X



トップページ医歯薬看護
1002コメント232KB

【第112回】医師国家試験part22【医学部生・名無】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:16:24.72ID:???
在宅希望ってだけで詳細なさすぎだし
抗がん剤にしても通院なのか入院なのか不明だし
削除されそう
0855名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:19:10.32ID:???
前置胎盤って普通にカイザーでいいんじゃないの?
あれでリトドリンとか言われたらぶっ倒れるわ
0856名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:20:47.60ID:???
日本人がオートファジーでノーベル賞取ったからな
オートファジーを担ってるのがリソソーム
0860名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:24:47.31ID:???
前置胎盤ってあの状況だったら普通は止血処置して入院なんじゃないの?
今産む必要ないだろ→帝王切開☓
陣痛ないじゃん→塩酸リトドリン☓
で診てるやつが多分専門医じゃねえんだろうなと思ってわざわざ夜中アピールしてるし明日来いって言って帰しちゃったわ
0861名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:24:52.91ID:???
32週だからもうちょい胎内にいて欲しい
胎児心拍数波形正常
→リトドリンで切迫早産予防
0866名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:28:24.80ID:???
>>860
周産期センターだから専門医はいるだろうが、夜中アピールはでかいかもな。
急ぎじゃないから明日来いって。
0868名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:28:35.00ID:???
>>864
そう言って「必修」という名目でパンリンを一掃してくれたKSRに敬礼するよ
必修が荒れたらKSR
パンリン勝負になってもKSR
0869名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:28:37.67ID:9QNwmusD
今年は除外問題どれくらい出るんだろうか
ぱんりんは安定圏なんだがなにを血迷ったか必須で78%しかとれてないんだけどもう諦めれて予備校探した方がいいか?
0878名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:33:21.53ID:???
コントロールついてないし、子宮収縮ないし
これでリトドリン入れてなんになるの?って思ったんだけど
0880名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:34:00.83ID:+aWfEUNb
必修が79%。必修3点臨床が1問除外出ればセーフにはなるがダメな時をほぼ覚悟してるよ。
パンリンは76くらい
0884名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:35:28.35ID:???
32週1日はカイザー適応のアピールではなく、丁度入院させるタイミングであるというアピール。
ソースはガイドライン
0887名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:36:49.24ID:???
がんの再発の問題は、在宅でも抗がん剤できるよっていうお達しだな。静脈栄養は、肝臓痛めるし、bacterial translocation&カテーテルで感染かぶるからむしろ死を早める。
0892名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:38:16.23ID:hFjq3+JE
残念ながら必修の救済はなさそうだな
必修救済したら、必修落ち恐ろしく減るから、バランス考えるとパンリンも大して落とせなくなるから、合格率95%とかにはねあがってしまう。
0895名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:39:55.10ID:???
>>886
禁忌問題ってそう簡単に判定されないから安心しろ
喘息にβ遮断薬入れたりMRIにペースメーカー入れたりとか患者を一発で殺す処置でない限りまず禁忌にならん
どっちかって言うと子宮収縮薬の方が禁忌に近いかもな
0898名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:40:49.16ID:???
>>893
出血止まってないからこれから500超えるかもしれない。だからカイザーを選ぶって問題だと思った
0899名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:41:23.35ID:???
MECの必修84%だったけど必修って正答率高い問題多いし講師の解答出てもここから大きくは点数変わらんよね?
本番の点数なら削除問題もあると思うし
0903名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:43:42.86ID:???
病みえで大量出血の時は緊急カイザーって書いてあった
icripと講師速報の掲示板にも産科医がこれは緊急カイザーの適応って書いてあったし、そうなんじゃないのかな
0905名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:43:56.32ID:???
β遮断薬で思いだしたけどむずむず脚症候群にβ遮断薬選んでた・・・
喘息とかなかったからよかったけどこれが酷使せん妄か
0906名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:44:29.64ID:???
総統閣下って正直荒れた108回だから面白かったってのはあるよね

安定した回でやっても逆ギレみたいになるやん
0909名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:45:53.20ID:???
パンリン何問削除出るかな?0って事はないよね。70%だから削除出たら大丈夫と思っているんだが。
0910名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:46:16.45ID:???
今の機種がおkでも今埋め込んでるのはほとんど旧型だからアカンのとちゃうん
0911名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:46:16.46ID:???
icripの医者コメントとか毎年めちゃくちゃやんけ
まあこればかりは公式回答を待つしかないな
0912名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:46:44.76ID:???
レストレスレッグスはラストVで朝比奈が当てた
プラミペキソールしか知らんかったから危なかった
0915名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:48:42.99ID:???
>>905
プラミペキソールのやつな。俺も本態性振戦とごちゃ混ぜになってβ選んじまった最初。
ラストメッセージでksrが何故か鉄の話をしてたのが頭をよぎりフェリチンで気づいてプラミペキソールにした
0916名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:48:59.06ID:???
パンリン余裕で必修失敗組も今年は多そうだな。パンリンが必修並みの難易度になったから
0918名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:50:22.69ID:???
病見え読んだが、どこからが大量出血かよく分からないし、37週未満はできるだけ入院での経過観察じゃないか。
どっちにしろ、必修で出すなよこんな問題。
変な問題毎回産婦人科じゃねーか
0921名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:51:34.71ID:???
むずむず脚症候群の治療薬?知らんけどパーキンソンとかLewyで合併するからドパミン入れりゃいんじゃね
って感じで選んだら当たったわ
0922名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:51:59.34ID:???
俺は東京会場だったけど「難しかった」って声もチラホラ聞こえたからパンリンボーダーそこまで上がらないと踏んでる。
3000人ちょいのデータなんてあてにならなくね
0923名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:52:02.71ID:???
前置胎盤は大野病院みたいな事件があるし産婦人科医にとっては重大で常識的なんじゃないの
産婦人科医からのメッセージ的な
0926名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:54:45.68ID:???
舌根沈下とかよく考えずに取れてんならつけろよって思って経鼻エアウェイにした
「まず」だし経鼻エアウェイつけながら気管挿管すりゃええやんって思って
0930名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:58:03.88ID:???
今年から禁忌落ち6問以上にして臨床的禁忌肢も容赦なく禁忌判定になります
とかだったらおもろそう
0931名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 20:58:59.65ID:???
>>923
メッセージしたいのは分かるが、あの内容で必修で出してほしくはなかったわw
難易度上げて産婦人科からのメッセージしたいなら、必修以外で出してほしかった。
そういうところに、例年産婦人科の問題のセンスのなさを感じる。
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 21:02:42.56ID:???
結構選んでる人はいるし禁忌判定はされなかったとしても、結局どっちが正解なのか気になる
0937名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 21:02:50.09ID:mGcELZxq
ヨネ先生で
必修87.5
パンリン69.7
でした
家決めたの解約して予備校探したほうがいいですか
0940名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 21:04:40.86ID:???
前の方の書き込みを見てみよう
KSRは気管挿管からの過換気
MTMとmrngは経鼻エアウェイ
別にこの闘いを煽っているわけではなく、このレベルでも割れるということはもう仕方がないということ
0949名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 21:07:52.47ID:???
>>940
脳出血ある時点で経鼻エアウェイは禁忌だから勝負はついてるんだが
mtm.mrngが臨床力のなさを露呈した形になる
0950名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 21:08:00.58ID:6YYuDehM
>>937
5000人くらいのデータで判断しろ
0951名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 21:09:59.55ID:???
>>922
テコ4の時も試験後は周りは難しかったって言ってたぜ
難しい問題が印象に残ってただけじゃない?
手応えと実際取れてる点数の乖離ってあるからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況