X



トップページ医歯薬看護
511コメント156KB

【第111回】医師国家試験 禁忌スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:01:03.57ID:KGXDYIwo
0.5lの場合はおかしくなれば、酸素をあげればすむ。ナルコーシスを起こした場合は、挿管、人工呼吸、血圧管理で原則ICU管理。下手すればPosthypercpnic shock。初診では対処大変。
0280名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:07:47.47ID:???
おかしくなればっておかしくなることが確定してる流量減を選ぶ判断そのものが禁忌でしょ
0281名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:09:23.89ID:dH6pNC/Y
>>272
もちろんナルコーシスにならないようにすべきだかそれは大前提ではなく、救急において大前提は低酸素血症にならないようにすること。
挿管なったら呼吸器内科にごめんなさいで。
主訴が呼吸困難なんだから酸素減らしちゃダメでしょ。
0282名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:11:50.28ID:???
口すぼめで鼻から酸素まともに吸えてないんだから、鼻の酸素なんて焼け石に水。
切っても何も変わらないレベルだし、万一これを禁忌扱いにするなら0.5Lじゃなくてoffにするよ。

この状況で最悪の結果とその後の対応はこんな感じ。
酸素落としてSpO2低下→すぐダイヤルひねって酸素上げて様子見
リザーバー10LでとりあえずSpO2上昇→安心→意識レベル急降下&呼吸数減少→人呼び集めて挿管

どっちが禁忌かは一目瞭然w
0283名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:13:19.19ID:KGXDYIwo
答えのa,e両方だめだが、aの方がより結果が重篤になるように思う。
0285名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:15:05.65ID:???
酸素落としてSpO2低下させるそこが禁忌だろって発想を持てないところがこの子すごい
0286名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:17:14.95ID:dH6pNC/Y
医療関係以外の一般人でも酸素は落としたら危ないと思うだろ。
0287名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:17:31.54ID:???
>>284
というかそもそもSpO2保たれてるから呼吸困難が軽減すればなんでもいいから0.5だけ上げて安静にしてりゃいい
0288名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:20:21.92ID:???
冷静に考えると酸素落とすのって凄いな
言われてみればeのほうが禁忌くさい
>>50でD33禁忌判定されてるし
てかeて選ぶやついなくてもはや禁忌かどうかもわからずに終わりそう
0289名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:23:24.13ID:???
F24はSpO2 90%のアセスメントとして低酸素になってると読み違えたらabcのどれかに引っかかってちゃんと酸素化npの判断できたら正解のdにいける
eは誰もが選ばないおもしろ禁忌選択肢って構成だと思うよ
0290名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:26:22.75ID:???
必修は迷ったら主訴に戻れ、って言われてるのに、呼吸困難に酸素流量下げるとか鬼畜だもんな
0293名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:46:12.19ID:???
おじいちゃん「クルジィ(ゼーハーゼーハー)」
孫(jk)「先生、お願い助けてっ」

→医師「おじいちゃん大丈夫?酸素ちょっと下げとくね」
孫「( ゚д゚)」

→医師「おじいちゃん大丈夫?酸素10リットルに上げとくね」
孫「先生素敵!抱いて(ӦvӦ。)」
0296名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 10:29:38.31ID:AF6pvvMb
他にもどんどん禁忌予想してって安心しよーぜ
0298名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 12:02:18.26ID:dH6pNC/Y
>>297
それを言い出したらリザーバー付き5Lはマスク膨らまずに吐いた二酸化炭素再呼吸してもっと危ないんじゃないの?
0299名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 12:03:45.92ID:???
メドトロニックのリザーバーは5Lから使える
そういう話じゃないのは分かってるけど
0301名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 12:12:22.83ID:???
一般論としてリザーバー5Lは使えないことになってるからそういう意味で切る選択肢なのかもしれんし出題者が5Lから使えるリザーバーを頭に思い浮かべていて流量が多すぎるだけの選択肢になってるかもしれんし
まあ流量減らすeを差し置いて禁忌になることはないと思う
0302名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 12:20:15.33ID:???
>>290
主訴は呼吸苦であって、酸素不足じゃないという。口すぼめは二酸化炭素過剰ってことだよね。

>>292
COPDのHOT患者だから、しんどそうでも酸素増やすのはNGって警告されてるぞ。
酸素マックスにしたらその場で卒倒するw
0303名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 12:43:52.19ID:???
少なくともd鼻1.5が正解なのならこれで呼吸苦が改善する可能性があると試験官は考えているわけだし、口すぼめ呼吸だから鼻呼吸してないという話は違うはず。
その前提で酸素落とすとかろうじてPaO2が60あったのが下がるよね。60切ってからのSpO2の低下は激しいから危ない→e禁忌ということだと思う。
普通に考えて下げるやつはいないし。
abは確かに危ないが少なくともeを上回る絶対的禁忌選択肢ではないでしょ。そもそもこっからは必ずナルコーシスになるっていう酸素流量の絶対的基準をどこに引くかなんてわからんしな。
0304名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 12:51:43.44ID:???
そもそもナルコーシスは国試的禁忌であって実臨床ならナルコってもいいから酸素入れるとかよくきく話だしな
今回の問題はSpO2保ててるから入れないけどだからって即禁忌判定されることはないんじゃないかなあ
0305名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 12:59:07.13ID:???
>>270
この方が言うのが本当ならspo2 90あるし禁忌判定はされないでしょ
実際これで禁忌とか食らってたら禁忌落ちもうちょいいそうだし
0306名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 13:34:26.36ID:Bx0A3+/i
どれが禁忌になるかの時点で割れるような問題で禁忌肢は作らないと思うんだがなぁ…。極論言ったら正解以外全部禁忌なわけだし
0307名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 13:43:16.84ID:???
ホズミの解説を見るに多分10リットルは禁忌だろう、5リットルは知らんけどな。
0310名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 15:18:39.95ID:AF6pvvMb
誰かE42についての見解を…
しょうもないミスしてもた泣
0312名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 16:43:07.36ID:3QpA/QDn
>>311
ありがとう…
他人の言葉でこんな安心できるとはw
0313名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 17:43:41.84ID:???
前提
X2,X3問題は禁忌扱いなし
誤答選択問題の禁忌扱いなし
【択一で禁忌濃厚】
A29 d:SJに常用量再投与
A39 d:緊張性気胸に人工呼吸器
C20 e:自殺を病死
F19 d:診療拒否
G49 c:骨メタにジャンプ励行
G55 a:中絶勧める
H30 b:記録削除
I23 a:横位に分娩誘発
I46 e:ナルコに酸素10L
【択一で禁忌疑い】
A26 d:PIH、子癇にリトドリン
B47 e:希死念慮に励ます
D06 d:腹壁ヘルニア穿刺
F24 e:呼吸困難に酸素減らす(鼻0.5L)
E46 a:アルカリに胃洗浄
I43 e:緑内障に散瞳
【複数禁忌候補あり?(禁忌じゃなさそう)】
F24 a,b,c:ナルコ(鼻5L, マスク5, 10L)
D21 b,c:WPW(ジギタリス、β遮断)
D30 a,e:腸重積(浣腸, 非観血的整復)
0315名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 18:54:49.56ID:???
前提
X2,X3問題は禁忌扱いなし
誤答選択問題の禁忌扱いなし
【択一で禁忌濃厚】
A29 d:SJに常用量再投与
A39 d:緊張性気胸に人工呼吸器
C20 e:自殺を病死
F19 d:診療拒否
G49 c:骨メタにジャンプ励行
G55 a:中絶勧める
H30 b:記録削除
I23 a:横位に分娩誘発
I46 e:ナルコに酸素10L
【択一で禁忌疑い】
A26 d:PIH、子癇にリトドリン
B47 e:希死念慮に励ます
D06 d:腹壁ヘルニア穿刺 ←診断間違えるはsafe?
F20 c:急性心不全にβ遮断 ←New!
F24 e:呼吸困難に酸素減らす(鼻0.5L)
E46 a:アルカリに胃洗浄
I43 e:緑内障に散瞳
【複数禁忌候補あり?(禁忌じゃなさそう)】
F24 a,b,c:ナルコ(鼻5L, マスク5, 10L)
D21 b,c:WPW(ジギタリス、β遮断)
D30 a,e:腸重積(浣腸, 非観血的整復)

とりあえず話題に出てたの追加しといた
0316名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 19:43:36.75ID:3QpA/QDn
さんきゅー!
結構出尽くした感あるかな。
0317名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 20:07:19.57ID:XywO3zj4
そうだね
0319名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 20:17:12.47ID:???
実際はほとんど禁忌判定されてないと思うよ
つーか3つ以上踏む奴は普通に成績で落ちてると思う
0320名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 21:26:28.67ID:???
>>303
HOT患者は低酸素に慣れてるから、この程度のO2不足でここまで苦しがるのはおかしい。
代謝性代償と口すぼめで分かるように、CO2貯留が主要因。こんな人に口からO2吸わせるだけでも翌朝ナルコ確定。
10L酸素と酸素減の、悪い方向に転んだ場合の対応の大変さも雲泥の差。
問題作成側の事情としても、万一酸素減を禁忌にしたいなら、極端な10Lに対抗して酸素オフにするよ。

>>304
それは後先考えない救命最優先の対応だし、ここでの問題は国試で禁忌かどうかだろw
0321名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 21:29:25.69ID:???
>>320
おまえ0.5Lでも選んだのか?
流石に必死すぎwww
10Lもヤバイが、あのおっちゃんに酸素減らすとかwww
0323名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 21:31:13.11ID:???
O2吸わせるだけでナルコ確定するような病状ならなおさらのこと最初っからナルコにして呼吸管理導入するわ
口からO2吸わせるだけでナルコ確定っていう状況が全く分からんが
0327名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 21:38:34.66ID:???
>>325
俺は受けなかったんだけどラストVでCOPDの酸素流量出たんだって?
それで0.5-1.0ってなってたからアスペ的に0.5選んだ奴がいたとか
0328名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 21:41:03.17ID:???
>>320
酸素を落としたときの対応
看護師「先生、SpO2が80%まで下がってます」
医師「うーん、ナルコーシスかな。酸素オフにしようか」
鼻0.5選んだやつならやりかねんし、患者死ぬわ
0330名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 21:47:20.36ID:???
リザーバー10L:ただのバカ or 中途半端に勉強してるやつ
リザーバー5L:ただのバカ or レアなリザーバーマスク使ってた大学出身者
鼻5L:過去問よく見てたやつ
鼻1.5:天才
鼻0.5:アスペ。禁忌。人殺し
0331名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 22:17:51.84ID:???
>>323
脊髄反射しすぎだろ。10L選んでそうw
「翌朝」って書いてあるのがポイントなんだが、そこを見落とすようではね。

酸素多めに吸って一旦落ち着いて、寝てる間に呼吸浅くなって、二酸化炭素溜まってナルコになる。
COPDのHOT患者がナルコやらかすパターンなんだよ。実臨床やればいくらでも出会える。
0333名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 22:20:17.55ID:???
1日12時間以上0.5Lを選ぶ根拠を説明し続ける
これは自分が踏んで禁忌じゃないと思いたがってますね…
0335名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 22:24:03.19ID:???
折角の逸材なのになんで禁忌スレなんだ
本スレに降臨してくれれば伝説残せたのに
0336名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 22:28:54.95ID:???
鼻カニューレ0.5Lって国試終わってしばらくは誰も気付かなかったほどの珍回答
本当に禁忌判定されるのってこういう選択肢なんだろうね
0337名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 22:29:01.27ID:7e4wkPFp
3日目にリザーバー付きマスク5L/分見た記憶あると思ったらH31だ。まあF24は1.5Lだと思うけど
0347名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/18(土) 11:06:26.38ID:7fG33yuu
他に言うまでもなく明らか禁忌ってあるかな?
0349名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/18(土) 12:05:16.02ID:???
低流量にしたやつはまさかわざと低酸素にして呼吸数上げさせようとでもしたのか笑
0352名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/18(土) 12:25:54.08ID:Wxa1XZmQ
>>349
試験会場で近くにいた他の大学の子曰く、もはやCO2ナルコーシスで呼吸困難だと思い、酸素下げたらしい
CO2ナルコーシスの定義から勉強しなおしてくれ…
0353名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/18(土) 12:35:41.01ID:7fG33yuu
>>351
どれとどれ?
0354名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/18(土) 20:10:25.48ID:oP/uxqqU
f16で超音波は大丈夫ですか?
0356名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/18(土) 21:53:21.53ID:???
>>354
未だかつてエコー選んで禁忌なった問題とか聞いたことあるのか?
おまえも安心してアニメでも見てろ
0358名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/18(土) 23:20:13.70ID:LxGehD1B
ようこそジャパリパークへ
0363名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/19(日) 14:11:30.30ID:???
>>360
間違いなのはいいけど、数字が微妙で禁忌にはならんよね。

>>361
気管支拡張薬かNIPPV使いたくなるよな。
NIPPVは呼吸器内科なかったら置いてないかも?
0364名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/19(日) 14:58:08.37ID:???
289 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/08/12(金) 00:08:36.25 ID:BZsOtwFr0
↑田のラボはモラルがないの??

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 6月22日
なんかまた俺のストックサンプルを開けられた形跡あるな…このラボ大丈夫か…

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
研究室のモラルの低下…

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
これじゃあ、何のための個人のスペースか分からないし、盗みと一緒でしょ

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
僕のストックのサンプルを許可無しに持ち出されてぶちギレた…
0365名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/19(日) 15:44:11.68ID:LRZIg9uu
一般で禁忌はなし?
0366名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/19(日) 16:32:51.34ID:???
強いて言うならH6cは臨床的禁忌らしいが国試で禁忌判定されることはないでしょ
0367名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/19(日) 17:22:36.24ID:LRZIg9uu
なるほど
0368名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/19(日) 17:30:02.36ID:0y4/pwoT
もう前にまとめてくれてたやつ以外で禁忌気にする必要ないよね?
0369名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/19(日) 17:43:49.96ID:???
禁忌落ち自体絶滅して久しいから、他に禁忌があったところで気にする必要はない。
0371名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/19(日) 18:27:51.87ID:0y4/pwoT
急速ってニュアンスが?w
言われればそうかもね。
0373名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/19(日) 21:47:20.21ID:0y4/pwoT
暇やし念には念を入れて可能性あるやつ列挙してこーぜ
0374名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/20(月) 00:48:15.11ID:???
856 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 00:54
http://www.cdb.riken.jp/jp/0304orange/04/news040304_rich_travel_more.html

20代チームリーダー上田泰己さん、とりあえずPNASです。

860 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 11:07
ナゴヤ大の助教授に、という要請を蹴って理研に来たらしい>ウエダさん

863 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 17:20
>860
また宣伝ですか?
本人かその関係者が2chを宣伝の場にしてるらしい。

867 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 19:51
パ゚ソコンと実験の両方をすんのがシステム
バイオロジーだしな。AA使えるCNS
ホルダーは漏れくらい。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) さすが兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄| 
    /    // ̄ ̄ ̄ ̄|| 
  __(__ニつ/    σ   /.|____
      \イ       ,/ u ⊃ 
       ⊂ニニニニニニ⊃

869 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 20:59
PNASの発表ですが、bioinfoのメーリングリスト
で自ら宣伝投稿したという事実はあります。
0375名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/20(月) 00:57:30.19ID:???
前提
X2,X3問題は禁忌扱いなし
誤答選択問題の禁忌扱いなし
【択一で禁忌濃厚】
A29 d:SJに常用量再投与
A39 d:緊張性気胸に人工呼吸器
C20 e:自殺を病死
F19 d:診療拒否
G49 c:骨メタにジャンプ励行
G55 a:中絶勧める
H30 b:記録削除
I23 a:横位に分娩誘発
I46 e:ナルコに酸素10L
【択一で禁忌疑い】
A26 d:PIH、子癇にリトドリン
B03 e:急性心不全に生食急速輸液 ←New!
B47 e:希死念慮に励ます
D06 d:腹壁ヘルニア穿刺 ←誤診はsafe?
F20 c:急性心不全にβ遮断 
F24 e:呼吸困難に酸素減らす(鼻0.5L)
E46 a:アルカリに胃洗浄
I05 a:アルカリ眼外傷に希塩酸洗浄 ←New!
I43 e:緑内障に散瞳
【複数禁忌候補あり?(禁忌じゃなさそう)】
F24 a,b,c:ナルコ(鼻5L, マスク5, 10L)
D21 b,c:WPW(ジギタリス、β遮断)
D30 a,e:腸重積(浣腸, 非観血的整復)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況