X



トップページ医歯薬看護
1002コメント232KB

【第112回】医師国家試験part22【医学部生・名無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:29:35.23ID:???
9割受かるテストで何言ってんの?
今回のレベルなら直前1ヶ月無勉でも受かるわ
0121名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:10.69ID:???
今回必修が簡単すぎて必修落ちはほとんどいないと予想
順当にパンリン71パーあたりがボーダーかと
0123名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:47.58ID:???
講師速報で74%以上は当確
73%以上はおそらく大丈夫
72%は安心は出来ないが多分大丈夫

69〜71%は震えて眠れ
68%以下はまた来年頑張れ
0124名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:53.26ID:???
65以下:予備校探し
65-75:ボーダーマン
75-80:例年通りなら合格
80以上:絶対合格

最終的なボーダーは70行くか行かないかだろうけど。
0129名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:34:01.50ID:???
テコ4の下位10%が70%だったのにそれよりボーダー上がるか?
高くても70%な気がするわ
0131名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:35:47.51ID:???
2日目必修せん妄おこしまくってかなり事故ったわ
1日目の貯金でなんとかなったものの
医者向いてねーわ
0132名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:36:01.07ID:???
>>129
これからボーダースレで毎年恒例の統計マンが統計してくれるから、それを待つしかない。最終的には70取っていれば合格だと思うが、確定では全然ないな。
0136名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:38:56.42ID:346xkWrK
>>129
てこよんドベ600の俺ですら70後半いったで
色々変わっとるよ順位は
0138名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:40:10.73ID:???
>>135
そうなんだ。じゃあ広いレンジのままやきもきするしかない。誰かが統計マン二世にならない限りは・・・
0145名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:42:07.28ID:???
>>140
テコ4以降から猛勉強するのも居るってことでしょ。医学生の試験前の追い込みの凄さは説明するまでもない。
0146名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:42:43.03ID:346xkWrK
>>139
受かれば満点もボーダーも変わらん医者や
0151名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:44:01.54ID:???
>>143
ネタめかして書いたけど今年浪人したとして来年も同じことおきそうで怖いわ
多分致命的なミスする人間なんやろね、医者向いてないわ
0154名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:45:30.02ID:???
ここ2年の平均点とみんこれ見てたらみんなの言う通りボーダーラインは68-71%が本当に妥当だなぁと思ってた。逆に今回68%以下は予備校探したほうがいいかもしれないね
0155名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:45:59.34ID:346xkWrK
>>153
禁忌は死に直結レベル
絶対大丈夫だから安心せい
0156名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:46:16.83ID:tHE8Hi4Z
先生にインスリンうたせるえらんでなければ禁忌落ちは大丈夫だろ

禁忌しって4つしかなくて4つとも選んだやつじゃないの?
0157名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:47:30.11ID:???
禁忌踏んだらアウトの回数は厚労省のさじ加減で毎年変わる
行ってみりゃあ数合わせのためのジョーカー
0160名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:48:19.00ID:???
先生にインスリンは草生えたわ
でもFブロックだしインスリンと砂糖を見間違えた奴もいるんやろなあ
誤りを選べで禁忌ってありうるんやろうか?
0171名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:51:29.33ID:???
>>164
テントせっこんヘルニアにエアウェイはmtmがシケタイで言ってたやつまんまだと思うんだけどな
0175名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:53:04.38ID:???
>>169
それは流石に禁忌
エアウェイは禁忌に非ず

禁忌判定はペースメーカーにMRI、応召義務を無視などお馴染みのレベルしかならん
0180名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:54:41.51ID:bd+I7gMy
>>89

同志よ!
0181名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:54:51.59ID:???
禁忌だと言われても実際に禁忌肢になるかは厚労省が決めるし医者の言うことは気にせんでいい
正答率とかいろいろな指標で禁忌も決めてるらしいし
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:55:44.84ID:bd+I7gMy
>>161

今年は100問減なので、禁忌2問までとかにならなきかな?
0193名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:57:53.92ID:???
医師国試のボーダーの最終決定は

医道審議会医師分科会K・V部会

って怪しい名前の部会で決めるんやで。
ぱんりんは平均的と標準偏差で決める、って公開されてる議事録にあるんやで。
0195名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 13:58:07.24ID:EalkgAdx
意外と70前半は居そうな感じか
講師速報で7割後半あればまあ大丈夫そうか
0206名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 14:01:30.33ID:???
滅菌の帽子

途中までまじで何が間違いなんかわからんかった。
国試せん妄こえぇ
0211名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 14:03:08.13ID:???
厚労省によれば禁忌単独落ちは104回、105回共に0人
103回に禁忌単独落ちを6人出したことの反省とみられ、禁忌落ちは都市伝説と化した

これがワイの調べた限りや
0212名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 14:04:08.77ID:???
禁忌二個でアウトとか言われると怖い
俺にはmrngとmtmがついてる....
信 じ た い.....
0215名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 14:05:12.29ID:???
>>211
よっしゃ、エアウェイ先生注射なんかあと忘れたけど返しちゃいかん患者追い返した
禁忌よくばりセットのワイが禁忌落ちしたら報告したるわ
0216名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 14:05:21.15ID:???
単独判定→合算反映
必修易化

国から合格率上げたいってメッセージだぞ
合格率91〜92%だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況