行きたくて
いろいろ考えてます。
昨日、スノーホワイトの500グラムと液100ccで練った埋没材を
硬化まで30分、300度で30分、450度で40分、800度で30分
計2時間10分でキャストしようとしましたが
ファーネスから出した時には、でかいヒビが入ってまして
いちか?ばちか?でキャストして見ましたが、見事に金属がすべて流れました。
早く温度上げすぎでしょうか?
いつもは、問題無かったのですが。
いろいろ考えてます。
昨日、スノーホワイトの500グラムと液100ccで練った埋没材を
硬化まで30分、300度で30分、450度で40分、800度で30分
計2時間10分でキャストしようとしましたが
ファーネスから出した時には、でかいヒビが入ってまして
いちか?ばちか?でキャストして見ましたが、見事に金属がすべて流れました。
早く温度上げすぎでしょうか?
いつもは、問題無かったのですが。
2018/01/20(土) 13:59:10.75ID:???
ご教示お願い致します。
31名無しさん@おだいじに
2018/01/20(土) 14:17:21.94ID:jK15bTQy 学校の恩師か社長に聞けば?
32名無しさん@おだいじに
2018/01/20(土) 15:36:12.17ID:jK15bTQy2018/01/20(土) 16:26:43.54ID:???
34名無しさん@おだいじに
2018/01/20(土) 19:04:05.45ID:CdWLkMoS 33の的確な答えwww
製品の説明書通りにやれば問題ないかと・・・。
製品の説明書通りにやれば問題ないかと・・・。
2018/01/20(土) 19:52:26.85ID:???
36名無しさん@おだいじに
2018/01/20(土) 21:57:21.22ID:CdWLkMoS 歯科技工士でこんなに素直な人も珍しい。
私の知り合いは一癖二癖ある技工士が多い。
私の知り合いは一癖二癖ある技工士が多い。
2018/01/20(土) 22:10:10.55ID:???
類は友を呼ぶ
38名無しさん@おだいじに
2018/01/20(土) 22:12:54.62ID:95fISHOH2018/01/20(土) 22:17:16.21ID:???
|┌──────────┐ 履歴書 平成28年05月19日
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名: 技工士太郎
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |生年月日 昭和52年 2月10日
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所: 大阪府堺市
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| |平成3 .|03|新○○大阪歯科技工士学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 . 4| ○○歯科技工所勤務
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 同 |5 | ○○歯科技工所退社 只今就職活動中 以上。
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名: 技工士太郎
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |生年月日 昭和52年 2月10日
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所: 大阪府堺市
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| |平成3 .|03|新○○大阪歯科技工士学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 . 4| ○○歯科技工所勤務
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 同 |5 | ○○歯科技工所退社 只今就職活動中 以上。
40名無しさん@おだいじに
2018/01/21(日) 00:07:58.86ID:aEn6uuLz その労害連中がお気に入りなのが素直=世間知らずな若手。
借金があったり、女子ならなお良い。逃げられないし、人寄せにパンダにバッチリ。
35が素直かな? イレギュラー実験の手間が半分になったんだから、内心大喜びだろ。
借金があったり、女子ならなお良い。逃げられないし、人寄せにパンダにバッチリ。
35が素直かな? イレギュラー実験の手間が半分になったんだから、内心大喜びだろ。
41名無しさん@おだいじに
2018/01/21(日) 00:08:31.22ID:DUdG3+/C >>38
老害乙
老害乙
2018/01/21(日) 07:06:06.55ID:???
スノーホワイト君、リン酸は特に係留より焼温スピードゆっくりが大事だと思うよ。
どの温度帯が一番変化おおきいかな?そこゆっくりね。
ちなみにスノーホワイトは嫌いだけどねw
どの温度帯が一番変化おおきいかな?そこゆっくりね。
ちなみにスノーホワイトは嫌いだけどねw
43名無しさん@おだいじに
2018/01/21(日) 07:39:24.14ID:hPrpqcxS 技工士不足と俺の頭髪不足あと5年もつか?
待ったなし!
待ったなし!
44名無しさん@おだいじに
2018/01/21(日) 07:53:17.64ID:nXbgJ5Uo 背が低い人=シークレットシューズ
メガネの人=コンタクト
太っている人=ダイエット
ガリガリな人=プロテイン
髪の薄い人=対策なし。
髪の薄い人には同情するわ。日本ではネガティブなイメージが強いからね。
そして簡単にはごまかせない。
メガネの人=コンタクト
太っている人=ダイエット
ガリガリな人=プロテイン
髪の薄い人=対策なし。
髪の薄い人には同情するわ。日本ではネガティブなイメージが強いからね。
そして簡単にはごまかせない。
45名無しさん@おだいじに
2018/01/21(日) 10:03:49.08ID:gy+I9Chs 俺は今までネットでも現実でも、同じ技工士なんだからって知ってる技術や情報を惜まず出して来たけど
若手の教えられて当然みたいな考えを前スレでみてもう教えるのはやめようと思った
身に付けた技術や知識をあんな軽く扱われるなら聞かれても知らんだて事にした方がよほどいいよ
若手の教えられて当然みたいな考えを前スレでみてもう教えるのはやめようと思った
身に付けた技術や知識をあんな軽く扱われるなら聞かれても知らんだて事にした方がよほどいいよ
2018/01/21(日) 10:47:58.80ID:???
47名無しさん@おだいじに
2018/01/21(日) 11:02:36.46ID:nXbgJ5Uo 副業の為に自動車学校に通っているけど同じ目標を持った仲間たちと(下は10代〜上は60代まで)何の気兼ねもなく話せて楽しい。
もっとコアな職業で結ばれているはずの歯科技工士が気兼ねなく情報を出し合えないのはなぜだろう?やはり商売敵になりうる存在だからかな?
もっとコアな職業で結ばれているはずの歯科技工士が気兼ねなく情報を出し合えないのはなぜだろう?やはり商売敵になりうる存在だからかな?
48名無しさん@おだいじに
2018/01/21(日) 11:21:36.44ID:gdLBH+U/2018/01/21(日) 12:06:49.99ID:???
2018/01/21(日) 12:12:27.20ID:???
>>47
俺が見るに、技工士って、昔の職人ぽい雰囲気が全体的にあると思う。
教えてもらうな、盗んで覚えろ。
教えてもらうなら、それなりの物を持ってこい。
みたいな。
まあ、昔の職人ってのもよく知らんけど。
変な主従関係とか信じてる奴も居るし。
俺はそういうの大嫌いだけど。
俺が見るに、技工士って、昔の職人ぽい雰囲気が全体的にあると思う。
教えてもらうな、盗んで覚えろ。
教えてもらうなら、それなりの物を持ってこい。
みたいな。
まあ、昔の職人ってのもよく知らんけど。
変な主従関係とか信じてる奴も居るし。
俺はそういうの大嫌いだけど。
51名無しさん@おだいじに
2018/01/21(日) 12:33:44.29ID:k3+4G98152名無しさん@おだいじに
2018/01/21(日) 15:44:21.53ID:zH0yLOhu2018/01/21(日) 16:10:03.06ID:???
>>45
聞き方が直球過ぎるな
自分で何のアプローチもする気もなくて安易に知りたいって感じがする
上にCAD冠の値段聞いてる奴もいるが、聞き方がコミュ力の欠如を露呈してる
材料込みで9000円をDrに提示したら高いと言われたとか前振りつけるだけでも食い付きは違う
聞き方が直球過ぎるな
自分で何のアプローチもする気もなくて安易に知りたいって感じがする
上にCAD冠の値段聞いてる奴もいるが、聞き方がコミュ力の欠如を露呈してる
材料込みで9000円をDrに提示したら高いと言われたとか前振りつけるだけでも食い付きは違う
2018/01/21(日) 16:14:05.02ID:???
2018/01/21(日) 16:15:52.10ID:???
56名無しさん@おだいじに
2018/01/22(月) 00:13:19.99ID:31bMijPg 技工士に男女の差はありません
57名無しさん@おだいじに
2018/01/22(月) 01:43:15.10ID:Ad6WyvQb 精一杯の反論きたか。
直接知ってる例を挙げたまでです。
直接知ってる例を挙げたまでです。
58名無しさん@おだいじに
2018/01/22(月) 09:57:10.70ID:s1ohW+1h 腕が良くて話もできれば誰でも問題ないが、
若い娘さんだと下手でも指摘しないオヤジがいる。
それで派閥作ったりする。覚えあるだろ?
若い娘さんだと下手でも指摘しないオヤジがいる。
それで派閥作ったりする。覚えあるだろ?
59名無しさん@おだいじに
2018/01/22(月) 13:40:55.73ID:wyVvSUs6 女から言わせてもらうと、男性技工士は全体的に不潔な人が多いので凄く嫌です。
服装も地味めで、毎日同じような格好で。
特に50歳overは臭いも酷いです。
ちゃんとお風呂くらい入ってください!
服装も地味めで、毎日同じような格好で。
特に50歳overは臭いも酷いです。
ちゃんとお風呂くらい入ってください!
2018/01/22(月) 14:10:56.53ID:???
すみません 寝る時間も無いくらいなのでお風呂など入っていられません
5ちゃんねる見るのが精一杯です
臭い男が苦手なら技工士には近づかない方がいいと思います
5ちゃんねる見るのが精一杯です
臭い男が苦手なら技工士には近づかない方がいいと思います
2018/01/22(月) 14:39:38.22ID:???
確かに毎日同じ服装してるわ
昔は服好きだったけどどーでもよくなった
昔は服好きだったけどどーでもよくなった
62名無しさん@おだいじに
2018/01/22(月) 15:02:54.42ID:faAcKTIU お風呂は大好きだから毎日入ってるよ。
40代だけどまだおしゃれには興味ある。
自営でやってるけど、若い頃は稼げるだけ稼ぎたいと思って毎日徹夜で頑張ってきたけど
最近はぼちぼちでいいやとのんびり技工をしていて技工士もなかなか良いもんだなと思えるようになってきた。
40代だけどまだおしゃれには興味ある。
自営でやってるけど、若い頃は稼げるだけ稼ぎたいと思って毎日徹夜で頑張ってきたけど
最近はぼちぼちでいいやとのんびり技工をしていて技工士もなかなか良いもんだなと思えるようになってきた。
2018/01/22(月) 17:41:01.44ID:???
そうよ そうよ 不潔でファッションセンス無さすぎ
けど自分はイケテルと思ってる パンクやメタルの服着てるのはもう最悪
タバコと酸っぱい体臭の混ざり合いで 吐く息の臭いこと けど衛生士さんとか密かに
ねらってる けど無理無理 声かけただけで鼻つまんでますから(笑)
けど自分はイケテルと思ってる パンクやメタルの服着てるのはもう最悪
タバコと酸っぱい体臭の混ざり合いで 吐く息の臭いこと けど衛生士さんとか密かに
ねらってる けど無理無理 声かけただけで鼻つまんでますから(笑)
64名無しさん@おだいじに
2018/01/22(月) 19:31:19.38ID:LAGh5wOp まともな感覚の女技工士さんがいてほっとしたわ。
俺が知ってるのは、着た切り雀で見るからに「苦労してるんです」アピールしてジジイにすり寄るおばはん。肩書きない男は無視する。ムカつくんですよ。
俺が知ってるのは、着た切り雀で見るからに「苦労してるんです」アピールしてジジイにすり寄るおばはん。肩書きない男は無視する。ムカつくんですよ。
2018/01/22(月) 19:34:47.94ID:???
優しいスレだなぁ
66名無しさん@おだいじに
2018/01/22(月) 19:51:25.94ID:LaglQxWH 俺43才トルネードマートの服ばっか
まず30でもショップでまあまあしか見ない
奥さん子供はパパのカッコ超嫌がる
BMI20じゃ入らないよ!
ダイエットしろな!
まず30でもショップでまあまあしか見ない
奥さん子供はパパのカッコ超嫌がる
BMI20じゃ入らないよ!
ダイエットしろな!
2018/01/22(月) 21:28:30.10ID:???
お、俺はポールスミスのスーツで薔薇の花くわえて出勤してるぜ!!
2018/01/23(火) 01:08:23.08ID:???
2018/01/23(火) 09:31:32.65ID:???
5chには自分から女という女はいない
70名無しさん@おだいじに
2018/01/23(火) 10:03:46.95ID:xHfoPbn+ 8020日歯TV 歯科技工士のお仕事 その魅力と役割
https://www.youtube.com/watch?v=84hk4nHuSb4
https://www.youtube.com/watch?v=4EcQNhGSZbA
https://www.youtube.com/watch?v=84hk4nHuSb4
https://www.youtube.com/watch?v=4EcQNhGSZbA
71名無しさん@おだいじに
2018/01/23(火) 10:12:22.76ID:xHfoPbn+ どうなるんだ4月から
https://newswitch.jp/p/11786
https://newswitch.jp/p/11786
2018/01/23(火) 11:40:47.48ID:???
73名無しさん@おだいじに
2018/01/23(火) 12:56:24.39ID:gpAxN8b7 話が飛んで悪いが今年入ってから同期の技工士が二人立て続けに入院した
一人は眼底出血とかで一人は心臓が悪いとかで内腿からカテーテル入れるとかの話だった
二人ともタバコも酒もやらないのに
俺52
50過ぎるとほんとにやばいのかな
明日は我が身にならないように仕事減らそうかと本気で考えるようになった
一人は眼底出血とかで一人は心臓が悪いとかで内腿からカテーテル入れるとかの話だった
二人ともタバコも酒もやらないのに
俺52
50過ぎるとほんとにやばいのかな
明日は我が身にならないように仕事減らそうかと本気で考えるようになった
2018/01/23(火) 13:34:52.38ID:???
技工士は無茶するからな。
しかも、それで暴飲暴食する奴いるし。
今は止めたけど、昔の自分は食べることでストレス解消してた。
しかも、それで暴飲暴食する奴いるし。
今は止めたけど、昔の自分は食べることでストレス解消してた。
75名無しさん@おだいじに
2018/01/23(火) 13:50:03.80ID:431IQgwr 週に65時間労働が過労死ラインらしい
技工士ほぼ全員このラインこえてんな
技工士ほぼ全員このラインこえてんな
2018/01/23(火) 14:28:40.99ID:???
ぎ、技工士はホワイトカラーだから
だ、だから、多少労働時間が長くても大丈夫。
だ、だから、多少労働時間が長くても大丈夫。
77名無しさん@おだいじに
2018/01/23(火) 15:43:22.34ID:UrRc4aIV ホワイトカラーエグゼンプション(残業代ゼロ)がはじめから適用されちゃってるか?(汗
78名無しさん@おだいじに
2018/01/23(火) 23:00:56.96ID:0TU2VLYr 300MPaじゃ、大臼歯だと割れるだろ
エナメル400、金パラ600だぞ
こんな物が保険適応になるとは
四段技工士
エナメル400、金パラ600だぞ
こんな物が保険適応になるとは
四段技工士
2018/01/23(火) 23:07:41.17ID:???
2年持てばいい のかもしれんけど厳しいよな
80名無しさん@おだいじに
2018/01/23(火) 23:22:06.88ID:0TU2VLYr 医療費抑制は仕方ないが、金パラを保険から外せば良いだろ。
乳歯インレーは銀合金だろ。金パラはg1500円、銀合金はg150円。
10年前は金パラg150円だったんだよ。
乳歯インレーは銀合金だろ。金パラはg1500円、銀合金はg150円。
10年前は金パラg150円だったんだよ。
81名無しさん@おだいじに
2018/01/23(火) 23:23:46.01ID:0TU2VLYr 間違えた1袋15000円だったから、g500円な
82名無しさん@おだいじに
2018/01/23(火) 23:27:18.87ID:Ml4qS307 ヤマトさんに荷物を断られたよ。雪の影響でだと。明日は旅だな。
2018/01/23(火) 23:28:17.54ID:???
300Mpaじゃないよ。絶対勘違いするやつ出てくると思ってた。
それがメーカーの狙いなんだろうが。
300という数字の単位はメガパスカルを指してない。Gのホームページ行って
説明書読んでこい。マジだから。
それがメーカーの狙いなんだろうが。
300という数字の単位はメガパスカルを指してない。Gのホームページ行って
説明書読んでこい。マジだから。
2018/01/23(火) 23:31:34.06ID:???
2018/01/23(火) 23:42:36.81ID:???
おたくらの重視するのは曲げ強さ=mpaだろ。
セラスマート300の
300という値が何を指すかは、セラスマート300Q&Aという所に載ってるぞ。
例えれば、レクサスLS600が6000ccのエンジンと勘違いする様なもんだな。
セラスマート300の
300という値が何を指すかは、セラスマート300Q&Aという所に載ってるぞ。
例えれば、レクサスLS600が6000ccのエンジンと勘違いする様なもんだな。
86名無しさん@おだいじに
2018/01/23(火) 23:45:46.44ID:0TU2VLYr2018/01/23(火) 23:57:54.89ID:???
金パラは800MPaだよ。なんだよ600って。
デートは割り勘なんかしたことないよ。全部出してきた。
なんだよ割り勘てwだから結婚できないんだろ
デートは割り勘なんかしたことないよ。全部出してきた。
なんだよ割り勘てwだから結婚できないんだろ
2018/01/24(水) 00:21:22.75ID:???
300は技工士の平均年収だろ
2018/01/24(水) 00:21:47.25ID:???
おまいら 不潔、風呂にはいらない、臭い、割り勘、ダサい服、テロ行為かよw
90名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 00:27:51.63ID:f+V1Anf42018/01/24(水) 00:29:41.57ID:???
どんだけ貧乏やねん
92名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 00:44:39.61ID:ais0VaX5 俺のチンKは80000MPaだよ。なんだよ600って。
デートは割り勘なんかしたことないよ。精子は全部出してきた。
なんだよ割り勘てwだから結婚できないんだろ
デートは割り勘なんかしたことないよ。精子は全部出してきた。
なんだよ割り勘てwだから結婚できないんだろ
2018/01/24(水) 00:52:24.83ID:???
チンカス野郎は黙ってろ
94名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 01:16:06.20ID:D6HV88+H お前ら技工士不足、煽りすぎ。
まだ1月なのに徹夜だぞ
いつものペースなら2月頃までだらだら仕事しているのに
3月からは地獄だけどね
まだ1月なのに徹夜だぞ
いつものペースなら2月頃までだらだら仕事しているのに
3月からは地獄だけどね
2018/01/24(水) 01:29:41.73ID:???
踊る歯科女医geriだよー!みてねー!w
2018/01/24(水) 01:58:30.86ID:???
下痢?
2018/01/24(水) 02:15:03.59ID:???
それが真理です?
98名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 04:03:26.13ID:Ei+R8Wua まり?
99名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 08:39:30.12ID:bdE1XUCo >>94
無能丸出しだな
無能丸出しだな
100名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 08:52:17.86ID:YAuLerre >>94
下手そう、臭そう
下手そう、臭そう
101名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 10:31:35.79ID:rxYzaes5 雪かきのアルバイトの方が似合ってそう
102名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 10:44:47.30ID:??? あぼーんだらけだな(笑)
今週、天候のせいか
すこし落ち着いたな
今週、天候のせいか
すこし落ち着いたな
103名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 11:18:33.13ID:??? なぁ、今更かもしれないが、ヘレウスって撤退したの?
クルツァーになってるんだが、、。
ヘレウスメタルやらヘラニウムやらヘレヘラしてたと思ってたんだか。
パナといい、この業界はすぐコロコロ変わるから困る、材料やめちゃったりね。
クルツァーになってるんだが、、。
ヘレウスメタルやらヘラニウムやらヘレヘラしてたと思ってたんだか。
パナといい、この業界はすぐコロコロ変わるから困る、材料やめちゃったりね。
104名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 11:18:39.23ID:??? おまえもな
105名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 11:20:31.54ID:??? 間に入られたけど、オマエモナ
106名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 11:29:43.62ID:??? 三金もシロナになったの?
久しぶりに材料買ったら、シロナと書いてたけど。
久しぶりに材料買ったら、シロナと書いてたけど。
107名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 11:52:34.25ID:??? >>103
へレウスはクルツァーに社名変更しただけみたいよ
へレウスはクルツァーに社名変更しただけみたいよ
108名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 11:58:21.11ID:??? え、そうなの?デンツプライじゃなくなったんだ。
ユーザー側としては材料無くなんないならどうでも良い話なんだけどね。
以前メタロール撤退の時にかなりばたついてね。
MBメタル注文電話したら「取り扱いし終了しました」て突然言われてさ、事前連絡無しよ?
今ビクビクしてるのはガルバノ関連、本国では新製品出てるのに日本では話にも上がらない、これは、、、だよね。
ちなみにマイジンガーはGCになった模様。
ユーザー側としては材料無くなんないならどうでも良い話なんだけどね。
以前メタロール撤退の時にかなりばたついてね。
MBメタル注文電話したら「取り扱いし終了しました」て突然言われてさ、事前連絡無しよ?
今ビクビクしてるのはガルバノ関連、本国では新製品出てるのに日本では話にも上がらない、これは、、、だよね。
ちなみにマイジンガーはGCになった模様。
109名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 12:05:16.19ID:???110名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 12:25:25.46ID:??? わかった!ヘレウスから三井化学が譲渡らしい、三井クルツァーということみたい。
これは大丈夫かな。
ヘレウスは撤退かー。
お騒がせしました。
これは大丈夫かな。
ヘレウスは撤退かー。
お騒がせしました。
111名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 12:38:37.49ID:??? 踊る歯科女医geriみとけボケ
112名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 12:41:57.11ID:??? 寝ぼけてパラミロ合金作ってしまった… orz
113名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 12:53:35.17ID:t2sOyzaO それ故意にやってる技工士増えてる
114名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 13:21:13.15ID:??? 立派な犯罪だな
115名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 13:39:39.87ID:F7A0/Wit ワイ、一人親方。
3年前に1600マソでCAD/CAMを入れるも、今月のローン支払いを1週間滞納。
値崩れが激しすぎて未来が見えない。4にたい。
3年前に1600マソでCAD/CAMを入れるも、今月のローン支払いを1週間滞納。
値崩れが激しすぎて未来が見えない。4にたい。
116名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 13:43:40.64ID:???117名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 13:44:12.06ID:??? すまん。コアをパラに見えた。
118名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 13:46:26.30ID:HE5tUUZZ119名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 13:49:15.24ID:YAuLerre120名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 13:52:02.84ID:HE5tUUZZ121名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 13:52:33.14ID:k0teZ2hi 今年は1月から忙しいわ。
122名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 13:53:11.34ID:???123名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 13:56:06.25ID:F7A0/Wit124名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 14:02:08.14ID:??? おれも間違えてパラにミロ混ざったことあるけど、
ミロが泡みたいに表面にくっついて使えなかったぞ。
ホラ吹きもいい加減にしろ。
ミロが泡みたいに表面にくっついて使えなかったぞ。
ホラ吹きもいい加減にしろ。
125名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 14:11:05.72ID:HE5tUUZZ126名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 14:13:00.01ID:??? 踊る歯科女医geriをみろ!
127名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 15:21:40.66ID:??? うるせえよ
128名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 18:26:20.45ID:F7A0/Wit 近所のボンド屋さんがタクシー運転手を始めたよ・・・
129名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 18:27:04.65ID:??? >>115
イ`
イ`
130名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 18:39:01.65ID:F7A0/Wit131名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 18:43:54.83ID:??? >>129
シハラ?
シハラ?
132名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 18:56:14.43ID:F7A0/Wit 見てるヤツのなかに、デンチャーラボのやついる?
需要があれば偽e-maxの作り方書くよ。
需要があれば偽e-maxの作り方書くよ。
133名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 19:01:18.12ID:lO/eSpYs 偽emaxとはなんぞや
134名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 19:10:23.86ID:??? >>131
真理です
真理です
135名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 19:13:02.76ID:??? 踊る歯科女医geri
136名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 19:13:45.81ID:F7A0/Wit 専用のプレスファーネスなくても打ち込みできるよ
137名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 19:42:47.96ID:lO/eSpYs おしえて
プレスファーネスもっとるけど
プレスファーネスもっとるけど
138名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 19:47:44.96ID:F7A0/Wit https://www.youtube.com/watch?v=W21ZiqLptL0&t=2s
つまり、熱可塑義歯のプレス機でいけるってこと。
今夜、7回目の最終テストです。たぶん成功すると思う。
2万円の投資でe-maxの仕事が始められる。
つまり、熱可塑義歯のプレス機でいけるってこと。
今夜、7回目の最終テストです。たぶん成功すると思う。
2万円の投資でe-maxの仕事が始められる。
139名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 20:05:49.16ID:lO/eSpYs へぇープレスファーネスもっとるから別のやり方なんて考えもせんかったわw
世の中色々考えるやつがいるもんだ
世の中色々考えるやつがいるもんだ
140名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 20:35:07.65ID:???141名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 20:46:36.50ID:F7A0/Wit 画像載せられればいいんだけど、うちは熱可塑の10年前に新品200万円で買った射出機つかってる。
てる。機種を明記すると身バレするのでご勘弁。コスモスでも頑張ったらイケるんじゃね?。
てる。機種を明記すると身バレするのでご勘弁。コスモスでも頑張ったらイケるんじゃね?。
142名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 20:54:10.96ID:F7A0/Wit 熱可塑のプレスは0.6だけど、偽e-maxのプレスはめっちゃ圧力下げるのがポイント。
4回連続で鋳型が粉砕したよ。
5回目で成功したから今夜の7回目で製品化したい。
埋没関連はGCで、インゴットはe-max使ってる。
4回連続で鋳型が粉砕したよ。
5回目で成功したから今夜の7回目で製品化したい。
埋没関連はGCで、インゴットはe-max使ってる。
143名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 21:06:34.77ID:YEismHYr 割り出しにロビンソンブラシ使っとる。その手があったかw
地道に腰痛抱えながら、ガラスビーズ当ててた俺って少数派?
地道に腰痛抱えながら、ガラスビーズ当ててた俺って少数派?
144名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 21:15:40.41ID:F7A0/Wit ロビンソンじゃなくて、ワイヤーブラシだね。マージン飛ばしそうで怖いわ。
外国の人ってルーターの持ち方が特徴あるよね
外国の人ってルーターの持ち方が特徴あるよね
145名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 21:35:17.01ID:???146名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 21:37:15.76ID:??? 学生の時からやってたらできるでしょ。
向こうから見たら、こっちの持ち方にビックリしてるよ。
向こうから見たら、こっちの持ち方にビックリしてるよ。
147名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 21:55:02.39ID:???148名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 21:55:25.62ID:F7A0/Wit プレスまであと20分となりました。
これを成功させてCADの大借金を少しでも楽にしたい。
ジルコニアの仕事なんて、週に一個しか来ないからね。
これを成功させてCADの大借金を少しでも楽にしたい。
ジルコニアの仕事なんて、週に一個しか来ないからね。
149名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 21:58:53.58ID:YEismHYr 氏に体のに意外と元気ですやん
150名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 21:59:20.72ID:F7A0/Wit >>147
うちはガス圧の熱可塑プレス機だけど、その気になったら手動の油圧プレスでもいけると思われ・・・。
バネ式プレス機は圧の調整が難しいからやめたほうがいい。
うちはガス圧の熱可塑プレス機だけど、その気になったら手動の油圧プレスでもいけると思われ・・・。
バネ式プレス機は圧の調整が難しいからやめたほうがいい。
151名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:01:33.70ID:lO/eSpYs152名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:05:54.09ID:F7A0/Wit >>149
元気ではなく必死のぱっちですのん。
成功したら、みんなも真似してハッピーになったらいいと思うよ。
元気ではなく必死のぱっちですのん。
成功したら、みんなも真似してハッピーになったらいいと思うよ。
153名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:07:03.66ID:G/Jzbu32154名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:10:01.78ID:F7A0/Wit >>151
うちはクラウンブリッジのワックスアップを全部CADでやってるの
ワックスパターンとCAD冠削るから2台ないと追いつかない
手盛りが必要なインレー、コアは外注さんにお願いしてる
うちはクラウンブリッジのワックスアップを全部CADでやってるの
ワックスパターンとCAD冠削るから2台ないと追いつかない
手盛りが必要なインレー、コアは外注さんにお願いしてる
155名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:14:27.87ID:F7A0/Wit じゃあ、プレスしてくるよ
156名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:26:23.57ID:???157名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:26:27.59ID:F7A0/Wit 4にたい・・・。2回連続成功してたのに・・・。
もう一回チャレンジしてみる。
もう一回チャレンジしてみる。
158名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:30:26.50ID:lO/eSpYs159名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:37:05.57ID:F7A0/Wit 不思議と普通のリン酸使うとうまくいって、専用のリン酸使うと破裂する。
圧力との戦いだな
圧力との戦いだな
160名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:38:31.44ID:??? FBで壁掛けの手動レバーでプレスしてる動画みた。
161名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:38:34.68ID:F7A0/Wit 8回目の焼却に入りました
162名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:39:46.68ID:F7A0/Wit >>160
やっぱり手動の油圧プレスでもいけるのか
つまらない話題につきあってくれてありがとう
やっぱり手動の油圧プレスでもいけるのか
つまらない話題につきあってくれてありがとう
163名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:41:33.41ID:??? 見てたら手動の油圧プレスでもいけそうやんか
164名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:48:56.46ID:F7A0/Wit とにかく圧力が問題なんだよ
めっちゃ弱いよ。手で止まりそうな圧力なんだよ。
動画のメーター見てるけど、あれは1/10スケールじゃなかろうか?
0.05だとおもう。0.2で打ち込んだら確実に粉砕する。
0.05から0.1の間で格闘してる
めっちゃ弱いよ。手で止まりそうな圧力なんだよ。
動画のメーター見てるけど、あれは1/10スケールじゃなかろうか?
0.05だとおもう。0.2で打ち込んだら確実に粉砕する。
0.05から0.1の間で格闘してる
165名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:53:06.12ID:??? 手で押した方が早いのでは?
166名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 22:56:38.76ID:F7A0/Wit うん、二度と仕事ができない手になると思うけどねWW
167名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:03:22.25ID:lO/eSpYs 外注出してるの自分でやってその売り上げでプレス機買えばいいと思うのは俺だけかなw
168名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:07:42.99ID:F7A0/Wit 4年前インレー、コア作ってるときの自分の顔はサメのような目つきになってた。
さて、8回目のインゴットを入れてくるよ。
全国の一人親方の先駆けとなって散ってきます
さて、8回目のインゴットを入れてくるよ。
全国の一人親方の先駆けとなって散ってきます
169名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:09:41.27ID:??? ここ半年の不自然なまでのパラの高騰には驚きだ。
CADに移行させて保険からパラ離脱させたい厚生省が、裏工作してるんじゃないかと疑ってしまうわ。
CADに移行させて保険からパラ離脱させたい厚生省が、裏工作してるんじゃないかと疑ってしまうわ。
170名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:22:48.14ID:F7A0/Wit その通りだと思う。某社は金パラ撤退するらしいよ。
171名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:26:20.35ID:??? 裏工作があるにせよ、投資出来る技工士の少なさにビックリな大誤算だろうな。
しかも即刻ダンピングの自殺行為にも、東大卒の官僚方はぶったまげて
なす術なしだろ。
しかも即刻ダンピングの自殺行為にも、東大卒の官僚方はぶったまげて
なす術なしだろ。
172名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:34:21.46ID:F7A0/Wit 8回目のプレスしてきます。
173名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:37:32.97ID:F7A0/Wit プレス完了。冷却中。
174名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:42:35.22ID:F7A0/Wit この業界どうなるんやろ?
卒業した母校もなくなちゃったよ。
海外生産OKになったら終わっちゃうね。
卒業した母校もなくなちゃったよ。
海外生産OKになったら終わっちゃうね。
175名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:50:26.48ID:bdE1XUCo176名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:51:30.29ID:bdE1XUCo >>174
日本生産が最安値だからなんの問題もない
日本生産が最安値だからなんの問題もない
177名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:51:59.93ID:??? 業界全体を身軽にした上で、噂のキャノンボールが全てをかっさらうとか?
妄想だけど。
どうせcadcam買えないし、ガンキャノンに拾ってもらおうか。
妄想だけど。
どうせcadcam買えないし、ガンキャノンに拾ってもらおうか。
178名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:54:35.36ID:??? >>170
大手ですか?!
大手ですか?!
179名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:55:44.02ID:F7A0/Wit 無事に成功したよ
俺のシステムでは0.08〜0.09だった
鋳型の本体は無傷で押し棒が破損したから限界ギリギリの圧力だったと思う
手軽にe-maxをはじめたいみんなは参考にしてくれ
すこしでももうけられる同士が増えることを祈ってる
いまから7本ブリッジのレジン盛りする
おやすみなさい
俺のシステムでは0.08〜0.09だった
鋳型の本体は無傷で押し棒が破損したから限界ギリギリの圧力だったと思う
手軽にe-maxをはじめたいみんなは参考にしてくれ
すこしでももうけられる同士が増えることを祈ってる
いまから7本ブリッジのレジン盛りする
おやすみなさい
180名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:57:49.79ID:F7A0/Wit >>178
大臼歯CAD冠とファイバーコアを独占したメーカーといえば、わかるでしょ。
官との癒着でなんでもできる会社です
大臼歯CAD冠とファイバーコアを独占したメーカーといえば、わかるでしょ。
官との癒着でなんでもできる会社です
181名無しさん@おだいじに
2018/01/24(水) 23:57:51.87ID:YEismHYr 現代のエジソンかもしれん。
182名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 00:07:48.98ID:??? パラ撤退信憑性あるのか!?
にわかに信じがたい驚き
にわかに信じがたい驚き
183名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 00:49:33.16ID:??? キャストウェルはなくならんだろ
184名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 03:24:44.55ID:???185名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 06:06:51.08ID:??? Gか
186名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 09:45:25.67ID:7HTdL+3j キャストウェルは確かホケンのために医科歯科で研究されて
Gが製品化したんじゃなかった?
ほんとうの順番としたらホケンの話が出来て、Gに製品化、医科歯科に
つじつま合わせのデータ検証があったのかもしれん。
Gが製品化したんじゃなかった?
ほんとうの順番としたらホケンの話が出来て、Gに製品化、医科歯科に
つじつま合わせのデータ検証があったのかもしれん。
187名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 10:01:27.88ID:??? GCホームページより
ジーシーの歴史の幕開けは東京帝国大学を卒業した3名の熱き化学者によって成されます。
彼らの名前は中尾清、円城芳之助、水野徳右衛門。当時輸入に頼りきっていた歯科材料に着目し、
ヂーシー化学研究所(GC:General Chemical)を立ち上げます
なるほど、現在会長の中尾清氏が東大閥で官僚と太いパイプがあるのだろーな。
ジーシーの歴史の幕開けは東京帝国大学を卒業した3名の熱き化学者によって成されます。
彼らの名前は中尾清、円城芳之助、水野徳右衛門。当時輸入に頼りきっていた歯科材料に着目し、
ヂーシー化学研究所(GC:General Chemical)を立ち上げます
なるほど、現在会長の中尾清氏が東大閥で官僚と太いパイプがあるのだろーな。
188名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 10:07:26.79ID:??? すまん。
現在会長は眞氏だから清氏はおじいさんだな。
現在会長は眞氏だから清氏はおじいさんだな。
189名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 12:45:44.11ID:??? >> ID:F7A0/Wit
レポ 乙
レポ 乙
190名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 13:39:17.14ID:mHHJeTw8 わい36歳にして白髪一気に増えた
技工士やってるせいか?
技工士やってるせいか?
191名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 14:30:47.98ID:USq5fl/K もう、四日も風呂に入ってねぇ・・・
獣の臭いがしてきた
技工士やってるせいか?
獣の臭いがしてきた
技工士やってるせいか?
192名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 14:33:58.77ID:??? 自分の歯の治療やメンテナンス
なかなか行けない
技工士やってるせいか?
なかなか行けない
技工士やってるせいか?
193名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 14:49:26.17ID:??? 急に健康になった
友達に会えるようになった
すきーにも行けるようになった
技工士やめたせいか?
友達に会えるようになった
すきーにも行けるようになった
技工士やめたせいか?
194名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 15:03:56.43ID:yniZUZ9G 俺は時間的にも金銭的にもけっこう余裕あるんだけど、みんなそんなに大変なの?
195名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 15:31:44.06ID:VwtQJxk5196名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 15:49:34.53ID:USq5fl/K 余裕ある人って、仕事内容はどんな感じなの?
設備もいろいろ入れてるの?
設備もいろいろ入れてるの?
197名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 15:57:35.56ID:VwtQJxk5 >>196
自費が多いが保険もやってるCAD/CAM入れてる
自費が多いが保険もやってるCAD/CAM入れてる
198名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 16:32:53.33ID:USq5fl/K そっか
早く人間になりてぇ
早く人間になりてぇ
199名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 17:10:49.36ID:cyehEiKS200名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 19:09:53.36ID:???201名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 22:19:44.99ID:p7L98Yps 技工士って給料めっちゃ安いよね
手取り14〜15万しか貰ってないし‥
国家資格でコレかよ‥って思ってしまう
http://sikagikousi.blog.so-net.ne.jp/2010-04-27
ブログの方は12万だし
うーん安いな‥
手取り14〜15万しか貰ってないし‥
国家資格でコレかよ‥って思ってしまう
http://sikagikousi.blog.so-net.ne.jp/2010-04-27
ブログの方は12万だし
うーん安いな‥
202名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 22:29:08.90ID:??? 年収1200万の技工士ですけど、何か質問ある?
203名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 22:41:47.08ID:cUzm7l+o 家は親から受け継いだ。
借金なし。
オレ月に50万くらい、嫁も働いてる。
夜遅くまで仕事しなくても余裕で暮らせるぞ
借金なし。
オレ月に50万くらい、嫁も働いてる。
夜遅くまで仕事しなくても余裕で暮らせるぞ
204名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 22:47:46.32ID:DJ5PGlBg こんな時間に職場で緑のたぬき喰ってる
技工士やってるせいか?
技工士やってるせいか?
205名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 22:54:48.24ID:vWZXaOiy206名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 23:18:42.51ID:??? >>204
自営業 乙
自営業 乙
207名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 23:26:10.92ID:p7L98Yps >>204
私は7時に帰ってるよ
私は7時に帰ってるよ
208名無しさん@おだいじに
2018/01/25(木) 23:31:26.93ID:USq5fl/K 今夜も徹夜だよ
209名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 02:44:49.38ID:UgEWwg21 この時間に6本ブリッジ、キャストエラーいただきました。
終わったな・・・
終わったな・・・
210名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 03:03:13.20ID:??? 踊る歯科女医geriじゃボケ
211名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 03:18:12.55ID:???212名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 03:24:58.15ID:UgEWwg21 なんとかなりそう
疲れた。仮眠する
疲れた。仮眠する
213名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 06:20:58.20ID:j+Fl9lM/ 1600かぁ〜まだまだこれから先の話も聞きたいね!いろんな奴が居るさ!
俺は聞き飽きただろうが牧場計画に失敗して10年の月日とその初期投資の1700
をまぁ無駄にしたわな。1700は投資だからどぶに捨てたとはならんけど1700
かき集める出費した苦労は無駄だわな。10年目に会社を諦めて一人親方になった
ちょうど再投資の決断期だった。再投資やめて牧場もやめて結婚したよ。
子供にも恵まれた。なんかやっぱり仕事はさ、幸せに生きてく為のものじゃなきゃ
いけないのかな?って。俺には器がなかったね〜。
毎年ハワイ旅行にも行けずに冬は家族とコタツでトランプしてる。
いいだろ〜ぅwww
つーかその時のオフィスがまだ売れなくて金くい虫になってる即ラボ始められるぞ
どーだ?お前ら?駅、徒歩6分で求人も出せるいちだぞ築40数年で遠心回すと揺れるけど。
俺は聞き飽きただろうが牧場計画に失敗して10年の月日とその初期投資の1700
をまぁ無駄にしたわな。1700は投資だからどぶに捨てたとはならんけど1700
かき集める出費した苦労は無駄だわな。10年目に会社を諦めて一人親方になった
ちょうど再投資の決断期だった。再投資やめて牧場もやめて結婚したよ。
子供にも恵まれた。なんかやっぱり仕事はさ、幸せに生きてく為のものじゃなきゃ
いけないのかな?って。俺には器がなかったね〜。
毎年ハワイ旅行にも行けずに冬は家族とコタツでトランプしてる。
いいだろ〜ぅwww
つーかその時のオフィスがまだ売れなくて金くい虫になってる即ラボ始められるぞ
どーだ?お前ら?駅、徒歩6分で求人も出せるいちだぞ築40数年で遠心回すと揺れるけど。
214名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 06:32:06.11ID:Ypb3wF1I 技工士がいない
215名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 07:13:44.75ID:8RgwSOf8 改革委員会さんのブログに技工士足りないキャンペーンってのがあったな
私が通ってた専門学校は定員割れしてたわ
歯学部も私立は定員割れしてるみたいだね
私が通ってた専門学校は定員割れしてたわ
歯学部も私立は定員割れしてるみたいだね
216名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 07:18:20.03ID:G4jgp9FT 専修学校も国から出ている補助金とかを削られたら閉校が加速するかもね
217名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 07:38:20.68ID:Ypb3wF1I 俺の卒業した技工士学校は7〜10年前に廃校になったw
218名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 08:34:41.91ID:??? 新卒も「技工士足りない」を認識してて
『お前・・・コレで雇ってもらうつもりか・・?』ってレベルでも
平気な顔してるな。
まあがんばってくれ。
『お前・・・コレで雇ってもらうつもりか・・?』ってレベルでも
平気な顔してるな。
まあがんばってくれ。
219名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 08:46:56.77ID:??? もし彼女がいたら 自分の給料知られない方がいいよね 技工士は
220名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 08:59:43.83ID:TgPX5O0L 開業する前20代の時に勤めてた歯科医院は
週休二日で早く帰れて給料36万円だったけど
今の若い子はそんなに給料安いの?
人手不足なのに…
週休二日で早く帰れて給料36万円だったけど
今の若い子はそんなに給料安いの?
人手不足なのに…
221名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 09:47:20.68ID:50Hla0MT 技工士人口の多いジジイ世代がリタイアして行き成り手がいない。
そりゃあ将来、歯科技工士不足になりますわな
そりゃあ将来、歯科技工士不足になりますわな
222名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 10:08:58.10ID:zLfXegVu 雪ひでぇ
集配めっちゃ大変
集配めっちゃ大変
223名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 10:10:21.09ID:7tWu65fh >文系の私立四年制大学卒で就職失敗して、歯科技工士専門学校に入り直して技工士やってる三十路のおばさんがいるけど、やっぱりバカですか?
四大出ても仕事ゼロのコミュ障が行き着く仕事、というイメージ。
そりゃ成り手少ないでしょうな。
四大出ても仕事ゼロのコミュ障が行き着く仕事、というイメージ。
そりゃ成り手少ないでしょうな。
224名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 11:10:25.77ID:??? 偏差値も書かず
四年制大学を一括りにしているお前がバカでしょ。
世間知らずの極み。
四年制大学を一括りにしているお前がバカでしょ。
世間知らずの極み。
225名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 11:24:45.50ID:AC4J+iQp 早慶卒で技工士ならバカ。
march関関同立卒でもバカ。
日東駒専なら普通にいる。
march関関同立卒でもバカ。
日東駒専なら普通にいる。
226名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 12:28:02.73ID:50Hla0MT 高偏差値大学を出ても貧乏人いるでな。
227名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 13:02:56.46ID:A6cLKNtA228名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 13:03:23.93ID:6B5DYnPF まあ、大卒は母数の少なさの割に商業的には成功している人が目立つのは確かだけど
229名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 13:05:26.90ID:A6cLKNtA >>221
私が学生時代技工士は若い人がすぐ辞めてベテランしか残ってないから
10年耐えたら技工士に良い時代が来るって専門学校の講師が言ってた
本当によくなるかどうか知らない
本当に良くなるのか
私は給料19万ぐらい欲しいな
私が学生時代技工士は若い人がすぐ辞めてベテランしか残ってないから
10年耐えたら技工士に良い時代が来るって専門学校の講師が言ってた
本当によくなるかどうか知らない
本当に良くなるのか
私は給料19万ぐらい欲しいな
230名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 13:13:07.85ID:i+5CESvS 偏差値なんか関係ない。学費を二重に出して高卒落ちこぼれがメインの奨学金も返せない仕事に就くというだけで大バカ。金の使い方が分かってないから何やってもむーーーーだ。
231名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 13:20:53.30ID:OD7md56J >>225
どんな経緯でも最終的に技工士になったのは馬鹿しかいないっての
どんな経緯でも最終的に技工士になったのは馬鹿しかいないっての
232名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 13:22:15.69ID:OD7md56J 歯科医師になれる頭か金あって時間あれば技工士なんかやる技工士は絶対にいない
233名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 13:30:06.93ID:7tWu65fh そのとおり。
どんなポンコツ大学でも8割以上はちゃんと仕事決まる。
新卒でいいとこ入れなくても20代なら第2新卒でリベンジ転職も結構出来る。
親に金があるなら親の仕事継げばいいが、親は技工士じゃあないだろ。
まあ日東駒専は学生数が超多いから変わったのもいるだろうが。
どんなポンコツ大学でも8割以上はちゃんと仕事決まる。
新卒でいいとこ入れなくても20代なら第2新卒でリベンジ転職も結構出来る。
親に金があるなら親の仕事継げばいいが、親は技工士じゃあないだろ。
まあ日東駒専は学生数が超多いから変わったのもいるだろうが。
234名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 13:46:48.86ID:???235名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 13:47:07.92ID:M5rZtPLq236名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 13:51:28.44ID:??? >>232
取引してた歯科医で、親のあと継いで設備は最初からあって
カミさんが衛で、経営してるとこあるけど
一日に4、5人ぐらいしか来てないようなとこある。
患者の姿を見たことないくらい。
一週間に一つぐらい、インレーが出るとか、そのレベル。
それでも、潰れる気配がない。
車とか、子供もいてる。
やはり、歯科医は儲かると思ったわ。
取引してた歯科医で、親のあと継いで設備は最初からあって
カミさんが衛で、経営してるとこあるけど
一日に4、5人ぐらいしか来てないようなとこある。
患者の姿を見たことないくらい。
一週間に一つぐらい、インレーが出るとか、そのレベル。
それでも、潰れる気配がない。
車とか、子供もいてる。
やはり、歯科医は儲かると思ったわ。
237名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 14:20:33.10ID:CjY/RP8h238名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 14:26:26.22ID:???239名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 14:31:30.28ID:50Hla0MT 歯医者も底辺のやつらは生活が苦しいんじゃない?
技工士料金を払わないやつ、パラをくれないやつ、適当な所で見切りをつけてサヨナラしたけど今はどうなっているのだろうか?
技工士料金を払わないやつ、パラをくれないやつ、適当な所で見切りをつけてサヨナラしたけど今はどうなっているのだろうか?
240名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 14:42:17.71ID:Iv32vzyr 院内勤務、総支給55万手取り42万のおれが通ってみます。
241名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 14:59:03.76ID:???242名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 15:01:49.17ID:??? 俺も院内だけど、それはすごいわ…
243名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 15:32:57.51ID:Iv32vzyr >>241
9時から19時、昼休み2時間、残業は稀で年に数日、木日休みです。
9時から19時、昼休み2時間、残業は稀で年に数日、木日休みです。
244名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 15:38:38.29ID:Iv32vzyr あ、仕事内容は保険9割自費1割です。
245名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 17:01:25.52ID:1ady44VE うひょ〜 技工楽しい〜 毎日幸せだ〜
って技工士出てこないかな〜?
って技工士出てこないかな〜?
246名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 17:06:11.32ID:6B5DYnPF247名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 18:33:47.46ID:FIEe4n9E 手取り14万から15まんだけど
20万は欲しいよね
20はいかなくても18
休日贅沢できない
20万は欲しいよね
20はいかなくても18
休日贅沢できない
248名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 20:46:19.11ID:???249名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 20:47:15.69ID:???250名無しさん@おだいじに
2018/01/26(金) 20:48:19.51ID:???251名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 00:42:13.46ID:???252名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 01:07:23.20ID:qnubm9/j >>224
技工士に偏差値信者がいるとは驚き。
鳩山元総理の経歴知ってる? すごいよ。
しかし、あれほどの世間知らずはいなかったでしょ。
永田町・霞が関にはミニ鳩ポッポが山ほどいて、保険点数や医療制度をいじくりまわしてる。
歯科医は知らんが、医師・看護師は過重労働の病院だらけだし、医療関係者は大変だな。
技工士に偏差値信者がいるとは驚き。
鳩山元総理の経歴知ってる? すごいよ。
しかし、あれほどの世間知らずはいなかったでしょ。
永田町・霞が関にはミニ鳩ポッポが山ほどいて、保険点数や医療制度をいじくりまわしてる。
歯科医は知らんが、医師・看護師は過重労働の病院だらけだし、医療関係者は大変だな。
253名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 02:07:03.00ID:??? >>252
鳩山って、財閥みたいなもんじゃん
そりゃ世間知らずだわ。
でも、政治家は金持ちの世間知らずのボンボンの方が、私利私欲になりにくいらしいぞ。満たされてるからな。
貧乏のハングリー野郎が、汚職とか収賄とか、やりやすい
鳩山って、財閥みたいなもんじゃん
そりゃ世間知らずだわ。
でも、政治家は金持ちの世間知らずのボンボンの方が、私利私欲になりにくいらしいぞ。満たされてるからな。
貧乏のハングリー野郎が、汚職とか収賄とか、やりやすい
254名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 07:27:47.41ID:??? 息子を一橋大学に入れたので、世の中が偏差値で左右されてる
事に気がついた。偏差値かんけーねーって思ってる技工士の方が
幸せかもしれんが、大学入れるまではいつも偏差値偏差値。
そんな俺も若い頃は偏差値かんけーねー派だったけどね。
事に気がついた。偏差値かんけーねーって思ってる技工士の方が
幸せかもしれんが、大学入れるまではいつも偏差値偏差値。
そんな俺も若い頃は偏差値かんけーねー派だったけどね。
255名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 08:18:21.17ID:??? >>254
スゲー。将来は官僚も夢じゃない
スゲー。将来は官僚も夢じゃない
256名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 09:33:20.70ID:??? 多少悪人でも、この日本の状況を好転させる政治家なら許す。
257名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 10:27:32.51ID:iwp8g4kT258名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 12:06:22.57ID:nfb7YtGg 歯科技工士募集
259名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 12:52:01.91ID:H3LWiuKO >>258
拒否します!
拒否します!
260名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 13:26:32.32ID:???261名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 13:27:21.36ID:??? >>257
飲み屋のグチみたいなもんさ。寛容にいこう
飲み屋のグチみたいなもんさ。寛容にいこう
262名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 14:09:01.05ID:2KUYt0A+ 学生時代特別講師の方が
10年後歯科技工士にいい時代がくると仰ってましたがあと5年で10年です
ほんとにいい時代がくるのでしょうかね
楽しみです
10年後歯科技工士にいい時代がくると仰ってましたがあと5年で10年です
ほんとにいい時代がくるのでしょうかね
楽しみです
263名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 14:10:46.28ID:??? 良い悪いはともかく、技工士が減るのは間違いない
だから、需要は増すはず
だから、需要は増すはず
264名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 14:19:13.35ID:??? 知り合いが入院した
仕事を全部頼まれた
でも俺も一切余裕が無いので殆ど下請けに出さないと捌けない(それは説明済み)
値段は何割か抜かれて非常に安いので
外注するとケースによってはやるだけマイナスになり、よくてもトントンでしかない
でも非常事態なので捌いてくれるだけで有難い
仕事を全部頼まれた
でも俺も一切余裕が無いので殆ど下請けに出さないと捌けない(それは説明済み)
値段は何割か抜かれて非常に安いので
外注するとケースによってはやるだけマイナスになり、よくてもトントンでしかない
でも非常事態なので捌いてくれるだけで有難い
265名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 14:30:33.31ID:??? ただ 技工士免許もってるのは 10万人くらいいる 馬鹿らしくて働いてないだけ
266名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 14:46:24.25ID:??? 10万おっても、大半は技工忘れて、出来ないやろ。
自転車とか車と違って、知識とか必要だし、体で覚える技能ではない
自転車とか車と違って、知識とか必要だし、体で覚える技能ではない
267名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 14:51:40.93ID:???2684にかけの一人親方
2018/01/27(土) 15:06:30.06ID:T0FxwSgz 先日、偽e-maxの作り方を書いたんだが
無事に製品化して納品したよ。
こんどは、偽ジルプレスにチャレンジしてみようと思う。
無事に製品化して納品したよ。
こんどは、偽ジルプレスにチャレンジしてみようと思う。
269名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 16:19:33.62ID:???2704にかけの一人親方
2018/01/27(土) 16:33:56.83ID:T0FxwSgz271名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 16:35:20.80ID:H3LWiuKO2724にかけの一人親方
2018/01/27(土) 16:40:54.16ID:T0FxwSgz 上>>269
の間違いね。すまん。
得意先を1件失ったよ。
そこはCAD/CAM冠だけを10本/月 受けてたんだけど、俺より古い付き合いのラボが500万のCADを入れたからサヨナラって言われたよ。
機械が1600万だろうが500万だろうが、ドクターから見たら同じCAD/CAM冠だからね。
やっぱり、4にたい・・・
の間違いね。すまん。
得意先を1件失ったよ。
そこはCAD/CAM冠だけを10本/月 受けてたんだけど、俺より古い付き合いのラボが500万のCADを入れたからサヨナラって言われたよ。
機械が1600万だろうが500万だろうが、ドクターから見たら同じCAD/CAM冠だからね。
やっぱり、4にたい・・・
273名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 17:36:04.80ID:60allmTD >>272
あんたの書き込みって嘘くさいよねw
あんたの書き込みって嘘くさいよねw
274名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 17:54:30.49ID:EORysNjT 本気出した歯医者さんが出す技工物の量は半端ないな。
技工士1人じゃ多すぎてさばききれない。
本当に技工士不足が始まったら息子の嫁を雇うんだ♪
技工士1人じゃ多すぎてさばききれない。
本当に技工士不足が始まったら息子の嫁を雇うんだ♪
2754にかけの一人親方
2018/01/27(土) 18:13:53.33ID:T0FxwSgz >>273
そっか、不快な思いをさせたようで申し訳ない
そっか、不快な思いをさせたようで申し訳ない
276名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 19:52:59.46ID:EZO71SiS 俺は神奈川。まだまだ技工士過剰だわな?CADCAM営業のFAX半端ない。
一度付き合いあるクリニックに見せてもらた方がいいな?
FAXだけど、保険も根こそぎ持ってく気満々。
酷いのだと自費のMBとかéとかéはまぁ込みか・・・金属すら材料費込み値段提示だぞ!
技工士不足では提示できない営業だわな?
当然保険は激安設定じゃないと割り込む確率どころかチャンスもないわな?
35万都市だけどそんなだから。環8外だとこんなもんだろ?
中でも単価は上がるだろうけど固定費は技工職の域は軽く超えるだろうな?
都心はコマーシャルラボクウォリティーじゃないとなかなか厳しいぜよ
一度付き合いあるクリニックに見せてもらた方がいいな?
FAXだけど、保険も根こそぎ持ってく気満々。
酷いのだと自費のMBとかéとかéはまぁ込みか・・・金属すら材料費込み値段提示だぞ!
技工士不足では提示できない営業だわな?
当然保険は激安設定じゃないと割り込む確率どころかチャンスもないわな?
35万都市だけどそんなだから。環8外だとこんなもんだろ?
中でも単価は上がるだろうけど固定費は技工職の域は軽く超えるだろうな?
都心はコマーシャルラボクウォリティーじゃないとなかなか厳しいぜよ
277名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 20:06:17.21ID:nfb7YtGg オレ10万人の市に住んでるけどそろそろ技工士不足だよ。
地方での医師不足みたいな感じじゃないかな?
都会には医師はいるけど。
技工士も都会と地方では数が違うかも
地方での医師不足みたいな感じじゃないかな?
都会には医師はいるけど。
技工士も都会と地方では数が違うかも
278名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 20:15:39.32ID:???279名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 20:57:43.00ID:T0FxwSgz >>276
言いたいことは何となくわかる
特に関東はCADラボ多いからな
それにメタボンもコバルトか3Dのレーザーボンドが主流だから込み込み1万も珍しくない。
ホケンの仕事はゴミになる
宣伝上手なところが生き残るね
技工士不足はしばらく起きないよ
大手がマンパワー不足になって弱小個人ラボを下請けに抱え込む
それでもダメになったら、はじめて問題が深刻化するよ
大手からインレー550円、クラウン1400円でやってくださいって電話かかってきたよ
それでも受けるラボがあるらしいよ。
言いたいことは何となくわかる
特に関東はCADラボ多いからな
それにメタボンもコバルトか3Dのレーザーボンドが主流だから込み込み1万も珍しくない。
ホケンの仕事はゴミになる
宣伝上手なところが生き残るね
技工士不足はしばらく起きないよ
大手がマンパワー不足になって弱小個人ラボを下請けに抱え込む
それでもダメになったら、はじめて問題が深刻化するよ
大手からインレー550円、クラウン1400円でやってくださいって電話かかってきたよ
それでも受けるラボがあるらしいよ。
280名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 21:25:37.97ID:nfb7YtGg 薄利多売ラボは過労死したら良いのに
281名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 22:27:56.03ID:pjf8kPca 昔はインレー1200円、今は800円
昔はFMC2500円、今は1800円
昔はレ前5000円、今は4000円
四段技工士
昔はFMC2500円、今は1800円
昔はレ前5000円、今は4000円
四段技工士
282名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 22:31:01.37ID:pjf8kPca 3年前は保険CADCAMブロック込み9500円、今は7000円
283名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 22:31:36.95ID:EORysNjT 弱小個人ラボってどのぐらいの割合いるのかな?
俺のまわりは自分も含めて
1、持ち家(ローンなし)
2、趣味は豊富(副業につながっている人が多い)
3、子供は優秀、又は独立。
4、嫁の方が稼ぐ
5、嫁の実家が金持ち
だいたいこんな感じの人しかいない。こんな環境の人が糞営業の下請けなんかやらないと思うよ。(もちろん俺もやらない)
そろそろ料金を当たり前の料金にしようとすると糞営業が激安料金表を置いてく。
俺のまわりは自分も含めて
1、持ち家(ローンなし)
2、趣味は豊富(副業につながっている人が多い)
3、子供は優秀、又は独立。
4、嫁の方が稼ぐ
5、嫁の実家が金持ち
だいたいこんな感じの人しかいない。こんな環境の人が糞営業の下請けなんかやらないと思うよ。(もちろん俺もやらない)
そろそろ料金を当たり前の料金にしようとすると糞営業が激安料金表を置いてく。
284名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 22:32:53.93ID:pjf8kPca 10年前は外車、今は軽自動車
285名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 22:43:56.88ID:??? 10年前は新車で購入、今は中古で探す
286名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 22:47:03.64ID:pjf8kPca 今週、自宅の洗濯機の上の蛇口から水漏れ。
アマゾンでパッキン200円で買って、5分で交換。
水道業者に頼んだら、8000円位したかもな。
今はネットで調べて、DIYだよな。
アマゾンでパッキン200円で買って、5分で交換。
水道業者に頼んだら、8000円位したかもな。
今はネットで調べて、DIYだよな。
287名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 22:52:51.48ID:pjf8kPca 去年、一番売れたのはN-BOX。
初めて、軽が一番になった。
外人が日本に来たら、小さい車の多さに驚くそうだ。
これが日本の実情だ。株価はバブルだ。
初めて、軽が一番になった。
外人が日本に来たら、小さい車の多さに驚くそうだ。
これが日本の実情だ。株価はバブルだ。
288名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 22:53:32.52ID:AjLdgGIj289名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 23:36:42.91ID:???290名無しさん@おだいじに
2018/01/27(土) 23:58:20.10ID:pjf8kPca 今日、職場で食洗機用の分岐栓を付けたが
アマゾンで汎用品3500円で買って、15分で完了
TOTO純正品1万+工賃1万で2万位するだろ
アマゾンで汎用品3500円で買って、15分で完了
TOTO純正品1万+工賃1万で2万位するだろ
291名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 00:03:46.79ID:??? 結局ネットで探して安い方から買っちゃうんだから、歯科医がくそ安い技工所に仕事出すの責められないわね
292名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 01:08:35.56ID:CextJC1g293名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 01:53:57.32ID:mNLPl8jB 別に安売りが悪いとは思わないけどね。自由競争なんだから安くして仕事とろうとする奴が出てくるのはごく自然の流れ。
そんな連中と競合してる自分のレベルの低さを考えなおした方がいい
そんな連中と競合してる自分のレベルの低さを考えなおした方がいい
294名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 02:01:46.32ID:ZkHGhRC5 外国製でもOKになってるけど、どうなるかなあ。
295名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 02:01:54.23ID:iJgZIZMN >>283
なにこいつきもちわる
なにこいつきもちわる
296名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 02:27:56.90ID:???297名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 02:58:11.27ID:??? 先日材料屋から電話
申し訳なさそうに
コバルトが1グラムにつき1円から2円程上がると
一瞬大したことないと思ったけど
いつも五キロ買ってるから5000円から1万円上がるんだな
申し訳なさそうに
コバルトが1グラムにつき1円から2円程上がると
一瞬大したことないと思ったけど
いつも五キロ買ってるから5000円から1万円上がるんだな
298名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 03:11:28.86ID:??? >>292
前装がメタボンと同じ値段だったの?
前装がメタボンと同じ値段だったの?
299名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 07:10:14.80ID:???300名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 08:10:01.84ID:SEgDbhWF 安い料金で夜遅くまで仕事してるやつ、過労死しろ。
301名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 08:38:17.25ID:???302名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 09:59:41.29ID:I+oy/DTj 今日は日曜日
世間では休日だそうだ
もちろん、仕事だ。同じ諸君は今日もがんばろう。
世間では休日だそうだ
もちろん、仕事だ。同じ諸君は今日もがんばろう。
303名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 10:11:17.31ID:pxUTVqrx304名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 10:47:57.13ID:CextJC1g305名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 11:09:09.68ID:CextJC1g306名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 11:20:29.71ID:??? >>305
オマエさんの書き込み 要らんな
オマエさんの書き込み 要らんな
307名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 11:35:33.66ID:I+oy/DTj >>305
一人親方で年商2000超えると休みが無くなるんだよ
もちろん、俺より上のヤツもたくさんいる
土曜の夜にジルコニアフレーム焼いて日曜に落ち着いて仕上げるのがデフォ。
薄い仕事ですまんかったな。
一人親方で年商2000超えると休みが無くなるんだよ
もちろん、俺より上のヤツもたくさんいる
土曜の夜にジルコニアフレーム焼いて日曜に落ち着いて仕上げるのがデフォ。
薄い仕事ですまんかったな。
308名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 11:40:53.88ID:CextJC1g >>300
そんな奴らは早ければ30代、遅くても50代には大体脳か心臓やられてアーアーアーなってリタイアだから好きにやれせといたらいいよ
心身健康の最大の敵は過労だから
過労で報われることは一時の小銭以外何も無い
人生を技工に捧げてるようなもの、失うものは計り知れない
そんな奴らは早ければ30代、遅くても50代には大体脳か心臓やられてアーアーアーなってリタイアだから好きにやれせといたらいいよ
心身健康の最大の敵は過労だから
過労で報われることは一時の小銭以外何も無い
人生を技工に捧げてるようなもの、失うものは計り知れない
309名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 11:52:38.67ID:CextJC1g310名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 12:11:50.85ID:fSsVUVbL311名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 12:25:07.34ID:I+oy/DTj https://hodanren.doc-net.or.jp/news/tyousa/161208_sikagiko1.pdf
昨年度の総売上では、歯科技工士が 100 人
以下(いくつかの大規模事業所を除いた)の
場合、平均 1724.3 万円、個人 872.6 万円、
法人 5568.1 万円だった。
総売上の区分では、「1000 万円以下」が
32.5%、「500 万円以下」が 28.1%と、全体の
6 割を超えた。
年齢別では、「1000 万円以下」が「30 代
以下」で 34.1%、「40 代」で
昨年度の総売上では、歯科技工士が 100 人
以下(いくつかの大規模事業所を除いた)の
場合、平均 1724.3 万円、個人 872.6 万円、
法人 5568.1 万円だった。
総売上の区分では、「1000 万円以下」が
32.5%、「500 万円以下」が 28.1%と、全体の
6 割を超えた。
年齢別では、「1000 万円以下」が「30 代
以下」で 34.1%、「40 代」で
312名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 12:26:40.20ID:I+oy/DTj 1 週間のうちの休みの日数では、各年代とも「1 日」が 41.3%〜49.6%と最も多かったが、
「ほとんどとれない」が「30 代以下」が 34.1%、「40 代」が 34.9%、「50 代」が 37.2%
などとなっている。
「ほとんどとれない」が「30 代以下」が 34.1%、「40 代」が 34.9%、「50 代」が 37.2%
などとなっている。
313名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 13:05:21.20ID:???314名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 14:22:38.33ID:lPyXDJBq 一番働ける20代に勉強して20代後半には独立しなきゃだめ。
30〜40代後半までがピークで年間売り上げ1500万はいける
そこから細く長い人生。
つまり30〜40代で雇われている奴は会社に搾取されているだけ。
逆に50〜60代になれば会社勤めは損ではない。
30〜40代後半までがピークで年間売り上げ1500万はいける
そこから細く長い人生。
つまり30〜40代で雇われている奴は会社に搾取されているだけ。
逆に50〜60代になれば会社勤めは損ではない。
315名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 16:55:44.66ID:/cfRTojI 今後の流れ
9割を占める個人技工所は大手の参加に入ってインレー・コアファイターになる
CAD/CAMを持ってる個人技工所はなんとかやっていける
海外では大手技工所にトラックが来て大量の荷物を降ろす
その日のうちにスキャンしてミリングして翌日出荷、これがデフォ。
ヨウツベ先生見たら日本は昭和すぎて、そりゃ淘汰されますわ。
20代の新人が1000万の設備買えないよね。つまり、やめたほうがいい。
9割を占める個人技工所は大手の参加に入ってインレー・コアファイターになる
CAD/CAMを持ってる個人技工所はなんとかやっていける
海外では大手技工所にトラックが来て大量の荷物を降ろす
その日のうちにスキャンしてミリングして翌日出荷、これがデフォ。
ヨウツベ先生見たら日本は昭和すぎて、そりゃ淘汰されますわ。
20代の新人が1000万の設備買えないよね。つまり、やめたほうがいい。
316名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 16:57:50.55ID:??? 入れ歯はどうなるの?
3174にかけの一人親方
2018/01/28(日) 17:17:20.51ID:I+oy/DTj318名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 18:07:54.75ID:lPyXDJBq そこで強度的にも優れている手盛りが始まるのですね。
単色、オペークなしなら1本2000円でできる。
単色、オペークなしなら1本2000円でできる。
319名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 19:06:31.35ID:??? 以前、ネットサーフィンで
耐火模型作製で、型を取るのにモデリングコンパウンドで覆っている写真を
見たのですが
内部が何かシリコンみたいのが入ってた気がするのですが
そういうのってありますかね?
耐火模型作製で、型を取るのにモデリングコンパウンドで覆っている写真を
見たのですが
内部が何かシリコンみたいのが入ってた気がするのですが
そういうのってありますかね?
3204にかけの一人親方
2018/01/28(日) 20:14:29.79ID:I+oy/DTj321名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 20:15:16.66ID:xNth774c322名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 20:29:04.93ID:??? >>317
ナノジルコニアのパーシャルの事かな、
実際やってる人の公演みてきたけど、誰でもって訳じゃないみたいよ?
金属床上手な人なら問題ないらしいけど、ちゃんと出来る人じゃなきゃ壊れるって、CADのデザインどうりではまだまだ無理、コツ知らなかったから大変だったっていってたよ。
でももうあれ十分使えるよねw
ナノジルコニアのパーシャルの事かな、
実際やってる人の公演みてきたけど、誰でもって訳じゃないみたいよ?
金属床上手な人なら問題ないらしいけど、ちゃんと出来る人じゃなきゃ壊れるって、CADのデザインどうりではまだまだ無理、コツ知らなかったから大変だったっていってたよ。
でももうあれ十分使えるよねw
323名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 20:38:39.36ID:I+oy/DTj >>322
スキル的にはおっしゃる通り
さらに、ハード的には3shapeのD900,D1000,D2000のカラースキャナーじゃないと無理
見積もり取ったら追加のデンチャーソフトは200万だったよ
俺が把握してるのは、ここまで。
スキル的にはおっしゃる通り
さらに、ハード的には3shapeのD900,D1000,D2000のカラースキャナーじゃないと無理
見積もり取ったら追加のデンチャーソフトは200万だったよ
俺が把握してるのは、ここまで。
324名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 20:46:59.48ID:iJgZIZMN >>310
あんたね、休みなくやって2000万売上はすごいと思うけどさ、それだけ能力あったら休みしっかり取って1500万の売上で休日充実させるよ俺なら(笑)
あんたね、休みなくやって2000万売上はすごいと思うけどさ、それだけ能力あったら休みしっかり取って1500万の売上で休日充実させるよ俺なら(笑)
325名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 20:52:53.53ID:iJgZIZMN >>314
週40時間で計算してるか?(笑)
週40時間で計算してるか?(笑)
326名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:00:15.05ID:fSsVUVbL3274にかけの一人親方
2018/01/28(日) 21:01:00.38ID:I+oy/DTj >>324
人にはいろんな人生計画があると思う
俺は子供が塾とか金かかるうちは、体が頑張れる限り、銀行が金を貸してくれる限りバリバリやる。
CAD/CAM天国も未来永劫ではないから住宅ローンが終わる50台後半に一気に縮小して余生をゆっくりしたい。
白髪になってまで、技工したくない。
退職金積み立てして、さんざん迷惑かけた嫁とゆっくり質素な老後生活したいんだ
無茶してるけど、できれば途中で4にたくないんだ・・・。
人にはいろんな人生計画があると思う
俺は子供が塾とか金かかるうちは、体が頑張れる限り、銀行が金を貸してくれる限りバリバリやる。
CAD/CAM天国も未来永劫ではないから住宅ローンが終わる50台後半に一気に縮小して余生をゆっくりしたい。
白髪になってまで、技工したくない。
退職金積み立てして、さんざん迷惑かけた嫁とゆっくり質素な老後生活したいんだ
無茶してるけど、できれば途中で4にたくないんだ・・・。
328名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:04:50.49ID:??? > ID:I+oy/DTj
ブログでやれ
ブログでやれ
3294にかけの一人親方
2018/01/28(日) 21:09:37.52ID:I+oy/DTj >>328
すまん・・・
すまん・・・
330名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:19:48.88ID:??? >>323
ファーw設計ソフト200万w
それは知らなかったわ、スキャナーもランニングコスト高いし。
端っからそれのみでやらないときついね、金属床からの移行だと設備無駄になるし。
よそで設計学んでジルコニア床で開業、、、いやー、ギャンブルw
オープン化進んでるけどまだまだ業者様手放さないわ。
体力あるラボじゃないと無理、知識あるギコ重宝されるわけだわ。
ファーw設計ソフト200万w
それは知らなかったわ、スキャナーもランニングコスト高いし。
端っからそれのみでやらないときついね、金属床からの移行だと設備無駄になるし。
よそで設計学んでジルコニア床で開業、、、いやー、ギャンブルw
オープン化進んでるけどまだまだ業者様手放さないわ。
体力あるラボじゃないと無理、知識あるギコ重宝されるわけだわ。
331名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:25:57.47ID:iJgZIZMN >>326
先生に「大変申し訳ないのですが、仕事が詰まってましてその納期には間に合わせられないです、すみません。
最短でいついつなら出来る状態ですので、いついつ以降でお願いします。」
たったこれだけお願いするだけ。
先生に「大変申し訳ないのですが、仕事が詰まってましてその納期には間に合わせられないです、すみません。
最短でいついつなら出来る状態ですので、いついつ以降でお願いします。」
たったこれだけお願いするだけ。
332名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:40:22.33ID:fSsVUVbL >>331
あのさ
色んなケースごあるんだよ
毎日行く取引先もあれば自費のみで宅配で来る所もあるアポも決まってて(もちろんこちらが渡した納期表の日数で)こちらは立て込んでる時もあれば高いインプラントケース抱えてる時もある
もちろんどうにもならない時はアポを伸ばしてもらう事もあるけどそれは奥の手だろ
あんたみたいに自分の都合だけで納期を伸ばすなんてことを常態化している商売は俺には出来ないね
向うにしてみたら何のための納期表だって事になる
あのさ
色んなケースごあるんだよ
毎日行く取引先もあれば自費のみで宅配で来る所もあるアポも決まってて(もちろんこちらが渡した納期表の日数で)こちらは立て込んでる時もあれば高いインプラントケース抱えてる時もある
もちろんどうにもならない時はアポを伸ばしてもらう事もあるけどそれは奥の手だろ
あんたみたいに自分の都合だけで納期を伸ばすなんてことを常態化している商売は俺には出来ないね
向うにしてみたら何のための納期表だって事になる
333名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:42:42.57ID:???3344にかけの一人親方
2018/01/28(日) 21:51:47.43ID:I+oy/DTj >>333
ぼくが、その補助金うけたよ
国からの支払いは1年後だよ、どんだけのハードルがあるか知ってるか?
それを知っての上でコメしてんだよ。
3ヶ月後に中小企業庁に定例報告のファイルつくるのめんどくせぇ。
ぼくが、その補助金うけたよ
国からの支払いは1年後だよ、どんだけのハードルがあるか知ってるか?
それを知っての上でコメしてんだよ。
3ヶ月後に中小企業庁に定例報告のファイルつくるのめんどくせぇ。
335名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:55:48.87ID:CextJC1g >>332
だったらハナから無理ない納期表に変えなよ(笑)
だったらハナから無理ない納期表に変えなよ(笑)
336名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 22:06:57.75ID:??? >>332
無理しなきゃいけない時もあるけど
いつも自分を犠牲にしているのは良くないと思うよ
病気で入院とかしたら取引先も困るだろうし
年中無休の歯医者と取引したりすると
心が休まらないよな オレ
無理しなきゃいけない時もあるけど
いつも自分を犠牲にしているのは良くないと思うよ
病気で入院とかしたら取引先も困るだろうし
年中無休の歯医者と取引したりすると
心が休まらないよな オレ
337名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 22:11:42.38ID:fSsVUVbL >>335
本当に貴方みたいに暇な人が羨ましくなる時もある
収入と引き換えに時間をなくしているのは自覚してる
だから悩みながら試行錯誤して将来設計をかんごえてる
貴方には簡単でも俺にはなかなか難しいんだろうね
本当に貴方みたいに暇な人が羨ましくなる時もある
収入と引き換えに時間をなくしているのは自覚してる
だから悩みながら試行錯誤して将来設計をかんごえてる
貴方には簡単でも俺にはなかなか難しいんだろうね
338名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 22:13:28.70ID:??? >>332
自分でそういう納期にしておいて、被害者面するな。
自分でそういう納期にしておいて、被害者面するな。
339名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 22:14:48.64ID:fSsVUVbL >>336
そりゃもしもの時は提携してくれる仲間はいるけど同じ様に頑張って勉強している人はみな仕事が忙しいんだよね
なかなか切羽詰らないと仕事も投げられない
実際拡大路線に行こうか悩み中
人をまとめるのもまた大変だろうと気がすすまないけど…
そりゃもしもの時は提携してくれる仲間はいるけど同じ様に頑張って勉強している人はみな仕事が忙しいんだよね
なかなか切羽詰らないと仕事も投げられない
実際拡大路線に行こうか悩み中
人をまとめるのもまた大変だろうと気がすすまないけど…
340名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 22:16:03.11ID:fSsVUVbL341名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 22:17:46.72ID:fSsVUVbL 阿呆らしい
書き込み終了
書き込み終了
342名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 22:19:02.64ID:??? >>340
じゃあ、減らすか?断るか?伸ばすか?しかないだろ?
お前は金が無かったら、借りるか?奪うか?って、考えしかないのか?
倹約するって考えもあるんだよ。
だから、どの道を歩むかは?君の勝手だ。
過労死するなら、従業員を巻き込むな。一人でな。
じゃあ、減らすか?断るか?伸ばすか?しかないだろ?
お前は金が無かったら、借りるか?奪うか?って、考えしかないのか?
倹約するって考えもあるんだよ。
だから、どの道を歩むかは?君の勝手だ。
過労死するなら、従業員を巻き込むな。一人でな。
343名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 22:24:40.79ID:I+oy/DTj >>339
いいこと言ってる
俺は人をまとめられないから機械でそれをおぎなった
自分が4んだら1億の生命ホケンがおりるようにしてる
拡大できる年齢なら拡大してみ
若い人たちへの希望になると思う
クールだけど、利益少ない仕事だけ投げればいい
悲しいけど、それが現実
そして、それをやってるのが大手
人を雇えば固定費出るけど外注はパートタイムみたいなもんだからね
いいこと言ってる
俺は人をまとめられないから機械でそれをおぎなった
自分が4んだら1億の生命ホケンがおりるようにしてる
拡大できる年齢なら拡大してみ
若い人たちへの希望になると思う
クールだけど、利益少ない仕事だけ投げればいい
悲しいけど、それが現実
そして、それをやってるのが大手
人を雇えば固定費出るけど外注はパートタイムみたいなもんだからね
344名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 22:26:32.84ID:iJgZIZMN345名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 23:59:22.75ID:b/3/36dd 仕事がある奴とない奴の対立は見苦しい
346名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 00:13:55.57ID:sei1dIAb 個人ラボって過労死レベルの仕事をもらう方が簡単だと思う。
良い感じに仕事をコントロールする方が難しいところがある。
ある程度こちらが強気にいかないと仕事を断れない。
良い感じに仕事をコントロールする方が難しいところがある。
ある程度こちらが強気にいかないと仕事を断れない。
347名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 00:43:20.83ID:??? 断る訳だし、強気で問題ないと思うが。
高い値段で、出してくれるなら、外注に出して、マージンウマウマ
高い値段で、出してくれるなら、外注に出して、マージンウマウマ
348名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 01:05:54.02ID:??? 外注先に直接出すぞ
349名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 01:11:01.95ID:??? この業界で時折聞く言葉が、俺は強気。
強気だから値段を下げない。強気だから嫌な仕事はやらない。
強気ってそんなにすごいか?いつも疑問に思う。
そしてこの言葉を吐くのが、決まって
現在五十代世代。こいつらなんなのか?こいつらがだめにしてきたのではないのか?
強気だから値段を下げない。強気だから嫌な仕事はやらない。
強気ってそんなにすごいか?いつも疑問に思う。
そしてこの言葉を吐くのが、決まって
現在五十代世代。こいつらなんなのか?こいつらがだめにしてきたのではないのか?
350名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 02:24:19.81ID:pDH0HeBL 好きな技工、嫌いな技工、最低な仕事、天職と色々なご意見ありますが、皆様は何を目的、目標に技工されてますか?
351名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 02:39:09.52ID:??? 目標などない。
今考えると、この船に乗れば楽園に連れて行きます的な形で飛びついた。
しかし連れて来られたのは、草木も生えない異国みたいなw
28年前もう少し考える頭を持って入れば。
当時はいくらでも就職先あったのに。
今考えると、この船に乗れば楽園に連れて行きます的な形で飛びついた。
しかし連れて来られたのは、草木も生えない異国みたいなw
28年前もう少し考える頭を持って入れば。
当時はいくらでも就職先あったのに。
352名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 05:51:38.92ID:i34qMgS5 いつまでも自分が主役の人生じゃそうなるわな?
普通の人生を歩もうが人それぞれだが
普通はいいよ
普通の人生を歩もうが人それぞれだが
普通はいいよ
354名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 07:48:01.18ID:??? ジルコニア床て義歯の解答になってないと思うけどな
メジャーコネクターには使えたとしても
極一部の症例にいけるだけだろ
メジャーコネクターには使えたとしても
極一部の症例にいけるだけだろ
355名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 07:51:27.85ID:??? 実際一回やったんだよねこの前
ジルコニアテレスコープ
今でも割れて帰ってこないかヒヤヒヤしてるけど
ジルコニアテレスコープ
今でも割れて帰ってこないかヒヤヒヤしてるけど
356名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 08:01:21.76ID:??? 義歯は作って終わりじゃないからな
後々の事もある修理 追補 リベース等々
変化し続ける口の中に対応できないといけない
ジルコニアなんかでやってたら悩みでハゲるわ
後々の事もある修理 追補 リベース等々
変化し続ける口の中に対応できないといけない
ジルコニアなんかでやってたら悩みでハゲるわ
357名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 09:38:54.36ID:??? もうハゲてるわ〜〜
358名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 09:41:22.98ID:??? 俺の髪の毛返してくれるんか?
責任とれよ!
責任とれよ!
359名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 10:02:43.25ID:pwaCZ4+W また、髪の話してる・・・
360名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 11:13:37.15ID:yBvMyUna おら髪の毛はあるが白髪だらけでやんなっちゃう
361名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 12:07:03.12ID:??? >>319
この作り方のおかげで、なんちゃって金属床が出回って、今まで金属床で請求できてたケースでもバーでしか請求できなくなって技工士が自分の首〆たやり方でしょ?
この作り方のおかげで、なんちゃって金属床が出回って、今まで金属床で請求できてたケースでもバーでしか請求できなくなって技工士が自分の首〆たやり方でしょ?
362名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 12:08:59.41ID:??? >>328
いろんな人居てもいいんじゃね?
いろんな人居てもいいんじゃね?
363名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 13:40:09.83ID:???364名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 14:04:29.40ID:6ptNQDq2 義歯は儲からん
365名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 14:20:57.52ID:??? アマゾンとかの通販で、エンジンとバーナーを手に入れたいのですが。
格安が良いです。
エンジンのチャックとか、消耗品が手に入るのが良いです。
バーナーはパイロットランプ?小さい火との切り替えができるのが良いです。
ご教示宜しくお願いします
格安が良いです。
エンジンのチャックとか、消耗品が手に入るのが良いです。
バーナーはパイロットランプ?小さい火との切り替えができるのが良いです。
ご教示宜しくお願いします
366名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 15:04:47.71ID:??? >>365
ここよりグーグル先生に聞いたほうが・・
ここよりグーグル先生に聞いたほうが・・
367名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 15:25:58.90ID:nzHjxRGt ヤフオクで歯科技工で検索して出てきたものを買えば?
市販の物は耐久性も整備性もない
市販の物は耐久性も整備性もない
368名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 20:11:21.45ID:pwaCZ4+W 技工料金の値上げをすることにしました
値上げと言っても適正価格に戻すんだけどね
CAD/CAM冠の仕事が出ない歯医者限定で引き上げるよ
値上げと言っても適正価格に戻すんだけどね
CAD/CAM冠の仕事が出ない歯医者限定で引き上げるよ
369名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 20:20:04.64ID:??? >>365です。
ご意見ありがとうございました
ご意見ありがとうございました
370名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 21:39:25.95ID:??? 歯科技工士の悲しい人生 . もう.睡眠だけが生き甲斐なんだ
\
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 子供の頃は友人もいた。
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 学生の頃はいたって真面目だった。
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: いつからか自堕落な生活に浸りすぎて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 何もかもがおかしくなった。
|l | :| | | |l:::: 気がつくともう50歳。職業底辺歯科技工士。
|l | :| | | ''"´ |l:::: 同世代は皆幸せな家族がいる。
|l \\[]:| | | |l:::: もうあの頃には戻れない。
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 生んでくれたお父さんお母さん、ごめんなさい。
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
\
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 子供の頃は友人もいた。
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 学生の頃はいたって真面目だった。
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: いつからか自堕落な生活に浸りすぎて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 何もかもがおかしくなった。
|l | :| | | |l:::: 気がつくともう50歳。職業底辺歯科技工士。
|l | :| | | ''"´ |l:::: 同世代は皆幸せな家族がいる。
|l \\[]:| | | |l:::: もうあの頃には戻れない。
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 生んでくれたお父さんお母さん、ごめんなさい。
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
371名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 22:53:52.11ID:3IaHhZjY たいがい二十歳から始めてるんだから三十になっても将来展望が見えなけりゃ、そらアカンわ。
372名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 22:54:33.30ID:wCufdSwe >>368
素晴らしい
素晴らしい
373名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 23:13:40.02ID:??? わいらもデフレ脱却やな
374名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 23:36:57.70ID:pwaCZ4+W 世間のセコい歯医者どもめ、聞いてるか!
金パラが高くなったら、ニッケルで作らせやがって
そして、ちゃっかり金パラ請求してるんだろ!
おまえら、暴露してやるからな!
ホケン医停止、歯科医師免許剥奪だから首洗って待ってろ
過去3年間の差額返還で破産だなww
レセプトが全部証拠なんだよ。こっちに調査入っても擁護してやらないからな。
これからは俺たちの時代だ
みんな頑張ろうぜ!
金パラが高くなったら、ニッケルで作らせやがって
そして、ちゃっかり金パラ請求してるんだろ!
おまえら、暴露してやるからな!
ホケン医停止、歯科医師免許剥奪だから首洗って待ってろ
過去3年間の差額返還で破産だなww
レセプトが全部証拠なんだよ。こっちに調査入っても擁護してやらないからな。
これからは俺たちの時代だ
みんな頑張ろうぜ!
375名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 23:41:33.88ID:pwaCZ4+W 小臼歯を白くしたいならメタボンしか方法が無いとか言われた患者さんは
確実に詐欺に該当しますので、歯医者を実名公表してネットで叩いてください
確実に詐欺に該当しますので、歯医者を実名公表してネットで叩いてください
376名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 23:46:07.06ID:wCufdSwe377名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 23:53:07.62ID:sei1dIAb >>374
そんな歯科医院はどんどん潰していこう!
そんな歯科医院はどんどん潰していこう!
378名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 23:59:56.97ID:??? >>374
それは犯罪 警察に言うレベル 文春にも言おう。
それは犯罪 警察に言うレベル 文春にも言おう。
379名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 00:10:41.64ID:Qcreiirw 年末のクソ忙しい時期に「指導」にあたったからという理由で
過去1年間の納品書の金属の改ざんをご用命いただきました
sデンタルクリニックさま、まことにありがとうございました。
まずは、あなたから飛んでもらいましょう
取引切れて数年たってるから恨まないでねww
不正請求で買ったポルシェを売却すれば助かるかと思われます
待っててねw
過去1年間の納品書の金属の改ざんをご用命いただきました
sデンタルクリニックさま、まことにありがとうございました。
まずは、あなたから飛んでもらいましょう
取引切れて数年たってるから恨まないでねww
不正請求で買ったポルシェを売却すれば助かるかと思われます
待っててねw
380名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 00:44:50.84ID:j17pBQw4 うちは上3から3の前装はシルバーでやらされてる
黒くなっても上の3から3なら患者本人には見えないからとのこと
黒くなっても上の3から3なら患者本人には見えないからとのこと
381名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 00:52:59.10ID:Qcreiirw ミロブリッジあるある
コンタクトすいてしもうた!
ろー着できねぇ
アロンアルファを薄く塗ってコンタクトさせる
コンタクトすいてしもうた!
ろー着できねぇ
アロンアルファを薄く塗ってコンタクトさせる
382名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 02:26:52.49ID:??? >>381
ミロ鑞あるで
ミロ鑞あるで
383名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 02:29:00.72ID:??? やったことないけど、ミロブリッジって折れないもんなの?
384名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 02:42:17.33ID:Qcreiirw >>383
そこそこイケるで
そこそこイケるで
385名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 04:00:21.34ID:zmuoIK8O お疲れ様です
クラスプとかバーとかのコバルトをパラ請求しな仕事切る言われた事ありました。
もちろんお断りしましたが次のラボにも言うてるんでしょうね。
クラスプとかバーとかのコバルトをパラ請求しな仕事切る言われた事ありました。
もちろんお断りしましたが次のラボにも言うてるんでしょうね。
386名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 05:14:48.11ID:Geef7KXB シルバーBR
ノンプレBR
って何本連結まで受けるの?
6本とかエラーのリスク出てくるでしょ?
うちはパラ以外での製作は断っちゃったけど全部他にいっちゃったわな
まぁパラ以外で作っても違法じゃないから受けるべきなんだろうけど
ノンプレは製作費も爆発的に上がるよな?
ノンプレBR
って何本連結まで受けるの?
6本とかエラーのリスク出てくるでしょ?
うちはパラ以外での製作は断っちゃったけど全部他にいっちゃったわな
まぁパラ以外で作っても違法じゃないから受けるべきなんだろうけど
ノンプレは製作費も爆発的に上がるよな?
387名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 06:02:52.07ID:???388名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 08:37:13.32ID:???389名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 09:16:21.71ID:??? やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
390名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 13:24:41.94ID:??? 技工士会の毎月来る雑誌、2月号来た?
まだ来てないけど。
まだ早すぎる?
まだ来てないけど。
まだ早すぎる?
391名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 15:13:16.13ID:Qcreiirw そんな下らん会に入ってメリットあるのか?
392名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 15:22:07.38ID:??? 社会に貢献している気分に浸れるよ
あと、入ってない技工士を差別できる
あと、入ってない技工士を差別できる
393名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 15:29:42.01ID:??? 差別されてることに気づけよ
394名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 16:04:30.02ID:Qcreiirw 入ってるヤツを差別してたわ。
逆だったんだね。すまん。
逆だったんだね。すまん。
395名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 16:46:27.20ID:Qcreiirw 歯科技工士会のお仕事
街の健康イベントで歯科医師や衛生士から遠く離れたブースで
子供相手に石膏棒でポケモンを彫刻して喜ぶロリコン集団
イベント終了後、歯科医師と衛生士が帰宅後にイベント会場の撤収・掃除をさせられる奴隷
たいした社会貢献だわ
街の健康イベントで歯科医師や衛生士から遠く離れたブースで
子供相手に石膏棒でポケモンを彫刻して喜ぶロリコン集団
イベント終了後、歯科医師と衛生士が帰宅後にイベント会場の撤収・掃除をさせられる奴隷
たいした社会貢献だわ
396名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 18:04:00.62ID:??? 歯科医師会野球大会でDrと衛とヘラヘラしてたら玉拾いしてた技工士会会員にすごい目で見られた良い思い出。
397名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 19:53:37.76ID:??? 会に入って、美味しい情報だけ吸い上げて、面倒な事には参加しないのが
真の情強技工士。
俺のことな
真の情強技工士。
俺のことな
398名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 19:56:37.23ID:Geef7KXB 俺は歯科医師会でパン喰い競争したわwww
楽しかったよ。ドクター道楽だわな?景品物凄く豪華でティファ二―とか
そん位しないと衛はやりもしないわな?
俺は知らない衛と協力してWILL勝ち取ったわ一台ずつ
お互い結婚しててセクハラしようともおもわなかったけど!まぁ綺麗なおばはんだった!
ところで手盛りハイブリットで技工士会動けよ
CADCAMがOKなら手盛りでも物性的にはOKだろ?
4割ほど保険CADCAMに流れる計算だぞ!
一人親方では保守で導入は出来んのだよ!つーか?出来ないだろ??
楽しかったよ。ドクター道楽だわな?景品物凄く豪華でティファ二―とか
そん位しないと衛はやりもしないわな?
俺は知らない衛と協力してWILL勝ち取ったわ一台ずつ
お互い結婚しててセクハラしようともおもわなかったけど!まぁ綺麗なおばはんだった!
ところで手盛りハイブリットで技工士会動けよ
CADCAMがOKなら手盛りでも物性的にはOKだろ?
4割ほど保険CADCAMに流れる計算だぞ!
一人親方では保守で導入は出来んのだよ!つーか?出来ないだろ??
399名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 19:58:47.53ID:Qcreiirw400名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 20:05:48.87ID:Qcreiirw 上 >>397の間違いね
401名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 20:11:18.81ID:???402名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 20:16:19.22ID:Qcreiirw >>398
エステニアの曲げ強度は218
気泡入れずに手盛りして、LEDの重合器と完璧な熱重合したらね
小臼歯CADは230
大臼歯CADは300
物性的に一番不利
今は3年前と違って500万のCAD/CAMあるから一人親方でも、覚悟を決めれば入れられる
誰も助けてくれないよ。技工士会の役員クラスでもCAD持ってなくてホケンの仕事ダンピングしてるんだからさ。
エステニアの曲げ強度は218
気泡入れずに手盛りして、LEDの重合器と完璧な熱重合したらね
小臼歯CADは230
大臼歯CADは300
物性的に一番不利
今は3年前と違って500万のCAD/CAMあるから一人親方でも、覚悟を決めれば入れられる
誰も助けてくれないよ。技工士会の役員クラスでもCAD持ってなくてホケンの仕事ダンピングしてるんだからさ。
403名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 20:29:07.99ID:ubpEiS3K 手盛りはどうかな。ブロック一個につき1つの冠というのが不正の温床を減らす訳だし。
実勢の数字をコントロールしやすい、把握しやすいが役人には大事なのね。
まあそれいじょうに思い通りに行かなくて役人も器機業界も涙目(笑)
実勢の数字をコントロールしやすい、把握しやすいが役人には大事なのね。
まあそれいじょうに思い通りに行かなくて役人も器機業界も涙目(笑)
404名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 21:12:53.75ID:S0pBGvwz 松風のブロックは、曲げ強さ191MPA、圧縮強さ430MPA
エステニア手盛り、曲げ強さ218MPA、圧縮強さ613MPA
キャドのブロックの方が物性的にが一番不利だけどキャドブロックのの情報が古いのかな?
エステニア手盛り、曲げ強さ218MPA、圧縮強さ613MPA
キャドのブロックの方が物性的にが一番不利だけどキャドブロックのの情報が古いのかな?
405名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 21:14:37.92ID:htQUFas34064にかけの一人親方
2018/01/30(火) 21:21:12.12ID:Qcreiirw >>405
ヘレウス
http://kulzer.co.jp/media/webmedia_local/japan/pdf_5/cara_Digital_Solution.pdf
ワキシードーラ
http://www.dipro.co.jp/products/dental/waxy/
どちらも500万クラス
ジルコニアは1,000万クラスじゃないと無理だけど、CAD/CAM冠だけなら、これでやっていける。
何でも聞いてくれ、知ってることは書くよ。
ヘレウス
http://kulzer.co.jp/media/webmedia_local/japan/pdf_5/cara_Digital_Solution.pdf
ワキシードーラ
http://www.dipro.co.jp/products/dental/waxy/
どちらも500万クラス
ジルコニアは1,000万クラスじゃないと無理だけど、CAD/CAM冠だけなら、これでやっていける。
何でも聞いてくれ、知ってることは書くよ。
4074にかけの一人親方
2018/01/30(火) 21:29:45.53ID:Qcreiirw 付属のソフト
https://www.youtube.com/watch?v=Nb6Bh0GPKAE
これの日本語版になると思う
単品だと70万の安物だが、一通りのことはできる
PCは内臓されてる
モニターは別売りから電気屋で買えばいい
保守料は20万くらいかかるから1ヶ月はただ働きになると思われ
https://www.youtube.com/watch?v=Nb6Bh0GPKAE
これの日本語版になると思う
単品だと70万の安物だが、一通りのことはできる
PCは内臓されてる
モニターは別売りから電気屋で買えばいい
保守料は20万くらいかかるから1ヶ月はただ働きになると思われ
408名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 22:00:14.22ID:??? 手盛りの456のブリッジが保険導入されると聞いた
大臼歯CADCAM冠と同様7番がしっかりしてるのが条件みたい
ファイバーに手盛りだそうだが、硬質レジンかハイブリッドかは不明
雅とかの高級硬質レジンなのかね?
金属高騰に対しての緊急措置的導入みたいだが・・
大臼歯CADCAM冠と同様7番がしっかりしてるのが条件みたい
ファイバーに手盛りだそうだが、硬質レジンかハイブリッドかは不明
雅とかの高級硬質レジンなのかね?
金属高騰に対しての緊急措置的導入みたいだが・・
409名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 22:07:49.38ID:eziBob2s410名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 22:42:59.36ID:YvfZzSAK411名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 22:58:37.45ID:htQUFas3412名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 23:00:09.61ID:???413名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 23:00:52.99ID:htQUFas34144にかけの一人親方
2018/01/30(火) 23:07:50.00ID:Qcreiirw トリニアディスクのことだろ
2年前から噂はあったけど導入はどうだろうねぇ
なんせ松風だから
GCが出してきたらその話信じるわ
間違いなく、上部はCADのハイブリッドディスク加工のレジンセメント固定だろうね
だって、手盛りされたらメーカー儲からないもん
メーカーも行政も個人ラボを追い込む方向は間違いない
無登録の個人ラボ、脱税の温床の個人ラボ、白色申告の個人ラボはつぶれるね。
2年前から噂はあったけど導入はどうだろうねぇ
なんせ松風だから
GCが出してきたらその話信じるわ
間違いなく、上部はCADのハイブリッドディスク加工のレジンセメント固定だろうね
だって、手盛りされたらメーカー儲からないもん
メーカーも行政も個人ラボを追い込む方向は間違いない
無登録の個人ラボ、脱税の温床の個人ラボ、白色申告の個人ラボはつぶれるね。
415名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 23:13:36.86ID:Qcreiirw416名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 23:24:34.12ID:eA1ZA5Qb Ciで金パラが税込46500円。
Brは銀合金だと折れる可能性が有るだろ。
プロ技工士
Brは銀合金だと折れる可能性が有るだろ。
プロ技工士
417名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 23:34:58.31ID:aovw31vF >>416
ねえよバカ
ねえよバカ
418名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 23:43:54.34ID:eA1ZA5Qb419名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 23:56:14.40ID:eziBob2s420名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 23:56:49.66ID:htQUFas3 保険請求の絡みでまた問題が出るから
421名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 00:02:57.41ID:Dt9UC0Sg >>406
ヘレウスでもジルコニアいけるだろ
ヘレウスでもジルコニアいけるだろ
422名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 00:40:21.84ID:AYjhi0Kk トリニアって大臼歯絡んだブリッジって適応じゃなくね?
423名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 00:58:41.54ID:Ri+bPALW424名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:13:32.69ID:??? 怒るとハゲるぞ?
425名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:41:52.20ID:???426名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:48:13.19ID:??? >>425
業者
業者
427名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 02:09:05.76ID:???428名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 07:42:17.18ID:WJZGq8uQ >>421
DWX-4はディスクではなくブロックタイプだからの3本ブリッジまでしか削れない
しかも焼成するファーネスは200万円で別売り
つまり500万クラスのCAD入れて200万でファーネス買って700万払っても3本ブリッジまでしかできないんだよ。
スキャナー精度誤差は15マイクロ、3SHAPEは7マイクロだから倍以上の誤差ってことだが、
それはフルマウスブリッジ以外では問題ないとおもう
DWX-4はディスクではなくブロックタイプだからの3本ブリッジまでしか削れない
しかも焼成するファーネスは200万円で別売り
つまり500万クラスのCAD入れて200万でファーネス買って700万払っても3本ブリッジまでしかできないんだよ。
スキャナー精度誤差は15マイクロ、3SHAPEは7マイクロだから倍以上の誤差ってことだが、
それはフルマウスブリッジ以外では問題ないとおもう
429名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 08:53:47.62ID:UBYqK3bq CADCAM入れてもそこはそこでレッドオーシャン。
血まみれにならないように。
血まみれにならないように。
430名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 09:09:33.02ID:WJZGq8uQ そそ
CAD入れたから勝ち組とか思うなよ
個人だったら借金でワンパン食らって軽く即4するぞ
面白いデータがあってだな
CAD/CAM導入ラボの平均年商は1億円以上だそうだ
数千万売り上げても大手から見たら負け組なんだよ
たとえ負け組でも大手とやりあうくらいの覚悟がなければ参入しないほうがいい
CAD入れたから勝ち組とか思うなよ
個人だったら借金でワンパン食らって軽く即4するぞ
面白いデータがあってだな
CAD/CAM導入ラボの平均年商は1億円以上だそうだ
数千万売り上げても大手から見たら負け組なんだよ
たとえ負け組でも大手とやりあうくらいの覚悟がなければ参入しないほうがいい
431名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 09:28:16.61ID:aQC1H6v0 自分はベンツ買ったと思ってます。
432名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 09:50:46.15ID:Gp7EmsAV 全国2万軒あるラボラトリーで何軒いれたんだ?
最近じゃ全自動中臓器無いラボはみなくなったけど
今度のは投資がでかすぎる
最近じゃ全自動中臓器無いラボはみなくなったけど
今度のは投資がでかすぎる
433名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 09:54:46.07ID:clunci6w 必死にCADCAMを否定して自分を守ってるの見ると切なくなってくる
434名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 10:00:57.60ID:VXLxSpWH >>428
ウチはDWX4は持ってないんだけど、ディスクを加工して使えば三本以上いける。面倒だけどね。
ウチはDWX4は持ってないんだけど、ディスクを加工して使えば三本以上いける。面倒だけどね。
435名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 10:45:41.38ID:RcFUFjZM >>431
ベンツ買ったほうがいいよ
ベンツ買ったほうがいいよ
436名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 10:53:48.54ID:???437名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 10:54:04.31ID:??? 速報 手盛り解禁!
という夢を見た
という夢を見た
438名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 11:08:38.10ID:TEvC0v0C439偽e-max一人親方
2018/01/31(水) 11:09:23.09ID:WJZGq8uQ >>432
昨年の時点で安いヤツも含めて1200件だそうです
昨年の時点で安いヤツも含めて1200件だそうです
440名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 11:25:02.62ID:AYjhi0Kk441名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 11:31:24.05ID:WJZGq8uQ 国の方針
3年前・・・急なCAD/CAM冠導入で大変だろうから「ものづくり補助金」で助けてあげるね
2年前・・・どしどし応募しろよ。どんどん採択してやるぞ。
1年前・・・もうダンピングしてるの?やっぱりおまえらバカだろ?
現在・・・・技工所の補助金はもう認めないよ
3年前・・・急なCAD/CAM冠導入で大変だろうから「ものづくり補助金」で助けてあげるね
2年前・・・どしどし応募しろよ。どんどん採択してやるぞ。
1年前・・・もうダンピングしてるの?やっぱりおまえらバカだろ?
現在・・・・技工所の補助金はもう認めないよ
442名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 11:36:45.02ID:2/p4qnpX キャドがいきわたって、もう誰も買わなくなった所で手盛り解禁だろ。
そうすれば大手はダンピングしてキャドの仕事集めるし
うっかりキャドを導入してしまった個人や零細はキャドをダンピングすると同時に手盛りもダンピングして
資金を回収しようとする。するとキャドを導入しなかった個人も巻き込まれる。
結果、医療費が下がり厚生省も歯科医師会も財務省も大喜び。
そうすれば大手はダンピングしてキャドの仕事集めるし
うっかりキャドを導入してしまった個人や零細はキャドをダンピングすると同時に手盛りもダンピングして
資金を回収しようとする。するとキャドを導入しなかった個人も巻き込まれる。
結果、医療費が下がり厚生省も歯科医師会も財務省も大喜び。
443名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 11:46:20.54ID:??? お、おう…
444名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 11:48:27.43ID:TEvC0v0C445名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 12:00:34.74ID:WJZGq8uQ じゃあ、ワールドより500円安く削ってあげようか
446名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 12:02:02.28ID:TEvC0v0C ↑ よろしくお願いします
447名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 12:05:18.20ID:WJZGq8uQ 本当は、みんなで協力して生き残るべきなんだけど、ここで自分の連絡先を晒したらフルボッコにされるんだろうなぁ。
448名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 12:19:15.80ID:TEvC0v0C449名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 12:29:52.27ID:WJZGq8uQ ホームページ持ってる会社は外注も受けてるケース多いからネットで調べて電話してみ。
うんよくウチだったらよろしくです。
松●のブロックは離脱・破折多いらしいね
うんよくウチだったらよろしくです。
松●のブロックは離脱・破折多いらしいね
450名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 12:30:59.39ID:??? >>447
そういうのは技工士会の役目なんだけどね
そういうのは技工士会の役目なんだけどね
451名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 12:53:28.31ID:??? 独り親方のマッチングスレでも立てろよ
452名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 13:16:54.67ID:xDUNy/tB >>444
そうなんだ
ゴメンね。
CAD/CAM入れて信頼出来る先輩や知り合いに頼むのが1番
俺も友達や後輩の仕事受けてる
ci並みの値段でフィット感やバイトの癖も話し合ってジルコニアはサービスで裂孔入れてる
意思疎通が取れてるとトラブルないよ
そうなんだ
ゴメンね。
CAD/CAM入れて信頼出来る先輩や知り合いに頼むのが1番
俺も友達や後輩の仕事受けてる
ci並みの値段でフィット感やバイトの癖も話し合ってジルコニアはサービスで裂孔入れてる
意思疎通が取れてるとトラブルないよ
453名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 14:09:03.64ID:RcFUFjZM >>442
それ技工費が下がってるだけ
それ技工費が下がってるだけ
454名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 17:01:31.67ID:TEvC0v0C >>452
きっちりされてるんですんねぇ、どうも有り難うございます。
得意先のドクターはどうも好みの形態じゃないのが不満みたいです。
それと離脱が多いので文句いいの患者さんには進めないといってました。
そうゆうとこを詮索できれば解決策はでてくると思うのですが・・・
4月からの保険改正もありますので様子を見ることにします。
きっちりされてるんですんねぇ、どうも有り難うございます。
得意先のドクターはどうも好みの形態じゃないのが不満みたいです。
それと離脱が多いので文句いいの患者さんには進めないといってました。
そうゆうとこを詮索できれば解決策はでてくると思うのですが・・・
4月からの保険改正もありますので様子を見ることにします。
455名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 18:11:27.38ID:gFoqcjW2 やっぱうちみたいな弱小はあり得ない料金まで下げてダンピング合戦に勝利するしかなさそうだわ
456名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 19:10:04.90ID:WJZGq8uQ 人間関係できてる得意先には
点数下がってからの値下げでいいよって言われた
俺のような弱小は人間関係作って対抗するしか無い
そう思ったよ
点数下がってからの値下げでいいよって言われた
俺のような弱小は人間関係作って対抗するしか無い
そう思ったよ
457偽e-max一人親方
2018/01/31(水) 19:36:08.31ID:WJZGq8uQ ちょっと前のレスで
グラスファイバーブリッジの保健のはなしだけどね
メーカーに確認したら全く予定は無いとのこと
一部の大学で前からやってるやつだけだよ
手盛り部隊は安心していよ
グラスファイバーブリッジの保健のはなしだけどね
メーカーに確認したら全く予定は無いとのこと
一部の大学で前からやってるやつだけだよ
手盛り部隊は安心していよ
458名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 20:26:05.12ID:s4VMq/gg うちも得意先さんに保健キャドキャム売り込んでるんだけど、殆どの先生は保健で白い歯なんて入れてたら経営成り立たないとかで、e.maxばかりでる。
せめてフルジルコにして欲しいとジルコニアを売り込むのだが、ジルコニアは審美でe.maxに劣るから自費で患者に薦められないと言われる。
俺の売り込みが下手なんだろうが、患者の求めは何なんだろうかってのと俺の希望がズレ始めてるのを感じてる。
せめてフルジルコにして欲しいとジルコニアを売り込むのだが、ジルコニアは審美でe.maxに劣るから自費で患者に薦められないと言われる。
俺の売り込みが下手なんだろうが、患者の求めは何なんだろうかってのと俺の希望がズレ始めてるのを感じてる。
459名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 20:34:09.68ID:??? >>458
大丈夫。
国が政策としてCAD冠おしてくるから。メディアでも多く取り上げられるように働きかけるだろうし。
同時にパラ冠に不利になるように仕組んだ点数改正になる。
医院も背に腹を変えられずジワジワ移行していくだろうな。
大丈夫。
国が政策としてCAD冠おしてくるから。メディアでも多く取り上げられるように働きかけるだろうし。
同時にパラ冠に不利になるように仕組んだ点数改正になる。
医院も背に腹を変えられずジワジワ移行していくだろうな。
460名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 21:10:08.33ID:s4VMq/gg >>459
俺は自費各種セラミック冠より保健CAD冠の方が先生の利益多いんじゃね?なんてソロバンばかり弾いた考えしちゃうんだけどね。
歯科医もソロバンばかりで治療やってんじゃねーんだよ!みたいな自尊心あったりして、一筋縄では行かない面倒臭せえ過程に今ありそうだよな。
俺は自費各種セラミック冠より保健CAD冠の方が先生の利益多いんじゃね?なんてソロバンばかり弾いた考えしちゃうんだけどね。
歯科医もソロバンばかりで治療やってんじゃねーんだよ!みたいな自尊心あったりして、一筋縄では行かない面倒臭せえ過程に今ありそうだよな。
461偽e-max一人親方
2018/01/31(水) 21:10:26.59ID:WJZGq8uQ おまえら、仕事の手を休めて夜空を見てみろ
月食だぞ!たまには空を見て気分変えようぜ!
月食だぞ!たまには空を見て気分変えようぜ!
462名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 21:52:04.03ID:??? 死ぬ時に後悔しないようにしたいもんだ。
今、死んだら後悔しかない
今、死んだら後悔しかない
463名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 22:40:01.01ID:WJZGq8uQ メタボン4本の仕事がきてしまった
俺は学生の頃から、あの収縮を見越して大きく盛るというのが苦手
外注するわ
他の人は苦手な仕事とかあるのかな?
俺は学生の頃から、あの収縮を見越して大きく盛るというのが苦手
外注するわ
他の人は苦手な仕事とかあるのかな?
464名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 23:33:13.03ID:AYjhi0Kk >>463
MB外注なんてもったいない!セラミックはやらないの?
俺は苦手と言うか嫌いなのがエステニア
光らなくて研磨がめんど臭い
しかし好きな先生がいてインプラントの上部構造をほぼエステニアとか、安価な審美治療でエステニアインレーなんかが結構出るから困る
MB外注なんてもったいない!セラミックはやらないの?
俺は苦手と言うか嫌いなのがエステニア
光らなくて研磨がめんど臭い
しかし好きな先生がいてインプラントの上部構造をほぼエステニアとか、安価な審美治療でエステニアインレーなんかが結構出るから困る
465名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 23:59:02.02ID:??? うわ、エステニアうちも全く一緒だww
466名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 00:41:14.51ID:??? エステニアは慣れれば楽に光るよ?
重合完璧なら
あら研磨(茶シリ)後
レーズ(砂研磨)
硬めのバフ(研磨材付き)
ロビンソン
柔らかバフ(研磨材無し)
ステインリキッド多用、古いペースト、光重合器合わない時は無理w
前は茶シリ後すぐロビンソン行ってたが時間かかってた、ざっとでもいいからレーズと固いバフかフェルト挟むと早い、説明書にも書いてあったな。
重合完璧なら
あら研磨(茶シリ)後
レーズ(砂研磨)
硬めのバフ(研磨材付き)
ロビンソン
柔らかバフ(研磨材無し)
ステインリキッド多用、古いペースト、光重合器合わない時は無理w
前は茶シリ後すぐロビンソン行ってたが時間かかってた、ざっとでもいいからレーズと固いバフかフェルト挟むと早い、説明書にも書いてあったな。
467名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 01:29:03.61ID:??? エステニアやってる技工士そんなにいんのかよ?
現代社会で表面滑沢材が許された今、そんな面倒な、飛ばしたら壊れそうな研磨、
俺は遠慮するわ。
現代社会で表面滑沢材が許された今、そんな面倒な、飛ばしたら壊れそうな研磨、
俺は遠慮するわ。
468名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 02:04:03.51ID:??? ちゃーんと加熱重合してるかあ
469名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 07:09:23.66ID:p/bmwDS5 エステニアは修理出来るから・・・って(盛り足しのことね)
言ってるけど、あれってくっつく?見かけはついてるけどね。
加熱重合も修理の時やると、クラックが入るからオレはやらね。
言ってるけど、あれってくっつく?見かけはついてるけどね。
加熱重合も修理の時やると、クラックが入るからオレはやらね。
470名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 07:16:39.08ID:GrSeYe1W エステニアは扱いにくいのでグラディアにいきついた
471名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 08:07:50.77ID:bxLp5ILQ >>466
ただ綺麗に研磨するだけなら簡単でも前歯の表面性状細かく付けて残そうと思うと手間が掛かる
ただ綺麗に研磨するだけなら簡単でも前歯の表面性状細かく付けて残そうと思うと手間が掛かる
472名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 08:16:36.88ID:???473名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 08:52:34.25ID:??? ファイバーも結局GC先行か、、4月からだから他もまにあうのかな
474名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 08:55:21.03ID:DV/jXBAz エステアの研磨は簡単だよ。
他の技工所が納品したインプラントの上層部が光っていないので試適ですか?
と歯医者さんに尋ねたら、渋い顔をしていたなー。(SETの予定だったらしい)
それからしばらくしてエステニアの仕事が出るようになったが何かまずいことでも言ったかな?
他の技工所が納品したインプラントの上層部が光っていないので試適ですか?
と歯医者さんに尋ねたら、渋い顔をしていたなー。(SETの予定だったらしい)
それからしばらくしてエステニアの仕事が出るようになったが何かまずいことでも言ったかな?
475名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 09:38:49.33ID:ZuHsJ7kg >>473
なんの話?
なんの話?
476名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 09:54:27.69ID:???477名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 10:14:06.72ID:ARZ++amC どんだけ手間かけて綺麗に作っても、ハイブリッドなんてすぐ着色して汚くなるじゃん
478名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 10:29:40.82ID:??? そうなんですか?
ハイブリッドの予後見た事なかった。
そうするとcadcamも着色してるんですかね?今ごろ。
そんなの前歯に入れたらクレーム来ないかな?
ハイブリッドの予後見た事なかった。
そうするとcadcamも着色してるんですかね?今ごろ。
そんなの前歯に入れたらクレーム来ないかな?
479名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 11:04:13.34ID:DV/jXBAz 20年前に自分で入れたエステニアだけど全く色も艶も変わっていないけど
やはり重合から研磨までの処置が悪いと変色するのか?
俺のエステニアは全く問題ないけど、ちなみに20年前に入れたMBは歯の根っこ割れて抜歯。MBは前歯にはいいけど臼歯に使うには硬すぎるのかな?
やはり重合から研磨までの処置が悪いと変色するのか?
俺のエステニアは全く問題ないけど、ちなみに20年前に入れたMBは歯の根っこ割れて抜歯。MBは前歯にはいいけど臼歯に使うには硬すぎるのかな?
480名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 11:19:51.90ID:bxLp5ILQ >>479
色や着色はともかくとして艶が変わらないってのは単に唾液で濡れてるからだよw
ブラッシングで艶が落ちるのはメーカーも仕方がないと思ってるから
ハイブリットレジンは不完全なマテリアルだと思うよ
物性や簡便な材料という事で隙間産業的な需要があるけど
でもガムはインプラント技工をする上で結構使える
色や着色はともかくとして艶が変わらないってのは単に唾液で濡れてるからだよw
ブラッシングで艶が落ちるのはメーカーも仕方がないと思ってるから
ハイブリットレジンは不完全なマテリアルだと思うよ
物性や簡便な材料という事で隙間産業的な需要があるけど
でもガムはインプラント技工をする上で結構使える
481名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 11:49:03.28ID:???482名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 12:02:45.07ID:??? 20年前にエステニアはあったっけか?
483名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 12:34:41.13ID:??? >>482
あったよ
あったよ
484名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 12:45:35.04ID:TLQggXM9 >>479
20年艶が落ちないって、どんな嘘ついてんのよ…
20年艶が落ちないって、どんな嘘ついてんのよ…
485名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 12:55:02.16ID:bxLp5ILQ >>483
発売は2001年か2002年位じゃ無かった?
発売は2001年か2002年位じゃ無かった?
486名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 13:16:11.02ID:ZuHsJ7kg いま来てるエステニア6前歯ブリッジのつや出しをどうしようか迷っちまったじゃねぇか
いつも塗って終わってるけど・・・
いつも塗って終わってるけど・・・
487名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 13:41:12.11ID:???488名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 13:44:39.35ID:??? 発売は正確には覚えてないが、98年には使ってたよ。
489名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 13:50:30.79ID:???490名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 14:11:08.06ID:bxLp5ILQ >>487
チェンジャー付きを買うくらいならDWX51を二台買うよw
チェンジャー付きを買うくらいならDWX51を二台買うよw
491名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 14:21:03.14ID:??? ドクターから、開業するから、内覧会に来てくれって言われてる。
どっちにせよ、花は送るつもりなんだけど、行くとなったら、手土産とか必要だよね?
ケーキとか腐りやすいから、やめた方が良いだろうし。
箱入りのビスケット辺りが無難?
どっちにせよ、花は送るつもりなんだけど、行くとなったら、手土産とか必要だよね?
ケーキとか腐りやすいから、やめた方が良いだろうし。
箱入りのビスケット辺りが無難?
492名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 14:39:08.65ID:??? 普通お祝い金100万じゃねえの
493名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 15:00:17.10ID:??? そうだよなー
494名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 15:12:41.83ID:DV/jXBAz 唾液を拭き取ったら艶無くなってたorz.
495名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 15:38:14.39ID:??? ハイブリッドセラミックなんて名称から詐欺みたいなもんじゃん
患者さんはセラミックと都合の良いように勘違いするし
その歯医者で聞けば良いのにネットで
これは本当にセラミックなんですか?と聞いている患者見るし
だいたい他の国で使ってるのか?
患者さんはセラミックと都合の良いように勘違いするし
その歯医者で聞けば良いのにネットで
これは本当にセラミックなんですか?と聞いている患者見るし
だいたい他の国で使ってるのか?
496名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 15:48:13.41ID:ZuHsJ7kg うちはイボクラのハイブリつかってる
輸入品だから海外でもやってるんじゃねぇの?知らんけど。
輸入品だから海外でもやってるんじゃねぇの?知らんけど。
497名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 15:54:59.77ID:??? 俺はハイブリッドレジンって言ってる
ハイブリッドセラミックって、言い方初めて聞いた
ハイブリッドセラミックって、言い方初めて聞いた
498名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 16:07:29.27ID:VVfqqP7Z 隣の歯医者でセラミック入れました
その隣の歯医者はこれはセラミックではないですよといいました。
詐欺師扱いになりました。
その隣の歯医者はこれはセラミックではないですよといいました。
詐欺師扱いになりました。
499名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 16:12:18.33ID:ZuHsJ7kg 無機フィラーの含有量で言い方が変わるらしい
エステニアC&Bはハイブリッドセラミック
そのほかはハイブリッドレジン
そのような認識でよろしいかと
エステニアC&Bはハイブリッドセラミック
そのほかはハイブリッドレジン
そのような認識でよろしいかと
500名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 16:30:14.11ID:??? エステニアであっても
レジンって読んだほうが、誤解を生まずに無難だと思う。
患者が勘違いして、詐欺呼ばわりされるつて
レジンって読んだほうが、誤解を生まずに無難だと思う。
患者が勘違いして、詐欺呼ばわりされるつて
501名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 16:43:50.45ID:DV/jXBAz どうした?エステニアに親でも殺されたのか?
502名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 16:45:17.34ID:UlpknoUD きょうびハイブリッドセラミックってメーカーも言ってないのでは?
誤解を招くから。
レジンはレジンだよね
誤解を招くから。
レジンはレジンだよね
503名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 16:57:55.04ID:ZuHsJ7kg504偽e-max一人親方
2018/02/01(木) 17:27:29.06ID:ZuHsJ7kg メタルボンドブリッジの仕事、外注予定だったけど
嫁に怒られて渋々やることにしたよ
いま、コバルトフレームのワックスパターンCADで削ってる
ウツ病になりそうだ。4にたい。
嫁に怒られて渋々やることにしたよ
いま、コバルトフレームのワックスパターンCADで削ってる
ウツ病になりそうだ。4にたい。
505名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 19:37:27.95ID:??? >>502
確かエステニアがリリースされた当初そう言ってたね
確かエステニアがリリースされた当初そう言ってたね
506名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 21:39:47.71ID:??? 商標登録してるから、ハイブリッドセラミックスと呼べるのはエステニアだけ
って死んだばあちゃんが言ってた
って死んだばあちゃんが言ってた
507名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 23:06:36.08ID:Mt2NHzs8 4月の改定で前歯のCADCAMは入ると思いますがどうでしょうか?
508名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 23:11:54.75ID:??? いずれ全歯なるのは自明だな
時代の趨勢には逆らえん
手盛り解禁を神に祈るがよい
時代の趨勢には逆らえん
手盛り解禁を神に祈るがよい
509名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 23:29:06.23ID:bxLp5ILQ510名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 23:33:26.16ID:??? 技工士自体が2年持てば良いと思っている歯が、全歯適用になったら
患者は1本辺り数万円の出費を永遠に繰り返さなければならないと考えると、
暴動が起きてもおかしくはない。
患者は1本辺り数万円の出費を永遠に繰り返さなければならないと考えると、
暴動が起きてもおかしくはない。
511名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 23:50:11.21ID:??? 材料の質が上がるとか?
レジンだし限界あるか。
レジンだし限界あるか。
512名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 23:54:43.51ID:aZI4ZnN8 前歯部はまだCADCAMよりレ前のほうが安上がりだから、保険適応はまだないだろな。
前歯は臼歯と違って、ガイドが強いから素材的にも無理だし。
必要な舌側のクリアランス取れないケースばっかりだしな。
前歯は臼歯と違って、ガイドが強いから素材的にも無理だし。
必要な舌側のクリアランス取れないケースばっかりだしな。
513名無しさん@おだいじに
2018/02/01(木) 23:56:00.48ID:Mt2NHzs8 4月の改定で前歯のCADCAMは入ると思いますがどうでしょうか?
514名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 00:01:57.14ID:7TxU9R1/ 俺たちから前装冠まで奪う気か!
515名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 00:24:32.70ID:??? 前歯が対象になったら大変だ。と思ったが
5秒後に、前装冠なんかやってなかった事に気がついた俺。
潰れる程影響なさそう。
5秒後に、前装冠なんかやってなかった事に気がついた俺。
潰れる程影響なさそう。
516名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 04:52:15.11ID:8jyfLpTY グラデーションのブロックが有るということはメーカーはすぐに対応できるので、あとは認可次第かなぁと思うのですがどうですか?
517名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 08:14:02.57ID:GTe379iY 3年前に実験的に自分の口にグラディアでジャケット作って左右上6に入れて様子みてるけどなんら問題ない
スルメも余裕で噛める
スルメも余裕で噛める
518名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 09:08:59.91ID:WJW/eMoR519名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 09:55:31.14ID:??? 2年前から前歯3本、自分で作ったプロビだけどちょっと着色あるくらいだ。
全然壊れない
全然壊れない
520名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 09:58:14.62ID:xpnzpqcu 自分の口腔内で試すのが一番だよね。
521名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 10:19:22.67ID:bZjcm1GR522名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 11:23:56.62ID:??? 硬いものより、やわから硬いものだと割れるな。
上の2にエステニアJKいれたけど、フランスパンで割れたわ
上の2にエステニアJKいれたけど、フランスパンで割れたわ
523名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 13:30:48.71ID:??? ステンレス鋼って、だめなんか?
材料は安いし、強度も問題なし。
生体親和性がヤバイ?
材料は安いし、強度も問題なし。
生体親和性がヤバイ?
524名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 14:29:57.54ID:lcbqqcea 4-6のブリッジが保険にはいるぽいね
525名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 14:52:52.06ID:??? >>523
ワイヤーの話か?
ワイヤーの話か?
526名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 14:56:54.48ID:??? >>525
クラウンの金属
クラウンの金属
527名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 15:32:24.51ID:7TxU9R1/ >>524
意味が不明瞭。やりなおし。
意味が不明瞭。やりなおし。
528名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 15:34:40.81ID:fTEjHYmf529名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 16:19:21.82ID:7TxU9R1/ コミュ障全開やんけ
530名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 17:15:42.61ID:7TxU9R1/ エステニアの前装の技工料いくらが相場なの?
8,000円はボッタすぎるよね?
8,000円はボッタすぎるよね?
531名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 17:29:10.66ID:??? >>530
研磨なら15000、レジングレーズなら12000
研磨なら15000、レジングレーズなら12000
532名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 17:33:06.89ID:??? いや、クラウンの金属にステンレス鋼って駄目なんか?
533名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 17:39:44.57ID:7TxU9R1/ >>531
サンクス
サンクス
534名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 17:54:28.46ID:??? >>521 もう再開してもいいんだが、歯肉はかなり圧迫してもクリーピングしてくるんだなとか、唇側にハーフポンティックにしてあるとこの予後観察。
あとは自分の歯作るのめんどくさいなとかそんな理由
あとは自分の歯作るのめんどくさいなとかそんな理由
535名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 17:55:29.11ID:???536名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 18:51:55.26ID:7TxU9R1/537名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 21:15:48.28ID:xpnzpqcu エステニアのメタルフレーム有のフルカバーで前歯が11000円臼歯が12000円もらってる(プラス材料代、メタルは預かり又はPGA)
今日、FD上下を急いで排列、歯肉形成までやったけど1時間5分かかったよ。
やっぱり、あの動画はすごいな。
今日、FD上下を急いで排列、歯肉形成までやったけど1時間5分かかったよ。
やっぱり、あの動画はすごいな。
538名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 21:33:24.51ID:7TxU9R1/ >>537
ありがとね
さっき、得意先からお叱りを受けた
数日前に納めたブリッジ、研磨が不十分、レジン盛りがメタル移行部でオペーク露出、
再製でほかのラボに出しましたって。
正直テンパッてた。
今日もそこの仕事は来なかった。つらいな・・・
ありがとね
さっき、得意先からお叱りを受けた
数日前に納めたブリッジ、研磨が不十分、レジン盛りがメタル移行部でオペーク露出、
再製でほかのラボに出しましたって。
正直テンパッてた。
今日もそこの仕事は来なかった。つらいな・・・
539名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 21:50:09.23ID:??? そんなの納品するのがわる・・い
540名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 21:55:23.33ID:bZjcm1GR 凄いねエステニアが材料代別で12000円とか15000円とか
MBの値段じゃん
俺の所はメタル代別で技工料が8500円で20年近くやってるわ…
そんな高く取れるんだね開業当時に適当な値段設定したのが悔やまれる
MBの値段じゃん
俺の所はメタル代別で技工料が8500円で20年近くやってるわ…
そんな高く取れるんだね開業当時に適当な値段設定したのが悔やまれる
541名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 21:59:21.72ID:??? なんでメタル預かりにしないの?
無駄に売上高だけ上げるだけだろ、、、
無駄に売上高だけ上げるだけだろ、、、
542名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:05:32.83ID:xpnzpqcu そもそもFD上下を急いでやらなければならなくなった原因がMBなんだよな。
グレーズする予定がオペークの設定で焼いてしまった。テレテレになってトンボ玉みたいになってた。もう最悪だった。幸いボンディングが強固なおかげでバブルは発生しなかったので一層盛って溝掘って持ち直した。すこしマメロンがぼやけたが臼歯なのでおk。
グレーズする予定がオペークの設定で焼いてしまった。テレテレになってトンボ玉みたいになってた。もう最悪だった。幸いボンディングが強固なおかげでバブルは発生しなかったので一層盛って溝掘って持ち直した。すこしマメロンがぼやけたが臼歯なのでおk。
543名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:07:34.91ID:7TxU9R1/ メタル預かりで8000円で納品書切ったよ
544名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:09:28.64ID:xpnzpqcu 20年前の出始めなら(8500円)そのぐらいの価格が相場だろ?材料入れて1万前後
当時は(自費)パラフレームではあまりやらないで18KやPGAでやったから預かりにしなかったのでは?
当時は(自費)パラフレームではあまりやらないで18KやPGAでやったから預かりにしなかったのでは?
545名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:13:20.49ID:7TxU9R1/ 品質を上げると売り上げが減る
だからといって歯医者相手に単価は上げられない
とんでもない設備投資しないと生き残れない
どないしますの・・・・・?
だからといって歯医者相手に単価は上げられない
とんでもない設備投資しないと生き残れない
どないしますの・・・・・?
546名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:15:46.67ID:7TxU9R1/ いま、精神的に不安定なんだ
みんなの賛否両論イロイロな意見をきかせてくれ
つづく
みんなの賛否両論イロイロな意見をきかせてくれ
つづく
547名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:19:54.84ID:7TxU9R1/ お叱りを受けたところは
10年のお取引
大型ラボとウチが入ってる
インレー、ゼンソウはすべてミロ
クラウンはニッケル
金パラは10年間預かったことが無い
納品チェックはルーペやデジカメでやられる
料金は叩かれてる
つらい・・・
10年のお取引
大型ラボとウチが入ってる
インレー、ゼンソウはすべてミロ
クラウンはニッケル
金パラは10年間預かったことが無い
納品チェックはルーペやデジカメでやられる
料金は叩かれてる
つらい・・・
548名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:20:20.97ID:5X9IbVgW お疲れ様です
マイナス思考は今日を境にと、とりあえず運動して風呂入って寝て明日から頑張りましょう。
頭も身体も口も動いてなんぼやん♪
マイナス思考は今日を境にと、とりあえず運動して風呂入って寝て明日から頑張りましょう。
頭も身体も口も動いてなんぼやん♪
549名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:22:09.90ID:5X9IbVgW そんな糞みたいな取引先切れば良いのでは。
ストレスたまるだけ〜
ストレスたまるだけ〜
550名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:24:47.46ID:7TxU9R1/ 自分もクソラボなのは理解してる
バタバタして細部までチェックできなかった
ご飯たべて風呂入ってスッキリしてみるよ
ありがとね
バタバタして細部までチェックできなかった
ご飯たべて風呂入ってスッキリしてみるよ
ありがとね
551名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:27:12.62ID:bZjcm1GR >>547
十年来の付き合いでそれだと考えた方が良くないか精神的にも?
長くやってれば断腸の思いで取引先を切ることはあるけど結果良かったと今では思うので余りにも安く見られるなら断る事も大切だと思うよ。
十年来の付き合いでそれだと考えた方が良くないか精神的にも?
長くやってれば断腸の思いで取引先を切ることはあるけど結果良かったと今では思うので余りにも安く見られるなら断る事も大切だと思うよ。
552名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:31:04.38ID:7TxU9R1/ >>551
うん、覚悟はしたほうがよさそうだね
その歯医者は売り上げの10%占めてるから痛いけど
再製をほかに出されたのが致命傷だ
個人ラボのバタバタは理解してもらえないと思う
いま受けてる仕事をきっちり仕上げて切れても後悔しないようにするよ
うん、覚悟はしたほうがよさそうだね
その歯医者は売り上げの10%占めてるから痛いけど
再製をほかに出されたのが致命傷だ
個人ラボのバタバタは理解してもらえないと思う
いま受けてる仕事をきっちり仕上げて切れても後悔しないようにするよ
553名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:32:53.45ID:??? ミロの禅僧を細かくチェックされてもな。 よくみろ!とか言われちゃったりして。
ニッケルって売ってるのか? もう20年くらい見たことないっすわ
製造中止になったと思っていたわ
ニッケルって売ってるのか? もう20年くらい見たことないっすわ
製造中止になったと思っていたわ
554名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:38:34.24ID:7TxU9R1/ ダンクロームソフトっていうニッケルをスーパーキャスコムで打ち込んでポンティックに巣が入ったのを怒られた。
研磨してるとき、記憶に無いレベルなんだけど。デジカメ見せられたら、たしかにブツブツなんだよ。
たぶん、テンパってて研磨してたんだろうな
研磨してるとき、記憶に無いレベルなんだけど。デジカメ見せられたら、たしかにブツブツなんだよ。
たぶん、テンパってて研磨してたんだろうな
555名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:44:30.66ID:5X9IbVgW きっとそのドクターはパラ請求してるで
556名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:47:45.49ID:7TxU9R1/ うん、してるよ。ハッキリ言われたからね
557名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:52:04.10ID:??? 通報してやればいいんじゃね?
558名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:54:52.57ID:??? 自刎に甘く
他人に厳しい。
そんな野郎は、通報してお終いにしちゃえばOKです。
いつまでもワガママ聞いて甘やかせてソイツの懐を肥やしちゃダメダメ!
個人ラボのバタバタ…ほんとちょっとは理解してほしいよな…
他人に厳しい。
そんな野郎は、通報してお終いにしちゃえばOKです。
いつまでもワガママ聞いて甘やかせてソイツの懐を肥やしちゃダメダメ!
個人ラボのバタバタ…ほんとちょっとは理解してほしいよな…
559名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 22:56:52.21ID:7TxU9R1/ 取引切れたら1年後に通報して保険医吹っ飛ばして差し上げるよ
脳内BGMは必殺仕事人のぱらぱぁぁぁ〜〜〜でねWW
脳内BGMは必殺仕事人のぱらぱぁぁぁ〜〜〜でねWW
560名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 23:00:36.62ID:5X9IbVgW いやいや思った時がやん。
匿名で役所に送り付けよう!
縁の切れ目が。。。じゃなくて
円の切れ目でスッキリ精算
匿名で役所に送り付けよう!
縁の切れ目が。。。じゃなくて
円の切れ目でスッキリ精算
561名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 23:06:23.94ID:IDAV38RK 取引先のレベル=自分のレベルだから、クソなドクターに仕事貰わないといけない事を恥じた方がいい
562名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 23:06:33.05ID:xpnzpqcu マイクロスコープでチェックしてデジカメで撮影してくれる歯科医院か、やりがいがあるね。
おれはマゾだから楽しいけどな。
当然、こちらとしてはマージンの形成から印象、バイトはシリコンで・・・・と云うぞ。
おれはマゾだから楽しいけどな。
当然、こちらとしてはマージンの形成から印象、バイトはシリコンで・・・・と云うぞ。
563名無しさん@おだいじに
2018/02/02(金) 23:25:44.20ID:7TxU9R1/ まあ、継続か断絶か見極めるよ
それより、原因作ったのは自分だから、そこは反省します。
少し楽になった。
みんなありがとね
それより、原因作ったのは自分だから、そこは反省します。
少し楽になった。
みんなありがとね
564名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 00:46:36.80ID:1lz4etWg どちらにせよCADCAMの新しい認可が有ると思う。大臼歯が絡む何かが
565名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 01:03:14.37ID:??? 何に対するどちらにせよだよ
566名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 01:15:20.40ID:??? 最近ディーラーのcadcamの売り込みったら、消費生活センター通報レベルだね。
買ったところでうちの地域は絶対黒字にならない事は分かりきってる。
各社に割り当てられノルマでもあんのか?
時々このスレにも出て来てんだろ。
どちらにしても買わない。大臼歯が絡んでこようが。
買ったところでうちの地域は絶対黒字にならない事は分かりきってる。
各社に割り当てられノルマでもあんのか?
時々このスレにも出て来てんだろ。
どちらにしても買わない。大臼歯が絡んでこようが。
567名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 01:24:20.31ID:rBiwbLDb568名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 03:43:10.94ID:??? ブリッジ456の新規保険導入の素材は、雅かディアーナをファイバーに盛り付ける感じだと思う。
水曜日ごろ?ココの書き込み観て大手材料屋にGCに電話させたら、
ファイバーは4月に発売予定との返事貰ったわ
水曜日ごろ?ココの書き込み観て大手材料屋にGCに電話させたら、
ファイバーは4月に発売予定との返事貰ったわ
569名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 04:03:21.97ID:UdtyHYDU570名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 05:31:15.55ID:lxKw0NzG 国は医療費を抑えたい。抑えるには手盛りが一番安い。
メーカーは機械を売りたい。機械を売るには人参をぶら下げる。
結論、人参をぶら下げて限界まで機械を売ったところで手盛りを解禁する。
メーカーは機械を売りたい。機械を売るには人参をぶら下げる。
結論、人参をぶら下げて限界まで機械を売ったところで手盛りを解禁する。
571名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 05:57:52.56ID:UcrN9b4F 4月になってはたしてどうなるか
572名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 06:22:20.03ID:6ZnSu1yI すげーな?フルスペッククリニックじゃん
どんくらいあるんだろう?
インレー前装がミロでクラウンニッケルって
ラボからのクラウンの金属請求どーしてんの?
インゴット一つ1000円くらいするだろ?酸素も使って?
込み込み1800円くらいか?クリニックの実態顕微鏡はニコンライカだったりするんだろうな?
どんくらいあるんだろう?
インレー前装がミロでクラウンニッケルって
ラボからのクラウンの金属請求どーしてんの?
インゴット一つ1000円くらいするだろ?酸素も使って?
込み込み1800円くらいか?クリニックの実態顕微鏡はニコンライカだったりするんだろうな?
573名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 06:25:01.63ID:6ZnSu1yI 牧場主教えてよ!
そんなクリニック結構あるのか?うちの取引先も
出来ないかとは聞かれたわ
昨今も年間一件づつくらい未払い訴訟抱えたりしてんのか?
そんなクリニック結構あるのか?うちの取引先も
出来ないかとは聞かれたわ
昨今も年間一件づつくらい未払い訴訟抱えたりしてんのか?
574名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 08:40:43.66ID:??? 納品が顕微鏡のトコロって普通なのか?!
取引先にそんなところなくてびっくりだわ。
取引先にそんなところなくてびっくりだわ。
575名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 08:57:20.46ID:??? その取引先って印象も形成も完璧なのか?完璧を求める歯科医がミロなんか使わないと思うが。
印象はその歯科医が自分でマイクロでチェックしてるのか?石膏は混水比通り真空練和してあるのか?
印象はその歯科医が自分でマイクロでチェックしてるのか?石膏は混水比通り真空練和してあるのか?
576名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 09:44:26.38ID:a7ADrX1l みんなレスありがとね
値段と材料以外はキッチリしてる所だね
ニッケルの研磨に時間食われてレジン盛りのメタル移行部の処理が雑になってた
今日はキッチリ仕事しよう
いまから別の得意先の8本ブリッジの納品に行ってきます
みんなも仕事がんばってね
値段と材料以外はキッチリしてる所だね
ニッケルの研磨に時間食われてレジン盛りのメタル移行部の処理が雑になってた
今日はキッチリ仕事しよう
いまから別の得意先の8本ブリッジの納品に行ってきます
みんなも仕事がんばってね
577名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 10:10:39.30ID:VFHmAmN4 きっちり、完璧、上手、ちゃんとしてる・・・・
それぞれ主観であって、すべて曖昧な表現。
唯一、客観的なのは料金だけ。
それぞれ主観であって、すべて曖昧な表現。
唯一、客観的なのは料金だけ。
578名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 11:57:31.16ID:lFha/X0y 2022年4月から口腔内スキャナが健保適用になるらしいです。
技工士会支部の講演会でメーカーの人が言ってられました。
まだまだ先のことなのでどう変わっていくかわかりませんが、
ここ最近の千葉、徳島、横浜の大手ラボのスキャナのレンタルなど察することができますよね。
そのころになると価格も安くなっていくでしょうし、デジタル時代が一気に加速しそうです。
技工士会支部の講演会でメーカーの人が言ってられました。
まだまだ先のことなのでどう変わっていくかわかりませんが、
ここ最近の千葉、徳島、横浜の大手ラボのスキャナのレンタルなど察することができますよね。
そのころになると価格も安くなっていくでしょうし、デジタル時代が一気に加速しそうです。
579名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 12:25:39.54ID:??? >>578
4年後ですか?
そんなに先でもないですね。
印象が楽になる印象wがありそうですが、そもそも現在指示書も書いてこないような
歯科医師にとっては負担増であるばかりか、使いこなすのも大変でしょうね。
4年後ですか?
そんなに先でもないですね。
印象が楽になる印象wがありそうですが、そもそも現在指示書も書いてこないような
歯科医師にとっては負担増であるばかりか、使いこなすのも大変でしょうね。
580名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 12:35:06.00ID:00qDOnX7 今のドクターが使いこなせるかが課題と思ってます。より正確に形成しないとまず入らない
581名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 12:46:05.14ID:??? 形成に不備があるとピピピ〜〜〜って鳴る仕組みを標準装備オネガイ
582名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 13:21:46.46ID:???583名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 13:25:21.35ID:??? 使えなくて、セレックなんてしょっちゅうヤフオクに出てるじゃん。
584名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 13:27:50.56ID:??? メーカーの人が言ってられました。
なにこの日本語
なにこの日本語
585名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 13:48:57.33ID:lFha/X0y ↑どうもすみません^^
586名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 14:03:20.62ID:ifOgCGk1 そもそもなぜ4年後などとはっきり言えるのでしょうか。
当然政府は予算を組まなければならないのに。
いくら密約があったとしても政権交代したら・・・やめとく
当然政府は予算を組まなければならないのに。
いくら密約があったとしても政権交代したら・・・やめとく
587名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 14:18:06.60ID:lFha/X0y >>586
2017年のCAD/CAMデンチャーの講演会で講師がメーカーの方で
2018年4月から大臼歯のCAD/CAMブロック適用
2022年4月から口腔内スキャナ健保適用
と述べてました。確定事ではないと思います。
2017年のCAD/CAMデンチャーの講演会で講師がメーカーの方で
2018年4月から大臼歯のCAD/CAMブロック適用
2022年4月から口腔内スキャナ健保適用
と述べてました。確定事ではないと思います。
588名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 15:05:02.98ID:??? アナタノケイセイデハ スキャンスルシカクハ アリマセン
スグニ ハイシャサンヲ ヤメマショウ ピーーーーーーー
衛生士さん「先生が機械壊してるよ どうしたの?」
スグニ ハイシャサンヲ ヤメマショウ ピーーーーーーー
衛生士さん「先生が機械壊してるよ どうしたの?」
589名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 15:41:26.43ID:??? 計測すると、アンダーカットやら平行性取れてないとか出るといいのにね。
4月から上の大臼歯も…って話もまったく出てないし、オーラルスキャナが健保適用ってのも眉唾
4月から上の大臼歯も…って話もまったく出てないし、オーラルスキャナが健保適用ってのも眉唾
590名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 18:27:39.06ID:??? 医科も電子カルテへ移行で
出来ないところは切り捨てだから
歯科もアナログの人間の切り捨てが
来てもおかしくない時代かな
出来ないところは切り捨てだから
歯科もアナログの人間の切り捨てが
来てもおかしくない時代かな
591名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 19:27:23.80ID:lxKw0NzG しつこいようだが政府は医療費を削減したい。その一点のみ!常にそれを念頭に置いて行動しないと痛い目に会う。(特に機会を売る側の企業からのリーク)
スルホン床で何人も亡くなったことを俺は忘れない。チタン関連でも痛い目を見た。
スルホン床で何人も亡くなったことを俺は忘れない。チタン関連でも痛い目を見た。
592名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 19:37:56.91ID:rBiwbLDb593名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 19:44:15.15ID:??? もう二十年くらい前ですが
寒天印象材で耐火模型を作ってました。
先輩から、ずっと使ってると寒天の濃度が上がって、ドロドロになり過ぎて
細部が印象出来ないので
定期的に水を足すように言われてました。
しかし、水を足し過ぎると、今度は水の濃度が上がって、強度や表面荒れを起こすから
注意するように言われてました。
先輩も自分も、完全に勘に頼ってましたが、科学的、化学的に、一番印象精度の高い濃度に測定する方法があるのでしょうか?
あの時の事が気になったので、ご教示お願いします。
寒天印象材で耐火模型を作ってました。
先輩から、ずっと使ってると寒天の濃度が上がって、ドロドロになり過ぎて
細部が印象出来ないので
定期的に水を足すように言われてました。
しかし、水を足し過ぎると、今度は水の濃度が上がって、強度や表面荒れを起こすから
注意するように言われてました。
先輩も自分も、完全に勘に頼ってましたが、科学的、化学的に、一番印象精度の高い濃度に測定する方法があるのでしょうか?
あの時の事が気になったので、ご教示お願いします。
594名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 19:53:07.22ID:jwSocHIg 近所のラボがCADCAM入れたおかげで潰れたけど
みんなのところは儲かってる?
因みに4〜5人規模のラボだけど。
みんなのところは儲かってる?
因みに4〜5人規模のラボだけど。
595名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 20:40:00.04ID:??? >>594
お前のラボが潰れたのか?ざまーみろ
お前のラボが潰れたのか?ざまーみろ
596名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 20:52:41.42ID:lxKw0NzG 寒天の使用法は説明書に書いてあるよ。(水を足すのも定期的に新しい寒天を継ぎ足す場合も)
確か粘度や濃度を測定する機械や薬剤があったような気がするけど30年以上前にシリコンに切り替えたので寒天のことはあまり覚えていない。
確か粘度や濃度を測定する機械や薬剤があったような気がするけど30年以上前にシリコンに切り替えたので寒天のことはあまり覚えていない。
597名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 21:01:46.76ID:??? >>596
自分も、今はシリコン使ってますが
精度とか比較にならないレベルで良いですかね?
というのは、当時は先輩の手伝い程度で寒天印象を使ってて
自分一人で、寒天使って耐火模型作ったこと無いのです。
自分も、今はシリコン使ってますが
精度とか比較にならないレベルで良いですかね?
というのは、当時は先輩の手伝い程度で寒天印象を使ってて
自分一人で、寒天使って耐火模型作ったこと無いのです。
598名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 21:02:06.57ID:??? >>595 お金がない人って性格が荒んでるね
599名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 21:06:29.50ID:aFU5vOd9 平均月80くらいあるのでCADCAM入れた。メリットは研磨が楽になり、材料代が請求できるので気が楽な事。あとはキャストと同じ。
600名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 21:13:11.40ID:rBiwbLDb >>599
研磨が楽?材料代が請求できる?キャストと同じ?
意味不明
本当に入れてる?
メリットは沢山あるけど研磨?WAXはバーの後が薄ら残るから綺麗にしないとだし材料代って何のレジンブロック?ジルコニア?
キャストと同じ?全く意味が分からん
メリットはもっと違うところにあると俺は思うが。
研磨が楽?材料代が請求できる?キャストと同じ?
意味不明
本当に入れてる?
メリットは沢山あるけど研磨?WAXはバーの後が薄ら残るから綺麗にしないとだし材料代って何のレジンブロック?ジルコニア?
キャストと同じ?全く意味が分からん
メリットはもっと違うところにあると俺は思うが。
601名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 21:46:32.71ID:a7ADrX1l 速報
たったいま、ポーセンファーネスが逝った
数年前にヤフオクで買った予備のファーネスを設置完了した
火曜納品だからあぶなかった
ん?CAD/CAMの話題で盛りあがっとるね
僕の場合は
導入前....80〜100万/月 ベッドで寝れない・3食食べられない
導入後....110〜150万/月 ベッドで寝られる・3食食べられる
個人ラボにとっては売り上げよりも生活レベルの変化が大きいね
ちなみに200/月行ったときは、さすがに寝られなかった
たったいま、ポーセンファーネスが逝った
数年前にヤフオクで買った予備のファーネスを設置完了した
火曜納品だからあぶなかった
ん?CAD/CAMの話題で盛りあがっとるね
僕の場合は
導入前....80〜100万/月 ベッドで寝れない・3食食べられない
導入後....110〜150万/月 ベッドで寝られる・3食食べられる
個人ラボにとっては売り上げよりも生活レベルの変化が大きいね
ちなみに200/月行ったときは、さすがに寝られなかった
602名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 22:20:32.97ID:lN7nguTD >>593
大阪でもタイコニュウムに昭和が使っていますが、
寒天コンディショナーを使ってるはずです。
一定の温度で保温するので水分も濃度も変わらずに安定したものができると思います。
院内ラボにいたころ先輩技工士が鍋で溶かしてやってましたが、
面荒れに不適合が当たり前のことでした。
大阪でもタイコニュウムに昭和が使っていますが、
寒天コンディショナーを使ってるはずです。
一定の温度で保温するので水分も濃度も変わらずに安定したものができると思います。
院内ラボにいたころ先輩技工士が鍋で溶かしてやってましたが、
面荒れに不適合が当たり前のことでした。
603名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 22:27:15.65ID:lxKw0NzG 予備のファーネスは必要かな?
材料屋さんが持ってきてくれるから大丈夫だと思っていたけど。
俺もヤフオクで小さいファーネス買っておくかな。
ちなみに導入していないけど技工士室の壁にベットがあるのでいつもベットで寝ることができるし(強がり)1日4食(デブ)食べてるよ。www
材料屋さんが持ってきてくれるから大丈夫だと思っていたけど。
俺もヤフオクで小さいファーネス買っておくかな。
ちなみに導入していないけど技工士室の壁にベットがあるのでいつもベットで寝ることができるし(強がり)1日4食(デブ)食べてるよ。www
604名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 22:46:56.48ID:???605名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 23:21:44.99ID:??? >>604
ワラタ ww
ワラタ ww
606名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 23:33:15.82ID:lN7nguTD607名無しさん@おだいじに
2018/02/03(土) 23:50:10.30ID:a7ADrX1l メーカーと連絡がつかない週末の夜に限って機械は逝く
キャスコムのときもそうだった
機械の予備ストックを学習したよ
小遣いで中古が買えるときはストックしておくようにしてる
真空ポンプも中古で2台買った
キャスコムのときもそうだった
機械の予備ストックを学習したよ
小遣いで中古が買えるときはストックしておくようにしてる
真空ポンプも中古で2台買った
608名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 00:38:30.30ID:aMpn8uYz 真空ポンプって油回転型なら真空性能高いし、技工で使う程度なら消耗して故障する心配は皆無なんだよな。
逆に、スーパーキャスコムや松風やモリタでよく使われてる揺動ピストン型ドライ真空ポンプはピストンリングがすぐすり減って性能が落ちる。
それに気づかずそのまんま使用してる仲間ラボよくいる。
逆に、スーパーキャスコムや松風やモリタでよく使われてる揺動ピストン型ドライ真空ポンプはピストンリングがすぐすり減って性能が落ちる。
それに気づかずそのまんま使用してる仲間ラボよくいる。
609名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 02:39:26.47ID:??? 20年何の不自由もないけど?
610名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 05:22:24.87ID:ePb9KBSb そういう話すると本当に壊れるからやめようよ…
611名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 07:19:12.88ID:6xdnQDux AISHIすげーな?本社いくらだ?5億位でそろうのかな?むりだろうなぁ?
1970代〜資本金1000で始めたって事だろ?
俺も10年ちょい人生捨てたんだけどな・・・赤じゃないが
10年で2500プラスの損害とその損失プライスレスで技工に溶かしてきた俺だけど
結局人として普通の幸せを選らんで、まぁ幸せな今!!!
こんな一人の小さな鉄筋メーカーオフィス(自慢)より
あいし 本社みたいのが欲しい35万以上の都市に。都心に出れる距離が欲しい。
もうこの先、身や精神、お金も削らないけどね。
1970代〜資本金1000で始めたって事だろ?
俺も10年ちょい人生捨てたんだけどな・・・赤じゃないが
10年で2500プラスの損害とその損失プライスレスで技工に溶かしてきた俺だけど
結局人として普通の幸せを選らんで、まぁ幸せな今!!!
こんな一人の小さな鉄筋メーカーオフィス(自慢)より
あいし 本社みたいのが欲しい35万以上の都市に。都心に出れる距離が欲しい。
もうこの先、身や精神、お金も削らないけどね。
612名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 08:03:24.19ID:??? W精肉の方が凄くね?
613名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 10:19:59.35ID:??? もうこれからは大きくやる(ある程度の規模)しか生き残れないのかな。
個人の設備投資の金額じゃないもんね。
個人の設備投資の金額じゃないもんね。
614名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 10:53:02.77ID:???615名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 10:55:49.87ID:??? このままだと本当に10年たてば技工士は激減するけど
CADCAMの流れが加速すると10年が7年ぐらいに短縮されるな。
それでほんとにやっていけるのかな?
えらい人がちゃんと考えているんだろうね。
CADCAMの流れが加速すると10年が7年ぐらいに短縮されるな。
それでほんとにやっていけるのかな?
えらい人がちゃんと考えているんだろうね。
616名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 11:05:21.36ID:??? 表面滑沢剤を塗るデバイスって何を使いますか?
筆を使ったら、筆がバリバリになりまして
細い金属のデバイスで塗ってます
筆を使ったら、筆がバリバリになりまして
細い金属のデバイスで塗ってます
617名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 11:37:16.23ID:??? 寒天印象材でパーシャルデンチャーの耐火模型を採って
金属床作るのは、適合精度の面で、シリコンより圧倒的に不利ですかね?
ハイドロコロイド素材だし、表面荒れとか絶対におこしますよね。
上顎のフルの金属床当たりなら、なんとか出来そうですかね?
プロ級の寒天印象使いと学生レベルのシリコン印象使いで
同レベルぐらい?それとも、それでもシリコン優位になりますかね?
金属床作るのは、適合精度の面で、シリコンより圧倒的に不利ですかね?
ハイドロコロイド素材だし、表面荒れとか絶対におこしますよね。
上顎のフルの金属床当たりなら、なんとか出来そうですかね?
プロ級の寒天印象使いと学生レベルのシリコン印象使いで
同レベルぐらい?それとも、それでもシリコン優位になりますかね?
618名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 11:49:51.75ID:???619名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 12:06:30.75ID:??? 了解です
620名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 12:18:20.31ID:5XcWdmTu シリコンは自動練和で流し込むから学生がやっても達人がやっても変わらないと思うよ。
上顎フルの金属床なら寒天でもおk。(土手が浅いものに限る)
寒天の技術は何か別の物に使えるので残しておいたほうが良いね。
キャドが普及するとメンテ代がかかるので歯医者の奴隷からメーカーの奴隷になるのですね。
上顎フルの金属床なら寒天でもおk。(土手が浅いものに限る)
寒天の技術は何か別の物に使えるので残しておいたほうが良いね。
キャドが普及するとメンテ代がかかるので歯医者の奴隷からメーカーの奴隷になるのですね。
621名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 13:32:51.08ID:???622名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 13:34:19.64ID:??? 台湾とかだとライセンス料とかメンテナンス料
取られないのに
修理代はメンテナンス料払っていても取られるだろうし
ここ無くなるだけで導入しやすくなるのに
取られないのに
修理代はメンテナンス料払っていても取られるだろうし
ここ無くなるだけで導入しやすくなるのに
623名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 13:55:19.89ID:5XcWdmTu ここ1年間で歯科器材買い取り業者に持ち込まれたキャドのフルセット(50台ほど)すべてが故障していて、ソフトの更新もされていない状態だったそうな。
メンテナンスやソフトの更新料なども計算にいれて購入しないと痛い目に会う。
メンテナンスやソフトの更新料なども計算にいれて購入しないと痛い目に会う。
624名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 14:18:04.20ID:rIz+QaXg どこ情報だよw
脳内ソースで2ちゃんに書き込みって相当末期症状だなw
脳内ソースで2ちゃんに書き込みって相当末期症状だなw
625名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 15:20:41.43ID:??? キャスコムの見積もり出してくださいって 岩瀬商会に 言ってるのに
2割引きくらいじゃないですか?しか言ってこない
見積もり いまだに無し そして3年の月日
毎回言ってるのに
見積もりもってきたら とっくに買ってるのに
CADの見積もり出して と言ってるんだけど
見積もり出してくるのは、何年後なんだろう
100年後か?
売れても給料と関係ないからかな?
俺も気が長いな
怒らない 俺も馬鹿だな(笑)
2割引きくらいじゃないですか?しか言ってこない
見積もり いまだに無し そして3年の月日
毎回言ってるのに
見積もりもってきたら とっくに買ってるのに
CADの見積もり出して と言ってるんだけど
見積もり出してくるのは、何年後なんだろう
100年後か?
売れても給料と関係ないからかな?
俺も気が長いな
怒らない 俺も馬鹿だな(笑)
626名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 15:26:10.17ID:6xdnQDux 台湾から直接輸入すれば税務署の格好の餌食になりそうだけど
悪いことじゃねえからいいんじゃない?機会もメーカも一緒
でも誰かがやってるって聞かねーな―?
保険請求か?
えーまxのインゴットなんか講習会デンタルshow韓国でやれば
みんな大量に買ってくし
むこうの材料屋だってウェルカムじゃん
悪いことじゃねえからいいんじゃない?機会もメーカも一緒
でも誰かがやってるって聞かねーな―?
保険請求か?
えーまxのインゴットなんか講習会デンタルshow韓国でやれば
みんな大量に買ってくし
むこうの材料屋だってウェルカムじゃん
627名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 15:39:56.61ID:KiAcwVuA ホント日本は高い
628名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 16:39:56.64ID:??? >>616
ベンダツインっていう使い捨ての筆使ってる
ベンダツインっていう使い捨ての筆使ってる
629名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 17:01:35.41ID:???630名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 17:16:28.06ID:???631名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 17:16:52.13ID:??? >>629 628さん
ありがとう
ありがとう
632名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 17:20:09.25ID:??? マイクロブラシだろ
633名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 18:01:16.48ID:5XcWdmTu 何処情報か出したら身元ばれるからwww
634名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 19:04:20.44ID:???635名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 20:11:44.49ID:??? 入れ歯の歯ってさ、死んだ人の歯でできてるんだよね?
636名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 20:15:00.17ID:??? 昔はそうだったらしいね。
歯を売ったりする人もいたそうな。
髪の毛とか、カツラとして使ったり。
歯を売ったりする人もいたそうな。
髪の毛とか、カツラとして使ったり。
637名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 20:20:45.28ID:???638名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 20:30:41.87ID:??? ジョジョの1部でそんなセリフがあったね
639名無しさん@おだいじに
2018/02/04(日) 23:04:40.46ID:??? 学校で教材の歯の模型見た時本物の歯なのかと思ったや
今考えると赤面する
今考えると赤面する
640名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 00:24:47.64ID:2S70BCvh デュプリコーンを計量手練りしてから真空練りして100均のパックを型にして使い硬化後CDチタンインベストメント流したら何の問題も無いですよ。どこのメーカーか忘れましたがピンクのシリコンも安いし問題なかったです。
寒天は経済的だし精密だけど週一位のプレートの私にはシリコンで十分です。
寒天は経済的だし精密だけど週一位のプレートの私にはシリコンで十分です。
641名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 02:32:57.28ID:b5adgVmF 100均のパックはどんなやつ?
642名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 03:43:36.73ID:u9xFtGaM 仕事終わらせないで先に遊ぶと、こーゆう事になるんだよ。
643名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 03:59:17.86ID:wrPkPbPm はい。
644名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 06:48:36.12ID:??? 仕事を遊びにしたらいいんじゃないか?
645名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 07:25:15.34ID:??? ハイデンタルのシリコン印象用フラスコをごくたまに使うのだが、あの内側のギザギザ維持溝に入って固まったシリコンって、どうやって取るの?
メスで地道に切りながら取ってます…
メスで地道に切りながら取ってます…
646名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 08:22:50.96ID:???647age
2018/02/05(月) 10:32:19.93ID:a+DLHL/q648名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 10:59:10.48ID:Ynddx0yp649名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 13:39:27.14ID:Ynddx0yp >>601
個人ラボですがCAD/CAM導入を検討しています
導入前と後で劇的な売り上げ増と効率化が成されていますが、導入した事によって仕事がどの様に変わり売上が増え、売上は増えたのに仕事の余裕は導入前より増えた
どう効率的に仕事が進むようになったのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
個人ラボですがCAD/CAM導入を検討しています
導入前と後で劇的な売り上げ増と効率化が成されていますが、導入した事によって仕事がどの様に変わり売上が増え、売上は増えたのに仕事の余裕は導入前より増えた
どう効率的に仕事が進むようになったのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
650名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 14:01:46.99ID:???651名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 14:06:25.44ID:??? ハイブリッドレジンの加熱重合って専用のを使わないとまずいですか?
652名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 14:39:44.34ID:???653名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 14:48:47.18ID:??? 本来は何度か忘れたがある温度から急激にで昇温速度が違うし、冷却もただ単に冷やすわけじゃないからビニールに入れてお湯で煮るとかトースターで加温する人も見たことあるけど、本来の物性は出ないだろうね
654名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 15:07:54.02ID:??? 専用のファーネスあるけど、そんな複雑な制御してるようには思えん(笑)
655名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 16:22:28.70ID:???656655
2018/02/05(月) 16:27:55.22ID:a+DLHL/q 自給>時間給
ウチの社員の勤務は平均8:00~20:00
ウチの社員の勤務は平均8:00~20:00
657名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 17:00:39.07ID:wrPkPbPm もちろん専用のファーネス使ってるよ。
モリタのKL100。
俺は115度で15分加熱してる。
確かにそんなに精密な温度管理をしているようには見えないけどな。何かあった時に保証が利くし。
何かあったことなんか一度もないけどなwww
モリタのKL100。
俺は115度で15分加熱してる。
確かにそんなに精密な温度管理をしているようには見えないけどな。何かあった時に保証が利くし。
何かあったことなんか一度もないけどなwww
658名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 17:08:02.85ID:teHwfTQ5 まさかの手盛りハイブリッド、保険適用くるっぽいね
659名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 17:14:45.55ID:??? ファーネスを70度に設定すると、余力で
110度ぐらいまであがるのでそれぐらいで15分置けばいいかと
110度ぐらいまであがるのでそれぐらいで15分置けばいいかと
660名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 17:17:00.44ID:Ynddx0yp >>655
え?
何だか支離滅裂なレスだけどどう言う意味?
時給1500円は開業技工士なら低すぎるし
どんな立場で言ってるの?
何だか最近会話が成立しないひとが多いと思う…
何が言いたいのかさっぱり分からん
保険の金額は地域によって以外に違うのはわかるけど五割請求以下は底辺って結構暴論だと思うんだよね
え?
何だか支離滅裂なレスだけどどう言う意味?
時給1500円は開業技工士なら低すぎるし
どんな立場で言ってるの?
何だか最近会話が成立しないひとが多いと思う…
何が言いたいのかさっぱり分からん
保険の金額は地域によって以外に違うのはわかるけど五割請求以下は底辺って結構暴論だと思うんだよね
661名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 17:37:53.12ID:4tDL2N9L >>649
601です
CAD/CAM導入のメリットとデメリットを書きます
メリット
1 CAD/CAM冠は保険技工物の中でも単価が高いので自然と利益は上がります
2 クラブリのワックスアップ時間が恐ろしく短縮します
6前歯ブリッジなら15分あればデザイン完了
3 自費率が向上します
4 つまり、売り上げが上がり時間に余裕ができる
デメリット
1 高い!ペイするまで借金地獄が続く
2 500万クラスのCADはやめたほうがいい。理由が知りたいなら別途書きます
3 導入した瞬間、ライバルは大手になるので壮絶な戦いへ
4 売り上げが上がる分、毎月の経費が今までの10倍くらい 利益率は落ちる
601です
CAD/CAM導入のメリットとデメリットを書きます
メリット
1 CAD/CAM冠は保険技工物の中でも単価が高いので自然と利益は上がります
2 クラブリのワックスアップ時間が恐ろしく短縮します
6前歯ブリッジなら15分あればデザイン完了
3 自費率が向上します
4 つまり、売り上げが上がり時間に余裕ができる
デメリット
1 高い!ペイするまで借金地獄が続く
2 500万クラスのCADはやめたほうがいい。理由が知りたいなら別途書きます
3 導入した瞬間、ライバルは大手になるので壮絶な戦いへ
4 売り上げが上がる分、毎月の経費が今までの10倍くらい 利益率は落ちる
662名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 17:49:26.36ID:??? >>661
あのな、
ワックスアップの時間が短縮って、俺なんていまだにダブルスキャンが多いぞw
身もふたもない言い方で悪いけれど、いくら脳内で考えてても
実際導入すると、ほんとに問題が多い。
けれども導入しないと未来はない、と俺も思うわ。
行けども地獄、残るも地獄よ、悟空!
あのな、
ワックスアップの時間が短縮って、俺なんていまだにダブルスキャンが多いぞw
身もふたもない言い方で悪いけれど、いくら脳内で考えてても
実際導入すると、ほんとに問題が多い。
けれども導入しないと未来はない、と俺も思うわ。
行けども地獄、残るも地獄よ、悟空!
663名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 17:59:19.59ID:??? デメリットは無資格でも
作ってる輩がいる。
これが一番だろ。
作ってる輩がいる。
これが一番だろ。
664名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 18:03:16.29ID:4tDL2N9L おれ、ダブルスキャンの網の部品、3年たつけど未開封だわ
マウスとキーボードでワックスアップすると時間短縮できると思ったからcad買った
5年前のcadはワックス削りに対応してなかった(ワックスディスクが存在していない)
業界CAD化でお仕事が減ってジリ貧か
それとも大借金抱えて超貧か のどっちか
少なくとも借金終わったら楽になるとおもう
ITの世界は毎年更新されて今じゃWinXPのPCは見ないけど、現行のCADシステムの性能なら
10年たっても丸ごと買い換えまではいかなくてすむと思う
メンテが重要で、その都度入れ替えかな?
金は食うけど、それ以上に金を生んでくれるからな
マウスとキーボードでワックスアップすると時間短縮できると思ったからcad買った
5年前のcadはワックス削りに対応してなかった(ワックスディスクが存在していない)
業界CAD化でお仕事が減ってジリ貧か
それとも大借金抱えて超貧か のどっちか
少なくとも借金終わったら楽になるとおもう
ITの世界は毎年更新されて今じゃWinXPのPCは見ないけど、現行のCADシステムの性能なら
10年たっても丸ごと買い換えまではいかなくてすむと思う
メンテが重要で、その都度入れ替えかな?
金は食うけど、それ以上に金を生んでくれるからな
665名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 18:04:13.07ID:YImNI4zh CADCAM入れて売上げ上がっても借金の返済と
上がった税金で全然儲かる気がしない…
イニシャルコストだけじゃなくランニングコストが高いのも嫌だし。
上がった税金で全然儲かる気がしない…
イニシャルコストだけじゃなくランニングコストが高いのも嫌だし。
666名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 19:08:07.13ID:??? >>665
結局、儲かるのはキャドキャムメーカーってのは避けたいね。
結局、儲かるのはキャドキャムメーカーってのは避けたいね。
667名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 19:11:16.19ID:Ynddx0yp >>661
レスありがとうございます
メインの仕事は何ですか?
6前歯を15分でデザインって驚異的なスピードですねソフトは何ですか?
売り上げ増はCAD冠とジルコニア系の仕事が増えたと言う事ですか?
自分はCADは入れてるのですがやはり6前歯のようなケースはダブルスキャンです
デザインは時間もかかるしカウンターなど思い通りになら事が多くてザックリワックスで回復してCADで修正してます
単冠コーピングはデザインの方が断然早いですね
既にCAD冠やジルコニアの仕事は十分にあるので外注費をCAMにあてるか悩んでいます
ジルコニアの仕事が多いのですが半焼結を調整したりシンタリングなと仕事が増える感じで効率化がはかれるのか半信半疑です
レスありがとうございます
メインの仕事は何ですか?
6前歯を15分でデザインって驚異的なスピードですねソフトは何ですか?
売り上げ増はCAD冠とジルコニア系の仕事が増えたと言う事ですか?
自分はCADは入れてるのですがやはり6前歯のようなケースはダブルスキャンです
デザインは時間もかかるしカウンターなど思い通りになら事が多くてザックリワックスで回復してCADで修正してます
単冠コーピングはデザインの方が断然早いですね
既にCAD冠やジルコニアの仕事は十分にあるので外注費をCAMにあてるか悩んでいます
ジルコニアの仕事が多いのですが半焼結を調整したりシンタリングなと仕事が増える感じで効率化がはかれるのか半信半疑です
668名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 19:26:12.22ID:4tDL2N9L >>667
私は、あなたが個人ラボでCAD/CAM導入を迷っているという趣旨と理解しレスりました。
文面から察するにスキャナーはお持ちで加工機が無いということでしょうか?
私の稚拙な一意見ではありますが、状況によって内容も変わります。
上記の状況でしたら、私のこれまでのレスは無意味です。
加工機が無い状況でジルコニアはまだしも、ワックス削りはあり得ないと思いますが・・・
あなたの環境が全く理解できませんので、667のコメントに対しお答えできません
私は、あなたが個人ラボでCAD/CAM導入を迷っているという趣旨と理解しレスりました。
文面から察するにスキャナーはお持ちで加工機が無いということでしょうか?
私の稚拙な一意見ではありますが、状況によって内容も変わります。
上記の状況でしたら、私のこれまでのレスは無意味です。
加工機が無い状況でジルコニアはまだしも、ワックス削りはあり得ないと思いますが・・・
あなたの環境が全く理解できませんので、667のコメントに対しお答えできません
669名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 19:34:21.40ID:Ynddx0yp >>668
個人でCAMまで入れるのにやはり勇気がいります
現状でいっぱいいっぱいな状態なので効率化アップの方法など参考にさせて頂けたらと思いまして
デザインのスピードもソフトによってスピードに違いが出ると思うので何を使っているのか知りたいと思いました
うちはexoです
レス後半の
>>加工機が無い状況でジルコニアはまだしも、ワックス削りはあり得ないと思いますが・・・
あなたの環境が全く理解できませんので、667のコメントに対しお答えできません
はどの様な意味でしょうか?
個人でCAMまで入れるのにやはり勇気がいります
現状でいっぱいいっぱいな状態なので効率化アップの方法など参考にさせて頂けたらと思いまして
デザインのスピードもソフトによってスピードに違いが出ると思うので何を使っているのか知りたいと思いました
うちはexoです
レス後半の
>>加工機が無い状況でジルコニアはまだしも、ワックス削りはあり得ないと思いますが・・・
あなたの環境が全く理解できませんので、667のコメントに対しお答えできません
はどの様な意味でしょうか?
670牧場主@大阪
2018/02/05(月) 19:40:16.69ID:??? >>660
>時給1500円は開業技工士なら低すぎるし
行間読めませんか?勤務技工士(社保あり)ですよ。
>保険の金額は地域によって以外に違うのはわかるけど
>五割請求以下は底辺って結構暴論だと思うんだよね
ウチは週労働時間「45時間」が目標ですが、難しい。
何とか隔週土曜休
>時給1500円は開業技工士なら低すぎるし
行間読めませんか?勤務技工士(社保あり)ですよ。
>保険の金額は地域によって以外に違うのはわかるけど
>五割請求以下は底辺って結構暴論だと思うんだよね
ウチは週労働時間「45時間」が目標ですが、難しい。
何とか隔週土曜休
671名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 20:07:34.95ID:4tDL2N9L >>669
エクソ付きのスキャナーをお持ちで、加工機の導入を迷っているということですね
ご質問にお答えします
私のソフト選択の条件は以下です
1 世界標準であること
2 口腔内スキャナーと連携できること
この結果、3shape社となりました
現状、将来の口腔内スキャナーと連携できるカラースキャナーはD900,D1000、D2000となります。
付属ソフトはデンタルデザイナーとなります
エクソとデンタルデザイナーの機能の差はエクソのオプション機能がフル装備であることくらいです
通常の使用においてスピードに差はありません
2番目のご質問について
CADがもたらす時間短縮とはワックスアップ作業のことです
ジルコニアやCADのミリングは外注しても若干の利益が乗りますが、保険クラブリはデータ外注のメリットがないため
そのような書き込みをしました
ですので、スキャナーはお持ちで加工機の導入を迷っているのかな?と判断しました
あなたの状況がわかりましたので、具申させていただくなら
丸形ディスクの加工機(DWX50〜52)とシンタリングファーネスをいきましょう
数年は苦労しますが未来は明るいです
エクソ付きのスキャナーをお持ちで、加工機の導入を迷っているということですね
ご質問にお答えします
私のソフト選択の条件は以下です
1 世界標準であること
2 口腔内スキャナーと連携できること
この結果、3shape社となりました
現状、将来の口腔内スキャナーと連携できるカラースキャナーはD900,D1000、D2000となります。
付属ソフトはデンタルデザイナーとなります
エクソとデンタルデザイナーの機能の差はエクソのオプション機能がフル装備であることくらいです
通常の使用においてスピードに差はありません
2番目のご質問について
CADがもたらす時間短縮とはワックスアップ作業のことです
ジルコニアやCADのミリングは外注しても若干の利益が乗りますが、保険クラブリはデータ外注のメリットがないため
そのような書き込みをしました
ですので、スキャナーはお持ちで加工機の導入を迷っているのかな?と判断しました
あなたの状況がわかりましたので、具申させていただくなら
丸形ディスクの加工機(DWX50〜52)とシンタリングファーネスをいきましょう
数年は苦労しますが未来は明るいです
672名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 20:17:12.15ID:4tDL2N9L 書き漏らしましたが
売り上げを上げたいなら新規分野のジルコニアとCAD/CAM冠
時間に余裕を生みたいなら保険クラブリのCAD化
両立すると時間とお財布のゆとりが生まれます
売り上げを上げたいなら新規分野のジルコニアとCAD/CAM冠
時間に余裕を生みたいなら保険クラブリのCAD化
両立すると時間とお財布のゆとりが生まれます
673名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 20:25:49.60ID:teHwfTQ5 確かに最初のうちはキツイけど、デザインのトレーニングはした方がいい。慣れてくるとどう考えてもデザインの方が圧倒的に早いから
674名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 21:39:08.16ID:??? ワックスアップが下手糞な人って、デザインさせてもやっぱ・・・
675名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 21:47:22.51ID:4tDL2N9L いままで、手盛りのワックスアップで食ってこれたんだろ?
そのスキルがあればできるよ
スパチュラがマウスにかわるだけのこと
ブリッジの連結部分なんかは自動でやってくれて強度計算までしてくれる
アンチな意見では無く数字で具体例を示して、この波を理解できる人を増やしたい
一人でも多くの一人親方が10年後も生き残れるように・・・
なぜ、技工士会は会費を取って幹部クラスの忘年会の無駄銭にするのだろう
そのスキルがあればできるよ
スパチュラがマウスにかわるだけのこと
ブリッジの連結部分なんかは自動でやってくれて強度計算までしてくれる
アンチな意見では無く数字で具体例を示して、この波を理解できる人を増やしたい
一人でも多くの一人親方が10年後も生き残れるように・・・
なぜ、技工士会は会費を取って幹部クラスの忘年会の無駄銭にするのだろう
676名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 22:34:10.74ID:??? >>658
どうせGCだろ。天下り抱えると強いな
どうせGCだろ。天下り抱えると強いな
677名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 22:53:16.82ID:??? まぁ手盛り解禁しないとハゲるやつが増えるだろうな
678名無しさん@おだいじに
2018/02/05(月) 23:16:04.23ID:IOdHFv5X679名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 01:40:04.51ID:QNISloWJ CADCAMのワックスディスクでいいのはどれか知りたいです。あと厚みがどれがいいのかも知りたいです。ぜひ教えて欲しいです。
680名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 01:54:33.09ID:??? 准看護師と技工士受かったけどどっちの学校通うか迷っています
自分の性格に合うのは間違いなく技工士ですが給料の安さが不安です…
自分の性格に合うのは間違いなく技工士ですが給料の安さが不安です…
681名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 02:53:19.38ID:CVwp+ecf どんな性格が技工士に合うと思っているのか興味があるな。
技工士だけはやめた方が良いと思うけど。
技工士だけはやめた方が良いと思うけど。
682名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 03:42:00.62ID:c+iXhxIw 8割にしろ9割にしろ一年以内にやめてくんだぞ2年と500万かけて
生き残り一割も何かしら環境に恵まれた人か頭がおかしいい人だぞ
それでも技工士選ぶなら受かった学校に相談して一度ラボ見学してきなよ
なにか感じるものがあるかもしれない
最初の一歩からまともな奴でもかなり生き残りは難しい
職業としてなりっ立ってるとこも少ないよ
まぁそれでも人それぞれだが
生き残り一割も何かしら環境に恵まれた人か頭がおかしいい人だぞ
それでも技工士選ぶなら受かった学校に相談して一度ラボ見学してきなよ
なにか感じるものがあるかもしれない
最初の一歩からまともな奴でもかなり生き残りは難しい
職業としてなりっ立ってるとこも少ないよ
まぁそれでも人それぞれだが
683名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 07:57:38.37ID:???684名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 08:05:11.52ID:??? >>680
いや ぜひ技工士を選んで今後定期的に現在の心境を送り続けて欲しい
いや ぜひ技工士を選んで今後定期的に現在の心境を送り続けて欲しい
685名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 08:15:56.75ID:??? こういうの読むと>>680本当に今の子はゆとりだな、と思うな。
その程度の学校しか受からないから、その程度の待遇
ってのが全く理解できていない。
それでも、今までの学力のみの評価でないところで勝負出来るのが
それなり底辺の生きる道。
給料うんぬん言うなら、一生人に使われるのが合ってるし
これからどんな職業でも、そんな人頼りの人材はいらないです、ってのがデフォ。
その程度の学校しか受からないから、その程度の待遇
ってのが全く理解できていない。
それでも、今までの学力のみの評価でないところで勝負出来るのが
それなり底辺の生きる道。
給料うんぬん言うなら、一生人に使われるのが合ってるし
これからどんな職業でも、そんな人頼りの人材はいらないです、ってのがデフォ。
686名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 08:46:22.22ID:???687名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 09:23:15.94ID:Mn9wGP5d 生き残る職業に選ばれました。
http://educedia.hateblo.jp/entry/2018/02/05/213539
http://educedia.hateblo.jp/entry/2018/02/05/213539
688名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 09:55:51.58ID:CVwp+ecf すごいね生き残る職業なのか(奴隷として)
ここではキャドに置き換わると云う人がいるけど、どちらが正しいのかな?
ここではキャドに置き換わると云う人がいるけど、どちらが正しいのかな?
689名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 10:37:53.30ID:??? 最近立て続けに60代の技工士さんが3人リタイアした
人手不足が深刻なのを実感
そのくせデジタル化で食えなくなる危機の技工士もいる
この業界は登場人物が全員頭悪い
人手不足が深刻なのを実感
そのくせデジタル化で食えなくなる危機の技工士もいる
この業界は登場人物が全員頭悪い
690名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 10:48:35.90ID:???691名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 11:02:58.53ID:ximmIu1W 借金無しでのんびりやるのが一番生き残りそう。
692名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 11:11:59.92ID:??? 株価大暴落ですな。
10年前のリーマンショックの時は、周りで三人死んだ。
しかしこの業界は不景気の時に忙しくなるイメージがある。
バブル後はかなり儲かった。リーマン後、たて続けに震災後もうちは伸びた。
最近調子悪かったが、またここで来るかな?
10年前のリーマンショックの時は、周りで三人死んだ。
しかしこの業界は不景気の時に忙しくなるイメージがある。
バブル後はかなり儲かった。リーマン後、たて続けに震災後もうちは伸びた。
最近調子悪かったが、またここで来るかな?
693名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 12:18:54.59ID:Se5cX7mr 今から60歳前後の技工士が辞めていく。個人ラボの代わりがいない。大手のラボに出す。10年以内には大手のラボがさばききれなくなり、技工の少ない歯科医院を断る。そして社会問題になれば変わるかもしれない
694名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 14:53:24.06ID:??? 手作業が多く、機械化出来ない部分が多いのも事実だし
比較的、最後まで機械化されずに残る仕事の分野かとは思う。
むしろ、歯科医師の方が機械化、早そうに思う。
歯科医師は年収何千万も行く人がいるし。
コストが低いから、機械化するより低賃金で働かせた方が良い。
比較的、最後まで機械化されずに残る仕事の分野かとは思う。
むしろ、歯科医師の方が機械化、早そうに思う。
歯科医師は年収何千万も行く人がいるし。
コストが低いから、機械化するより低賃金で働かせた方が良い。
695名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 14:56:25.31ID:???696名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 15:10:58.37ID:Mnv8TYBB 院内で働いてる技工士って何才でクビになるんだろうか?
まずはそいつらからいなくなるんだろうな。
まずはそいつらからいなくなるんだろうな。
697名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 15:17:01.48ID:+HoRXpRe >>696
だいたい40歳くらい。
だいたい40歳くらい。
698名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 15:27:03.61ID:3SqhMYXQ699名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 17:42:21.09ID:??? シェイク!ミックスストーンのシェイクのやり方を女の子に手取り足取り指導、グヘヘ
700名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 17:44:56.28ID:Mn9wGP5d ↑目にうろこです。
http://www.gcdental.co.jp/shakemixstone/
http://www.gcdental.co.jp/shakemixstone/
701名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 18:53:31.97ID:??? >>470
グラディア フォルテではなく、ただのグラディアですか?
グラディア フォルテではなく、ただのグラディアですか?
702名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 19:20:02.89ID:C2rp8zH0 フォルテです
703名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 20:06:00.44ID:??? >>700
女の子「ヤバい、盲、ぬるぬるになっちゃった!」
ギコ「シェイクしすぎて硬くなってきたよ、早く入れないと!」
女の子「やさしく入れて下さい…」
ギコ「いや、バイブも使って一気にだ!」
女の子「イヤ〜ン、硬いぃぃぃぃぃぃぃぃ」
女の子「ヤバい、盲、ぬるぬるになっちゃった!」
ギコ「シェイクしすぎて硬くなってきたよ、早く入れないと!」
女の子「やさしく入れて下さい…」
ギコ「いや、バイブも使って一気にだ!」
女の子「イヤ〜ン、硬いぃぃぃぃぃぃぃぃ」
704名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 20:23:23.54ID:CVwp+ecf この系統の超硬石膏は固いし吸水性も少ないのでデーター上は良いけどダウエルピンを立てるために
一層削って平面を出すと急に脆い部分が大半を占めると思わない?
イメージとしては表面だけに硬い成分が集まって硬化した感じ。
少し削ると脆い。
一層削って平面を出すと急に脆い部分が大半を占めると思わない?
イメージとしては表面だけに硬い成分が集まって硬化した感じ。
少し削ると脆い。
705名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 20:30:33.79ID:k+wVAtx4 この仕事って一歩間違えば心まですさんでしまう気が。。
困ってる患者に良い仕事したいだけなんだけどね。その場しのぎで金優先のバカな歯科医が多いから疲れてきました。
困ってる患者に良い仕事したいだけなんだけどね。その場しのぎで金優先のバカな歯科医が多いから疲れてきました。
706名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 20:31:23.36ID:??? 急ぎのクリアリテーナーの模型以外使い道なさそ、でも真空ミキサー使え無いなら気泡でて死亡
707名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 20:31:48.32ID:??? >>696
マジレスすると、院長がこいつは稼ぎになるって判断してる間は
首にならない。
逆に言うと、俺は年齢とかあまり関係ないと思う。
50歳で給与25万で働いてくれる技工士と、25歳で40万くれって、言う技工士なら、どっちを採用するか?明らか。
マジレスすると、院長がこいつは稼ぎになるって判断してる間は
首にならない。
逆に言うと、俺は年齢とかあまり関係ないと思う。
50歳で給与25万で働いてくれる技工士と、25歳で40万くれって、言う技工士なら、どっちを採用するか?明らか。
708名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 20:36:01.89ID:??? >>700
ざっと見たけど、これって、バキュームミキサー、バイブレーション使わなくて良いのか?
そうだとしたら、結構つかえる気がする。
とは言っても、歯科医院ならともかく
技工所なら、バキュームミキサー、バイブレーションが無いところなんて無いから、無意味だわ。
ざっと見たけど、これって、バキュームミキサー、バイブレーション使わなくて良いのか?
そうだとしたら、結構つかえる気がする。
とは言っても、歯科医院ならともかく
技工所なら、バキュームミキサー、バイブレーションが無いところなんて無いから、無意味だわ。
709名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 21:01:25.65ID:??? まぁ、往診製品だろうからな
710名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 21:20:00.57ID:AnpYV+/H 友の会のサンプルで手元にある
一度使ってみるわ
スタバのカップにピンクの石膏かよww
振るより真空の方が楽な気がする
埋没材も振ってみようかな
一度使ってみるわ
スタバのカップにピンクの石膏かよww
振るより真空の方が楽な気がする
埋没材も振ってみようかな
711名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 21:44:04.93ID:??? >>708
硬化が早いからマウント石膏にいいかもしれん
硬化が早いからマウント石膏にいいかもしれん
712名無しさん@おだいじに
2018/02/06(火) 23:57:35.66ID:U22iaCNM CAD/CAMセミナーがあります。気付くのが2日遅かったぁあ
www.jaddent.jp/seminar/index.html
当日参加できるかどうかは問い合わせてください
僕は関西なので行きません。
www.jaddent.jp/seminar/index.html
当日参加できるかどうかは問い合わせてください
僕は関西なので行きません。
713名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 00:03:22.69ID:D9+dQ+rm ↑うまい行かなかったらごめんなさい
http://www.jaddent.jp/seminar/index.html
http://www.jaddent.jp/seminar/index.html
714名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 00:11:20.19ID:??? >>692
株やってるの?
あまり やらないほうがいいよ
技工に専念できないよ
カミさんが、500万ほど株で損したらしい
ある日凄い暗い顔して言われた(笑)
もちろん 許してあげた
それからずっと 軽自動車とジーユーの洋服だけど
身分相応だと思ってる。
株やってるの?
あまり やらないほうがいいよ
技工に専念できないよ
カミさんが、500万ほど株で損したらしい
ある日凄い暗い顔して言われた(笑)
もちろん 許してあげた
それからずっと 軽自動車とジーユーの洋服だけど
身分相応だと思ってる。
715名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 00:31:15.84ID:??? 株は10年に一度ぐらい短期で買って
2倍以上ついたら即売り繰り返したから
負けは無い。おたくの奥様みたいな人がいるから儲かるって事なんだけど。
明日も大幅下落して今週2万割ったら、1000万持って10年ぶりに出撃する予定。
10年前は川崎〇〇買って3倍なった。
2倍以上ついたら即売り繰り返したから
負けは無い。おたくの奥様みたいな人がいるから儲かるって事なんだけど。
明日も大幅下落して今週2万割ったら、1000万持って10年ぶりに出撃する予定。
10年前は川崎〇〇買って3倍なった。
716名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 07:43:34.24ID:Eapg3Oyp >>715
10年周期の意味わからん
10年周期の意味わからん
717名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 08:43:52.72ID:??? 10年に1人の逸材だと思います
718名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 15:05:53.81ID:wf9eVc26 ファイバーのハイブリ・ブリッジの話
どうやら事実のようです
複数の材料屋、メーカーから確認取れました
ご報告まで
どうやら事実のようです
複数の材料屋、メーカーから確認取れました
ご報告まで
719名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 15:39:54.72ID:VWkrn+Mf パラが今月中に35000円まで値下がりするようです
720名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 16:00:46.08ID:wf9eVc26 そういう情報はソースを書いて
オリバーって書くなよ
オリバーって書くなよ
721名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 16:03:57.89ID:ZHdeccow >>718
4月からです?
4月からです?
722名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 16:07:37.11ID:wf9eVc26 そのようです
ハイブリも新商品がでるそうです
ハイブリも新商品がでるそうです
723名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 16:18:25.63ID:ZHdeccow CADCAM無しでもいけますか?
724名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 16:25:47.45ID:ohUqU1CW >>723
こないだから一人で頑張ってる奴だから相手にするなw
普通に春からの改定で複数のディーラーから話が漏れてるなら過去の例を見ても半年前にはネットで話題になり周知の事実になるからw
こんな直近で誰も知らないって異常な事だから
こないだから一人で頑張ってる奴だから相手にするなw
普通に春からの改定で複数のディーラーから話が漏れてるなら過去の例を見ても半年前にはネットで話題になり周知の事実になるからw
こんな直近で誰も知らないって異常な事だから
725名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 16:44:22.96ID:??? 話しが漏れたらcadcam売れなくなるし
726名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 17:23:26.30ID:4IfJdVGr 歯科技工士の未来は明るいのかな?
学生時代に一生懸命に石膏棒でち○この彫刻を彫りながら輝く未来を夢見ていたあの頃が懐かしい…
学生時代に一生懸命に石膏棒でち○この彫刻を彫りながら輝く未来を夢見ていたあの頃が懐かしい…
727名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 17:34:02.54ID:??? >>726
海洋堂に行くべきだったね
海洋堂に行くべきだったね
728偽e-max一人親方
2018/02/07(水) 17:51:07.89ID:wf9eVc26729偽e-max一人親方
2018/02/07(水) 17:54:50.05ID:wf9eVc26 俺が722で書いたコメに重要な要素が含まれていることに気づいていただきたい
730名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 18:23:52.67ID:??? 重要な要素って、 「う、出る!」ってことですか?
731名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 18:24:57.73ID:??? キャドラーぁ~
732名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 18:35:03.01ID:??? ファイバーのフレームにレジン盛るのって結構大変だぜ。
フレームの色隠すのにかなりの厚みが必要だし。
解禁はデマだと思うけど、本当だったとしてもやりたくねえわ
フレームの色隠すのにかなりの厚みが必要だし。
解禁はデマだと思うけど、本当だったとしてもやりたくねえわ
733名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 19:02:00.58ID:??? 何を言ってるのかね?
ファイバーはフレームじゃないだろ。
支台歯
リリーフ
オペーク
ペースト
ファイバーをサンドイッチ
ペースト
の順ではないのかね?
ファイバーはフレームじゃないだろ。
支台歯
リリーフ
オペーク
ペースト
ファイバーをサンドイッチ
ペースト
の順ではないのかね?
734名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 19:05:14.83ID:+K7MSsXa 正解。でもとりあえずは456ブリッジのみで、7がないとダメみたいね
735名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 19:13:26.76ID:ZHdeccow 経験から言うとCADCAMでファイバー含有のブロックでレジンフレーム作るのと違うのかな?
736名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 19:15:03.38ID:??? それは手盛りとは言わない
737名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 20:22:29.33ID:??? とリニアとか使うってこと?
でもあれは松風でそ。
でもあれは松風でそ。
738名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 20:25:18.12ID:??? しかし本当なら将来的にすべてメタルレスだな。
そんなことしたら、自費でセラミック入れる人が激減するんじゃね・
?
そんなことしたら、自費でセラミック入れる人が激減するんじゃね・
?
739名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 20:29:49.91ID:89KSzbck ファイバーは極細繊維が切れることなく1本の繊維でなければ意味がない。それを何本も重ねることで
強度が出る。キャドでファイバーの塊を削り出してもだめだろ。
強度が出る。キャドでファイバーの塊を削り出してもだめだろ。
740名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 21:06:58.44ID:j/Zk5lrF 新設 高強度硬質レジンブリッジ2500点
71ページ
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000193525.pdf
五段技工士
71ページ
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000193525.pdf
五段技工士
741名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 21:22:54.68ID:89KSzbck 五段技工士、乙
66ページから読むとよく理解できるね。キャドとは明らかに別のなにかだな。
66ページから読むとよく理解できるね。キャドとは明らかに別のなにかだな。
742名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 21:26:12.93ID:???743名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 21:33:15.51ID:??? 金属裏装ポンティックが無くなるんだな
744名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 21:38:57.08ID:???745名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 21:45:21.10ID:j/Zk5lrF746名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 21:59:29.30ID:??? ここ最近のGCの動き、面倒くさいことしてきやがってと思うのは俺だけですか?
747名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 22:04:06.95ID:??? GC強すぎだろ…
748名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 22:38:15.81ID:??? 技工士会から議員を出すより効率的だよな
技工士会も会費で天下り受ければいいのに
技工士会も会費で天下り受ければいいのに
749名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 22:51:04.43ID:??? キャドカムいらなくなるW
だから言ったろ様子みろって、この業界いくつもの素材、システムが生まれては消えてるの忘れんなw
義歯修理三段技工士
だから言ったろ様子みろって、この業界いくつもの素材、システムが生まれては消えてるの忘れんなw
義歯修理三段技工士
750名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 22:57:12.27ID:??? >>744 金属裏装とレジン前装金属ポンティックは違うだろ?
751名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 23:01:37.97ID:??? 見たけど、ああいうポンティック部のファイバーの形態は、盛ったレジン割れるぜ
752名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 23:02:44.02ID:??? 岡山県警は7日、患者の歯を不必要に削ったとして傷害の疑いで逮捕した
岡山市の歯科医師福原淳郡容疑者(53)=同市北区=が、
別の患者の前歯数本を無断で切断したとして、傷害容疑で再逮捕した。
「間違いです」と容疑を否認している。医院の治療に関する相談が県警に約70件寄せられており、
関連を調べる。
再逮捕容疑は昨年3月27日午後、経営する「岡山ファミリー歯科」で、
親知らずの治療に訪れた岡山市の20代男性の承諾を得ず、
前歯数本を切断、治療に約2カ月かかる傷害を負わせた疑い。
県警は先月17日、患者の奥歯2本の健康な部分を無断で削ったとして
傷害容疑で福原容疑者を逮捕。
岡山地検は7日、傷害の罪で福原容疑者を起訴した。
地検は認否を明らかにしていない。
岡山市の歯科医師福原淳郡容疑者(53)=同市北区=が、
別の患者の前歯数本を無断で切断したとして、傷害容疑で再逮捕した。
「間違いです」と容疑を否認している。医院の治療に関する相談が県警に約70件寄せられており、
関連を調べる。
再逮捕容疑は昨年3月27日午後、経営する「岡山ファミリー歯科」で、
親知らずの治療に訪れた岡山市の20代男性の承諾を得ず、
前歯数本を切断、治療に約2カ月かかる傷害を負わせた疑い。
県警は先月17日、患者の奥歯2本の健康な部分を無断で削ったとして
傷害容疑で福原容疑者を逮捕。
岡山地検は7日、傷害の罪で福原容疑者を起訴した。
地検は認否を明らかにしていない。
753名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 23:03:56.60ID:??? 3万位貰わないと割りに合わん。点数低すぎ
754名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 23:09:43.98ID:??? たしかし
しかしこれも短命な気がするが。
しかしこれも短命な気がするが。
755名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 23:18:32.55ID:PE/Bj/rg >>749
これでCADCAMいらなくなるって、頭の中身どうなってんの?
これでCADCAMいらなくなるって、頭の中身どうなってんの?
756名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 23:25:43.63ID:96VLU0gO CAD冠のことしか頭に無いw
757名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 23:28:53.58ID:??? エステニアのファイバーブリッジたまに出るけど、研磨めんどくさい…
758名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 23:33:10.68ID:??? これは全歯手盛り移行への布石だろうね。
cadcam無資格者全滅にもっていかないと。
cadcam無資格者全滅にもっていかないと。
759名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 23:38:12.37ID:ZHdeccow しかしあんなもんやりづらいうえに症例が限定されるので、歯科医院はやらないと思う。ファイバーが透けてみえたら強度が無くて駄目だし、 色が最悪
760名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 23:53:41.64ID:??? ファイバー入れて曲げ強さ850Mpaはパラ以上ジルコニア以下。
なかなかいける。
なかなかいける。
761名無しさん@おだいじに
2018/02/07(水) 23:58:29.03ID:??? >>733 そのやってくれるメーカーのオペーク、真っ黒に変色することがあるからなあ
俺はそこのレジンは使うの止めたし、オペークは使ってない。
俺はそこのレジンは使うの止めたし、オペークは使ってない。
762名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 00:00:45.27ID:GknUhVF6 技工料金15000でも時間がかかりすぎるので自分はやらないと思う。
763名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 00:15:04.21ID:??? >>762
これなら三万は欲しいね
これなら三万は欲しいね
764名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 00:25:24.18ID:GknUhVF6 やったことがあるなら分かると思うけどとにかく研磨が大変。収縮でマージンが空く。ポンティックが上手くいかない。MBのマージンポーセレンより難しい。下手な技工士は出来ない。
765名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 00:57:19.99ID:EBrGWIHB やりたい人は試しにファイバー買ってブリッジ作った方が良い。とてもじゃないけど保険で賄える作業時間じゃない
766名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 01:43:34.66ID:HmYMzFui 完成までに朝からやって付きっ切りで昼過ぎくらいまでかかるので自分は出来ない。
767名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 02:33:46.13ID:??? 出来ないじゃないだろ? 正直に言うと、やりたくねえだろ?
768名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 03:04:47.58ID:VcoQZIHa 採算取れない
769名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 08:36:59.64ID:/6iLUml6 技工士会は天下りを受け入れているよ、だから色々な規制と云うか届け出を強化してる。会員には
その旨が報告されて、強制的に届け出などを出しているけど、会員じゃない所は知らずに過ごしている
でしょ?技工士会としては非会員も大切にしているので技工士会のHPで掲示しているから、しっかり
読んで保健所に行ったり、産業廃棄物の書類を用意しておいてください。
その旨が報告されて、強制的に届け出などを出しているけど、会員じゃない所は知らずに過ごしている
でしょ?技工士会としては非会員も大切にしているので技工士会のHPで掲示しているから、しっかり
読んで保健所に行ったり、産業廃棄物の書類を用意しておいてください。
770名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 09:43:36.21ID:??? >>724
かわいそうに、、相手にされてなかったんだな
かわいそうに、、相手にされてなかったんだな
771偽e-max一人親方
2018/02/08(木) 09:58:40.87ID:U3GVk5Ps つまり、GCのエクスペリアとかいうファーバーシートと専用の硬質レジンセットを買わないといけないということか。
それを技工料15000円で、膨大な時間をかけて作るのね
こういう貧乏クジは手盛り部隊に下請けでお願いして利ざやを稼ぐのが賢いかも
それを技工料15000円で、膨大な時間をかけて作るのね
こういう貧乏クジは手盛り部隊に下請けでお願いして利ざやを稼ぐのが賢いかも
772名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 10:14:21.41ID:/6iLUml6 キャド導入の場合、歯科医、メーカー、銀行の奴隷
手盛り部隊の場合、歯科医、嫁の奴隷
テモラーとか手盛り部隊とかボキャブラリーに富んでいて笑える。
手盛り部隊の場合、歯科医、嫁の奴隷
テモラーとか手盛り部隊とかボキャブラリーに富んでいて笑える。
773名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 10:25:07.10ID:UZ2t+E/m 前に作ったのはファイバーが透けて最悪の出来だった。30年で一番の不出来だった。あんな思いはしたくない。
774名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 10:32:00.03ID:4patY1rX 技工料15000円はどこから出て来たの?
775名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 10:33:57.19ID:??? 問題は単冠の手盛りが保険適用されるかどうかだなぁ。
776名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 10:34:12.49ID:U3GVk5Ps 2,500点でしょ
半分の17000円欲しいでしょ?
でもテモラーはダンピングするから15000円スタートでしょ
最終的に10000円までダンピングするでしょ?
半分の17000円欲しいでしょ?
でもテモラーはダンピングするから15000円スタートでしょ
最終的に10000円までダンピングするでしょ?
777名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 10:34:30.06ID:??? >>774
2500点
2500点
778偽e-max一人親方
2018/02/08(木) 10:37:03.53ID:U3GVk5Ps ここで、流れを整理してみようか
単冠・・・CAD
ブリッジ・・・ファイバー手盛り
次に予測されるのは
単冠・・・手盛り
ブリッジ・・・CAD が考えられる
単冠手盛りは明らかに時代に逆行
ブリッジのCAD化は材料開発次第でありえそう
みんなはどう思う?
単冠・・・CAD
ブリッジ・・・ファイバー手盛り
次に予測されるのは
単冠・・・手盛り
ブリッジ・・・CAD が考えられる
単冠手盛りは明らかに時代に逆行
ブリッジのCAD化は材料開発次第でありえそう
みんなはどう思う?
779名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 10:44:30.72ID:U3GVk5Ps よく考えたら
ジルコニア9000円も珍しくないのに
保険で15000円は歯医者が納得しないのでは?
絶対に突っ込まれるポイントだと思う
ジルコニア9000円も珍しくないのに
保険で15000円は歯医者が納得しないのでは?
絶対に突っ込まれるポイントだと思う
780名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 10:47:08.31ID:??? うちの自費料金だと一本12,000円。だから保険収載されようが料金を変えるつもりは無い。
やりたくないし
やりたくないし
781名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 10:57:14.39ID:??? ブリッジだろ(3本)
あと、ファイバーやら指定レジンのコストもある
あと、ファイバーやら指定レジンのコストもある
782名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 10:59:18.60ID:???783名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 11:02:56.07ID:??? とにかく国がパラ脱却に必死なのはわかった
784名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 11:08:42.39ID:62ZM/wMM さすがに手盛りハイブリッドブリッジなんて面倒でやってられない。ネガキャンして断るか、下請けに流すかの二択だな
785名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 11:23:44.28ID:UZ2t+E/m 自分はやるくらいなら寝た方が気が楽だ。今の感覚のクリアランスで出されたら、ホント悪夢の技工が始まる
786偽e-max一人親方
2018/02/08(木) 11:29:49.83ID:U3GVk5Ps それだ!
クリアランスを理由に、みんなでネガキャン張るんだ!!
クリアランスを理由に、みんなでネガキャン張るんだ!!
787名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 11:38:27.05ID:/6iLUml6 手盛り職人なら模型作らないでできるでしょ?
だってクラウンブリッジをマスター模型のままスコープ見ながらデザインナイフでマージンを出して
WAXUPして鋳造、研磨のおじいさん知ってるよ。
そのおじいさんにエステニアの存在を教えたら、3本Brなら形態修正まで1時間もかからないと想うよ
研磨には苦労しそうだけど、滑沢剤塗って終わりそうだなwww。
だってクラウンブリッジをマスター模型のままスコープ見ながらデザインナイフでマージンを出して
WAXUPして鋳造、研磨のおじいさん知ってるよ。
そのおじいさんにエステニアの存在を教えたら、3本Brなら形態修正まで1時間もかからないと想うよ
研磨には苦労しそうだけど、滑沢剤塗って終わりそうだなwww。
788名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 12:08:36.81ID:UoDKhVGM すごい時代になったニャー
789名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 12:16:39.86ID:UZ2t+E/m 今までに最短で1週間で割れた。ドクターは敬遠すると思うけどどうだろう?所詮レジンなわけだから
790名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 12:23:31.66ID:??? 単冠手盛り、さらには 前歯ニケイ酸への布石なんだからネガキャンなんか
するんじゃねえよ。
俺はやるぜ。
アホみたいに高い機械は買えねえから。
するんじゃねえよ。
俺はやるぜ。
アホみたいに高い機械は買えねえから。
791名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 12:39:56.91ID:???792偽e-max一人親方
2018/02/08(木) 12:52:56.14ID:U3GVk5Ps 偽e-maの時代がくるのか?
793名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 12:57:20.60ID:??? 手盛りの次は手押しセラミックだな。
794名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 13:01:02.56ID:??? うちはミロで内冠作って盛るわ、、ファイバーは面倒
795名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 13:06:30.11ID:??? リンガルバーでも入れて盛るか…
796名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 13:34:13.30ID:???797名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 13:42:45.06ID:??? バケツ冠をフレームにして盛るのはどうだろう?
798名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 13:51:57.14ID:UZ2t+E/m しかしGCは臨床でどうなるかわかっているのだろうか?
799名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 14:57:13.40ID:U3GVk5Ps GCは臨床トラブルを「手盛りん」たちの責任にして逃走するよ。
800名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 15:00:18.57ID:??? キャドラー必死やな
801名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 15:10:29.92ID:UZ2t+E/m CADの脱離は歯科医院側も絡むが、ファイバーブリッジの破折はもろに技工士のせいになる。ハイブリッドの説明書通りにやったけど、割れるのは当たり前のことだけどメーカーはどうするつもりなのかな?ファイバーの扱いが難しいの知らないのか?
802名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 15:22:25.70ID:U3GVk5Ps >>800
勘違いしてはいけない
CADラーはファイバー分野に手を出そうと思えば資金的にいつでも大規模参入できる
リスクが大きいからそこを批判してるだけ
CADラー VS 手盛りスト という構図ではない
勘違いしてはいけない
CADラーはファイバー分野に手を出そうと思えば資金的にいつでも大規模参入できる
リスクが大きいからそこを批判してるだけ
CADラー VS 手盛りスト という構図ではない
803名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 15:24:30.63ID:??? ファイバーの扱いっていうより、ポンティックのとこサポート形状にしないと割れるって
804名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 16:47:06.99ID:??? >>776
技工料金、2500点の7割のはずなんですが?
技工料金、2500点の7割のはずなんですが?
805名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 16:52:44.13ID:U3GVk5Ps 7割だったらジルコニアオンセラミックより高い料金で取引してもらえますね
うらやましいです
うらやましいです
806名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 17:13:14.75ID:???807名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 17:25:45.14ID:/6iLUml6 おまえらファイバー使ったことあるか?
すごい丈夫だぞ。
すごい丈夫だぞ。
808名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 17:52:23.20ID:U3GVk5Ps 私たち、奴隷の未来はすべてGC様がお決めになられます。
さあ、GC様を信じるのです。
そしてGC様に貢ぐのです。
さあ、GC様を信じるのです。
そしてGC様に貢ぐのです。
809名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 17:59:24.01ID:UZ2t+E/m 割れた時のことを想定して営業しないと後で後悔する。自分はエステニアのファイバーブリッジで3回ある。メーカーの指示通りにやったけど割れた。後の補綴はタダ。それからメタル有りにしてる。
810名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 18:03:06.40ID:UZ2t+E/m 一番怖いのがハイブリッドのことを知らない奴が手を出して割れるケース。保険のノリでやるもんじゃない。
811名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 18:14:03.16ID:JVxYm82n 1本2500点?
3本で2500点?
3本で2500点?
812名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 19:00:37.72ID:+/qqXGEq すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
P53MI
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
P53MI
813名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 19:53:39.06ID:??? 1本で2500なら喜んでやるわ(笑)
814名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 19:58:06.54ID:???815名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 20:06:27.01ID:C9cuEk0I まだ見ぬ得体の知れないものより他も面白いよ。
前回の改定から今回も点数ががっつり上がってるよ
製作料以外の新規も増えている意味を考えてね
前回の改定から今回も点数ががっつり上がってるよ
製作料以外の新規も増えている意味を考えてね
816名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 20:43:20.11ID:??? >>806 短く切ってある程度の大きさで固め、その上からシート状のファイバーで包むんだよ
ベクトリスはそうしてた。
ベクトリスはそうしてた。
817名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 20:57:06.51ID:6iU4omdU CADを借金で導入したやつらはご愁傷様ですな
818名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 20:58:44.95ID:??? 手盛りのターンw
819名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 21:39:53.98ID:??? メタルフリーとはいえ、レジンのブリッジなんて選ばれないだろう
820名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 21:50:11.56ID:/6iLUml6 もう少しキャドの器械を売ってから手盛りに移行すると思ったけど予想より早かったな。
ここで必死にアピールしていた奴、やっぱりメーカーの人だったのかな?
ここで必死にアピールしていた奴、やっぱりメーカーの人だったのかな?
821名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 22:23:56.99ID:??? 手盛りハイブリッドのHJKをCAD/CAM冠で納品書上げさせるゴミ歯医者
通報したら保険医停止になるかな?
通報したら保険医停止になるかな?
822名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 22:41:13.26ID:VZpnipQy 所で点数は2500とか色々とファイバー手盛ブリッジと盛り上がってるけど本決まりの話なの?
明確なソースが有って盛り上がってるの?
明確なソースが有って盛り上がってるの?
823名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 22:42:20.38ID:2slV4zjx 単冠のCADでキャップを作ってからファイバーで補強するとかならまだなんとかなりそうだが、
824名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 23:07:11.78ID:??? 718から読んで行けば途中で
偽親方がソース出してるから。
偽親方がソース出してるから。
825名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 23:14:20.62ID:??? 偽親方とは言うものの実は著名な大先生じゃないだろなあ。
826名無しさん@おだいじに
2018/02/08(木) 23:19:19.16ID:??? 陳さ〜ん!
元気ですかぁ!?
元気ですかぁ!?
827名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 00:33:03.09ID:??? テモラーvsキャドラーおもしろかったのに
空気読めないバカが祭り止めちゃったね。
空気読めないバカが祭り止めちゃったね。
828名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 00:52:15.48ID:nPL3MeXy CADCAMの大臼歯適用は無しです?
829名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 07:15:54.06ID:???830名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 08:13:41.76ID:??? 現実的洞察vs希望的妄想
831偽e-max一人親方
2018/02/09(金) 09:04:14.51ID:FuUGjGmm ついに、俺は・・・偽親方呼ばわりになっちまったのか
みなさん、今日の一日がんばりましょう
みなさん、今日の一日がんばりましょう
832名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 09:05:05.98ID:yzSRJQHK CADCAM買ったやつは後戻り出来ないから必死でおもしろい
833名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 09:17:26.76ID:u/cNCaqI ファイバーの厚みのあるブリッジは限られて来るのでそんなに数が見込めないと思うがどうでしょうか?
834名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 10:35:50.49ID:MCP2Ftf4 今回は同じ1000万でもネットが発達したおかげで被害者は少なそうだけどな。
俺のまわりでも1人だけ。(スキャナーのみ)
スルフォン床の時は国が1000万を簡単に融資したので大勢が亡くなった。
今思えば40年ぐらい前、MBが保険適応になるとか言ってメーカーが機械売ってたな。
30年ぐらい前はチタンが主流になるとか言って営業していたし。
ひどいものだ。思い出せばまだまだありそう。
俺のまわりでも1人だけ。(スキャナーのみ)
スルフォン床の時は国が1000万を簡単に融資したので大勢が亡くなった。
今思えば40年ぐらい前、MBが保険適応になるとか言ってメーカーが機械売ってたな。
30年ぐらい前はチタンが主流になるとか言って営業していたし。
ひどいものだ。思い出せばまだまだありそう。
835名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 10:48:02.96ID:??? 単冠のハイブリッド手盛りが保険収載になったとしてもたいして影響ないだろう。エクスペリアが保険収載されてもCAD CAM一式買って損する奴なんかいないと思う。
836名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 10:49:20.40ID:xz7o9U7r 吉野家行列出来てた、、炊き出しみたいなもんか
837名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 12:18:19.64ID:ZSUGE5JV 数ヶ月前に金を払わないから切った歯医者から仕事の依頼が来た。
厚かましいわ。はよ未払分の金を払え。
他の技工所からも断わられたんやろうな
厚かましいわ。はよ未払分の金を払え。
他の技工所からも断わられたんやろうな
838名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 12:32:52.30ID:??? 未払い分決済してから新たな模型預からないと
839名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 12:38:35.71ID:QsG+wRVB840名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 13:26:38.51ID:???841名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 13:41:45.25ID:??? >>836
庶民の大切な金曜日を牛丼一杯で台無しにする遊びだよ
庶民の大切な金曜日を牛丼一杯で台無しにする遊びだよ
842名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 13:51:04.82ID:???843名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 13:58:36.48ID:u/cNCaqI ファイバーの部分をCADCAM対応とかはないのでしょうか?
844偽e-max一人親方
2018/02/09(金) 14:16:51.19ID:FuUGjGmm >>843
何度も同じことを書くなよ
結論を書くよ
1 頭の悪い人
やったー!2500点の新しい手盛りの仕事ができた。CADラー,ざまぁww
2 頭のいい人
元々あった金パラのブリッジの仕事がファイーバーになるだけ
(ファイバーの仕事)ー(金パラの仕事)=新しい利益 しんどいだけですやん
3 CADラー
4-6ブリッジのジルコニアなんて、年に何個だろう?
まあ、部位が広がっておいしそうだったら参入するよ
何度も同じことを書くなよ
結論を書くよ
1 頭の悪い人
やったー!2500点の新しい手盛りの仕事ができた。CADラー,ざまぁww
2 頭のいい人
元々あった金パラのブリッジの仕事がファイーバーになるだけ
(ファイバーの仕事)ー(金パラの仕事)=新しい利益 しんどいだけですやん
3 CADラー
4-6ブリッジのジルコニアなんて、年に何個だろう?
まあ、部位が広がっておいしそうだったら参入するよ
845名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 14:38:00.02ID:??? 保険を受けてないから何の変わりも無い。
俺はまだCAD/CAM冠を作ったことがない。
プロビをPMMAで削ったことならある。
俺はまだCAD/CAM冠を作ったことがない。
プロビをPMMAで削ったことならある。
846名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 14:44:21.92ID:??? 偽親方よ、俺もアホだがお前もアホだな。
テモラーが盛り上がるのは、何もブリッジごときの話じゃなく、この後さらに単冠とか
追加されれば
これで高額投資しなくても、生き残れると言う事だろ。
テモラーが盛り上がるのは、何もブリッジごときの話じゃなく、この後さらに単冠とか
追加されれば
これで高額投資しなくても、生き残れると言う事だろ。
847名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 14:49:54.44ID:??? 偽親方かなり病んでるね。
848名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 15:06:03.79ID:FuUGjGmm う〜む
保険cad冠ってさ、最低厚み0.4〜0.5ミリで設定しないと割れるのよ
手盛りファイーバーでできるか?色もちゃんと出るか?
クリアランスが部分的に0.4下回るケースもザラだよ
もし、それができるのならファイーバー単冠も現実味を帯びるけどね
パラ冠と似たような点数設定されて、材料代をラボがかぶったら利益どんだけ?
さらに設備投資ないから誰でも参入しやすくてダンピング起きやすいし、って考えすぎかな?
保険cad冠ってさ、最低厚み0.4〜0.5ミリで設定しないと割れるのよ
手盛りファイーバーでできるか?色もちゃんと出るか?
クリアランスが部分的に0.4下回るケースもザラだよ
もし、それができるのならファイーバー単冠も現実味を帯びるけどね
パラ冠と似たような点数設定されて、材料代をラボがかぶったら利益どんだけ?
さらに設備投資ないから誰でも参入しやすくてダンピング起きやすいし、って考えすぎかな?
849名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 15:29:13.42ID:??? ファイバーはシートだよ
まさかファイバーでクラウンを作るとか思ってないよね?
まさかファイバーでクラウンを作るとか思ってないよね?
850名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 15:34:52.44ID:??? 簡単に言うとあれですか
窓ガラス一枚だと簡単に割れるけど、ファイバーがサンドされた
強化ガラスは金属バットで叩いても壊れないみたいな
窓ガラス一枚だと簡単に割れるけど、ファイバーがサンドされた
強化ガラスは金属バットで叩いても壊れないみたいな
851名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 15:35:10.50ID:??? 保険CADそんな割れてんの?
うちは滅多にないけどな
うちは滅多にないけどな
852名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 15:37:34.74ID:FuUGjGmm 数年前から歯科大で臨床実験してるやつだろ?
シートを含めて0.4で仕上がるのかなぁ?って思った
定価が1平方センチ900円らしいので、1ユニット作るのに何平方センチ?
そこに専用のコンポジットレジンが1グラム2000円で何グラム使うか?
どうやら材料点数は無いみたいだからラボ負担
大学で制作にかかわった偉い技工士さんなら答えがわかるんだろうね。
シートを含めて0.4で仕上がるのかなぁ?って思った
定価が1平方センチ900円らしいので、1ユニット作るのに何平方センチ?
そこに専用のコンポジットレジンが1グラム2000円で何グラム使うか?
どうやら材料点数は無いみたいだからラボ負担
大学で制作にかかわった偉い技工士さんなら答えがわかるんだろうね。
853偽e-max一人親方
2018/02/09(金) 15:48:20.60ID:FuUGjGmm こういう画像のヤツをイメージしてるんだが、違うのか?
http://www.osaka-dent.ac.jp/hospital/annai/download/sensin_fiberbridge.pdf
http://www.osaka-dent.ac.jp/hospital/annai/download/sensin_fiberbridge.pdf
854名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 16:39:40.96ID:u/cNCaqI CADCAMのようにブロック代がないということで今までの保険と同じということがわかる。大して儲からない。
855名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 16:45:59.20ID:LTrOwo3O 検索 伊藤学校
856名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 16:51:32.32ID:??? >>843
必死やのうww
必死やのうww
857名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 16:55:35.38ID:QsG+wRVB エステニアのファイバー使ったブリッジってのと一緒でしょ?
オルセラない頃に金属アレルギーのケースで数回使ったけど超めんどくさいよ、ファイバー代とか込みで3万請求してたけど保険だともっと安くなるの?
GCが余程簡便な製作方法を開発したなら良いけど従来通りなら作りたくはないね
オルセラない頃に金属アレルギーのケースで数回使ったけど超めんどくさいよ、ファイバー代とか込みで3万請求してたけど保険だともっと安くなるの?
GCが余程簡便な製作方法を開発したなら良いけど従来通りなら作りたくはないね
858名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 16:59:31.83ID:u/cNCaqI エステニアでやったことある技工士なら分かるけど、1本3万ぐらいじゃないと利益が出ない。
859名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 17:07:28.74ID:FuUGjGmm それでも単冠になったら生き残れる仕事だと思っている人がいるよ
860名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 17:17:53.89ID:??? 単冠とかってかいたんだけど。
とか、という意味は大きくて
ニケイ酸来たらいいな
とか、という意味は大きくて
ニケイ酸来たらいいな
861名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 17:30:49.96ID:FuUGjGmm 860は846の人かな?
どちらにせよ、それは自費のたたき売りを自ら望んでいることになる。
テモラーはハイブリのブリッジが保険になってしまい、
さらに単冠導入されたらほかの部位の単冠エステニアも失うことにナル。
ボンドはジルコニアに食われ、プレスセラミックまで保険になったらテモラーの自費って何が残るのよ?
どちらにせよ、それは自費のたたき売りを自ら望んでいることになる。
テモラーはハイブリのブリッジが保険になってしまい、
さらに単冠導入されたらほかの部位の単冠エステニアも失うことにナル。
ボンドはジルコニアに食われ、プレスセラミックまで保険になったらテモラーの自費って何が残るのよ?
862名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 17:41:06.83ID:??? だからぁ、一番大きいのは巨額投資せずに済むと言うことでしょ。
500万或は1000万投資してさらにメンテ60万とか最初から
技工士相手に正気の沙汰とは思えなかった。
もしニケイ酸導入されれば爆発的に数は伸びるだろうし、なにより無資格者は
作る能力を持ってない。これはいいよ。
500万或は1000万投資してさらにメンテ60万とか最初から
技工士相手に正気の沙汰とは思えなかった。
もしニケイ酸導入されれば爆発的に数は伸びるだろうし、なにより無資格者は
作る能力を持ってない。これはいいよ。
863名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 18:03:36.60ID:??? ダンピングさえしなけりゃなんだって良いよ。
お前らモノリシックジルコニアクラウン8000円とかでやるだろ?
俺の1/3の料金だわ。ファイバー使用のレジンは昔から13000円に設定してるから、保険に導入されても、値段を下げることはない。
上げる可能性はあるけどな
お前らモノリシックジルコニアクラウン8000円とかでやるだろ?
俺の1/3の料金だわ。ファイバー使用のレジンは昔から13000円に設定してるから、保険に導入されても、値段を下げることはない。
上げる可能性はあるけどな
864名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 18:25:19.20ID:MCP2Ftf4 最初からエステニアが保険適応になれば良い、などとは俺は言っていないぞ。
手盛りのエステニアの方が強度的にも優れていて、しかもローコストで作れてしまうのに
あえてキャドで作ったハイブリを保険適応させたのかが疑問だな、と言っていただけ。
さらにそこから予想されるのは少しでも医療費を抑えたい国が手盛りを解禁する可能性があるのでは
ないかと疑問視していただけ。
手盛りのエステニアの方が強度的にも優れていて、しかもローコストで作れてしまうのに
あえてキャドで作ったハイブリを保険適応させたのかが疑問だな、と言っていただけ。
さらにそこから予想されるのは少しでも医療費を抑えたい国が手盛りを解禁する可能性があるのでは
ないかと疑問視していただけ。
865偽e-max一人親方
2018/02/09(金) 19:06:16.51ID:FuUGjGmm 色々な意見があっていいと思うよ
今回のファイバーブリッジは、いつから実験されていたか?
http://www.senshin-dai-ichi.jp/med/technology/12122066/
2012だよ
むしろ保険CAD冠のほうが晴天のヘキレキだった。
それも歯科のCAD化は海外より遙かに遅れていたから、あっても当然のお話
ヨウツベ先生で dental lab 検索して見てみ
どれだけ、日本のラボがガラパゴスってるか分かるよ
視野を広くして海外の技工所を見れば、cadも一つの道ではなかろうか?
手盛りんが間違いでCADラーが正解では無い。
どっちかに偏った経営に右肩上がりは無い。
大型技工所に集約させるのが国の最終目標。個人で生き残る方法をそれぞれ考えればいい。
今回のファイバーブリッジは、いつから実験されていたか?
http://www.senshin-dai-ichi.jp/med/technology/12122066/
2012だよ
むしろ保険CAD冠のほうが晴天のヘキレキだった。
それも歯科のCAD化は海外より遙かに遅れていたから、あっても当然のお話
ヨウツベ先生で dental lab 検索して見てみ
どれだけ、日本のラボがガラパゴスってるか分かるよ
視野を広くして海外の技工所を見れば、cadも一つの道ではなかろうか?
手盛りんが間違いでCADラーが正解では無い。
どっちかに偏った経営に右肩上がりは無い。
大型技工所に集約させるのが国の最終目標。個人で生き残る方法をそれぞれ考えればいい。
866名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 19:09:11.99ID:M4YJRDo0 本当に医療費を抑えたいならキャドの形成、接着、製作料も
どこかでガツンと下げるよね。今の支払いはパラ冠よりお金かかってるからね。
お役人って技工とか現場の事なんか殆ど知らないだろうから
メーカーの操り人形になってる感じが臭ってくるわ
どこかでガツンと下げるよね。今の支払いはパラ冠よりお金かかってるからね。
お役人って技工とか現場の事なんか殆ど知らないだろうから
メーカーの操り人形になってる感じが臭ってくるわ
867名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 19:15:45.27ID:??? エステニアを完全に加圧加熱で完全重合なんてすると、ミリングバーの寿命が短いからだろ
868名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 20:50:32.57ID:u/cNCaqI 患者さんの自己負担が増えてもファイバーブリッジを歯科医院は進めるのだろうか?
869名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 20:51:59.32ID:??? 偽親方よ、そうは言うけどな、うちに来た外国人の患者の口の中見ても
これはスゲーなぁみたいな歯を入れてるの見たことないぞ。
偽親方もコマーシャルに躍らせる型か?
これはスゲーなぁみたいな歯を入れてるの見たことないぞ。
偽親方もコマーシャルに躍らせる型か?
870偽e-max一人親方
2018/02/09(金) 21:28:41.58ID:FuUGjGmm >>869
手元に調査期間からの報告書がある(ウチは調査対象の協力ラボです)
調査対象の技工所は約2万軒、従業員数二人以下が1.7万件だそうだ
90%が個人、小規模ラボとなる
ここからは推測だが、カー社の遠心鋳造機と手書き伝票でやってる個人ラボは実際多いと思う。
この比率が海外ではあり得ない数値ではなかろうか?
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kokusaika/downloadfiles/fy24/outbound_22.pdf
1-3 を参照すると中国では20〜50人ラボが50%らしい
当然、記事にはcadの文字が躍っている
私はすべての質問に対して具体的事例と数字を提示しているつもりなの
あなたの医院さんにくる外国人は世界人口の何%なのかはわからないが、統計学的に正当な答えが出るとは思えない。
ヨウツベで出てくる海外の大量のcadラボ動画は曲げようのない事実なんです。
>>862
さんがおっしゃるとおり、cadメーカーは日本の貧乏個人ラボなんぞ最初から相手にしていない。
日本を代表するCADシステムのカタナ
その名前は、「susi]「hujiyama」「katana」という外国人受けするワードに由来する。
平均年商800万の個人ラボが90%を占める日本で1,000万の機械なんて売れないよ
桃源郷はその先にあるのかもしれない。無いかもしれない・・・。
手元に調査期間からの報告書がある(ウチは調査対象の協力ラボです)
調査対象の技工所は約2万軒、従業員数二人以下が1.7万件だそうだ
90%が個人、小規模ラボとなる
ここからは推測だが、カー社の遠心鋳造機と手書き伝票でやってる個人ラボは実際多いと思う。
この比率が海外ではあり得ない数値ではなかろうか?
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kokusaika/downloadfiles/fy24/outbound_22.pdf
1-3 を参照すると中国では20〜50人ラボが50%らしい
当然、記事にはcadの文字が躍っている
私はすべての質問に対して具体的事例と数字を提示しているつもりなの
あなたの医院さんにくる外国人は世界人口の何%なのかはわからないが、統計学的に正当な答えが出るとは思えない。
ヨウツベで出てくる海外の大量のcadラボ動画は曲げようのない事実なんです。
>>862
さんがおっしゃるとおり、cadメーカーは日本の貧乏個人ラボなんぞ最初から相手にしていない。
日本を代表するCADシステムのカタナ
その名前は、「susi]「hujiyama」「katana」という外国人受けするワードに由来する。
平均年商800万の個人ラボが90%を占める日本で1,000万の機械なんて売れないよ
桃源郷はその先にあるのかもしれない。無いかもしれない・・・。
871名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 21:29:47.31ID:??? ダブルスキャンのみで、ブリッジも1歯1本と数えるとして、大体1日に8時間半で何本くらいするものですかね?
872名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 21:37:27.49ID:??? 無いよ
873名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 21:41:26.69ID:FuUGjGmm ダブルスキャンしたこと無いのでお答えできない
うん、桃源郷は無いかもね・・・
うん、桃源郷は無いかもね・・・
874名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 21:42:02.41ID:???875名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 21:51:30.12ID:FuUGjGmm スキャン速度は若干早い気がします。入力画面の打ち込みスタートからスキャン完了まででしょ?
3shapeはスキャン速度15秒なのでそれを4回行います。
8時間で60本ということですが、それを一人親方で鋳造研磨、レジン盛りで寝るまでに完成まで持って行けますか?
その生活を1ヶ月できたら、あなたは神です。
3shapeはスキャン速度15秒なのでそれを4回行います。
8時間で60本ということですが、それを一人親方で鋳造研磨、レジン盛りで寝るまでに完成まで持って行けますか?
その生活を1ヶ月できたら、あなたは神です。
876名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 21:52:23.54ID:??? 若いころは何回も出来たけど、最近は濃いのを一回です。
877名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 21:55:44.01ID:FuUGjGmm 年を取ると硬さと角度が足りなくなります
878名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 21:57:27.04ID:??? 偽親方、知識が広いのはわかった。
でもな、俺も刀とは最初の方から仕事してるけど、ありぁ海外を見据えてとかじゃ
ないと思うぞ。あったとしても海外の日本人技工士か?
それと、hujiyamaはfujiyamaじゃない?
でもな、俺も刀とは最初の方から仕事してるけど、ありぁ海外を見据えてとかじゃ
ないと思うぞ。あったとしても海外の日本人技工士か?
それと、hujiyamaはfujiyamaじゃない?
879名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 22:04:19.06ID:QsG+wRVB >>871
質問の意味が分からない
ダブルスキャンってじゃ誰がWaxupするの?
スキャンして何を削るの?
それとも単純にオペレーターとしてのスピードを言ってるの?
分かるように質問しないと答えようがない
質問の意味が分からない
ダブルスキャンってじゃ誰がWaxupするの?
スキャンして何を削るの?
それとも単純にオペレーターとしてのスピードを言ってるの?
分かるように質問しないと答えようがない
880偽e-max一人親方
2018/02/09(金) 22:07:29.34ID:FuUGjGmm fujiyama でした。バカが露呈いたしました。すみません。
https://www.kuraraynoritake.eu/en/katana-zirconia-utml.html
日本と海外のシェアを担当営業に聞いてみますね
https://www.kuraraynoritake.eu/en/katana-zirconia-utml.html
日本と海外のシェアを担当営業に聞いてみますね
881名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 22:11:52.50ID:??? あとsusiもsushiじゃない
882名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 22:12:33.63ID:??? >>875さん
すみません説明が足りませんでした
waxで作ってあるのをスキャンする作業がダブルスキャンというと思いますが、それをマージンライン取ってマージンを一周盛ってコンタクト盛って終了な作業ってデザインじゃなくて何ていうんですかね?
その作業をやっていて
すでにスキャンされたもので単冠で3分なんですが
すみません説明が足りませんでした
waxで作ってあるのをスキャンする作業がダブルスキャンというと思いますが、それをマージンライン取ってマージンを一周盛ってコンタクト盛って終了な作業ってデザインじゃなくて何ていうんですかね?
その作業をやっていて
すでにスキャンされたもので単冠で3分なんですが
883偽e-max一人親方
2018/02/09(金) 22:13:32.07ID:FuUGjGmm >>879
全く同じ疑問を思いました。
スキャンせずにそのままキャストすれば・・・
たぶんFCK2000円計算で一日12万
20日稼働で200万オーバー/月かな?
やったことあるけど、リポDの瓶が山のようになるよ(実話)
全く同じ疑問を思いました。
スキャンせずにそのままキャストすれば・・・
たぶんFCK2000円計算で一日12万
20日稼働で200万オーバー/月かな?
やったことあるけど、リポDの瓶が山のようになるよ(実話)
884名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 22:17:58.79ID:FuUGjGmm はい、SUSHIです。もう恥ずかしいので飲んで寝ますWW
コンタクト盛り含めて3分か、ウチに来ないか?
カタナならマージン調整いらないぞ?楽だぞ?
ちょっとまて、最後の行のすでにスキャンされていて・・・って何だ?
コンタクト盛り含めて3分か、ウチに来ないか?
カタナならマージン調整いらないぞ?楽だぞ?
ちょっとまて、最後の行のすでにスキャンされていて・・・って何だ?
885名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 22:29:10.96ID:??? ええっ?
何と説明すればよいんでしょうか
オペレーターとして、すでにwaxアップされてダブルスキャンされたデータを使用して、マージンライン取りからマージンライン周辺とコンタクトに一層盛って終わりという作業です
何と説明すればよいんでしょうか
オペレーターとして、すでにwaxアップされてダブルスキャンされたデータを使用して、マージンライン取りからマージンライン周辺とコンタクトに一層盛って終わりという作業です
886名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 22:58:26.38ID:??? それはミリングされたワックスパターンの修正をしてるだけなのか?
その作業はマージンフィニッシュとコンタクト盛りをしてるだけの手作業を一日60本?
かける言葉が見つからないけど・・
その作業はマージンフィニッシュとコンタクト盛りをしてるだけの手作業を一日60本?
かける言葉が見つからないけど・・
887名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 22:58:57.90ID:FuUGjGmm スキャン作業の一部すぎて、時間の判別ができないです。
最初の入力からスキャン完了まで3分でできたらオペレーターとして一人前です。
1台のスキャナーで2個の症例を同時平行スキャンすると時間は縮まります
スキャン停止後の計算時間を使って別の模型をスキャンするのです
一人親方でFCK換算一日60個という数字は、経験上限界の数字です(やったことがあります)
最初の入力からスキャン完了まで3分でできたらオペレーターとして一人前です。
1台のスキャナーで2個の症例を同時平行スキャンすると時間は縮まります
スキャン停止後の計算時間を使って別の模型をスキャンするのです
一人親方でFCK換算一日60個という数字は、経験上限界の数字です(やったことがあります)
888名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 23:00:41.59ID:??? CADが分業なのか?
889名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 23:01:41.94ID:???890名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 23:11:09.02ID:7TzCqIjr エステニアこそ詐欺
あんなの硬質レジンとなんら変わりない
あんなの硬質レジンとなんら変わりない
891名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 23:24:11.29ID:??? 詐欺は言い過ぎだろ
フィラー含有や磨耗性、理工学的にも
普通のレジンとは違うと言えば違う
実際研磨しててわかるだろーが
フィラー含有や磨耗性、理工学的にも
普通のレジンとは違うと言えば違う
実際研磨しててわかるだろーが
892名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 23:25:38.94ID:di4DzM4Y 最近よく見る偽イーマックス一人親方とかいうやつから近々の死臭を感じてるのは俺だけか?
893名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 23:26:30.18ID:Z94FFPc5 >>889
そうです
分業制で模型のスキャンのみする人、そのデータで作業する人、camで削り出す人、それを調整する人と別れてます
自分はスキャンとデータで作業まではしたりします
スキャナーがidentica blueなので単冠なら同時に6本は出来ますが、ブリッジとかになると模型一個ずつしかスキャンできないし時間はかかりますね
60本といっても大体の平均で
単冠のみではなくブリッジなど含めてなのですが
少ないんでしょうかね
発注先のラボによってはマージンがぐっちゃぐちゃでマージンラインとワックスが違ってたり、スキャンに向いてない形成でデータ上でどこがマージンか分かりにくかったりして苦戦します
そうです
分業制で模型のスキャンのみする人、そのデータで作業する人、camで削り出す人、それを調整する人と別れてます
自分はスキャンとデータで作業まではしたりします
スキャナーがidentica blueなので単冠なら同時に6本は出来ますが、ブリッジとかになると模型一個ずつしかスキャンできないし時間はかかりますね
60本といっても大体の平均で
単冠のみではなくブリッジなど含めてなのですが
少ないんでしょうかね
発注先のラボによってはマージンがぐっちゃぐちゃでマージンラインとワックスが違ってたり、スキャンに向いてない形成でデータ上でどこがマージンか分かりにくかったりして苦戦します
894名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 23:26:33.90ID:FuUGjGmm >>885
コンタクト盛りってデザイン段階で1秒で終わるけど、なぜに手盛り?
コンタクト盛りってデザイン段階で1秒で終わるけど、なぜに手盛り?
895名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 23:29:31.51ID:FuUGjGmm そういうことか
うちは、外注はデータ添付、ダブルスキャンはお断りしてる
雑で時間かかるから
全部デザインこっちまかせでクレームきたことないよ
うちは、外注はデータ添付、ダブルスキャンはお断りしてる
雑で時間かかるから
全部デザインこっちまかせでクレームきたことないよ
896名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 23:31:29.47ID:7TzCqIjr897名無しさん@おだいじに
2018/02/09(金) 23:34:21.09ID:??? >>896
そう感じるならそれでいいんでないのww
そう感じるならそれでいいんでないのww
898名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 00:08:36.84ID:nekZU8dx identica blueを調べた
通販で売ってるヤツだね
35秒 精度10マイクロ スペック的に厳しいな
カラースキャナーじゃないんで口腔内カメラとの連携も厳しい
話では結構人数がいるラボなのに、なぜにケチった?
1スキャンあたり20秒の差がある事実だけはお伝えして寝るよ
一回20秒の差が一日4×60回、365日、数年の誤差だよ。
通販で売ってるヤツだね
35秒 精度10マイクロ スペック的に厳しいな
カラースキャナーじゃないんで口腔内カメラとの連携も厳しい
話では結構人数がいるラボなのに、なぜにケチった?
1スキャンあたり20秒の差がある事実だけはお伝えして寝るよ
一回20秒の差が一日4×60回、365日、数年の誤差だよ。
899名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 02:01:41.82ID:??? >>898
ダブルスキャン時にまずワックスアップのスキャン
ワックスを外して支台歯のチェック(ワックスがごびり付いたような汚い支台歯が多いので困る)
スキャン用のパウダーを塗る
支台歯のスキャン(咬合面と舌頬側、近遠心の四方向からスキャン)
影になる場所や鋭利な角は読み込みにくいのできちんと読み込ませる
とかやっているとブリッジの読み込みだけで10〜15分くらいかかります
他のスキャナーを使った事がないのですが、きっとそんなに時間はかからないんじゃないかと
他にもスキャナーがあるのに何でそれ使ってるか謎なんですよね
皆さんが使ってるスキャナーって何処のメーカーでどれぐらい早いんでしょうかね
ダブルスキャン時にまずワックスアップのスキャン
ワックスを外して支台歯のチェック(ワックスがごびり付いたような汚い支台歯が多いので困る)
スキャン用のパウダーを塗る
支台歯のスキャン(咬合面と舌頬側、近遠心の四方向からスキャン)
影になる場所や鋭利な角は読み込みにくいのできちんと読み込ませる
とかやっているとブリッジの読み込みだけで10〜15分くらいかかります
他のスキャナーを使った事がないのですが、きっとそんなに時間はかからないんじゃないかと
他にもスキャナーがあるのに何でそれ使ってるか謎なんですよね
皆さんが使ってるスキャナーって何処のメーカーでどれぐらい早いんでしょうかね
900名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 02:29:08.62ID:TzfI47YT 保険のクラウンのワックスアップをCADCAMでやる人はいます?
901名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 04:49:50.37ID:mGto6rIu ハイブリットと硬質レジンの違いが分からない人は石膏と硬石膏と超硬石膏の違いも分からない
硬質レジンとレジンの違いも分からない。
硬質レジンとレジンの違いも分からない。
902名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 06:00:04.43ID:ce8TiBd2 目先の目新しい事食い付きすぎちゃうん?
お前ら中国人やろ!
お前ら中国人やろ!
903名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 07:01:42.38ID:mGto6rIu 日本は後進国ワロタ
自分の口の中に何をSETしてるかよく考えれば?
天皇陛下にキャドで削った前歯SETするか?
自分の口の中に何をSETしてるかよく考えれば?
天皇陛下にキャドで削った前歯SETするか?
904名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 08:14:25.22ID:f++UehH8 ハイブリッドは所詮レジンの類
905名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 08:31:38.43ID:/+tyGwlL >>903
天皇陛下には何をセットするべきだと思ってます?
天皇陛下には何をセットするべきだと思ってます?
906名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 08:41:36.41ID:??? >>870
GCさんは海外でも頑張ってますよね
でも参考にするにはデーターが古すぎ
DENTEC CHINA 2012なら私も行ってますが
自分見学に行ったラボも有りますね
毎年10月ですからもう5年前では
日本でもどれだけ変化が有った事か
経営者が日本のそれと違って行動力と資金有るので変わらないわけが無いです
今は逆に小規模技工所に移ってきているようですよ
材料、設備投資の量がぜんぜん違うので
それぞれの単価もメーカーが安くしているので羨ましいです
ジルコニアデスクも1万以下です
そのうちciとかが仕入れるようになるのかしら?
GCさんは海外でも頑張ってますよね
でも参考にするにはデーターが古すぎ
DENTEC CHINA 2012なら私も行ってますが
自分見学に行ったラボも有りますね
毎年10月ですからもう5年前では
日本でもどれだけ変化が有った事か
経営者が日本のそれと違って行動力と資金有るので変わらないわけが無いです
今は逆に小規模技工所に移ってきているようですよ
材料、設備投資の量がぜんぜん違うので
それぞれの単価もメーカーが安くしているので羨ましいです
ジルコニアデスクも1万以下です
そのうちciとかが仕入れるようになるのかしら?
907名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 08:48:44.06ID:???908名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 09:12:27.40ID:??? 連投失礼
クオリティの高い技工物を作れる人が育ってきたので
GCさんの報告書みたいな流れ作業でなく
日本のように一人が最後まで仕上げるので
5〜10人位の小さなラボが出来てきてるようです
検品とかしてるけれど
何じゃ!こりゃ?みたいな技工物有りましたからね
ちなみに報告書のような大規模ラボだと
客人対応する専門の人がいて
流れ作業なので時間によって見られる作業は限られます
下手したら送られてきた仕事の仕分けだけしか見学できないとか
それでも全て見てきたように書かないとね
クオリティの高い技工物を作れる人が育ってきたので
GCさんの報告書みたいな流れ作業でなく
日本のように一人が最後まで仕上げるので
5〜10人位の小さなラボが出来てきてるようです
検品とかしてるけれど
何じゃ!こりゃ?みたいな技工物有りましたからね
ちなみに報告書のような大規模ラボだと
客人対応する専門の人がいて
流れ作業なので時間によって見られる作業は限られます
下手したら送られてきた仕事の仕分けだけしか見学できないとか
それでも全て見てきたように書かないとね
909名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 09:58:06.05ID:mGto6rIu 海外=MBを作る技術がないので仕方なくキャド
日本=MBも作れるけどキャドでも作れる。
日本=MBも作れるけどキャドでも作れる。
910名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 10:58:02.59ID:X7wkQv/J >>900
やってるよ
やってるよ
911名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 11:01:28.75ID:??? 41期はは変なおじさんばかりだね
912名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 11:05:57.67ID:??? ずっと変な人ばっかりだよw
913名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 11:07:04.92ID:/+tyGwlL >>909
そうなんですね!CADは後進国がするもので、先進国はMBなんですね!勉強になります先輩!
そうなんですね!CADは後進国がするもので、先進国はMBなんですね!勉強になります先輩!
914名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 11:14:30.34ID:bVstqbiR CADCAMは材料を無駄にするという大きな欠点があるので進化にも限度が出来てしまう
915名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 11:27:01.61ID:cvTB9vXF >>910
通常のワックスアップと仕上がりに差はあります?あと埋没のコスト削減になります?
通常のワックスアップと仕上がりに差はあります?あと埋没のコスト削減になります?
916名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 11:41:56.95ID:bVstqbiR 早くもCAD冠5000円ラボが出てきたぞ
917名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 12:38:17.33ID:X7wkQv/J >>915
当然差はあるスコープ使って見るとマージンは合ってないし面もバーの痕がのこるから研磨が手間
大リング使って埋没するとバリが出る
ワックスディスクは30歯位しか取れないのにあの値段…
手直ししたりすると埋没まで時間が結構かかる
あるから使うけど正直言ってWAXをCAMで削るのはトータルでどうなんだろ?と、思う。
当然差はあるスコープ使って見るとマージンは合ってないし面もバーの痕がのこるから研磨が手間
大リング使って埋没するとバリが出る
ワックスディスクは30歯位しか取れないのにあの値段…
手直ししたりすると埋没まで時間が結構かかる
あるから使うけど正直言ってWAXをCAMで削るのはトータルでどうなんだろ?と、思う。
918名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 13:07:58.89ID:HHPXyjHk >>917鋳型のバリは350度くらいで20から30分係留すれば解決できると思います。大臼歯とブリッジをCADCAMでワックスアップしようと思います
919名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 13:22:34.94ID:IHIMMmE5 CADCAMワックスアップの恩恵が大きいのはやっぱ6前歯のケース
920名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 13:53:20.96ID:???921名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 15:35:11.65ID:/MbaJfSK >>919
普通よりも早いですか?
普通よりも早いですか?
922名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 17:37:58.98ID:6XqkHpE+ 自分の口に入れるならインレーから3unitまでemax一択
923名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 17:42:11.17ID:???924名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 18:08:40.11ID:+CQPPY6Q >>922
前歯ってステインのみだと厳しいですかね?
前歯ってステインのみだと厳しいですかね?
925名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 19:33:59.08ID:6XqkHpE+926名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 21:50:46.74ID:???927名無しさん@おだいじに
2018/02/10(土) 23:00:40.11ID:xaBAFD4w 456Brは4はレ前、6はFMCで3500点位だろ
これをハイブリ3本2500点にして、医療費削減だろ
五段技工士
これをハイブリ3本2500点にして、医療費削減だろ
五段技工士
928名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 01:49:41.73ID:LE3K0F72 自分はwより高く設定するつもりです。これが時間食い過ぎての粗製乱造だけは避けたい。先生は手抜きはすぐにわかる。
929名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 02:56:16.31ID:kQj4JXvz >>913
だめだこりゃ。
だめだこりゃ。
930名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 04:18:37.34ID:94dt3ne8 嫌なのがクソ忙しい時に限ってこれがあった場合、粗製乱造するのがわかっているから
931名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 08:37:44.53ID:21HxNBsm 私の所は自費のエステニアジャケットは1本1万円前後だから、オペークなしで単色の保険の3本Brが25000円なら何とか利益が出そうだな(材料費別)
932名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 08:47:03.86ID:??? >>931
医院へ材料費別途加算請求、、、ってこと?
医院へ材料費別途加算請求、、、ってこと?
933名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 08:57:49.31ID:BKWX1eJL 材料代請求できるのですか?確か出来ないと思う
934名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 09:04:16.65ID:??? パラ預かり 的な?
935名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 09:15:33.60ID:??? 保険点数全部が技工料で貰えるわけなかろう
936名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 12:23:09.66ID:??? ファイバーコアだってポスト代は別請求にしてますけど。俺だけか?
937名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 12:26:27.15ID:??? わかってないやつかろいる
938名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 12:33:31.12ID:??? かろいるってなんですか?
939名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 12:34:39.79ID:??? CAD冠だってブロック代は別請求にしてるけど?
940名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 12:38:51.80ID:??? 保険医療機関ではない技工所の料金が点数に左右されてはいけない。
関係ないし。 そう思ってるやつはかろいる。
関係ないし。 そう思ってるやつはかろいる。
941名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 12:51:52.66ID:???942名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 12:57:14.86ID:??? ここ10個位の書き込みの奴らは大丈夫かね?
ため息出るよ。。。
ため息出るよ。。。
943名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 13:17:36.38ID:??? ↑
おまいもや
おまいもや
944名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 13:26:34.76ID:21HxNBsm 俺もファイバーポストは本体分のレジンとポストは材料代を別に頂いている。
945名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 14:13:10.36ID:??? やはり、かろいるね!
946名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 14:37:19.29ID:Zn4bLonn 12000ぐらいじゃないですか?材料代込みで
947偽e-max一人親方
2018/02/11(日) 15:41:33.56ID:MHDLu9td 君たちは、納品に行ったときに院内技工室の机の上に激安ラボのDMが置かれていたらどうする?
強気価格の発言も立派でいいけど、実際問題は話し合って調整する時期もくるよ
強気価格の発言も立派でいいけど、実際問題は話し合って調整する時期もくるよ
948名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 15:52:35.51ID:0+MH1lXo 歯科技工所は保険点数に関係無く自由に請求していいの。
安くても高くても
保険点数は診療報酬を国に請求できる人を対象にした話というだけで、材料屋さんも歯科技工所もそれに強制される事はないよ
安くても高くても
保険点数は診療報酬を国に請求できる人を対象にした話というだけで、材料屋さんも歯科技工所もそれに強制される事はないよ
949名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 16:09:03.12ID:??? ある歯科医院へ営業で飛び込んだら、こんな料金でやってけるの?って聞かれた。
たしかに安いけど、ストレスが溜まるほど安さでは無いんだけどなー思って仕事もらってた。
1年くらい経って相手の技工所の料金を教えてもらったら協定料金だった。そら安い言われるだろうけど、価格破壊をしてしまった感を痛烈に感じた。
しょうがないよね?
たしかに安いけど、ストレスが溜まるほど安さでは無いんだけどなー思って仕事もらってた。
1年くらい経って相手の技工所の料金を教えてもらったら協定料金だった。そら安い言われるだろうけど、価格破壊をしてしまった感を痛烈に感じた。
しょうがないよね?
950名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 16:09:15.51ID:???951名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 16:22:50.66ID:MHDLu9td952名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 16:51:51.96ID:qdRPQfuG 自分の周りの喫煙者は老眼が強いやつが多いような気がする。老眼鏡がダメでヘッドルーペ付けて仕事してる。喫煙者で老眼で苦しんでる人周りにもいません?
953名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 17:03:34.19ID:??? 居ない
気のせいです
気のせいです
954名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 17:05:23.82ID:??? おれも老眼だけどちゃんと見えてるよ。心の眼で.
955名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 17:21:54.22ID:qdRPQfuG ヤニが目の中に溜まって、それが原因でドライアイにつながるてラジオで聞いたけど間違いかな?
956名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 17:52:28.36ID:???957名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 19:41:46.77ID:??? それは誰でも知っている
958名無しさん@おだいじに
2018/02/11(日) 20:15:40.86ID:??? 喫煙が健康に悪いのは、全員知ってるだろ。
だから、ストレス解消とか、車の排ガス、アルコールとか持ち出す訳で。
健康に良いから吸ってるなんて誰も言ってない
だから、ストレス解消とか、車の排ガス、アルコールとか持ち出す訳で。
健康に良いから吸ってるなんて誰も言ってない
959名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 00:57:22.75ID:??? >>958 誰に言ってるの?
960名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 01:41:29.24ID:VDY231lw ヘビースモーカーの宅配便は箱開けたらタバコ臭いらしい。あと模型にも染み込んでいて時間が経っても臭いらしい。喫煙者は気にしていないのか?
961名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 10:02:09.08ID:2lf95iho 喫煙者の荷物はすべて臭いよね。すべて
それより部屋の温度が上がらない(15度)
仕事ができない。
それより部屋の温度が上がらない(15度)
仕事ができない。
962名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 10:09:11.52ID:??? 祭日は休め
963名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 10:12:35.65ID:??? 荷物が臭いのではない。
喫煙者が臭いのだ。
あーくせぇ しっしっ
せめてIQOSにしてくれ
って患者もスタッフも思ってる。
喫煙者が臭いのだ。
あーくせぇ しっしっ
せめてIQOSにしてくれ
って患者もスタッフも思ってる。
964名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 11:29:19.05ID:Hi+9Bamu 営業先で最近遭遇する保健担当の技工士で、いつもタバコの粉塵臭漂わせてる人いる。
顔も土色で、髪は油っぽく寝癖があって、服はいつも中にえんじ色の作業着を着てる。
5メートルぐらい近づいただけで、スッゲー臭いのがわかる。
優しい先生だと思ってた人が、その技工士には怖い顔して対応してるの見てなんかちょっと嫌いになった。
顔も土色で、髪は油っぽく寝癖があって、服はいつも中にえんじ色の作業着を着てる。
5メートルぐらい近づいただけで、スッゲー臭いのがわかる。
優しい先生だと思ってた人が、その技工士には怖い顔して対応してるの見てなんかちょっと嫌いになった。
965名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 11:46:52.99ID:CBKU3twK 俺以外にも仕事のヤツがいて安心した
966名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 11:59:50.96ID:gD3i6WIx 自分はタバコ臭いインレーは入れられたくない。だから専門学校でやめた。
967名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 14:30:48.33ID:??? 専門学校を辞めた方が良かったのに
968名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 18:00:53.50ID:???969名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 18:25:50.53ID:w47/dVDx >>949
具体的な料金書けよ
具体的な料金書けよ
970名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 18:29:29.77ID:w47/dVDx タバコ吸うより技工士やってるほうが確実に害だ
971名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 19:13:04.03ID:CBKU3twK >>969
951のコメでとどめが刺さってるから蒸し返すなよww
951のコメでとどめが刺さってるから蒸し返すなよww
972名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 19:41:51.59ID:??? >>970
タバコ吸ってる技工士は?
タバコ吸ってる技工士は?
973名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 19:47:56.34ID:i8px9ecz タバコ臭い技工士は周りの人以外に歯科医院と患者さんに迷惑かけていることを言うと怒り出すので相手にしてない
974名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 19:50:04.88ID:??? えんじ色の作業着を着ています
975名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 20:33:28.40ID:CBKU3twK 料金の話になったら保険点数関係ない、独自の料金だといい
タバコの話になったら医療関係者のホワイトカラーを演じる
俺たちは歯医者からのおこぼれで生きてる医療とは無関係の雑貨製作肉体労働者
タバコの話になったら医療関係者のホワイトカラーを演じる
俺たちは歯医者からのおこぼれで生きてる医療とは無関係の雑貨製作肉体労働者
976名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 20:39:09.99ID:ZO3WYSwN 家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
977名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 22:20:23.96ID:??? 酒気帯び運転でひき逃げ容疑 歯科技工士の男(43)逮捕 愛知・豊川市
愛知県豊川市で、酒気帯び運転の上、原付きバイクの男性をひき逃げしたとして、歯科技工士の男(43)が12日に逮捕されました。
逮捕された豊川市一宮町の歯科技工士岡山直樹容疑者(43)は11日午後、自宅近くの市道で酒気帯び運転し、対向車線の原付きバイクに
衝突して運転していた男性(47)に軽傷を負わせて逃げた疑いがもたれています。警察によりますと、事故を目撃した住民が110番通報し、
警察官が現場近くで事故車両に乗る岡山容疑者を見つけて事情を聴き、12日未明に逮捕しました。警察の調べに対して岡山容疑者は
「酒を飲んで運転して事故を起こしたが、ひき逃げはしていない」などと容疑を一部否認しているということです。
ttps://www.nagoyatv.com/news/?id=177828
技工士の恥さらしだわ
愛知県豊川市で、酒気帯び運転の上、原付きバイクの男性をひき逃げしたとして、歯科技工士の男(43)が12日に逮捕されました。
逮捕された豊川市一宮町の歯科技工士岡山直樹容疑者(43)は11日午後、自宅近くの市道で酒気帯び運転し、対向車線の原付きバイクに
衝突して運転していた男性(47)に軽傷を負わせて逃げた疑いがもたれています。警察によりますと、事故を目撃した住民が110番通報し、
警察官が現場近くで事故車両に乗る岡山容疑者を見つけて事情を聴き、12日未明に逮捕しました。警察の調べに対して岡山容疑者は
「酒を飲んで運転して事故を起こしたが、ひき逃げはしていない」などと容疑を一部否認しているということです。
ttps://www.nagoyatv.com/news/?id=177828
技工士の恥さらしだわ
978名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 22:20:57.02ID:??? タバコは医療に関係なく臭いからあっちへ行けよ
979名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 22:27:03.72ID:??? 岡山直樹 技工士で検索したら
矯正歯科の技工士で、引っかかるけど、本人か?
矯正歯科の技工士で、引っかかるけど、本人か?
980名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 22:34:01.67ID:CBKU3twK 詮索はやめてやれ
犯罪を犯して、やっと人間扱いしてもらえたんだ
彼は奴隷から昇格したのだ
犯罪を犯して、やっと人間扱いしてもらえたんだ
彼は奴隷から昇格したのだ
981名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 22:38:16.56ID:Hi+9Bamu タバコを吸う人の服や呼気からは尋常ではない量の粉塵と臭いを発していて、吸わない俺らはそれを仰天するほど強く感じ取ってる。
ところが吸ってる人聞くとそのことにまるで気付いてない。
物凄い恥ずかしいことだし迷惑だよって話。
医療がどうこう以前の問題。
例えるならウンコ漏らして臭いプンプンさせながら歯科医院に営業に行ってるのと同じ。
ところが吸ってる人聞くとそのことにまるで気付いてない。
物凄い恥ずかしいことだし迷惑だよって話。
医療がどうこう以前の問題。
例えるならウンコ漏らして臭いプンプンさせながら歯科医院に営業に行ってるのと同じ。
982名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 22:40:25.72ID:??? バイエルン発動機製造会社ですね・・昼間から飲んだくれ
983名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 22:42:17.41ID:CBKU3twK984名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 22:49:53.94ID:??? >>981 うんこを漏らした人の服や呼気からは尋常ではない量の粉塵と臭いを発していて、俺らはそれを仰天するほど強く感じ取ってる。
ところがうんこを漏らした人に聞くとそのことにまるで気付いてない。
例えとは違うと思う。
ところがうんこを漏らした人に聞くとそのことにまるで気付いてない。
例えとは違うと思う。
985名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 22:53:18.50ID:i8px9ecz 技工士の喫煙率は6割ぐらい?
986名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 22:55:22.09ID:Hi+9Bamu みっともなさと迷惑さの点でたとえと同じ。
987名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 23:01:06.19ID:???988名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 23:03:43.40ID:CBKU3twK さっきから喫煙者を必死にディスってるやつがいるが
匿名で同業者同士でディスって何が生まれるの?
面白ないから、もう書くな
匿名で同業者同士でディスって何が生まれるの?
面白ないから、もう書くな
989名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 23:11:30.80ID:Hi+9Bamu ディスってるんじゃなくて指摘してあげてるんだよ。
しかも非喫煙側がここ板でも多数でしょ。
指摘されるとキレるの喫煙者の思考パターンそのものだよ。
しかも非喫煙側がここ板でも多数でしょ。
指摘されるとキレるの喫煙者の思考パターンそのものだよ。
990名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 23:21:06.23ID:CBKU3twK 自分を主体に物事考えるのやめぇや
俺はどちら側の人間とも言っていない
何も生み出さない話が無駄と言っている
せめて喫煙者の傾向は低所得、低学歴、肉体労働に多いとか客観的なデータに基づく話なら価値があると思うのだが
俺はどちら側の人間とも言っていない
何も生み出さない話が無駄と言っている
せめて喫煙者の傾向は低所得、低学歴、肉体労働に多いとか客観的なデータに基づく話なら価値があると思うのだが
991名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 23:26:15.19ID:??? 喫煙者は臭い
992名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 23:28:51.68ID:Hi+9Bamu 何も生み出さないと決めてかかるのは違うよ。
吸う人はせめて服にタバコの煙が付着しないように気をつけて吸うとか
工夫した方が良いな、など気付きがあれば無駄ではないでしょ。
吸う人はせめて服にタバコの煙が付着しないように気をつけて吸うとか
工夫した方が良いな、など気付きがあれば無駄ではないでしょ。
993名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 23:37:36.70ID:CBKU3twK そうそう、そういうコメだよ
注意喚起するなら、胸ポケットにタバコいれて外回りしないほうがいいとか
医院に入る1時間前は吸うなとか、ガムを噛めとか
これなら見てる人も参考になって意味があるだろ?
臭い、うんこ!とディスっても意味が無いんだよ
注意喚起するなら、胸ポケットにタバコいれて外回りしないほうがいいとか
医院に入る1時間前は吸うなとか、ガムを噛めとか
これなら見てる人も参考になって意味があるだろ?
臭い、うんこ!とディスっても意味が無いんだよ
994名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 23:41:09.03ID:Hi+9Bamu >>993
了解した。
了解した。
995名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 23:47:09.64ID:CBKU3twK 極論を書くとな・・・
スタッフの女の子に好かれるようにしたほうがいい
臭い、身だしなみ、爪、靴に気をつけろ
タバコはその一つ
するとな、アポ伸ばしてくれるし納品漏れしてもなんとかしてくれる
たまにはケーキの差し入れでもして見方につけるんだよ
スタッフの女の子に好かれるようにしたほうがいい
臭い、身だしなみ、爪、靴に気をつけろ
タバコはその一つ
するとな、アポ伸ばしてくれるし納品漏れしてもなんとかしてくれる
たまにはケーキの差し入れでもして見方につけるんだよ
996名無しさん@おだいじに
2018/02/12(月) 23:48:09.13ID:CBKU3twK ↑味方
997名無しさん@おだいじに
2018/02/13(火) 00:13:57.35ID:???998名無しさん@おだいじに
2018/02/13(火) 00:25:18.03ID:2vrrxZzg まともなやつはIQOSで
タバコのやつは他人の意見を聞かない。だから相手を見る判断材料になる
タバコのやつは他人の意見を聞かない。だから相手を見る判断材料になる
999名無しさん@おだいじに
2018/02/13(火) 00:30:29.19ID:??? まともなやつはIQOSwまともなやつは吸わねーから阿保
1000名無しさん@おだいじに
2018/02/13(火) 00:43:36.08ID:??? ここまで無駄レス
次は良い情報よろしく
次は良い情報よろしく
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 14時間 2分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 14時間 2分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット [阿弥陀ヶ峰★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【SNSと選挙】仮面で第一声「AIメイヤー2号と申します」…ネット通称候補が増殖、経歴分からず有権者に不利益 [ぐれ★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- __自民党解体デモと財務省解体デモが日本各地で勃発 もうこれ国民一揆だろ!! [827565401]
- 【衝撃】山上徹也、「安倍を撃った理由」と「死にたい人々」へ向けた異例の声明 [856698234]
- 悲報】中国AIディープシークにキムチ発祥の地を聞いたら韓国ではなく「中国」と驚きの答えが返ってきた。兄🇰🇷また荒れる [986198215]
- 【決定版】NPB史上最強にかっこいいピッチングフォームw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 【動画】豪華客船、海上にうんこを垂れ流してるうんこ貨物船だった。うんこ [498165479]